「Xbox Series Xは冷蔵庫みたい」というネットの声に応える形で「Xbox Series X冷蔵庫」が公式から登場してしまう
記事によると
・Microsoftの次世代ゲーム機である「Xbox Series X」の見た目は「真っ黒の直方体」で、インターネット上では「まるで冷蔵庫」などの声があがっていました。
・そんなネットの声に応える(?)形で、Xboxが公式から「Xbox Series X冷蔵庫」をリリースしています。
・Xboxのソーシャルマーケティングチームは2020年9月にTikTokの公式アカウントを開設しました。
・記念すべき最初の投稿が以下で、「Xbox Series Sがスピーカーに見える」や「Xbox Series Xが冷蔵庫に見える」というインターネット上の声を知ってか、スマートフォンのカメラロールの中に保存されたスピーカーや冷蔵庫の写真をXbox Series X/Sと間違えまくるという内容になっています。
・ なお、Microsoftが発表した「Xbox Series X冷蔵庫」は、Xbox公式のTwitterアカウントをフォローして、「#XSXFridgeSweeps」のハッシュタグ付きで以下のツイートをリツイートするとゲットできるチャンスがあります。
@xbox PART 1. What should our first post be? Let us know what you think ##xbox ##gaming ##gamer ##fyp ##foryou
♬ original sound - Xbox
The one.
— Xbox (@Xbox) October 28, 2020
The only.
Xbox Series X Fridge giveaway.
Follow and retweet with #XSXFridgeSweeps for a chance to win the Xbox Series X Fridge.
Ends 11/04/20. Rules: https://t.co/4P5hCSBPcy pic.twitter.com/MAt7xcTTQ4

この記事への反応
・モンエナとか入れたら映えそう
・めっちゃめちゃいいサイズ感
引きこもり性能上がるなこれ
・モンエナ大量に入ってるの草
・「冷蔵庫みたい」の声を受けて作った冷蔵庫←わか……る……?
本体が収納できる←わからない
実際に収納されてる写真←???
・廃人製造機
・大がかりなボケってことなのかな…?
・このデザイン割と好き
・あれ今日って
エイプリルフールだっけ?
・これはXBOXの放熱設計に対する自虐ネタ?
・ダサイデザインを大喜利に持って行こうだろう
黒い四角い家電に箱マークつければ全部Xboxになりそう

笑えんわな
洒落効いてるやん
素敵や
ポリコレ無双のクソニーなんて
BLMテーマ作って、俺たちをしらけさすのだけはうまいけどな
実際はバーベキューコンロ並みの爆熱らしいけど
なんかもう末期感がやべえな・・・
これアメリカ人は「そんなのよりゲーム機どうにかしろ」って言わないのかな
UIは完成したのか?
一方ポリコレ無双のチョウセンドーはBLMに媚びまくりなのであった
一言一句同じ事書こうとしたら真上にあって吹いた
冷蔵庫として作れば売れただろうに。
ゲーム機にしちゃうからアカンのや。
スペゴリをマスコット認定したところでスペゴリはスペゴリのまま
時が経つにつれ、色々と不都合が出てきてイライラするパターンになりそう
単純に生産力だけの差だけどな
絶対の自信があるんだろうな
そういうとこだぞ
XSX冷蔵庫 → 実際に作ってプレゼント企画にする
PSファンボーイが作り出したミームを逆手に取り話題作りの材料にするフィル流石だね
爆熱だし
金があるからなんだろうけど
遊びでやってんならハードやめろってマジで
それってつまりどうなるの?
電化製品は全部SONYで揃えたいんだよ
扉を4kモニターにするくらいの遊び心はあっても良かったんじゃね
ドリームキャストみたいにネタに走って死ななきゃいいっすね…
本体も爆売れ間違いなし!!!!
とか思ったら痴漢にすらキレられる大惨事wwwwwwwwwwwwwwww
「冷蔵庫みたいって言われちゃったテヘッ」ブチブチッ
xbox専用冷蔵庫爆誕
冷蔵庫に入れたままじゃないと壊れるから仕方ないね。
マジで箱360のあとにOneがあったことすら知らんだろ大半の日本人は。
そしてOneのあとにPS4Proみたいな位置づけのやつが出たことも…
話題作りに必死になってるけどどうがんばってもPS5に勝てないから(笑笑笑)
・ハード側の処理コストゼロ、遅延無しでHDR非対応タイトルを自動的に対応させる「Auto HDR」
・360pや720pといった過去3世代ソフトの解像度を4Kレンダリングする技術Heutchy、またテクスチャの異方性フィルタリングも16xに向上
・NOダウンクロックNOブーストモードでタイトルによってはオリジナルの2倍を実現するフレームレート向上(Fallout 4など)
PS5下位互換
・ダウンクロック
・ブーストでフレームレート向上ロード時間短縮
この筐体だったら爆熱にならずに済んだな笑
箱のそれって何本のソフトで対応してるんだろうね…
独自性が無い時点でその程度の存在よ箱ちゃん
PS5はダウンクロックじゃなく60fpsできるPS5モードあり
SSDと解凍エンジンのおかげで読み込みも箱の何倍も高速
は?墓石だろ
GPUのクロック2ギガ超えでぶん回せばそりゃーあつくなる
だからこそ冷却にこだわった設計で液体金属も必須
そこまでしないと安定した作動ができない
そゆこと
PS5が爆熱というソースはどこ?
灰皿じゃん
APUとヒートシンクの間にある液体金属グリスが物語ってる
設計においてそれは必須だったと公式がもうしておりますが
今度のクリスマスに売れ
たぶん広報とかこれ作った部署とかは本体がちゃんとしているという前提で動いて
たんだろう。連携取れてるように見えて取れてないというオチ
>>34
SHARPのtwitter担当がPS5の事呟いてたし話振ったら作ってくれるんじゃねw
87読んでね
冷蔵庫みたいも商品化
スーパーホットもワンチャンあるね
「セガってだせーよな」をまんま受け継いでしまったな。失敗作
_[┐「ε:]_ < super hot !
_[┐「ε:]_ < No Signal!
_[┐「εX]_<freeze X!
ここまでがセットやで
スルースキルなさすぎやろ
ユーモアのセンスでも負けるんだなwwwwwwwww
どんだけスーパーホットなんだよw
こういう遊びはけっこう好きだわ
まぁハードも同じぐらいの完成度だししゃーないか
帰れ⭐️