Xbox Series S & X Are the Only Next-Gen Consoles Featuring the Full AMD RDNA 2 Architecture, Says Microsoft
記事によると
・AMD RDNA 2 のRadeon RX 6800 & RX 6900の発表イベントが開催された直後、Microsoftは、テクニカルフェローのAndrew Goossen氏とプログラム管理ディレクターのJason Ronald氏が執筆したブログ記事をXbox Wireに掲載した
・記事では、AMDの発表を祝福すると同時に、Xbox Series X|SがAMDのRDNA 2アーキテクチャをフルサポートする唯一の次世代機であることを強調した
・「Team Xboxでは、本日発表されたRadeon RX 6000シリーズのRDNA 2 GPUについて、AMDの素晴らしいパートナーの皆様にお祝いの意を表し、お祝いしたいと思います」
・「11月10日に発売されるXbox Series X|Sでは、AMDの最新アーキテクチャ『Zen 2』とRDNA 2を搭載し、これまでのコンソールゲーム機にはないレベルのパワー、パフォーマンス、互換性を提供する次世代ゲームの先駆けとなることでしょう」
・「Xbox Series X|Sは、AMDが本日発表したRDNA 2のすべての機能をハードウェアでフルサポートした唯一の次世代コンソールです」
・「Xbox Series X|Sの開発当初から、私たちは、コンソール、PC、クラウドを横断して、次の 10 年間のゲームの革新とパフォーマンスの基盤を築くことを意識していました。このビジョンを実現するために、私たちは初日からRDNA 2の機能をハードウェアでフルに活用したいと考えていました。XboxとAMDの緊密な連携とパートナーシップにより、この約束を実現しただけでなく、ハードウェアで加速された機械学習機能により、NPCのインテリジェンスを向上させ、よりリアルなアニメーションを実現し、MLによる超解像感などの技術によりビジュアルクオリティを向上させるなど、さらなる次世代のイノベーションを導入しています」
・「ゲーマーと開発者を第一に考える私たちは、アーキテクチャを最終決定する前に、AMDのパートナーであるAMDの最先端技術を待つことを選択しました。Xbox Series X|Sと新しいAMD Radeon RX 6000シリーズGPUのリリースが間近に迫った今、開発者は、次世代ツールとパフォーマンス機能の共通セットを手に入れ、コンソールとPCの両方で変革的なゲーム体験を提供できるようになります」
・この記事では、RDNA 2のどのような機能がXbox Series X|S専用になるのかを正確に特定することはできない
・しかし、少し推測することはできる。例えば、ソニーはPS5にVRS(Variable Rate Shading)のようなものを使用することについては一切言及していない
PS5のGPUは「AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine」

RDNA 2アーキテクチャー | 唯一のゲーミングDNA | AMD

PS5とXboxで使える機能にどれだけ差があるかは、ローンチ後の検証待ちかな

ゴキステ脂肪wwwww
今からでもSSやめてくんねーかな
PS5の悪口は止めろよ
なんか言ってることめちゃくちゃだよね
プレイ動画出せ
口ばかりのMSなんてもう誰も信用してないっての
エピックのUE5のPS5実機デモと
マイクソが自分で出したスペゴリで全て終わった
PS5→2.23ghz
navi 21→2.3ghz
navi 22→2.2ghz
糞箱sx→1.825ghz
差は歴然だろ、全く違うんだからさ
ゴキちゃんはこれにどう答えるの?www
PS5とかいう足枷ハードはさっさと消えろ
ゴキステ終わった・・・・
まじでRDNA1だったんか・・・
AMD「RDNA 2を搭載したUnreal Engine 5がEpic Gamesから登場します」
↑
さて、UE5のデモをやっていたハードは?w
箱はレイトレ対応してないんすよw
正に嘘月レベル
スペースゴリラをドヤって出してきたあの勇気忘れたのかよ
まずそれ見せろや
RDNA 2アーキテクチャのPlayStation 5は2020年発売ですのでライフサイクル中にRDNA 3アーキテクチャのGPUが登場することになりますが、なんと、PlayStation 5はRDNA 2のみならずRDNA 3もサポートする可能性があることが分かりました。
@Tidux
PS5はVRSを含めたすべてのRDNA 2の機能をサポートしますが、それだけではありません。プラットフォーム専用の機能と、そしてRDNA 3もサポートします
はいw
PS5はベースがRDNA1のRX5700
それにレイトレコアだけ足したなんちゃってRDNA2なんですわ
情弱くんオッス
↑
さて、UE5のデモをやっていたハードは?w
何度も言わせんな
MSってマジでバカだなw
物は言いようだなw
CSにわざわざ全機能乗っけるの無駄だろw
AMD「RDNA 2を搭載したUnreal Engine 5がEpic Gamesから登場します」
↑
さて、UE5のデモをやっていたハードは?w
MS「コンソールで唯一RDNA2が載ってる本物の次世代機はXSXのみ」
チョニー「RDNA2ベースド!」
AMD&MS「( ´,_ゝ`)プッ」
PSって最近悲報しかないな
28日過ぎたよ?w
哀れやな~www
で、実機映像は?
思いっきりRDNA2ベースって書いてあんだろ
何度も言わせんな
未だにMS信じちゃってるマヌケ
CSじゃ無駄な機能もそのままだから効率悪いぞXSX
なお、動作映像については一切不明
文章変えて捏造すんな
ならどう差がつくのか言えよ
つまりPCとPS5のRDNA2は不完全なRDNA2だった・・・?
PS5 RDNA3
少額払ってAMDにRDNA2名乗ること許してもらったのかな
裁判で突っ込まれると厄介だからベースドとつけて予防線張っていると・・・
ソニーかっこわる・・・
RDNA2世代のGPUはほとんどがリークで2GHZ超えてる
PS5→2.23ghz
navi 21→2.3ghz
navi 22→2.2ghz
糞箱sx→1.825ghz
まだ違いが分からないの?今まで何を見てきたんだよ
独占タイトルがないから売れないって気づけよ無能
すでにマルチソフトでPUBGみたいな
XSXのみ4k60fps維持のソフトも出てきてるんだが
RDNA2のインフィニティキャッシュ未実装
発売まで2週間を切ってるのに
まともな映像を出せないわけだ
てめえが公表した資料でキャッシュがないのがすでにばれてるのにどうやって機能をつけるんだ?w
さすがMSさん
あれれ?AMDの発表はどうしたのぶーちゃん?w
孤独死はいつごろになりますか?w
もう家庭用ハード事業から撤退すればいいのに
ただ単にRDNA2で追加されたDirectXの機能使えるCS機はXBOXしかないって事言ってるだけだからね
PS5はWindowsOSじゃないんだから当たり前だろうと
一方・・・
PS5は旧世代のRDNA1RX5700カスタム・・・(市場価格2万程度のゴミ)
なっスペゴリ
次世代機でRDNA1はPS5独占ですwwww
RDNA2がDirectX12Uの必須要件を満たしただけ
それ以上でも以下でもない
インフィニティーキャッシュが無い箱はまさにただのゴミ箱だな
2万程度のゴミでレイトレ対応
579ドルでレイトレなしw(後日対応予定)
スペックうんこのスイッチがアレだけ売れてるんだし独占タイトルどうにかしろよ
PS5とどっち買うかっていったらPS5だろ、独占タイトルどうにかしろ
100%箱は売れない・・・w
MSとAMDが共同開発したのがNavi2xことRDNA2
いわゆるGeforceでいう、DLSSに該当するものだな
これがPS5では使えないと・・・
マルチソフトでかなりパフォーマンス差出そうだな
AMDが発表したインフィニティキャッシュはどこ?XSXのHot Chipsには何もなかったけどww
カスタムしてInfinitycache取り除いたの?アホじゃね?
XSXのRDNA2にインフィニティーキャッシュが未実装が判明してぶーちゃん発狂
公式にRDNA2ベースとか書いてある文字読めないんかw病気では?
4K60fpsをサポート→ファーストのみに訂正、努力目標
レイトレ→未実装
完全後方互換を実現→努力目標
XSSとXSXの違いは画質のみ→レイトレなし、低速ロード、低フレームレート
RDNA2アーキテクチャをフルサポート←NEW
もちろんお金あるならPCに進むと良い
PS5はあかん
ソフトが何もなさすぎる
ゲームパスがあるXSXのが魅力的に見えるわ
あーあ、baseの意味がわからないの突っ込まれて、低知能中年の脊髄が耄碌反射しちゃったw
幾ら嘘吐いても無駄だと散々いわれて、実際にその結果が出ても口から泡吹いて必死こいてまだ嘘吐いてるのは実に笑える
もっと踊れ、負け犬w
なおRDNA2の売りのInfinitycacheはない模様
↑
さて、UE5のデモをやっていたハードは?w
ロードしか押せる要素がなかったんじゃないの?
RDNA2をフルサポート!→Infinitycache非搭載
後悔解くとええんかね?
だな、DMC5SEは何故か箱だけレイトレは後でアップデートで対応予定とか既にパフォーマンスに差が出てるなwww
日本
プレイステーション・・・98.94%
Xbox・・・1.05%
○世界中の数字は、ソニーのプレイステーションが群を抜いて最も人気のあるゲーム機であることを示しています。1994年12月に最初のモデルをリリースして以来、彼らはゲーム市場の驚異的な84%を主張し続けており、ゲーマーの目には、マイクロソフトが投げることができるものよりも優れていることを証明しています。 プレイステーションは、Xboxの13か国に対して148/161か国の票を獲得します
口だけの負け犬でしかない
一方、PS5と同じ周波数のRDNA2のカードは存在しない・・・OH・・・
もう終戦だよ、これ
RDNA 2アーキテクチャのPlayStation 5は2020年発売ですのでライフサイクル中にRDNA 3アーキテクチャのGPUが登場することになりますが、なんと、PlayStation 5はRDNA 2のみならずRDNA 3もサポートする可能性があることが分かりました。
@Tidux
PS5はVRSを含めたすべてのRDNA 2の機能をサポートしますが、それだけではありません。プラットフォーム専用の機能と、そしてRDNA 3もサポートします
RDNA1ベースならさすがに嘘は書けないからRDNA1ベースって書いてあるはずだよなw
XSXのレイトレ対応は後日でXSSは非対応です
発売まで2週間を切ってるのに実機映像をまともに出せない
発売後にレイトレみせるからとか舐めすぎだろw
「infinity cacheが何処にも見当たらないんだけどコレで完全サポートは詐欺じゃね?」
「マシンパワーを証明する実機映像はよ」
「XはともかくSのカタログスペックで完全なRDNA2とか何の冗談ですか?」
等々いきなりツッコミくらいまくっている模様
はちまに数人張り付いてる中年こどおじたち全員が、baseの意味がわからないで大恥かいて笑われてから切れちゃったんだよ
意地でも使い続けるみたいだぞ、完全な誤用だから何処で使っても通じないのにwwww
確かに。もう前評判の時点でPS5の圧勝で終戦してるよね
口だけの負け犬でしかない
はよ実機映像だせよwUBIがかわいそうじゃないか。まあ自業自得と言われればそれまでだが
なおxsxさんのキラーソフトはps5マルチのもようwてかマジでxboxゲーム映像出て来ないなw互換しか魅力ないんか?
結果 出来上がったのが 史上最低の ゴミ箱Xwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁほとんどの人はRDNA1だのRDNA2やレイトレの有無なんて気にしないから
売り上げには大して影響は無いと思うよ
口だけの負け犬でしかない
XSXはRDNA2最大の売りであるInfinitycache非搭載が確定した時点でゴミ決定
レイトレの映像を出せない原因も判明してよかったね
自分がやってることが情けなくて頭の中で「虚言」の単語がぐるぐる回ってるのだと思うと爆笑ですわw
で、PS5に勝てる見込みある?ごめんねえ馬鹿売れ確定でwwww
今後10年以上の勝負が始まる前からきまっちゃったねえw
で、耄碌ジジイ、オマエ、次の勝負で生きてるの?wwwwwwwwwwwwww
お前らは気にしなくてもアメリカ人はめっちゃ気にするから
超影響ある
それぞれのコンセプトとコストに合わせて取捨選択してカスタム仕様にしてる
DLSSと違って部分的に処理を端折るというあくまで劣化前提の機能で
VRの周辺視野やアイトラッキングなどで目立たない部分に適用するならいいけど
そうでないと視覚的に劣化が視認できてしまう
実際出てる映像で比べりゃいい話だ、違うか?
まーた平気で嘘つくなコイツ
RX6800 1.815Ghz
XSX 1.825Ghz
完全な一致はしてねーな
でも同情するよ
お前らもソニーに騙されてたんだもんな
でもさそろそろ宗教は捨てて真人間になろうぜ
今回はXSX一択だわ
まぁ、そういう話なんだけどね…豚がPS5はRDNA1だと何度も曲解するから訂正するのに一苦労だよ
インフィニティキャッシュも無いやんw
こどおじはそんな金持ってないから買えないよ
というか数十年同じ内容のマリオカートやあつ森やるぐらいの知能しか無いでしょw
欧米は~
タラコかな?
RDNA2なのにレイトレ無理なXBOXseriesXってなんなの?
PS5はちゃんと対応してるのに
口だけの負け犬でしかない
発売2週間を切ってるのにまともに実機プレイも出せない
XSSのせいで性能も発揮できない
こりゃ酷いなw
厳密には違うやつだろ
DLSSとVRS
負け犬の上に嘘つきか、どんなクズ親に生まれるとこんな惨めな雑魚キャラになるんだろw
お箱信者はカプコンに逆ギレしてるからね
騙されてるのはお前だよ、マイクロソフトに
実際に買ってやっぱりクソだと判断したらそれは正しい評価じゃん
ソニー「あ、ごめん、タイプミスしてたわ。うちのPS5はRDNA1basedでーすwww」
Infinitycacheねーぞゴミ箱
口だけの負け犬でしかない
ガガガイイ
じゃあ何でレイトレ対応無理なの?XBOXは
PS5は出来てるのに、なんで?
XSXはRDNA2最大の売りであるInfinitycache非搭載が確定してゴミ決定
RDNA1でレイトレやるとかソニー化物かよw
いやRDNA3想定のRDNA2だぞPS5
口だけの負け犬でしかない
実際にゲームが開発されていない現実をどう受けとめてるのか聞かせてよ。
現状、レイトレにも対応できていない状態で…今後のアプデでの対応なんてさ…性能を生かせてない証拠だよね。
PS5はRDNA2だけど
XBOXはRDNA1だぞ?
また開発が逃げ出しそうな雰囲気になってきたなw
口だけの負け犬でしかない
本来ゲーム機には無用の長物でしかないPC向け機能を
PCとのマルチ前提のXBSXには乗っけないといけないからフルのRDNA2ですってだけの話やぞ
だから劣化著しいXBSSも同様ってことになってるわけや
ぶーちゃんはニシ算しかできないから数を間違えまくっても仕方がない
でもレイトレ映像は出せないと、XBOX
PS5は出来るのにね
いやInfinitycacheってRDNA2のパーツないからフルRDNA2は完全な詐欺よ
お前の嘘はタイプミスじゃすまないんだけどなw
そういう主旨の嘘つくぐらい不安なら諦めて書かなきゃ良いのに、実に哀れな馬鹿だねえw
雑魚の一念、何の意味もなさずwwwwwwwww
間違いを認められないこどおじって哀れだね
口だけの負け犬でしかない
はい!RDNA2はXbox独占頂きました!!
やっぱりXboxSXとSSは真のRDNA2で、ps5のはRDNA2ではなかったわけじゃねぇかwwwww
PS5はRDNA3の機能があるRDNA2だぞ
一番凄いのはPS5だぞ
だから何でそうなると言ってるんだよ、馬鹿が
口だけの負け犬でしかない
PS5はRDNA3だからね
どうでもいいけど真のRDNA2ならついてるInfinitycacheどこいったのよ
Infinitycacheが無いと判明したXSXは劣化品確定したね
テンペストだってGPUの一部みたいだしな
RDNA2を搭載する次世代コンソールはXboxのみと明言されてるわけなんだが?
字が読めないの?ゴキブリ
どうやってその機能使うのwwww
最先端のものなんて載せられなかったんだろう
1兆円近く出してゲーム会社をサックっと買うMSと勝負なんて無理だったんだよ
子供向け玩具の任天堂ハードに異常な執着を見せている、人間として進歩も知性の欠片もないまま年だけとった馬鹿どもだぞ、英語どころか日常会話すら覚束ないキチガイどもだよ
PS5はRDNA3機能あるRDNA2だぞ
PS5のが一番凄い、マイクロソフトの詐欺に騙されないdね
ps5はRDNA3どころかRDNA1だぞw
だからRDNA2を構成するパーツが欠けてるんだけどXSXw
嘘も100回言えばなんとやら、XBOXはRDNA1だよ
前世代よりかなり性能差あるぞ、これ
横だけどInfinity Cacheの無いXSXはRDNA1ってことねw
証拠はあるから大丈夫
PS5はRDNA2で、XBOXはRDNA1
レイトレXBOXじゃ無理なのが証拠
ゴキブリは訴えられた方がいい
MSが公式にRDNA2はXboxのみとこうして改めて明言してるのに、それを否定してくるわけだからな
HOTCHIPSで公開された回路図見てもでかいキャッシュなんて無いんだけどなー?完全なRDNA2なのになんでだろうなーw
おい、オマエ
オマエはただ信じたい一文にすがり付いてるだけの負け犬の ゴ ミ だという自覚を持とうなw
もうとっくに決着がついたのに、未だにもがいてる負け犬って本当に見苦しいなあwww
レイトレデモのひとつでも出せよ
Infinity Cacheが無くてレイトレ大苦戦して映像すら出せないXSX
最初から苦しめられまくってるねw
ほんまこれ
公式が嘘付くわけないだろ
RDNA2はXboxシリーズのみだよ
レイトレ実装無し
頑張って実装しろよ
うん、DMC5SEでもう性能差バレバレだねwww
あのゴミ箱どうすんの?
捏造はマイクロソフトの方ね
PS5はRDNA3の機能があるRDNA2だから、一番凄い
どうです?機能フルサポートでしょう?という馬鹿な話をしてるだけなんだよねw
レイトレできるスペックもないし箱ってなにもいいとこねえなあ
インフィニティキャッシュが搭載されていないのはHotChipsで判明している
そしてこの大容量L3キャッシュがRDNA2のパフォーマンスを決定しているわけだ
と言う事は、XSXはRDNA1+程度のパフォーマンスしか出ないって話なんだぞ
RDNA2なのはPS5だけ、XBOXはRDNA1の低性能だよ
箱はそのスペックもゴミだからなw
RDNA2標準搭載のキャッシュどこやったんだよMS
ファンボーイ「PS5にInfinity cacheあるよね?」
裕子「No」
ps5さんはそのキャッシュ付いてるの?
わざわざ対応せんでも捏造すればいいだけじゃん、って考えのマイクロソフト
もちろん、PS4以前の技術のままならVRSで手を抜くことで、メモリ容量や計算速度を他の処理に回せる。
だけど、PS5は大写しされないピクセルの手抜きをやって、UE5のデモを動かしてるだろ。
VRSかそれに準ずる手抜きを使用して、もっとうまく現実に動いてる訳だから、
VRSに言及が無かったというのは情弱騙しのFUDでしかない。
横だけどAMD公式がPS5はRDNA2って記載してるからね
はい、大嘘つきの糞ゴミ確定
インフィニティキャッシュが搭載されていないゴミXSXは笑いものだわww
悲しいぜSonyFanboy
公式が公開した回路図に完全なRDNA2ならあるはずのキャッシュないんだが
そのL3キャッシュはps5には付いてるのはちゃんと確定したのか?ソース出してみ
お互い楽しみだねw
お前が馬鹿で愚鈍だからやれるゲームが無いだけだよ、いつまでパパママの全肯定のお花畑ムーブしてんだ、雑魚
おまえは世界の中心じゃない、底辺のその他大勢の誰にも覚えられず消えていくだけの存在なんだよ
いい加減自覚しろよゴミが
PS5はDXみたいなゴミ使わないからそれ省いてカスタムしてんだよね
ソニーがだんまりでもレイトレができて箱より性能高いのが事実だからなw
AMD「PS5にVRSは搭載してない」
コントおもしろー
じゃあなんでPS5はレイトレ対応出来て、XBOXはレイトレ無理なんだよ
これが答えだろ
PS5はわからんが、XSXはもう確定だよ
RDNA2フルサポートって言うからフルなのにキャッシュねえじゃんって話にはなるわけでベースで弄るPS5はまた話しが別だぞ
そりゃ開発に大苦戦するような欠陥品があるんだろw
対してps5はだんまり
もうこの時点でお察しだろwwwww
PSやPCでも出来るサードに何の魅力もないファースト(おまけにそのファーストはPCで出来ちゃうしw)
本当に箱の存在意義はなんだろう
誰が言ってんねんww
なお龍が如くすら30fps出ないゴミ箱・・・
だから完全なRDNA2ならついてるInfinitycacheどこやったんだよw
しかしPS5がレイトレを普通にやっていて、XSXは出来ていない
ならばGPUに根本的な違いがあって、それがインフィニティキャッシュなのでは? という疑惑が出てきた
1%民らしくポンコツrdna1のゲーム機でマイナー洋ゲーでも遊んでろよwww
レイトレ映像も出せないゴミ箱はコントどころじゃねぇんだけどな
お前みたいなバカは気づかないんだろうなw
はいソースなし
つまりps5にもL3キャッシュはないと見ていいだろうな
あるなら、どや顔で公開してるだろうしw
スペックだけ聞くと浮動小数点数もRDNA2サポートも優れてるはずだから
それでも宣伝広告に、PS5を使用した実機動画しか出してこないのが現実。
サー二ーによるとレイトレはメモリ食うからやっぱそっち方面が違うんだろうか
ただ不思議な話で、CUが多いXSXのほうがレイトレをやるのに有利である
しかしPS5がレイトレを普通にやっていて、XSXは出来ていない
ならばGPUに根本的な違いがあって、それがインフィニティキャッシュなのでは? という疑惑が出てきた
なんで有利なはずのXSXでレイトレできずに、PS5が出来てるの? 不思議じゃない?
PS5→RDNA2.5
機能見るとこんな感じだけど認識あってる?
AMD公式がPS5はRDNA2と記載してるからな
XSXにInfinitycacheがないと確定した時点でレイトレ大苦戦のゴミハードだと察せるw
だから映像を出せないんだよな
RDNA2フルサポートなのに早速機能がかけてるからネタにされるんだぞ
箱がゴミ箱なのは変わらないぞwww
ソニーは大手動画サイトに実機プレイ動画、海外有名実況やインフルエンサーに実機を送り時期ごとに内容を決められた回数無制限の動画配信と、ちゃんとみんなが知りたい情報を送ってるぞ
お前がそのサービスを受ける能力がない馬鹿ってだけだwwww
あと、MSは30秒動画1本のみという謎規制で誰もまともにレビューできないんだわ、お前、馬鹿だからそんなこともしらなかっただろ、馬鹿の自覚もとうな?なあ?w
PCはもちろんPS5ともマルチだろうけど、箱に出すファーストスタジオタイトルとしては、XSS基準で作成されるのが確定するだろ?
ほら現行機でも作れる舞台となる地方が違うだけのほぼ同じゲームが次回作になるぞ
そりゃ探せばそういうソフトもあるだろうけど総合的に見てみろよ、XSXは実機映像すらまともに出せず、ロンチでレイトレ対応するソフトはゼロやぞ?
XSXはRDNA2っていうかインフィニティキャッシュがないんでRDNA1.5って感じだな
MSはCUを多くするという力技をやっただけだから搭載されてない可能性が高い
ついに答え合わせしちゃったかw
大方の予想通り、RDNA2を搭載するゲーム機はXboxのみで、これで確定したな
MS公式がちゃんとXboxのみと明言してるからな
違う
xboxはRDNA1ベースでPSはRDNA3相当の機能がある
Infinitycacheってバカでかいキャッシュが付いてるかついてないかってガキでも見比べればわかるようなもんわからんのがゴミ箱らしい
箱はインフィニティキャッシュ非搭載確定でレイトレも出来ないゴミ箱なのは事実だけどなw
AMDはPS5実機でVRS利用したUE5の動画出してるんだが…
XboxSeriesXは実機動画出さないけどね。
もはやps5のCUが少ないのはL3キャッシュの分なんだ説に頼るしかないゴキブリwwwww
MS公式が答え合わせしちゃったんだから諦めろw
海外の掲示板でも「RDNA2のキーテクノロジであるインフィニティキャッシュが無いのにRDNA2フルサポートって詐欺では?」とちくちく言われているぞ
AMD公式がPS5はRDNA2と記載してるからな
一方でXSXはInfinitycache無しでレイトレ大苦戦のゴミハード確定
インフィニティキャッシュも無いゴミ箱です、はい
RDNA3の機能があるというソースは?
逃げてないで消えたInfinitycacheについてコメントどうぞ
MSは答えなんて言ってないぞ
RDNA2のワッパ改善もL3キャッシュの追加も既にサーニーは言及していた
それを更に独自のニーズに基づいてカスタムしたのがPS5のGPUだとも
AMDとMSでMSを信じるチカニシw
答え合わせなら、RDNA2フルサポートのはずなのにインフィニティキャッシュが無く、レイトレ画面が出せないって時点でXSXがRDNA1.5で結論出てますよ
それでなんでCU数が少ないPS5がレイトレ普通に出来ちゃってるんでしょうか
不思議ですよね
ps5もRDNA2なんだよなぁw
公式の回路図やら答え合わせの結果完全なサポートにも関わらず機能のひとつが早速ないってギャグ披露してるぞMS
3月のサーニーの講演で、PS5はSSDが早すぎるが故にメモリのように使うことが出来ると言っていた
恐らくそれがインフィニティキャッシュの役割になる
箱がレイトレ苦戦していてPS5が普通に実装出来ているのがその差だと思う
これをAMDが言ってるなら信憑性あると思うけど、MSがPS5のチップの詳細を知ってるのはおかしくないか?
AMDがPS5チップの詳細をMSに漏らしてるってことになるぞ。
それ言うならAMD公式HPにはXboxロゴがあるし、RDNA2確定だろ
PSは1な
MSが言ってどうすんだよwAMDが言うなら分かるが
なのにPS5はレイトレ出来てゴミ箱はレイトレ出来ない現実www
ps5はあるの?w
あるというソース出してみろよゴキブリw
しててそのまんま使ってるから言ってるだけなのよね
ちなPS5は独自のAPIがあるのでいりません
インフィニティキャッシュはレイトレの演算やメモリ消費軽減してやりやすくする役目があるからな
PS5はレイトレ映像もバンバン出してる
XSXはレイトレに大苦戦して映像も出せない
この時点でお察しだわ
2GHz以下なのに唯一の次世代機とか言われましても苦笑いしかでない
そもそもInfinitycacheってRDNA2の機能のひとつ省いてこんなアホ言うぐらいだからRDNA2の仕様知らずに喋ってるんじゃねえの?
XSXはRDNA2は確定だけど、Navi1xカスタムのインフィニティキャッシュ成しRDNA2だね
なのでRDNA1+程度のパフォーマンスしか出ないのは確定した
VRSはMSの特許らしいからそこの話がついていない=PS5には無いってことは言えるんでね
クロック低いRDNA1だしCU増やしすぎでダイサイズでかいし爆熱だから箱はないんだろw
余裕あるPS5はSSD APU間にSRAMあったりキャッシュ機能があるのは判明してるからあってもおかしくない
ゴミ箱はレイトレも出来ないホントのゴミ箱です、はいw
レイトレ無しだし
そのMS公式は今まで嘘しか付いてないのに?
それで浮かせた演算負荷では、レイトレすら実現できないのね…って、なっちゃうだけなんだよな
この話の肝は箱が全ての機能をサポートしてるのにInfinitycacheがない事だぞ
要らんもんはとるし必要なもんは足すって姿勢のPS5はまた話が違う
PS5にあるかはわからんが、CU数で有利なはずのXSXでレイトレがいまだに出来ず、PS5で普通に出来ているのは何かGPUに根本的な違いがあるとは思わない?
それがインフィニティキャッシュの有無の違いだとすると、今のところつじつまは合ってしまう
レイトレすらまともに出来ない時点でお察しだね
XSXにいたってはレイトレ切られてるしw
しかもRDNA2はXboxのみと。ps5お疲れさん
Xbox買いまーす
箱有利と言われてたアサシンクリードもPS5が4K60fpsだったし
悲しくならんの?
RDNA2の高パフォーマンスを担保しているのがインフィニティキャッシュなんだが、それが無いXSXはRDNA1+程度のパフォーマンスしか出ないね
なのでRDNA2の機能を実装したNavi1xカスタムって感じ
>また、RDNA2ではRDNAでは対応していなかったDirectX Raytracing(DXR)やVariable Rate Shadingなど、MicrosoftのDirectX Ultimateでサポートされた機能に対応している。これらの機能への対応はRDNAで積み残された機能だっただけに、AMDのGPUでも対応されたことで、ゲームパブリッシャーとしても対応するモチベーションになるだろう。
↑
上記を良く読め、RDNA2でDX12の機能に対応したぞって話だ
DX12に対応した機能をフルに使えるのはCSではXBOXだけというのは当たり前
PS5はWindowsOS(のAPIであるDX12)を使っていないから必要ないんだ
買えよ、絶対。
吐いたツバ飲むなよ。
いやXboxはRDNA4だよ
実際は買わない癖に口先だけだな
フィルそっくりだわw
そのゴミ箱はレイトレできないけどなw
MSはいつレイトレ使ったゲーム映像出すの?
やっぱりRDNA2はXboxシリーズ確定か!
しかもRDNA2の家庭用独占はXboxシリーズのみ!!
さて、追い込まれたSONYはどう出る?
ただCUで有利なXSXがレイトレできず、PS5で出来ているのはなぜかって考えると面白くはある
そらPSでDXなんか使わないだろう
MSの知らんとこでRDNA2の仕様変更されたとか流石に有り得んだろうし
スペゴリ「ワシが現実やで?」
AMDはインフィニティキャッシュもRDNA2の機能の一つというかそれがキーテクノロジなんで、まさにそのインフィニティキャッシュが実装されていないのにフルサポートとか言っている時点でXSXは詐欺ぶっこいてるよ
これ信じろってのが不可能だわ
まぁたしかにレイトレできるps5のほうが海外でも人気あるな
そしてXSXにはRDNA2の売りであるインフィニティキャッシュが無いと確定した
XSXがレイトレに大苦戦してることからもお察し
こいつら何時も嘘しか言わねえじゃん
レイトレも出来ねえのにアホなん
AMDは声明は出してないけど…
せっかくの新技術RDNA2紹介ページに「PS5の実機動画」しか貼ってない時点でメッセージは明白。
マジでMSはインフィニティキャッシュの存在知らなかったのかもよ?w
好材料がカタログスペックばっかでそれも蓋あけたらPS5以下だしね
すなわちこのL3キャッシュが性能の土台を担保しているわけだ
でもXSXはインフィニティキャッシュが実装されていないので、じゃあその性能を担保されていないという話になる
相当やばいと思うんだけど
今回のRDNA2GPUでは普通にデモで見せてたからXSX固有の問題のようだ
スペゴリ信者「嘘も100回言えば真実ゴリ」
MSはいつレイトレ使ったゲーム映像出すの?
だから今回はそこまでメモリ帯域ピーキーなほど高速にしなかったのか
結局、レイトレ使えるPS5に現実として劣ってるのがみじめになるだけやろ
非公開情報なのに。
って事は、ここの人達が言う様にDX対応しているかどうかだけで「唯一」と断言してるんだよな?
DXはMSの権利があるから、採用されたかどうかが分かるだけの話で。
でさ。DXの採用の有無なんて本体性能に影響無いんじゃないの?
だとしたら本物ってクソ性能やなw 偽物のほうがマシwww
RDNA2世代のGPUはほとんどがリークで2GHZ超えてる
PS5→2.23ghz
navi 21→2.3ghz
navi 22→2.2ghz
なお糞箱sx→1.825ghz
そしてps5にはRDNA2の売りであるインフィニティキャッシュがあるのか不明
SONYが未だにだんまりを決めてることからもお察し
この差は何かはわからんが、GPUの実装に根本的な違いがあることは間違いない
じゃあその違いは何かと言ったら、候補の一つとしてインフィニティキャッシュは考えられる
ただそうじゃない可能性もあるが、何にせよ実装に根本的な違いはあるだろう
箱は発売後訴訟される気がする
嘘しかついてねーもん
開発「退職します」
だからPS5より実行性能伸びないのか、おかしいと思ったのよtflopsで勝ってるはずなのに箱だけロクな次世代映像出せないの
自分で出した回路図で非搭載なのバレてんのに早速フルサポートとか嘘吐く箱ってなんなんすか?
RDNA2にンフィニティキャッシュが無いとか以前の問題で
よほどXSXに致命的な欠陥があって性能をこれっぽっちも発揮できないだけかもしれん
MSはハードにこだわらなとか言ってるがハード売れてもらわなきゃゲームパス構想ごとポシャる
一方でRDNA2の最大の特徴であるインフィニティキャッシュがXSXには無いことにはダンマリ
供給先のMS公式は、箱尻罰が唯一のRDNAを搭載したCSハードだと言っている。
さて、両者が矛盾してるとき、真実を述べているのは供給元だろうか?供給先だろうか?
言われな分からんか?
というより256bit幅+インフィニティキャッシュの実装で一番ワッパが良くなるぽいので、PS5がなぜ256bit幅のGDDR6実装なのか、と今考えると大変に怪しい
XSXは384bit幅にしちゃったので、まあインフィニティキャッシュの存在を知らされてなかったんだと思う
あ、ゴミッチは論外だもんなw
RDNA2ベースで専用にカスタムしたPS5より性能低そう
箱が未だにレイトレ使った映像出さないのも事実
現状PS5以下なのも事実
早くPS5の実機映像超えるゲーム出してくれよなー
そんな簡単な事で全て決着つくんだぜ?
草
最初RDNAベースとだけ表記してソニーはだんまりだったし
RDNA2って言い出したのはAMDだけどな
MSみたいな自称のホラ吹きはしてないぞソニーは
スペゴリ「で、君はワシを見て何を察したのかね?」
XSX→RDNA2搭載 リアルタイムレイトレーシング困難(今だに実機動画無し)
PS5→RDNA偽物 実機動画でリアルタイムレイトレーシング実現
ニセモノの方がスペック高いことになるんだよなぁ…
でも箱はレイトレ映像すら出せてない
これが現実よ
PS5は不明だが、XSXはインフィニティキャッシュが無いことが確定。ダイ写真に無いからな
どっちもRDNA2やね
XSXはDirectX12 Ultimateで動かすので、それ用の実装になっており、PS5はVulkanで動かす前提の実装になっておるという違いはある
インフィニティキャッシュの有無はまだ不明だが
悔しかったやつ
msってインフィニティキャッシュの情報もらえてなかったのか?w
それともPS5が実装と思ってなかったのか、なんにしろインフィニティキャッシュ差ってやばそう
けどねえだろ?その時点で大嘘だってのがバレバレなんだよ
バッカジャネーノ
スイッチのやつ
どちらもRDNA2なのは間違いないが
XSXがRDNA2の売りであるレイトレで大活躍するインフィニティキャッシュが無いにも関わらず
フルサポートとか詐欺ってるからな
そうだよ
ただPS5はレイトレを普通に使えてるのに対し
箱は未だに苦戦していていつ実装されるかわからない
そもそもPS5はWindowsベースじゃ無いから、DXあっても意味ないもんなw
MSは共同開発をしてるなんて一言も言っていないしオールAMD構成ではない事からMSの言ってる事が疑わしいという流れになる訳だよ
MSはシリーズSにも完全なRDNA2が搭載されてるって取れるアナウンスしてるんだよなぁ…
ほんとそれ
PS5の実機映像を超える映像をMSが出せば済む話なのにな
悲報無かったな。
サイパンくらい?
???
12TFLOPSはどうしたのさ
XSSのゲームはレイトレ非対応になったしな
レイトレで大活躍するインフィニティキャッシュが無いせいだろうね
韓国さんの低能入れ替え問題
そもそもInfinitycache欠けとる時点で完全では無いんだが・・・
何がRDNA2なのかはAMDが決めることなので
そういう意味ではどっちもRDNA2なのは違いない
RDNA1にRDNA2の機能セットを足したものでも
RDNA2をベースに不要な機能を削除し必要な機能を足したものでも
AMDがRDNA2だと名前をつければそうなのだ
日本語お上手ですね。
これ、まずいだろうね。
デマでAMDへのネガキャンになる。
スペゴリも発表する時にXSXの性能をフル活用って言ってたんだよなw
もうこの時点でインフィニティキャッシュ無いのがわかる
AMDのRDNA2GPUは3つとも256bit幅接続だからね
そしてPS5は256bit幅接続なんだが、大変に怪しいぞこれ
勝手にps5はロードだけーグラだけーって言ってるのは任天堂信者だが
XSXは「うちのほうが性能すごいから!」と言うだけでPS5を上回る映像が何も無い
XSX実機で動かしてPS5より優れてることを証明する動画さえ発表したら、劣勢を逆転できるんだぞ
それだけで、予想される何千億円もの損害を回避して、利益に逆転できるのに、なんでやらないのか?
で き な い か ら だ よ
むだにバス幅を広げて、そのせいでメモリが分割されるという汚いことにもなっている
SIE(PS5)=RDNA3の一部を先行搭載、インフィニティキャッシュあり
同じRDNA2なんだけど箱はRDNA1並に見えるほど性能を犠牲にしている
後で性能で争うべきではないとか言っちゃうんだろ?w
こんな人間にはなりたくないものだ
箱が勝ってる要素はどこにあるのかな?
AMD GDDR6 256bit
PS5 GDDR6 256bit
XSX GDDR6 384bit ←あれ?
横置きの動画みたいに。
事実を述べてるだけやで
PS5無理してる?
灰皿やヒーターとして使える
暖房器具としてなら勝てそうだね
PS5はRDNA1ベースだからワッパが悪いから
あんだけでかくなった
TDPもPS5のほうが性能低いのに350W
XSXは300Wだからね
GDDR6 256bit接続+インフィニティキャッシュで競合の2.7倍のパフォーマンス
PS5 GDDR6 256bit ←AMDのやつと同じ
XSX GDDR6 384bit ← あれ?
普通に考えたら恒例と化した答え合わせ案件である可能性が非常に高い
発売後に比較大好きメディアが両機種をバラして中身全部くまなく見たときにどんな反応するか今から楽しみだわ
Big Naviと名乗っている通りダイ面積はクソデカやぞ
AMDとMSだったら、そりゃ作ったAMDのほうを信じるわ。
MS「えっ…?」
AMD「ゲーミングにおいて重要なのはクロック周波数だぞ」
MS「えっ…?」
チップの面積と本体サイズを比較しちゃうほどアホではないよね
流石にそこまで行くと頭悪いを通り越して知的障害を疑われる水準にある
CS機の設計が終わった後に、これではRTXに勝てないからと急造でGPUの外周に大容量キャッシュを追加した様にしか思えないんだが
ここで大騒ぎしてる豚どもみたいに勘違いさせる気満々で言ってるだろ。コレ。
PS5でDX採用されないのはそりゃ当たり前だわな。
DXがWindows上で円滑にプログラムを実行させる為のソフトウェアなんだから、そもそもWindowsベースじゃ無いPS5で採用する訳が無い。
PS5の実機動画として発表済みのUE5デモ動画やPS5デモ動画を信じてるだけやで、
XSXを信じたくても、今のところこれといった動画が
「作り直すから、無かったことにしてくれ~」
とMSが泣き入れてるスペゴリ動画くらいしかない。
不思議ですねえ
スペゴリ「せやせや(号泣しながら」
どっちもついていないとすると、XSXでレイトレが動かずPS5で普通に動いている点について、PS5はどうやってあのCU数でXSX並みかそれ以上のパフォーマンスを出しているのかが謎になる
それともフィルに責任を取らせて追い出すっていうナデラの尻尾切りか?
伝統的にソニーは余裕のある電源を搭載する
USBにいろいろぶら下がるかもしれないしな
あと10日で発売するのに映像全然ないのは異常過ぎるぞ
やべえ思ったより性能でねえそうだキャッシュを足してみよう
と思い付きで匹敵する性能のGPUが出来ちゃうほうが話ができすぎでしょ...
ベースの話かな?
勉強頑張ってね。
L3キャッシュ追加はレンダーバックエンドもフロントエンドも両方再設計になるから、急遽とっつけるのは無理だよ
PS5くらい大容量のデータ転送量になるとデータ大きさ=熱の問題発生するからな。
逆に言うと、そういう高速なデータのやり取りが電源の物理的に不可能な箱は
どうやってPS5レベルの高パフォーマンスを展開するつもりなのか?ってことだぞ
そんな急造でつけられる訳ねーだろアホかよ
サーニーが言っていた通り、サーニーのアイディアが採用されたのがインフィニティキャッシュと見た方が自然
ダイの話じゃなくて筐体
ニシ君達が言っている事が全否定されるのか楽しみだねw
infinity chacheがRDNA2の根幹をなす機能なのに、それが実装されていないXSXがフルサポートって詐欺じゃね
これについてどうお考えかな?
↑
さて、UE5のデモをやっていたハードは?w
PS5が廉価版出すつもりだという情報でも仕入れて、なんか勘違いしたのかな?
MSが今すぐやるべきなのはシリーズSのキャンセルと、
シリーズXのディスクレス廉価版の開発(逆ザヤ財務計算)だと思う。
GPU単体の筐体サイズと全てがパッケージングされたPCのサイズを比較するほど君の知能は低くないと信じたいのだが
どっちが見えない聞こえないだよ
記事100回読め
xboxさんどこよw
RDNA2の意味を勘違いしてるチカニシが何を言ってるんだか
XSXとXSSは一部機能しか使えません
この時点で明らかにRDNA2では無いって確定しているんじゃねえの
128MBのL3キャッシュを乗っけると、AMDが公開したチップの写真では全体の二割程度面積を占有しておる
これは10CU分に相当する
128MBのL3キャッシュを乗っけると、AMDが公開したチップの写真では全体の二割程度面積を占有しておる
これは10CU分に相当する
そうだと思う、それだけに特化できないPCとかでは不可能な最適化が出来てる。
現行のウィンドウズPCで同じパフォーマンス出すには相当余裕のあるハード組まないと無理。
とは言ってもラスタライズ性能が高いとどう優位なのか俺にはわかってないんだけども
フレームレートや解像度において優位になるのかな?
そもそも箱の実機映像総じてPS5以下だし
レイトレもない時点でもう答え合わせは終わってる
ラスタライズ処理とは、3Dの計算が終わった後実際にピクセルを描画する時の処理となる
要するにドットを書き込む速度
なのでラスタライズが高速だと、ピクセルを1フレームにより沢山書き込める
10%でもクロックが落ちると性能は全然違うからこそRDNA2はクロックアップに拘ったのに
何か勘違いしてる奴居るな
どっちが足を引っ張る?
XSXはNavi2xとなんか数字が合わないんだが、PS5はぴったり合う
XSXのゲームがレイトレ実装できずに後日対応って知らんのかw
もうXSXにはインフィニティキャッシュがないってのは確定しちゃってるのがなぁww
今んとこ高い方も非対応だぞw
Navi2x系統はinfinity chacheを前提にロジック組んでいるから、そりゃあこのキャッシュが無けりゃXSXのレイトレが上手くいかないのも当然だわな
誰もXSXにレイトレがないなんて言ってないぞ、XSXが高性能だと言う割にはレイトレの話をほとんどしないので怪しいというだけの話
AMDから公式発言でRDNA2搭載されてるとコメントされてるのはPS5だけってのもまた皮肉
そりゃAMDも自社ボードで走らすから機能として内包してるだけの話でそれはソニーが使えないの当たり前でしょ。
>ラスタライズ処理とは、3Dの計算が終わった後実際にピクセルを描画する時の処理となる
要するにドットを書き込む速度
ありがとう、ここまでは自分でググって調べたんだけど具体的にどう寄与するのかわからなかったんだ
>なのでラスタライズが高速だと、ピクセルを1フレームにより沢山書き込める
要は解像度を上げるのに役立つ?
じゃあレイトレが普通に動いているPS5はどうなんだ? というのが焦点になってくる
XSXはもうどうでもいい
現時点でゲーム動画をろくに出せないハードなんぞRDNA2かどうか以前の問題だ
AMDの紹介動画でPS5のゲーム映像を使ってるのが笑える話だよな
そう、解像度を上げるのに役立つ
シリーズXはDMCやウォッチドッグスやHALOでレイトレ対応してる発表したけど
今のところシリーズXでレイトレ対応してるゲームないよ。PS5は殆どの次世代タイトルで対応してるけど。
たぶん諦めてSSRでお茶を濁してくると予想される
えび通しかいない件よww
明らかにXboxSXよりレイトレが容易に実装されてる
ちゃんと実装面の情報追っている奴らは、みんな「infinity chacheが無いのにフルサポート?」って突っ込んでるよな
手間を減らす為のハードウェアレイトレなのに
箱は時代に逆行して開発者の負担になることしかしないだろうね
↓
AMDのRDNA2の紹介動画の映像はPS5のゲームでした
それなのにゲーム画面まだ出てきてないんだぜ
これどうなんの?
XSX=レイトレ非搭載(後日対応)
ん…?おかしいですねぇ
それならフルサポートと言いながらキャッシュが無いというつじつまは合う
そりゃ実際の映像でPS5レベルのものを
何も見せられない時点でそんな事言っても
誰も信じないわな
DMC5SEのレイトレはPS5版は発売と同時に動かせるが、XSXの方は「後日対応予定」と発表している
TGSのDMC5SEコーナーでは、全力でPS5を推していてPS5でしか体験できないゲーム感覚をアピールしまくっていたんだから、どっちがより素晴らしいゲーム体験が出来るか察しろ
加えてありがとう
GPU規模が大きい分レンダリング性能は箱Xのが高いのかなって勝手に想像してるんだけど
ラスタライズに割くパフォーマンスをレンダリングに割譲する事ってできるのかな?
もしそうであればピークパフォーマンスにおいてもPS5と箱のGPU性能ってほぼほぼ差がなくなりそう
とは言えポリゴン数に関してはUE5のデモ見る限り問題になる場面は出てこなさそうとは思うけど
しかも拾ったコメントじゃなくあまえび自身のコメントだから尚更ひどいw
サーニーは何度も「TFで性能を判断するのは危険」と警告していたのだ
ラスタライズが早いなら当然レンダリングに時間を回せる
MSの嘘にはもううんざりしているよ
発売日については単なるミスだと思う。
RDNA2のチップだとは言ってないんだよね・・・その辺が如何にもMS的w
インフィニティキャッシュはまず間違いなくサーニーの案だろうね
コラボが成功したらPS5と同じ時期に似たグラボが出ると言っていたのも一致する
いいから、そのRDNA2フルサポートしたゲームの映像見せろよw
PS4でCU山盛りにしてきたSIEがなぜPS5でCUを抑えてきたのか、なぜメモリを256bit幅にしたのか、なぜ高クロックにしたのか、なぜレイトレが普通に動いているのか
これらを鑑みるといろいろつじつまは合うんだよな
日本じゃ箱は売れない
箱をもっと買えよ口だけじゃなくて
PS:箱の比率=9:1
こんな状況やぞ
詳しくありがとう
リークが本当であればPS5がGPUパフォーマンスで箱Xに対して不利になる事はほぼなさそうだね
CPUに関してもクラーケンの解凍補助があるからパフォーマンスで優位になるだろうし
チカニシはこれに反論出来るデッキをそもそも持ってるの?
でもAMDはAMDで実装の特許なのかもしれんけど、VRSの特許取ってるで。
MSが使用の禁止ってできるもんなのかね
大事なのはRDNA2というよりNavi2xかどうかって点かなと思う
XSXはinfinity chacheが無いのでNavi1xなのは確定した
PS5がどうなるかは現時点では不明だが、色々Navi2xと数字が合い過ぎているのはある
だからRDNA 2-basedなんだろうな、まだそこからカスタムしてますよと言う事で
箱は10万台だから1にすら届いてないぞw
XSXほしい人が47%
僅差すぎてやばい
これもう負けるよね、PS5
が、高いクロックはRDNA2ベースの証拠と主張可能である
箱が世界で一番売れるのが北米なんだけど…
それで負けてるって相当やばいぞ
何を満たせばRDNA2と言えるかは、AMDが定義しているんだろうから、MSが正式にXSXもXSSもRDNA2と言っているだから、きっとRDNA2の定義は満たしている。
XSSもRDNA2という事が事実なら、RDNA2=高性能(レイトレがゲームで実際出来る性能を有する事)を約束する物ではない事になる。(XSSは実際にレイトレ非対応を宣言されたゲームもある。)
結局は実際にレイトレがゲームで実際に出来るか出来ないかが重要で、出来ないならRDNA2だけど低スペのGPUという事。(もしくは、GPUの性能は満たしていても、別の問題があって性能を発揮できない。)
PS5は実際にレイトレを使った実機プレイ映像を公開している。
XSXもXSSも実機プレイ映像で、レイトレを使った映像を公開して、性能を証明すればよい。
ギリギリまで高画質に調整して発表する為に遅れているのかと思っていたけど、さすがに発売まで2週間ないに公開されないのは、おかしい。 まさか本当にレイトレに対応出来てないのかと疑ってしまう。
というかPSVR2でフォービエイテッドレンダリング使えるって示唆されてる情報もあるしVRSは実装してそう
フォービエイテッドレンダリングって多分あれVRSを基礎とした技術でしょ?
SONYはだんまり
MSは正式RDNA2フルサポートと発表
もう答え出てる
箱独占ゲーで公式サイトからひっそりレイトレ表記削除したゲームもあったし
もう疑いはとっくに確信に変わってるよ
はいソースどこー?
もうその妄言は飽きた、別の言葉で真実を語れないのかよ
グラフィックボードとストレージを最新に変えたPS5
どちらが実際の速さを体感出来るのかは既に誰もが分かるはずだ。
AMD「RDNA2にはInfinitycache搭載」
箱「RDNA2フルサポートだけどInfinitycacheはなし!」
どういうこっちゃねん
AMDの紹介動画のゲーム映像がPS5のゲームでお察し
XSXにRDNA2の売りであるレイトレで活躍するインフィニティキャッシュが無いことも確定済み
XSXのゲームがレイトレ後日対応って時点でも答えが出まくってる
つまり、グラボ通例のキャッシュはL2までだったけど、AMDの新グラボはCPU側のメモリのL3キャッシュ含めたメモリ全体と密接に繋がる機能作って、CPUメモリとGPUメモリ間のデータ転送遅延を減らしたって事ね。
infinitecache使うには対応したZEN2や来年以降出るZEN3でセットで使う必要あるけど。
XBOXONEXを次世代機とおもってた節がある
可哀想に
14Gbps*32Byte(256bit) = 448GB/s
となる
XSXは再来年に発売する予定だったんだろうな
ゲームの実機映像すらまともに出せないほど開発が遅れまくってるしね
箱はまだレイトレ使えないみたいだけどいつ実装すんの?
もうあと10日で発売だぞ?
→PS5もinfinitecacheはありません
反論が悲惨すぎて泣けるわ
というよりそのフォービエイテッドレンダリングのうちの一つの技法をVRSって名乗って特許取ってるだけやね
だから別に他にいくらでも技法はある
PS5 レイトレ使った実機映像沢山
箱 0
これはどういうこと?
そりや、Windows上での開発の為の支援ライブラリのDirectXなんてPS5で採用される訳無いわな。
OSがLinuxベースなんだから。
MSはウソは付いて無いけど、PS5は
RDNA2じゃ無いと勘違いさせる為にこの発言してるよな。クソ汚え。
俺の盟友、速報altも不思議なことにRDNA2の記事作らないのは
都合悪すぎて記事に出来ないのもそういう理由か…
MSが最大限に隠蔽して悲報ばかりだからな
発売したら更に悲報が続出するだろうから
むしろ悲報はこれからが本番なんじゃね
XSX叩いてるようでPS5たたきになってるってことかw
さすがゴキちゃんww
というかNavi2xのメモリコントローラーがこのbit幅を採用していない
何一ついい話ないんだけど
PS5はRDNA2です、まだそんな妄言に粘着してるんですか?
本当にその路線でいいのか?
infinitecacheないのはPS5も同じだから
ただただ遅いメモリ帯域が残るだけだぞ
ぶーちゃんの頭が壊れちゃったか
現実逃避しすぎだな
シリーズX Ver3.8くらいの次世代機出した方が良さそう。
「XSXはinfinitecacheがないからRDNA2じゃない!」だってさw
PS5にもinfinitecacheはないのにw
ゲハを斬る見てると悲報しかないけどなぁ
そりゃはちまみたいなゴキサイトにはいいこと書いてあるんだろうけど
1つの視点じゃなくていろんな視点から見ることが大事だよゴキ?
どっちかというとXSXがNavi1xカスタムのなんちゃってRDNA2だな
それはinfinity chacheが無いことが確定した時点で判明した
そしてinfinity chacheが無い場合、パフォーマンスはRDNA1に毛が生えた程度にしかならないことを意味する
だからレイトレが動かないんだろうなってのもわかってきた
そしてレイトレが普通に動いているPS5はどうだろう? と考えると結論は出てしまう
痛々しくて見てられないな、お前。
妄想の世界でしか生きられないのか。
キャンセルして大正解
具体的に事実のみの事例を列挙してみ。
本当に600ドル近いマジモンの次世代GPU載せてんだな、MS
すげぇなぁ。お金持ち企業
いや、infinity cache自体がサーニーの案なんでPS5にはあるぞ
UE5デモすら箱SXで動いてるところ見せてくれないんだよなぁ…
Turingの記事でVRSの応用例として出てた。
いやAMDが言ってるんだから箱もPS5もRDNA2だよ
ただPS5はレイトレを普通に実装出来ていて
箱は出来ていないというのも事実だけど
まあ現時点ではわからんね
たださ、XSXよりCU数が少なくてメモリ帯域も狭く不利なはずのPS5であっさりレイトレが動いているのは、どう説明するの?
Navi2xのチップはみんな256bitというXSXより狭いバス幅でレイトレ動かすんだよ?
320bitのXSXで何故レイトレが動かないの?
もう見えない聞こえないの壊れたレコーダーモードに入っちゃったなぁ
まぁ基地外でもなきゃチカニシなんてやってられんからね
XSXのは最高クロックで、RX6800のはベースクロック
この時点で同じじゃなくてXSXのクロックが圧倒的に劣っているってことだよ
尚、レイトレは出来ない模様www
ホントマヌケ
金は持ってるけどバカな企業w
まだサードがハードウェアライトレを作り慣れてないだけじゃんそれは
いろんなメーカーがつくりなれしだしたら発売日にはライトレ耐用になってるよ
最初だけ
というか突っつかれてるのは、
MS「RDNA2の機能は全てサポートしてる!」→infinity cacheがないんですが?
なので、まずここを弁明なりしてくだせえ
本当にPS5ってしょぼいよね
なんのために発売するの?
釣り針デカすぎるだろw
1つのパーツだけで判断とか頭悪そうw
アホが何か言ってる
RDNA2アーキテクチャのメモリ幅
AMD GDDR6 256bit
PS5 GDDR6 256bit
XSX GDDR6 384bit ←あれ?
スペゴリなんてショボいもんどや顔で出してきたゴミ箱は何のために発売するの?
あ、ゴミ箱として使うのかw
技術デモでわざわざ性能低い方を採用する訳が無いしな。
後々、最適化が進んで、「このくらいの性能でも動きますよ」って意味のデモなら、性能低い方を選ぶだろうけど、一番最初のデモなら最大限見栄え良くアピールする為に高性能なハードを使うのが当たり前の話で。
あのさ、PS5も箱もZen2だしPC用のグラボじゃないんだから無くて当たり前でしょ
RDNA2アーキテクチャのメモリ幅
AMD GDDR6 256bit
PS5 GDDR6 256bit
XSX GDDR6 320bit ←あれ?
ドヤ顔してるところ悪いけど
じゃあなんでSeriesSとかいう低性能な鉄ゴミを作っちゃったの?
あの冷蔵庫見て何も感じなかったのか?
これからMSは家電に力を入れていくんだよ、ゲーム機だけなんて一部の人しか買わないから時代遅れ
SONYと違って幅広い電化製品を売っていく
XSXゲームのレイトレ後日対応の現実から逃げるなよwww
充実したソフト、快適なプレイ環境さえあればな
それは誰もわからない、痴漢もわからない、海外のXBOXファンもわからない・・・
そして誰も望んでいない
ゴキ「でも・・・俺はPSファンボーイだから・・・どんだけしょぼくてもPS5買うしかないんだ。」
更に下がってるんかいwww
なるほどMSはCS撤退ですね、おめでとうw
まぁ実際XSXのが性能高かったとてPS5買うけどね
現実は性能もPS5が上みたいだけど
あのサイトまだ動いてるの?
鯖を錆と間違えてたせいでコメント欄での自演がバレるって大恥晒したのによくやってけるな
ゲームパスがあるXseriesのことだな
後日対応ってのは、レイトレした光線の方向や拡散率のデータをPS5から借りてきて、
そのまま反映させるというリアルタイムに光線をトレースしてない旧来エフェクトの追加だけなのでは…
Zen2の箱もそれ使えないだろーがw
RDNA2の機能フルサポートがまた嘘なんけぇ
そんな揚げ足取りみたいなことで引退するのなんてゴキブリだけでしょ
厚顔無恥な俺らを舐めんなよ
ボトルネックって知ってる?
一部特化して良いパーツ採用してもボトルネックで十分に性能活かせないから意味ないぞ?
UMAなAPUでは当たり前に使えて関係ないよな
まだゲームパスとか言ってるバカ居るんだな
レイトレすら後日対応になるXSX
チカニシのスペゴリ信者お疲れ様でした
スペゴリも延期後に開発指揮官離脱で1年後もダメそうです
COHERENCY ENGINEがGPUのキャッシュと強調して初期化などの制御をおこなっているのだが、当然キャッシュコントローラーにも手が入っているわけで
MSはこの辺ノータッチ
あちゃー
やっぱり低性能だね
なんでこんな幅にしたのだろうかと思っていたが、AMDがそれでそろえたのなら意味が出てくる
2060とかレイトレONにしたら30fps切るゴミやんけwww
尚、ゴミ箱はレイトレすらまともに実装出来ない模様www
どうすんだ?、このゴミ箱
Navi1xカスタムでインフィニティキャッシュ未実装のXSXはそれ以下ってことだぞ
今までのFUDのほとんど全てが箱のことだったから
レイトレすら後日対応になるXSXがRTX2060とほぼ同等の性能だったんだなwww
infinity cache実装しているともう一目でL3キャッシュのSRAMロジックがチップ面積の二割近くを占有するのがわかってしまうので、もしそうならおいそれと出せないのかもしれない
もう見た瞬間「あれ?」となるほど目立つ
箱にないのはもうHOTCHIPSがソースで確定してるけど
PS5にないってどこのソース?
ハードウェアの機能として付いてるのに、なんで慣れが必要となる?
開発がこなれるとかってソフトウェア周りの事しかないよな?
ハードウェア部分は不変なんだから。
これが無いのが確定してるのによくもまぁフルサポートなんて嘘をつけたもんだ
XBOXseriesのほうが先に書かれてる
こりゃもう確定だね
MS的にはフルサポートしているつもりだったのでは?
単にインフィニティキャッシュの存在を知らなかっただけという可能性はある
そしてそれを知らないと言うのはとても致命的だっただけのことではあるが
お前は馬鹿だから言っておくけど、順番は関係ないぞ
だからInfinitycache実装されてない回路図出したの他ならぬMSな理由説明しろよ
つまり慣れてなくてもレイトレ対応できるPS5最強
RDNA2にはゲーム専用機には必要のないものも入ってるわけだけど、それをカットしてるPS5とそれも入れてるxboxってだけ
先に書かれているのにインフィニティキャッシュもなければ、出てきたゲーム画面はPS5だったんですよこれが
RDNA2でCU改良があったからRX6800シリーズはクロック2.2Ghz以上を達成できたんだけど何故XSXとXSSはクロック低いのかな?
出てきた画面ってひょっとしてGodFallのこといってんのか?
あれPC版だぞ
マイクロソフトは~
ただでさえ劣勢なのに、SXとSSでユーザー割っちゃうんだろ?
開発コストが余計にかかる上に、SXとSSで別々に考えれば更にPS5版より売上減る訳で。
下手すれば、マルチ化のコスト分を考えればPS5独占の方が利益率高いと判断するメーカーとか出て来ないか?
スペゴリだし(まああれはXSSのせいかもしれないけど)
レイトレのデモも出てこないし
XSXはこれがないから当然320bit幅のパフォーマンスしか出ないわけで、そら勝ち目がない
なんでXSX版の画面が一個も出てきてないの?
いいからゴミ箱のレイトレ映像持ってこいよw
↑
さて、UE5のデモをやっていたハードは?w
次世代ゲームエンジン「Unreal Engine5」はPS5デモとして公開されたが、Xbox陣営も新しいゲームエンジンを歓迎。次世代ゲームの可能性について言及している。
Xbox責任者Phil Spencer氏
「Epicチームによる素晴らしい成果だ。Ninja Theoryの『Hellblade2』もそうだが、Xbox Game Studiosでは多くのスタジオがUE5を使うことになるだろう。Xbox Series XにイノベーションをもたらすUE5にワクワクしている」
Xbox広報責任者Aaron Greenberg氏
「非常に素晴らしいエンジンだ。世界最強のゲーム機でこの新しいUE5がどのようなグラフィックスを生み出すのか、想像することしかできない」
それが実機映像という名の実効性能
チカニシ「RDNA2の発表にフィルが出てくる」
発表後
チカニシ「サーニーが出てくるんじゃ無かったっけ?(発言が変わってる)」
さて答え合わせの時間
RX6800はRTX2080tiに近い性能でCU60です
PS5はCU36・・・
なんかPS5でレイトレが動いて、XSXで動かない理由はこれなのではとは思ってしまうな
なんかPS5でレイトレが動いて、XSXで動かない理由はこれなのではとは思ってしまうな
残念だがPS5はCUが倍になるんだよ
答え合わせならPS5の数々の実機映像とスペゴリで出来てるし
PS5のGPUはXSXより20パーセントクロックが高いので、infinity cacheが実装されていると仮定するとXSXの3倍のメモリパフォーマンスとなる
もしそうだったらガチでXSXに勝ち目がない
RX5700のカスタムがPS5
これがゲハで言われてる濃厚な真実だな
・Epic Gamesによれば、PlayStation5のUnreal Engine5技術デモはそれほどGPU負荷が高いものではなかったようだ
・「UE5デモのジオメトリのレンダリングにかかったGPU時間は、据置機で『フォートナイト』を60fpsで走らせるぐらいのレンダリングバジェットだった」とエンジニアリング副社長Nick Penwarden氏が言及していた
・『フォートナイト』といえば最適化が進んでおり、エントリーレベルのPCでも快適に遊べるゲームの1つだろう
・Epic Gamesは「UE5でCG映画や実写と同等のフォトリアリズムを達成したい」と述べている
4kでレイトレON OFFしても差は秒間10フレームくらいしか出ない
箱がレイトレ動画出さない理由がさっぱり分からん
御託はいいからさっさとゲームの実機映像見せろw
RX6800ならinfinity cacheがあるはずなのだが
XSXにそれが無いと言う事は、XSXはNavi1xカスタムということになる
要はダイナミック4Kやるための仕組みなんだからPS5にもあるわ
ゲハの戯言を真実とか言ってる時点で…
MSが想定していた次世代の性能はあのレベルだったのかもね
なんせドヤ顔で発表したんだから
で、現実に気付いて慌てて延期。無理難題を押し付けてディレクターは逃げ出したと
そらレイトレ動かないわけだよ
じゃあレイトレ動いているPS5は? という話になってくるのだが
スペゴリってPS5タイトル発表会の後だったし
そもそもいくら4K60fpsとはいえ今世代機よりグラショボいのに
それでOKだと思えるならMSの頭ヤバすぎだろ
いやでもMSだしなぁ…
レイトレができるなら隠す必要なんてないしな
隠すのはむしろ逆に良くない手だし
ゲーム会社ならゲームでアンチを黙らせて見せろ
MS「ゲーム会社?無限の資金力があるOS屋なんだけどw金の力で黙らせるわwww」
何故か金の力でいいハードは作れない模様www
答え合わせの結果Infinitycacheないわ、スペゴリだわ、4k30fps安定しないわ、クラッシュレジュームだわ、スーパーホットだわってマジゴミ箱
というか純正だろうがカスタムだろうが実行性能が出るほうが正義でしかないんだけど 全機能サポートとかイキり出す意味が分からん
しかも構造的に搭載できない機能があるから嘘確定してるし
どうでもいいからいい加減まともな実機ゲーム画面を出せ
しかもMS公式じゃなくゲーム系配信者によるやつ
任天堂みたいな騙し売りだな
Xbox Series Xはどうして最大クロックが低いのかな、不思議だねぇ?
光を一度ずつ反射&拡散透過させただけでレイトレと言い張ってるものしか
箱には実現できてないのかもね
PS5は「ようこそ 息をのむほどの没入感の世界へ」で
雪原や氷上、服や髪の毛、洞窟のホコリに差す光のRTレイトレを見せてるが、あれはもう世代が一つ違う
PS5=最新の中位
最適化しかないPS5
位の差は確実にあるんだよなぁwww
この辺ずっと謎というか、XSXはどこにボトルネックがあるのかみんな不思議がっていたよな
それがinfinity cacheと言うものが発表されて、あっこれじゃねってほとんどの人が悟った
まだ確定ではないけど、今のところ一番それっぽい原因はinfinity cacheの有無だよな
コンソール機は排熱対策や電源容量がシビアだからじゃね
PCみたいに省エネも考えず発熱させてたくさんのファンで冷却してるのとは違う
とか吹聴してて、現在に至るまで実現してない高画質なゼルダのデモ動画流してたWiiU…
CSであるPS5は実現できてますがなにか?
あれは単純スペックならPS360より上だったけどサードはみんな次世代機に注力してて最適化作業をしてもらえなかった
実際にGPUだけ世代が新しかったからシェーダーだけは一歩先行ってたな
メモリの速度がウンコだった気がするけど
_[┐「ε:]_ < super hot !
_[┐「ε:]_ < No Signal!
_[┐「εX]_<freeze X!
CPUもウンコで何考えて作ったのか分からん代物だったな
なぜできるかってこなれてる旧世代チップ使ってるからだろ
クロック上げてるから熱対策でハードも箱よりでかいしこれから消費電力のニュースも出てくるだろうね
開発機もサードに届くのが遅かったって言うし最適化作業も遅れてる
公式からは消えてるけどIGNが「Zelda Wii U - E3 2011: Gameplay Clip」って動画残してくれてる
ガチで詐欺だったんだよなあ
現実逃避するの止めたら?
PS5は真のRDNA2だし
筐体サイズもXSXの105%程度だぞ
デジタルエディションならXSXより小さい
逆神ブーちゃんがそういうなら搭載されてるんだろうな…(笑)
スペゴリ「動画出さないMS、ウソ、つかない」
ゲハなんかやってるのは豚だけだろ
とっくの昔に勝負になってないのを認められない連中の現実逃避用のたまり場
Switchみたいにコネクトケーブル部分が経年劣化でショートして煙吹く可能性あるよね
箱が低性能って記事だけど頭大丈夫?
それ書いてる時点で君がゲハ住人なことを自白してる
横からだが記事の内容は違う
キチガイは皆そう言うんだ
PS5のinfinity cacheの有無を確認せずにそういうこと書いちゃ駄目よ
実機映像も未だに出せないんだよねw
今のところ一番それっぽいのがinfinity cacheの有無じゃねって話なのにバカなの?
?
言ってる内容はぜんぜん違うんだが何が「お前もな」なんだ?
RDNA2をフルサポートした結果が今のところスペースゴリラと現世代ソフトすらロード短縮が半減も出来ないって惨状なんだわ
それすなわちNavi1xをカスタムしたRDNA2であることも確定
これによりXSXのGPUはRDNA1より多少マシな程度のパフォーマンスしか出ないことも確定
XSXは・・・・
AMD GDDR6 256bit
PS5 GDDR6 256bit
XSX GDDR6 320bit ←あれ?
もうちょい一般ユーザーにも響くようなこと言えないのかね?
コア層ばっか狙ってるから毎回底辺ウロウロしてんじゃん。
コア層には嘘がもろばれしてるから
一般ユーザーを雰囲気だけで騙そうと必死なんだぞ
むしろ一般ユーザーを騙そうと必死なようにしか見えんが
コア層は調べるから騙せないだろ
AMDの発表でinfinity cacheが出てきたとき、即座にHotChipsの資料調べて「XSXには実装されてない」とか見抜いちゃう奴らはXSXの顧客にはなれない
だって騙せないから
低速のXboxSeriesにインフィニティキャッシュがないのは確定してるけど、高速なPS5にはあるのだろうか?
レイトレがバリバリ使えてたり、次世代ゲームの実機映像をバンバン公開できていたり、XboxSeriesに比べて謎の高性能なんだよなあ。
本体の爆熱っぷりもわざと触れずにいたのをメディアレビューで暴露されたしこれも知れてるわ
一定数居るようだからそれを否定する意味合いもあるんだろうな
まあ必要な機能さえ搭載されていれば他は気にしなくていいけど
XSXにはRDNA2で一番必要なinfinity cacheという機能が実装されてませんがね
そもそもライト層はXbox選ばないし
どうせすぐ1万円値引きとかするんだろう
それが実装されてないからRDNA1って言われてんだよw
それは現時点では君の妄想なのにそれっぽいも糞もない
客観的事実と自分の願望の区別はつけようぜ
これもうGPUのアーキテクチャが根本から違うんじゃねえのとはみんな思っているよな
というか実際にXSXはinfinity cacheが未実装と言うNavi1x世代のアーキテクチャであった
水冷は熱移動してるだけだから、冷却はラジエータの空冷だよ。
MSが言ってると嘘ぽくなるよな
プログラム的にはAMDグラボとXSX&Sは、directx12対応だよって意味なら
おうそうだなって終わるのに、誤解与えるような言い回ししてるから馬鹿にされるだよなMSって昔からそう
まぁそこはCSとして専用機の強みを発揮できてるわけで、ただの劣化PCの箱とは別のアプローチで成功してるわけだ
少なくともゲームに限ればもうPCはレガシーアイテムでしかない
だからMSはそれを認めるわけにはいかない、たとえどんなに出せるものがショボくてもね
必要のないものを省くのは当たり前
客観的事実からすると、カタログスペックが上のXSXではレイトレが動かず、PS5では動いている
この差は何って考えると、一番怪しいのがinfinity cacheの有無である可能性があるという簡単な話
なにせXSXにinfinity cacheが実装されていないのも客観的な事実だからね
そう思い込んでる人がいるからわざわざMSが
この記事のような主張をするって話だよ
XSXはRDNA1からCUが変わっていない
機能は使えてもCUが前世代準拠だから低クロックでしか動かせないんだよ
RDNA2アーキテクチャの前提であるinfinity cacheがないものをRDNA2フルサポートと言うのは詐欺では?
でもMSの主張って10年以上前からほとんど嘘だからな
独自の理論を展開してミエナイキコエナイしてるゴキブリ必至過ぎない?
思い込むも何も、アーキテクチャ公開でバレてるから
RDNA1とそっくりで、L3キャッシュも載ってない
RDNA2アーキテクチャの前提であるinfinity cacheがないものをRDNA2フルサポートと言うのは詐欺では?
ちなみにこれ海外掲示板でも同じこと言われている
AMDが言うなら分かるけど、にわかなMSが発表したところでなぁ…
大本営がMSってのが笑える
互換についてのウソがバレたばっかでよくそんなこと言えるな
ただの空想だね
レイトレを使ったサードのマルチタイトルが発売されたら確定するから待とうね
スペースゴリラこそMSの独自の理論過ぎてなぁ・・・w
カタログスペックだけならあんなにひどいものが出てくるはずが無いんだよw
XSXにinfinity cacheが実装されていないのはMS自ら公開したHotChipsの発表で確定
すなわちNavi1xカスタムのなんちゃってRDNA2であることも確定
さらにその実装だとRDNA1より多少マシなパフォーマンスしか出ないことも確定だよ
そもそも大本営発表というのが捏造の迂遠な言い方なんですがそれは
PS5にもなかったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
突っ込まれて慌てて取り繕ったっていうMSのいつものパターンでしかねえよw
構造が似てようとL3キャッシュが載ってなかろうと
それが理由でRDNA1ということにはならないからね
無い状態でXSXよりハイパフォーマンスにレイトレ実行しているので、それはそれで仕組みに興味はあるな
RDNA2がどうたらとかそれ以前に、MSはゲーム画面すらろくに公開出来ていないもんで
名前は違うかもしれないが相当する機能はあるだろ
実機映像が出てるんだから疑いようもない
でもPS5とAMDグラボには、メモリ周りに次世代新規軸作った
だがXSXはCU以外の周りは前世代RDNA1のまんまという可能性が見えてきた
PS5が搭載してる可能性は結構高い、なぜなら性能の割りにレイトレの映像をいくつも発表しているから
XSSが1.56GHzしか出せないのは言い訳できないからなぁ
MSはSもRDNA2と主張してるが、不自然なほどの低クロックがRDNA2の特徴とかけ離れてる
コレが煽りになると思ってるんだから豚はアホなんだよな
重要なのはパフォーマンスであってスペックはその裏付けに過ぎないのが理解できないから
パフォーマンス無視してスペック自慢したりスペック叩きしたりするんだ
big naviにMEM BW320bitのチップはないけどさて・・?
言葉遊びしたいなら一生ゲハにこもってろよw
どうせゲームなんか買ったこともないんだろ?w
だから言葉遊びだって言われてんだよ
MSは中身がない主張ばっかしてる
AMD GDDR6 256bit
PS5 GDDR6 256bit
XSX GDDR6 320bit ←あれれ?こいつだけ仲間外れ?
その可能性もあるけど仮にそうであってもPS5もRDNA2だからね
※823
これに関しては違うと思うよ
つまりMSはRDNA2の新機能面に言及しただけであり、ハードの改良部分には触れていない
RDNA2らしからぬクロックの低さとレイトレ実装の困難などの現状から
XSX SSはCUについてはRDNA1相当だというリークの信ぴょう性は未だ高い
スペゴリにいつまでも「あーるでぃーえぬえーつー」って言わせとけよw
1.56GHzってRDNA1のGPUよりもクロック低いからね
そりゃF1マシンなのかもしれないが何の価値もないし、世界中から馬鹿にされても当然だろ
一方でPS5はRDNA2 Basedという表記を使った(これはRDNA2をそのままカスタムした事を意味している)
「きもちわるういー」とか幼児退行して逃げ出したかw
たしかにこのMSの主張には中身がないけど
イメージを気にする人には効果的なのかも
あんなの任天堂ハードでしか起きないだろwww
それすら出来ないってもう発売10日前だぞ?
いや、いい歳してママにおこずかいもらってる引き篭もり無職の貧乏人だから
ゲーム機は持ってないというか買えない
自分が遊べないので悔しくて憂さ晴らしで叩いてる
全てに負けた惨めな敗残者だよ
それ(だけ)を気にするような奴を相手にする商品じゃないだろ…
PS5はもうたくさん出てるよ?売りの一瞬ロードもレイトレも
Navi2xがみんな256bit幅でなんかわかった気がするが
「トランジスタ数で上回っている」とか謎の数字出して周りを( ゚д゚)ポカーンさせてたけど
これも同様の手口だからな
なのになぜ16GBあるPS5が256bitなんだと不思議に思ってた
んでもNavi2xが256bit幅ならまあ、そういうことなんだろうなと
これがあるのとないのとでは、12Tflopsと10Tflopsの差など簡単にひっくり返る
いくらボトルネック徹底的に潰してるからと言っても
スペック的にレイトレきついはずなのにバリバリレイトレしてる不思議も解消できるしな
PS5がレイトレの映像をいくつも発表しているのは
別の原因かもしれないのでそれは確かな根拠とは言えない
別の原因って何だよ
早朝6時にいい加減働けなんて時間感覚が全く無いお前こそがヒキニートなんじゃねーの?
レイトレじゃなくてレイト(遅い)だなw
「ゲハが真実」なんて相当昔からバカにされてる話なのになw
頭大丈夫か?
ここのコメント欄を見るだけでもRDNA1か2かを気にする人はかなりいるように見える
「かもしれない」ので確かな根拠とは言えない
願望100%にすんな馬鹿w
意味もなく騒げばそりゃ突っ込まれるだろうよ
こいつ嘘月なんじゃね?
あれは単なるチャンネルで事が何ヶ月前に聞いて知ったけど
じゃあ、高速に制御してるところは何処?って思ったけどAMDの発表が答えになったな
発売後にそれらが明らかになるからそこまで待てという話だ
PS5だけにinfinity cacheが搭載されてる仮説も別に否定はしないぞ
ゴキブリ恥かいちゃったね
https://youtu.be/C7NqSTQvRBw
たまらんなぁー
PS5買って遊びたい!!!!
ロンチタイトル発表で察したよ
騒いでる人がコメント欄でそれに答えたのがMSという構図だ
箱はRDNA2だーって喚いてるだけだなこいつw
実際にメーカーが使用してるのがPS5のものである時点でファイナルアンサーな感じするんだけどね
騒ぎの原因作ったのがMSで突っ込みがきつくなって
また適当な言い訳をMSがしただけ
頭悪。論理的な思考できたらそんな結論にならない。
韓国耐用
何でも相対化して問題を有耶無耶にするのが賢いと思ってるディベート厨じゃね
特に議論に慣れてない日本人はそういう履き違えた馬鹿が多いから
すげーな
それだけダメージでかかったんだな
マイクロソフトも「完全なRDNA2」とか言ってる(完全というところがミソ)から、PS5もRDNA2だって認めてることになる
論理的かどうかは別として豚が「思考」してるとは
ずいぶん買い被ってないか?w
XSXにはinfinity cacheが無いからNavi1xカスタムのなんちゃってRDNA2で、だからパフォーマンスはRDNA1より多少マシな程度
という現実を突きつけると真っ赤になる子がいましてね
電源、発熱、冷却といった基本設計に無理があったとしか思えん
MSは優しいな
本物はウチだけだよ、とアピールしつつ
一応ライバルも立てている
日本語
FUDしててそれはないわぁ...
ダスクなんちゃら使ってさぁ
ホント姑息
完全なRDNA2とは一体www
もう出し尽くしたんじゃねえのかよ!
これからって… xbox熱すぎて廃(灰)になるわ汗
普通にRDNA2アーキテクチャを搭載した、というはずだ
”フルサポートする”の文言を使った意味を考えるべき
これだと実態は、RDNA1にVRSやメッシュなどのRDNA2の機能を全てサポートしただけのもの
だとしても嘘を言ったことにはならない
まともにレイトレが動かないNavi1xカスタムだからです
まあそのDXRが上手くいって無さそうだけどねw
使えなかったら偽物だよね
PS5は超画質の動画出してるけど箱はギアーズもスペースゴリラも酷いし
DMC5もレイトレは後から追加
どうなんw
実効性能が同じな訳ではないのにそこにこだわるのは無意味な気がする
あとはPSSLでレイトレ対応するとかだろうな
すでにいくつも嘘ついてる(互換タイトルが1000本以下とか)MSが考えて物を言ってるとは思えんよ
発言全てが脊髄反射で嘘も真も無いと思われ
XSS版のDMC5SEに至ってはレイトレハブられてるし
これで完全なRDNA2とか詐欺だろw
今回の失望度合いは今までの比じゃないだろうし
ようわからんがPS5だけ前世代の古いチップ押し付けられたってことか。
MSはエゲツないぜ。
また400%ズームとかで戦うの?w
ゴキよ
恨むなら貧乏なソニーを恨めwww
↓
DXRのパフォーマンス改善が間に合わないからゲームのレイトレはのちのアップデートで対応しよう
↓
10.28、AMDの発表によりそもそもinfinity cacheが無いと上手く動かないことが判明
いまこんなんじゃないかと思ってる
よくわからんならMSはいつも嘘ばっか言うってことだけ覚えておけばいいよ
後でケツにグラボ差すんだからあああああ!!
ロードやポップインでもおそらくPS5の圧勝だろうから、顕微鏡対決くらいしか出来ないだろうという意味ではそうかもw
いつ対応できるかはっきりしとかないとできませんでしたとかになったら訴訟もんだろ
XSXがNavi1xカスタムのクッソ古いチップを使っていることは確定した
全然違うぞ
PS5はDynamic4k(可変解像度のゴミ)で可変フレームレート(つまりほぼ60fpsは出ない。)だけど
XSXはネイティブ4kに60fps維持だから
全然違う。RX5700とRX6800の差を舐めんなよ
自称完全なRDNA2()の箱さんはいつになったらレイトレを見せてくれるの?w
デモンズとか普通に4K60出るぞ
それどころか糞尻がまともに60出てるソフトがない状況だ
なんだろうけど、 PROを出した時に、サポートしてるRDNA2機能を実効性能出せるように
考えてるんじゃないのかな
今はまだ完全体じゃないんだと思う 製品レベルで完全じゃないもの売るんか! って話やけど・・・
なお箱はレイトレすらまともにできないゴミな模様w
口八丁手八丁、なんでもつかって消費者を丸め込むぜ
それは昔からマイクロソフトの方だぞ。にわかか
おいおい、妄想も大概にしときやw
口だけなのは性能を誇るくせにいまだにその高性能を感じられる動画などを公開していないMSだろ
MSと任天堂の悪口を言ってやるなよw
まーた捏造してる
シリーズsがメインと言いながら早々に切り捨てられるだろ
諦めな糞MS
いまだにそれはなしw
これでMSの言うことを信じるとか信者は怖いねぇw
そしてメッシュシェーダーが汚くて使い物にならない評価だという
SONY「UE5、レイトレ4K安定、100%互換、超高速ロード、安定冷却、高機能コントローラー、高機能シェア機能」
これわからん奴おる?
PS5はRX6800XT系やぞw
高クロックと推定だがインフィニティキャッシュで実効性能上げるというRDNA2コンセプトそのもののマシンやw
箱はRDNA2から高クロックとキャッシュを引っこ抜いたRDNA2の成り損ないやw
RDNA2の機能は載ってる。だが使えるとは言っていないw
電話しても出ないんだよなぁ。
まだ寝てるのかも。
先に行って待ってようかw
デモンズやスパイダーマンは1440p内部解像度です
これはすでにDFが解析済み
もう諦めなよ・・・PS5はまじでRX5700程度の性能しかない
NVIDIAは昔から計算精度落としてスピード稼ぐ印象だしまあメッシュシェーダーもやってるだろうなぁ
面白いゲームがあるならやるだけ
いまだに箱のソフトなんて実機映像はガッタガタかボッケボケかスペースゴリラしかないじゃん
かろうじてまともに動いてるのは「現世代」ソフトだぞ? それもロード時間は半分にも出来てない
本当に口で言ってるだけだろうがw
悲しいかな残念ながら逆ですね。
お前いい加減捕まるぞ・・・
RX6800XTは80cu
ゴキステは36cuだボケカス
4K60はすでに言及されてる
DFが単に1440しか確認してないだけだろう
低性能、さらに低クロックのXSSがXSXと同じ物を積んでるって言い張ってるんだから
RDNA2ベースってのすら怪しいぞ
RDNA1に適当にレイトレ回路を積んだ物だろどうせw
だからXSSはDMC5SEでレイトレなしになってるし
XSXは後日対応とか言っていまだにレイトレ動画なしなくらい実装に難航してるw
逆にXSXに無いのを追加してる可能性は大きい
無知杉
冷蔵庫なら出ました
それよりまず先にやることがあるのではと思いましたが、まあ無理なものは無理なのだと思うことにしました
ソニー「PS5はロードがすごいんだガー!」
どう考えてもMSの方が情報出してるだろ
デモンズやスパイダーマンより綺麗なXSXソフトが一本も無いんだけどどういうこと?
ドットゲーをネイティブ4KでプレイできるのがXSXの真価なの?
スパイダーマンってレイトレありの場合だろw
レイトレありなんて箱でも4K維持なんて無理だよw
というか箱はそれ以前にレイトレすらできるか怪しいけどwww
ゲーム画面は出ないんですか?
で、そう考えるとスタジオをこれからも買収する気の箱の方が良さそうなんだよな
PS5がいくら機能自慢してもソフトが無くなるんじゃただの置き物
PS5は実機のレイトレ画像とか色々出してるけど
箱は全くなし
どこが情報出してるんだよw
ただの口だけじゃねーかww
冷蔵庫型ストーブ
そりゃ、PCグラボじゃないんだから、全く一緒には出来ないし、 家庭用機なりのカスタムで実効性能出せる
ように頑張ってます ってなるわさ
だからDynamic4k(可変解像度)だろ
パケにも書いてあるんだよ
詐術に長けたソニーは全く上手くやってるぜ
まるで任〇堂の様だ
GOTY取りまくりで申し訳ない
買収したスタジオはもれなく糞化するのでMSが無駄金使って終わるだけ
開いたスペースに新しい勢力が出てきてPS5で成功するだろうな
それこそフォールガイズみたいに
いやだから映像見せろって言ってるんだが?言葉だけならどうとでも言えるだろ。
箱のレイトレ動画がバンバン公開されるって言ってたんだけど
いまだに見たことないんだけどw
どこに公開されるかチカニシは知ってる?w
確実に誰か作るwww
箱はダイナミック4kだけど?w
未だ、そんな戯言いってるの?
インソムニアックが開発した技術で、PS4のスパイダーマン辺りからの運用実績がある
多分だが、チェッカーボードを押し除けてPS5で標準採用されたんじゃないか?
詐術って言うのはいまだにろくな実機映像もなしに最高最高言ってるMSだよね
少なくともPS5ソフトのパフォーマンスはXSXのどのソフトよりも上なんだけど
ガックガクのディスティニー2やクラッシュかました龍が如くも有るから、、、
さすがに詐欺じゃね?
PS5も256bit幅なんだけど
XSXだけおかしくね?
それはハード出すたびに毎回だから、
にわかじゃなければ誰も信じてないんだよね
レイトレ映像をちゃんと公開しているPS5
レイトレはXSSは未対応だったりXSXは後日対応だったりでレイトレ映像はいまだになしな箱
どっちが戯言いってるんだろうね?
PS5はRDNA1!って連呼してる方が戯言だろ
まさか何にも無いのに箱最高とか言ってるの? それもう頭の病気だよ?
RDNA2は箱独占でした
つまり、カスタムして実効性能ちゃんと出せるように作ったよ って意味でもあるんだろう
だから現物だって出ている
解像度が最重要じゃないのはUE5のデモで証明されてしまったからね
ロード比較くらいしかPS5も映像出してないだろ
スパイダーマン 1440p
デモンズソウル 1440p
アストロボットプレイルーム 1680p
本当にこれ・・・RDNA2なの?
きっとファンを驚かせる為に、敢えて映像を出さない(寧ろ悪手)んだと信じたい。
0.0000000000000001%の可能性でも信じる!
買わないけど。
MS「RDNA2アーキ(つまりメッシュシェーダー)に対応してる唯一のCSと言ったが、実効性能が出るとは言ってない!レイトレもまともに動かない!」
SIE「ウチはプリミティブシェーダー載せてるから完全(笑)なRDNA2じゃないけど、実効速度バリバリでレイトレもガンガンに動くぜ?」
こうやぞw
DiRTレベルで動いているXSXゲーム一つもないんだもん
発売10日前でそれだぜ?
どんだけヤバいことになってるん?
しかもあれで実機じゃなくPC
互換で過去ソフトもばっちり → 互換は200本程度ですw
完全RDNA2でレイトレ余裕 → レイトレなし or レイトレは後日対応w
マジでこれでMSの言うことを信じるのは馬鹿だけだろww
PS5専用ソフトが何本も出てるんだけど? やっぱ頭の病気だよ、現実を認識できてないらしいw
何を言ったってPS5はレイトレが普通に使えてるんだから疑う余地などないんだけどね
でもやるゲームない
任天堂でも買収してマリオ出せばw
悔しいよね。
MS「RDNA2フルサポートします、PS5はProで性能上がるといいね」
ゴキブリ「ス、スペゴリガー」
アホ過ぎワラタ
PS5はFF16以外は実機ゲーム動画しか出してねーよw
スパイダーマンやデモンズの動画見てこいよ、どれもこれもエゲツないグラ出してるぞw
え?
毎日のように映像出てきてますが?w
PSブログにバンバン実機映像出てるけど
RDNA2の一番の大きな特徴ってレイトレなんだぜw
それができていない箱が本当にRDNA2なの?w
ちなみに、もっとも驚いたのは、今回唯一のXbox Series X|Sタイトルである「DiRT 5」だ。今回のベンチ結果を見ても分かるように、ゲームの起動時間はどんどん長くなる傾向にあるが、「DiRT 5」は明らかにそれに逆行している。しかも、今回計測した8タイトルの中でもっとも速い。すべてのタイトルでここまで速くなるかどうかはわからないが、ゲーマーにとってはムダといえるロードの待ち時間が劇的に短くなるハードだということは断言できる。
DiRT5起動時間20秒 \起動時間20秒/
今回の箱は本気でPSを潰しに来てるからな
XBOXはまともな実機映像のひとつも出せてからイキんなって話
すげえなw
どうやったらここまでミエナイキコエナイできるんだw
そりゃPS5はRDNA1ナンダガーって言うわけだww
スパイダーマンもデモンズもプレイルームもテンポラルインジェクションだぞw
4K動画から4K動画作る技術だから1440pではないw
HotChipsの発表で、MS自らXSXにinfinity cacheが搭載されていないことを発表しているぞ
だから海外からも「infinity cacheが無いのにRDNA2フルサポートとか言うのは詐欺では?」と指摘されている
スペゴリはPS3に毛が生えたレベルのグラなんですがw
PS5はこの機能使えないのは事実だし
いっぽうPS5のWRC9は素晴らしい出来だな
だからPS5は性能自慢をやめてロードとか小手先のことしか言わなくなったと
もう、スイッチのガワに3DSぶちこんで騙したように、箱にも3DSぶちこんじゃおうよwww
どうせ低性能だし、バレないバレない。
機能だけはって事ねw
実効性能?知らんがなって事だなw
それ前世代のときにも一言一句全く同じこと聞いたけど
結果はPS4の圧勝だったね
ゲーム画面が出てこず毛も生えないXSXをディスるなよ
レイトレをきっちりやってるスパイダーマンをPS4に毛が生えたレベルと言うとか
レイトレがろくにできない箱はPS3に毛が生えたレベルですか?
箱はNavi1ベースのRDNA2やぞw
あと箱が言ってる「RDNA2をフルサポート!」って、つまるところ「メッシュシェーダーに対応してます!」ってだけの話やw
か、もしくはMSへの
本当に潰したいなら情報小出しにしてる場合じゃないと思うけど、、、現時点でアンケートとはいえエグい差が付いてるんだし、とっとと実機映像出してユーザーに箱の方が上ってアピールするべきじゃねえの?
初代から言い続けてるじゃん>本気でPSを潰しに来てる
いっつもずっこけてるけどw
DXはハードをどう使うかっていうドライバなだけだぞ
DXがなければわかりのドライバを用意するだけのはなし
マジで意味わかってないだろお前w
だから高品質アセットを瞬時に読み込める
XSXに出来ない芸当よw
PS4は4Kであの絵を出せんぞw
俺はアヴェンタドール所有してるぜ! 夕方の首都高でランボ見たら俺だと思ってくれ!!
くらいの話やろ
その前にレイトレ入ったゲームプレイ動画出せw
PS5のレイトレはなんちゃってレイトレだってスパイダーマンで言ってたろ
RDNA1だからレイトレなんてPS5は出来ません
チカニシ神隠しに会いそうでwww
Switchにボコられてはちまに引きこもるしか無くなったゴキブリが言うと説得力あるなw
なんちゃってレイトレすら出せないXBOXをディスるなよwwwwww
出てきたのはMSの「XSXとXSSは完全なRDNA2アーキテクチャガー」だもんなw
まーた捏造してるw
なんちゃってレイトレがバレたのはギアーズの方だろw
SSRだっけ?w
DXはただのラッパーAPIな
パワーソースはGPUだw
てかDXはWindows向けのAPIなんだしPS系に乗ったことなんて一度だってねーぞW
MSっていつもこういう印象悪いことしてるよな
つまり箱は金になる……??
おいっ!転売屋!!
PS5放出してバカ箱買え!www
まあ実機レイトレ映像を見せれば済む話なのに
いまだに口だけだしなあ
こんなハード今までにあったか?
レイをトレースして鏡面描画してるからちゃんとしたレイトレだぞw
なんちゃってレイトレしてるのは箱のギアーズだw
PS5にバトンタッチ寸前のハードにも勝てないスイッチが一体いつ何に勝てたんでしょうか🤔
お前のそれがデマなんだが
謝罪して?
肝心のDXRのレイトレは使用せずSSRをファーストタイトルに使うのは性能が間に合ってないんだろうね
悔しかったやつ?
これすぐにギガパッチ入るんじゃね
間に合えばだが
機能のサポートなんて言葉1つで後日対応が消えてなくなる訳もないが、騙せる人が居れば上々
お世辞にも誠実な対応じゃないが、どうせ負け戦と腹も括ってるだろう
偽物って強いんだなぁ。
中国韓国とは大違い。
PS5の発売に駆けつけてくれたラブライブのことりちゃんが
美少女仲間としてノワールとライザとイオンちゃんしか残っていないし
ライザは逃げたしかけてるし、絶望する会話形式を書くぞ?
え?箱は低性能って馬鹿にされてるけどw
お金の問題じゃないんだよな。
マイクロソフトが失敗していま苦労してるのがわからんのね
そのスパイダーマンのレイトレ映像レベルのを
箱では見せれていないという事実w
さすが国技がパクりの会社は違うなぁ。
プロwwwww
だってDXRってnVidiaのGPUに最適化したAPIやし・・・
AMDのGPUに使ったってマトモに性能出るわけないやんw
もっとしょぼいスペゴリというのがあるからねぇ
悔しかったやつ?
あぁニシくん最近唯一の心の拠り所の週販にも顔出さなくなったのはそういうことか、現実はスイッチ惨敗で辛いよなw
答え合わずwwwww
動画めっちゃ高評価だけどどこで?w
お前のお脳が残念なだけやぞw
いいから4Kモニタでデモンズ動画見てこいw
クソ美しいぞw
逝っちゃった…
勝手に妄想の世界の話しないで
もうDiRTは見飽きたよ
むしろ金かけたファーストタイトルがスペゴリで
レイトレ映像はろくになし
互換もろくにできていない
とかこれでMSの口だけを信じることができるとか不思議でしかたないわ
infinity cacheかどうかは分からんけど
何で見せれないの?w
ならなんで
「RDNA2チップレベルでサポートされているはずのレイトレーシングが、いつまでたっても実装されないのか?」
ってなるんだが
まあPCと共通のDirectXにその機能は入っている(使えるとは言っていない)ってだけだな、いつもの大嘘ってヤツだ
こられても困りますので、寄ってこないでください。
AMDが7nmでGPU作ったらRDNA 2ってことだろうに相変わらず良く分からん戦いしてるな
箱はこの先2年間全部マルチ確定なんだからPCでいいじゃん
後、PS5のソフトがなくなるってのはどこの世界の話なの?
炎上?
何が見えてるんだ?
PS5にはそもそも必要ないぞって事?
答え合わずww
そのくせ「CSでメッシュシェーダー対応してるのはウチだけだもん! つまりウチだけがRDNA2をフルサポートしてるんだもん!」とかゆーかなりどーでもいい自己弁護する始末だからな
まああれだ、RDNA2フルサポートと曰うなら、さっさとレイトレ付きのゲーム動画を晒せ
話はそれからだw
箱じゃ前世代のゲームにも適用出来ないんだぞw
RDNA1も7nmだぞw
つまり、AMDがRDNA2と呼んだものがRDNA2なのだw
実際には、何一つまともに使えてないけどなw
そのせいもあるんじゃないかね、スペゴリのプロデューサーが_また_逃げ出したってのも
そいつら下手したらパッドのボタン配置すら覚えてないゲーム知らない興味ない老害の可能性がある
頼むw
スゲェ早口で言ってそうw
どの次元の話だい?それは
本当にそうだったらよかったのだが、XSXはゲーム画面すらろくに公開できてない
もう発売10日前なんだぜ?
これちょっとヤバくないか?
なんだ、夢か。
言葉も分からないの恥じた方がいいぞw
馬鹿豚w
文盲杉
嘘つくなよw
箱は一切現世代ゲーの動画晒してねーから肝心の比較ができねーんだよw
サボってないでさっさと動画出せやw
まあ商売である以上は、AMDもあからさまにMSディスって恥かかせるわけにはいかないから、なあ
RDNA1.3だろうと、カスタムで一部RDNA2機能を入れているなら、範囲拡大してRDNA2呼ばわりしても
「AMDとしては」ウソじゃない
「ハードウェアレイトレ使えます~」って言っているMSは間違いなく大嘘つき、優良誤認の詐欺だが
これで完全なRDNA2と言うとか詐欺だろ
動画も出してないのに何で分かるの?w
ちなみに箱はレイトレ無いけどwww
何の証拠もないのに発言を曲解して夢見過ぎ
妄想に浸ってないで現実見て
この次期売上には一切響かないし逆に発売後に嘘を猛バッシングされるだろう
発売するまで実機映像をほとんど出さないのは論外だしXboxはサーニーのようなハードに関する技術解説すらおこなっていない
サーニーはあの時点でPS5のパフォーマンスがどの辺りを狙っているものなのか既に解説済み
散々無理だと言われたことが全部本当な上控え目な数値であることも明らかになってきた
何らかのバスには違いないだろうけど更なる詳細の公開待ちか
すぐそうやって嘘つく
嘘で張り合った時点で負け認めてるよね
PS5の実機動画だけ頑張って見ないようにしてるん?
RDNA2の発表会見てないの?
なんですぐにばれるウソを吐くんだ?
そもそも、MSは一向に「次世代機レベルのゲームの実機プレイ動画」を出してこないんだが?
DirtにしてもGearsやあまつさえスペゴリやら、あれ、PS4Proのほうが綺麗によく動くってレベルだぞ?
事実上の敗北宣言
現実は実装不可能w
それどころかSXすら実装出来てないw
まああくまでRDNA2はメッシュシェーダーとかDXRみたいな
そもそもPS5は必要としていない機能も箱ならサポート範囲だよ(役に立つことは無いけど)って言ってるだけ
フィルペテンサーならこの程度の口車いつもの事や
PS5はGPUクロック2.23GHz
少なくともPS5『は』RDNA2の特徴であり、RDNA1ベースではあり得ない
DFも「PS5はほぼ最大値で動く、下がることがあっても一瞬」とお墨付き
キャッシュレスの箱じゃRDNA2のコンセプトを発揮できないとも言える
そっちの方が説得力あるのになんでしないの?
今更嘘言ってもムダなのに懲りずに嘘を嘘で塗り固める、あくまで残りの信者狙いで売り逃げする気ですかい
吐いた唾は飲み込めんけど大丈夫か?
PS5のGPU周波数は最大2.23GHzで動作、AMDが本日発表した6800XTと6900XTは最大2.25GHzで動作するのに対してXSXは1825MHz、XSSは1565MHz
糞箱はさっさとレイトレ使った実機画像出せよ
発売までもう二週間だぞw
レイトレを扱えない時点で負けが確定なんだぞ
お前は見てないの?
実機映像流した方がユーザーにアピール出来るでwwwww
今までが本気じゃなかったと?
ずっと負け通しなのに?
発売日先なのに?
売りのはずのレイトレが発売日に間に合わないのに?
売りのはずの互換性がいつもの詐欺だったのがバレたあとなのに?
外国人ユーチューバー「PS5は高さで大きいですけど、掴みやさしく重量バランスが下の方に寄ってるから、持つ上げるときの不快感無いですね。XSX見ての通り掴める突起や窪みないので設置するのに気を使う。」
独自チップじゃないけど制御しにくいのでは
モンスターマシンに下手なドライバー乗せた
ゴキブリも内心ではPS5がRDNA1のクオリティなこと認めてるんだな
もう2日もたってとっくに論破されちゃってるのに懲りないねぇ
頑なに見せない理由は?
大丈夫なわけがない
「消費者保護と銘打てば、大企業から懲罰的賠償として天文学的な金が取れる」のがアメリカだぞ
こんな出来もしないようなモノを誇大広告で売り付けたら、弁護士どもが大笑いしながら群がるわ
まあグラガー以前に、構造的に火災事故発生は避けられそうにないからな、そっちのほうがよりヤバイだろ
それってXSXはinfinity cacheないからNavi1x確定ってのを指摘されて悔しかったシリーズ?
理解してなさ過ぎ
数少ないくせに民度が終わってるって箱信者狂ってるよ
PS3でもここまで酷くなかったし将来性はあった
MS「えっ?(低クロック&キャッシュなしのRDNA2を抱えながら)」
2GHZ以下の箱はどう説明すんだよアホ豚w
XSSまで完全なRDNA2と言い張ってるからなw
完全におかしいわw
馬鹿がそう思い込みたいくらい完璧なPS5
単純に性能低いだけだろ
PS3とは違う
ps5は旧型なの!?
日本の野党みたいだなw
ソニー「すみません、こんなの当たり前だと思ってたので特に発表してませんでした。」
PS3は性能自体は本物で、その上でのゲーム開発が難しかっただけだぞ
だからツールやライブラリを拡充した後半じゃ、あっさり箱○を駆逐して最終的に9000万台売り切ったんだし
サードも戻ってきてた
こっちはMS自身がもうやる気無いんだぞ、クビがかかってるはずのフィルスペンサーすら「PCがあれば良いんです!」って言っているくらいだ
新型だね
洋子の話は信じるな
そんな認識だからいつも言い負けてゴキゴキしか言えなくなるんだぞ
ちゃんと調べてこいよ、まあ調べたら箱が勝てないの理解しちゃうけどw
やめなよ…
完全なRDNA2って主張ねぇ・・・
ホントにぃ?w
嘘つき勝負でMS任天堂に勝つのは無理だよ
あれの何がいいんだw
VRSは画像の一部の解像度を無理やり下げて描画パフォーマンス稼ぐ技術だぞ?
つまりアンソがバカにしまくってる擬似4Kそのものだw
1人で自演とか惨めだもんなw
xboxの話はどっか行っちゃったね。
もう誇れる部分はデカさしか無いのか
RX 6900 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
RX 6800 GDDR6 16GB 2.105GHZ 256bit
PS5 GDDR6 16GB 2.230GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ 10GB分320bit/6GB分192bit←2分中途半端
PS5は綿密に連携して作ったしたカスタム品って事なんだが
あれ、お前らが超嫌ってる擬似4K技術そのものだぞ
高いコストのゴミ箱の話?
いつまで夢見てんの
現実に帰って来いよ
RDNA2?
へえやるじゃん
嘘じゃないぜ、プレイステーション!
逆やw
MSが泡吹いて「箱はメッシュシェーダー入ってるからRDNA2フルサポート!(お目々グルグル」とか世迷言言い出してる状況やぞw
パーツにチップレベルで載ってるはずなのに実装出来ないってオカシイでしょw
それ使えば出来るはずだよーw本当にRDNA2ならねw
(`🐽´)ノシ♥️Σ
発表会でも扱いが小さかったしRDNA2は明らかにレイトレでNvidiaに劣ってる
おそらく箱が採用した低価格帯のものでは厳しいのだろう
2GHz超えたXT辺りでようやく期待が持てるのではないかな?
残念だが現実は新型のPS5なんだよ
お前がなw
今や「性能なんか要らないし!PS5は性能しないクソ!」とか言い出してるぜw
再来週なのに、まともな広告の一本も打ってないからな
いや、日本は、と言うか北米以外は諦めていたとしても、箱ファンまで公式Twitterでアンチになって暴れ回ってるのにそのままで、
出てくるのは嘘吐きフィルのいつ撮ったか分からないようなインタビューだけって、流石にどうなの
あいつらゲーム一切に全く興味がないんだな(呆れ
知ってたけどさ、アンチソニーでGKに一泡吹かせたいってだけなんだなあ
PS5=RX 6000シリーズにRX7000シリーズの一部を先行搭載した物
この覇権ハード倒せる方法が知りたいだろうなソニーは
が、箱じゃ前世代のギアーズすらレイトレ出来ず偽物でごまかしてる
当然偽物だと用意するのに開発の手間なんで無駄でしか無い
現行の PCではレイトレ出来てるのに箱ギアーズじゃ出来ない
悔しかったね。
何が?
真面目に説明したら絶対箱なんて買わないからな
このまま比較できないようにして嘘で誤魔化して売りたいんじゃないかな
明確に差を認めてしまったらXB1以上の不人気ハードになり得る
日本に関わることは貶めたくてしかたないんだろう
ムノシュー堂もいつかはロード無くせるといいねw
あ、コントローラの欠陥すら無くせないんだった!
なんとか劣勢を覆そうと頑張ってるけど
流石に今回はジ・エンドだな
フィルは「サポートは、してます(実装できてると入っていない)」だし、ソフト独占したら残りのPCゲーマーも逃げ出すぞ
てか、まともに製品開発して商売してるだけなのにソニーの一人勝ちだしw
MS任天堂は大嘘こいた挙げ句に勝手に自爆で死んでいっているだけだな
負けハードの覇権になる方法とか知りたくないだろソニーは
完全にアメリカ扱いのソニーとPS5こそもはや日本に関係ないだろ
、、。、、。
完全に中華扱いの任天堂は日本と関係ありません
人が作ったものを借りて来るだけのマイクロソフトと
最新アーキテクチャを一緒に構築してきた技術屋のソニーの違いがわからんとか
無知過ぎ
中華堂がなんだって?
PS5がRDNA2を完全サポートできないのは事実だ
アメリカ()に負けて業界明け渡しちゃう任天堂って売国奴ってやつ?w
溜飲を下げるつもりです
かなしいね
いやさあ、MSって任天堂レベルで自爆しまくってて、こっちは遠巻きに呆れと哀れみすら込めて見てるだけなんだけど……
むしろ箱がもう少しマシだったら、PS5のこんな降って湧いた需要高騰も少しは抑えられて、オレも予約できてたはずなんだが
お前はまず成仏しろ、話はそれからだ
普通にPS5が最高性能なんでそんなオモチャどうでもいいです…
実際は不完全な機能しか使えないPS5がRDNA1.5でしたとさ
まともな話なら聞く
レイトレは交差判定処理の塊なんだが、これは大規模なキャッシュを積むことでかなり効率化できる
つまりRDNA2はキャッシュをガン盛りすることでレイトレ効率を上げるハードだと言える
で、回路写真晒済みの箱シリーズにはその大規模キャッシュを積んでる痕跡が無いんだよねぇ・・・
日本が誇る企業ソニーの決算が絶好調な時でも何故かメチャクチャ不機嫌にしてたからね
日本人には理解出来んわ
それがXBOXなんだよね
また草木がニョキニョキ生えるの見たいのにー!!
あ、スイッチで見れるか。
まだこんなこと言ってるアホがいるのか(呆れ)
まだ自分の頭にブーメラン刺してんの?ぶーちゃんw
刺していいのはケツグラボだけって言ったでしょw
せっかく優先マーケティング権持ってるのに使わないのはもったいなくないか?
どこの世界の住人ですか?
AMDは「公式に」PS5に積まれているAPUはRDNA2で、実際にハードウェアレイトレ使いまくったソフトが発売されることになってるんだが?
むしろMSの箱の方がRDNA2じゃないだろ、一向に実機でのソフトPV出てこないぞ?
そのレイトレもDMC5SEで実装が発表されてるからな
もう箱に死角ないでしょ
実装出来てないけどw
散々ゲーム業界荒らした末路にピッタリ
こっわ・・・w
メッシュシェーダーがついてないだけやぞw >PS5
RDNA2の特徴である高クロックは達成済みだし、レイトレが良好なことからおそらく大規模キャッシュも積んでいるだろう
箱シリーズには肝心のその二つが無いようだが、まあ、頑張れよw
寒いシーズンを過ごすことになると思うがなw
ん?
メッシュシェーダーが入ってないだけで
RDNA2そのものだぞ?
え、それまだ見てない
まあ公開された箱用チップのレントゲン写真からして、肝心の大容量L3キャッシュが積まれてない、
RDNA2じゃないな、ってバレてはいるけど
やってるやってるw
おつ~wwwww
XBOXはクロック数もおかしい。
これまで発表された中で唯一クロック周波数が低過ぎる
そんな妄想で自慰しないといけないとか可哀想…じゃないな
キモ
こんな箱にしか需要のない余計な機能が隠し球の訳ないだろ
もっとこう⋯あるだろ多分
買取だのFUDだのを賞賛してるMSと任天堂が一番業界荒らしてただろ、口だけで買わないお前ら豚もな
冗談でもテメェらにそれ言う権利なんてねぇんだよ、恥を知れ外道共
WDはユーチューバー招いて「PS5版」でプレビューしてた気がする・・・w
PS5はジオメトリエンジンなどRDNA3の機能を先取りしてると言われてるが
XSXは先取りした機能が一切ないことが確定した
MSが12テラ最強!と吠えてる影でAMDとSIEは必死に笑いを堪えていたと
どうした?ノーガード戦法で死角だらけの箱抱えて棒立ちだぞ
実装できてないけど?
カプコンは_公式に_「箱墓石は後から対応(ソフトウェアレイトレ)、箱●は対応しない」って明言してるけど?
正直、箱って隙だらけどころか、フィルスペンサー自身も「生まれるべきではなかった、忌み子」扱いしてるが
あまり仕様を理解していない可能性はある
箱SXでは実装できてないし、同じRDNA2フルサポートの箱SSでは実装されないことが発表されたがなw
RDNA2フルサポートとは一体w
まあこれはある
ほんとMS界隈は中身のない主張ばっか
アーロングリーンバーグだからなw
AMDが言ってるならまだしも
今まで数々の嘘をついてきたMSの言うことなんて誰が信じるんだよw
すでにInfinitycacheがないのにどこが完全なRDNA2だよってツッコミ食らってるじゃんw
苦しんでるカプコン社員に謝れ
RX 6900 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
RX 6800 GDDR6 16GB 2.105GHZ 256bit
PS5 GDDR6 16GB 2.230GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ 10GB分320bit/6GB分192bit←2分割中途半端
ずっとみんなそう思ってたんだよ、箱ファンどころかGKすら
蓋を開けてみたら、何もないどころかこの世の災厄(但しMSと任天堂とチーブタにだけ降りかかる)しかつまってなかったという
まさに箱■|●って「銘の入っていない墓石」だったは……
一応XSSも完全なRDNA2って言ってるんだからその表に入れてやれよw
ホントこれだわ、Wii以降の任天堂のせいで国内メーカーはどんだけ衰退したか、こんなオワコン企業を擁護する豚はマジで全員地獄に落ちろ
ドラえもんパソコンみたいなのが何か言ってら
AMD曰く、「高クロックと大容量キャッシュのRX6000シリーズ」で「並クロック&高FlopsのRTX3000シリーズ」に立ち向かうって話だからな
・・・まあ、PS5 VS 箱SXの構図そのものに見えるが言及は避けよう
武士の情けだw
箱(特にXSS)のせいでマルチソフトの開発が遅れるとその分コストが膨らむから開発者にも災厄が降り注ぐんだよなぁ
ジャロに連絡じゃん
PS5がどう考えてもXTベースのカスタムだよなぁ
PS5はしっかりレイトレ対応してるしサードからもお墨付き
対応しているかはっきりせずにビクビクする必要なしw
12TFlopsだのRDNA2だのひたすら言葉だけで
すごさをアピールしてるMSと実際に次世代レベル
の実機映像を見せてるSIEとどっちに説得力があるか
なんて言うまでもないわな
○先日公開されたPlayStation 5のハードウェア技術仕様では、PlayStation 5はレイトレーシングに対応するRDNA 2ベースのカスタムGPU(RadeonベースのGPU)になると書かれています。
RDNA 2アーキテクチャのPlayStation 5は2020年発売ですのでライフサイクル中にRDNA 3アーキテクチャのGPUが登場することになりますが、なんと、PlayStation 5はRDNA 2のみならずRDNA 3もサポートする可能性があることが分かりました。
@Tidux
PS5はVRSを含めたすべてのRDNA 2の機能をサポートしますが、それだけではありません。プラットフォーム専用の機能と、そしてRDNA 3もサポートします
つまりPS5のGPUは6800XTのカット版相当みたいなもんって事か?
実機映像とか出しまくって情報揃ってきてるロンチ直前にカタログ数値やRDNA2サポートとかそんなんだけでマウント取れるワケねーだろw
もうそういうのいいからチカニシはとっとと次世代感のある箱の実機映像持って来いよ、話はそれからやろw
アンチソニーは嘘つきしかおらん
○先日公開されたPlayStation 5のハードウェア技術仕様では、PlayStation 5はレイトレーシングに対応するRDNA 2ベースのカスタムGPU(RadeonベースのGPU)になると書かれています。
RDNA 2アーキテクチャのPlayStation 5は2020年発売ですのでライフサイクル中にRDNA 3アーキテクチャのGPUが登場することになりますが、なんと、PlayStation 5はRDNA 2のみならずRDNA 3もサポートする可能性があることが分かりました。
@Tidux
PS5はVRSを含めたすべてのRDNA 2の機能をサポートしますが、それだけではありません。プラットフォーム専用の機能と、そしてRDNA 3もサポートします
カプコンがDMC5SEでレイトレ対応無しとか、そうそうに箱●切りしてるからなあ
この時点で既にMSが言っていた「すまーとでりばりー」が破綻してる
MSももうコンシューマ向けの縛りをやるの諦めてるんじゃねえかな
サード買おうってのも、箱向けというよりPC向けを出し続けさせた言ってだけなんじゃ無いかなあ
PS5は「その他ハード全部を時代遅れ」にしちゃったからね、CSよりも割れチーター問題あるPCは箱以上に切られやすくなるだろうし
6800XTのCU削ってRDNA3(仮)の機能を一部入れたものと言われてるな
○先日公開されたPlayStation 5のハードウェア技術仕様では、PlayStation 5はレイトレーシングに対応するRDNA 2ベースのカスタムGPU(RadeonベースのGPU)になると書かれています。
RDNA 2アーキテクチャのPlayStation 5は2020年発売ですのでライフサイクル中にRDNA 3アーキテクチャのGPUが登場することになりますが、なんと、PlayStation 5はRDNA 2のみならずRDNA 3もサポートする可能性があることが分かりました。
@Tidux
PS5はVRSを含めたすべてのRDNA 2の機能をサポートしますが、それだけではありません。プラットフォーム専用の機能と、そしてRDNA 3もサポートします
まったくない、どころか、フィルは「箱なんかどうでもいいから、PCでゲームパス買って!」としか言ってねえw
XSX横置きも広報だったなw
これ5万とかやっぱ異次元だわ
あとEPICもな
チカニシがそうやって息巻いていたのは1週間くらい前までで
SX版Dirt5のショボすぎる映像が露わになったあたりから
チカニシ「ソニーはAMD発表会に合わせて次世代映像出しまくるらしいぞwww」にすり替えたからもう意味ないで
キチガイ任天堂信者のふりをして遊んでると本当にキチガイになっちゃうぞ?
お、そうだな
誰も遊んでない転売詐欺商品だからな、おかげでワゴンに積まれてても一向に減らねえ
あれはニンテンドー専用のゲームウォッチやろ
そんなの皆どうでも良いんだよなぁ・・・
???『鍵付きの部屋の中で、MSと任天堂とチーブタは壁を見ていた……』
???『ソニーとゲームファンは、明るい部屋の窓からのぞく星を見ていたっ!』
スマホと同じ枠でしょ
すくなくとも、ガラクターとiPhone以外のスマホで今時アソコまで過熱、あまつさえ発煙なんかしねえ
後2年もすればスマホからも切られるよ・・・
そもそもPS5はDirectX関係ないし
バカじゃねーの?
どうやったらMSがPS5の内部構成の情報を得てRDNA2じゃ無いと否定出来るのかの根拠を具体的に詳しく言ってみろよ。
あれはパーツ構成が千差万別で分厚いWindowsOSでも吸収しきれない差違をゲーム用にカバーする、いわばスポンジなワケで
パーツ構成が決まってるCSだったらむしろ無い方が良い、OS自身ももっと薄くしていいんだし
まあMSからすれば「PCゲーをそのまま持ってこれる」ってつもりだったのかもしれんが、OSとお飾りが厚ければ厚いほど、そっちにスペック食い潰されるから無駄というか害悪なんだが
RDNA1ベースでRDNA2の一部機能を付加したXBX
どっちがいいの?
出したらロード速度やレイトレを比べられて実行性能が低い事がバレるから
誰でも分かる映像では無く関係者しか分からない内部仕様をアピールして性能勝負をあやふやにするつもりだ
PSは逃げずに次世代ゲームの映像を出して百聞は一見にしかずを地で行ってる
実際に映像を見せてる者と無い物をあるあると言っている者とどちらを信用するかの問題
ここの変人たちが買う買う言ってる
から フィルもニッコリ
比べるまでもなく、PS5
なんで前世代チップベースの方が良いと思えるんだよw、RDNA1のほうが発熱も大きいんだし
チカニシなんてその時に煽れりゃ何でもいいっていうイカれた連中なんだから、そんな事実はどうだっていいんでしょ
チカニシ、チーブタが実際にゲーム関係商品買ってるの、見たことがねえんだが
RDAN2とか言うパチモン使う方が金無い事になるわなw
劣化ハードで失敗ダーマン楽しんでください。
多分XSXのはRDNA2の全機能を搭載してるんだよ。対してPS5はCSじゃ使わないような機能は搭載せず必要な機能だけ搭載した。だからどちらも性能的には同じなんだと思うよ
XSXのレイトレ実装が遅れてるのは多分DXレイトレーシングとか言うヤツで新しい機能だから色々トラブってるんだろう。ただでさえムダの多いDX上でレイトレを動かそうって言うんだからそりゃ問題は起こるだろう
スイッチは買ってる人いると思うけど、ファーストのソフトしか興味ないし、Xbox oneは在日米軍が買ってるだけで、日本のユーザーはほとんどいないニシ君が叩き棒にしてるだけ。
発売まであと2週間程度でレイトレ使った実機映像を
何も公開できてないのにイキれるお前らの方が凄いと思うよ
バカなの?
既に公開されてるチップ写真じゃ、箱用のチップには肝心のインフィニティキャッシュが入ってないのがバレてるんだぞ
それ、レイトレ他の重い計算を肩代わりできるRDNA2には必須のトランジスタ群なんだが
それがないって時点で、逆に箱用のチップはRDNA1に2の機能を一部入れた「なんちゃって」だって分かる
PS5用のチップは、これは後から写真出たら分かるだろうけど、RDNA2に3の機能を一部入れた先行カスタムらしいな
完全な吊しのRDNA2じゃないから、ソニーもAMDもニコニコしながら誤魔化してるが
実際にシコッチ買ってる奴がいたら、ファーストですらあんな工作丸出しにならねえよw
売れてるフリできてるのって、いつも旧作、それもロンチ頃のが突然上がってくるんだぞ
別に誰もイキってないよ、次世代感満載の実機映像出しまくってくれてるから当に凄いのがわかってるからね
この期に及んでもなお実機映像一切出せずに「箱の方が性能上なんだガー!」とか「完全なRDNA2なんだガー!」とかそんなことでしかイキれないチカニシを嘲ってるだけだからw
買えないんだよなぁ、、、箱は日本だと1、08%だし、容易に手に入りそうでその点だけは羨ましいわ。箱は要らんけど。
何も勝てる要素が無いのに喧嘩を売って来るぶーちゃんの方が凄いと思うw
失敗ハードしか持ち上げられ無い豚かわいそうw
糞尻sは更に劣化してるのに
負荷の低い龍7で900p27fpsおかしいねーw
箱 RDNA2
って事だよな。
どう考えても箱の性能不足は明らか。
今回はさすがにXSX買わせてもらうわ
同じ値段で劣化した旧世代PS5買うのは無理筋ってやつ
RDNA2は箱オンリーですよ
すっぱい葡萄もいい加減になさい
ゼルダの方ガー
XSXやXSSのOSはWindowsベースなんで、DirectX対応は一応間違いでは無いだろ。
ただ、元々の話、クソ重いw
2の機能を一部入れてるから2だってMSは言い張ってて、それをAMDも苦笑しながら放置してる状態
実際には公開されているクロックやCUや構造写真からみても、なんちゃってだってのは分かってる
そりゃレイトレだって実装できないよ、ハードウェア機能もなければソフトで野郎にも性能不足で
ああ、RDNA1ベースの2だっけ?箱はw
メモリ ブーストクロック メモリインターフェイス
RX 5700 XT GDDR6 16GB 1.905GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ 10GB分320bit/6GB分192bit
RX 5700 GDDR6 16GB 1.725GHZ 256bit
XSS GDDR6 10GB 1.565GHZ 8GB分224bit/2GB分56bit
でもお前買わねえじゃんw
Navi2x=PS5 256bit
もう答えは出てるだろ
そーかなー
オレが責任者だったら、性能引き出せるようにDirectXなんか使わずにすむようツールやライブラリの充実させるように命令するけどな
コストの問題がある以上、オーバーヘッド減らした方が結果として楽になるだろ
ミスった。
クソ重いWindowsベースのOSを使ってる事自体が根本的に間違ってる。
PS4の時からPSはLinuxベースのカスタムでめっちゃ軽くて、それがPS4と箱1の性能差の原因の一つになってた筈なのに、xsシリーズでも相変わらずWindowsベースに拘るのは意味不明過ぎて。
PS5 non avrebbe ricevuto la certificazione RDNA2 perché al suo interno usa una variante del VRS e del mesh shader ideata da Mark Cerny e non quella di AMD.
PS5は、Mark Cernyによって作成されたVRSとメッシュシェーダーを使用しているため、完全にRDNA2ではありません。
PS5は、AMDではなくMark Cernyによって設計されたVRSとメッシュシェーダーのバリアントを使用しているため、RDNA2認証を取得していません。
箱のPVで嗤いたければ、PS4でも箱一でもある「サブノーティカ」のPV見ると良いぞ
すごいぞ、ポケモン剣盾のなんか目じゃないくらい、文字通り眼前で海藻とかポップアップするから
なまじ現世代レベル程度にはグラがはっきりしてる分、笑える
さっきのは途中で送信してしまった。
WindowsベースにDirectXは間違いでは無いけどWindowsベース自体が間違ってると言いたかった。
コンソール戦争辞めようとか言っといて、舌の根も乾かんうちに、喧嘩吹っ掛けてて草も生えんわ。フィルってマジで健忘症なんか?
了解した、ご丁寧にありがとう
それには完全に同意する
Windowsは元々ビジネス用の汎用OSなんだから、むしろゲームに特化してるハードには不向きなんだよな
メッシュとか言ってる時点で…w
RDNA2よりこっちの方が確実に強くて草
PS5はVSRもメッシュシェーダーも使用していません
それは箱です
それ、すでに大嘘つきのXbot記者のデタラメだ、ってバレてるだろ
デッテニー2のガックガクっぷりに驚愕したけど、流石にあれを上回る(下回るの方が正しいか?)のは無理でしょ?
2発表されたばっかりでもう3の機能発表されたの?
誰も興味持ってない事が1番の問題だと思うの
Destiny2のガクガクなのは、アレはアレで笑えたけどね
いや、マジでさ、目の前に_突然_海藻が湧くのよ
サブノーティカってご承知の通り軽く作られてて、無印PS4でも問題なく遊べるんだけどさ
そういう軽めのソフトですらポップインとか処理が遅れるわけ、一つや二つじゃなくて次々入ってくると
これ、見ようによってはホラーだぜw
箱1の時に同じ失敗やらかして箱○に比べて大幅にシェア減らしたのにな。
なんで同じ失敗やらかすのだろうな?
発売直前まで実機映像出て来ないのも箱1の時と一緒で、あの時は箱1の実機映像だと称して置きながら、デモ映像でPSのボタン表記出て来たり、実機の試遊機だと称しながら、ブルースクリーン出て下に隠してたPCがバレて炎上したりと色々やらかしてたけど。今回も変わらんね。
プリティーサミーってネタかw
一応北米ではPSに肉薄してるから、、、日本では1、08%だけど、、、その割には声デカスギィ!って感じだが、、、
不完全なRDNA2と難癖されているPS5はレイトレ映像を公開しまくってる
さて誰が嘘を言ってるんでしょうねぇ?
基本的にはソフト屋で、ハード設計ノウハウがないから、だな
箱○がそれでもまだまともだったのは、IB□経由でPS3の情報が流れてて、それを横目に作らせた結果らしいから
まあ結局ディスク削りやRRoDやらと、肝心の製造関係でケチって急落したわけだが
対立煽りするわけじゃないけど、机上だけで全て考える連中には現場仕事というかまともな仕事自体が出来るわけ無いんだよ
あの調査英国でも肉薄してた時点で信憑性皆無だけどね
英国とか箱SS全然売り切れんかったし
イギリスの調査会社のくせに自国のこともまともに出来てないw
いまだに口だけでろくにレイトレ動画が出ていないのに
この状況で不安にならずにイキれるとか宗教は怖いわ
PS5の機能がRDNA2になったっぽい
で、まだRDNA2に取り込まれてない機能があるとかなんとかで、それがRDNA3に入るんじゃね? みたいな話
言い過ぎだったか、スマン
PS4では情報盗まれるのを逆手に取って、開発機を最初メモリ半分の4GBに制限してMSに正確な仕様流出を防いだんだよね。
仕様変更出来ないギリギリのロンチイヤーの5月頃に8GB迄使える事を公開して開発ツールのアプデで全メモリ解放したらサードが狂喜したと。
で、SIEに出し抜かれたMSは性能で勝てないのが発覚したせいで、6月位まで仕様公開出来なくなったよね。
あの化かし合いは当時ホントに面白かった。
情報盗んで無ければMSも別に困らなかったのにねw
一つ前世代のPS4Proと現世代XSXと比べて虚しくない?
何でXSXと現行機のPS4Pro比べてんの?
ニートはソニー製品なんて買えんやろ
働けや
カスタマイズRDNA2>>>>完全なRDNA2ってことでしょ
多分MSは嘘はついてないと思う
「機能がついてりゃ動くだろ」って感じで実際の動作まで考えて設計してないせいで
まともに動かせてないんじゃないかね
本体も「煙突っぽくすれば冷えるんじゃね?」って感じで実際の試験やってなさそうでその結果熱々だし
ここでどんだけPSのネガキャンしようとゴミ箱はインフィニティキャッシュ非搭載確定で、
まともにレイトレすら出来てない現実とゴミッチが論外なの変わらねぇってのw
Proにはプリミティブシェーダーが一部入ってたからな
箱1XはFlops盛っただけだからProに勝ちにれなかった
・・・つか今回も同じっつーか、MS学習してないんじゃねぇ?w
まともな商売をやってる日本企業が、結局、最後に一番よく笑う、っていうテンプレート通りの話だったな
日本人がお人好しな部分を閉めると、盗みや不正頼りの諸外国ではどうしようもなくなるって
出てきてる映像が全てであってXSXの性能はイマイチ
PS5は一部RDNA 3にも対応するんだから、完全なRDNA 2対応はXSシリーズ
まあ完全なRDNA2って言ってるXSSがDMC5SEでレイトレ対応なしなのは大爆笑だしなw
売りのキャッシュが無いから嘘ついてんだけどねw
比べた訳じゃなくて1369でPS4はポップインしてないような書き込みをしてたからPS4やPCでもポップインはするよって書いただけで別にPS4を貶める書き方はしてないと思うけど
PS4ではポップインしてないようなことを肯定したらチカニシと同じになるだろ
あとPS4の方がXSXよりポップインの仕方はマシだって書いたんだけど
ただ継続性のある設計ができていないのでハードウェア互換頼りなのが厳しい
でもまあゲーミングPCより性能落ちるけど金ない人にはちょうどいいのかもね
箱一Xの敗北はそれだけじゃないぞ
PS4Proはあくまでもグラ関係(と一部ローディング?)に絞っての拡張で、PS4とは完全互換だったけど
箱一Xはほんとは箱一とはアーキ自体が違っててフルスペック出すには専用ソフトが必要だった
ところが、それがファンから大ブーイングくらって頓挫して、結果、スペック通りのものにならなくなった
MSって発想が基本的に「買取シェア独占」「使えなきゃ切り捨て」なんで、ユーザーからそっぽ向かれやすいのよ
ゴキちゃん発狂するけど
そういう金の無いヤツは、そもそも安いノートを選ぶだろ
ゲームを趣味としてじゃなく、タマの暇つぶしと考えてるなら、他にも使えるノートPCのほうが使いやすいって
継続性のある設計ができてないからXSXは箱1のソフトが200本しか動かないんだろ
箱1、箱1X、XSX全部アーキテクチャ違うんだぞ
継続性のある設計出来てないのはゴミ箱の方やろw
そうだな
爆熱だけは上だよな箱w
(あっちの方が更に先言ってるのは内緒)
ってことだろ?括弧内は都合よくカット
でも上であることを証明する実機映像が何も公開できてないのも事実だよね
現状お前らが誇ってるのは全部絵に描いた餅ばっかり
昨日、XSX | Sが唯一の「純粋な」RDNA2コンソールであるという話がありました。これは、AMDとMSが協力し、レドモンドの巨人が新世代のGPUのすべての「標準」テクノロジーをコンソールに含めることを決定したためです。この時間に浮かび上がるのは、PS5GPUはXSX | Sと同じ特性を持つ必要があるということです。ただし、Mark CernyがPS5に適したプロセスを変更することを決定したため、RDNA2認証を取得していません。AMDのガイドラインに準拠していませんでした。たとえば、Cernyが彼の名前で登録したVRSとメッシュシェーディングの2つのバリエーションについて話します。
Mark Evan Cernyの名前で登録された特許からわかるように、Sonyは、VRSおよびAMDのメッシュシェーディングの代替案を提案したいと思われる3つの独自のグラフィックアプリケーションを登録しました。これが、RDNA2カードを前世代のものとは異なるものにする2つの柱です。VRSは、直接シーン全体を計算するのではなく、文字や重要な環境のオブジェクト上の個々の効果を優先することを可能にする技術です。このように、前景の要素のみが計算されるため、最終シーンを損なうことなくパフォーマンスが向上し、表示されているシーンの目的で不要な要素を管理するために使用されるリソースが解放されます。7Mark Cernyのテクノロジーは、画面の位置に基づいて一部のオブジェクトの解像度を変更し、ゲームで囲まれていない要素を軽くすることができるため、非常に似ているようです。
ソニーが過去に言ったとおり、同社はAMDと協力して、PS5用に最適化されたRDNA2GPUのカスタムバージョンを作成しました。したがって、RDNA2ファミリーの純粋なバージョンではありません。
ハードウェアレイトレが本物じゃないって?w
馬鹿でもそんなこと言わねえよwww
てかロンチソフトで肝心のレイトレが使えないとか、箱ってPS3より遙かに開発しにくい欠陥機って事だな
Navi1の箱が実効性能で勝てるわけないやろ
RDNA2のコンセプトは高クロック&大容量キャッシュを生かした格上殺しだぞw
箱は低クロック&多CUによる高TFlopsってコンセプトやからRDNA2(PS5)の良い獲物やw
そうだよ
だからメッシュシェーダーは不要だから省かれてる
そもそもnVidiaがメッシュ AMDがプリミティブを推してた
DirectXがメッシュ採用したから主流になっただけ
DirectX関係ないPS5にとってはいらない機能
偽物だから苦戦してて時間がかかってるの間違いでは?
誰が泣きを見ることになるか見ものだな
ブーストないからRDNA2で搭載したレイジモードも動かないしどこがフルサポートなんだろうね
というかさ、今さらだけど、MSは突然発売中止する可能性もあるな
このままだとまず間違いなく購入者から集団訴訟突き付けられるから
向こうの弁護士だと「そのためにわざわざ買って」被害者を作りかねないって
AMDのRDNA2認証がクソテキトーなんやろw
てかわざわざ箱のためにRDNA2認証とかゆー意味不明なもの(キャッシュなしでも認証!)を用意したんじゃねーのw
VRSもメッシュも箱の方だろ
またお得意のFUDか?
サーニーが作ったのって読めないのか?
箱のはAMDが用意したもの
XSXはそうだけどPS5に擦り付けないように
なんでそんな箱を叩くの?
可哀想でしょw
公開された実機プレイ動画の質と数、開封の儀をやってる有名配信者達のテンションの違い
開発会社たちのコメントの中身だけみても結果は明らかだけどねw
今の時代、実機が世に出たら何十人もの検証者たちに残酷なまでにyoutubeで徹底比較されて大恥かくのに、なんでアンチソニーの低脳たちは未だに虚勢張ってんだかw
そう決めたいなら、それなりの映像を出さないとね。口だけならなんとでも言えるし、PS側は実際に実機映像出してるよね?箱は28日に解禁って言ってたけど、全然映像出てなくね?
ギアーズ5の糞尻版がレイトレではなくSSRの時点でアカンわ
2日早く発売するから2日間は唯一という意味かも
まあレイトレ対応してれば広義的には一応RDNA2なんだろうな
ヘイローもないぞ
まあ結果はご覧の通り、箱○はギリ8000万台、PS3は9000万台以上売り切ってPS4にそのままバトンタッチと
多少の早さなんぞ、商品価値からすれば意味無いってことだな
対応出来てねーぞ>箱■
ある意味、開発自体はまともにやってるカプコンですらレイトレ実装は後日(いつになるか不明)ってんだから
AMDがMSに忖度して「RDNA2と言っても良いですよ……?」ってやってるだけだろ
PC向けにAPUCPUGPU売りたいなら、正面からMS叩き潰すわけにもいかないし
普通はそうだよな
AMDのライバルはintelとnvidiaでそれらの客を奪う事が一番の目的だからMSを抱き込んでdirectxをゲットして、MSにはRDNA提供
SONYとは独自APIの設計と製造の協力関係
AMDから見ればSONYもMSも味方
味方、つーよりも客だな
ソニーSIEとは出張部署を設置してる程度にはガッツリ関わってるから、共同開発者で味方扱いだろうけど
MSはあくまでOS屋Office屋だからな、本来なら吊しのものを渡してそれ用のAPIとか作って貰いたいだけで
MSからしても、ソニーって客というかこれからAzure共同開発に巻き込みたいんだから、箱■|●って邪魔なはずなんだよなあ
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと。
メモリ ブーストクロック メモリインターフェイス
RX 5700 XT GDDR6 16GB 1.905GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ 10GB分320bit/6GB分192bit
RX 5700 GDDR6 16GB 1.725GHZ 256bit
XSS GDDR6 10GB 1.565GHZ 8GB分224bit/2GB分56bit
RX 6900 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
RX 6800 GDDR6 16GB 2.105GHZ 256bit
PS5 GDDR6 16GB 2.230GHZ 256bit
豚の「何々の知り合いが」のコピペw
他ハードのネガキャンばかりやってるね君たち
日本人の心には響かんよ
一番箱のネガキャンしてるのはフィルやでw
5700XTベースにしてCU更に盛ったら発熱ヤバいんじゃね箱?
開発がなれて来るにつれXSSの足枷が効いて来るんだよなー
日本人ならそもそも箱は選択肢にならん
箱みたいに爆熱熱暴走しないようにするためだけど?
正当化もクソも正当な理由があるんでw
箱と違ってw
だからスーパーホットなんじゃない?
・ハード側の処理コストゼロ、遅延無しでHDR非対応タイトルを自動的に対応させる「Auto HDR」
・360pや720pといった過去3世代ソフトの解像度を4Kレンダリングする技術Heutchy、またテクスチャの異方性フィルタリングも16xに向上
・NOダウンクロックNOブーストモードでタイトルによってはオリジナルの2倍を実現するフレームレート向上、そして高速ロードを実現
PS5下位互換
・PS4ソフトを動かすためにクロックダウンしてレガシーモードを起動しPS4になりすまします
・ブーストでフレームレート向上ロード時間短縮
実際ゲームに反映させて実機動画出してから言えよ
カタログスペック自慢してhaloみたいなPS4以下のクソグラ出して
最初はレイトレも実装できないとか言ってるんじゃなんの説得力もない
むしろMSは冷蔵庫作った方が売れるんじゃない?w
すでに熱暴走やクラッシュ多発してるじゃん
箱互換とかボロボロじゃねえかw
暖房器になる冷蔵庫とかが出来そうw
「プログラマーの友達が言うにはこれまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった」
コレを思い出させる言い回しやめろよwww
XSX RX5700 XT(RDNA)カスタム
こう言う情弱はもう何も喋るな
ガチでこれやと思う
あと箱SSはRX5300カスタム(Navi10Liteベース)やな
描画に負荷がかかってない時にCPUの並列演算手助けするというだけのGPGPUで
WiiUの描画性能が上がると信じてたぶーちゃんなつかしいな
PS5があったから良かったものを
クロックがカスでレイトレも動かないのにフルサポートとか抜かす箱はAMDにとってもネガキャンにしかならんな
完全なRDNA2アーキテクチャ「スペゴリ、クラッシュレジューム、不完全互換」
XSSがなければRX6800カスタムだったかもしれんけど
XSXとXSSは同じRDNA2と言い張ってるしなあw
RX5000シリーズのカスタムってのが妥当だろうなw
その割に箱の性能ボロボロなのは何で?
スぺゴリ基準だと最悪な印象
RDNA2不採用のプリミティブシェーダーだから完全なって箱の
”Microsoftは、テクニカルフェローのAndrew Goossen氏とプログラム管理ディレクターのJason Ronald氏”
はあえて強調していってるんだろうな。
でもメッシュシェーダーってリソースのために見えないところや、遠景の背景はぼかして稼ぐタイプだから
綺麗じゃないからプリミティブのほうが良いわな、アンリアルエンジンもプリミティブ採用したし
MS「XSX|SがRDNA 2アーキテクチャをフルサポートする唯一の次世代機」
ソニー「・・・・」
勝負あったな
海外でもPS5キャンセル祭りらしいね
すきあらば捏造w
【朗報】海外でPS5キャンセル祭り
やったぜwこれなら今年中に買えるぞ~♪
デマに踊らされる情弱がPS5手放してるなら結構なことやんw
PS5バカ売れでくやしいねえw
転売屋が大損してくれるとありがたい。(南無~)
4つのレイオペレーションを1クロックで行うとか言ってた。
つまり「リアルタイムレイトレーシングができない」ってことは無いだろ、なんで遅れるのか謎だけど…
未だに動画出さない理由って、PS5から見劣りしてる意外になんか考えられる?
ほーん?で?それを搭載してたら面白いソフト沢山出るの?
得意のブーメランFUD芸きた
嘘ついたやつがその嘘の為にまた嘘の上塗りをするってのまんまだよな
MSの発言って
普通は何かコメント出すよなあ
だんまりってのは、そういう事なんだろうね
AMDがちゃんと伝えるなら現実はこれ
知り合い()
またこのパターンか
かわりにソニー独自のアイディアで機能追加→AMDに評価されRDNA3にその機能が採用される予定。
てことやろ。
まあ本題は痴漢にとって実行性能やグラフィックよりRDNA2であることのほうが重要らしいってこと。なぜならグラフィックは数値化出来ないからでPS5のグラフィックがどれだけ凄くても、RDNA2じゃ無かったらショボいグラフィックだと無理があるネガキャン出来る。だから痴漢にとってPS5がRDNA2じゃないってことが最後の希望になっていて、これだけ必死になる訳。でも現実はレイトレなし発売後対応だったりスペゴリになるし互換は糞でスーパーホットだし、もうめちゃくちゃや!本当に酷いハードだと改めて確信したよ。
その辺のは半年前にサーニーが発言済みだからな
箱はゲームパスはちょっと興味あるかも?
このくらいの認識でRDNA2なんて言われてもわかんねーよ
箱にはL3キャッシュがないからレイトレの交差判定がクソ遅いんだと思うぞ
いくらレイトレ回路の性能がRDNA2相当でも、キーパーツが欠落してたら性能発揮できるわけがない
てか、高クロックとL3キャッシュが有れば箱SSでもレイトレ実現出来てると思うわ
ただでさえFlopsが低い訳だし
PS5にはVulkanがあるから使える
分解動画といい絶妙なタイミングでぶっこんでくるよ
その時が箱の終焉だろうね
しかもPS5にあるかもまだ分からんのに、そこにすがるしかないとはw
頭のおかしい豚が一人で必死に信じ込もうとして発狂コメント連投してる
レイトレ回路はPS5と箱シリーズで共通のはずだが、PS5の方しかレイトレが動いてないからな
その理由を求めるとしたら大容量L3キャッシュしかないのだよw
そもそもシリーズSも含んでる段階で失笑もんだけどw
あるからPS5でレイトレが使える
XSXにはレイトレ使えない理由もこれ
PS5はRDNA2レボリューションだって
特許も取った高速化の技術なのにまだ魔法のSSDとか言ってるのか
Infinity CacheもAMDの発表の中で出てきてるんだから魔法でもなんでもないぞ
PS5に実装されてるかどうかはまだわからんがXSXがレイトレをまともに動かせてないのにPS5はレイトレ使いまくってるから乗ってる可能性は高いぞ
「XboxシリーズXとSは、AMDがRDNA 2のすべての機能をフルサポートしている唯一の次世代ゲーム機です」
ゴキの論調だとAMDまでも嘘つきって話だが?頭おかしすぎ。PS5はRDNA2以下が確定。RDNA2でない何か?
そりゃ圧倒的な性能差のXSXからXSSを標的にして叩いてたのに、PS5はXSS以下って現実は見たくないよね
これ、MS側がAMDとは無関係な場所で勝手に言っただけだぞw
ミエナイキコエナイしてる豚が言うとギャグだなw
え?違うの!?
フルタワーのゲーミングPCとかに比べると遥かに小さいだろうに。
日本人はPCゲーマー居ないとでも?
パソニシどこ行った?
なら早くXSS以下のPS5より凄いレイトレ使った実機映像見せてくださいよ
なんで見せられないんですか?
発売まであと2週間ないんですよ?
いい加減現実逃避してPS5に噛みつくのはやめなよ…RDNA2の要であるinfinity cacheがXSXに搭載されてないどころかレイトレ未実装(後日対応)だとバレてるんやぞ
下らない事言ってないでさっさとXbox SXの実機映像でも見せてみなw
レイトレどこ行った?AMDのイベントで公開されると息巻いてたよな?
ところが実際に公開されたのはPS5のゴッドフォールの映像だったなw
それMSが自分のメディアで勝手に発表しただけなんやが・・・?
普通のミドルタワーケースよりPS5の方が小さいと思うよ
少なくともうちのミドルタワーケースの自作PCの方がPS5より大きい
独自に追加したジオメトリエンジンを活用してるみたい
それがレイトレを使いまくれる状況を作ってるんだと思うよ。
RDNA2だけで足りるならそんなもの追加しないだろ
レイトレを使えるか使えないか現実は既に答えを出してる。
アンチはそろそろ現実を見なさい。
実際はあと10日だから2週間切ってるんだよな…
XSXが本当にRDNA1レベルならRDNA2のイメージだって悪くなるんだから
まだ温度測るの禁止なのかな?
もうすぐ発売だろww
アメリカは嘘つきは無視する文化や
既に実機レビューが各所で始まってる状態なのに何を言ってるの?
箱ならスーパーホットだぞ
いやだから、箱SXはRDNA2の要件は満たしてるんだよw
メッシュシェーダーとかVRSとかDX12Uとかハードウェアレイトレ回路とかさw
ただ、ベースがRDNA1だから高クロック化が不可能で、ついでに大容量L3キャッシュが付いてないだけなんだよw
それ以外は完全(笑)なRDNA2なのw
MSは一言も嘘はついてないw
公式の場w
AMDの発表会外で喚いてるだけだがw
ギリギリ迄隠してPS4に負けてるのがバレない様にしてた。
しかもマルチタイトルは箱1優位にしないと認めないと圧力かけてたのがサードからリークされて大炎上してたな。
サードはサードで開発中はMSの言う事聞いたフリしておきながら、ソフト発売時にPS4タイトルのクオリティアップのギガパッチ充てて対応してたけどw
それやらなかったせいで炎上したのがアサクリパリティ。
PS5か?
11月1日からユーチューバーに配ったPS5の情報解禁だからそれで確認しとけw
どうせ箱買わないのに
もうその段階はとっくに過ぎてて
今は実機映像でアピールする時期なんだよw
で箱の実機映像でのアピールはまだですか?w
いまだに口だけ番長?w
商売的には妨害にならないか?
MSは実は意趣返しを狙ってないかな?
まあだからこそMSがこんな嘘ついて気を引きたがってるんだけどw
予約ほとんど終わっていてハンズオンの意味ないんですけどそういうことですか?
MS寄りのリチャードすらこのコントローラーは革命だとすら言ってる。
誇大広告してきた経緯を見るとこれもそれなんだろうな
箱の一部がHOT!HOT!!
言いたいことがあるならはっきり言えよw
あとお前が期待してるよーなことは何一つとして起きねーぞw
この感じで粗大ゴミPS5の方が性能が上ですという捏造を発売日まで続けゴミの売り逃げするんだろうな
PS5じゃ効果音を利用して自動生成するシステムあるけど
スイッチじゃ手付けだろ?そら誰もやらなくなるんじゃないか
ダンボール動かすのが精一杯のアイデアだったから
RDNA2が積まれてると公式が言ってますが?
お前の目は足の裏にでもあるの??w
本体の大きさやデザインでほめるとこないからだそ察してやれ
あと一番楽しみな温度測定まだ禁じられてるから
豚「SONYの発表もMSの発表もミエナイキコエナイ!現実は俺の頭の中にある!」
ならさ、XSX、XSSのレイトレ実装したゲーム画面が1つも出ないのは何故?
発売日直前じゃ予約が入らんから売れないんだよなぁ
RDNA1アーキテクチャのコアにRDNA2の機能を追加したというXSX
追加機能でDX12にも対応したからCSで唯一RDNA2の機能にフル対応したと言っても間違いではない
PS5はDX12関係ないから使えないというより使わないから必要ない←これ見て「フルタイオウシテナインダガー!!!!」と喚いてるのがMSと任豚
分解動画で解説しながら見せてくれたぞ。いちいち説明するより、動画見た方が早いし分かりやすいだろ。
馬鹿豚「ソニーはひた隠しにしてる!RDNA1ガー!」
比較動画はまだのようですね
ソニーの新入社員が一人でしこしこ作ったらしいな、あれ >振動の自動生成システム
ソフト発売の後日の対応なんですがw
糞箱はw
マジ悔しそうでワラタ
来月以降は生き辛いだろうが元気に過ごせよw
暖房機としてなら断然箱だろ。本体熱いし、拡張SSDは触ってられないくらい熱くなるから、カイロの代わりにもなるぞ。
うるさくない、熱くないって言ってるがな
【PS5先行体験@4K】FPSゲーマー視点のPS5先行プレイ!! [超猫拳][Playstation5][プレステ5][SONY次世代機]
超猫拳/SUPER NEKOPUNCH
https://youtu.be/9oA1Scc-r4w?t=1055
PS5は排熱効率いいから熱源としては役立たずじゃね
手をかざしてあったまりたいなら断然箱SXや
ロードが早い以外に何もアピールできないハード。たった3万円のXSSと同等かそれ以下なんて笑えない
すでに4Kエンハンスド実績のあるMSとは互換の質と本数だって天と地ほどの差が出る。PS5やばいね
アンカ忘れた>>1566
知ってた速報
あとアンソは怯えて眠れ
そのコピペ作った奴もお前も馬鹿みてえだなwww
現実の憂さ晴らししたいなら箱をこき下ろしたほうが楽だぞ
なぜわざわざストレスの溜まる、負け確定のアンソ道に進むのか
へーwwwww
でPS5買うが7割、箱SXは3割も居ないになるのか
箱が「Super Hooooot!」なのは何本か動画が出ているぞ
排気口が60℃以上と、そこらのセラミックファンヒータよりも熱風出してるのはもちろん、
本体内部の金属シャーシまでそのくらいに熱くなってるのは見えてる(プラ筐体越しに分かるレベル)
なお、AAAクラスのゲームを遊んだわけじゃなく、アイドリング中と軽いインディクラスゲープレイ後で、それ
箱の互換400タイトルぐらいだっけ?4000本以上のPSとは確かに天と地ほどの差があるねw
いや、デザインはPS5良いって褒められてるぞ。縦置きのスタンドが標準でついてるのもいいってさ。
あと温度はな・・・既にリチャードが箱SXで計ってて60度オーバーが出て絶句してたぞw苦しい擁護もしてたけどwwww
耳を傾けながら
超猫拳「全然うるさくないですよね」
手を排気口に持っていき
超猫拳「風が後ろから出てる、ほんのり温かいだけで」
こりゃ箱はいよいよ撤退だな、任天堂の倒産も今年度中っぽい
あれは一番多い使い方であろう本体両側に装着した状態でHD振動を使えない
というのが最大の問題点であり設計ミスだと思う
>>1574
じゃあ性能高いXSXでUE5のデモをPS5以上の解像度で動かしてくださいよ
そらオーバークロックしたらあんだけ巨大なハードになるわな
廃熱にコスト掛けまくってもRDNA2に大幅に劣る、世代で差が有り過ぎる
もういっそ販売を2年遅らせてRDNA3積めば良いのに
PS5はPS4pro2に改名して売ればええやろ、互換有るんだし
XSX専用タイトル動かさないでその温度なんだよな
これでXSX専用タイトル動かしたらマジで溶けるんじゃねぇの?
マイクロソフトは、初代XboxからXbox 360、Xbox Oneのゲームまで、Xbox Oneでプレイできるすべてのゲームが、次世代機であるXbox Series X/Sでもローンチから動作するか50万時間以上のテストを行ったことを明かした。
Team Xboxのメンバーであるジェイソン・ロナルドが、「現在Xbox Oneでプレイ可能なXbox、Xbox 360、Xbox Oneのすべてのゲームは、Kinectを必要とする一部ゲームを除いて、11月のローンチからXbox Series X/Sで高いパフォーマンスでのプレイが可能です」とツイートしている。
RDNA1にRDNA2の機能をもたせたから、RDNA2だろって言い分だよな・・
くるしいねえー馬鹿ぶーちゃんw
さっきから似たようなのばっか一人で書き込みして空しくないの?
いくらそんな書き込みした所で「じゃあXSXの実機画像見せろよ」って返されて終わりじゃん
箱○のときも高温はいてたけど溶けなかった
寒い冬や排気口の裏にホットコーヒーの缶やマグカップ置いてればずっとホットで飲める
これまじの話ね、あとディスクいれるとゲーム厨爆音で回るしかも最初のディスク認証じゃなくずっと
RDNA1をいくらOCしてもRDNA2のクロックにはならんのだよw
つまり、RDNA2のクロックを達成してるPS5はRDNA2ベースだし、RDNA2のクロックを達成してない箱シリーズはRDNA1ベースと確定したんだよw
排気が熱いのはちゃんと熱を逃がしてる証拠だって前にゴキ言ってたやん
PS5はまともに排熱できてないって事でいいのかな
>PS5はPS4pro2だって海外じゃ言われてる。実際にRDNA2であろうがなかろうが性能が低すぎる現実
海外のどこで言われてるんだ?w
俺はNEOGAFもRESETERAもアカウント持っててスレ立て権限も持ってるけどそんな文言見たことないぞ。
本当骨の髄まで嘘つきなんだな・・・
そんなことはみんなわかったうえで
「フルサポート…?」って言ってんのよ
チカニシは捏造してまでだからなw
てか小学生に失礼じゃない?
普通に犯罪者レベルの何人もいるし豚とかw
野球談議と変わらんぞw
どのみちハードはPS5がシェアNo1とるから変わらねえよ
箱は公式生配信でアプリクラッシュやら本体再起動やらオブジェクトの読み込み遅れとか
晒しすぎた
今のタイミングでRDNA1ハードに5万5千円は厳しい
どうせ4年は縦マルチと言ってるんだしpro2って事にしたらよくね?
それを言うならXBOXONEX2だろwww
アイドルのファンも変わらねえな
だいたい売上やシェアNo1のグループのファンが正論論破して
それじゃないグループのファンがデマや大したこと無い出番やそんなに可愛くないメンバーで
世界一可愛いとか、芸能界一歌上手いとか言い始めて、ぼこぼこに論破される
お前の仲間の豚にも言ってやれよw
病的なソニー叩きやめろってw
そうだな糞箱はw
発熱量<排熱量ならヌルい排気熱のままやで
つまり、排熱能力がマトモ過ぎて排気が熱くならんっつーことや
4年なの?最低で2年とは聞いたけど…
少し高くてもRDNA2積めば廃熱解決で冷却コスト分浮いて小型化出来るわけで
今更RDNA1ハードを出す理由って何?
型落ち部品を大量に安く仕入れられたとか?
RDNA1だけはアホ過ぎて流石に無いと思ってるが、本当にPS5は1なの?
プレイしてるときに噴射初めて空飛ぶんじゃねえのこのハードとか思ったレベルで
やばい
SXでも爆熱温風ファンヒーター実現してるなら、これ以上の処理を必要となるゲームは向いてないかもな
つまりRDNA1ハードのPS5にRDNA2ハードのXSXは負けてるんだw
あと2年縦マルチと言ってるのはMSですよw
PS5はロンチから専用タイトル出てますからw
XSXはロンチタイトル全部マルチだよねw
RDNA1なんて言ってるの馬鹿しかいないだろ
さっきから一人で同じようなこと書きこんで空しくないの?
レイトレ使いまくった実機映像出しまくってるPS5に対して発売2週間切ってるXSXは
レイトレどころか実機映像自体まともに出せてないんだけど
そこらへん踏まえるとRDNA1を使うとは思えない
PS5も箱SXもRDNA2だと思うよ、今更RDNA1使っても前世代機だし
ちゃんと熱交換して冷やしてるハードはそんな爆熱温風でねえだろ
なんのためのヒートシンクとファンだよ
RDNA1ガーしても滑稽なだけだよブーちゃんw
箱のほうがさきに本体の完成映像もだしてたし
箱のほうがRDNA1のときにお安く大量に買ったんだろうな
1のハードとかゴミ過ぎて売れるわけねーだろ
もう3が発表されてるんだぞ、SIEもMSもそんなバカじゃねーよ
今後の性能アップやコストダウンとか何も考えず旧世代チップを使うメーカーもあるんですよ
任天堂って言うんですけどね
PS5が箱より実行性能が高いならRDNAとは別の独自のものなんじゃね
それかRDNA3を先行で実装してるとかさ
あの時期にもう構成決まってたと思う
冷蔵庫ってずっと言われてし
つまり、2のクロックを発揮できてない箱SXをこさえたMSは稀代の大バカということか・・・
MS=2019年12月頃
SIE=2020年の夏頃
AMDがRDNA2を発表する何か月も前にチップの画像まで公開しちゃったよね
AMDのプリミティブシェーダー採用してるのと
さらに別にマーク・サーニーがPS5にVRMとメッシュシェーダーの開発してたっていうから
RDNA2だけどPS5カスタムになるんじゃねそういう意味だと
そう、だから箱はRDNA1だと言われ続けてた
記事も読んでないのかw
AMDのRX6000シリーズ発表後にMSが勝手に言ってるだけだぞw
発表の時AMDは一言も箱SXの事も出さなかったし
ここまでまともなプレー映像を見せないで発売するハードは前代未聞だぞ
発売前に終わってんな
そりゃメッシュシェーダーとDX12Uを採用してるのは箱シリーズしかねーやん?
PSかWindowsのグラフィックAPIであるDXを搭載することなんてあり得ないんだからさ
今更何言ってんの?って話でしかねーよ
販売機のホットの設定温度が55℃だからな
持てないくらい熱いやつでも57~8℃
XSXの表面温度→SSDカード55℃上部60℃がどれだけ狂ってるか
RDNA1が型落ちになるから大量発注しちゃってるんだろうな先に・・
んでむりやりRDNA2の機能をもたせて動かしてRDNA2や!ってやってるから爆熱になって冷えねえと・・
○もONEでも結局同じようなことやってるな箱は
だからSIEは「RDNA2ベース」って言ってるんだよな
MSはそのまま載せただけでSIEはゲーム機用に最適化してる
SXはRDNA1ベースに2の機能を足した物。これは揺るがない。
ホットドリンクには適温だったよ箱は・・
俺はホットレモン派だったけど
AMDじゃなくてMSが勝手に言ってるだけだろw
だからMSもRDNA2チップとは言わずにRDNA2の機能をフィーチャーしてるという言い方に逃げる訳だw
MSが本体を昨年末に公表してた事実を既に知ってるから箱はRDNA1ベースだと何度も言ってるの
箱SSは?w
あれがとてもRDNA2とは思えんけど
MSはRDNA2だと吹いてるからなあw
ファンの回転数も増やして爆音になってると思うわ
臭いのはお前の体臭じゃね?
リサスーはRDNA2だと言ってて現場のエンジニアはRDNA2の機能を取捨選択してさらにRDNA3の機能を一部取り込んでると言ってる
だからRDNA2の機能をフルにと言う言い回しは出来ない
一言も反論できなくてワラタ
そのまま尻尾巻いて逃げろやw
AMDは何も言ってないけどw
確かに任天堂も箱も信者必死過ぎて笑えるなw
全く相手にしてもらえてないがwww
あっ、ブーちゃんが中立豚化して必死に精神的敗北をなかったことにしようとしてるw
これだけ下がった記事にわざわざそんな事書いてるあなたも負けてませんよ?w
・問題のバグが発現するのはメインキャンペーンを6~8時間進んだ頃に出てくる「I kid you not - 404」というミッションの中だ。突然ゲームがフリーズし、オーバーヒートによりXboxがシャットダウンするという
・PS4 Pro版では細かな不具合は多く見られるものの、ゲームが進めなくなるようなバグは報告されていない
糞箱踏んだり蹴ったりwww
それをアフィやゴキブリが無知なフリして広める。詐欺企業のやり口何て常にこんなもの
液体金属をありがたがるバカ。またプレステ伝統である爆熱欠陥なんだろ?突貫工事みえみえなんだよ
だからあんな分解動画が必要になってる。液体金属なんて苦肉の策でデメリットでしかない
巨大な筐体に液体金属に低スペ。まんまPS4Proだし2という表現は的確だな。PS4初期型の悪夢も再び
欠陥はお前じゃねえの?w
Switch 携帯機モード 0.16 TFlops ドックモード 0.4 TFlops
PS4 1.84 TFlops PS4Pro 4.2 TFlops
PS5 10.3 TFlops
目真っ赤にしながら書いてそうw
実際ロード時間は50万掛けたPCすら追いついてないぞ
UE5デモで今までのゲームとは明らかに違うグラを披露してたのに目玉ついてんのかこのバカはw
逆に自称高性能な箱版の超絶グラをさっさと披露してみろやw
5人ぐらい?
Switch=欠陥まみれ
箱1=欠陥まみれ
PS4=ほぼ問題なし
そこに積まれてるAPUチップの設計時期を考えたら答えは出ている
比較検証の為どっちも買う
2.23ghzで9.6TFしか出せないPS5wダサー
ホントの物好きと仕事でいるヤツ以外は買わないだろ
フィルスペンサー自身が 「箱なんかどうでもいいから、PCでゲームパス買って(必死)」 ってやってるんだぞ
正直、ここまでバカにされてて買うヤツなんか、YouTuber含めて業者くらいなモンだろ
先に本体を公表してたMSに関しては設計パーツもある程度固まってるので自動的に型落ち品となる
それも大嘘だと思うがな
あいつがそのテストベンチ遊んでたとしたら、スペゴリなんか出来なかっただろ
まあ開発がその時目処付けてたチップがこれです、スペックはこれ、って吹かしたのを鵜呑みにした程度じゃね
ピピピや吐き出し問題なども含め不具合の宝庫だったのもおそらく今、検索しても出てくるはず
それをこぞって全く無いと言い張るのがゴキ。ユーザーでなくチョニーの工作員なのが分かりやすい
発売まで2週間切ってるのにレイトレ使った実機映像出せないXSXwダサー
xssの存在が全てを無にする
今からでも発売中止を検討すべきだと思う
RDNA2の詳細を初公表したのは今年の3月だから本当にRDNA2なのかかなり怪しい
宝庫といいながら2つしか問題を出せてないんですがw
しかもそれらは必ず発生してる訳でもなく件数的にはスイッチが曲がった報告より少ないだろw
PS4初期型でもPS3でさえも、故障なんかほとんど報告されてないが?
そもそもとして、「ソニータイマー」ってのはソニー製品が凄く壊れにくいのをやっかんだ他社の連中が 『ソニー製品は保証期間中は何やっても壊れねえ (うちらのは補償器南中でも壊れるのに)』 って自嘲混じりに言ったのが最初
それをチーブタコリアンどもがねじ曲げたのが今
てか、任天堂もMSも、初期の開封動画直後にレンガ化やらBlueScreenやら発煙騒ぎやら、とても商品とは言えないレベルのトラブル、おこしてるんだが
MSは「お客さん」だから、「こういうカスタムしたチップ作ってくれ」としか言えないからな
ソニーのように最初からAMDと組んで設計レベルから絡んでるのとは、話の深さから違う
AMDとしても無碍には出来ないが、それまでIntel・nVidiaばかり優遇してロクにAPI回してこなかったMSには、不信感もあればコンニャロって思う気持ちもあるだろ
マジレスするとRDNAは、AMDがグラボに搭載しているアーキテクチャ設計のみについてる名前なので、描画パイプラインなどのメインシステム以外のハードウェア構成は全く関係なく名乗れる。XBoxSXが搭載しているのはnVidiaが提唱したメッシュシェーダを搭載したRDNA2、PS5が搭載しているのは、PS4PROと互換性を取るためにプリミティブシェーダを搭載したRDNA2。
メッシュシェーダは汎用のコンピュートシェーダで並列処理することが前提の技術だから、CU(演算ユニット)がPS5より増えるのは自然な設計。一方のPS5のプリミティブシェーダは従来のパイプラインを並べ替えて機能別に整理し直ただけの技術だから極端にCUを増やす必要はない。
わりかし両社の部品選定は自然な流れだと思う。
ブーちゃんがPS5が9.6TFだと言ってる根拠(RDNA1)を否定してるのがその2.23GHzなんだけど
ダッサwww
箱s>PS5≧Switch
ロード時間は
Switch>>>カートリッジの壁>>>PS5>箱
ファーストゲームタイトルの面白さ
Switch>箱>PS5
いい勝負になりそうだな。次世代機戦争も盛り上がってきたわ
現実には
PS5 >>>>>>(越えられない壁)>>>>>>その他ハード(PC箱シコッチ)
になってるぞ
ファーストソフトにしても、任天堂のはファンからすら見捨てられてる焼直しばかりじゃないか
なんで今さらピクミン、それも評判の悪かった3を持ちだしてるんだか
頭の悪い任豚が出しゃばってくるな
単純なマシンスペックなら箱は勝てるけど実効性能はPS5以下
ロード時間はPS4より遅いのがSwitch
ファーストタイトル強いのもSIE、任天堂は10年に1度しかGOTY取れないからなw
MSファーストは完全に空気だし
現実見ろよブーちゃん
ウィッチャー3だけどそれがどうかしたの?
ブスザワのこと?
あれ、わざわざ「任天堂枠」を作って受賞させてるんだから、任天堂がどれだけ無駄金を使ったかって言う証明にしかなってないぞ
SIEファーストはGoW、HorizonZD、アンチャ、TLoUとちょっと思いついただけでもこれだけあるわけだが
これら、レビュアーよりプレイヤー票が多い、というのも本物だという証明だな
ウィッチャー3がどうした?
あれウィッチャー3はおろかラスアスやGOWより下だからな
ブタはゲームに興味ないからな。とにかくアンソできればいい、GKにいやな思いさせればいい、ってだけで
自分じゃ何一つ買いもしないし調べもしないから、すぐにロンパwされる
グラにしても、Steam分析じゃあPS3クラスのノートPCがほとんどなんだぜ
配信者とか無理にでもハイレベルのグラフィックでなきゃいけないって連中以外なら、
普通にPSで遊んだ方が満足できるな
月一の在庫がそれくらいだとすると
店頭に普通に並ぶには40ヶ月=約3年 かかるね
あと39ヶ月
そもそも、シコッチやWiiUみたいにどさっと作って後は循環させてるようなインチキと違って、PSは逐次供給されるわけだが
#PS4の供給絞ってたときは「アホか」と思ったが、PS5のこの有様じゃやむを得なかったと分かったな
何でPS5手に入れた人間も毎月PS5買う計算なの?
あ、そういやブーちゃんの世界では転売ヤーは一般人だったなw
PS5もそうなるといいね
安定した動作をするのがPS5なんだろう
箱がRDNA「2」であるってのも、MSとして言ってるだけで、AMDはほとんど言及してないし
PS5に関してはトップのリサスー氏が「使われて嬉しい」とまで明言してるのにさ
単純に熱問題ってだけじゃ無いと思うぞ、というか熱問題考えてるならあんな窒息構造にして60度以上にしてクロック下げる、なんてバカやらないだろ
ソースは?
てかそれでも箱○以上の9000万台売り切った、って、凄くね?
最後の方ではブラジルにPS3組み立てるための新工場まで建てたんだよね
自分に言い聞かせてるの草
可哀想に
これがゴキのいう嘘ならAMDの信用問題にもなるしすぐ否定してる。でも全く否定する気配すらない
「唯一の次世代コンソール」と言うのだからPS5がRDNA 2ならソニー自身が待ったで反論すればいい
何でソニーが反論しないか?それはRDNA 2でもなくそれ以下だから、それ以上なら再度でも主張してるね
AMDからすればMSは「お客さん」なんだから、そのメンツを潰すようなことはしないってだけ
別に「RDNA」なんてAMDが決めてる名称なんだからな、その適用範囲は勝手に決めてイイはなしだし
実物の証明は、PS5と、今度発表したPC向けのRadeon RX 6900 XTやそのseriesで示せばいいだけなんだし
PS5オワタ
シナ向け転売が終わっただけ
目端の利く転売屋がそれ放出して、情弱転売屋がまたそれを買っているというデススパイラル
PS5が初週ハード1位とれなかったら撤退するらしいよ
それ言ってんのMSだし、PS5にDirectXなんて無駄でしかないんだから載せるわけないじゃん
だからRDNA2 basedな訳だし
そういう意味では、箱が唯一の次世代コンソールであってるよ?
まあinfinity cacheはない、クロックは2GHz越えてない、レイトレを使った映像を見せれないって散々な現状だけどね
アマランの仕組みも知らんアホw
任天堂はともかく箱はなんて実売数日が出てきたらダンマリするんだろうなw
そう、これMSが自己申告しただけ、しかも限定に限定を重ねた条件内で、さらにはフルサポートですらない、単にMSのみになる限定条件をつけ続けて、この条件はMSだけでーーーーーす!と自画自賛してるだけ、実際はこれだからw
PS5→2.23ghz
navi 21→2.3ghz
navi 22→2.2ghz
糞箱sx→1.825ghz
ふさわしい実機のゲーム映像公開したら(笑)
そちらの方がよっぽど効果あるでwww
世界の8割以上が買う
日本だとPSに比べ1%の箱ユーザーwww
MSの足下であるアメリカですら8割のゲーマーがPS5を買うって表明してるぞ?w
全世界で見たら、次世代機に興味があるヤツの9割9分はPS5を選ぶだろうな
ブスザワが最多なわけないだろwww
次世代ゲーム機ってコンパクトでコスパに優れてるガジェットって意味だぞ
PS5分解おじさんやサーニーは何か勘違いしてない?
てか任天堂もMSも、最近は工作があからさますぎてて見てるこっちが恥ずかしいぞ?
フィルもフルッチも言ってることがコロコロ変わるし
それでスペースゴリラじゃね(笑)
性能から見れば、PS5以上にコスパの高いガジェットはこれまで存在してなかったしw
そもそも、大きさという意味ではMSも任天堂も大失敗だが?
無理矢理小さくしたおかげで過熱しすぎてスペック通りの性能出せてない、どころか壊れまくってるじゃないかw
ふさわしい映像見せてみろってwww MSは。
スイッチとかね
ブタは「一般人はてらふろっぷすなんか気にしないんだガー」ってこの間から力説してたが?w
てか、フィルスペンサー自身がテラフロップスを一切口にせず、「PCでゲームパス買ってー」しか言わなくなってるぞ?www
そら🐷もおかしくはないなるわwww
それもすっかり底割れして、買取中止されて溢れかえってるという
以後可哀想なくらい、アピールしなくなったのが
また笑えるわw
AMDが言ったならともかく、MSが吹いてることにいちいちソニーが反応する意味もねーよ
MSは口だけじやなくていいかげんまともなレイトレ映像を見せろや
完全なRDNA2を搭載した唯一の・・・・・
このMSの発表って結局のところただの言葉遊びで優位っぽく見せてるだけやん・・・
このコメ欄でも詳細に突っ込んでるやついるし海外コミュでも同様
DirectX RaytracingなんかはPS5では使う必要もないんだからMSの言う「全部サポート」する必要がないわけだし
それはゴキブリだろw
いやスペースゴリラのショボさかなwww
ますますスイッチは選ばないよ
それだとスイッチが一番駄目なんだが…
あれ? 箱、GPUアピールしてるのになんで次世代ゲームの実記映像公開しないのwwwwwww
箱sXのほうも売り切れ()までずいぶん時間かかってたみたいだな
.
.
PSファンボーイ
「PS5にinfinity caheあるよね?」
裕子「no」
いや、ハードウェアレイトレとか本来必要な機能こそを削ぎ落としてるのがMSで、その結果が箱の惨状で、
最初から「それってなあに?」みたいな知●遅れが任天堂なんだが
はやくスゴいゲームの映像みせろよw
おまえが見えない聞こえないやってるから見落としてるだけだろゴキカス
でぇじょうぶだ!循環でまた生き返る
それがあるとスペースゴリラになるのかwww
ミエナイキコエナイはお前らチーブタコリアンニートだろw
悔しければ、その「MSのすごぉい動画」の題くらい出してみたらどうだ? 出せるモンならなwww
お前の妄想の世界なんか見える訳ないだろw
搭載じゃないぞ。Feature、つまり使用出来るってこと。RDNA2規格のハードかどうかは言ってない。
PS5はRDNA2の家庭用ゲーム機として不要な部分は削除してRDNA3の機能を搭載してる。だからRDNA2フルではない。
Amazon 売れ筋ランキング: - 40位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- 16位Nintendo Switchゲームソフト
クイズ:何の数字でしょう?
ヒント:モンハン最新作でこれとかひどすぎひん?
スイッチくんドラクエに続きモンハンまで殺すのか・・・
ちょっと惨め過ぎて引くわwww
でも箱はスペースゴリラじゃんw
吉田裕子?
その人は箱はRDNA1ベースのRDNA2だってリークした人やね
それ信じるならPS5が大勝利確定やん
なんか騙されたわ正直
ガッカリさせやがっって
それは箱の事ですねw
PS5はなんちゃってRDNA2
必死に調べてきたんじゃねw
むしろPS5を持ち上げたほうがXSXとXSSにとってもいいのではないのかね…
Amazon 売れ筋ランキング: - 40位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- 16位Nintendo Switchゲームソフト
クイズ:何の数字でしょう?
ヒント:モンハン最新作でこれとかひどすぎひん?
でも次世代のゲーム映像が見せられないが
Xbox(笑) あっスペースゴリラがあったわ
ソフトの売れないクソハードスイッチェ…
まだ発売してない予約も困難なPS5と違って
モンハンが出るスイッチって日本で滅茶苦茶売れてるんでしょ?
何でこんな順位低いの?w
完全に逆だな
箱 RDNA1.*を切り上げてRDNA2呼ばわり
PS5 AMD協力の下RDAN2に3機能を一部入れたカスタム (なので純正RDNA2と言う言い方はしていない)
性能としても箱はレイトレ使ったPV出せてない時点で、劣化PC
上の方で貼られてる「PS5にもinfinity casheはない」って主張のリーカーによれば箱の方がRDNA1ベースだそうよ
どうしてブーちゃんって追い詰められると一人称がゴキブリになるの?
任天堂がまた400万本買い取るやろw
PS5はRDNA3の機能を一部入れたカスタムじゃなくて
SIEのカスタムがRDNA3に採用されたって考えるほうが自然じゃね
必死で持ち上げたタコRPGが当初50万、追加で50万
あのDQ11sは50万ポッキリで終わり
ライズなんかは10万買い取りできたら良い方なんじゃないかね
それでカプコンとは完全に縁切りでさ
共同開発だから、そっちの方が正しいか
箱を持ち上げるのはもう諦めたん?w
12tflops(笑)
常に前倒し発表ばかりで影も形もないゲームを存在しているようにアピールしPV詐欺では返金騒動まで
こんなことをPS4世代でやってきてPS5も全く同じことになりそうだし実際になってる
RX 6800 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
PS5 GDDR6 16GB 2.230GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ 10GB 320bit/6GB 192bit←2分割中途半端なメモリ
SuperHotの煙突www
どこが?説明してみて?
この記事だってPSには必要ない機能が箱の方にはあるからってだけの記事よ?
その機能がPSにサポートされたところで無意味なのよ?
そんなもんRDNA2をフルサポートする箱には必要ないんだよ
不自然過ぎて草
RDNA2進化版なんだがな。
酷えよなあ糞箱www
やめたれw
RDNA2は2GZH以上ブーストクロックしてるぜ
じゃあフルサポートしてねえじゃんw
いくらオーバークロックしても、2割も周波数上げるなんて無理なんやで?
この程度はジサカーなら常識、コンマ数割上げるために巨大な水冷システム組む羽目になるっての
箱はRDNA1.*、PS5はRDNA2+、これは動かしようのない事実やな
4KでレイトレできるPS5と実機映像も公開できないスペゴリという事実は動かんぞ
それ、「OS上で」って意味だけだろ
実際には使えてないから、いつまで経ってもPVの一つも出せないってことだが
でもRDNA1をまんま使ってるなら爆熱も自然だw
今世代ではBVH法というのを用いており、これは空間をボックスに分割し、最初は大きい単位、そして光線が通過した空間はより小さく分割してまた光線の経路をたどるって言う技法を使う
これにより効率的に光線と交差する三角形、つまりポリゴンが特定できるんだが、この特定までに何回もメモリにアクセスするのね。光がどの経路をたどるか何回も照射するの
そんでこの分割されたボックスがキャッシュ上にあるとパフォーマンスが10倍とかになるんよ
キャッシュメモリはメインメモリに比べて超高速なので、単純にメモリ帯域が物を言うのね
なんだよ、あのキューブPCにも劣るような冷却無視の詰め込み具合って
ベアボーンキューブPCだってCPUからの熱はヒートパイプ使って背面から直接逃がすくらいの工夫してるぞ
RX6800のゲームクロック見て来いよ馬鹿
だからクソニーは悪くないの、責任も取らないでいいの。ずっとこのやり口
ブーちゃん自分のトコがやってるからって他所もやってるに決まってるってのは妄想だからねw
あれで普通にゲームに関心ある奴は離れるでw
RX 5700 XT GDDR6 16GB 1.905GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ 10GB分320bit/6GB分192bit
RX 5700 GDDR6 16GB 1.725GHZ 256bit
XSS GDDR6 10GB 1.565GHZ 8GB分224bit/2GB分56bit
XSX、XSSは一世代前RX 5000シリーズ(RDNA)
全部アンソのことやん
・互換できない ・日本の後発で発売
・製造に不備 ・熱くない静音なのはモックだから
・PS5は超高額・ そんで今お前が言ってる「Epicに嘘をつかせた」
上記のウソがばれても今のお前の様に無様を晒し続ける
ほんとゲーム業界の汚物だわ
アホか、ツシマやLOU2見た後でスペースゴリラ見せられたら普通引くわw
グラもご自慢のレイトレが殆ど機能してないし誇れるのはカタログスペックだけだな
FUDしてた事が全部箱にブーメランだったのに
>PS5とXboxで使える機能にどれだけ差があるかは、ローンチ後の検証待ちかな
まあこれが全てだわな
それPS5じゃんwwwwwww
なんで部外者のはずのゴキブリがひたすらPS5はRDNA2進化版だとか妄想で適当言って擁護するの?
それがもし本当ならソニー公式が今あえて強調して言うべきタイミングなんだけど
豚がこういうのしか言えなくなってて草
そう言うからにはXSSが4K解像度でレイトレも使いこなしてる実機映像が公開されたんだね
見せて見せて!
すでにレイトレ入のゲームでプレイしてる動画や
分解動画でRDNA2 bassと説明済みだが?
うるさいよ、スペースゴリラw
どこが?w幻覚でもみたかw
とうとう妄想ソースでPS5はRDNA2じゃないんだガー言い出したw
なんで豚はきちんとしたソース出さないで
妄想をあんな恥ずかしげもなく自信満々に晒せるのやらw
MSみたいに口だけじゃなくちゃんと映像で見せてるが?お前見てないの?
デカイだけの粗大ゴミってお前の事??
XSSにも完敗?レイトレ断念ハードの?ついに頭が・・・・可哀想に・・・・
そもそも「このタイミング」でいうべきはカタログ上のスペックやらでなくゲームそのもの
まともな映像すら出せない箱が何を言っても虚勢にしかならんがな
この記事で分かることもPSには使用しないDirectXのようなのが箱にはあるからこういう発言ができるだけ箱が優位になった内容でもないのに何言ってんの?
PS5はRDNA2もどきってことでファイナルアンサー?
もどきのほうが性能いいけどファイナルアンサー
その逆が正解だねw
これがMSの次世代機唯一の凄いところ
RDNA2の割には動作クロックが低すぎませんか?
冷蔵庫の実機出してくるからなMSはw
口先フィルは誤魔化すので精一杯だろ
MSも流石に完全じゃないものを完全とは吹聴出来ないと思うんだよな
とゆーことは一応は完全アーキテクチャーという定義でそこは間違い無いんだと思う箱は
そうなると唯一から当然外れるPS5は一体どうなのか?という点がやはりよくわからない
次は日本のロンチで墓石でも出てくるのかな
RX 6800 XT GDDR6 16GB 2.250GHZ 256bit
PS5 GDDR6 16GB 2.230GHZ 256bit
RX 5700 XT GDDR6 16GB 1.905GHZ 256bit
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ 10GB分320bit/6GB分192bit
まあPS5のはカスタム品だからRDNA2ではあるがそのものじゃない改良品なんで
むしろ完全にRDNA2じゃ困るのよ
自己紹介お疲れwww
PS5のはRDNA2の機能を一部省いて何か追加したタイプという可能性もあるな
ゲーム機としてより相応しい何かに仕立てたのかもしれない
ファーストのデモンズでもシャドー削りまくってやっとで60fps出す辺りかなw
他にもエフェクトオブジェクト省いてるかもな
スパイダーマンもそうだけどPS4より劣化してるし神性能
サーニやらがAMDと良い関係だのでgdgd言ってたとこまでしか自分は知らない
MSは明確に正確にこうユーザーに伝えてくれた、ソニーはどこでPS5がRDNA2かそれ以上だって言ったの?
教えて?
これも言葉遊びやんけ
でも箱はスペースゴリラじゃんw
XSX GDDR6 16GB 1.825GHZ 10GB分320bit/6GB分192bit
RX 5700 GDDR6 16GB 1.725GHZ 256bit
XSS GDDR6 10GB 1.565GHZ 8GB分224bit/2GB分56bit
低ブーストクロック数とメモリインターフェイスbit数、容量で低性能の箱はRX5000seriesのRDNA1
散々言われてるけど
PS5はDirectXを使用しないけど箱は使用する
だからPS5にはそれをサポートする必要がない
そういう意味でPS5は完全なサポートをしない
むしろサポートしたら無駄なものを意味もなくつけることになるだけ
明確に正確にユーザーに情報を伝えるMS?
なら何でスペゴリはPCで実機映像皆無なの?
「唯一の完全なRDNA2アーキテクチャー」って表現することによって相手を不完全と印象付けれる
バッカオメー大差はあったよ
価格に
あ、あと売上にもなw
XSXもXSSもブーストクロック低く
RX 5700 XTやRX5700以下やんw
メモリインターフェイスもXSXは16GB2分割XSSに関しては10GBを2分割www
スペックの違うもの同時に発売してどーすんだよって思う
oneXはネイティブ4K出せるけどProは皆無
次世代の後方互換もこのアセットを使うから差は広がるばかりだぞ
ぎゃーっはははは
MS「AMDショーケースで紹介した機能は箱で完全にサポートします」
(その機能の内PS5 には不要なものがあるのでサポートする必要すらない)
↓
アンソ「PS5は不完全なRDNA2!いやRDNA1だった!」←????
こんな状態?
お母さん殴るなよ
反論できないから妄想の世界に逃げたか
犯罪だけは起こすなよ
ガックガクになったからやめたやつじゃん<ネイティブ4K
コメ見てもゴキが普通に反論して豚は発狂しとるだけやが・・・ぐぬぬ状態は豚やで?
MSの発言はAMDの発表会で参加した際のスピーチじゃないぞ
発表会やってる横で勝手にコメントしただけや
AMD発表会ではPS5には触れたがXSXはスルーやぞ
GK乙!最初からネイティブ4kではなくトゥルー4k(アプコン)だと言うのに!
当のAMDはPS5を褒めたんだけどね
実際はゴミだったっていうだけの理由でしょこれ
directXが採用したことのみで主流になると言われてただけだし
レイトレーシングに向いてなかったんじゃね
スペースゴリラはXBOX独占w
ホンマに搭載しとるんか??????
これだけのスペック???GPUが17%高いくらいであとは似たり寄ったり勝ったり負けたりだぞ。
同じ世代の同じ価格帯のゲーム機だよただの。両方重点が違うだけ。
箱は古いGPUでCU多くしてFLOPS増加を目指した、PS5は最新のGPUで機能を絞って先鋭化させた。
はぇ〜
きちんと方向性の違いが出とるんやね
同じぐらいなら尚更レイトレ使えないとおかしいと思うんやが
予想ではなくちゃんとしたソースほしい
RDNA1はレイトレーシングをサポートしておりませんので・・・・
MSがメインとしたXSSはoneXの高画質モード非対応だけどね。
PS4PRPの方がNative4Kタイトル多いんだっての。さらりと嘘書くなよアホ。
つかXBOX1Xこそ殆どのがダイナミック4Kで疑似4KだってDFがばらしてたじゃんw
不潔な豚小屋に住んでるからだろw
豚なのはしょうがないがせめて清潔に保てやwww
出てないぞ
実効性能は全方面でPS5の勝ちだし
あっ、カタログスペックでユーザーだまくらかして売り抜けるって方向性はあったなw
エヌビディア基準のdirectXに合わせて使わないといけないから
AMDの意味ないよねっていういつものあれでしょ
ベンチマークもdirectxで性能基準も開発の基準がすでエヌビディアっていうあれ
旧作の互換じゃなくてヴァルハラね
ゲーマーなんて実機映像だけ見てスペックなんか見てないのになw😂
スペック見て一喜一憂してるのなんてはちま民やゲハ民ぐらいなのにw😂
ちゃんと計算考えなさいよ。同じペースで40か月も売れ続けたら3億台以上になるぞ。
何でだよ
PSあったら箱とかいらねぇだろ
どうせ買うならゲーミングPCだろ
ていうか今週5万台だったけど、今までの10万て半分転売半分循環だったんだろうね
ゴキステには劣化チップを供給しておけば十分
ゴキステは劣化残飯チップでハードを作らせておけ
1、レイトレはもちろん対応出来ていて、実機プレイも可能だけど、画像はまだ公開しない。(なんで公開しないの?)
2、レイトレは対応可能だけど、開発が遅れていて画像はまだ公開出来ない。(なぜPS5より開発が遅れるの?)
3、レイトレに本当に対応出来ない。
まさか3ではないと思うけど・・・XSSは実際にレイトレ対応不可宣言されたゲームがあるしな・・・
箱買う意味なんてないだろw
サブ機にしてもPC
ゴキステは時代遅れであるといえるだろう
大方の予想通りXboxシリーズがRDNA2であることが確定したな
RDNA2搭載の家庭用ゲーム機はXboxが唯一と言ってることから、ps5はRDNA3どころかRDNA2ですらない、RDNA1たったというオチwwwww
PS5はレイトレ確定でロード2秒で当然美麗
MSが何を言おうがこれが現実
AMDが言ってるわけじゃなくて嘘つきMSが言ってることだからなーw
すげえ怪しいなーw
今月29日早朝に発表されたのがPC用のRDNA2なので、それ以前にそれのカスタムとか存在するわけ無いんだよ
RDNA1から3つのGPUは同時に開発され、それぞれの仕様でつくったものだから3つともRDNA2であるという事だ。PC用≠XS用≠PS5用なんだよ。
阿呆は直ぐにPC用のRDNA2を前提にCS向けが開発されたかのように考えるから色々間違うんだよ。
>>1923こういう馬鹿が一番頭が悪いけど、結局こういう輩が一番多いとも言える。文系馬鹿なんだよ。
Series S やべー
箱シリーズはそのゲーム画面が出てねえからなぁ・・・
お前のいうゲーマーはそもそも一喜一憂すら出来てねえよなぁ・・・w
はあ?ゴキが買うんだよバーカ
PS5の捏造までしてFUDしてるんだから箱買えよキチガイ
半島産ポークには「どうせ買うなら」という一般的な日本語すら難しいのか…
AMD「いや、勝手なこと吹聴してうちのネガキャンするのやめてもらえません?」
SIE「ほーんw」
AMD「ニヤニヤ」
XSSがレイトレ無理とか断言して広めてるの醜悪ゴキだけだし。DMC5 の1つの例だけでな
糞アフィにSニーが金払ってゴミ記事を書かせる→ それをさらに誇張や捏造してゴキが広める
ONEXとPS4ゴミProの時もそう。本命の洋ゲー大作を含み4kグラや環境で99%がXの圧勝してる
でも裏のある1%の特殊な例だけ拾ってきてゴミProが勝ってると言い張る。Sニーのやり方はずっとこれ
バイオでやらかし海外で盛大に叩かれたカプコンがまたDMCでやらかしただけ。他で対応したら土下座な
ここの米欄は全くない気がするんだが
動くならスペックが低いXSXのグラボの試算はできるんだろ?
購入した人達にはごめんねってメールで対応すれば良いと思うし
公式答え合わせが必要なんだ
PS4のゲームの本命はソニー製だし
XOXの本命はすべてPC版より出来の悪いゴミだから
任天堂製が最高だよな
キモ顔で人生終わってるカス豚ダサー
何言ってんだ?
XSXは実機映像自体全然ないんだぞ
要するに全般的にレイトレ無理
出来るなら自慢しいのMSがとっくに自慢してる
そもそもXSXはRDNA2の基盤のインフィニティキャッシュを搭載してないから、いつもの技術オンチMS広報の飛ばしやろw
>他で対応したら土下座な
RDNA2完全対応と言うんだから、レイトレに対応してあたりまえ。
対応したら土下座じゃなくて、対応しなかったらMS側が土下座の間違いだろ。
他でも対応できないなら、次世代機を名乗るな。
XSSは4Kに対応しないんだから、レイトレに対応しなかったら、現行機とのグラでの差は何?
なんと言っても公式ですら嘘の前例が複数あって全く信用できないってのがやばい
いや別に今のMS広報ならありえるやろ
3月のプレイ動画公開配信と銘打ってプレイ動画なしとか盛んだったレイトレ発言が最近のインタビューではXboxトップがレイトレにそこまで期待はないとか
明らかにサードや技術屋との報連相不足での飛ばし発言が散見してきたやろ
今回の完全なRDNA 2サポート発言もAMDの公演でコアといわれてたインフィニティキャッシュはXSXのAPUは搭載してないから誤報だしさ
クソニーってソニーをクソみたいにしたような会社MSって意味?
4K60fpsが基準とか嘘ばっかだもんなあそこ
PS5のAPUはXSXと違ってまだ細部公開されてないからインフィニティキャッシュほどではないにしてもそれなりのサイズのキャッシュを積んでるのかもな
その配信機能もPS4なら1080pが限界だったけどPS5からは4Kに対応するから動画編集機能や配信周りの機能のアップデート次第ではPS5で完結するかもね
クソニ(ンテンド)ー、略してクソニーやでw
XSSの方もRDNA2なんだガーとやってしまったところ
ショボいものもまとめて持ち上げたら、発言内容自体に価値がなくなるだろ
これはそもそもMSがPS5を煽ってるんだろ。ブーメランだけど
PS4,PS5の開発情報管理が完璧で、MSは手も足も出ない状態だね
へ?荒らしてるのはMSが自画自賛でソース無しに限定した条件でオンリーワンだといったXSXのしょうもない性能を、さらにアンチソニーのこどおじが針小棒大にしてXSXが条件付け無しにRDNA2フルオプションで使えるとデマをわめいてるからだろ
それを丁寧に数字と事実で修正していくことを「攻撃」と感じてるお前の頭がおかしいと自覚しような、いや、マジで病院コースなぐらいやばいぞ、典型的な統合失調の特徴だよ?
未だにそれが出来ない時点で
カタログスペックはご立派でも実行性能(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!なのはお察しなんよw
MSは「PS5よりすごいよ!」と言うだけで、すごい映像をまったく見せない
良い意味で凄いとは言ってないのでセーフ!
>ADMとMSは蜜月関係にある
>ゴキステには劣化チップを供給しておけば十分
ADMとかいいだすあたりが典型的な中年こどおじw
ベセスダのことをベネッセといったり、もう痴呆なんだろうなあw
ADMでググったら
ADM | 病気から選ぶ | 実績多数の【はなふさ皮膚科へ】
がトップだったんだが皮膚病でも患ってるんじゃないか?w
仮にPS5陣営が実機動画全く出せない状況だったら
フィルは意気揚々とXSX実機動画公開しまくってたと思うよw
AMDのサイト見るとわかるけど、RDNA2のポイントとして、電力効率向上(クロックアップ可能)、
InfinityCacheによる性能アップ、ハードウエアレイトレ、てのが挙げられてるから、
InfinifyCacheが無いことがチップ写真で明らかになってる XSX|S が完全なRDNA2を名乗る
のはやはりおかしいよ。
まあ、性能云々より独占タイトル次第だろうけど
箱もPSもPCも同じx86アーキなのに複数揃えるのって無駄なんだよな
妄想ソースでPSガー!してれば、万年10位のオワコン堂が復活すると信じて疑わない頭のおかしい人達だからねえび痛のゴミ虫共は
ならPS5はゴミ以下だな
ホントのこと言われたからってピキるのはアンソ独占か
PS5は、AMDではなくMark Cernyによって設計されたVRSとメッシュシェーダーのバリアントを使用しているため、RDNA2認証を取得してないという。
昨日はXboxシリーズX|Sが唯一のRDNA2コンソールだと話題になっていた。これは、AMDとマイクロソフトが協力して、レッドモンドの巨人が新世代GPUの「標準」技術をすべてコンソールに含めることを決めたからだ。これらの時間の中で浮かび上がってくるのは、PS5のGPUはXboxシリーズX|Sのものと同じ機能を持っているはずで、マーク・サーニーがPS5に適したプロセスを修正することを決めたため、RDNA 2認証を取得していないだけで、AMDが考えたガイドラインに従っていないということだ。
NAVI向けにプリミティブシェーダーを有効にしたドライバー出てるけどね
もう2週間ほど前から実機映像出てるぞ
情弱も大概にしろよ
任天こどおじさんは未だにPSソフトのプレイ画面をプリレンダと勘違いするからな、ゲハ(というかPS叩き)に人生費やしてる連中は闇の深さが違うぜw
糞箱実機のレイトレ映像出すつもりだったと思う
でも糞箱のGPUはなんちゃってRDNA2だから結局レイトレが動かなくて
RDNA2を自称するに留まってしまったと
Dirtだけじゃん、それすらボケボケの始末
しかもPS5に擦り付け始めてるのが救えねえわw
なんちゃってRDNA2箱なんかをご本尊にしてしまった者の末路は悲しいね😭
それギアーズのレイトレじゃなくてSSRの奴だろwww
情弱過ぎるぞwww
本尊にすらしてないぞ連中は、ただただ勝ち組のPSが妬ましくてしょうがなくて叩くための棒キレが欲しいだけなのがアンソ
CSではPS5独占のゴットフォール
それはソフトウェアレイトレしか出来ないPS5に言ってあげなさい
そんなブーちゃんの脳内にしかない架空のPSの話しされても…
レイトレ自体出来ないよりかは万倍マシ
というかバカは無理して噛みついて来なくていいぞ?
まーた捏造してる
仮に本当にソフトウェアレイトレだったとしたら
それに負けるハードウェアレイトレとかwwwww
PS5がゴミ以下だという事は肯定なさるという事で
ゴミなのはろくにレイトレができないクソ箱のことだぞ
日本語不自由もアンソ独占
ハードに搭載してるならそのレイトレを使うだけなのに難航する意味がわからんw
別にゴミ以下でも構わんけど
そうすると箱とSwitchはゴミ以下にも劣るこの世にはそれを表すような言葉もない存在ということになるが
よろしいか?
X1Xがゴミなのは否定しないのねチカくんw
言えたじゃねぇか
PS5のUE5デモが圧倒的過ぎて
アレに匹敵する映像が一つも用意できないからだろうw
そのUE5デモの後にドヤ顔でスペゴリ出してきたフィルなのに
あいつも成長したもんだw
事実あのデモ以降は哀れになるくらい箱のグズグズっぷりがあらわになるしなw
あんだけしつこかったTFLOPS自慢もパッタリだしw
アレ出したから余計出せなくなったともいえるwwwwwwwwwww
それもあるだろうし、もう流石のフィルも勝ち目無いと悟ったから、残った数少ないカルトからだけは搾り取るためにこんなつく意味も無い見苦しい嘘を重ねてるんだろうよ
その偽物4Kですら画質重視にすると30fpsでしか動かせない。もうこれ次世代機ですらないじゃん
よくこんな低スペのゴミのくせにハイエンドPCやPCユーザーにまで喧嘩を売ってたよな
まともな4Kもできずグラはゴミ。fpsは偽4Kの為に30を標準にするかHD並みで60(どうせ上限で)にするか
PS5という粗大ゴミは5万円の最高機を選んでもこんなにも低スペ。RDNA1かそれ以下なんだろうな
4K60fpsでもスペゴリじゃ何の意味ねーよ
龍7とか4K30fpsだし
どこが最低限4K60fpsだよ
詐欺BOX
あれでいいならPS5だって余裕でできるだろwww
いまだにまともなレイトレ映像なしで
口だけ番長の完全なRDNA2ガーって
よくもまあそこまでMSを信じれるわw
ドヤ顔で言ってた最低限4K60fpsとか互換とか全部嘘っぱちだったのにw
全て諦めて罪を償う時が来たんだ
今回のバッシングは今までの比じゃないと思うぞ
ゴッドフォールはレイトレ使ってるもんなぁ
PS5はグラに関しては完全にONEXにすら劣るからこれからの新作も互換の質も絶望的で知れてる
低画質にしての60fpsも固定ですらなくギリギリ可変でどうにか上限やっと60なんだろ?まんまPS4Proだね
それはヨーロッパで▲1万台の記録を出したWiiUだろ
怒り狂ってウソばっかついててワロタw
デモンズの画質優先モードはネイティブ4Kな
ONEXの4Kは30fpsばっかだろwww
>MSハードのグラ4K実績なんて現行機で稼働中のゲームでも互換でも今世代にたっぷりと見せてるけどね
なのにXSSとかいう、龍が如く7で900pしか出ないハード出してしまったのか
MSって何考えてハード作ってんだろうな
それらの機能はサーニーの名前で既に特許出願済みであり何の不自由もないのだ
Road to PS5で語られた内容は全て現実となるw
バイオ3REでPS4Proよりフレーム安定しなくて解像度1620pぐらいまで落としてたよな
なお箱SX版の龍が如く7は4K30fpsな模様w
RX 5300=1.64Ghz/22CU ← RDNA1世代の最低スペックGPU
XSSのこの異様なまでのクロックの低さは明らかにおかしいよね
そしてXSXはXSSと同一アーキテクチャだとMS公式が示してるという
>予約、Amazonで箱sS売れ残ってるぞ 箱sXのほうも売り切れ()までずいぶん時間かかってたみたいだな
おぉ 尼でXSS復活してるじゃん ご苦労ご苦労
ちなみにXSXもXSSも瞬殺だったろw 現実見なさいw
しかし尼の転売屋はたけーな らくまを見習えっての
PS5はまだ復活どころか転売も無いのねw
バイオやDMC、龍如7なんてプレステ忖度バレしてる限定ショボ和ゲーだけがお前らの心の支えだもんな
肝心の洋ゲーの大物ではONEXがクソProより圧倒的な高環境である事実。小細工がなければ実力でそうなる
同じ金額でゲーム買っても大幅にマルチ作品が劣化するソニーハード。XSXとPS5でも全く同じになる
解像度とグラでしかグラを測れないって頭逝ってるなw
「スペゴリは4K60fpsだからヨシ!」したフィルみたいwww
アホか
画質重視ってのはfpsを犠牲にして画質を上げてるんであって、
そんなのはいくらハードの性能が上がったってどっちを優先するかというだけなんだよ
ファーストの目玉だったスペゴリはなんでソニーに忖度しちゃったの?
アサクリの実機映像出たの?
またかw
ノーマンズスカイの次世代機版
PS5は4K60fpsと表記されてるのに、XSXには無いの何でかな~?
3DオーディオとハプティックフィードバックもPS5のみの追加らしいけど、XSXは劣化版なの?
XSX版の実機動画が一切出てこないせいで、プロモーションに支障をきたしてる
>擦り付けFUD
ぶっちゃけPS3時代からやってるよなMSはw
糞グラで大好評だったスペゴリは実機ですらないPC版の映像だったなw
更にファークライやレインボーシックスが延期しちゃったからUBIちょっとヤバいかも
1位がスイッチのピクミン なんと2位がXSX、この位置だとかなりの台数だろ 6位にはXSSまで入ってる
ONEXの件でもバレてるけど日本で数字を出してる所はどうせ集計しないんだよね
まじPS5どうなってんの?ゲームソフトにまでハードル下げても78位デモンスだけ。ハードにすらボロ負け
PSVRをも超える品薄商法は確定だな。これでもゴキはソニーに文句も言わずMSガー、スペゴリガーだろ?
デモンズが78位というの情報が古いぞ。今見てきたけどPS5関連はガチでデモンズ1つ、しかも95位w
これが全力でステマ宣伝しまくってるソニー機の実態なんだな。発売直前のPS5の人気実力は95位である
アフィやゴキブリの人気、絶賛や買うぞ買うぞ詐欺も丸わかり。そしてXSXは本当に2位だった
2万で買える所を教えてくれ。最安値でも4万円だからな。まさか中古なんてアホなことを抜かしているのか
というか品薄でPS5買えない隙きにアマラン自慢とか惨めすぎない?w
負荷軽減の機能だよね?XSXは使わないとキャパオーバーするってこと?
優れた電力効率のパフォーマンスを実現するAMD Infinity Cache
低消費電力・低レイテンシーで高帯域幅のパフォーマンスを可能にする全く新しいキャッシュ・レベルのAMD Infinity Cacheの導入により、AMD RDNA 2アーキテクチャーは前例がないほどに効率的になりました。 グラフィックス・コア全体に影響を与えるこのグローバル・キャッシュにより、一時的な再利用がキャプチャーされ、データへの瞬時のアクセスが可能となります。「 Zen」アーキテクチャーによる最高の高周波アプローチが活かされたAMD Infinity Cacheにより、将来的にスケーラブルなパフォーマンスが実現します。
大規模な帯域幅の増幅器として機能するAMD Infinity Cacheにより、256ビット16 Gpbs GDDR6の最大3.25倍効果的な帯域幅が得られます。
256-bit 16 Gbps GDDR6 512 GB/s←PS5に積まれてるタイプ
384-bit 19.5 Gbps GDDR6x 936 GB/s←箱に積まれてるタイプ
256-bit 16 Gbps GDDR6 + 128MB Infinity Cache 1664 GB/s Effective←もしかしたらPS5にも似た機能あるかも
アサクリシンジケート、クロニクルトリロジーパック、クロニクルインド、クロニクルチャイナ、クロニクルロシア、リスク、スタートレックブリッジクルー、Werewolves 、スペースジャンキー
つまりアサクリ全般PS5では互換できないらしい。PS5の低性能が確定に続きUBIから衝撃の事実が来たな
結果はその逆だった。そしてジムの99%互換やらPS5で動かないのは2本だけという公式の数字すらも大嘘
PS5は始まる前から終わってる。嘘とハッタリ連発でユーザー舐めすぎて海外で炎上中
豚が騙したいのは他でもない自分自身だよ
現実はGKすぎるからね
真実を言いたい良心的なメーカーはウズウズしてそう。キチガイ独占に参加する和企業とは違うから
PS5で互換できないのは2本だけとは何だったのか?発売までは発言が止められてて発売後に大量の互換不可タイトルが判明しそう
ところで何でPS4で出てるアサクリ沢山あるのにチョイスがそれなの?
それでアサクリ全般って言っちゃえるのよっぽどゲーム知識ないんだねw
あとPSストアだとそのソフト全部PS5でプレイするにはって注意書きあるんだけど?w
XSXもXSSもレイトレ出来て当たり前だよね。RDNA2完全対応らしいし、後は実機プレイ映像を出せばいいだけ。
SSDの読み込みもPS5に劣る事は確実だし、グラフィックくらいは勝らないと存在価値ないしね。
突っ込むとこそんな所?ソニーの業者さんですか?
「PS5でプレイするとエラーが起きたり予期しない動作が生じたりPS4で利用できる機能の一部がPS5では利用できない可能性があります。」
それを普通は「互換できてない」って言うんだよ。なら公式で不可2本だけなんて適当言うなっての当然の話では?
可哀想で逆にひいたわ。低い知能でうざうざ居るのがやっぱりゴキブリみたいやわ。もうこやんとこ。
アホなんだなこいつwww
言ってることが無茶苦茶だわ
UBIはWinベースで作ってるから、もっとPS5で出来ないゲームあると思うだが、厳重にチェックしてそれだけならPS5の互換は見事だな。
予期せぬ動作の可能性があれば「互換できてない」って定義は、完璧を保証しないと互換出来ると言ってはならないという意味だよね?
理想的にはそうかもしれないけど、ソフトの動作で完璧保証は難しいよ。
同じ基準で箱の互換は完璧なの?
ブーメランにならないといいね。
ごめん、もう出てるんだXSX、XSSのレイトレを使った実機プレイ映像。どこに行けば見れるかURLか何か教えてくれ。
マジで見たい。
チョニー「あ(激怒)ウチの互換可の基準はタイトル画面が表示できたら、なので(それ以上は知るか)」
UBI 「...(絶句)」
チョニー「分かりました。(こそっと)注意書きだけしますか」(面倒くせ。99%互換できる詐欺を妨害するな)
大袈裟でなくこんな感じだと思う。ユーザーやゲーム対する意識や向き合い方の違いというか
やっとSSDの読み込み速度はPS5に勝てないという事は理解してくれたんだね。
その負けを上回る、グラフィックの差があればいいね。
コントローラーも進化してないし、次世代機をアピール出来るとしたらグラフィック以外ないんだから。
そんな定型文でも用意して書かせてるらしいね、クソニーが
しかもPS5がどうにか勝てる要素がロードしかないって話だよね?ゴミすぎるPSコンに負けるわけないし
できたら検索のワードを教えて下さい。
宜しくお願いします。
アンチが同じ事を書くから、反論も同じような文面になるんだよ。 SSDの読み込み速度は確実にPS5が勝る。どうにかといより圧倒的にね。 まあ、コントローラーの評価は発売後だね。
Watch Dogs: Legion Xbox Series X Inside Look | Ubisoft [NA]
Windows CLUBってサイトでみた
これ見ると、フレームレート優先でいいなと思う
ONはたまにカクッてフレーム飛んでるのが見えるし
PS5はXSXに本物グラ4Kで完敗、その上でfpsの高さでも完敗。そして互換の質と本数でも確実に完敗
この現実ありながら何がアンチ反論なんだか。無駄マイク付けたボリすぎ1万円DSコンが評価されるって?
されればいいね。現時点でもユーザーは酷評寄りだけどね
ありがとう見れました。
XSX画像綺麗じゃん。 初めてレイトレ対応画像みれて良かったです。
互換でその注意を全くしてないゲームと2種類あるってことは警告してる作品には何かがあるんだろうな
XSX専用ストレージ拡張カード1TB 3.2万円(海外では220ドル)
xbox ワイヤレスコントローラー乾電池式 6,304円 & 専用充電式バッテリー +USBケーブル セット2,610円 amazon価格
合計8,914円
PS5 DualSenseは公式価格6,980円
amazonでは転売価格で2倍近い価格なってるからな注意
DualSense コントローラーの定価は税抜き6980円だぞ。
発売前なのに「現時点でもユーザーは酷評寄り」見た目の判断かな?
PS4コンが耐久性も操作性も低すぎて利用者にもボロクソ言われてたしPS5も程度も知れてるんだよなw
電池式でネガキャンしてるのゴキだけ。専用リチウムで連続40時間も使える。PS4コンは欠陥レベル4時間なw
両機種で遊ぶと分かるが明らかに乾電池の方が簡単で便利
1万円DSコンって言っちゃうのは嘘つきだよね。
ちなみに2083の箱コン価格はAmazonの値引きされていての税込価格ですが。
電池のほうが電気容量少ないですが…
あ、そうか箱のスティックもドリフトするからすぐ買い換えるからリチウムバッテリー無駄になるから電池が言いって言ってるのか!
デモンズ馬鹿にしてたアホw
XSSのテイトレ対応プレイ動画もあるのかな?
ごめんミス
XSSのレイトレ対応プレイ動画もあるのかな?
外から眺めてたら絶対に買わないよ、誰がどうみても二枚舌で嘘つき会社にしか見えないわw
レイトレonなら1440pなのはPS5、XSX、XSSのどれ?
どこ見れば分かる?
ウォッチドッグスのレイトレ動画が公開されましたけど、あれでは駄目なの?
PS5が不完全RDNA2ってバラすなよ
言わなきゃ騙せてたのに
所詮、手に入るパーツの知識でしか語れない。
つまり、与えられた範囲でしか手を加えられないからな。
そういう連中に向けて、実機映像じゃなくパーツに目を向けさせて誤魔化すのは簡単だろ。
とにかく実機映像を見せろよ。そうすればいいだけの話。
4K詐欺
PS5と一緒やなw
PS5は箱と違って4Kを約束してませんよ?
XSSでもレイトレを使った画像を是非見たい。
MSが言うように、解像度以外はXSXとXSSで同じ体験が出来るのかどうか・・・
開発したらPS5になりましたって事だろ 要するに
12TFlopsって数字やレイトレの重さで現実的に想定されるパフォーマンスは元々そこらへんだったんだけどね
MSは散々4K60fpsレイトレをアピールしてたから落差がねえ
4K詐欺がバレてて草w
ここでチカニシが暴れてたのにブーメランぶっ刺さってるww
>>2100
PSはそもそも4K60fpsが最低限とか言っていないからw
最初から無理ってのがわかってるのを誇大広告したのは箱だけだろw
XSX版のォッチドッグスのレイトレ(とされる動画)の反射が不自然だと話題になってる
しかも下限1440pのダイナミック4Kで30fps
マジでMSのFUDヤバすぎねーか?
XSXで200タイトルしか互換できてないからってPS5のネガキャン始めてる
XSX版が1440pだよ
しかもレイトレもフェイクなんじゃないかと指摘されてる
XSX 10月時点で200タイトルしか互換対応できず
互換でもPS5圧勝という現実
再設計による効率化や高クロック化で
TFlopsで規定される以上の実パフォーマンスを得られるようになったのがRX6000シリーズでありPS5のGPU
XSXで1440pか、XSSはどうなるんだろう。
そんなん保証してたかMSは?
言ってたね
その後ソフトメーカーによるとか言い出したり、MSは発言がコロコロ変わる
あとXSSは1440p基準とかいうのも、龍7の900pで崩壊した
さらにスペンサー氏は毎秒60フレームのゲームが大好きだと述べて、4K 60(fps)でのプレイが設計目標だとコメント。
まあ、目標だったけど、ダメだったという事じゃないの。
バスが通ってるのに青い光に一切変化が無いってので疑われてる
そもそも1本だし、ラチェクラだとレイトレ使ってネイティブ4Kだから
PS5とは差があると言わざるを得ない
フィルの二枚舌っぷり見ると
出来ないのにマーケティングのために言い張ってたんだろうなと
互換も数千とか言ってたのに1000本未満の現状見るとローンチ時点では明らかに無理だからね
和サードはPSに忖度するから洋サードなら大丈夫みたいなこと言って上の方で暴れてたチカニシはどうすんのこれww
まあそもそも龍7とかPS5版だけ数ヶ月発売が遅れるって時点で
忖度してるのはどっちだよって話だけどw
読んでるこっちが恥ずかしくなる記事だったな
それどうやらIGNが発信元だったらしいIGN記事のタイムスタンプがUBIブログの記載より古いって事で
つまりIGN→UBIblogの担当に間違って伝わった
そりゃおかしいよなUBI他のページに記載ない事がブログだけある記載
IGNまたやってしまったのか…
PS5 4000タイトルのPS4ソフトに互換対応 互換でもPS5圧勝
またゴキブリが嘘を連発して犯罪歴を増やしてるな。確実に互換の本数と質でXSXが上になるだろ
UBIとMSが)PS5のネガキャン始めた、→ これが事実でなかったら自主しろよな
(エラーや強制終了で最後までプレイできなくても)PS4互換です。4000タイトルです。そりゃ言えるよなw
SSDの速度はPS5圧勝
グラフィックも、プレイ動画がようやく公開されて、性能が判明し始めている。
互換性、コントローラーの出来は、発売後にわかるだろう。
互換性ぐらい、MSの言った事が正しいといいね。
PS5 嘘4Kで少しマシ画質でどうにか30fps か 嘘4Kしかも粗悪なら最大で60fps可変なら
XSX 本物4Kであり60fpsで安定。その上下はあっても双方の多くがこんな感じに落ちつくと思う。
1タイトル出してギャーギャー騒ぐしかできないのは粗悪ハード側が強引に結論にしたいからだろ。正当に性能引き出せばグラとfpsでゴミPS5の下にはならないね。9割以上が環境でXSXの圧勝だな。
あとは全部PS5に負けてるっていうね
灰皿どころかハリボテやん
顔真っ赤にして哀れやな~
自分達が普段から捏造してるからって他も同じだと思うな、アホ
必死に長文で草生える
そこまで書いといて実際は箱買わないくせにw
え?それなら主戦力のスペゴリで答えが出てることになるじゃんw
1タイトル???
今まで出てきたの全部だと思うけど?
つーかチカニシが和ゲーがPSに忖度するというから洋ゲーを出したらご覧のあり様だよwwww
4Kで見ると細部にジャギーが出てて4K未満なのは視覚ですぐにわかってしまうし
デモンズの60fpsモードも可変4Kの筈なんだけど全然そんな事感じない繊細感なのはなんでなんだろう
アンチエイリアスやテクスチャフィルタリングの差なのか?
ベセスダ買収ってサードが全部箱からそっぽを向かないようにするための施策だよなぁ
ほっといたらPS5 , PC マルチだらけでXSSはもちろんXSXもハブられそうだったし、PS5にも出すかどうかは問題じゃないんだろうという気がしたね
10月に配布されたMSの互換リストが200タイトルしかなく
一番多く書かれてるファミ通の記事でも1000本未満ってのは事実だから
MSが言い張ってた「数千本の互換」ってのは実現できない
どんな高額ハイエンドPCよりも性能が上になるPS5、まで中華に言わせてあのデモンズ糞環境で納得するの?
あれ肯定してたゴキちゃんが無知なのとPS5に興味もないのも分かった。現実またPC、XSX、、、PS5の順位ね
デモンズはネイティブ4Kだぞ
60fpsモードでもダイナミック4Kかつフレームレートは安定してる
これはDFの動画でも明らか
箱のフェイク4Kがばれた気分はどう?w
別にスペゴリじゃなくてもダート5でもいいよ
ロードに20秒もかかる次世代機って何や?
しかも120fpsモードはオブジェクト大量削除しないと実現できないという
他に何もファーストソフトを出さないMSに言えよw
現状スペゴリくらいしか判断する材料がないんだからw
悔しかったらさっさとXSX向けのファーストソフトを出せよ
トゥルー4Kはウソ
箱はレイトレするとクッソ重くなるから、XSSに至ってはいまだにレイトレ対応タイトル0
PCと同じDXRでのレイトレだとパフォーマンス発揮できない
PS5は独自APIでレイトレ実装しているので、様々なタイトルでレイトレOnかつ
ネイティブ4Kを実現できてる
オープンワールドでそもそものアセットのクオリティが甘いからやはりデモンズ程の描写の密度感は感じないが
XSXとXSSはだいたい3位~10以内にいるね。本体に関してはどれだけ流すかにもよるか
でも売り切れるでもなく90位前後にふらふらいるデモンズを見てるとPS5は心配になる
アマランは詳しい仕組みは公表していないから詳細は不明だけど
直近で売れた物が上位にくるってのは知られてる
PS4は最初に予約とってから2次予約とか全然していないからランクインすらしないだけ
箱は最近在庫復活したから
そもそも売り切れるのに結構時間がかかってる時点でお察し
ともそも前世代の箱1なんて累計10万台ちょいなのに不安になるとかアホかと
魔法のSSDwwww
RDNA2よりも上の何かwww
メーカーに全て投げっぱなしのくせに99%互換wwww
PS5発売後のお祭りが楽しみだな。数少ない予約できた人は幸運なのか犠牲者になるのかw
いつも志だけは高いよね
こころざしだけは
箱は互換リストを公表したんですかね?w
それを煽ってたら全部箱にブーメラン返ってきて笑われてるのが今なんですかw
情報を更新くらいしたら?w
ダイナミック4K60fpsやネイティブ4K30fpsならまだしも
偽4K30fpsで4Kも60fpsも未達成ってのは随分理想から遠のいたよねえ
PS5は全関連の商品を含んでもギリギリでデモンズが1つ入ってるだけ。こりゃ酷い
これじゃコエテクもPS5のパケ版を発売断念するよな。ゴキブリも口だけでなく買ってやれよな
WatchDogsの箱SX版ゲームプレイ動画がようやく出たけどさ
お前らが大っ嫌いな1440p~4Kの可変解像度と判明したけどどーすんの?w
PS5見習ってテンポラルインジェクション(ダイナミック4K)でも導入する?w
アマランの仕組みの説明はちょっと上でされてるのに
それでドヤるとかw
実際は箱の週販が出てきたらダンマリするくせにw
そーいう文句は俺をPS5落選させたソニストに言えw
箱の初週は10万台は期待してもいい?w
この人のPS4を黙らせる動画面白かったな
結果的に超静穏になってて笑ったけど
その人がそういうならそうなんだろう
笑
箱がトップ10の時点で何の参考にもならないと理解した方がいい
XSSとか再販から何日も売れ残ってるからな
出荷数なんて1万台も行かないだろうに
7年間で10万台しかうれなかったハードの後継を一体誰が持ち上げてるんだろうか
・1440p~4Kの可変解像度(笑)
・30fps(笑)
・反射はレイトレ+SSR混合の誤魔化し表現(笑)
アンソちゃんさぁ・・・
お前らが大っ嫌いなキーワード(可変だの疑似だの30fpsだの)があふれかえってるけどコレどうすんの?
今度は箱SX相手に戦うのか?w
最新のコンピュータ談義+ゲハだろ
前者はまともに理解してるやつだけかもしれんけど
コントローラーに拘りのあるこの人が
デュアルセンスをめちゃくちゃ持ち上げてるのもポイントよな
DS4より持ちやすく、次世代ギミックも素晴らしいと
明日?からPS5のレビュー解禁のはずだからどんどん情報出てくるで
レイトレ時:ネイティブ4K+30fps
非レイトレ時:テンポラルインジェクションによる4K+60fps
テンポラルインジェクションってのは、描画済みの4K画像(テンポラル)を新規画像に注入(インジェクション)することで描画密度を保つ技術ね
これはPS4版のスパイダーマンでも採用されてて、その性能は折り紙付きだ
これも笑える
じゃあその1本に拘るとして、PS5ならそれより上の環境になるの?ならないならPS5が劣化版だな
ゲームごと画質とfpsの違いが出るのは当然。それでもどっちが平均的に上であるかの割合が肝心
ONEXとクソProと同じくゲームが出るほどに厳しすぎる現実を見るのはPS5でしょ
上位機のPS5と圧倒的に高性能なXSXは同じ5万円だからね。なぜXSXだけハードル上げるのか理解できない。どっちのハードも買う気すらないからだろ。同価格で性能が上なら素直にXSXを買えばいいよな
PS5にやりたいソフトがあるからPS5を選びます
お前は箱でも買えばいいんじゃない?
そのハードルを勝手にPS5に押し付けて貶めてたら
箱にブーメランが返ってきただけじゃん
そもそもPS4とスイッチ並みに性能差があるならともかく
大した性能差がないなら箱を選ぶ理由なんて1ミリもねーよ
やりたいソフトとオン人数からしてPSを選ぶわ
ぶっちゃけるとPS5と箱SXの描画能力は大差ない
WatchDogsはMS優先マーケだから箱の動画が先に出た(先と言っても、WatchDogsの現世代版が発売されてようやく出た。言うまでもないが、箱SXのレイトレに超絶手間取っていたため)
そのうちPS5の動画も出てくるだろうが、PS5版も似たような解像度、似たようなfpsで出てくると思うぞw
繰り返し言うが、お前らアンソが確信してるような性能差は両機には存在しないのだからw
PS5版も4K30fpsレイトレで公表されてるから良くてネイティブ4K30fps悪くても同じ可変4K30fpsレイトレだろ
その上でXSXには爆速ロードもハプティックもアダプティブトリガーも3Dオーディオもない
俺にはそれでXSXを選ぶ理由が全く想像できない
互換の質もやばそう。天と地ほどの差が出る
より高性能なはずのSXでウォッチドッグスがネイティブ4K30fpsを達成できなかったのは結構ヤバい
これでPS5版ウォッチドッグスがネイティブ4Kだったら相当荒れる話だな
一言も反論せずに妄想に逃げ込むのかw
繰り返し言うが、両機のグラフィック性能に大した違いはない(現時点ではPS5の方がレイトレ性能が上)
マルチタイトルの解像度もfpsもグラフィックも同じような数字になる(ただしレイトレ性能はPS5のが上の可能性が高い)
互換に関しても、お前らアンソが期待してるよーなことはまず起きん
基本性能は変わらんのだから、過去ライブラリや爆速ロードや3Dサウンドや触覚フィードバックやアダプティブトリガーがあるPS5を選ぶわw
光源処理が不自然だと言われてたけど、またもSSR
ギアーズ5でも同じことしてたけど、何回詐欺るねん
恥かくだけだぞ?
よくこんな現実と真逆のことばっか言えるよね
お仕事なんだろうなぁ
WDレギオンのレイトレ動画 → 実はレイトレでななくSSRでした
XSXはいつレイトレ動画公開できるん?
そもそもPS5はPS4proと同じく4Kやれるなんて言ってはいけない詐欺ハードだし
グラではONEXよりも劣るのにXSXにも勝つ、PCにも勝つなんて嘘を言える工作員連中だからな
その理屈ならXSXも詐欺ハードですねw
こういうのが声だけはうるさいんだよなぁ
何度言ってもウソはホントにはならないぞ
てめーが一番会話成立しないバカだろwww
ま、バカだからアンソなんだろうけど
会話能力低すぎて草
てかPS5は4Kのゲーム動画を晒し済みだし、500%ズームで有名なDFもお墨付きをしてるぞw
お前がどれだけ馬鹿をさらそうがPS5から4K描画能力は奪えんぞw
アンケだとPS5を買う理由の7割くらい?がスパイダーマンだそうだ、俺もそれが目的だしな
人によってはデモンズだろうし、来年以降になればホライゾン2やFF16とかもあるし
中小和ゲーなんてまず箱ハブだし、とりあえずPS5を買っておけば日本で困ることなない
逆にちょっとマルチゲーのグラが良くなる可能があるかも?程度で箱を選ぶ理由って何?オンとかも過疎過疎なんだろ?
よほどの売りがなければ箱を選ぶ理由なんて皆無だよ
つーかそもそもお前は箱買うの?
どうりでギリギリまで画面出せなかったわけだw
ダイナミック4Kであれなら十分だ
ぶっちゃけネイティブ4Kとレイトレに拘ってもパフォーマンス落ちるだけだから誤魔化せる技術はどんどん活用すべき
そうしないとX1Xみたいに解像度以外ガタガタとかいう本末転倒になる
つか豚は4Kとレイトレの負荷舐めすぎなんだよ
とにかくおま国どうにかしろ、話はそれからだ
人は必要とされなくなったときにその役目を終える。それが俺の結論だ。結果、人は恐ろしいものだな、だけで済み、自分は納得していくしかない。周りはそれを赦さないだろう。
”スケジュールみてもスッカスカなのは、人に対する人の歴史そのものが悠然と物語る”
そういう人ってね、つまらないとはなかなか言わない。これも経験すると分かるよ。
「Xbox Series X|SがAMDのRDNA 2アーキテクチャをフルサポートする唯一の次世代機である。」
何の為のフルサポートなんだよ。 RDNA 2売りはレイトレだと思うけど・・・
もうカタログスペック自慢はいいんだよ。 レイトレに対応した実機プレイ映像を出してくれ。
なので画面に映って無いものは写り込ませられない
視線が鏡面に対して水平に近いとSSRが適用しやすいから水溜りとか床とかはSSRを疑ってかかったほうが良い
レイトレは正面に鏡面があったら自分の姿やその背後にある物が映るのでそこで見分けやすい
あれは地味だけど凄いんだよな ちゃんと視界から消えたキャラクターも反射されている
SSRでは出来ない芸当だよ
まさか、本当に対応できないのか?
あれだけ高性能自慢していた、XSXが対応出来ないわけないよな?
RDNA 2アーキテクチャをフルサポートらしいし、当然対応可能だよな?
ネイティブでも4Kでもないものをそうなんだと言い張る。ソニーはすごいよね
MSも呼んでるで
すごいと思うよ。 それも画像処理の技術だよ。 無理にネイティブ4Kにしてガクガクになるよりは、遙かにまし。
絶対拘れよ?
番犬は早速ネイティブ4kじゃないけどねw
でもネイティブに徹底的に拘って欲しいもんだ
途中でひよるなよ?
一体どこの世界線から迷い込んだのだろう
いやホントに。
モーションブラーとか被写界深度とか前景のパーティクルとか、全ピクセル真正直にレンダリングしても
結局ポストプロセスでぼかされるケースは多いんだから、うまく誤魔化す技術は使うべき。
レンダリング解像度が低かった時代ならともかく、ネイティブ4Kは自己満足だけだよ。
「Xbox Series X|SがAMDのRDNA 2アーキテクチャをフルサポートする唯一の次世代機である。」というスレなんだから、RDNA 2の重要要素である、レイトレにXSX、XSSが対応するかが本題じゃないの?
無駄に解像度ばかり上げると計算量が指数関数的に増えてしまう
今後8Kが主流になってもAI技術を使ったアップスケールは使い続けられるだろう
どれもネイティブレンダリングからデータを間引いて負荷を下げる技術でXBOX Series Xが標準でサポート
例のHaloもプレイに集中してれば気にならないのかもしれないが配信等ギャラリーが居る場合は難あり
それはPS5も同じく。もうこの時点でゴミハードがグラを語るなって話でfpsまでもXSXに大幅に劣る
ハイエンドPCよりもはるかに優れているPS5。こんなバカげた話に騙される惰弱だけがPS5を買えばいい
ゴキブリは騙す側だから買わないしPS4PROすら持っていない
なんかもう可哀相なやっちゃな...
話、でなくPS5は既にPCを遥かに凌ぐ爆速ロードを実機映像で見せてるし
4Kも60fpsもレイトレも全部ちゃんと出来てるとこを画面見せて証明してんだよ
偽物4KのXSXwwww
X360版のFO3やRDR1などがレート上がって安定して4Kエンハンスド互換までもやれてる
PS4が互換は不要などと言い放ちリマスタ商法やってた時にそれ以上のものを互換で無償で提供していたMS
あまりにも差が付いた、何も見せられないのがソニー。PS4より向上するどころか動作したら幸運レベルという質の互換だろうね
お前らが大好きな箱SXのメッシュシェーダーのVRSも偽物4K技術やでw
なんて言えちゃう愚者だから。全てのゲームとゲーム好きに対する冒涜だしそんな姿勢がPS事業にでてる
だからPS5の互換にMSの質なんて求めるのはアホ。タイトル画面さえ見れれば互換なんだでも驚かない
もう答え合わせの段階なんだから、互換性に関しては発売後にわかるよ。
どうせソニー公式が何言っての信じないんだろ?
「予期せぬトラブルが発生する可能性がある。」をタイトル画面さえ見れれば互換と言っているだけで、実際にゲームはまともに出来ないととるか、普通にゲームは出来るけど、希にバグる可能性があるととるか。
発売後にいろいろなゲームが互換機能で多くの人に遊ばれれば分かるし、逆に今何を言っても信じないだろ?
タイプミス
どうせソニー公式が何を言っても信じないだろ?
PS5の互換の質には期待してないからどうでもいい。PS4本体を売ってしまった人らは絶対に後で泣く
「遅延が酷すぎてゲームにならない、問題外だ。PS1実機より劣悪環境だなんて想像もしてなかった」
こんな感想ばかりで大炎上したミニ商品を1万円で発売できるのがソニーだ。結果すぐに新品が半額以下に
PS5の基準がただ一瞬でも動かせれば互換だは普通にありえる。それでもジムが言う99%になってしまう
ソニー豚イライラで草w
魔法のSSDでPS5からはロードは無くなります。→ 蜘蛛男が普通に8秒もロードありました。
PS5の互換不可はたった2本です。→ 発売前から何やら互換不可タイトルが増殖中。
デモンズはすごいです、レイトレなんです。→ 今になって コスト都合でレイトレ辞めました発表。
PS5は低スペックな上に数少ない自慢してた部分ですら全てメッキが剥がれてる。発売後どうなるやら。
RDNA2フルサポで煽るならとりあえず、XSXとXSSのレイトレを使った実機映像を出してくれ。PS5はRDNA2に必要ない機能があるから、フルサポしないだけ。 現実にレイトレに対応出来てる。
ロード時間が8秒で煽るなら、箱のロード時間は何秒なのかね?
互換性は発売後に分かる。 箱の方の互換性もね。
デモンズがレイトレ対応で無かったのは、唯一驚いた。 これについては、レイトレ対応していると思わせていたソニーも悪いんじゃないかな。 PS5はレイトレに対応出来る事は、別ソフトで証明済み。 箱も早く対応可能な事を証明してくれ。
メッキが剥がれているのは、さてどっちかな?
クイックレジュームのロード待ち時間行ってみろよw
MS公式の発言でありそれを訂正しないなら事実だ理論は正しい。むしろ動かないソニーを責めるべき
ロード無くなる、0秒なんて自慢はPS5しかしてない。なら8秒をどうみるか?XSXに当てはめるのはアホ
互換の質に不安なんてないのはONEXで実証済みだから。PS5が99%互換なんて話で実演0は疑うべき
レイトレだけやや批判してるけどPV詐欺でお馴染みのハードが動画で証明済みになるのか?
やはり最初からPS5擁護だけが目的の人は分かりやすい
XSX
Front-End:RDNA 1
Render-Back-Ends:RDNA 2
Compute Units:RDNA1
RT:RDNA2
実際の糞尻はRDNA1と2のキメラってオチ
劣化キメラのオチはPS5だろ。もしMSが嘘をついてるなら後で問題になるから待てばいい
さっさとソニーに本当は何なのか問い合わせでもしろよ。自分はゴミステには興味ないからどうでもいいが
完全なRDNA 2なら、さっさとレイトレ使った実機プレイ動画を公開しろ。
「フルサポートする唯一の次世代機」とか、くだらない自慢より、レイトレの実機プレイ映像の方がはるかに説得力のある、性能証明なんだよ。
「何々の認証を受けてます、実際にはその機能を活用できないけどね。」 では何の意味もないだろ。
認証なんか受けてなくても、実際にその機能が活用出来る事が重要だといいかげん理解しなよ。
【悲報】Xbox series X版『ウォッチドッグスレギオン』のレイトレーシングトレーラーが公開→偽レイトレで4K詐欺も発覚してしまう
↑ちょっと調べたらこれマジじゃんw
ついにレイトレ間に合わなくて、嘘までついて公開したの?
マイクロソフトさんさぁwwwwwww
こっわ・・・w
公式が嘘つきまくるMSを擁護しすぎて完全に倫理観狂ってきてるなw
・1440p~4Kの可変解像度(笑)
・30fps(笑)
・反射はレイトレ+SSR混合の誤魔化し表現(笑)
アンソちゃんさぁ・・・
お前らが大っ嫌いなキーワード(可変だの疑似だの30fpsだの)があふれかえってるけどコレどうすんの?
今度は箱SX相手に戦うのか?w
マジでMSのFUDヤバすぎねーか?
XSXで200タイトルしか互換できてないからってPS5のネガキャン始めてる
最近韓国堂だけじゃ飽きたらずMSまで韓国みたいなことしてんな
ソニーを敵視するとこはみんなおんなじように豹変するのなんで?
『RDNA 2のすべての機能をハードウェアでフルサポートした唯一の次世代コンソール』
って時点でフルサポートしてないじゃん、って話になるだろ
なんとしてでもPS5の叩き棒が欲しい連中は、こんな穴だらけの嘘も信じてるフリしないと精神保てないのよきっとw
Infinity CacheってGPU用のL3キャッシュみたいなものだけど、普通Big Naviと言われるハイエンド向け
の巨大チップに採用するものではない、普通は単純にメモリバス幅を384bitなどに増やすのが常識だ
メモリバス幅を256bitのままでキャッシュを付けることによってコスト削減&性能アップを図るという
のはCS機の開発者のアイデアそのままだと。だからXboxSXでは採用できず、仕方なく384bitにしたと
それを持ってしてRDNA2(DirectX実装済み)は自分だけ~
って当たり前やろw
で、それでめいいっぱいネガキャン張る任豚の異常さ
ウォッチドッグスの例をどんな記事でもキチ連投してるけどXSXユーザーは最初からそこ求めてないから
これから何本もゲームが発売されればグラ関連でもfpsの安定性でも高性能XSXが上である確信がある
ゴキがレイトレ自慢してたPS5デモンズが急に「コスト問題でやりません」で成立してるのやばすぎる
先にそこをウリにしてたゴキなら何でそのPS5汚点では騒がない?つまりPS5を買う気が最初からないから
XboxSXのGPUはRDNA1のCUにRay Accelaratorを追加しただけのRDNA1.5だもんね
レイトレ機能がPS5のAPUより弱くても仕方ないね。CUの数だけしか誇るトコ無いもんね
PS5のデモンズリメイクでレイトレしないのは、表現としてレイトレ追加すると単純に開発
コストがレイトレ分増えるから。PS5版にあるレイトレを削ってるXboxSXと一緒にするなよ
ゴキちゃんが妄想でそんなこと語っても仕方ないよね。あなたのSXはRDNA1.5発言が嘘なら犯罪だね
RDNA2フルサポしている唯一の次世代機はXSXとXSSなんだから。MSはそう公式が発言してるわけ
他に言わせずに責任をもってソニーが言うべき。PS5はもう嘘を嘘で固めるしかできなくなってるけど
なら、MS公式に『Infinity Cache』がXboxSXのAPUに何故採用できなかったのか?
採用できなかったのなら、フルスペックのRDNA2とは名乗れないのではないのか?
何方にしろ、Radeon RX 6000直系GPUとは言えないのがXboxSXのGPUだよ
嘘を嘘で固めてるのは世界中からInfinity Cacheについて突っ込まれてるのに答えないMSの方だ
※2239だけど、投稿ミスった。取り敢えずMS公式には上記二項目の質問を答えて欲しいね
え?
騒いでたのMSだよ?w
UE5以降どんどんトーンダウンしたけどw
レイトレを行うのに必要なはずの機能を省いてレイトレするとクソ重くてまともに動かんぞ
UE5のってソニーが300億円も出資してる中華エピックに作らせたPVだよね?
あれ評価しちゃうのってバカだと思う。それがPS5主力の独占ですらなく無駄な作りのハッタリ動画
そりゃPS5はハイエンドPC以上だなんてバカ発言もするよね。300億円の関係ならねw
宗教って怖いね、UE5をSonyが作らせたとかPVだとか、妊娠の中だとこれ程事実が捻じ曲がるんだね
ただUE5のスタッフがPS5を誉めただけなのに。これだとUE5で作られたゲームは禁忌とされるのかな
それならお前らがいつも言ってる資金力で勝るMSが無限のマネーぶっこめばいいだけやんけww
なんでこんな時ばかり豚曰く経営破綻寸前の弱小ソニーに無限の資金力があるMSがマネーゲームで負ける事が前提になってんのwwwww
PVじゃなくてプレアブルだよ
途中でオプションオンオフにする動画もあったでしょ?
コロナがなきゃあれが店頭で体験できてたんだよ
もしくは「RDNA2以上のものをPS5に搭載しています」こう言うだけでPS5の大宣伝になり勝利に繋がる
これほどの好機はもうないのに何で公式がそう言わないの?
MSは公式がRDNA2だとハッキリ言った。PS5はサポなし?不明?でありゴキが2000コメgdgd言ってるだけ
結局勝つのはPS5。
Rosario Leonardi, a Sony graphic engineer, had declared it a few months ago. Like the RX5000 GPU (RDNA1), the PS5 GPU cannot do ML using INT8 INT4.
どっちのハードにも不安を感じるならただ発売後に最低でも1カ月は待てばいい。そして冷静に選べばいい
ユーザーのリアル生感想を聞いてからで遅くない。MSハードに絶対的な信頼があるから自分はこう言える
MSの『RDNA 2のすべての機能をハードウェアでフルサポートした唯一の次世代コンソール』という
MSの発言はあながち間違ってはいない。PS5のAPUやRadeon RX 6000シリーズのGPUはXSXに
とって『RDNA2.5』と言うべき品だからな
本来、フルサポートのRDNA2ってRAを付け加えただけで名乗れるだろうからな、AMDが認めるなら
MSのAPUがRDNA2だと発言しても問題ない。PS5やRadeon RX 6000シリーズのRDNA2はXSXの
GPUに機能追加した所謂、RDNA2.5というべき品だから。今回のも毎度MSが言ってる言葉遊びだよ
「PS5はサーニーによりRDNA2かそれ以上のもの確定で高性能。XSXはRDNA1確定で低性能www」
海外ゴキも似たようなものだろうしMSはだから「唯一の2フルサポ次世代機」まで言う必要があるんだよ
嘘を流し続けてくるゴミ企業による不安を取り除くためにね。PS5がRDNA2かそれ以上ならソニー公式がそれを大アピールしないはずがない。数字で嘘をつく、無いものをある、できないことをできると言える企業だし
ずっとおまエラらが言われてることのオウム返しですかい?
SONY自身がAMDのRDNA2を基にして開発されたと言ってるのに、これ以上どうしろと
どうせ、MS狂信者だろうから、信仰心が邪魔してSONY公式が説明しても理解しないんだろ?
もうすぐ発売だし、第三者がハード解析してくれるからそれで判るだろ
MSの何処を信頼すると、こんな狂信者ができるのやら。いや、それ故か・・・
ちゃんとそのコメント読めば。要はどっちのハードにしても真相が分かるまで急いで買うなって話だろ
PS5はやたら予約、抽選をアピールし記事まで連発させて人気だのと急いで買わせようとする
1カ月は待って色々な声が出てから決めればよい、は公平な提案でしょ。それすらPS5には都合が悪いの?
そして予約や抽選のたびに記事にまでなる異様さ。こららの全て本当にソニーは無関係なのだろうか?
国内PSVRの露骨な品薄商法から全く何も変わっていない。いつまでも消費者もそんなにバカではない
>「PS5はサーニーによりRDNA2かそれ以上のもの確定で高性能。XSXはRDNA1確定で低性能www」
これ正解だったのバレちゃったよw
ブーメラン頭に突き刺したまま話すの面白いなw
そんで36CUのPS5があっさりXSXを上回っているのも「RDNA2カスタムだから」で説明が付いてしまう
根本からアーキテクチャの効率が違うという結果が出た