『ハイキュー!!』累計5000万部突破へ バレーボール漫画の金字塔、4日に最終45巻発売
記事によると
・7月に完結した人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』が、4日発売のコミックス最終45巻をもって、シリーズ累計発行部数5000万部を突破することが2日、集英社より発表された。
・公式ツイッターも更新され、「『ハイキュー!!』のシリーズ累計発行部数が5000万部を突破しました!!!」と報告し、「これだけの長い連載期間、最後まで最高潮の盛り上がりで応援してくださった皆様のお陰です! 11月4日で最終巻の発売となりますが、まだまだ画集も原画展もありますのでこれからもよろしくお願いします!」と感謝した。
ハイキュー!!のシリーズ累計発行部数が、なんとなんと5000万部を突破しました!!!
— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) November 2, 2020
これだけの長い連載期間、最後まで最高潮の盛り上がりで応援してくださった皆様のお陰です!
11月4日(水)で最終巻の発売となりますが、まだまだ画集も原画展もありますのでこれからもよろしくお願いします! pic.twitter.com/Du2wA3gRA5
この記事への反応
・やはりジャンプ作品は神作品が多いなあ
鬼滅、ハイキュー、ワンピと色々な勝負本あって最高
・嬉しいなぁ
・もう45巻も出てるんか 時間が経つの早いなあ
・すげぇなぁ
・ジャンプすげぇや
・おめでとうございます
・子供達がハマっている影響でアニメを見始めたけど、面白いですね。
早く続きを見たい
ハイキューといい呪術といい鬼滅といい、終わったなジャンプとか言われつつ次々ヒット作出てるのスゲエよやっぱ

今後のジャンプどうすんだろ
連載終了した人がまた連載しないとな
なお進撃
まあ、ここの連中はイキって上から目線でぐちぐち世迷言吐くんだろうけどな
ジャンプじゃないやん
あれで完結ならまだよかったよでも続けるなら飛ばす必要あったか?????
ほんと残念っす
こんな記事ばっかり
フェミパヨバイトは午前だけじゃなくなったんだな
漫画ってブレイクすると恐ろしいほど儲かるな
バクマンによると1割だから1冊44円だぞ
それに加えてアニメ、グッズ、映画の収入
ハイキューは終わってるけど連載中は原稿料がもらえる
この作者は30億くらい稼いだんじゃないかな
腐女子が忘れても少年が覚えてるから大丈夫なんだぞ
0.5鬼滅くらい
※9たぶん黒子の劇場版とどっこいくらいになると思う
なかなかやるな
それは鬼滅も同じだから…
運動神経いいから武器持てばたたかえそうだけど
213話
並べたら壮観だろうね
おさがりだけの講談社
ピンポンのアニメは酷かった
ニンジャスレイヤーのアニメ版は最悪だった。どう考えても漫画版の方が良い
肺活量もありそうだしな呼吸の力がパネエ事になるかもしれん
いままででたグッズとか印税でかなりがっぽり稼いでんじゃないのか。ジャンプショップでもハイキューは売り切れ多いってYouTuberがいってたし
鬼滅の威をかるなんとやら。
なんで鬼滅の売り上げに何も関係ないお前が上から目線なんだよwww
アホか。
高校編を続けていたら蛇足になってたかもしれんが、海外編からのVリーグ編は日向の成長の集大成のために必要不可欠やんけ。
原作の絵がキモくて嫌いって人もアニメのキャラデザなら行ける人多いと思う(ただし3期まで
鬼滅は20数巻で一億部だろ
すご
そりゃ比べられるな
他の漫画家も言わないだけで心の中では地団駄踏んでるかもしれないぞい
どこに需要があるのか教えてくれ
嫌なら引退しろ3流漫画家
クオリティー高いよね。
鬼滅は23巻で一億部突破だからすげえわな
鬼滅の作者は数百億か
すご。
強え
腐
単行本の売り上げバグってんじゃねえのか?w
それとも電子書籍さまさまなのかねやっぱ
年収200万稼いでるかもあやしい底辺庶民が、数十億単位で稼いでる漫画家相手に3流だってよwww