橋下徹氏、選挙制度で持論披露「産まれた子供たちにも一票を与えて、親が行使」
記事によると
・元大阪府知事の橋下徹氏(51)が2日、TBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)にリモートで生出演。「大阪都構想」が否決されたことに言及した
・橋下氏は選挙制度について「投票率も高齢者の方が高いので、今の選挙制度では高齢者の方に目を向けるようになってしまいます」とどうしても高齢者を重視したものになってしまうと指摘
・「僕の持論は、産まれてからの子供たちにも一票を与える。その子供たちが選挙権が行使できないので、親が行使する」と語った
この記事への反応
・え、この人大丈夫???
票を与えるなら個人の意思の尊重でしょう?
親が行使してどうすんの?
ばかなの??
・これは最悪すぎる。こどものいる人のほうが子どもいない人より有利になっちゃう。法のもと平等なんでしょ?いくらなんでもバカすぎ。ふざけんなよ。
・これ、逆に子どもの人権を軽視してると思うのですけどもね。
・子の思想・人格と親のそれを同一視する毒親の発想だな
・確かに高齢社会になって若者や子育て世代の意見が反映されにくくなったことは分かるけどこれに関しては言うタイミングが悪い気がする。かえって反発を招くだけ
・正直、投票のためにガキを産みまくるプロ市民はちょっと見てみたい
・これをするなら、もういっそ10代20代の票を2倍にした方が良いわw
・以前、真面目に訴える高校生に対して「文句があるなら政治家になれ」と無下に一蹴しておいてこれですか……。
・選挙に負けたから、分母増やせって言ってる事完全なるサヨクやんけ
・僕は大阪都構想賛成派だけど、流石にこれはないわw
高齢者層に邪魔されたのは確かだけど、それなら若年層の投票率を上げる努力をもっとすべきだったと思います。
・そのうち「鬼籍に入った人にも一票を与えて、親族が行使」とか言い出しかねん。
・明らかに親と子供は別人格だろ。
ワイの両親は共産党支持者だかワイはバチバチの右向きで正反対や。
・都構想否決で良かったのかもと思ってしまう
都構想敗北で無茶苦茶なこと言い出した

無いんだろうねメリット
公務員を悪者に仕立て上げてアホを騙して好き勝手したいだけ
ええやん
少子化が根本課題なんだから
実際ないよ
デメリットをいかに隠すかが都構想実現のポイント
2重行政の一本化がメリットと感じないなら横山ノック時代の
毎年財政赤字で死にそうだった頃に戻ればいいよ。
国勢調査も確定申告もネットでできる時代なんですケドwww
それなら移民推進で国民増やせばええやろ。
アメさんと一緒や。
2回投票させて2回負けたんだからとっとと去れ負け犬集団
そんなん外人選挙権と一緒なくらい
酷い対策やんけ
狂ってて草
人間なら話し合え
子供の意思はガン無視だね
不正をどうやっても防げないネット選挙推進とか大丈夫?
若い世代の大半が賛成に投票してれば勝てただろ
ちょっと考えればわかるだろ
子供は、国の借金を未来の自分達に押し付ける与党に辟易してるかもしれない
それより老人票を0.5票分にしろ
何で老人に若者の足を引っ張る権利があるねん
自分達の利権を作ろうとやっただけだね
有権者数が高齢世代より親世代のほうが少ないっていうならまだ分かるが
それでもこどもの権利を勝手に行使は問題ある
この人を知事にした大阪府民は、洗脳されている。
大阪都構想についても「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」と言ってたんだって?
結局老害政治のツケを若い世代が被る今の構図と同じではないのか?
政治家って頻繁にブッ壊れないと行きていけないのか?
自民はどっちのスタンスなんだ?
どうせ社会に反映される頃にはこの世に居ないのだから
年齢上限設けて自分は老い先短いからと変化の邪魔をするジジババをなんとかしたほうがいい
前の都構想の時からわかってた事だけどな
大阪の自民は当然反対派だったけど、
ガースーは維新や都構想を支持してたからネトウヨも微妙なんだろ
老人は年金で悠々自適。暇だから投票に行く
これが投票率の差
高齢者の選挙権制限するよりはるかに現実的。
はちま!
未だ都構想で大阪が都になると思い込んでるクソ情弱野郎から発言権奪ってくれよ
そうかそうか
意識のない者は自由にしていいって事?
老人に負けたみたいな言い方だけど、若者も見限ってる人多いよ。
教育福祉での優遇で懐柔しようたってそうは行くか
まして大阪 都 なんて大反対だと思うぞw
トンキンが「大阪都」の響きにイライラしとるなw
なんかジジババのせいにしてるけど
10代20代は反対多いやん
特に宗教系はヤバそう。
女性票は反対多数じゃなかったか?
三木道山 「 一生 一緒に いてくれや 」
ドルチェ 「 がっバーな ガバナンスのせいだよ。」
日本人はいかにもな子役が好きだから当選するだろ
僅差なら僅差ならって言って勝つまでやる気か?おかしいだろ
化けの皮が剥がれまくりやろ。否決されてよかったわ
都構想にどういう利権や思惑があったのかわからずじまいに終わってしまったけど成立してたらやばかったわ
トンキン都民「イライライライライラ」
そのうち選挙自体を無くして
勝手に橋本に全て決めさせてやれとか言い出しそうな勢いだなw
老い先短い老人よりも子育てしてる世代の意見を反映するのはいいと思う
今のままでやれる事やればええやん
親が決めるとかどこの独裁国家だよw
それいったら今だって出来る。
好きにしてw
正論に取り付かれた奴は自分が賢いと錯覚する
ひろゆき、ホリエモンそして橋下
世界的に自分さえ良ければいい年寄り強すぎる
俺も案外ありな気がしてる。
子供を養う義務はあるんだから、多少は子供の権利を行使する権利はあってもいいし、
育てる人間の利点をもっと増やしていいと思うわ
投票しない若年層と子育て世代があまりにも政治に無関心で無責任だからそんな発想持ったところで無駄
桜井誠さんに「政治に文句あるなら政治家になってから言え」発言、忘れねーぞ!
>>110
はい憲法違反。「法の下の平等」
今の選挙制度って未成年の利益が反映されにくい欠陥があるから。
成立したら元に戻す法律ないからね
不可逆の都市政策で何をするつもりだったんだか知らんが怖すぎる
なるほど、外国人にとって日本人の子供が投票のコマになるわけか。
外国人が日本人の子供を養子縁組した場合国籍はどうなるんだろう?
同意。子供増えて若者の意見も反映されていい事しかないじゃん
こんなばかなこと言ってるやつが賛成するなら否決されて正解だったってことだな。
テレビ出すな!
年金は平均寿命超えた人にして、平均寿命までしか投票権なくすってのはいい考えだね
自民と大阪自民でスタンスが違うし、自民の中でも官邸周辺は賛成だけど二階派は反対してる。
ネトウヨ的には、中国とのインバウンドに全力な維新と、かつて市議会で慰安婦像を建てたサンフランシスコ市への非難決議を、
共産党と組んで邪魔した大阪自民は、どう写ったのかしらね。
若者の意見じゃなくて親の意見です
産まれたばかりの子供に政治は理解できません
そんなことしたら憲法に反するしそもそも多数決やってその案が通るのかと言う現実的なこと考えてないだろw
そんな親いるのかよ
子どもの票も親が持つもどうかしてる
良いことじゃんw
死んだ後の事どうでも良い責任感無いジジイの一票なんて軽くて良いわ
真面目な話だが親が代理する時点で親の利益しか反映されんわw
そもそも橋下の構想で若者は反対の方が多かったしな
これを言うのはタイミング悪い
こいつみたいに子供沢山いたら、大量に投票出来るやん…
頭わいてんか?
大阪にもネームバリューのある名を冠してもらって、すごいのは東京だけじゃないんだぜ?
となってもらったほうが、全然いいんだけど、、。
なんかどっちもどっちで胡散臭い感じのするプレイヤーが跋扈しているんだよなぁコレ。
人口比で一票の重さを変えるべきだわ
1票は個人の平等じゃなくて、年代の平等を優先するべき
そうじゃないと政治に意思が反映されない。若年層はますます政治に無関心になる
しっかり若者は見てた訳だな
アホなジジババが軒並みフワフワした言葉に踊らされてただけで
謎の養子縁組が出てきそう
ホンマや…
こわ
それは分かってない。
子持ちの親の権利が強くなれば教育補助や出産子育て優遇などの意見が通りやすくなる。
今は子持ちの親は多数派の高齢者の票に太刀打ちできない。
これは橋下の支持が増えるかどうかとは別の話。
多数決の基本でしょ
何いってんの?
今が良ければ、日本の未来は知らんで逃げ切りのジジババより、これから責任をとっていかないといけない子供達の票を重くするのは良いこととしか思えん
ここのコメントでは反対が圧倒的のようですが
?
一人一票の原則に反するわ
人間一人の面倒を見るコストはそんなに軽くねえぞ
限定的すぎて意味ないと思うけど
子供居ないし、作るつもりもないし、親の介護もあるんで
反対 現状維持最高
今は府知事と市長が同じ方向を向いてるからそうなってるだけで、例えば自民推薦の候補がどっちかか或いは両方の地位に就けば、結局いままで通りになってしまう恐れがある。
だからちゃんと二重行政の解消を制度として整備する、というのが都構想だったと思う。
まあ、何にせよ否決されたんだからいまさら何を言っても同じ。他ならぬ大阪市民が決めたことだしな。
そのために少子化改善されるならありだわ
アホだな
どう考えても都構想の具体的なメリットを示せれず、終盤に200億の追加コストがかかるって報道されて
コスト論でまともに反論できなかったのが原因でしょ、クソだせえな
若い夫婦世代の意見が通りやすくなる効果はあるだろうな
未来のための政治ができて良いかもよ
生まれてから戸籍登録されるのに
何をどうしたらそんな想定が出てくるんだよw
・すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において差別されない。
<第15条第3項>
・公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する
ダブル憲法違反や
親は二人いるぞ
あと、親が投票したとして
将来成長した子供の思想がそのときの投票と食い違ったらどうする?
国の未来託せる人間がいるやつと何も残せずふらふら遊んでる奴が対等な訳ない
子供作るのもいつまでも遊んでるのも好きだが国としてどっち優遇するか何てちょっと考えればわかるだろ
褒め称えてる連中の気が知れないな
年金受給してるってことは長年働いて国に税金年金納めてきたわけだ
真面目な日本人に投票してもらわなくてどうする
子供の選挙権なんだから、どっちにも違反してないだろ
責任を取らなかった連中です
女性が反対票が多いのは子育てとかで地域のサービスを身近に感じるからだよ。つまり母親の意見が投票に反映されるなら反対票がさらに増えるだけ
30代、40代の男は行政のサービスなんか知らないし維新はがんばっている情報を鵜呑みにしとるだけだわ。老人なんか病院と結びつくから病院を潰したり医療関係の予算を削減した維新の会を信じるわけがないわな
年寄りは若者を信用した方が良い、若者も年寄りを蔑ろになんてのは考えてないのだから。
そんときは子供の投票権が有効になるだろ
ま、今更どうでもいいんですけどw
こんなやべー奴が大阪改革やってんのか・・・
個人の意思って言葉理解してんのかね?
負け犬になってネジがハスれた?
そもそもアメリカは先住民族を民族浄化した移民が作った国じゃないですか
特区についてほぼアナウンス無しやん
そりゃ否定するわ
それまで親が投票権を行使するとかやべー
馬鹿を信用するとかありえない
結婚しないのも子供を作らないのも本人の生き方の自由です
それに不妊症の女性もいます
選挙の一票は万人に平等にすべきです
身体的に産めない人はしょうがない
ほとんどの親は子供のことを考えて投票するから良いんじゃね
子供の意思と親の意思が同じなはずないしそれで議員の数が決まるとか怖すぎでしょ
やっぱりナチス顔負けの独裁者だわ
なら国会議員も65歳で定年だな
その根拠は?
例えばゲーム禁止法案に親が賛成で子供が反対な時親が賛成すれば子供は反対なのに賛成にされてしまう
こんなのが民主的なものかよ
だが国民が高齢化している状況では
老い先短い老人が保守的な決定をしがちなのは確かなわけで
問題解決がどんどん先延ばしになるよね
そして、そのうち移民入ってくるわ
移民が入るより、これぐらいしたほうがいい
毒親の割合が大半であるという資料をお前が見つけてくれば?
老人にだって孫がいるのに今の日本の惨状をみたらとても断言できないな
子供を持つ現役世代は、横山ノックや太田府政で夕張になりかかった危機感とともにいまの府政の恩恵を感じてる。
逆にそれ以下の層が反対に回ったのは、ほっといても今の状況が続くとなんとなく思ってるから現状維持に傾いたんじゃないかな。
子供が成長してから、以前の親の投票の無効を主張する可能性がある
だから俺がしてるのは橋下支持とか維新支持とか都構想構想関係ない話だって。
今の選挙制度っていうのは未成年の存在無視してるんだから
本質的に高齢者優位になってしまう欠陥を抱えてるという話。
子育て世帯の票が強くなれば政治家も出産や子育て、教育政策を軽視できなくなる。
これから維新の落ち武者狩りよ
投票に行かない層が蔑ろにされるのは寧ろ健全なのでは?
老人にだって孫がいるのやろ
なら老人も孫の事を考えてるはず
この国の将来を考える子育て世帯に有利な社会になれば少子化問題は解決するよね
子供を思うなら赤字国債で国の借金を未来に先送りしませんよね
実際5年後に変更します、今後の大阪の方向性を決めますって話なんだから
最初から70歳以下のみ投票権を持つとかにしておけば良かったのに
投票権の年齢の引き下げならお前の言い分も聞いてやるが
親に譲渡とはこれほど子供の権利を冒涜した行為はないだろ
財政のお勉強をしたほうが良いな
橋本は子供は親の所有物とでも思ってんだろ
なんで国債山積みでも問題ないの?
子供を産んでも国の奴隷にならざるを得ない状況になったら誰も産まないでしょうに
まさかキ○ガイだったとは・・・
さすが弁護士出身だわ
共産主義のゴミが必死だなwww
問題ねぇよ
ならなんで金利が上がるどころかマイナスなんよ
冒涜してるっていうならそもそも選挙権持たせてない時点で権利を冒涜してるよね。
お前が0才まで投票権引き下げられると思ってるならあまりに非現実的すぎる主張で話にならん。
自分はもうすぐ死ぬのだからとりあえず現状のままそっとしておいて欲しいじゃん
後のことは子どもたちが考えるだろ
世の中をひっくり返したい左翼、改革政党にとっては、高齢者の権利意識の高さは忌々しい限りだろうな。
「大阪都構想」で大きく得をするのは、大阪を長く支えて来た人達ではなくて、維新政治家だったり自民党の改革派だったりする。
都構想に賛成した人達の望みとは逆で、長期的にみれば東京・中央政府の風下に立たされる結果になってただろうから、否決したのは大阪の独自性、独立性を守る上では良かったんだけどね。
国の借金で
政府が破綻して
困るのは今まで年金のためにコツコツと年金を払ってきた老人だけだぞ
若者はむしろ0からスタートするだけで大して困らん
投票券という人権の一部を親の物にするなんて・・・子供は親の所有物じゃない
親に譲渡するくらいなら0歳に議員写真でも見せて決めさせたほうがマシ
こういう構図だったな
日銀が一般銀行に金を借りてほしくないんでしょ
一般銀行は民間にカネを貸し出すとかして儲けを出し 経済を回せと言っているんだ
そんなもん許したらパヨクがポンポン無責任に作るか養子取りまくって不正投票しまくりやんけwww
選挙で否定されたんだwwwいい加減諦めろwww
年齢で選挙権なくすのも平等さがない
若者の票を倍にするとかも平等さがない
子供の選挙権を一時的に持つのは平等さがあるでしょ
それでもみんな国債が求めているんだよなぁ
これで国債の金利が払えなくて国崩壊はありえない
おうさかと
どう考えてもふだわ
都が似合うの東京以外ないわ
この人自分の子供の事を一個人じゃなく、自分の所有物でどう扱ってもいいと思ってるんだな。こわい
あるわけねえだろ
頭湧いてんのか
みんな国債が求めている って何 大事なところがよく分からん
おおさかふ、だろwwwwww
どこがないのか言ってみろ
お前が頭湧いてんだろ
おうさかじゃね?
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんな求めてるから国債を発行してるんですけど・・・
幼少期の経験がこういう発想に至らせるのか・・・
子供の権利は子供のものだ
その程度のこともわからんのか
弁護士の発言じゃねぇわ
いや「おおさか」だよ
マイナス金利の話って国債とあんま関係ないよね
むしろ政府がこれ以上金を出したくない 借金を出したくないとすら感じられるけど
テキトウなこと言ってみた?
今調べたら確かにおおさかでしたわ
人の真価は逆境に追い詰められてこそ発揮されるもんやで?
メディアがハリボテに貼り付けてたメッキが剥がれおったなwwww
どこが平等さがないのか聞いてんだよ
話しすり替えてんじゃねえよ
ドンマイ!
いくら赤字国債を発行しても問題ないなら
増税する必要がありませんし税金自体が無意味ですよね。
錬金術じゃないんですよ?
無理なら20歳から年金支給しろ
いやいや、子供を作る人たちに有利な法案が通りやすくなるから少子化を多少なりとも改善方向に向かわせるってことでしょ?
国が滅ぶわ
課税したら消費伸びないに決まってんじゃん
子供の権利を親にやって投票なんて平等さがない
子供の権利の侵害もそうだが子供持ってない人はどうするんだ?
「法の下の平等」は憲法に明記されてますが、あんた日本人じゃないの?
子供の権利を親が取り上げてるだろ
これのどこが平等だタコ
実際問題 金持ちの家に生まれたら取れる選択肢が貧乏人より多いじゃん
はい不平等
新自由主義者の気違いが考えそうなことだわ
君がましと思うかどうかなんて知らんがなw
俺は真面目に子育て世帯の票が強くなるのが少子化問題や教育問題にメリットあると思ってるけど
君の主張ってただ反論したいだけの反論で0才に議員写真見せて決めさせるとか誰得だし
それによる効果とか何も考えてないよねw
いっぱい勉強して弁護士や知事や市長になっても育ちの悪さって隠せないんやろうな
橋下は幼少期の体験で「子供の物は親の物やろ」という価値観を植え付けられたと想像すると悲しくなってくるわ
保護者として当然の権利では?
子供にお金払ってるの親だぞ
お前は何を言っているんだ
子供の権利を取り上げてるのはお前>>279の主張だろ
日本人の美徳とは相容れない
普通に人権侵害なんだよ
人権侵害、憲法違反という理解が無い時点でおまえ馬鹿だろ
どう見ても子供の投票権を親が取り上げてるじゃん馬鹿か?
君が行くのにふさわしい国があるよ
共産主義国家っていうんだがね
高校生の従弟と中学生の従妹は反対派だった
少子化改善のために独身から実質、投票権と平等権を取り上げるのは感心できません
うん平等を追求する人間の行く先は共産主義国だと思うよ
投票権を与えて奪うなんて二重の意味でアホだと思う
お後がよろしいようでw
じゃあ共産主義国家になるように活動しようぜ
俺は民主主義でいいや
権利を行使するなら責任が伴いますが、子供は責任を負えますか?
だから反対されんだよw
批判しかできないから脳が足りないんだね
こんな危険思想の奴が提唱する制度なんか危なくて採用できん
そもそも俺は 平等なんて無い って言っただけだが 誰と戦ってんの?
負け犬が吠えておるw
どこがどう人権侵害で憲法違反なの?
条文付きで指摘してくれる?
この発想だとその内、所得税多い人には投票権を多く与えようとか言いだすのかな?
平等なんてなくてそれで諦めてるなら発言する必要ないじゃん
そりゃ国民がいくら優秀でもボロ負けするわな
<第14条第1項>
・すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において差別されない。
<第15条第3項>
・公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する
子供の人権の一部である投票権を親が取り上げるのは人権違反だろ
そのためには上級国民や富裕層から税金を今よりもっと多く取って
「富の再分配」を進める必要があります
18歳以上という条文があるがな
いやいや、親が代理するのがダメなら親権なんて絶対ダメだし
未成年は選挙に参加できないっていうのは決まってるんだから子供に票があっても親が代理する他ない。
平等じゃないバトルフィールドだってうまく戦えば良いじゃん
チャンスだけは平等なのが良いところだな
なんかインタビューでも「子供のために何かやってやらないかん!」とオバハンが勝手に息巻いてたけど、若いのは「住所変更めんどい」だったなw
実際リターンがあるかどうか冷静に見れてるのは若いのだったように見えた
で、どこに子供の選挙権を保証する条文があるの?
どこにもなくね?
金を取られるって分かった金持ちは逃げ出すだけだろ
国民は、すべての基本的人権の享有(きょうゆう)を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
侵すことのできない永久の権利なんだが橋下の野郎は平気で踏みにじりやがる
親が代理で投票してよいという条文などどこにもない
子供の選挙権ないから平等じゃない
無いなら作っちゃえ!
上でもそれ書いてる人いるけど14条のどこに違反するのか意味不明だし
15条は"成年者による普通選挙"と書いてるから未成年者は参加できないし
親の代理を禁じるなんて事ひとっことも書いてないよね。
なんでネットでも新聞でも「老人層が反対したせいで~」って論調になってんだ
大阪の未来を担う若者の意見を取り入れるなら都構想反対でFAだぞ
行政1本化だけで支出は増えて大阪都民税を大増税で苦しめるのが都構想の正体やぞ
それでも都構想支持するの?
保護者は未熟な子供を守り育てるために居るんだから
子供の代わりに政治判断をするのも妥当
もし子供の票を父親の意見に合わせたら
フェミさんは騒がないの?
だから未成年の投票権を与えるのは憲法違反
そしてその未成年の投票権を親に譲渡なんて憲法第十一違反であり人権侵害
橋本は3つの憲法違反をしてる
子供産んだ世帯に選挙権増やすって話だろうが
子供の選挙権を親に譲渡ってのは建前なのに法律がどうのこうのアホか
支出を減らすのが目的じゃないなら何のために一本化しようとしてんの
それと同じ手法だわな
それは子供を利用して親が発言してるだけですよね
そりゃないわ
ないものに与えて親が行使とかホントあほとしか言いようがない
書いていないことをやるのは憲法違反じゃないだろ
憲法には息を吸えとは書いてないぞ おまえ呼吸したら憲法違反な
やりたいことやるねん精神
抵抗勢力とか言う小泉純一郎理論
憲法には「法の下の平等」とありますが
未婚の男女は平等ではないのですか?
親は基本的に子供のことを考えるので一方的な利用関係ではない
記事も読めないのかよ
子供の票じゃないと子供のこと考えて投票しないの?
コレ賛成してるヤツは何考えて投票してんの?
もう諦めろよ
実際、北区や淀川区は賛成多数だったが
生保や高齢者の多い地域では反対多数だったしなw現状で金やサービス受けられてる既得権益層は下手に変えたくなかったんだろうw
確かに上記の理由から、子供増産出来る層に子供分の票与えれば賛成増えるかもしれんが、さすがにそこまですると批判しか来ないだろうよ
自動的に国の親戚にも票が渡るだろ。
大阪民国の誕生までやらないといけないのか?金か?
意味が分からんね
つまりお前は反対派の意見だけを聞き 推進派の意見は理解せずに判断してるってことだ
全部やってみたが北海都が一番語呂が良かった。
多数派のための政治をして
何 が 悪 い
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有(きょうゆう)を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
何が書いてないか教えてくれるかな?
投票権も基本的人権の一部ありそれは親であろうと侵すことのできない永久の権利だぞ
意志疎通すら出来ない赤ちゃんや、政治の事知らない幼児が何で一票持てるんだよ。
ホッカイロみたいで嫌だ
子供の権利考えたら橋下案が下の下の下やぞ
憲法を守るのは国と政治家だよばーかw
横だけれど、14条は平等選挙を規定していて、挙げられている項目は限定列挙ではなく
例示列挙と解釈されているんだよ
1人が複数の投票権を持つことを禁止しているので、例えば納税額によって増減するとか
国家貢献度の高さによるとかは憲法違反になるわけ
つまり、明文で挙げられてないけれど、子供の数によって投票権を増減させるのも禁止されている趣旨なの
、もうネットに味方はいないぞ
さようなら、大阪維新の会と公明党
橋下が知事やってたときにほとんど二重行政は解消されてる
税金は基本的人権じゃねーだろw馬鹿か
投票権は成年者が持つものと記されてるじゃん
そして従来は未成年者が持たなかった投票権を新たに作ってはいけないとは書いていない
その理屈、パヨが良く持ち出してくるけれど
国民に対しても法律を介さずに憲法が直接規制する条文あるから間違いだよ
ドヤ顔でその知識披露すると、あ、バカが来たと思われるよ
子供の意見を聞かずに親が勝手に代弁するのは一方的な利用関係です
また仮に子供のことを考えても、それが子供の思想と一致するわけではありません
北海道もたいてホッカイロだがな
同じ条件で同額稼いでも税金が変わるんですか?
ハシゲ支持者はアホ、波っきりわかんだね
あーごめん、難しかったか
何でそんなに攻撃的なバカなのか分からないけれど
もっと勉強した方がいいよマジで
その権利を踏みにじるものだ
もうこんなヤバい党に投票するやついないだろ
なら橋下は大阪改革の前に国会議員になって憲法の改正でもやってろw
どんどんやりたまえw
一緒に生活すれば幼い子でも親とは別人格だと嫌でも分かる
中卒で働いて自立してるなら考えなくはない
親の保護を享受してる半人前は大人しくお勉強しとれ
じゃあ 精子にも 投票権が 必要だろwww
子供の不幸を願う親などほとんどいない 親の投票権代理行使は間接的に子供の利益になる
子供の思想がしっかり成熟する18歳になったら選挙権を自分のものとすればいい
維新巻き添えやんwww
同じ額で納税額が変わるのではなく
高額納税者には複数票を与えるような類のものは禁止されているという事です
赤ん坊は親の玩具や道具だと言わんばかりの言葉だぞ、おい
俺のオナティッシュは53億票です
本人乙www
精神病院行ってこい
出て行くパワーある若い世代は出て行くだろうし、身動き取れない貧困層と寄生老人だらけになって衰退するだろう
この結果を招いたのは逆ピラミッド人口における平等選挙なんだから是正したいのは分かる
勝ったなw
男性は 精子に 1億票とか10億票が 与えられるべきだなwww
それまで子供の人権を侵害してるんだが
君はまともっぽいな。
親の投票権が増えるという立て付けならそうだけど
親権の枠組みで親が子の権利を代理するって言う立て付けなら全然解釈的にいけると思うよ。
大丈夫か?そこまで馬鹿だと日常生活送れていないような気がするが
そもそも子供は保護者の監督の元 自由を制限されてるよね
若い奴らがいかないから老人天国になるんやで
若者も年寄りも投票率が上がって 結局何も変わらない
投票権は取り上げられとらんがな
国のために子供作らないんだから、独身より頑張ってるので、それくらいの優位性は必要だな
もちろん病気と貧困等のやむを得ない理由で子供がいない場合を除きだが
人権を侵害してるなら児童相談所にして親から引き離せるけど
どんな人権侵害をしてるのかな?
人権ガー言ってる奴がその口で
老人の選挙権無くせとか言ってるのは意味不明だが
まずは、70杉から選挙権の永久返還から始めて自力で生活できない老人、個人が支持金を使い切ったら希望でも安楽死できる優しい世界を作りましょうよ先生♪
若い世代の反対票で否決されたんですがそれは・・・
ヤバすぎだろw大阪市民だったら賛成に投じるところだったぜw
言ってないぞ
むしろ親に子供の投票権を譲渡しろとかいってるキチガイが
老人から投票権を取り上げようとしてるように見える
なにせ基本的人権を理解してないのはそいつらだから
さまざまな決定権が親にあるじゃん
大人の決めたルールで 成人しないといろいろと権利も与えられないしな
学校に行かないだけで大騒ぎじゃん ソースはゆたぼん
1%内の差でこれが決まりかけてたのかと思うと肝が冷えるだろ?w
具体的に何の人権を侵害してるか説明してくれ
別に子供は親の決めたレールに従う義務はないし
それで育児放棄をするなら児童相談所に通報できる
あとイメージ戦略の失敗
「現状のままでいい」という人らへの説得失敗
幸福を願うか、子供の利益になるかではなく
投票が「本人(子供)の意思、思想で行われてるか」が重要って話なんですけど
不妊症の有権者への配慮は無しですかそうですか
割と具体的に示したつもりだけど君の想像していた例とは違ったようだなw
基本的人権どうの言ってる人たちは子供の基本的人権を早く取り返してあげないと!
子供に高度な政治的判断を求めるのは現実的じゃない
なら 子供を持つ親が 子供の代理として政治判断をするのは
子供を居ないものとする現行のルールよりは 子供にとって良いものだ
ややこしい日本語だけど間違ってはいないぞw
子供に与えると橋下みたいに大人に利用されるからだろ
文句があるなら議員になって憲法改正しようね
子供を虐待する家庭や子供より頭が悪い親はどうすんの?
そんな親が勝手に子供の代理投票していいのか?
親が虐待するなら児童相談所に通報できるだろ親権を取り上げる事もできるぞ
親が馬鹿だからどうした? 義務教育で学校に行けるだろ
良くはないが その判断を客観的に下すことは難しすぎる
数が多くなければ問題はないので 新ルールで新たに生まれるメリットに対する
一種の必要悪として無視すればいい
それなら子供の犯罪は大人と同等に罰する必要性がでてくる
若いのにはテレビの影響力及ばすだねぇwww
若い奴等が反対してただろうが
右も左もわからずにやっちまったことが厳罰に値して人生終了とかたいへんそうだなー
その通り。
現状保護とのバーターで権利が制限されている。
よって基本的人権どうの言ってる人達は親権の立て付けとか人権の制約について理解してない。
否決されて良かったな。
負け惜しみうめえぇぇぇ!
親権を決めるは子供なんですけどね
やっぱり○落の血は恐ろしいわ
問題が存在する以上無視はできない
子供の意思が反映されてない一方的な投票も問題
同じ成人でも既婚と未婚に一票の格差の不平等が生じるのもデメリット
そうでもない
年よりは後先短いけど若者は未来があるから
若い層の投票率が上がればそこの意見は無視できなくなる
今の状態は無視しても選挙になんら影響ないから状況が良くならんのやで
若い世代が有利になるのに反対するわけない
?
子供が飲酒・喫煙・ギャンブルできないのと同じこと
?
投票権の年齢がなぜ決まってるのかすら無視するのか
もう何か変えるっていってる奴らにケチつけるほど余裕無いと思うわ
山本太郎みたいな奴ですらね
それを取り上げて親に譲渡するという二重の憲法違反だな
これは法の下の平等にも違反するから三重違反
とても元弁護士とは思えない
いくら貰ってんだ
ジジババにいいように国を動かされてる現状をなんとも思ってないだろう
祖父や祖母が家族の人数分の票を決めていいって論法にも置き換えられるじゃないか
何いってんだろうねこのアホ
幼い子供がママと間違えて見知らぬ女性に抱きついたら痴漢で逮捕される世の中にww
という結論が2回出されただけだった
?
俺は自分の親権を決めて親に委任した記憶は無いけど君はそう言う国で育ったの?
よく弁護士になれたね、いや恐ろしいわ
文章読むの下手すぎやろ
利権に必死なんじゃない?
有利になるって子供がいる母親層だけじゃん
若くても未婚の男女は損をする
日本人には民主主義なんか必要ないらしい
ようマイノリティのチンパンゲェジ
民意は「大阪都構想反対」だってよ
これくらいは猿でも理解できるよな
親が行使するのはどうかと思うが、それこそ中学入学後に選挙権付与でも全然良いんではないか?
票のために人権侵害するような国に未来は無いな
それまで人権侵害してええんか?
法の下の平等を無くしてえんか?
金持ちはさらに肥えて貧乏人はさらに貧しくなるグローバル化がそんなに大事かね
憲法すら無視とはお前何処の国の工作員だよ
法治国家にあるまじき言動を恥とも思わないあたりマジモンか?
行き過ぎたグローバリズムで日本が沈没しかけてんだ
今こそ右傾化の時だわ売国奴め
218億サービス低下する都構想のどこに少子化改善のメソッドがあるんだよ
そもそも経済対策ですらねーんだぞ
アホ
なんの反論もできなかったな
また負けたんかお前
お前真っ先に命取られるやん…
おまえみたいなカスでも保護されてる人権を放棄するとはね
やるなら投票権を20~65に限定しろよ
少子化対策はどうした?
子供の意思決定を親に任せるとかどうなってんのこれ
反論できないから2文字しか言えないなんてワンと吠える犬と変わらんなw
顔も喋り方も思考もそっくり
それこそ法の下の平等的に無理。
むしろ子供の票を死票にしない為のアイデアなのに。
大阪民はストレートに言わないと理解できへんで
なら0歳児に議員の写真でも見せて決めさせろよ
橋下様がこの大阪の独裁者だとでも言えばええんか?
それ誰が得するの?そんな制度作っても高齢者票が強いのは変わらないよね。
橋下の主張は永住外国人にも参政権を与えるべき、だからなぁ
ガキの投票権を親が取り上げる人権侵害よりマシやろ
某宗教がろくに育てもしないのに子供引き取ったり産んだりするだろうが
その場合娘の票はどっちのものになるのか
実際橋下は永住外国人に参政権を与えるべきって言ってるからね
戸籍廃止派だし相当卑しい出自なんだろうね
それ何にも答えになってないよね。
子供は酒もタバコも買えないし結婚も運転にも制限あるぞw
自由権侵害だけど何か問題ある?
このままガキが成人して行けば維新の勢力は徐々に停滞していく運命だからな
親が子供の将来の為に、より良い候補者に子供の分も投票するのは至極全うだ
保護家にあるからだろ、だから犯罪を犯しても保護される
それでも人権を親に譲渡した覚えはない
それを口にすること自体に憤りを感じる。
結構正論いうと思ってたけど、これはとにかくアホ
祖国に子供100人いるから100票よこせが成立するだろw
だって今税金じゃぶじゃぶ使っても払うの子供世代だもん
大阪市だって市バス運転手が年収1000万、市の清掃員が年収700万とかだろ
維新がかなり是正したけど、維新が選挙で負けるってことは、
税金はとにかくあるだけ無駄遣いって方針が認められたってこと
保護下にあれば人権を侵害していいんだ。じゃあ問題ないねw
中国から謎の親子が子供の分の参政権を持つ未来とか怖すぎだろ
少子化が致命的なのはわかる
といって若者の票を重くしても良いことは無い
制限であり親に人権を譲渡した覚えは無い
別に飲酒年齢だの結婚年齢の引き下げは国会で法案通せばできるぞ
女に仕事させるから、子供が減るんだということにいい加減気づけ。
後出しでこの発言はかっこ悪すぎ
いやいや、親権で親に勝手に法律行為の同意権が与えられてるよ?
俺は自分の意思で親に譲渡した覚えないぞ?
法案通せばいいってそれは法律によって人権制限を決められるって証明だよねw
このまま都構想が成立せずに年月が経てば維新は衰退する未来しかないからの発言やな
世界的にみたらおかしいので親権の改正を議論すべきだね
誰やコイツ
それは別の話だしそれこそ君が改正の為にがんばってくれw
俺はそんな事どうでもいいから現実の問題改善する為の主張を粛々とするよ。
ここまでおかしい人だったんだこの人。
二重行政は解消済みなのに、二重行政廃止と掲げる馬鹿さ加減
最初の住民投票で否決されたときに
もう住民投票はしないと言っておきながら、
二度目の住民投票をやる二枚舌
勝つまでじゃんけんか
橋下君も国会で憲法改正でも頑張ればいいんじゃねw
投票権一般の話ししてたんだけどなんで橋下が出てくるんだ?
しかも改正しなきゃいけないのは君の親権の主張でしょw
見たくない
それは親権であって
現在の法と憲法に
子供に投票権なんてありませんし
その投票権を親が持つことありえませんかね
絵に書いた餅の議論がしたいのか?
男性には精子1個につき1票を!
何言ってんだ
分母がそもそも違うから投票が全く反映されねえんだぞ
団塊世代がどれだけいると思ってる
むしろ0でええぞ
老いては子に従え
現在の法に無いのは当たり前だろ。
今できないけどこうしたほうがいいって話ししてたんだから。
君は一体何の話ししてたと思ってるの?
10、20年すりゃ世代交代で維新に未来は無いだからこんな暴論を言ってるんだろ
親権の改正と
親への投票権の譲渡は断固拒否だろ
おまえこそ何の話してるの?
GDPが神奈川以下の大阪の何処に嫉妬すんだよw
どこまで東京の劣化コピーなんだなって思われるだけだぞ
悔し紛れとしても酷すぎる
元官僚や議員の上級国民老人を0票にできる現役政治家がいるんですかね
それがなんでなんで※586になるんだよw
今現在そう言う法律が無いのは話の前提で
その上で君は主観的に反対俺は現実の利益考えて賛成って言う事でしかないだろう。
親権が既にあるんだから譲渡はありえないって君の主張も否定されてるしね。
京都、大阪、関西の劣化コピーは江戸やんけ
でも、そういう理由で生まれた子供は絶対そのあとぞんざいに扱われるぞ
子供を政治の道具にするのはやっぱダメだろ
大阪都に遷都すべきやでホンマ
それは親権だけであってこれも憲法が古すぎて基本的人権に矛盾するから改正が必要
それによって投票権の譲渡が正当化される事はありえないw
で、それに合わせてまた選挙制度も変わるのか?
「一票の重み」て何なの?
自分を独裁者と思ってるんやろ
皮肉とかじゃなくてマジな話で
親が子供を腹話術口パクパクして政治思想を叫んでるようにしか見えんわな
じゃあ子供に自動車免許を取らせられるか?って話にもなるぞ
あー怖い、こんなやばい奴が大阪のトップなんて、他県民でよかった
本当に矛盾してると思うなら憲法訴訟しなよw
違憲認定されたら必然的に法改正されるよ!がんばれ!
正当化できるかどうかできないかは君が決める事じゃ無いから平行線やね。
「平均寿命から自分の年齢を割ったのを票数としないか」って提言
※若者に4票とか3票とかしないと絶対に年寄りに勝てないため
否決されてたけど、まあ今の選挙制度じゃ年寄有利だわなw
おうがんばるで
おまえこそ親の投票権の譲渡がんばってなw
おう俺はがんばってるぞ!
0歳児に写真見せて決めさせた方がマシとか言う凄い感覚的な批判が来て疲れたわw
蒸し返すようで悪いが
それなら譲渡するよりマシだな
疲れるからもういいよw
親が代理で投票できるのと殆どくじ引きと大差ない写真指ささせるのとどっちが
子供にメリットあるかと言う判断すらできない人とはもう話す事無いから。
このレベルだから面白くもないギャグで大笑いできるんだろうね
親権については法に書いてあるけど
譲渡権には何も書いてないじゃんアホかいな
親権も親の持つ基本的人権の一つである子どもの権利と矛盾しないという解釈もあるが
投票権の譲渡なんて聞いたこともないw ハシゲくらいだろこんなヤバい事
だから親権と同じように法律作ればいいって話だろw
親権が憲法解釈上問題ないなら親が代理して決定権行使する事自体が絶対ダメとは言えないよね。
親権が憲法と矛盾してると思ってるなら憲法訴訟がんばって!以上。
ならんだろアホ
なんでなるのか論理的に説明してみろよアホ
子供の代わりに運転するのは親な訳だが
親権は親の持つ基本的人権と解釈できるが
親に投票権の譲渡は基本的人権の何と解釈できるんだ?
別に爺ちゃんや従兄弟が運転してもええぞ
選挙は顔で選ぶのかよw 政策だろ
写真を選ぶってW杯予想のタコじゃねえんだぞ
子供の免許で親が代理で運転してんのかアホ
大半の国民は党とか顔とか知名度とかで選んで
マニフェストをちゃんと見てないし0歳のガキとかわんねぇよw
少子化対策で既婚と未婚の間に一票の格差を作るのは平等ではない
ガキの投票権を親が取り上げて使う国とか何処か教えてくれよ
0歳児は未就学以前に文字も読めないし言葉もわからないけど
あなたはそれと大差ないんですか?
おまえこそ地元の議員が何を政策してるのか把握してるのか?
毎月5万から7万近くも税金で取られ更に生活費も家賃、電気代、ガス代、携帯で7万近くは持って行かれる現実、更に地方は毎週のガソリン代4000円、食費、更に車の税金、意味のわからない税金各種、どう生活すんのさ、国はこれだけ個人から取っておいて何もしてないんだよ?若い連中が奴隷のようになって黙ってるからって?なめてんの?年寄り年寄り足引っ張っして反対して何がしたいん?それにさっさと給付金渡してくれまさんか生活苦しんだわ正直、貯金しようが使おうがこちらの自由だろ、ささとよこしなよ。納めるもんおさめてんだから、よこす時よこせや、戦争は起こさなくても若者や中年や民間企業は税金未払い運動でもしたほうがいいんじゃないか全く
もっと賛同を得られる案だしてけ
政策を読まずに投票してる奴は大差ないだろ
ワイは一応確認してるが、おまえはどうかなw
自治体の広報誌に書いてるぞ
毎月5万から7万近くも税金で取られ更に生活費も家賃、電気代、ガス代、携帯で7万近くは持って行かれる現実、更に地方は毎週のガソリン代4000円、食費、更に車の税金、意味のわからない税金各種、どう生活すんのさ、国はこれだけ個人から取っておいて何もしてないんだよ?若い連中が奴隷のようになって黙ってるからって?なめてんの?年寄りが年寄り足の引っ張っして反対して何がしたいん?それにさっさと国は給付金渡してくれませんか?生活苦しんだわ正直、貯金しようが使おうがこちらの自由だろ、ささとよこしなよ。納めるもんおさめてんだから、よこす時はよこせや、戦争は起こさなくても若者や中年や民間企業は税金未払い運動でもしたほうがいいんじゃないか全く。国がすこし調子に乗ってるみたいだし
それちゃんと読んでる奴がお前も含めて何割いるんだかw
大半の有権者は政策くらい目を通すわ
政策に興味ない奴はまず選挙に行かない
それに己の頭で考えて投票してる以上、自我の無い0歳児とは違う
何がなんでも自民擁護、安倍擁護してたネトウヨのことか
それ以前に0歳児は読むことすらできないわな
見てるならタレント議員の採用なんてされるわけねぇだろw
政策みないで投票した国民と同じやねw
発想が狂ってる
でも、都構想が否決されて維新は終わったんだよ
公明党と共にこのまま沈んでいけ
わざわざ並ぶのもめんどくさいから
国民がタレントに望みを託すのは現体制への政治不信が原因になってる
ハシゲはもう諦めろ
いやいやいや現体制の与党から積極的に出馬してるんだがギャグかな
仮に政策見ないで投票した人が一定数存在したところで
有権者の全てが0歳児と同等ではありませんよ
そのバカタレな有権者は0歳児と代わりありません
おまえこそどうせ議員の政策の把握とかちゃんとしないで投票してるだろ
与党にも野党にもいるけどどちらも現職の政治家への不満でしょ
その現職の政治家からオファーが来てほいほい入るんだがギャグかな
マニフェスト見たことあるのかよw 幹事長の言い分のコピペだぞ
0歳児は全員政策を理解出来ないし文字を読めません
有権者は文字を読めるし大半がニュースや新聞、ネットで各党の政策を知っています
だから0歳児に写真で選ばせるのとは訳が違うんですよ
日本国の国民の一人一人の権利としての一票だから。
納税してるんだから在日にも投票権を寄こせとか戯言を言ってる朝日の言い分と大差ないな。
票を入れる前に政策読みましたか? 嘘は付くなよ
読んでいないとう点では勘で選んだガキとかわんねぇよw
そりゃあ実際に仕事するまで成果はわからないからな
住民に支持されても実績残せなかったタレント議員は次の選挙で落とされるだけ
それは政党の政策であって議員個人の掲げるマニフェストじゃねぇだろカス
やっぱり党とか顔と知名度で選んでるじゃんw
それでタレント議員が不満の受け皿になるわけねぇだろw
おまえも含めて国民はマニフェストなんて読んでないし、タレントも自分で書いてないんだからw
個人差の話ではなく社会全体の話をしてるのでは?
もともと自分の言い分が通らないと駄々をこねるガキみたいなやつでしょコイツ
やわらちゃんは何か実績あったかな?
議員の間もスポーツやってたみたいだけど
おまえはマニフェストを読んでないなw その点ガキとかわんねぇよ
社会全体で言うなら一部の人間がマニフェストを読んでも馬鹿が大半だから0歳時に投票させたほうがいいんじゃないかってレベルで政治が腐敗してる
ジジイとババアが政治の意見をダイレクトに反映しすぎて若年層や未来を変える選択肢が投票できないんだから
地方議員も党のマニフェストは反映しますよ
選挙前には候補者一覧の選挙公報も届くはずですがあなたそれ読まないんですか?
子供が他人の家のガラスを割れば親が責任をとり弁償をする
当たり前のことを選挙に当てはめてる ただそれだけ
じゃあ0歳児に政治家を任せられるんですか?
一応みるけどお前は?
まぁ党の本部のコピペですわ
タレント議員で党に反発してる議員って教えてくれます? そんな人一人も知らないんでw
それだと0歳児が全員あなたの嫌いな党に入れる可能性もありますけどね
投票権の話じゃないのかよw
じゃ子持ち議員が当選したら二席分の議席がもらえるんですか?
別にいいんじゃね
親に譲渡するよりマシだわ
思考がアレのソレですわ
党に反発してるタレント議員ってどこに書いてるんですか?
現職への不信から一般人に近いタレント議員への支持だと思いますけど
とんでも理論とか言ってるやつはそういう知識もないんだろうな
質問が悪かったな
改めて聞くが党出したマニフェストをコピペをせずに自分で考え行動してるすばらしいタレント議員を教えてくれ
へー、国民の大半は0歳児と同レベルなのに政治家だけは違うんですか
さすが維新支持のパーですわ
まぁ何も考えず公職に付けるからと党のいいなり議員になった奴が0歳児とかわらんかな
タレント議員とかまさにそれ
喚きたてて耳目集めるのが主眼だろうから放置が一番効くやろ
それで子供奇数だったらどうするの?
誰もそんなタレント議員がいるとは言ってませんよ
新人のタレント議員に票が流れるのは現職への不信からじゃないですかね
ではあなたの上司や同僚や家族も0歳児なんですね
ただのおまえの願望ですね
そしてそのお前でさえも自分で考え行動している党に所属のタレント議員を知らないw
まぁ0歳児のほうがマシな上司はおるよ
姉は0歳児扱いでも俺はかまわんw
あなたの願望に話を合わせていたはずでしたけどね
新人のタレント議員に票が流れるのは現職への不信からじゃないですかね
↑
これの何処が俺の願望なんだ?
女性票獲得できてない維新に不利になるだけやぞ…
心配されないだけの説明してるかというと、できなかったんだろうな。
そうですか
両親とは政治以外の話もして親孝行してくださいね
性別で投票結果見れば、女性は全年齢層で反対票が多かった
男性の一部の年齢層でだけ賛成票が目立って多かっただけ
即ち都構想は男性の一部の年齢層の暴走として間違いであった可能性がすごく高いということ
男性の若い層も反対のほうが多かったからな(女性は特に多かった)
これやりゃ無理くり生むやつだって出てくるだろうし
そこまでやらないと現状子供なんか産まない人だらけ
子供が次の世代、次の社会の担い手になるのに、次の世代作らなかったら
そこで終わるの当たり前じゃん。
ハシゲはくやしすぎて馬鹿になったとしか思えない
なんで3人以上子供産み育てるのが当たり前だった世代が
年取って現役引退してから不利に立たされるのか謎すぎるやろ
そうなんよな。
それくらいやらないと、「今」若い人の民意を政治に届けるのは無理だという極論として話してるわけやけど、
考えなしにこういう脊髄反射の感情でわめくやつが必ず出てくると思ってたわ
よくわからんけど、共産党が勝つような結果は間違ってるとは思う
一人の子供の権利を二人の親でどうやって分割するんだか
ハシゲは馬鹿になったとしか思わん
てか正直そこを目的にしてるんだろうけど、やべえ家庭が無計画に子供増やして事件化しても面倒やわ。
それはまた別の問題やし、そんなこと分かって発言してるのわかるやん
誰かを馬鹿だと思うときは、自分の考えも疑った方がいいと父親が言ってた
そこはまた別の法律で規制されてるし、そんなこと出来ない法治国家ですよココは
そんなこと分かった上での極論やと理解できないのかよw
世代間の票田の差はそれほどにあるという事を伝える為の例え話やろ
いつも皆ジジババばっかりで子育てに金使わないかな結婚しない子供産まないって文句言ってるやん
そう言う奴には都合のいい話じゃねーの、内容は破綻しまくってるけどその位やらないと
老害に未来を食い潰されるって事だろ
今の老害選挙がなくなるならどんな方法だっていいわ。
だとしたら英断であるw
まあ大阪の件は残念だったけど若い世代が今の世代に変わる頃には実現するだろう
昔の世代は考え方古いの多すぎる
子沢山は絶対的正義の人という前提ならそれはいいかもね
凶悪なシルバー民主主義よ
都構想が橋下とつるむ経済団体への利益誘導だから潰されていらついてるんですねえw
橋下はとっくの昔から在日コリアンの外国人参政権賛成派だぞ
詳細詰める必要はあるがな。
ハシゲさんは外国人参政権にも賛成してたよね
まぁ一人の票を二人の親で分割とか法の下の平等はどうすたとツッコミどころしかない
都構想ごときのために憲法違反とか
だから橋下は独裁者なんだよ
投票しない方が悪いのに、きちんと投票した高齢者が悪いみたいな書き方はどうなんだ
若者が悪いだけだろ
馬鹿な若者は投票に行かないのはある意味助かる。
馬鹿な老人が投票に行く。←このせいで変なのが政治家になってる現状
橋下徹:
「外国人に免税。外国人の所得税から住民税から全部ゼロにして、
とにかく外国人に関西圏域に住んでる外国人にみんなに伊丹の跡地に来てもらう。
外に住んでる外国に住んでる人も、日本で稼ぎたいっていうんだったら来てもらう。
一票のためにこども10人作るバカはいません。
それに追加できる票はこども二人までってすれば解決だよね
「そこでね英語特区にして車線も全部右側通行。もう全部アメリカの生活圏とおんなじようにして、
その代わり、税を免税する代わりに、日本のこどもたちを6ケ月ホームステイ。(英語を学ばせると?)
そうなんです。海外で留学させようと思ったらとんでもないカネがかかるでしょ。
外国人にそこに集まってもらって、大阪のこどもたち関西のこどもたちにホームステイはその間やってねと。
そしたらもう税金ゼロでいいから、っていうようなかたちで英語特区にする。」
今の若者はそいつらのために年金払ってるし、そいつらのせいで不景気が今来てて子供作る余裕ないし貧乏なのよ
そういう頭かたいこと言ってるから駄目なんだろうな。
法の下の平等も全ては国民の幸福の為にあるんじゃねぇの?
なんもうまくない。
両親以外の投票権利を親に奪われたガキも含めてほぼすべの国民に大して不平等な政策のどこが幸福なんだか
人権と憲法を守る事を頭が固いと思うなら中国にでもいけば?
実際のハシゲの目的は大阪の政治構造を中国のコピー化する事だから
子どもの人権まったく無視
児童虐待を肯定
少子化云々よりも人口の多さに比例して投票権を与える方が良さそう。
例えば大人3人しかいない世界、うち2人子無し、1人が100人赤ん坊抱えてたら
100人赤ん坊抱えてる方に投票権を100人分与えた方が良さそう。
少数の幸せより多数の幸せを取れるから。
高齢化社会だと高齢者に有利な政策をする議員が有利になるし若者は尻に敷かれっぱなし
投票率が低いままだと偏りが出るだけじゃ…
子供なんていらねぇ
橋下支持してる奴らが民主主義すら理解してなくて笑えない
マスコミと芸人に持ち上げられてる時点でお察し
そもそもハシシタがたかじんのおかげで政治家になれたテレビの申し子じゃん