『フリーダムウォーズ』公式ツイッターアカウント「プロパくん」
10月末でアカウントが消滅していたことが判明
プロパくん……!?嘘だよな……? pic.twitter.com/fbCKVAQL4D
— ひろと (@AirHiro0528) October 31, 2020
プロパくんはフリーダムウォーズのマスコットキャラクター。
ツイッターアカウントはここ数年、定時に「レッツ貢献」とつぶやくBOTと化していた。

この記事への反応
・もうあの淡々と流れるレッツ貢献は見れないんだな…
・さようならプロパくん(´;ω;`)ウッ…
・悲しみが深い...プロパくん... どうして俺達を置いていっちまったんだ...
・プロパくん死んだの?次回作への希望が
・何事かと思ったら、プロパくんが逝ったのーーーーッ!!!?
・時報よく見てたやで……お疲れ様、プロパくん
・周年絵に突然、無言ふぁぼかましてくるプロパくんが大好きだったよ……
・え、嘘だろ? プロパくんの公式アカウント無くなったんか? え、フリーダムウォーズの新作こないの!?
・プロパくんが0時の挨拶してくれないから寂しい。
・ふぉろわ1人減ってると思ったらプロパくんの垢が消えてたのか っていうか懐かしいねフリウォ


でも世界にはLGBTポリコレに負けた弱い会社があるという(´・ω・`)
これとソルサクは勿体ないゲーム
日本軽視がさらに進む君
討鬼伝
フリーダムウォーズ
キャラ、声優、ストーリー、ミュージシャン
とかいうクソゴミをゲームより優先したゴミコンテンツども
ダメかー最後の望みだったのに
ちょっとまじで悲しいわw
古っ!!
何年も名前聞いてなかったわ
全く違うゲームの話してたのは絶対に許さない
素材だけは本当に良かったのになぁ。
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〜〻
〻〜〜〜〜🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 20
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〜〻
〻〜〜〜〜🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 25
まぁもう出るのはとっくに諦めてたが
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🩸🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸〜〻
〻〜〜〜〜🩸🩸🩸〻🩸🩸🩸🩸〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 26
盛って下さい
だが、ゲームはせぬ♟
あのアホどもはゴッドイーターとかフリーダムウォーズで溺死した現実を見て言ってんのかね
MGSPWといい協力前提の無駄に硬くて体力多いの大嫌い
おばちゃんの若かりし頃には
活動写真を撮って貰ってた
マイナス要素もストーリー以外言われてるほどのものでもないし
ハイヤーを捕まえて
未完成みたいな感じが最悪だったんだわ
結局ドラクエの真似物同様、本家には敵わんかったけどな
まぁもうそのモンハンもすっかり落ち目だけどな
抑ユーザーが変わらずそのまま歳取って来てるからな
PSPのユーザーなんてもうそのまま三十路だからなもうモンハンも年寄りしかやってない
お前がGEやってないのはよくわかった
ソニーのカスw
全く機能してないけど
それでもこれとソルサクは他の仮ゲーと一線を画してたと思う
お前発売時にやってないだろ
とんでもねえクソだぞ
ざまあみろ
こういうやつだなw
一線を画すクソだったよな
あの評価で出せるわけないだろ
ハンターバイデンの『2台目のPC』が、米連邦当局に押収されていたと公表
英国の「DailyMail」の報道によるとハンターバイデンの押収した2台目のPCのHDD11GBのデータ中から約1500人分の電話帳が記録されており
父親のジョー・バイデンの携帯電話番号と3つのプライベートメールアドレス
バイデンの副大統時代の安全を守る秘密のサービスエージェントのリストも掲載されていた
更にこのPCには、ビルクリントン、ヒラリー、およびペロシ衆議院議長やマコーネル上院共和党指導者を含むほぼすべてのオバマ閣僚の連絡先情報も保存されていて
『国家安全保障に関する機密情報』が数多く含まれていたと確認された
これからポリコレハゲゴリラだけでやってくのか?
体験版からやってましたがw
勿体無いゲームだ
やっているよ
そしてあのクソゲーが失敗した理由もよく分かっている
あいつらストーリーとかキャラとかどうでもいいことに力入れている
そしてアホAIの戦闘が最糞
そのゴッドイーターもクソッチとのマルチで死んでいったし
映画的、リアルグラ、ゲーム性も疎かで
リプレイしたくなるのがどんどん無くなってくな
バカだろお前
その体験版は悪いとこ全部隠した良ゲーだったろ
だからこそそのイメージで発売日に買った奴らから悪評買った結果が今だぞ
下手とか上手いとかそういう問題じゃないんだわ
レベルを上げて物理で殴れば良いと同じようなもんでクリアできても何の達成感も技術の向上も無い
そうか?無印はアホAIだったけど
バースト以降NPCに命令できて敵の攻撃もしっかり避けて攻撃するし
結構優秀な部類だと思う
君の家族に不幸が訪れますように
どうせシステムも理解しないで脳死特攻して発狂してるアホだろこいつw
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また都道府県対戦やりたかったなー
PS4でボリュームあるのやりたかったなあああああ
だから全クリした上でつまんねえって言ってんの
負けても勝っても何も得るものが無い虚無
はいはい
PSID晒して証明したら信じてやるよ
新型アブダクターもだしてほしかったな_
もう何もないんだろうなあああああ
結局全体的な評価が悪かったからこそ世間での評価め最悪で
続編作る気満々なストーリーでありながら続編も出ず消えるという結果になったんだよ
今ある結果が評価だ
アプデでマシになった頃には皆工場長してて自由を手にしてた頃だったし
6年前のゲームだし君はもういい歳だろう
幼稚なヒス起こして恥ずかしいと思わないの?w
うわ信者きっしょ
擁護はしてないぞ評価しただけだ
討鬼2のあれもアイスボーンのそれも正直言ってフリヲの劣化だった
ヒス起こしてんのはどう見ても信者だが
これ以降VITAはサードに丸投げ状態にされたし、フリウォの開発段階でSCEの携帯機軽視の流れができていたんだろうな
擦り付け始めてるあたり典型的なキチガイの行動で草
その判断は正しかったとしか
現状見てみろどこのどいつが携帯市場評価したというのさ
まああれ以上発展のしようがない企画だから終わって仕方ないだろう
武器、敵のバリエーションも考えられないから
またグラに金かけておわり
荊システムってこのゲームだったよな?あれ好きだったなあ
今思えばクラッチクローってこれやんな
フリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオ
PS4のAIすら一人でもアホだってノーティの開発者が言っている
PSPで3人を動かすなんて無理ゲーだし
そもそもモンハンが大ヒットしたのは他人と協力しながら戦うのが受けたからなのに
キャラ一人一人に大ボリュームのストーリーを用意するとか
完全に明後日の方向に向かっている
フリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオ
オマケに喪失する事があったし
ありがとうプロパくん
まだまだ続けられる下地は十分にあった筈だ
あれ普通に倒したけど当時調べた時にネットで阿鼻叫喚してたから温度差の違いにビックリしたわ
ゴッドイーターと同系統な感じのヒョロキャラしか出て来ないし敵ボスも銀髪ヒョロだし
ただストーリーがダメなのと理不尽な依頼やPvPもいまいちなのがねぇ
とにかく惜しい作品だったよ
GE2とか討鬼伝、ソウルサクリファイスとか
懐かしいわ
打ち切られたんだろうなぁ・・・
つか歌出して、おっ何かくるんか?と思わせてなんもなかったもんな
いろんな面で勿体ない感じだったし
一からフルリメイクリベンジしてもええんやで
ワイは好きやったで・・・
討鬼伝という、お前らの脳裏から存在ごと完全消滅したゲームがあってだな
どうせ消えるならPS4かPS5にリマスター出してから消えろよクソニー
体験版だけは本当に面白かった
何がしたいのかよくわからないゲームだった
重ね着にステッカー自作になんでもあり
服装に関しては最新作のコードヴェインより自由度高い
というか、モンハンを3DSに取られてやるゲームなくなったVitaキッズが真のモンハンとかいって必死に持ち上げてただけだから
つーかむしろ叩きレスする方が叩かれるみたいな空気まであったしな
真のモンハンとかいって持ち上げられまくってたゲームだから批判意見は徹底的に潰してやるみたいな層が確実にいた
和ゲーのくせになんであんな雑魚お断りな調整したのか知らんけど
あの頃共闘なんとかって力入れてて色々出てたけど
良いのはフリウォだけだったな
大手のくせに内製でゲームを作れない会社の末路って感じ
試験かなんかでボス看守+無限に復活する雑魚人間複数戦とか頭おかしかったわ
やり込み要素の装備厳選も敵からのドロップじゃなく製造して時間経過を待つだけの虚無だったし
お供のアンドロイドを愛でる以外の楽しみが皆無
高難易度クエだと頻繁に死んで連れ去れるの繰り返し
運営もアホでユーザーの修正要望に対して真摯に対応しなくて炎上
このゲームは最初から当時狩りゲーで流行ってた完全版を出すつもりで最初から作ってたからストーリーが途中で終わってる
その証拠にゲームが発売されて半年以上経ってから未発表の歌や企画が垂れ流されてた
そしてビッグプロジェクトでやらかしたプロデューサーとディレクターは責任を取って退社
これがJスタ最後の花火だったな
プレイヤーと制作陣が喧嘩してたゲームか、懐かしいな。
仲間さらわれちゃいけないゲーム性とか
気持ちよくゲームしたいのにさせてくれない感じがムカつくから、もっとおもろいゲームの方に流れて放置してしまった思い出。
このゲーム作った人らは今も現役でゲーム作ってるのかな。
銃を撃ちまくっての部位破壊が気持ち良くて、自分としてはお気に入りのゲームだったわ
PS5発売前なのに存在感なさすぎ
アストロは評判良いから
ソフト自体には売れる底力はあった
ソルサクはめちゃんこ良かっただろ!HDリメイクして欲しい…
PS4以降日本軽視だからな
もしかしたらフリーダムウォーズの続編の話が出ても上が握り潰したんじゃね
超管理監視社会みたいに言っておきながらガバガバのユルユルで好き勝手してるキャラ達
支配から自由を勝ち取れみたいなこと言っときながら実際には支配構造の中の上流階級を目指してるだけのストーリー
資源が乏しく奪い合ってるはずなのに工場で無限生産できてフィールド上に大量に転がってる物資に無限湧きする敵
全てがチグハグで馬鹿みたいなゲームだったよ
フリーダムウォーズの制作会社はSAOのFB作ってるな
今なら良いのつくれそうだけど、マイナスイメージを覆せるか?と問われると微妙
最近2人ともドワンゴでソシャゲ失敗したから、もうゲーム作れないと思います
やったね!
ソルサクと一緒に語るな
雲泥の差やぞ
ソルサクはどちゃくそ面白かった
あれこそリメイクか続編作れば今後の展開にもワンチャンありそう
ソルサクはデルタでマシになった印象
フリーダムウォーズは尻切れトンボすぎた続編無理なら据え置きで完全版出せばよかったのに
大不評の武器強化ガチャシステムは海外版が出るまで修正緩和しない辺り感性がズレてるのに気付かない糞Dでした
武器の特殊能力ガチャや地域別対抗戦がただのプレイ人口ランキングだったり
マスクデータ大杉で攻略本無いと分からない内部データ多かったり
もうちょい問題多かった印象やが
ぎゃーっはははは
え、マジ?
PとDは仲良く退社してドワンゴに転職
ニコニコでフレーゲームを集めたプラットフォームを立ち上げて運営してその後にソシャゲ作ってコケてたな
何か嫌な事でもあったか?
かわいそうに。
オトモアイルーがいるのにな。
バーストのほうはやった?
あっちはプレイしやすくなってたよ。
やっぱあのセンスじゃ大成出来ないよな。
理不尽な難しさはゲームの癌だと教えてくれた良いゲームだった。
ほんとそれだけの価値だった。
7の試験も無双だと勘違いしてつっこまなけりゃ立ち回り工夫すればフィールドに湧くアイテムだけでクリアできるんだけど当時のネットでの難しい難しいの大合唱にはビックリしたわ