昼は弁当タイム
ハードスケジュールの中でもちゃんと煉獄さんにお昼休憩を取らせる鯖江アレックスシネマは優しいな…… pic.twitter.com/PxnjgXYSWj
— 大羊(たいよう) (@taiyo_181) November 3, 2020
1日10回以上のハードスケジュールながらお昼は絶対におやすみ。
尚晩飯を食う暇はない。
一方300億の男になりたかったコチラは・・・
ー撮影が終了しましたが、今は何を?
— アニメ銀魂 (@gintamamovie) November 3, 2020
坂田氏「300億の男、時代が違えばそう言われてたはずなんですけどね…ただ、今まで全集中で走り続けてきたんでね、休憩中です。」
神楽氏「世間は残酷アル。映画公開する頃には万事屋なんて誰も覚えてないアル。」#実録_万事屋の今を追う#銀魂ザファイナル pic.twitter.com/kuDBIRYUY5
ー撮影が終了しましたが、今は何を?
坂田氏「300億の男、時代が違えばそう言われてたはずなんですけどね…
ただ、今まで全集中で走り続けてきたんでね、休憩中です。」
神楽氏「世間は残酷アル。映画公開する頃には
万事屋なんて誰も覚えてないアル。」
この記事への反応
・「ああ弁当食って休んでんだな……」感に笑う
・なるほど列車の時刻表風にしてるのか…
・優しいw私の地域のところは昼休憩全くなしでしたw
・300億の男
・煉獄さんご飯食べないと
水掛けられたアンパンになりそう。
でもその状態でも誰一人死なせなそう。。
煉獄さんマジで300億いくかねぇ

さすがにクーラーつけたわ
自分は思わないんだけど周りに炭次郎に似てるってよく言われるwww
こないだDQNに絡まれた時も気が付いたら意識無くてDQNどもが返り血に染まってたしなwww
ちなみに彼女も善逸に似てる(聞いてないw)
炭冶郎な、名前間違えんな、猪之助かお前は
(≧Д≦)ンアーッ!
健太郎な、名前間違えんな
映画館側がやり出すと冷めそう
とてもすかっとした、熱血系の兄貴キャラだよ。
自発的にやってるこっちの方が健全なんじゃねぇの?w
も~❗️怒ったぞ!
1回見たら後は信じて待て。
王道なんやね^_^
ありがとうございます。
参考になりました。
だってそうでしょ? コロナで失業者沢山でてるこの現実に対して
鬼滅の刃というIPは本当に貢献してるもの。 映画館職員、各種コラボ企業と確実に守ってくれてる
この現実に文句をつける理由がどこにもないのよね。 それでも文句垂れる奴らは日本人じゃない!
何を買おうが、何を見ようが、どこにお金を使おうが
それを他人にいちいち否定されるいわれなど無い!
ましてや自分で稼いだお金で、何にどれだけ使おうが『個人の自由』 お前はそれを否定し束縛してる!
よく計算されてるよ
あとは500億という前人未到の領域に行くかどうかが焦点だ
やってることホストクラブ通いと同じかよ・・・
この映画を観に行きたいとかほざいてるからな
どんだけブームになってんだよw
流行ってるから並ぼうってかw
金すら否定とか原始時代にでも生きてんのか??
それが有名人なら貶す訳にもいかんだろうし大変だわな。
人気あるから自分も見ようとか、みんな見てるから自分も見るとか、例えばこれをゴミのポイ捨てに置き替えたら平気でゴミ捨てるからね
日本人の悪いところだわ
アベンジャーズほどじゃないわ
見ない日本人をメディアが異常呼ばわりしたりマジで気持ち悪かったな
メディアじゃなくアメコミオタのツイカス共だろ
アベンジャーズみたいな映画を見ないでコナン見る日本人はおかしいとか言ってたの
あれはアメコミ至上主義者の妄想すぎて的外れにもほどがあったよな
トップ10入りなのに不自然、圧力かかったかな
もはや千と千尋のみ超える壁は
そっからは未知の領域になる
どんだけ作為的であっても記錄にも記憶にも残る何かをみんなで作り上げようぜって雰囲気出ちゃってるよ
映画というカタチのホストクラブだなwwwwww
もう令和やぞ、炎の呼吸でジブリの悪夢を断ち切れ!!
ブームってそういうもんじゃないの?
吾妻線なんか12時の次は15時だからな。
詩的だな。
この映画は宣伝らしい宣伝も、話題の芸能人も起用してない、原作の魅力を徹底的に突き詰めるという一番不器用で難しい方法でここまで話題になった。
宝石のような作品なので、ぜひ全てのアニメファンに映画館で見て欲しいな。
お弁当のリンゴがウサギになってたり、ウインナーがタコさんになってたらフフッてなるやん。
栄養は一緒でも間違いなく作った側の「愛」がある。
俺の中では穴があったら入りたい男になってるわ。
今どきのこういう作品だと製作上で手を抜いていないってのは普通に評価ポイントだからな
それがいいのか悪いのか
ジブリはどのみちもう無理でしょ、天才のカリスマによって成り立っていたからもはや今後が無い
ニューヨークの劇場や映画館なんて命令で営業禁止だもの
明らかなペースな落ち方してるのに
そこまでホントにいくのかねぇ
都会は知らんが地方じゃ2週目から既に上映回数もう減らしてるけどな
鬼滅で盛り上げて関係者みんなで救った感じだな。
このフィーバーぶりには正直引いてるけど結果オーライということで。
韓国人に言われても困るんだけどね
国内だけで350億超える可能性あるでしょ
コロナの終息次第では、海外含めて500億狙えただろうに