前回記事
【【炎上】女性向けインナー「ATSUGI」公式ツイッター、フェチ男性絵師とのコラボ企画 #ラブタイツ でえっち絵公開 → 「本来の客を無視した性的消費者目線」と大炎上!】
【性的なフェチイラスト企画 #ラブタイツ で大炎上した女性向けインナー企業「アツギ株式会社」、謝罪&問題のツイートを削除へ】
↓
2020年10月30日のニュース
アツギが希望退職者を募集、在宅勤務増加や外出自粛でストッキング類の売上減少
記事によると
・アツギが10月30日の今日開催した取締役会で、希望退職者の募集を行うことを決議した
・人数は正社員・契約社員が約60人、パートタイマーが約70人の合計130人程度を予定している
・新型コロナウイルスの感染拡大の伴う生活様式や消費動向の急激な変化によって、2021年3月期において主力商品のストッキングの販売が低迷し、グループ全体で大きな打撃を受けた
・同日発表した2021年3月期第2四半期の連結業績では、売上高が62億6400万円(前年同期は98億7400万円)、経常損益が9億1800万円の赤字(同1億8000万円の赤字)だった
・投資有価証券売却益を特別利益に計上したことや投資有価証券評価損を特別損失に計上したことなどから、親会社株主に帰属する四半期純損益は6億6900万円の赤字(同1億9500万円の赤字)となり、赤字幅が広がった
この記事への反応
・この流れは草
・10月30日のニュースじゃないか。怖。
・業績不振からやけっぱちで炎上商法だったの?
・そんな状況なのに
公式でトドメ差しにいく
スタイル謎すぎない?
もしかしてわざとなの?
・人切ってあの的はずれなプロモーションしてんのか…笑えないな。
悪いけど本当にもうATSUGIのタイツは買わないです。
・確かに在宅勤務になってからストッキング履いたの数えるほどしかないものなー
・コロナ禍で多額の赤字、希望退職者募集、そして大炎上案件。。、
アツギの製品自体はめちゃくちゃいいのにね。
・会社が希望退職者を募集してる苦境にこのタイツ騒動は厳しいな。イラストで喜んでる層のおかげで売り上げ伸びるとも思えないし。
・アツギ、希望退職者募集するほど苦しい局面で、ラブタイツなんてアホ企画やって炎上起こしてしまってるって、まじで終わるんでは???????
・弱ってるとこにやっちまったなぁ。試合終了感つよい。
・この状況での今回の一件は思った以上の大打撃だね…。
・「萌え絵はターゲット層を外している!」みたいな炎上してたけど割とマジで新規開拓のため意図的に外してる説出てきたな
・ご冥福をお祈りします
アア、オワッタ…!
もしかしてラブタイツは苦肉の策だったのか?
もしかしてラブタイツは苦肉の策だったのか?

この勢いに乗って性欲にまみれたオス猿を去勢しよう
やっぱり男は力仕事以外は何も出来ないキモオタと馬鹿の集まりなんだね
昨日が祝日だったことも知らずに
ほんと哀れ
中の人が辞めるからやけくそになったのかどっちだ?
あの絵見て不買する馬鹿なんてフェミ以外いる訳ないだろうし
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの更年期閉経公害加齢臭マンカスゴキブリたちはこれになんて答えるの?
中身一緒でパッケージ変えてそういう客用に向けた商品作れば良かったんちゃう
生きてる価値なし昭和生まれの劣等更年期閉経公害加齢臭マンカスゴキブリどもはさっさとそのゴミ親と心中する準備できた?wwwwwwwww
昭和生まれのババアとか加齢臭撒き散らして気持ち悪いだけの社会に必要ない命からさっさと死んじゃってwwwwwwww
フェミじゃなくてもドン引きだったけどね
他にも選択肢はあるから、わざわざ不快なものは買わないし家族にも周知するわ
昭和生まれの老ぼれマンカスはこのコメ宣伝してTwitterのお仲間の自称女子の変態閉経公害加齢臭
昭和生まれの老ぼれマンカスはこのコメ宣伝してTwitterのお仲間の自称女子の変態閉経公害加齢臭にも教えてあげてねwwwww
家族にこんな流れがあったと話するのか…
マジキメェ…
※25
この流れ笑えるw
ほんと虫くらいの脳で反応しちゃうからな
予想以上にフェミが雑魚過ぎて宣伝としては弱かっただけで
客無視してキモオタの声聞いて何のメリットが有るんだ?
結局まーんの購買力なんて
大して無かったんじゃんwww
新規開拓だろ
それこそ男女を問わず
女じゃあ金にならないから
やけくそで男性の媚びたって事か
確かにFateとか5000億円も稼いでいるしな
大ヒットしている鬼滅が雑魚になってしまうレベル
これもツイフェミのコメントだけ選んで集めてる記事なんでしょ?
はちまは印象操作しすぎだろ
ぶっかけるぞ!コラ!
大量にタイツ履いた女装男おってオエーッなったけどな
エ、ロ絵のおかげでキモオタがタイツ買うようになるのか?
レイヤー御用達らしいし
タイツに関してはどう考えてもフェミが客だが
表現の自由だぞ文句言うな!
男女逆ならこうやってキモオタが逆ギレする
というかターゲットじゃない
1パー未満の外野
釣れたのは男というよりキモオタ
買うなー!おまえら買うなー!
買ったらただじゃおかねぇぞ!
周り「うわぁ…」
それなら男も買うだろうし
現代でもATMしか能がないですし
少しでも家事育児もしろって言ったら発狂よ
何かをたたき潰さないと、自分の存在意義を見失ってしまう悲しい生き物なんやで😭
男の敵もフェミ
頼る相手を間違えただけだろう。野郎がタイツ買ってどうすんだよ。
女オタ向けマーケティングを狙ったんやろな
失敗だったのはtwitterはフェミが跳梁跋扈する魔窟だという認識不足だったことや
そのターゲットの女性が購入してくれなかったからだろ?
原因として考えられるのは、コロナで生活スタイルが変わったから
そして外へ出る機会を奪われていたから
炎上してしまったが、新たな需要先を見つける必要性から
本当に良いモノを作ってたのなら、炎上しようと購入はしてくれるとは思うけどね
消費者がイヤだといえば嫌だし
いいとおもえばいいんだよ。買わない奴らが日頃かってる女性を叩いくのは変だ
イラストいいやんふぇみうるさーって叩くやつがタイツかって支えてやれよ。
消費者がイヤだといえば嫌だし
いいとおもえばいいんだよ。買わない奴らが日頃かってる女性を叩いくのは変だ
中の人が辞めるから説を推したい
企業が真剣に考えてPRした結果がこれってちょっとシャレにならない
フェミは女捨てた無産様だからタイツなんか履かないよ
年中ガサガサの生足だよ
女オタが腐しかいないと思ったら大間違いやぞ
萌え絵に喜んでる奴らが売り上げに貢献すると思えない
今までフェミがどんだけエ ロや少年漫画叩いてきたと思ってんねん
購買層でもないのに批判しまくってただろ
ババアこそ冷え防止にタイツが必要なんだよ!
ただのオ.ナニーだから先なんて端からないよ
オタクたちの反応は良かったしオタク向けの企業アカウントなら問題なかったのに
当然だけど一般的な人はあのタイプの絵嫌悪するよ
可愛いあの娘にラヴタイツ!とかやれば売れた
嫌悪してるアピールしてるのフェミばっかじゃん
どこが一般的なんだ
質の良いタイツはこの会社には無い
千ンコの夢が壊れて脳が粉々になる事言ってやるなwwwwwwwwww
だな
一般的ではないね
擁護してるのはキモオタだけ
現実見ろ
すべての人を不幸にするな奴らは
それな
不買運動でもなんでもなく、他にも選択肢があるのにわざわざケチついたメーカーのものは買わないよね
それでもアツギを買うって層は元々こだわりの強い人かメーカーガン無視勢だろうし、少なくとも今回の宣伝に売り上げを回復させる効果があったとは思えない
Twitterみても批判意見と批判意見の批判意見ばっかりで、「この絵好き! アツギ製品欲しくなった!」って意見がほぼ無いのがその証拠
ラブドールは等身大リカちゃんでやれば完璧
女が買わず女が企画し女が書き女が怒り女が買わず
あわれだなぁ
これを機に男がタイツ買って履いた自撮りをネットに上げて男女平等をアピールしなければ
マジで今回の広告がどこ向けか分からん
男向けにしては宣伝してるの女性用タイツだし、女オタ向けならキャライメージのタイツとかパッケージの方が売れた
「フェチに脚を見られたい女性向け」「女装or何らかの資料としてタイツが欲しい男性向け」なら分かるが流石にターゲット絞りすぎだもんな
批判というか誰得案件? とは思う
怖っ。なんで妄想でそこまで人を貶せるの?
一般店頭に置いてもアツギと認識した瞬間避けるだろう
めっちゃ早口で喋ってそう
女オタを狙うなら流行りのアニメとか
コラボしてタイツを履かせた方が平和だったろうに
横だけどフェミもどっこいかと・・・
オ○ホみたいに ○○ちゃん(コラボのイラスト)の使用済みタイツ♡ て名前で売るしかないw
だってリアルが充実してたらフェミ活なんてしませんしおすし
関係ないだろ
何言ってんだよ
タイツは防寒具だぞ?
寒いときはズボンの下にもももひきがわりに履く
女を捨ててるかどうなんて関係ない
ババアは腹冷やしちゃダメだからなwww
元々業績悪化してたところに、PR失敗が追い討ちをかけただけだよ
逆に発狂フェミに会社を潰すパワーがあるの? 「不買運動するのなんかフェミだけwww売上に関係ないwww」って意見もあったけど、あれ嘘だったんだね
フェミの影響力でっか
つまりはパブリックエネミーで草
そんなテンプレ批判しか出てこないの?
その分責任はとれよ
アツギは大手だぞ
広報や広告が今回みたいに短絡的で実態と乖離したムーブをしちゃうのって悲惨だよね
自分たちの仕事を理解できていないのは、現場にいない運用なんかね?
ちゃんといい製品作ってきた企業なのにドアホ広報部のせいで真面目に働いてる人達かわいそう
新規開拓できましたか?
「広告がいいからアツギ買います」って意見、ほぼゼロだったけど
買ってる人はこんなことじゃ買わなくならないんだよなぁ
モノが気に入ってるから買ってるわけで、こんなことしても馬鹿だなぁと思うだけで、製品の質が落ちたわけではないからね
むしろ叩かないと後がないんやで
存在意義を喪失してしまった気になって自死してしまう悲しい生き物なんやで
なお男はちょっとフラれただけで一人の女性の命を奪う模様
>>20
>>21
結局フェミが会社潰したのか、影響なんてなかったのか
どっちだろうね
涙拭けよ無産様
いやそれは違う問題だろ!?
というか、肩たたかれた人がヤケクソになって嗜好丸出し企画を立てたと思いたい
これが業績悪化企業の起死回生の一手だったとしたらあまりに不憫すぎる
やめねぇな
やめたら死んでまう
なお、女は空港で赤子の命を奪って夢を追いかける模様
今回の商品についてだけはむしろフェミ女もメイン客
若い女もばーちゃんもタイツは履くからね
顔をかけられて喜ぶ女さん
フェミ関係ないよな
企業が戦略ミスっただけ
キモオタは力仕事できないけどな
うわ、怒ってるw
でもいつも買うネクタイにおまえの大嫌いな感じの芸能人やイラストが宣伝されてたら
ちょっと躊躇したり違うメーカーを手に取る選択肢を考えちゃうだろ
はっきりいってタイツの選択肢なんてたくさんあるちゃあるんだからわざわざ嫌なイメージつけないほうがいいよ
みんながみんな意思表明するわけじゃないだろ
これからの業績を見れば自ずと答えは出る
マンさんは業績の見方なんかわからんだろうけど
ガサガサの生足ならむしろマナーとして履く
あと年取ると寒がりになるから余計履く
どちらかと言えば若い子ほど履かないよ
キツ目のタイツ
なんか臭いなと思ったら小汚い昭和かよ。生き恥だけ晒す世代だな
だからクソフェミはマナーなんか気にしないってことだろ
Twitterに夢中なんだから
そのフェミ婆のせいで企業が潰れたって意見があるけどそんなわけないよね
1パー未満の外野の影響なんてたかが知れてるもんね
?
もうまーんなんて見限ってインナー作ればいいのにね
ヒートテック的な
企業の方ちゃんと考えてるんだなって感心したんだわ。ふだんの利用層をきにしつつ新規を喜ばすって気遣いがだいじだよね
なるほどじゃあ大人しく答えを待つよ
新規開拓層が業績アップさせてくれるといいね
いや?べつにそんなことはないが
製品の質で選んでいるからな
まんさんは製品の質より、くだらないお気持ちで製品を選ぶということだな
女の夢とこどもの命を奪ってるゴムなし野郎も悪だぞ
まんさんすぐ非論理的な感情論に持っていくから話にならないんだよな
新聞紙巻いとけババア
君の頭の中のフェミ像ってどんなのなのか気になってきた
だってアツギにメンズがあることすら知らないんだもの、顧客のわけねえじゃんwww
JKの匂いをつけました、とかやったら売れる
そんな男に中だしさせんなよw
そのなんですか、じゃあそれでいいんじゃないですかね。わたしも品質重視悪くないとおもいますよ。
ただ今回タイツっていろんなメーカーで良い品質のがたくさんあるので、不快なイメージがいちどついたら買うのが萎える層もいることをご理解ください。
誤 フェミが雑魚すぎて弱かった
正 イラストに釣られた二次オタに囲まれた結果、宣伝としても炎上案件としても中途半端になった
普通にいっぱい買ってるんじゃないの?
オタク人口は女のほうが圧倒的に多いんだし
こういうところでも非難することが正しいってことになってるwww
まあ、こういうところに居るバカに反発してってのもあるかもしれんが
まんさんは愚かだからおまえが買い支えてやれ
行動でしめせよちんさん
それはアツギの宣伝が悪いな
矛盾という概念が受肉した存在それが、まん
フェミのせいで失業者でて
かわいそうだわ
股開いたまんさんが悪い
言われなくてもお前と違って買ってんだよなあ
ネットイスラム国
まんさん「ケヒッヒヒッ、鏖殺だ!」
そんなに驚くほど免疫ないんか?
なら黙ってもっとかってやれよ。今回はなれたふぇみまんを損をとりかえすぐらいさ応援するよ
野郎向けだからダメだったというか、タイツフェチ向けだからダメだった
商品のPRがしたいなら、まず実際に使ってる人向けにアピールしないといけない
性的搾取というかそこが失敗
よむのファンは女も多いぞ
仮に女オタを狙いたいかったとしても
わざわざ購買層の一部を刺激する必要は無かったわな
どうしてそういう方向に舵を切ってしまったんだ
過激な意見はひとにぎり
一を見て十を知った気にならずにちゃんとソースみような
あと業績悪化はフェミじゃなくてコロナのせいだから
どうせイケメンが「ボクはタイツ好きです」って言ったらキャーキャー言って買い漁るよ
フェミはインスタとかに行けよ、何でオタクコンテンツで溢れてるTwitterにわざわざ居座るんだよ
業績悪化をフェミのせいにしたとどうしてそう思った?
最初からプロモーションを叩いてる件の話しかしてないが、もう少しちゃんとソースとしての俺の文章を読んでくれ、というより書いていないことを勝手に想像して意見するのを止めろキチガイが
炎上しようと購入はしてくれる、ではなく、炎上させずに客を増やすというのが本来の目的だよね
新たな需要先を見つけたいのは構わないけど、そのために元々の顧客層の一部を怒らせる必要は無かった
批判するつもりは無いけど、PRとして悪手だねとは思う
批判してるのはフェミだけで他の女は受け入れてると思い込むぐらい認知が歪んでるし
謝罪文出したから、少なくともあと一回はまとめられる
そりゃイケメンだからだろ
キモオタにブヒブヒ言われるのとは訳が違うわ
かわいそう
性的搾取って結局なんなの?
今回の件でリストラか。エセフェミのせいで。
勝手に自分達の思想の象徴として祭り上げられ、一方で自分の性欲の対象である「女」で性を満たす事は禁止されてるんだから
本当に何から何まで腐った思想だよ
往生際悪りぃぞw
でも企業が公式でリツイートしたらダメな奴じゃんな
冗談かもしれないけどおもしろくない
両方責任あるぞガチでちゃんと考えろ言っていい冗談と悪い表現もあるってフェミさんたちバカにしながら学んでんだろ
べつに男性もタイツはいていいよ。
日傘もさしていい ニーハイもブラもしていい快適だからな
今回の宣伝って商品の質をアピールするものではなく、「ウチのタイツを履いた脚は魅力的!」というものだよ
まさにあなたの言う、「くだらないお気持ち」で製品を選ぶ人向け
そういう客は確実にいて、それに向けて広告を打った結果ダダ滑りしたというだけの話。品質で買う人のことは話題にしてないんだよ
ブーメラン乙
知らんなら黙ってればいいのに
「安くて丈夫ならいい」って言ってた層の中に、「安くて丈夫ならいいけどアツギは……」って人が増えたのは確実だろうね
同価格帯で同品質のタイツっていくつかあるし、候補を絞った時に炎上案件を思い出すことはあるかもしれない
フェミさん不買運動で会社潰せる
vs
>>75
元々フェミババアは買ってなかった
どっち?
普段買ってなかったフェミの不買運動で会社潰せるというミラクル回答は無しね
女性発案だからいい悪いじゃなくて、
新しいユーザーに目をとまるイラストを発注するにしても
既存の消費者が避けるべき条件やモラルやチェックをちゃんが甘かった事故みたいなもんだよ。
生理?
成人向けは知らんけど、少年漫画なら例えば2割は女が買ってたはず
批判しまくりはどうかと思うけど「購買層ではない」と言うにしては無視できない割合だわな
そもそも作品によっても変わってくると思う
2割ってジャンプの話
抜けててすまん
事故だから企画者は責任取らなくていいかというと
世の中そんなに甘くないけどね
数が少ないからこそ声がデカい
それな
こういうのは女の理解や好意が必要ないジャンルなんだから、口出しされたくなければ女に向けて発信するべきじゃない
拒絶されて怒ってる奴は韓流アイドルが万人ウケしてると思い込む女子並みの勘違い野郎
実際男目線ですって言ってる擁護ツイ見たけど、「批判するなら黙ってろ! 僕はいろんなタイツの種類を知れて参考になりました」だったもんね
そこは嘘でも買うって言ってあげなよ、と思ったわ
浅いな
まーん必死すぎて草
最高に気持ち悪くて豚とか救いようがないな。昭和生まれだろうが平成生まれだろうがお前には誰も近付かないから安心しろ。
擁護は無理ですよこんなの
少年ジャンプにすり寄ってくんなクソまーん
少年のものやぞ
キモヲタを飼う意味ないから真っ先に切ったらテロ起こされたのかもね。
というか過去ツイとか絵師とかのやりとりとか見る感じ、「公式さん何やってんのwww」ってチヤホヤされたい感じが透けて見えてたわ
今回の炎上も、なるべくしてなったんだなーと思う
マンに鍵かけとけwww
両面まん、こ「領域展開 伏魔Twitter」
女性向けタイツに寄ってくんなキモオタ
マジえっちだよな、あれ
大好き
ちんさんタイツ買ってあげな?な?
それ不買というかPR失敗しただけじゃん
ケチがついた企業の製品は避ける、それだけだよ
二次オタが絡んでくるからややこしくなる
ブーメラン〜ら
おまえは存在がハラスメントだな
人のこと批判する前に深い意見をお願いします!
うわぁ、そういうことじゃねぇだろ
それだよね。ホント何がしたかったのかが謎。2次元のこういう絵に興奮するようなキモヲタの生活に縁遠い商品だし。プレゼントする相手がいる訳でなし、そもそも実際の購買層の3次元が履いててもキモヲタは興味ないんだろうし。
ラブドールにでも履かせるのか…?
まーん向けの商品なのになんで男が必死に意見してるの?
女よりタイツ買ってるの?
大なり小なり責任はとるんじゃねえ。不確定な予測なんて誹謗中傷みたいたもんだし色々いいたくないけど
叶うならもう一度チャンスあげてほしいな。 イラスト提案悪くないとはおもう。メロさんのイラストはステキなタイツの組み合わせ方だないっておもったし。
女性向けタイツは女性のものだよ
なんで男がすり寄ってくるの?
えっちえっちち触りたい
フェミは結局社会の一線で活躍してる女性を抑圧する女性の敵
じゃあ男性用タイツの絵を描けばよかった
タイツをフェチ視点から見たイラストを描く必要は無かった
「防寒具として着てるだけ」って本人たちが言ってるし。
というのを体を張って証明したかったんじゃなかろうか
福助もすぐ消したけど好意的なツイートしてたからイメージめっちゃ悪くなった
女性向けタイツの宣伝が炎上してるのに、「メンズがあることすら知らないんだもん」とはこれいかに
フェミだろうがなんだろうが女というだけで防衛本能から攻撃するんだろ。
女なんてママとネットの知識しか無いし、現実だとキモッ…としか扱われて無いから、ネットで普段の鬱憤晴らしてんだろうなぁ。可哀想だと思うわ。
それが一番だけどお金かかりそう それなら普通にモデルさん雇った方がいいと思う
購買層に嫌われる誰得キャンペーンだったから叩かれたシンプルな話
フェミ関連の話題の中では外野から適当に放言できて楽でいいわ
大半オタクなんておまえの周辺だけだろ
フェミに企業を潰すほどのパワーは無い
お?職業差別か?
ヲタクの嗜好や性癖がだだ漏れてるような絵を選ばせたらいかんでしょ
あいつらバカだから好きな者同士で収めておくべきことを勘違して大衆の面前にさらして
フェミの格好の的になって討ち死にするような無能なポンコツなんだから学習しろよ
大半オタクのtwitterで炎上して
結果休日に謝罪してキャンペーンも取り下げたわけだから
企業側の企画は大失敗というこの結果を真摯に受け止めるしかない
たぶん「女性をひわいなモノとして扱ってる」ぐらいの意味だけど詳しくは知らん
フェミが使ってる言葉だし、↑の定義が正しいならこの絵が該当するとは思えないから
コロコロコミックかわ新規客ほしいから
いきなりちょい過激BL連載はじまるよーってなると、ギョッとするだろあんな感じ
いままでポケモン友情ゲームウンチョ目当てな購買層のキッズが困惑するし親も困惑するだろ
女は赤字だろうが黒字だろうが買ってたんだよ
生活必需品だから
赤字で苦しんだ企業が新規開拓しようとして失敗しただけ
萌え豚にタイツ買ってほしかった
コロコロはアパレルメーカーじゃないし例えとしてピンとこねえな
なんでケチついた企業の製品を選んで買わなきゃいけないの?
フェミじゃないからって慈善活動がしたいわけではないよ
男性にタイツわからないって人いたから
いい例えじゃないのは重々承知だけど感覚的に伝わればいいやと
BLコロコロになったらいまはないけど同じ本屋にならぶブンブンボンボンに流れるひともいるでしょ
ほらねえっちコメがくっついた
免疫関係なく、こういう反応されるものを企業がPRに用いるのは悪手だわ
あるよアツギみたよ。買ってやれ
心配せんでもタイツメーカーなんてほかにたくさんあるし
一つ選ばなくなったからって客としてはさほど困らない
BLコロコロになったら商品そのものがまったく変わってしまうやんけ
今回の件にはまったく当てはまらんだろ
そこまで考えてるならちゃんとレズビアンって呼んであげようね
レズって蔑称として使われた歴史があって、嫌がる人もいるから
まぁそんなもんだよな。縁起が悪いっていっちゃなんだけど
存在が迷惑だからフェミ共々仲良くお手々繋いで消し炭になってくれ
実際いいイラストもあったよね
今回の件で方向性も分かっただろうし、もう一回ってのは悪くないと思う
アツギより安いタイツ、ストッキングはいくらでもあるし、同じ価格帯の高品質商品でもグンゼとか福助とかライバルはたくさんいるからイメージや信頼はめっちゃ大事。
完全な流れ弾で存在そのものが否定されてるんですが
酷くない?
うーんちょっと違うかな
コロコロで例えるなら、公式ツイッターがいきなりじーさん×孫のBLイラストをRTして「でんじゃらすじーさん読んでね!」と言う感じかな
でんじゃらすじーさん今も連載してるのか知らないけど
デュエマとデンジャラスに急にひくぐらいのBL要素があると購買層の混乱がおきるじゃん
でもほんといい例えじゃないから謝るわ
けど女性陣が考えているほど男がBLに拒否感示すかって言ったらわからんぞ
許さないも何も
謝ったのついさっきだし見てない人もいるでしょ
企業を許すかどうかと
製品を買うかどうかはまた別の話
だから今回のだって受けいれていた層もいれば猛反発の層もいるじゃない。
今回は新規より普段使いしてる消費者に猛反発が多くなるような表現があったとだけしか言え。
BLコロコロどちらに転ぶかわからないけど、猛反発のひとは離れていく自由もあるでしょ。
馬鹿なことをする企業はさっさと見限るだけ。
同じ品質同じ価格帯の製品が溢れてる消耗品なんて企業買いしてるだけで些細なことで乗り換えても不思議じゃないでしょ?
花王が嫌になってP&Gに変えるようなもの。
例えとして不適切っていうのはそういう所も含めてだぞ…
浜辺を歩いてる女の子とかタイツ履いてる女の子がジャンプしてるのは可愛いと思った。
けどJKが座ってスカートの裾の中が見えるとかOLが会社の椅子の上で足上げて座ってんのはもうダメだわ。
オタク向けイラストとしては可愛いと思うけど現実的にはありえないポーズや場所が見える時点で一般向けじゃない。
承認欲求と特別な関係に悦にひたって公式としておかしくなっちゃってたからな
反省して次回はプロフェッショナルとしてお互い仕事してくれたらっていいものできるとおもうけど次回ないかな
不適切なコンテンツ表現してるんだからいいんじゃない分かりやすや
逆に何だと思ってるんだ
企画発案者が女だろうが男だろうが企業ツイッター私物化して購買層に向いてない推し絵師に媚びるとか性別関係なしに炎上するよ
自らCMに向いてない証明をしてくれるとは策士か??
不適切って表現まずいか 場にそぐわない本来のターゲットに混乱と不快感をかんじさせたい表現か
アツギの場合は、オタクではない女性ユーザーがよくみるのに扇情的な女性のイラストを
例えの場合はポケモンゲームを楽しむ低年齢層に過激なBLを
その生まれてから一度も必要もないのにぶら下がってる玉取れよ
自分が不愉快だからみんな不愉快なはずだってね
なんとも思ってない層はいちいちTwitterで声上げたりしないしネットは本当に声がでかくなる分
こういう時に凶悪性が半端ないな
もしオタ向けだったなら画像のDLコード付けたりパッケに使ったりでもっと振り切ればよかったのにとは思う
ほぼ男だけどなイラストレーター
つか切っ掛けになった絵とキモいツイートで追撃した担当が女てTPOの読めなさが流石女だわ
寧ろ男の方が弁えたイラストにしてるのはそういう世界で食ってる人等なだけはあるな
足疲れたときにヒール脱いで椅子に足上げるのよくやるんだけど現実的にありえないって・・・
共感はできんが理解はできた
例えるなら車メーカーが「ハイエース不可避w」って公式でツイートしちゃった感じかな。誘拐(犯罪)と一緒にするなというかもしれんが、夜道避けるとか深酒を避けるとかオートロックついたマンションに住むとか下着はベランダで干さないとか女性は常日頃から性犯罪を避ける地道な我慢や努力をしている。日常着を扇情の対象されるって誘拐にあうくらい不条理だと思う。
結局ツイフェミは女性の地位向上を目指してるんじゃなくて
フェミニズムを大義名分にてめぇのドブサイクで悲惨な生活の鬱憤を晴らしたいだけのクズでしかないってのがハッキリ分かるな
っでこういう論争になると二次元が現実影響を及ぼすわけないだろっていうやついるけど、情報をみてブランドを不快におもうひとがいたらその時点で影響だろっておもうわ。
公式がそんなことすすんでやったらクルマのメーカーだって避けたり抗議したりする感じか
家ではやるけどさー
誰が見てるかも分からない場所でミニスカートで出来るの凄いね
BLやら性犯罪の話の流れで何か表明しようと思っても自分の場合おそらく経験が一般的感覚から乖離し過ぎていて多分共感を得られんだろうなと思ってしまった
その辺相互理解の難しさというか男女の性差というか
女は選ぶ側で男は選ばれる側というのを感じる
スーツは男も女も関係なくないどちらもきるし
以外の男性特有の衣装ってないんだよな
あ、それが無難なんですかぁ
ん?男性用のスーツを女性が着るの?
あと、男性用のタイツがあることも知らないの?
性犯罪はどうしても女が被害者の場合が多いから女が男からの性的嗜好を投げつけられたら嫌悪感が出るのはしゃーない
男性のスーツが性的搾取されて不快な場合には男側が声をあげなきゃならんね。
勝手に~の文章、そんなことされてないと思うけどな。まぁ多少間違った方向でも味方してくれるならマシな存在だ。
「知識のない人間」に苛烈に差別されて、マイノリティは隅で黙ってろタヒねと言われるよりはね。
いやさすがにこの企画とイラストレーターは叩かれてしまってもしゃーなしだろ。
女なら無罪!の方がやばくね?
公式が流れ確定させたんだぞ。ちゃんと絵師のことは悪くないってフォローしてるし、そこはえらいと思うけどな。
育ち方というか、親から受けてきた注意も男子と女子では違うからなぁ。女は子供の時から「襲われないように〜しろ、〜するな」と言われる。
そんなわけで女は防衛意識が強い。実際、男が女に襲われる確率よりも遥かに高いので、自意識過剰というわけでもない。そうやって注意して生きている人間側と、異性に襲われる心配がほぼない人間側では、根本から考え方が違うのは当たり前なんだよなぁ。
フェミがどうとかいう話では収まるものじゃないと思いますわ。
無視してりゃいいじゃん
テレビとかに出てくるそれ系の専門家もほぼブサイク
女性の権利じゃなくてブスの権利だよな
フェミの巻き添えで謂れなき誹謗を受けてる人も多いだろ今回
擁護側もなかなかキモくて地獄絵図だなこれww
中年のオッサンとかが「いい企画だったのに謝らなくていい」とかオタク男子高校生が「文句言うなら買うな」とか擁護しててPRするターゲット完全に間違えたの証拠になってる。
すり寄る相手間違えてるわ
中国製のタイツでも履くんだろうなぁw
結局普段のユーザーが買ってくれないから違う層に向けてアピールしただけやろ。文句言うなら最初から買って応援しとけや、廃線になったら文句言う鉄オタみたいやな。
最低だな
タイツの販売会社が減りそうですよ!
草。
炎上商法はもっと露骨やん
このまま行くとどうなるんかなぁ
ちょっとおばさんっぽくて敬遠しがち
すぐ伝染するストッキングは、そりゃあ廃れるわ
なーにが偉いだよ
アツギはそう言ってないし思ってないと思うが誰目線よそれ
偉いやん
お前を気持ちよくさせるためにメーカーは存在してる訳では無い
股引き暖かいよね
レギンスだと靴下履かなきゃいけないからスカート履くときはタイツになりがち
女が叩き
女が使用する物が失われ
女の職も無くなる
男が悪い!
顧客が全てのラインナップを把握してるべきって思ってるとかアホだな
なろう「ふむ、ではパンストフェチの工口絵師とコラボしてみては?」
???「なんと?!創業以来そんなことしようとは全く思いもつかなかったさっそく手配しますぞ、こんなアイデアがあったとは・・・あなたはわが社の救世主だ、ばんざーい」
こんな感じやったんやろか
購買層じゃない、1パー未満の外野のせいで潰れる企業……?
貧弱すぎませんかねぇ
もう一般向けは諦めてオタ向けに特化するしかない
めちゃめちゃ楽しい会議だな。部外者なら。
まぁ創業以来初のバズりは得たかな…?
なんで女性向けタイツの宣伝に二次オタ男が居座ってくるんですかねぇ
擁護してる人みんな女の子なの?
そっちが好きな男向けに商売に切り替えるしかないな
コラボしてあのキャラのタイツとかで高額で売ればオタが買うだろ
むしろ「絵師が女で企画も女」が広まっても炎上してたってことは、
誰が企画したか関係なくPRそのものが叩かれたってことだもんね
広報女でイラストレーター女、叩いたの女ってことは
「男が作ったから叩く!」ないつものフェミさんではなく、純粋に企画がダメだったってことで……
嘘だーよむさん叩かれてたぞ
女の子だったの?
普通の人は膝上スカートかつ人前ではしないんだよ
はしたないからね
完全にそれ
企業側もこういう層に擁護されるとは思ってなかっただろうなぁ……
男が邪険にされるのも多様性だからまずはそこを認めないと
切れない窓際族がやらかしたんだろ
伝線しにくさ グンゼ>フクスケ>アツギ
企画者もイラストレーターも女性
まさに誰もしようとしなかったこと(してはならないこと)って感じやな
性的に見られるの嫌だったら「モモヒキ」でも履いとけよw
女子校じゃあるまいしまさか男性のいる場所でやってるとしたらあなたががさつではしたないだけ
品質が良いなら欧米でもウケるだろ
TPOで必要なので仕方なく持ってるけど、必要ないならまず履かない。
在宅の影響は受けてると思う。
と、購入したことない、これからも購入することもない人が申しております。
こんなコピペに顔真っ赤で釣られる昭和生まれのゴキブリマンカスはそもそも引きこもってて近付いてこれないもんなwwwwwww
昭和生まれマンカスは羊水も脳味噌も腐ってるだろうけどそのまま腐り果てて死んでねwwwwwww
既存客がどんびいたから今回の騒動になったんだぞ
んじゃ新規層がどんどん買い支えてやればええやん
商品を買いもせず擁護ヅラすんな
多様性ってなんでもおk、品性も要らんって意味じゃないぞ
FALKEGUNZEチュチュ無印guでかうのでべつに困らない
多様性ってことばで人を不快にさせていいって理由にはならないぞ
やっぱり叩いてたまんさん達買ってなかったやんw
擁護してる奴の方こそ買ってないし買うことも無いのは草
LGBTで寛容()になってるからへーきへーきwwwwwwwww
勝手に戦略見誤っただけやん
こっちはそれを企業垢にやられたんだよ
声に出して批判してるのはフェミだと思うが一般女があの絵見て「かわいー!タイツほしー!」とはならんよな
うわきっつ、と思ってスルーするだけ
一般女はわざわざ叩きツイートしないけどあの絵みてかわいー!とはならないと思うけど…
君の中の一般女子ってああいう工ろい絵を絶賛支持してるの?
嫌味で言ったつもりみたいだけど女性向けならそのアピールは正解の一つなんだよ
男は若い可愛い女が好き、女は若くてカッコいい男が好き、それが自然じゃん
なのになんで女がえちえちな絵みて喜ばないとフェミとか言って攻撃すんの?
昔はTwitterはオタクだけのものだったけど今はそうじゃないから厳しいな
嫌なら見るな!はもう通じないと思う
何も言わない=受け入れてると認識してるみたいだよね
私も絵は好きで見てたけど適材適所があると思うわ
タイツの質感表現すごいよね
正直今回の件は絵師にも同情する
そうかな、個人的にはわかりやすかったけど
多分今回のタイツの宣伝方法を認めなかった女はおかしい!ってコミュニケーション拒絶してるんだと思うわ
女が工ろい女の絵見てテンション上げるのなんて無理なのに
ジャンプでBL要素あったら腐釣りとか女に媚びてるとか叩く人結構いるけど、そういうのって少数派なの?
いい絵もけっこうあるんだよ。ただ一部の絵はあきらかにまずいわ
男性が女性に襲われたとしても、女性側がよっぽど怪力でなければ力で抵抗できるから脅威に感じないんだよ。
女から仕掛けられるとしたらハニートラップとかの方がよっぽど怖いが、性的に見られること自体に嫌悪感抱くのは女性ほど無いと思う。
二次オタにも言えるけど、男ヲタは金は出さぬが口は出す、女ヲタは金も口も出すってイメージある
どっちもやっかいだけど売ってるものがタイツなら男に媚びる意味ってほぼないんだよな
実際の売り上げはこれからでるだろうからまだ結論づけるのは早いけどさ
男向けコンテンツでやればいいよ。