https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_680100/?p=2
記事によると
フジテレビはこの勢いに乗じ、今回上映されている映画版の放映権も獲得すべく、すでに始動しているという。さらにブームに便乗しようと、水面下で動き出したのが日本テレビやテレビ朝日、TBSといった民放キー局。実写化版の権利を取るべく、目下、争奪戦を展開しているという。
「当然、実写化についてはフジテレビも一番に手を挙げているが、今回の実写化版に関しては他局と同列という扱いなんです。最終的には、一番、いい条件(放映権料)を提示したところに権利が落ちるはずです。日テレ、TBS、テレ朝は制作費込みで50億円以上。フジは20億円の金額提示だといわれています」(事情通)
「そもそも1年前にTOKYOMXでアニメ版が放送されていたように『鬼滅』の劇場版にはテレビ局が幹事社として製作委員会に名を連ねていないんです。結果、実写化のジャッジを握っているのは集英社なんです。かつてフジと集英社は『ワンピース』や『ドラゴンボール』などのアニメ化で蜜月関係にあったが、最近は少し事情が変わってきています。最近のフジは番宣や制作費が他局と比較すると明らかに見劣りしてしまう。そのような事情から、どのテレビ局が実写化権を取っても何ら不思議はない。事実、アニメ版は、日テレの子会社Huluで配信されています」(制作関係者)
すでに実写化をめぐっては、ネット上でキャスティングの予想合戦が行われている。
この記事への反応
・進撃の巨人の悲劇を忘れたのか!!
・何言ってんだ、もうえっちビデオであるだろ
・ジャニーズは嫌だ、ジャニーズは嫌だ、ジャニーズは嫌だ
・勘弁してくれ・・・
・鬼詰が越えなくてはいけない最低ラインになるのはプレッシャーや
・原作いじらない脚本は大前提だし
やるならキャラの再現度高くて演出や衣裳・セット都合の脚色なくて、
知名度で採用してるような俳優・女優じゃない
鬼滅にこだわりや愛のある(ここ重要)
ヲタク勢納得のキャストや完成度(結局ここ)じゃなきゃ
ほんとに許せん。
・歌舞伎役者で行けって!
また原作崩壊な実写映画が
出てしまうのか…
逃れられないのか…
出てしまうのか…
逃れられないのか…

ヲタク勢納得のキャストや完成度(結局ここ)じゃなきゃ
キモ過ぎて草
アホなの?
ハッキリ言って前半は超がつくほど退屈だから大胆にシナリオ変更しないと実写版はコケるだろうね
アイドルの宣材としか見てないんやろなー
で、でたー!!
大ヒットしたアニメだからって実写化も大ヒットすると思ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒィヒィヒヒィーーーンwwwwwwwwww
そんなゴミを作ってる暇と金があったら、アニメの続編に注力しろよド低能
実写の成功って何とか見られるレベルなのに何期待してるんだかしらんが
ジャニーズ「よく分かったな」
そういう負の連鎖やめてくれんかのう
もうユアストーリーとかいいから
本当にもういいから・・・止めて止めろ
鬼舞辻無残 藤原竜也
お遊戯会の採点ができる
いや、るろ剣で主役取ってるからそれは無くてよくね
なる程w
確かにそれでいいな
妙案やん
アニメ制作させて放映権独占したほうが儲かるわ誰が実写を望んでるんだよ
鬼詰めの…
何考えてんだか
日銭を稼いで静かに暮らせば゛い゛い゛だ゛ろ゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!
アホやなあ 実写の方が関わる関係者が多いからいろんな人が潤うビッグビジネスになるんだよ
チマチマアニメ作っても経済波及効果なんてしれてるよ
人気が出てから後出しで利益を得ようとするばかり
投資をせずに楽をしようと目先の利益を追い求める
嫌なら見るな
ならば、先に撮りはじめて後から作者には伝えよう!!
的なのが過去にあったような、、、、、。
文句言ってるのはチー牛だけ。
タレント、アイドル、ジャニタレ、芸人、実写監督や脚本家、映画関係者、マスゴミ
まぁ引っくるめて芸能関係者
数少ないが成功例もあるからかな
興行成績じゃ完封負けを食らってる状況なのに、何故か頑なにそう思っとる
つまりだ、そう思ってるから連中は平然と原作設定やらをぶり壊せるんだよ。
アニメだって関わってる人は多いのに実写の方がーってのは馬鹿の考え
で、興業収入は?
ヘタクソのゴミに潤ってもらっても嬉しくないわ
首斬ったりするアニメを実写化できるの??
主人公側にアイドルやらジャニを使うなら無理かな
斎藤一がワイヤーで飛ぶとこ以外は
善逸→菅田将暉
ネズコ→橋本環奈
こうやろなあ
ねずこ=橋本環奈
善逸=吉沢亮
伊之助=なかやまきんに君
斬られると光って爆発しそう
確かに主人公男三人組はジェンダーバランス悪いから善逸あたりを女性に変えるぐらいの改編はありそう
原作を汚すんな
ねずこ=なかやまきんに君
善逸=なかやまきんに君
伊之助=なかやまきんに君
そんな難しくないやろ 映画のバイオハザードでやってるし
バカだなあ
アニメの続きを実写でやるんだよ
叩かれようが作品愛がどうこう言ったって結局のところ売れたもん勝ち
善逸レズになるんかええぞ
股之助
「あとはご想像にお任せします」的な処理じゃんそれ
肝心かなめのアニメ制作現場は奴隷使役だからな
ただキメツはそんな政策委員会方式とはうって変わっての少数パートナーズだったはず
今現在の契約はどうなってるのか解らない。
実写化反対の署名でもしろよ
ワンピースとかナルトだと派手な技あるから違和感出るだろうけど
鬼滅はNHK大河でもありとは個人的に思ってる
なんで嘘つくにゃあ…
LiSAよりもっと売り込みたい歌手使うでしょ
原作を終わらせた稀有な例は飛んで埼玉ぐらいのもんだぞ
浜崎あゆみに変更
実写化はソニー自身がするだろ
そして放映権も握ってテレビ局は放映するだけ
残念ながら今群がってるのはそういうのが大好きなミーハーイナゴババアなんだ
善逸は賛成やで(*^_^*)
ねずこは=マツコデラックスで
痕はジャニでもええわ。
今は2.5次元舞台、ミュージカルが広くあるんだから必要なさそう・・・日本の実写映画化って興行収入より身内で金回すためだけに作ってるようなもんだからいつまでも酷い出来なまま
バカなのwww大河wwwwww
禰豆子はノーパンだぞ?
Ufoは鬼滅のヒットを機にたくさんのお仕事に恵まれたので鬼滅はここまでです
続きは実写版でお楽しみください
むしろ無名でもちゃんと演技に熱と実力が籠った人の方がいい
監督ももちろんまともな人で
そんなこと言ったら歴代大河ドラマの9割以上がノーパンやぞ
日本の監督なんてウーヴェ・ボル以下の奴しかいないだろ
これ以上三浦春馬と同じような被害者を出してはいけないし
実写自体がクソ
こんな事なら売れるべきではなかった
テレビ局ってほんとアホ
一人は黒人枠で
炭次郎=ボビー・オロゴン
これは現代の流れだから
何を勘違いしている
既に鬼滅はネームバリューがあるから
有名俳優じゃなくてこれから売り出したい俳優を突っ込むんだぞ
主題歌「紅蓮華」featuring May.J
アニメ・映画がなんであんな成功してて
なんで評価されてるのか知らないの?
最近、実写映画失敗が原因で自殺した人いるだろ
それは正直誰にも分らん
アニメレベルではいかなくてもヒットは約束されてるからね
鬼滅実写化で初動だけは間違いなく大ヒットレベル、出来によるがリピーターとガチオタ勢は獲得が難しい
鬼滅の前からUfoは当たりだったろうが引っ込んでろクソにわか
るろ剣ぐらいか?評価高いのは
一般人基準だと鬼滅によって発掘された扱いだぞ
ヲタ基準だけで物を語ってはいけない
むしろ無理に原作再現しなくても現代舞台のラブストーリーにでもすれば無理なく実写映画にできるんじゃない
実写版でお楽しみください
監督「とりあえず禰豆子はハシカンにしとけ」
韓国枠忘れてた
伊之助=チェ・ホンマン
来年までに作り上げないと賞味期限が切れるぞ
鬼滅である必要ないよな
アクションできる俳優も日本は少ないし、
ハリウッド超大作並みの金かけられなきゃ厳しそう
逆にヒロイン枠として常に同行する仲間にされそう
一応コミックの方も読んでみたけど、漫画としてはイマイチな印象だったから映像化がハマって動きと迫力が出た良い例だよなぁ…
確実に叩かれることが決まってるからな
いや、今はフィーバー状態だしハードルは低いぞ
実写版みて原作と違う、原作にない要素がっていうのはオタクくらいだし
大人の鑑賞に耐える実写アクションは無理なのか
人気のおかげで予算は潤沢なんだからやっすいコスプレ時代劇はやめてくれ
なんでもない!忘れてくれ!!
るろ剣、銀魂ってジャンプの成功例あるけどどっちもゴリゴリにCGがいる描写のもんじゃなかったよな
るろ剣のccoぐらいが剣術ファンタジーの実写限界だろ
呼吸は明らかに失敗する
ブリーチ「かわいそう...」
ハガレン「心中お察しします...」
ネームバリュー必要ですし、最終回の現代編を舞台にすれば鬼滅の名前関しても問題ない
なんとしてでも実写化の権利を握りたいっていう作品愛も無い局のお偉いさんよ
あれ?煉獄はいけそうな気がするな
もしかして無限列車編そのまま…いや他の呼吸が無理か
実写志々雄戦(小声)
でもいっそ言ってる通りエフェクト無しの方が良いかもしれんね
あいつはもっとガッチリしてる
で製作して世界的に配給してもらいたいもんだわ
その段階でアウト
ゴミみてえな理由でゴミ作んなつってんだよゴミ
鬼滅の刃はソニーのIP
日本の映画界なんてそんなもんや
面白いものを期待するな
現状最高レベルのるろ剣であれだぜ
客は望んでないかもしれないけど、作る側は仕事になるから望んでるんだよなぁ・・・
炭治郎はトンカツDJ北村とか
要するに、事務所の力でゴリ押しキャスティングは決まる
ほんとそれ
やたらるろ剣あげてるけどあれは成功寄りのマシってレベル
佐之助とか酷かったじゃんw
いくらゴミゴミ言っても興行的に成功の部類に入れば業界的には問題ないんだよなぁ
鬼滅はかなりハードル上がるだろうけど
作画や音楽、心情描写、声優の迫真が凄まじくて、あれを越える表現が実写にできると思えん、
作品汚しをはらむ実写化はファン怒ると思うぞ。
なおストーリー
どうせ独自性を強調したがって、原作にないオリジナルの柱や十二鬼月出すんだろ?
それぞれの上限人数無視してさ。産屋敷のお館様も嫌な予感しかせん。
電通
それがクソだって話してんだろ
駄目脚本家と大根役者が浪費するために漫画やアニメがあるわけじゃねえんだぞ
実写で食いたいならゼロから実写で勝負しろ
鬼滅はクオラス
100ワニは電通
>駄目脚本家と大根役者が浪費するために漫画やアニメがあるわけじゃねえんだぞ
ここが間違いだね
アニメ愛だけじゃ飯は食えないんだよ
割とマシな出来だったような気がするが
イノシシマスク被ったなんとか助って実写画像見たぞ
名前がちょっと違ってた気がするが
孤独のグルメみたいなグルメ物に変更すれば良い
3次嫌いなオタクが騒いでそう
結局電通かどこか知らんが実写邦画を盛り上げるための材料としか思ってなくてがっかりなことこの上ないね
ジャニカスや坂道ありきたりなクオリティより利権重視してる連中なんか一度まとめて死んでしまったらどうだ
いいよなあ
オレの好きな漫画なんてアニメ最悪だったよ
星の爆発まであと5 分、から3ヶ月くらい話進まなかったし、
主人公が怒りで変身するシーンなんて原作は一瞬なのにアニメは1話30分まるまる使ってたし、
いちいち「はたして、○○は○○ーザに勝てるのだろうか?」とか全く原作にないナレーション挟んできてマジで最低最悪の出来だったわ
股ノ介!?
実写でやったら
微妙な画面が出来上がるだけだと思う
製作委員会形式なら予想された自爆プレイとなるだろうな
鬼詰のオメコかな?🤔
禰豆子はAKB?
実写に無理のあるビジュアルの推しが出てきたら泣く
日本語が理解できないならレスすんな
基本設定だけ借りて江戸時代とか現代版をオリジナルで作れ
進撃「許された…」
いやファンタジーチャンバラなんて最も向かねえだろ
敵は鬼だぞ?実写で表現しきれるか?
実写化なんてやめてほしいね。絶対に原作のイメージ
崩れるから
見た目の再現とか映像表現とかそっちばかり重視するよな
それ本気で言ってるなら実写の進撃やらハガレン・ブリーチ・伝説と化したデビルマン辺り観てきてくれ
それらのどこが鬼滅と共通してるの?
ジャニーズとか棒読み芸能人とか鬼滅で見たくないんだよ
見 ま せ ん (冷静)
るろ剣
来年公開予定の作品はどうなるかわからんが
さもないとコメにあるとおり、鬼詰以下とのレッテルを貼られることになるだろうw
面白いか?
ネトフリとかしれっと作られて話題にもならず穏やかな死を迎えるだけのシナリオやろ
禰豆子が鬼奴になるのか…
あれが成功レベルで語られる業界が終わってんな
ファンタジー要素の強い原作漫画って意味でだ ホントにイケると思うか?
ファンを舐めんな
あくまで対人戦だから見れるんだろ
異能の鬼の表現と呼吸のエフェクトどうすんだよ
映画がクッソ不評でも芸能事務所には金が入ってるのでなんの問題もないゾ
だからいつまでもこういう話がなくならない
折角の人気が一気に下火になるぞ
るろ剣もひどかったけど、コスプレぽさはなかったからそれなりによかった
そんなことも理解できないのにいけるとか言ってるのかよ…
実写化すんな。マジで
作者の推薦だったらしいから自業自得なんだけど
実写化は相当ハードル高いよな
殺陣もそうだけと、血鬼術とかね
アニメのクオリティが高いから余計比較されるし
実写wwww 鬼滅キッズ良かったねぇw
日本語勉強して来い
この実写化を境に必ずブームは下火になる
あくまで邦画のみだと十分にヒットしてるレベルだからな
歴代邦画ランキングだとTOP50内にはいるんだし
る、累計なら100億超えたから...(震え声)
呼吸→なし
鬼→鬼の仮面つけた人間
成功したのは数えるほどだろ
20年後とかな
もともと和服だからな
漫画が現実寄りだし
渚みつきもハマリ役だったし、タイトルの妙もあってパロディ系では成功した部類じゃないか?
テレビ放送したのは何個か見たけど原作越えとか実写ならではの良さみたいなの有った試しがない
しょぼ…
アニメ映画やってるだけでええやん
一気に冷める事が確定してる様なもんじゃないか
まあ暴動が起きて帳消しになるだろうな
キングダム繋がりで本郷奏多(下弦の伍、累)あたりもアップを始めそうだ
お前がな
これなら誰も文句言わない
勝手に年齢上げてコレジャナイ出来にされるのが目に見えてるから実写化は絶対に反対
ボロクソの叩こうが結局見に行くんだからいい商売だよなあ
一番のダメージは作ったところで見に行かないで損させればいいんだから
でも実際、そこ軽視した実写化の尽くが駄作として爆死してるからなぁ…
ここで潰す様な事はして貰いたくない
股ノ介のクオリティもやばかったな
でも他の女優陣がなぁ・・・もっと若い人で良かったのに
原作にまで変な悪評が来るからファンは嫌やろ
アニメは原作通り作れても、配役や演技まで原作通りは難しく、それが多人数になるもんだから、作品全体として受け入れる敷居が高くなりすぎる。
るろ剣は主人公良かったから赦せたが、佐ノ助斎藤が違うくて個人的評価低いし。
成功例も失敗例も「思ったより良かった」って言うヤツが繰り返しおるからな
耳飾りを太極模様にするとか
鬼奴は上弦六の空から落とされて死ぬ役内定してるので
話題作をドラマ化することが決まるとスポンサーがついて儲かるからね
肝心の実写化の出来がどうかなんて関係ない
ストーリー改変やキャスティングゴミ、下手くそな芝居でも関係ない
ファンからしたら絶対にやってほしくない事だわ
期待度が違うからな。進撃も散々な評価聞いてから観たらそれほど悪くなかった。
期待は怒りの裏返しだから、やはりどこか期待しちゃうんだろうね。
酒焼け声の大根女優イラネ
ジョジョ4部は日本が舞台やろがい
こんなんやったら一気にブームが去るぞ
ほんとこれやな
キモアニメを作ってもキモヲタにしか認知されないからwww
特に深夜枠のドラマ25の班の作り方が一番上手い。
誰も望んじゃいない事が、これ程明らかなのも珍しい。
誰も得しないのに、関係者は最高に頭悪いな。
今のところ禰豆子コスナンバーワンなのは間違いない。
集英社は金になるなら何でもOKだろ、芸能人ともズブズブだし
そうでなかったらテラフォーマーズやジョジョの実写許さなかったわ
AVだけにしとけ
「原作と同じモノを作るのは作家性がない、原作ファンを魅了するオリジナルストーリー、新解釈&設定で作るのが実写化する我々の使命」と言うくらいの信念を持ってるし、信じてる。
だからファンの求めているモノは余程でないと制作されない。
いかに原作を歪曲させるかを競うばかりの案を脚本家も出してくる。原作レ◯プに理解を示さないファンは作品に対する理解が足りない人間としか見ていない。
某ゲームのドラマ化で原作者の書き記した制作までのやりとりブログを見て、「実写化するにあたって、原作に忠実なものを」作るのは無理だと思った。
商標登録のときに声明出さないわ、書き下ろしイラストも描かないわだからもう私は一切関係ないって顔してるだろ多分
鬼滅の実写化はよほどのクオリティじゃないと酷評されるだろ
喜ぶのは出演俳優のファンだけだ
主題歌ももちろんスノーマン!
鬼滅キッズ精神崩壊!
だはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽🐽
集英社的にゴールデン放送許諾で義理は果たしてるからないやろ
日アサ時間帯の件でフジには色々因縁があるから
今まで一度もないね
いつも必ず改悪されてドラマオリジナルストーリーを作ってしまう
そもそも原作があるのに脚本家が出しゃばるのがおかしい
芸能事務所の売り出したい役者を売るためだけに実写を作るから
メチャクチャに改変するしダメだよ、作品が使い捨てされる
ファンが納得する実写化なんて到底無理無理。
アニメだと局は儲かるけど芸能事務所との関係が悪くなるから・・・
局と事務所は二人三脚だから無視すると後々の番組編成に影響する
実はねずこ以外にも妹がいた、というオリジナル設定が加わる
二人の妹、隠された竈門家の秘密・・・ありそう
善逸→ムロツヨシ
伊之助→宅麻伸
禰豆子→木南晴夏
キャスティングはこの辺かね
実写化なんてするな
そうは言ってもハシカンは女優の中じゃ合ってる方じゃね?
撮りたい内容が元々あってそれだとスポンサー引っ張れないから漫画やラノベを使って納得させるやつ
元々撮りたい内容に無理矢理ラノベや漫画の要素も突っ込むからとても見られたものじゃなくなるアレ
こだわり過ぎても大して売り上げ上がらんことが多いから、そこはある程度適当になるらしい。
キャスティングが売り上げに直結してくれればいいんだけど、結局ジャニーズやらEXILEやら使った方が収入上がるしな。
他人の評価に口出ししたくないが、進撃がそれほど悪くなかったってマジかよ…。
感性疑った方がいいぞ…。
女キャラ全員チマチョゴリ
しかしまぁ、群がるハイエナのようだな
特にフジの手のひら返し
マンガはアートではなく商品であり商売
故に金が儲かるならいくらでも動くのが商社
組分け帽子「ふむ、それでは・・・韓流アイドルぅうううううううう!!!」
フジテレビの実写化がどれだけ作品を台無しにしてくれるか楽しみではある(悪い意味で)
冗談になってないのがヤバい
うわぁ
鬼詰な
すまん、詳しくなかったw
名前貸しただけだからそれは何があろうと変わらない
ワンピの尾田みたいに直接映画製作に関わらない限り作者に大金が入ることはない
TBSやウジテレビもな
日テレ、TBS、テレ朝、フジとかどれも駄目だろ
ジャンプ漫画原作、刀アクション、過去の日本が舞台とわりと共通点多めの作品で成功例があるんだったら
そこまで悲観的にならなくてもいいんじゃ?
個人的には全く成功例だとは思ってないが(大事な事なので二度)
実写化さえしなきゃまだまだ50億円以上の規模は見込めるだろうに
俺達のテレ東さんは流されなくてよろしいな
実写化なんて誰も望んでねーんだよアホ。
下手な実写やってブームを殺したのをもうわすれたのか
断固として拒否してくれ。
見たことあるアニメ劇場版でも実写版より多く動員数取れると思う
約束されたクソ作品になるのが確定なのを差し引いても今から放送局決めて制作を開始しても完成時期によってはとっくにブームが終わってる可能性が高い。
女性やキッズが騒いでるコンテンツなんて真面目に寿命短いしそもそも原作が終わってるから単純に伸びしろがあまり無い。
そういう意味で、ネタ的要素が強くなるにしても、まだTMAのAVはそういう拘りが感じられるからね
脚本:町山智浩
主演:ジャニタレ
それよりレベルの低い邦画が手を出して言い訳が無い。
妖怪系で実写化して評判の良い作品て一つも無いだろ。興行的には成功してても
どうなるか分かってるのかね
うわぁ地雷臭しかしねぇぇ~
ラスボスがガクトはやめて。
あいつはおじさんだよ
え、ラスボスって加工しまくりの1000歳とかだろ?適役じゃん。
興業的には失敗でもゲゲゲの鬼太郎は良作だったぞ
デスノートも妖怪(悪魔?)で出るじゃん。
人間同士が殺陣やってるなら問題ないんだって
キングダムもそうだけど
普段から滅茶クソゴミゴミ邦画ばかり見せられてるから下手なアクションとかでも少しまとまってればまあ悪くないじゃん?面白かったよとなってると思うわ
元からタレント見られればいい奴等をターゲットにしてるし
日テレだけはやめてほしい。大概、他のとこは尺内に収まるよう削ったり、それに合わせる為の改変程度だけど、
日テレは平気で原作にいないキャラ作ったり、話の内容やキャラ設定も改変するから嫌い
主題歌スノウマン
コレを除いたキャストでやらないとコケる
ミュージカルなど劇場作品にはなると思う
ぜってーアニメの劣化版になるわ
酒の摘み、最高♪
俺の酒の摘みにしかならん生き物笑
まあ、頑張って無駄に生きろ笑かっかっかっか♪
あーっかっかっか笑笑かねー笑
絶対にやっちゃ駄目だ
テレ東「鬼滅の刃?興味ねーよ」
別の鬼殺隊のオリジナルストーリーなら見たいけど、どうせコスプレの改変ものでしょ
やるなら希望した全社に作らせろ
独占のシステムこそが真の悪だ
むしろ見た人の数だけ、やめてくれと思う人が多いだろうに。
そしたら成功が至上命題になって、映画を売るためになりふり構わず更に金を投入して面白いことになる。