• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あちらでも大人気



台湾でも『鬼滅の刃 無限列車編』が放映開始!!⇒日本顔負けの鬼スケジュールで放映されてるwwwwww : はちま起稿







あちらでも時刻表のような上映スケジュール

そして政治界隈にも進出するぐらい人気

※選挙というのは誤報






台湾語上映は11月6日からなのにも関わらず3.6億円の興収

El060TwVoAYS21W




El060T0VgAIOWTg















この記事への反応



今は選挙はしていません。この人たちは単に注目されたいだけでしょう。

宣伝したい事がニュースになりますようにとか。


鬼滅の刃の熱は全土に拡がっています、各市長が炭治郎に扮しています(コスプレをしています)

台湾は最早未来に生きてる感ある。

市長の姿か?これが…




台湾は昔っから日本の流行取り入れるの早かったからなぁ

昔台湾いったらあんこ入りパスタライス街でかかってたわ


B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません

4065105862
山口 つばさ(著)(2017-12-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:22▼返信



時代は鬼滅とPS5なんだわ


2.投稿日:2020年11月05日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:23▼返信
麦わらゴムおじも頑張ってね(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:23▼返信
鬼滅はお前らオタクが認められたわけではないぞ?
もう一般人のものだぞ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
またアンチ負けたのか 一体何回負けるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
少なっw
7.投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
同じブームでも韓国と比べるとすごく好感が持てる感じがする

まあ韓国がクソ過ぎるのもあるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
きゃつらはすぐに日本文化に乗ってくるけど親日ではなく知日
こうやりゃ日本人どもが勝手に台湾に好意を寄せる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
>>1
キムチとBTS
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:24▼返信
自分の国のもんで勝負しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:25▼返信
>>10
日本人は人糞を食べます
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:26▼返信
そのうちあの朝日耳飾りの起源はーって言い出しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:26▼返信
ソシャゲ 月間売上  400億円

鬼滅映画 史上最高売上  100億円

ザッコwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:26▼返信
キツメのオメコ 清水鉄平編
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:26▼返信
尖閣は台湾のものです
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:26▼返信
呑気なもんだ
来月には台湾という国がなくなってるかもしれないのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:27▼返信
鬼滅未見アンチはいつまで意地張ってるんだい?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:27▼返信
日本では出来ないことが増えてきたから
そのうち台湾が日本より日本らしいオタクの国になるんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:29▼返信
>>14
ソシャゲ全体と比較するならアニメ業界全体と比較しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:29▼返信
はちまでさえ働かずに台湾にいけるのにお前らときたら
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:29▼返信
なんで鬼滅ってソニーのものみたいになってるの?
集英社でしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:29▼返信
大正時代が魅力的とかいうけど、アニメみた感じたとあんまり大正時代を感じなかったんだが。
見終わったあとに印象だと、なんか常に夜で森にいたなぁとか蜘蛛とかグロいとかしかイメージない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:29▼返信
>>21
自粛しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:30▼返信
一体何が起きてるんだ!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:30▼返信
台湾人にわかるんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:31▼返信
>>24
自粛とかもう古い
時代はGoTo
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:31▼返信
>>14
韓国の主な食品メーカーのキムチ輸出量も伸びており、その先頭に立っているのが大象の「宗家キムチ」だ。宗家キムチの輸出額は15年の2600万ドル(約28億円)から毎年増加し、昨年は4300万ドルと4000万ドルを超えた。今年上半期は3000万ドルに上り、キムチの輸出額全体の41%を占めた。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:32▼返信
>>22
その質問に対する答は「アンチソニー豚が敵視してるから」

他でもないアンチソニーがソニー判定してんだよなぁw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:32▼返信
台湾はフラゲ上映してるってこと?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:32▼返信
台湾って日本の5分の1ぐらいだっけ
3.6億円とか日本で言ったら18億円ぐらいだな
外国映画としてはすごい成績なんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:32▼返信

また勝ってしまったか

敗北を知りたいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:32▼返信
鬼滅の柱って『るろうに剣心』の十本刀だよな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:32▼返信
時期的にハロウィンのコスプレじゃねえの
今年はコロナ自粛でなかったが日本でも小池百合子とか大村秀章とか河村たかしとかコスプレしてたろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:33▼返信
>>30
吹替版じゃないって話だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:33▼返信
アンチ鬼滅ガイジはこれも電通のステマガーって喚き散らすんやろか?wwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:33▼返信
>>16
李登輝氏は生前、尖閣諸島は日本の領土だと言っていた
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:33▼返信
Vもアメリカと台湾多いもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:33▼返信
>>27
また冬に感染拡大しても知らんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:34▼返信
これだけ暴利を貪れるIPなのに単体ソシャゲが出ないのはなぜ?
発表するだけでも株価爆上げだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:34▼返信
>>23
お前が日本文化に馴染みがないだけじゃね
日本で義務教育受けた人間には普通に伝わる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:34▼返信
>>22
いつもアニプレソニーアニプレソニーってそちらさん側がへんてこな呼び方してんじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:34▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:34▼返信



よい子のみんなー!任天堂スイッチを買っても鬼滅の刃のゲームは出来ないぞ!サンタさんに今からお願いするならPS4か5だ!


45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:34▼返信
耳飾りに文句もつけないし、やっぱ台湾だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:35▼返信
>>1
鬼滅の起源は韓国
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:35▼返信
>>25
社会現象
鬼滅バブル
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:37▼返信
台湾おにゃにょこはスタイル良く可愛子ちゃんが多い上に
白塗り赤唇すだれ前髪が流行ってないから良いよなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:38▼返信
台湾に日本くっつけてくれ
50.投稿日:2020年11月05日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:38▼返信
俳優()お遊戯のゴミ邦画さん、なんか言えよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:38▼返信
>>44
よゐこは任天堂公式でスイッチをプレイしてるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:39▼返信
※49
魚釣島ですら争ってんのにくっつけるの無理じゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:39▼返信
真の親日国でさえ夢中なのにアンチときたら非国民もいいとこ
55.投稿日:2020年11月05日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:39▼返信
>>1
まあ鬼滅の刃は海外でも人気だろうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:40▼返信
>>51
『鬼滅』の映画に芸能人ゲスト声優がいなくて本当によかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:42▼返信
>>50
100ワニはいつ映画化されるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:43▼返信
>>57
実写映画で芸能人使ってやるうううう!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:45▼返信
>>58
まずはアニメ化して鬼滅ルートに乗る所からや
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:47▼返信
これも案件記事なんだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:48▼返信
気持ち悪い国だな、さっさと中国統一してくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:48▼返信
ps4鬼滅エディション
ソフト同梱版とか出たら爆売れだろうけど
SONYはそういう商売下手くそだからやらなそうなのがなんとも歯痒い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:49▼返信

全世界300億円超えそうだしテネットレベルでワロタw

65.投稿日:2020年11月05日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:49▼返信
日台友好
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:49▼返信
※63
せめてPS5版も出すべきだとは思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:50▼返信
中国で火が付いたら凄い事になりそうなんだけどなぁ。そこまで行くだろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:51▼返信
台湾と韓国どうして民度に差がついたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:51▼返信
※63
マジでこれで初週10万台の爆死したら言葉出ないんだが…
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:52▼返信
ありがとうジャパニメーション
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:52▼返信
鬼滅のゲームは売れんでしょう。
ワニのグッズが売れなかったように。
作られたブームに乗っかって映画を見に行っただけでブームとは関係ないグッズや製品をお金を出してまで得ようとは思わんよ。
スマホゲーみたいに基本無料ならまだしもね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:54▼返信
あんこ入りパスタライスを知ってる若者いねーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:54▼返信
中華アニメどこいった...
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:56▼返信
50万円どん判金ドブするより2000円で映画を観た方がマシ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:57▼返信
放映?上映じゃない?
放映ってテレビのイメージがあるけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:57▼返信
台巴子マジださい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信
 
  

ぶっちゃけ今鬼滅以外のアニメと漫画ゴミだよなw
 
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信
3.6億円はすごいのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:01▼返信
 
これ世界の歴代映画興行収入超えちゃうんじゃねw
 
鬼滅アンチ昭和おじさんどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:01▼返信
鬼滅ネタはもういいわ、鬼滅の刃持ち上げると金になるんか❗
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:03▼返信
※63
ソニーって部門間の仲が悪いから
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:03▼返信
アニプレックスはマジでいい仕事したよな
従来の鬼滅ファンもアニメがここまでヒットするとはかけらも思ってなかったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:04▼返信
昔台湾いったらあんこ入りパスタライス街でかかってたわ←?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:04▼返信
塩茶蛋
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:04▼返信
>>63
PS4生産終わらせて、PS5生産に回してるからなぁ

出るとしたらPS5の同梱版だな、PS4出来るし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:06▼返信
鬼滅の作者は連載終了させていまは印税で豪遊の隠居生活ってマジ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:09▼返信
当たり前だけど旭日旗が普通に受け入れられてるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:09▼返信
鬼滅の起源は韓国
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:11▼返信
広告代理店や特定勢力のごり押し無し
これこそブーム
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:13▼返信
台湾最高、韓国最悪。韓国だったら市長までもが刀の起源を主張するんだろうね。文よノージャパンを貫くのなら日本の映画を韓国内で上映禁止にするなりしないと辻褄が合わないぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:13▼返信
台湾とはこれからも仲良くしたいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:14▼返信
>>81
金になるからみんなで持ち上げてるんだぞ
金無い連中には他所でマウント叩き棒に出来るし
金ある連中には価値のある買い物と思い込んで金を落としまくる
みんな笑顔でハッピー、まあ、人間馬鹿になった方が幸せなのかもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:17▼返信
映画館混みすぎて無限便所編
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:19▼返信
爆裂五里霧中
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:25▼返信
台湾国の人達はノリがいいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:34▼返信
K-POPのやつも鬼滅のコスプレしてるんだが話題にしてやれよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:36▼返信
こういうの見ると嬉しくなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:43▼返信
光を嫌う闇の国とは違うなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:49▼返信

親日嬉しい言うても台湾が人民解放軍に蹂躙されたとしてお前らは何もせんのやろ?

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:55▼返信
昭和天皇や特攻隊員を馬鹿にして芸術だとほざいた市長がコスプレしていた
時は女子アナウンサーが失笑を耐えられなかったけれど
これは・・・やっぱり笑えるわ、早くあの市長リコールされないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:59▼返信
一体何が起こっているんだ?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:01▼返信
台湾で人気→嬉しい

韓国で人気→悲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:04▼返信
台湾人って暇なんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:12▼返信
鬼滅が上映できる国はコロナを抑制できてる国

とも言える
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:14▼返信
台湾語で上映されるようになったら
また鬼スケジュールやな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:15▼返信
今年全世界で興行収入一位の映画が日本製アニメになりそうだなあ
108.投稿日:2020年11月05日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:30▼返信
いや本当に何が良いのか分からないんだけど...
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:35▼返信
台湾は楽しそうでいいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:39▼返信
鬼滅記事なのにあんまり伸びなくなってきたな
もうブーム終わりか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:58▼返信
台湾はいろいろとフットワーク軽いなw
ほっこりできるわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:04▼返信
多様性云々とは一体
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:05▼返信
中共が間もなく侵攻してくるから鬼滅どころじゃなくなるよ
今のうちに逃げないと
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:12▼返信
一部の画像切りとって外国人の総意見みたいにする手法やめーや
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:27▼返信
それよか今中国でデジモンの映画が大ヒットしてるぞ
10月30日公開で、5日間で250万人動員だと
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:29▼返信
2020年2月に日本で公開された『デジモンアドベンチャー LAST EVOLITION 絆』が10月30日より中国大陸全域で公開。
公開からの5日間では、中国全域で約32.5万回の上映が行われ、観客動員は245万人を記録。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:30▼返信
デジモンのほうが凄くて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:53▼返信
原作はもう一抜けしたし、生きてるだけで印税ガッポガッポで笑いが止まらない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:23▼返信
>>2
日本下げのネガキャンさんはまた敗北したのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:27▼返信
>>81
「鬼滅アンチが今さらアニメ観た」ってポジティブなリアクションで動画撮ってYouTubeで流したら1週間で各動画1万再生行くやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 04:52▼返信
最近、はちまの日本語がさらに下手になったな
韓国に帰国してて日本語忘れたか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 05:08▼返信
>>56
この当初台湾は日本なんだ。
「同じ日本人として」特別な気持ちだから吹き替え無しで見れるんだろうね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 06:44▼返信
>>123
韓国から日本語での書き込みごくろうさま
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 06:47▼返信
いちいち政治絡めてる奴居るけど、隣の芝は青いってだけだろ
菅総理がコスプレしてきたら、それはそれで叩くくせに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 15:45▼返信
台湾が心配すぎる
たのむ、真面目に選挙やってくれwwww

直近のコメント数ランキング

traq