• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ヤクルト村上が二盗、三盗、本盗の「パーフェクト・スチール」を達成 41年ぶり快挙


記事によると



・ヤクルト・村上が、二盗、三盗、本盗をすべて決める「パーフェクトスチール」を達成した。

・2回2死から右前打で出塁すると、宮本の打席で二盗に成功。宮本が四球で出塁すると、西浦の打席でダブルスチールでの三盗に成功。さら二塁走者の宮本に対するけん制の間に本盗を達成。1イニング3連続の「パーフェクトスチール」に成功した。

1つの出塁で二盗、三盗、本盗を決めるのは、1979年の島田誠(日本ハム)以来、41年ぶりの快挙。






この記事への反応



1イニング三盗塁…なんて選手だ…

敗れはしたけれど、村上宗隆の1イニング3盗塁は人智を超えてる。本盗はスゴすぎ🤣🤣 これは天晴れでしょ!!!

村上くんおめでとう!🎉🎉🎉 これは嬉しかった!!😆😆

これ見てたけど、「まさかこいつは走らないだろ」みたいな先入観があったのではあるまいか。

序盤6-1でリードしてもセーフティリードじゃないと察して2盗のみならずホームまで自分の脚で帰ってきた村上宗隆は信用できる 結果負けてるし

村上宗隆さん本当に怖い20歳とか嘘だと思う

村上宗隆選手って、打力だけでなく、足も速かったのか…。

村上宗隆の盗塁王になるところも見たいけど、普通にヤクルトが勝つところを見てみたい。





すげぇ!おめでとうございます!


B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:01▼返信
ワイ甲子園球児、どうみても八百長でしたね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:01▼返信
なおチームの成績
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:02▼返信
凄いけど・・・野球?ってなる素人感
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:03▼返信
盗みは良くないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:03▼返信
どうせならふり逃げで一盗もやってほしかったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:05▼返信
なんで三塁に走者いるのに二塁走者に牽制するの?
八百長だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:05▼返信
凄いのは間違いないが阪神守備ザル過ぎるわ。流石失策ワーストなだけはある
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:05▼返信
 
 
ここまでやっても  負けてんの草
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:06▼返信
これと7点取ったのに負けるのが今のヤクルトなんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:07▼返信
なお試合はヤクルトの負けw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:09▼返信
あの体系で盗塁王なんて取れるわけないだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:09▼返信
野球のどうでもいい趣味記事を書くなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:11▼返信
盗人猛々しいとはこの事
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:11▼返信
>>12
ほんとこれ
どうせここの管理人野球に興味無いくせにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
>>7
そのザル守備球団に負けるヤクルトw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
サイクルヒットと一緒で何の価値もない糞みたいな記録だな。そんな事しないでホームラン打てよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
本盗って本当!?って言え
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
試合負けてんのかよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
パーフェクトスチール
なんでもパクって、起源主張すり珍天のことかと思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:14▼返信
パーフェクトスチール
なんでもパクって、起源主張する珍天のことかと思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:14▼返信
ヤクルトって数ヶ月前に巨人に6点差で盗塁されてブーブー言ってなかったっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:14▼返信


マヌケゆとり

「個人が記録を作るのは悪いこと!個人が目立つな!」

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:14▼返信
※16
チー牛必死
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:16▼返信
お前らも知らないし俺もよく分かってない豆知識

盗塁は、「阻止する気持ちがある状態で」ないと成立しないらしい。

「阻止する気はない、どうぞ盗塁してください」というときは、盗塁にならないっぽい。

最近そうなったって聞いた。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:17▼返信
凄いけど、こんな凄い奴が居るのに負けちゃうのがチームとしての差だよなぁ、、、とはいえ村上自体はこれからも楽しみな選手ではある。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:18▼返信
あそこからサクッと負けるヤクルトすげえわw
村上もヤクルトから今すぐ逃げ出したいだろww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:20▼返信
こっから負けるって八百長やんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:20▼返信
神宮でランニングホームラン達成する方が凄いじゃないかな
29.投稿日:2020年11月05日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:22▼返信
なお試合
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:22▼返信
心底どうでもいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:23▼返信
消化試合だからじゃないの?
やる気のないヌルい試合だったんだろ?
違う?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:24▼返信
阪神(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:25▼返信
下半身タイガース
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:26▼返信
ゴミ守備は全員引退な
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:27▼返信
どうでもいい
あとは日本シリーズで某球団がチンチ●にされるとこを拝むことだけが楽しみ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:28▼返信
村上って高卒初年だか2年目でベテラン選手みたいな成績残した子?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:29▼返信
3塁走者居るのに2塁牽制してホームスチールされるとかプロじゃねえだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:30▼返信
村上ってそんなに脚速かったんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:30▼返信
阪神とか言うのいらねーんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:31▼返信
阪神糞雑魚だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:31▼返信
一盗やってないじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:31▼返信
すごいけどこれで怪我したらバカだよな
ぶっちぎりの最下位なのに
結果負けてるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:32▼返信
でもヤクルトは最下位・・・
いくら秀でた選手がいてもダメなんだよなあ
今の楽天と同じなんだよ野球ってものは
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:34▼返信
なんかファミスタみたいな事が起きているなあw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:34▼返信
優勝が決まった後の試合じゃ価値が落ちるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:35▼返信
>>36
巨人?バンク?どっち?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:35▼返信
> 序盤6-1でリードしてもセーフティリードじゃないと察して2盗のみならずホームまで自分の脚で帰ってきた村上宗隆は信用できる 結果負けてるし

さすがに草
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:36▼返信
そもそもヤクルトって山田がトリプルスリーを二年連続達成とか
選手個人の記録ばかり目立っているよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:42▼返信
こんな舐めたことやられて、実際失策数がリーグワーストで、それでも守備コーチは留任する阪神が2位で、この試合も2回まで7-1で勝ってたのに4回で同点に追いつかれ、結局負けてる最下位チームがヤクルト。

51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:46▼返信
山田青木といい良い野手揃ってそうなのになんでぶっちぎりの最下位なんだよ
去年までバレンティンもいたろ
内川とか村田がいたころの横浜思い出すわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:47▼返信
話題作り感がすごい
プロ野球ってこんなパフォーマンスやるまで落ちぶれたんかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:47▼返信
なんで一塁も盗塁しないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:49▼返信
ここまでして負けてるんだ
結局投手の性能で強さ決まってんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:50▼返信
なおヤ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:53▼返信
まだ野球やってんのかよwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:55▼返信
もし中国でプロ野球始まったらヤクルトが最大手の盟主からスタートするだろうから読売は傘下企業になってもおかしくないで。つまり2050年くらいにはヤクルトV16くらい順当に起きる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:55▼返信
でも5点差で盗塁ってダメなんじゃなかったか

これは大変よ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:57▼返信
阪神ふぁん「5点差で盗塁とか、セーフティリードでやって良いことと悪いことがあるやろ!」

ヤクルトファン「何がセーフティリードだって?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:00▼返信
>>51
野球は投手
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:04▼返信
>>7
多分、今年のドラフト6位で引いた社会人の内野手が、今の阪神で一番守備が上手い可能性すらある。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:09▼返信
捕手が一番恥ずかしいな、なにやってんだよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:14▼返信
>>62
まあ、決勝点のHR打ったし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:14▼返信
>>47
大体分かるやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:16▼返信
村上くんはメジャーに行けばいいじゃないかと思います
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:22▼返信
※32
それだよ
阪神が気抜けしてるだろw それでも負けたヤクルトw
「ザ消化試合」としかいいようがない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:24▼返信
7-1から逆転されてるの草
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:27▼返信
でもこの試合ヤクルト負けてるんだよな、ダサすぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:29▼返信
プロ野球のレベルが下がったってことなのでは
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:29▼返信
そら(相手も)そう(怒りの報復逆転)よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:34▼返信
※66
一応、阪神は3位と僅差なので気を抜いてる場合ではない。
だからこそヤバイ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:37▼返信
あの牽制はねーけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:44▼返信
何が凄いのか一ミリも分からない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:45▼返信
ただヘボいだけじゃん・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:45▼返信
野球のつまらなさが凝縮されたプレーですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:47▼返信
野球で凄いと言われるプレーは毎回大したこと無くてがっかりするよね
横っ飛びとかさ
テンプレ化しててくっそつまらん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:05▼返信
プロ野球では41年ぶりセリーグでは67年ぶり
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:10▼返信
これ決めて7-1から逆転負けしてんのかよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:12▼返信
山田ならともかく、村上がやったなら、やられたほうがあれだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:15▼返信
>>51
ヤクルトの高津監督が無能なんだろな
この試合なんか7-1で勝ったと勘違いし舐めプで青木を2回で下ろして敗戦処理の中継ぎ出して7-8で逆転負けした
巨人の原監督とかじゃありえない采配
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:17▼返信
>>79
しかもセリーグで一番良い捕手の梅野からだからな
ただ村上だからホームスチールに関しては全く警戒してなかったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:17▼返信
キャッチャーがゴミなだけだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:22▼返信
村上って巨人ファンなんだよね
ドラフトで巨人が村上のくじ外さなければ今頃球界を代表するスター選手だったのにね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:27▼返信
>>28
それは全然凄くない
鈍足のラミレスでも達成出来るレベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:35▼返信
清宮はいつ見てもエラー
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:43▼返信
>>60
投手だけでもダメなんだなあこれが
オリックスがいい例
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:45▼返信
やはりパ・リーグに比べセ・リーグはショボい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 02:05▼返信
>>81
前日の藤浪の先発で、完全に神経を擦り減らしてたんや…。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:07▼返信
>>1
まず何よりバッテリー雑魚すぎ。牽制挟まない辺りで裏金貰ってたんじゃないか?疑惑
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:14▼返信
ダブルスチール決められた後になぜ本塁から一番遠い二塁にけん制球投げたのか謎。どうぞ走ってください、ホームスチール決めてくださいってことなのか?

やらせ???
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:19▼返信
>>73
普段ゲームしかやってない人ならそう思うだろうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:29▼返信
※81
コバ>>>>>>>>>>>梅野
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:35▼返信
振り逃げで出塁してたら完ぺきだったがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 06:34▼返信
消化試合で走りまくってガチ切れされて逆転負けか
横浜広島次第で史上初の借金独占アリエール
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 06:59▼返信
これバッテリーも助長してたってぐらい滑稽だった
村上が足早いってはじめて知ったから来年はトリプルスリーがんばれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 07:11▼返信
これ...阪神バッテリーがクソ過ぎただけだよねw
97.一本鎗 改投稿日:2020年11月06日 07:31▼返信
 パーフェクト・スチール…なんとなく海賊感があるな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 07:49▼返信
ヒャハ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 07:55▼返信
この前の周東も取り上げろや
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 08:41▼返信
でもこの試合2回で7点もとったのに、逆転負けするっていうね!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 08:41▼返信
そして負けるって
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 10:12▼返信
これ5点リードで走るのかよ、ヤクルトにとって5点リードはビハインドと同じだって言われてたんだよな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 10:34▼返信
全然野球知らないやつが騒いでると思うんだけど、盗塁ってルール的にはギリギリの行為なんで、
負けてる時しか連発しちゃいかんのよ

大量リードで盗塁を企図するだけでもマナー違反だし、まして本盗までするのは完全に侮辱行為
阪神の怒りに火をつけて逆転されたのもむべなるかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 10:45▼返信
外れ1位だったのに凄いね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 11:44▼返信
話題作りのやらせ感パネェな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 12:20▼返信
プロスピでこれやろうとしても全然できなかったのに現実でしかもプロの試合でやるやつがいるとは…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 13:45▼返信
阪神の守備がゴミすぎるだけじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 16:09▼返信
タッチの達也が失敗した奴だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 16:24▼返信
守備が糞過ぎてわろた
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 03:27▼返信
※108
ナインでは成功してたで
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 04:10▼返信
※103
アンリトゥンルールつってメジャーでやったら確実に報復死球の対象だよな

直近のコメント数ランキング

traq