立川志らく コミック「鬼滅の刃」全巻所持も「1巻読んでやめてしまった」ワケ
記事によると
・落語家の立川志らく(57)はが大人気アニメ「鬼滅の刃」について「見てない」としながらも、実はコミックは全巻持っていることを明かした。
・番組内でMCの東野幸治(53)からアニメ「鬼滅の刃」を見たかを聞かれた志らくは「見てないです。うちの子どもがハマってるくらいで、1巻読んでやめてしまった」と明かした。
・「もちろん、興味はあるんですけど、みんな面白い、面白いって言うけど、私がリスペクトしている人がまだ面白いって言い出してない。例えば、(ビート)たけしさんが言うとか、松本さんが言うとか、山田洋二監督が言うとか…。リスペクトしている人が『これは、志らく、見たほうがいいよ!』って言ったら、見ると思うんだけど、今のところまだ」と説明。
・また「時間的に(厳しい)。うちには(コミックは)全巻あるんだけど、1巻のところでやっぱり、おじさんにはテンポが早すぎて、ついていけない」と話した。
立川志らく - Wikipedia
立川 志らく(たてかわ しらく、本名・新間 一弘〈しんま かずひろ[1]〉、男性、1963年〈昭和38年〉8月16日 - )は、日本の落語家、映画評論家、映画監督、コメンテーター。
落語立川流、ワタナベエンターテインメント(文化人部門)所属。出囃子は『花嫁人形』。
日本映画監督協会にも所属。初婚は大学生在籍時、バツイチ。
現在の妻は女優の酒井莉加。血液型O型。身長168cm。東京都世田谷区出身。
この記事への反応
・勝手にキメハラという言葉を作るやつもいれば、尊敬する人が読めといったら読むとか、勝手な人間多いな。
・明石家さんまちゃんは読んでるよ…^^
・人の意見に左右されるような人間では…ね。まさに、底が見えた、お里が知れた。
・まあ合う合わないはあるし、漫画のほうは絵が結構アレだからな。。
元々アニメでハネた作品だし。
ただ尊敬する人の意見で見る見ないを判断するのはどうかと。
・1巻は読み切ったってこと? だったら私よりすごくない?
私なんて原作1話読んだ後に、アニメ見た方がいいよと同僚に言われ、アニメ1話見てそこで終わってしまったしw
・志らくはおそらく「俺はこう見えてイエスマンだから」とでも言いたかったのかね、鬼滅にハマるハマらないは人それぞれだけど己が尊敬している人がハマっていないから俺もまだハマれないので待ってみるだと、興味無いなら興味無いとはっきり言えよ。
・ハマらなかったのならそれでいいけど、尊敬してる人が言ったら読むのはちょっと意味分からん←
・ちょっと何言ってるかわからない
好みもあるから別に読まなくてもいいけど尊敬する人が勧めるなら読むってそれは違う
家にあるなら読めばいいのに

少年誌ですし
積みゲーを一本も持ってないものだけが志らくに石を投げなさい
いっそ勧められても読むべきではない
そんな姿勢じゃハマらんよ
自分から読むのはめんどくせーけど先輩に言われたらとりあえず読むかみたいな感じやん?
読みたくないなら読まなきゃいい
まとめ方イカれてんな
アニメなら、ともかく漫画で....?🤔
大きく振りかぶって、どうぞ
一応テレビの仕事してるなら流行ってるものには触れといたほうが良いような気もする
それも勉強というか
何で嫌われるようなことべらべら喋んのw
うーん・・・こいつ何歳だっけ
単純につまらなそう(笑)
本当にな
過剰反応だと思うわ
周りに合わせて面白いとか嘘つく方が大変だろうし正直で良か
時間的に厳しいっつってんじゃん…
電通の鬼滅の刃潰し始まったか
好みの問題
ちまきみたいな奴がキメハラするんだろうな
老害だな志らく。もうボケ始めたか
アニメの絵はドラえもんやワンピースより出来が良いのはわかった
話は特に面白いってことはない
漫画はアニメを先にみてると下手くそとしか思えない
あれは遅すぎ
いつまでやっとんねんってなる
水戸黄門のドラマとか見れないね
読んだことなくてうろ覚えだが
このジジイと同意見ですわw
合わないならそれはそれでいいし
狭い世界に住んでるんだなぁ
単なる好き嫌いでいいだろアホかと
都合よく使ってるなぁw
こうやって顔を売る戦略の人だぞ
そういう事じゃないよ
例えば修行3ヶ月が2ページで終わったりとかそんなん感じよ
そこでワンピースですよ
俺も知らんアニメの知識明日までに入れとけって言われたら面倒臭ッて思うわ
水戸黄門は話の展開が毎回同じなんだから速い遅い関係ないと思うぞw
人に言われてやるもんじゃない
そこをドヤ顔で語るのがアホだな
何度も言うがフリーザとの決戦以外は
アニメもテンポ悪くない
この手の流行りものには絶対食いつかない人たちなのが笑いどころだな
マンガぐらい自分の好みで読めよ
1巻ダメだったら読まなくていい
たかがマンガたかがアニメ
宗教じゃないんだから
よほど気になったら読めばいいって意味ではその通りだろ
同じ展開なわけ無いだろ、見たことねーのか
おめぇほんとに日本人かよ?
結末も展開も違うよ、悪は滅ぶけど全員が毎回助かるわけでもない
今はテンポが遅いというクレームが多いから作者の意向と関わらず早くすることになる
あと漫画じゃなくアニメで人気出たんだからアニメで見た方がいいだろ
子供が読むために持ってるだけだろ
子供向けのswitchゲーでお前遊ぶの?
志らくの他人(尊敬してる人)に依存したコメント叩ける立場じゃないだろ
「これだけ流行ってるのに読んでない人や面白くないと言ってる人はヤバい」と、
「自分が尊敬する人が薦めてないから読む気しない」は考え方が一緒
そんな優れた作品には思えない
進撃もそうだった
たんじろ君めっちゃ状況説明するのな
ト書きかよ
談志は弟子の教育が成ってねーんじゃねーか
漫画は絵見て「あ、これはちょっと合わないわ」てなったので無理して読まなかった
その「本」に漫画は含まれてませんよ^^;
何でもかんでも手を伸ばせるのはヒマな子供のうちだけ。
ジャンプ系列のイベントやってるの全部電通やで?w
本じゃなくて漫画な^^;
要するにつまんねえってことだよ分かれよ。テレビに出てる関係で言えないだけだろ。
貧乏暇なし
アニメ見たほうがいい
19話だか18話だかアニメで神回いわれてるとこ漫画だとくっそしょぼいからな
アニメガチャで当てたのが結局一番大きかったわ
それとも色つけて動かして初めて価値がある作品なのか?
要約すると『読む気ありません』
1巻で投げた、勧めてくれたらと揚げる先輩らがまず読むわけがない人たち、
この時点で確定だろw
丹次郎が鬼殺隊に入るまで何話かかってんねん
周りの尊敬する人が面白いって言ってたら、面白いと嘘つきます。って証言してる内容だと思うけど?
だから現時点では「つまらない」とは言ってない。
本を読む人ってのは読み続けていくと
ジャンルはあまり拘らなく成るんだよ
面白ければ読むよ
BLでも少女漫画でも。時代劇でも。SFでもね
そういうものだよ
せめてアニメを見終わってから読むもんだよアレは
朝の番組ですら辞めたいって、冗談か本気かわからないけど言ってるくらい忙しいからな。
世間に興味がないんだよ。
きっと世間と関わりのないお仕事をされてる方なんじゃないんですかね?
きっと。(´・ω・)
漫画はジャンルじゃないから
それじゃ鬼滅より面白い噺をひとつとか言われるぞ
漫画だぞ?1巻につき30分もかからんだろう
最初はたくさん読みたい本がいくらでも見つかるけど
10年ぐらい読むと枯渇してくる。
そう都合よく好きなジャンルだけで読みたい本が出るわけでも見つかるわけでもない
だから読むジャンルを広げるんだよ
俺がそうだった
巻数も人気作にしては少なめやし
関係ないよ、紙に文字が有ってストーリーが綴られていれば本だよ
面白ければ読む。
番組やインタビューなどで鬼滅の話ふられて
ノーコメントで、って言う訳にもいかないやろw
それな。読む時間がないと言ってるのに、
展開が早くてついていけないとか矛盾してるw
なんだよたけしが勧めてきたら読むってwww
聞かれただけ答えたらこうなった。まさにハラスメントだな鬼滅の刃キモ。
面白ければ読む、全くその通りだな
では1巻だけしか読まなかったということはこのジジイは面白いと思わなかったんだよ
漫画はつまらんのは当たり前
そこ忘れてるよなキメツ信者のキモオタどもはw
ああいう仕事はリーマンと違って、就業時間外なら仕事の事は考えなくていいってわけにはいかない。
筋トレとかならできるだろうけど、漫画に没頭する時間なんか無いだろ。
絵も下手くそだしなw
たけしも松本もこんなこと言われて喜ぶような人間じゃないともうぞ
リスペクトしてる人が面白いとか言ってないから読んでないってコメントがこの人のコメンテーターとしての限界
先輩も世間も大して変わらんやろ お前も他から言われて後々から知ったんやろ
何で読むスタイルや動機をソコまで指導されんと逝かんのよ?
流されてるだけって言うのはこういう人間の事を言うんだわ
別に否定するわけでなく、とりあえず読んだけど、これ以上はもうひと押しあったらって話なのに。
ガイジはお前だろ
霹靂一閃ぐらいからだな
流行り物には流されない的なことでマウント取ろうとしてそう
本人が普段から辞めたいって言ってるじゃん
初週1万部売れなかった
サムライ8の悪口はやめろ
わざわざ反応しちゃダメだろ
こいつの子供はハマってるようだが
じゃあノコノコ出てくるなや
そこも断る意思がねえのか?たけしが辞めろって言わないとダメでちゅか?www
1巻時点では良さが分からなかった
自分と同じ価値観を持ってる人が面白いと言えば読む
子供が持ってるだけなのに持ってるなら読めよは流石に意味不明
wikipediaみたら売れ始めてまだ4年なのな
鬼滅キメハラひど過ぎて完全に被害者状態なのは草
お前もドヤっとるんだよ
逆張り糞野郎
意味不明と言ってるやつが意味不明
やっぱほんとにおもしろいものは漫画から売れてるからからだな
文盲かな?
コメンテーターに求められているのは「なぜ売れたか、何が大衆を刺激したか」の分析だろ?
だってキメツは13巻もだして300万しかいってなかったゴミやしwww
流行ってないだけで面白い漫画なんていくらでもある
そりゃ尊敬する人からすすめられりゃ、あの人がすすめてくれたんだから続けて読んでみようかなくらいには思うんじゃ?
それはいちいち「ハマれなかった」と言うしかない老害にも言えるよな
と、いいながらプリキュア見てるおっさんであった....
迷惑なやつだな
典型的なキメハラで草www
こういうのが湧いてくると大体コンテンツが死ぬんだよね。
読んだ事ありました?って言われだけやん
文脈もよく読まず叩きたいだけだろお前
キメハラハラやめてください
元々おっさんはターゲットじゃない
合わないのならそれで良いと思うよ
てか、ワンピースとかもそうだけど、とっくにターゲット層からハズレた人間がデカイ声で騒いでるのはやめた方が良い
読みました?って言われて私はハマれなかったって言うだけでなんで老害やねんw
頭良い人は空気を読んで直接「つまらない」とは言わん
馬鹿には理解できないんだよほっとけ
と言う事か…
餓鬼かよ
自分から言ったのではなく
コメントを求められて言っただけだろw
ほんとキモいな
ちゃんと見とけよ
あと小学生で流行ってるのは学校でクソをしないって事
正に「もう作品の感想を自分で考える時代は終わった」
レビューを頼りに本とか映画を選ぶ人と同じで
志らくはレビューのかわりの人を挙げただけで特におかしいこと言ってない
それで?
「読むのやめた」なんてプロのコメントとしては下の下だぞw
今のお笑いとかトーク番組、ドラマ、情報番組全般で言えることですやん…
普段読まない人は人から勧められたりしないと読まないだろ
子供みたいに漫画ばっか読んでる大人は少ない
なんて言って欲しかったんだよ
小学校で💩しないは流行りでも何でもなく昔からある謎の掟みたいなもんだなw
自分と同じ価値観を持つ人が面白いって言うなら読みたくなるって別に普通やん
ただただ合わない作品に首ツッコむのは時間の浪費
むしろ志楽は1巻読んだだけましな方
尊敬する人の感想に乗っかるつもり満々なのは糞すぎる
小判鮫と言われるのを自虐してるけどまさにそのまんまだろ
これを57歳のプロが金貰ってテレビで発言したのやべーだろ
勝手な奴多いなってw
見ようが見まいが自由だろww
ちゃんと読むのやめた理由も言ってるやんwwwww
読んでない。以上
一番の屑じゃんw
何がやばいの?やばいと思いたいだけだろ?
これを57歳のプロが金貰ってテレビで発言したのやべーだろ
おれたちがりすぺくとするものをしょうさんしないやつはおかしいって
いう奴もクズだとおもうの
あいつが面白いといったら読む!!
それがなぜ受けてるのかまでを考えるのがプロだろ
読んでやめた、ってこっちは志らくの生活に興味持ってる訳じゃねえんだよw
頭身高めなら継続できたかもな
面白いと言えば読む価値はある、と言ってるだけでしょ
感想の同調なんてしとらんやん
同じ価値観を持つ人が面白いと言えば、自分も面白いと思える確率は上がる
実に合理的で普通の行動だと思うんだが?
思考停止老害の典型やな
流行を語るテレビに出んな
ここの豚でも言えるだろ
「動画だけ見てつまらないと感じた」とかさw
57歳が誰にも勧められてないのにメインターゲットが小学生の雑誌の漫画を読んでる方が不自然だわw
俺が面白いものを面白くないものはおかしい!っていうやつもすごい多いんですがそれはw
一巻しか読んでない
だけで良かったろ
なんでたけしや松本を出す
話の表面しか読み取れない残念な人が多すぎやしないか?
いってもいないことをかってにもうそうするのはびょうきです
こころのせんせいにみてもらいましょう
じゃあ読んでみようってなってもおかしくないだろ
ただの57歳ならそうだがこいつは世の中の事象にあれこれ言うことで金もらってるプロだからな
絵が耐えれなくて辞めたから
また時間できたら読んでみますーで良かった程度
お前みたいなやつだよ、残念な人ってのは
>例えば、(ビート)たけしさんが言うとか、松本さんが言うとか、山田洋二監督が言うとか…。
だっさ
案外鬼滅キッズと同質で草
有名人?同じ価値観を持つ人やろ
意味合いがまるで違う
そう言ってるやん
つーか談志なら「鬼詰の方なら見たんだがなぁ」くらい言ってくれそう
そこがこいつの限界なんだよな
そもそもこのおっさん知らんし
全然おもんない返し
たけし松本山田「同じ価値観…?」
またかってなもうそうをしていますね
おきのどくですがておくれのようです
>例えば、(ビート)たけしさんが言うとか、松本さんが言うとか、山田洋二監督が言うとか…。
金貰ってお前等みたいなこといってんな
いや、自分がそう思ってるだけでええやろw
アホさらしてるって、夢中になって鬼滅みてる大人のこと?
原作は、アニメ化されるまでけなされて作品だし
ピカピカとかめっちゃ馬鹿にされてたよね
その後に他の人の名前を出す必要ないだろってこと
マンガ見てハマらないなんてむしろ普通、進めるならアニメ見ろ
違うんですけどね
まず間違いなく鬼滅ごっこからハブやろな
親のせいでいじめはきついで
芸能人の子供ってだけで風当たり強いからな
可哀想やな
俺は興味ないっすで切り上げておくべき
調教済みの犬みたいなやつだな
ページ自分でめくらないのかよw
若者の文化を否定しない
なんで嘘吐いてまで回りくどい言い訳をするのか。
マジでダセェわ
そういう事ではないと思うの
じゃ尊敬する先輩が死ねって言ったら死ぬんですか?
こんな人がコメンテイターやってるなんて怖いです
展開早くてテンポ良いのがむしろ良いと思う
ならアカギを勧める、鷲巣麻雀編は20年近く掛かってるからジジイには良いのでは?
あとはわかるな。
たけしさんが良いって言ってないから…
えっ
ワイも落語がくっそつまらんから最後まで聞いたことないもん
そういうことやろ?
ここまで鬼滅が侵攻してるとかやべえな
異常にも程があるわ
いきなり全巻買う必要は無かったって言ってるだけだが?
自分で決められない大人の典型
単なる漫画なんだから自分の速度で読めばいいじゃん。子供と同じ趣味とか感動するやん
勧められたか読むのはあたり前のことでしょ
人付き合いしたことないの?
一巻読んで合わないなら読まないわ
そんなレビュアーあてにしたコメンテーターいやや
30分間、にらみあってずっと気をためてるだけで終わってた昔のナメック星編のドラゴンボールアニメで満足できるような層なのだろうか
それって
落語家として終わってない?
レビューが無ければ読まないならレビュアーはどうやって読む本を決めるんだ??
絵本でも読んでろよ
言わないんなら別に無理して読む必要も無いかなってだけやろ
ファンなら本を買うなどして直接的なり間接的なり作者に金が行くようにすりゃいいんだよ。金あるならそうすりゃいい。
おじいちゃんだよ
人に勧められたら読まなければいけないっていつそんな事が常識になったんだよ、生き難い人間関係だな
わざわざ貶すのもあれだけど、流行ってるからと言って大の大人が無理に褒めることもないよなぁ
ビートたけしは話題にすらしないだろ
いい歳こいて
違うぞw
読んだけどつまんねぇから1巻でやめたっていってるだろ
この人が勧めたら、はの部分ははなから読む気がない人しか挙げてないからこいつもその気はない
コメンテイターの立場を持ってる人間の言うことかな?
なんでリスペクトしてる人の名前出して面倒にしてるんだ
立川志らく「早速食べてみます」
読んでるやろ、読んで好みに合わなかったから1巻でやめてる。
全巻揃えてるのは自分の為ではなく、子供が好きだからあるだけ。
よくわかんないなりに参加するおじさん嫌いじゃない
「それはちゃいますよ!」でまた一笑い生まれるしな、流石お笑いモンスターやで
お前らこいつを信用するか?w
テンポ良いとは思うけどさ
キメハラはやめようね
浜村が言うなら…
一巻読んで読むのやめるってのはむしろ流行り関係なくつまらんからやめたっていう自分の意思だろ
キッズはこれだから
死ぬまでコボちゃんでも読んでろ
ワンピースでええやんけ、なにをビビっとんのや?w
それは老化してる証拠なんだよなぁ
ってのが模範解答
典型的な逆張りで草
代わりにアメドラのザ・ボーイズ見たけどこっちはシーズン2まで一気見した
鬼滅鬼滅言ってるのは合わせないと集団圧力で潰されるキッズ位でしょ
そりゃ少年漫画だからね、10代が読みやすいもの
50代60代にどう?ってきいてもターゲット層じゃないもの
聞くこと自体が間違っているし、これに対して批判すること自体も滑稽すぎる
一話で切るとこあったっけ?何がいけなかったのか気になる、参考までに聞きたい
人間の価値観なんてそうは簡単に覆せないもんだよ、おじさん世代は特に
若いころに宮崎勉とかがいて、スターウォーズ世代みたいな汚物を差別してきてるから
ハンバーグランチの周りに添えてあるトウモロコシだけ食べて「いや〜、ハンバーグランチ美味しくなかったですわ」って言ってる変人にしか見えないんだけどな
1巻の序盤だけで何がわかるのか?と
ジビエートってアニメオススメだよ!
その後に観たアニメが全て面白く感じる最高傑作
飲み屋で会ったおっさんに聞いてるんじゃねえんだよw
あれで落語家だぜ
浜村じゃたけし達の代わりにはならないだろw
コマ割り糞過ぎて
素人かと思った
あと、いきなり訳わからん奴が説教しはじめて
あ、無理と思った
でもぶーちゃんは浜村が出ていただけでデスストめっちゃ叩くやん?
リスペクトしてる人が薦めてないんで…って逃げよっと
いやこいつの発言からしたら
こいつこそ権力の奴隷だろwww
言ってしまうのが老害たる所以なんだろうな、アソコが緩くなってんだろ
噺家らしく捻った回答しようとしたけど糞つまらなかった、というのが今回の件の最大の失敗w
自分ではいいもわるいもきめられない無能って事だ。
世の中が認めたものは認めないという
反社だよ。
「リスペクトしている人がまだ面白いって言い出してない」ってのが腹立つ
他人のイエスマンなぞテレビで見たくないんだよ
慣れてないシロートさんほどハマってるし、そういう人ほどマナーもないから、映画も一緒に観たくない。
面白いとは思うけど、何度も観たいほどではない。
お前と付き合うの無理って思ってるやつ
多分今までいっぱいただろうから
その意見は正しい
何をいちいち噛み付いてるの。
話のつくりとしてもそんなうまくないし。。
でもそれでも売れてるのはすごい
好きにすりゃいいし、評論家でもないんだからいちいち記事にすることか
決め付けの刃
それってあなたの感想ですよね?
何なら根拠があるんですか?
単純につまらん
連載前の読み切り版のやつは結構良かったが
噛み付いてるのお前や
面白いってのが分かるのに時間がかかる作品なんで。
黙れ病気持ちジジイ
むしろufoはアニメに詳しい人ほど好みそうだけどな
誰でもみんなハマると勘違いしてる奴ほんとうざい
ビートたけし「……はい」
アニメも面白かったのは鬼滅隊入った後からだな
演出力入りすぎてて頭おかしいんじゃないか(誉め言葉)っていうアニメだった
お前の好きなアニメも大概ゴミだぞ?
この人何歳?
てか自分で判断できないって恥だぞ
面白くないとはハッキリ言えなくて適当に読まなかった理由つけただけなんじゃね
わざわざ本を買うのが意味わからん
嫌なら番組で取り上げるなよ。
視聴率上がるから鬼滅の刃利用してるくせに。
なんで好きな事を言うのは許されて嫌なことを言うことは許されないの?
テンポ云々より漫画の文法わからずいきなり読んでもしんどいだけだし
電通が絡んでる以上、話題にするなは無理な話では
合わないでええやんw
たけしや松本の名前を出す必要性がないんだが(笑)
「僕は興味ありません」でええやろ
興味ない人からしたら鬼滅もゴミコンテンツなんだってことをお忘れなきよう
それでたけしや松本に責任転嫁かよ
いい大人が自分の意見も言えないとは
情けない…
若い世代はハイテンポを好む
年寄りはついていけない
電通の息のかかったコンテンツを「興味ないでーす」なんてストレートに言ったら干されそうw
自分の意思が無くて草。結局アンチはコレなんだよな。自分で感想を考える事ができねえの
流行ってるからってみんなに受けるわけじゃないって普通だろ
それを人のせいにするなよと
自分の感性がないとか流されてるとか言ってる奴
これ読んでる奴の大半が流行ってるからとか
勧められたから観たって奴ばっかだろうがゴミが
原作面白かったらアニメがクソでもそこそこ人気出るしな
また一人が言ってる事を全体の意見だと拡大解釈してるゴミが…
海外ドラマもそうだが緊迫したストーリーは
だいたいテンポが速いものだぞ
それが不安感を煽るテクニックや
手塚治虫の漫画とか読んだこと無いのかよ。昔の漫画の方が遥かに爆速で話が進むぞ。ジャングル大帝なんて3巻で完結すんだぞ
アニメ効果で売れてるだけ
決め付けの刃
そう言ってる奴って言ってるだろうが
ゴミグズ頭悪いな
もう歳なんで興味わかなくなりましたねぇ
デヘヘ
でいいだろ
同調圧力に乗せられてまんまとハマってるだけ
他人がとやかく言うことじゃないよ。
ワイなら言うけどな
お前の落語はクッソつまらん
あれで人様から金取ってんのか
ゴミだなおまえ
と
お前もアンチに乗せられてつまんない連呼してるだけじゃんw
何で妖怪ウォッチなんだ?!
そこはポケモンでいいだろが笑
読んで合わなかったから無理するほどでもないってだけだろ。尊敬する人が勧めるなら頑張ってみようかなって思うのもそんなにおかしくない。
興味がないのに無理やり見て楽しめるものなんてなかなかねーよ
ここはそういうとこやろ
嫌なら出ていけボケ
そんなことはないだろ。
いまいち興味を持てないものなんて、誰だってお薦めされなきゃ自分からは見ないだろ?
しかも原作を一巻は読んだ上での感想なんだから。
1巻を途中で辞めたで答え出てるだろ
何故全巻揃えたんだよw
それが普通だよね。
たかが「漫画を読んだ?」の質問に
わざわざ尊敬する人の名前を出す必要性も
全くないと思うがwww
年寄りが合わなかったってのはむしろ普通のこと。
何だよ有名人が推したら読むって
漫画がつまらない、じゃなく
こいつが終わってる
という答えがな
俺も読んでないけど。
自分が読んで感想を伝えるべきでは。
尊敬する人に言われたら続き読むとか主体性無さすぎだろ…
合わなかったならやめたらいいのに
つまらないならつまらないでいいんだけどなw
普段から漫画読んでるならまだしも。
そこを叩くのは同調圧力でそ。
「尊敬する人が…」って「そういう先達が勧めるなら実は面白いかもしれないと思いなおして我慢して読み進めてみようか」ということかな。主体性に疑問あるけど、「人に勧められて」そういう人は結構見かける。
志らくは無理して読まなくて正解
まー老若男女好きな漫画なんかないって。
落語聞けって言われても興味ない人は無理なのと一緒。
ただ好きな人がまだおもしろいって言ってないって発言は言わないほうがよかったな
じゃあ俺も、世界のミヤモトが勧めてたら読みます!
あと桜井さんが勧めてたら読みます!
って話でしょ。至極真っ当な感覚だと思うけどなんでこんなやんややんやコメントが付くん?
他所でも言われてるけど敵に感情移入させるための回想を戦闘中にぶっ込むとつまらん
キッズどもはこれ以上何をゴチャゴチャ難癖付けるわけ?
それはまあしゃあないけど無駄に全巻買う必要あった?
見なくない!
売り上げに貢献してるんだからええやろ
子供がハマってるって言ってるのに無駄とは如何に
付いていけないいけないって何言ってるん
昔ながらのジャンプ的展開
あまりほかジャンルで通用しない内容だと効率稽えると非効率
付け合せのトウモロコシに金払って、
それだけでそのハンバーグランチに食う価値があるか判断して、
2巻のサヤエンドウ、3巻のニンジンと、
ハンバーグ食えるまで付け合せ1品1品に金払ってたのかw
家族揃ってアニオタ、マンガオタがたくさんいらっしゃるんですね。
これなら日本のアニメマンガ文化も安心ですね。
娘のだよ。番組の切り抜きまとめにコメントするなんてホントやめといた方がいいね
アニメの出来はすごいと思ったよ。
だから火がついたんじゃないかな?
アニメしか観てないけど、作品概要としては普通で、特にこれというのはないなって思っただけ。
若い子だってそんな好きじゃないけど、周りと話し合わなくなるのは嫌だから読むって子もいるし、オッサンはオッサンど上の立場にいる人が話振ってきて合わせられないとマズイけどそうじゃないから読まん、ってだけで
じゃあ俺も、世界のナベアツが勧めてたら読みます!
だから尾田くんよ、鬼滅さんをよく研究してもっと良い漫画描いてくれてよな!最近頻繁に休載ばっかりで飽きたぞ!
買ってあげたモノも自分のモノなんか?
3の倍数の巻読むときは馬鹿になって!
別に嫌味たらしく言ってたわけではないぞ
わざわざ興味ない人に聞くなとも思うが
志らくはどうでもいいけど、これで叩いてる連中はキメハラそのものやんw
鬼滅…アニプレ…SONY…
アンチの正体もお察しだよw
批判ポジションとるにしても、 あいまいだなー 一応噺家だろ?。。。
もうちょっと スナップ効かせてくれよ。
言ってることはまともだな。
親って誰?
アニメにしとけ
みんなを取り込む要素は多分にある。
キッズか腐女子しか読んでないやろあれ
アニメに助けられただけ
↑分かる
全巻持ってるけど読んでない
↑イラッ☆
そう思わへんかったら別に読まんでええんちゃうん?
どないやろなぁ~
面白くないとか合わないとかじゃなくて
テンポが速すぎてついていけない、だぞ
どんだけ頭悪いのかと
興味無いから読まないのなら分かるけど
興味無いのにリスペクトしている人が読めって言ったら読むのは何かダサくない?
鬼滅やコナン以上にヒットする本を大阪の人が描いたらええと思うで!
大阪人は天才しかいてへんところやから、それくらいでけるやろ?
なぁ、どないなん!
東大か京大か阪大で勉強しはったんやろ?
せやったら、頭悪い言われてもしゃあないがな!
余計な事言うから叩かれる羽目になる
訳分からへんこと書きよるなぁ~
あのな、バカな人おる言うこと考えて投稿した方がええで。
大阪人は天才しかいてへんところやからな!
ほな、好きな本を選ぶこっちゃな!
『鬼滅の刃』がどうしてもダメや言うなら、他の本にあたればええで!
大阪にはコナンあることやし、同郷出身の人が描いた本を読むのもひとつの手やで!
読むなよもう
あれこれやることある中で今は時間割いて読もうと思うほどではないけど
リスペクトしてる人が薦めてたら「そんなに面白いのか」って優先度が上がるのも当たり前の話
はいはいはい。近畿地方出身の人に近畿方言で書かな池沼でっか、さいでっか! 慣れへん近畿方言使うてるが、理解してーや! 関東地方の言葉をベースとする表人日本語で書いても近畿の人は理解でけへんやろ!
アニメの出来がほんと良いからそこからのファンがハマってるね
俺もコミックは最初見たことなくてアニメ観てからハマって映画も観に行ってきたクチ
後から原作見たら確かに淡々とストーリーが進んでいくんやね
アニメの熱いバトルシーンがサラッと1〜2ページで流れてくのは確かに展開早いって感じるかも
キメハラなんやねん?
言うてるけどな、『鬼滅の刃』がどうしても無理や言うなら読まんでええねん!
作者の出身が福岡県で大阪府とは関係あらへんし、
遠い遠い異郷の地出身の者が描いたものやしな。
好きな本探せばええで!
社会や人付き合いについていけるとは思えんな
子供がすきだから読もうとしてみたのでは?
わあ鬼滅キッズだ
つーか、1話に出る縄・石・丸太・落とし穴の方が印象的だったわ。
縄→処.女.膜、石→身寸.米青、丸太→陰.茎、落とし穴→月窒の穴、でしょ?
鬼滅関連だからこの記事見たんでしょ?これが別の漫画でも同じこと言ってんのかよお前。
100ワニとか?
君はなんでこの記事見たの?
聞いたことないけど
せめて1巻読んで気に入らないかどうか見極めてから続巻買うでしょ普通
「買ったけど要らねーや(笑)」なんて作者だけじゃなく印刷やら流通やら関わってる人らにも流石に失礼
自己中なのに
リスペクトされた方も風評被害受けそうだが
性格ネジ曲がり杉でしょ
富野監督の後期作品が中弛みしがちなのはこのせい
読者が少年少女だと見据えてるジャンプは展開が早いのは若い感性に寄り添ってるからで
チェーンソーマンなんか毎週怒涛のクライマックスじゃろパワーちゃんヒロイン可愛い!
普通の少年漫画と同じようにサラッと流し読みしちゃうと大事なとこ読み逃してストーリーが理解しにくいかもしれん
時間のない人が空いた時間にサラッと読む感じの漫画じゃない
鬼滅のコミック読むならのんびり1コマ1コマゆっくり見ていくいいよ
年寄りになると反応速度が遅くなって変化についていけなくなるもんな
バグってハニーってなんやったっけ??
頭の中で思っとけば良いだけなのにわざわざ言葉に出す必要なんてないのにな
1巻どころか1話すらよんだことない
絵がほんと無理
師匠の劣化コピーで新しさないスタイルなのに
テンポ早すぎでアバンで総集編が終わるアニメだぞ
買ったのは子供だぞ…
オレは別に読んでないし読む予定もない
わざわざクッソどうでも良い話を垂れ流して何をしたいんだろうなw
バトルシーンが好きな人ならアニメから入るのもひとつの手ですね。アニメが放送されていない地域に住む人が『鬼滅の刃』を知るには原作を見るほかないんですよ。媒体が違えば表現技法が異なるからアニメと単行本において重きを置くところにおいて異なる部分もあるが、それでも楽しめるものだと思いますよ。原作に作者が著した文章と絵がある訳だから、原作から取りかかるのもいいでしょう。原作あってのアニメだから、より知りたければ原作を見るのもひとつの手です。
それとも鬼滅キッズがぶち切れてんのか?
下弦が出てくるあたりからオッサンの自分でもダルく感じた
右に習えでゴミを必死に漁ってた自分の浅はかさに気付いたか?
ま、そのうち嫁が子供が読むやろ。
つまんなくてもリスペクトする人が勧めたら読むってどんだけ自分がないんだよ
ならキメオバがいる理由が説明つかないな
はいやり直しw
って1巻しか読んでないならそれはわからんか
俺も読んでないけど宮崎駿あたりが誉めたらじゃあ読んでみようかってなるよ
試験の鬼倒す所で打ち切りになるだろうから仕方ない
要は志らくのTVコメントもその程度ってことだな
つまらないと言ったら「もっと読んでから判断しろ」って滅茶苦茶叩かれるだろうけどこれ以上読むのも嫌だからリスペクトしてる人が勧められたら読むとか絶対読まない理由をでっちあげるやつだわ
ワンピースみたいな無駄話盛り込みまくってテンポクソな漫画読み続けるほうがきついわ
それともみんなが絶賛しないと気がすまないの?
尊敬する人にいわれたらもしかして勉強になんのか?と読むのを頑張ったりはするわな
買ってくれるってすごいことなんですよ
本出したことないんだろうけど
お爺さんが叩くのはスルーなん?
とりあえず志らくのTVコメントはどの偉い人に言われたんだろうと思いながら聞くことにするわ
キモすぎ
テンポが速くてついていけないとか言いつつ時間的に厳しいとか言う
何なのこの人・・・
だから読まなくていいと思うよ
これで叩いてると感じてるなら
頭からイカれてるな
人それぞれで、好き嫌いもあるし。
それを発言したからって「そうなんだ」でいいんじゃないのかな???
否定も肯定もする必要がどこにあるのか、それの方が疑問だわ。