• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


望月崇氏がブルームバーグに記事を掲載















この記事への反応



この予約のできなさ見るとSIEが日本に注力してないってのはさもありなんって感じやな。発売時期は反省して同じにしても販売数も反省しないんじゃPS5の販売台数はますます落ち込むってことか。残念や

アイマスシリーズがXboxに戻ってくる可能性が微レ存……?
最新作がSteamでも発売されるし、PS5の存在感が「ゲーミングPCよりは安い」しかなくなる未来が来てしまうのか?


ソニーはN64の時の任天堂と同じ誤ちを冒しそうだなぁ。
そしてMSは過去360の時に同様な発言をしていたので期待薄ではあるw


次世代機のタイミングって、歴史的にみても色々変化が出るターニングポイント。
ゲーム市場の分布にも大きい変化が出るかもしれないね。


360は名機だった
PS3よりソフトを含めても全ての点で優れていた
しかしワンは論外だったとしか言いようがない
ソフトがない
XSが売れるにはやはりソフト次第…
Switchが強いのもソフトやはりソフト
あとパンチラ
PS5をもし買ったらもう一台置くスペースはない
こうなったらエロゲ解禁
ピンクxboxだ!


海外にこうした記事が出る事は機種に関わらず日本の現状を知ってもらう大切な事ですね。

ちゃんと両陣営の現実が見えてる良記事でした
取り組む姿勢を見ればMicrosoftの方が魅力的に感じるし応援したいですね
過去は過去、大事なのはこれからどうするのかだから


いつもの望月氏による「関係者」談。
パッケージ版の数、ローカライズの質、日本サードパーティとの関係、xcloudのサービス展開、PS5発売日が早い方の12日に設定されているところから見てSIEとxboxの対応の差は明らかだが…
流石に信じる人ももう居ないとは思うけど。






まあSIEの日本軽視な感じはPS4の頃からあるけども、それでも「Xboxに勝機ある」はさすがに無理筋ですわ

B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(2207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:30▼返信
ソニーの日本軽視が酷すぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:30▼返信
望月wwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:30▼返信
望月崇氏がブルームバーグに記事を掲載

望月崇氏

望月崇氏
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
じゃあPS5買いますw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
望月の悲しい遠吠えが聞こえるwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
ジャパンスタジオ解雇しまくり・・・
崩壊寸前か
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
※1
ニシくんってほんとエース安田と望月のPSコケスレ民好きだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
望月崇

はい解散

安田秀樹

はい解散
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
>>1
和ゲーすくなすぎね?PS5

ねぷねぷ一本だけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
🤔🤔🤔
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:31▼返信
望月が悔しそうでなによりw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
SIEゲーが日本で売れたことすら一度も無いけどね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
チカニシ最後の希望
エース安田
ブルームバーグ望月
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
アホの望月とバカの安田
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
こいつマジでそろそろ捕まりそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
望月×安田という考え得る限り最悪のコラボ
捏造し過ぎて頭ヤバくなってるなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
PS5の発売日忘れたわ
そんな日があるのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
やっぱ望月だったw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
また嘘月崇が発症したのか?
訴えられたくてやってんなら止めないが
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
>>1 
トランプがどうなろうが、日本には戦争大好きなネトウヨが中国に特攻してくれるからwwwな?ネトウヨwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
PS5は違うのだよPS5はっ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
>>9
ちな、そのねぷねぷPS5発売強行したコンパイルハート社長は解雇された模様・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
またこいつか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
>一方のマイクロソフト。SIEの日本離れをチャンスとしここぞとばかりに日本でのシェア拡大を狙います。

うん狙うのは出来るわな
だが獲得できるかはキミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
安田くぅんは頭悪いから置いておくとして高齢化で先のない日本を捨てて北米市場に全力なの
どこの日本企業でも顕著で本当に嫌になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
MSよりは軽視してないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
国産のゴキブリゲーム買わんからなぁ
軽視されてもしゃーないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
手に入らないゲーム機など意味はない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
今ならwwwwwXboxにwwwwwwww勝機あるwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:32▼返信
もっちーだいすき😊
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
望月&安田というキチガイコラボ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
アメリカが主導になった途端駄目になったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
>>9
👉 それは、「日本では任天堂が少なくともこの先数年は絶対王者として君臨し続けるから」としています。

任天堂 王
ソニー 乞食
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
また妄想記事か
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
こいつキバヤシ感あるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
出たよ謎の関係者
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
>>4
買えるならね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
逆神
望月×安田
 
PS5爆売れ安泰やwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
マジな話、なんで此処まで噛み付くのか理由が知りたいw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
え…んんん?日本注力の結果が龍の無期延期?
何を言っているのかよくわからない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:33▼返信
「日本でしか売れないゲーム」じゃないだろwww
日本でも売れないゲームしか作れないからクビ着られるw
ただの無能
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
>エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めている
あれのコメントを用いてる時点でこの人の言い分に説得力がなくなった
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
望月&エース安田

こんなん草しか生えんわwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
ソニーが日本軽視のポリコレ企業に染まりつつあるのは事実
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
Xbox独占で出してくれる日本のソフトメーカーが存在すんのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
日本で箱の勝機がある

↑はい嘘乙
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
>>28
Switch「・・・」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
こいつ病気だろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
>>39
豚だからだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
SCEAが日本でしか売れないからといって切り捨ててデモンズソウルをPS5の目玉にしてんだから笑えるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
※35
漫画になっても絶対人気出ないけどな
不快感しかないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
>PS5のプロモーション立案では日本チームは隅に追いやられ、アメリカの指示を待つという状態に。

設計は日本主導ですよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:34▼返信
「日本を軽視しているのでは」という問い合わせに対し、SIEのコメントは:

「(記事にあるような)コメントは事実ではなく、当社の戦略を反映したものではない。日本は世界最速でPS5の発売を予定しており、PlayStationのホームマーケットであるとともに今後も最重要の市場であり続ける。」

お前はウソつきだって言われてるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
豚が嬉々として記事開けたらそっ閉じ不可避で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
>>1
箱は360でやめた
ラインナップが微妙すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
まぁ実際問題としてSIEが思う程ソフトは全く売れてないだろうな。
日本はソシャゲと任天堂が本当に強い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
>エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」


大爆笑wwwwwww
58.投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
日本切ったら二割分ぐらいの市場失うハンデ戦になるだけなんだけどな
MSがずっとそれで苦しんでる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
嘘月(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
嘘月w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
軽視が進んでるのに後発だったPS4と違ってPS5は同発にしたの?
正直噂レベルでこじつけれる話並べてるだけで、PS4発売時に比べるとかなり日本市場見てると思うんだけども
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
楽な仕事だな、創作記事書くだけの誰でも出来る仕事
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
「(記事にあるような)コメントは事実ではなく、当社の戦略を反映したものではない。日本は世界最速でPS5の発売を予定しており、PlayStationのホームマーケットであるとともに今後も最重要の市場であり続ける。」

で、結局このSIEの公式コメントを覆す根拠は?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
ま~た嘘流してるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
望月安田の話きくやつおるんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
見なくてもわかる
望月と安田のラブラブコンボやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:35▼返信
日本でしか売れないゲームか〜
ドラクエ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
だがこの先、糞箱を買う事はないと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
ソニーは年々クソ企業になっていってるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
絶対王者の任天堂擁する日本でSIEの席はございません
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
>>アメリカの指示を待つという状態に

社長はイギリス人で、ずっと欧州のセールスをやってた人なのでむしろ欧州主導なのよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
日本語では怖くてかけませーんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
※53
最速だけど弾数少なすぎて今週発売とは思えないレベルで盛り上がってないやんけ(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
案の定嘘つき望月
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
PS5が海外主体になっていると言うのは万歩譲ってスルーするとしても
箱が日本で攻勢かけてるってどこをどう見たら
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
>また、いくつかの日本サードは、ここ数年でマイクロソフトから買収や提携の話が持ち込まれたとします。

すげえ
ひとっつも買収or提携できなかったんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
やっぱりSIEのアメ豚が馬鹿だったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
こんなの記事にするな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
※59クレームも2割減るからいいじやねーかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
日本が一番発売遅かったPS4とは違ってちゃんと同発のPS5は日本市場軽視って感じしないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:36▼返信
まぁ和ゲーは世界で売れるIP限られてるし尻すぼみだわな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
※17
薄くなってから発売日を気にしたらええ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
本当に日本市場軽視が始まるのはローカライズがされなかったり、日本だけ遅れてハードやタイトルの発売が遅れた時な
PS4の発売の頃のが軽視酷かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
十二嘘月の一人やん
あとの11人知らんけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
安田と望月がそうやって言うって事は「また」PSが覇権取りますって言ってる様なもんやろ
どっかの口だけで箱はおろかSwitchすら買ってないから仕様も理解してないし持ち上げてるタイトルの具体的な感想何も言えないゲハ脳と違ってGKは買う言ったら普通に買うし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
こんなクソ文でも信じるバカがいるんだなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
いやいや
PS4って7年前のゲーム機なのに売上増やせとか無理ゲーだろ
どうやりゃ7年前のゲーム機がバカ売れするんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
箱様TGSで何の発表もできなくて
日本ユーザーに叩かれたばっかだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
>>望月崇

PS5のチップの製造にトラブルがあるという記事も公式に否定されてたし、これも否定されてるじゃん
いいかげん逮捕されろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
望月安田が発売日前だから荒ぶっておられるw
この二人でぐるぐるソースロンダリングしてそうやなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
>ちゃんと両陣営の現実が見えてる良記事でした
>取り組む姿勢を見ればMicrosoftの方が魅力的に感じる

いつも思うけどこういうコメントどんな奴が書いてるんだろう?
本気でそう思ってるのか一度聞いてみたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
 
 
 
    望     月     崇
 
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
箱はfableくらいだは注目してんの
あとはベセスダくらいっすよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
誰かと思ったら望月かよ……ちゃんとタイトルに書かんとあかん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
※81
軽視じゃないならちゃんと売ってほしいわ。
ロンチの台数どれだけ用意されてるのやら。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
重箱のメイン:SIEが日本を軽視している
重箱の隅:XBoxに勝機がある
重箱の隅をつつかずに、メインに目を向けれるゴキがどの程度いるのか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
買えなくて困ってる奴がどんだけいる思ってんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:37▼返信
先日は安田だったから、どうせ望月だろと思ったら望月だったww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
まあPS5の販売態度からして相変わらず日本軽視は変わってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
※76
英語で書けば、事情を知らんアメリカ人を騙せると思ったんだろ
日本で箱がサッパリなのを知らんアメリカ人などいるのかと
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
典型的な豚Aが豚Bから話(妄想論)を聞いてその他の豚がそれを事実として拡散ってパターンじゃんww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
ツイートしてる奴はあれだけど、SIEが日本軽視してるのは合ってると思う
‪✕‬ボタンもそうだけど、軽視しても勝手に売れるから傲慢にもなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
まーたこいつかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
Xbox「目指せ10万台」はいこの記事に関連したアナリストたちはこれ10回反復して。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
MSってストアすら翻訳しない・最も持ち上げてる和ゲーがPSマルチのスカーレットネクサス・ドラクエ11SのマルチにPSと同時に加わっただけで「努力の成果!」とドヤ顔・パッケージ版を全然出さず、龍7に至っては日本向けに発売無し・TGSで延々とゲーパスの宣伝をして、和ゲー開発者にリップサービスを言わせる(別にその会社のソフトがどうこうは無い)・XsSを当初そのまま日本円の値段にして発表し、万の台を下げただけで「値下げ!」とアピール

凄い日本重視してるよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
※95
PS5にイチャモンつけるやつはそいつらくらいしかおらんから大体わかりそうなもんだけどなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
最速実機プレイは日本のYouTuberだったわけだけど
日本軽視のプロモーションとは一体...w
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
オーケー、よく分かった。
PS5買うわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
psが売れねえなら箱なんかもっと売れねえよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
初週の台数で日本軽視かはっきりするだろうw
まあ分かりきってる事だけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
真実を突かれて発狂のゴキブリであった
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:38▼返信
箱に勝機があるんだってよwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
※102
エコーチェンバーってやつですな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
※109
買えねぇって言ってんの(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
願望でカネもらえるんだから良い身分だなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
今がチャンス!!!

龍が如く7 XboxシリーズX版発売無期限中止wwwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
別にプレステ離れしてるわけではないでしょ。
元々海外に比べたら日本はゲーム人口に乏しいってだけ。
むしろ本当にプレステ離れがあるならそれはゲーム全体を指すし、箱が出てきてもより売れないわ。
日本で箱がPSより売れることは絶対にない。
ライトユーザーを取り込めない箱には全く勝機はないよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
案の定、望月だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
日本でPS4が売れないのは無価値な洋ゲーを推してばかりいたからだよ
日本で洋ゲーのシェア5パー以下なんだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
アナリスト=安田
ゲーム記者=望月

PS下げ記事でてこの表記あったらまずこれを疑ったらいい、9割くらいは当たるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
まず圧倒的王者の任天堂
2位決定戦にソニーとMSが泥沼の乱闘

確かに日本においては正しいだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
モンハンしか買わない日本のゴキが悪いんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:39▼返信
箱に勝機があるかどうかは知らんけど量販店にコーナーあんのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
また望月かw
PS5のSSDは不良率50%って話の続報ないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信

日本のPS5出荷数は少ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
※96
50万から100万の間じゃね
初回700万から900万って言われてるならPS4の販売台数考えたら結構用意してある方と思うぞ
そもそも世界中で買えないって言われてるのになんで日本だけ軽視って話になるのか意味不明だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
>>一方のマイクロソフト。SIEの日本離れをチャンスとしここぞとばかりに日本でのシェア拡大を狙います。役員は一様に日本にコミットしていくと言い

へー。そのわりに、今年これまでXBOX One用のパッケージソフトで日本で発売されたのは0本だよ
XSXのローンチでもギアーズしかない

販売は大手家電店だけで、ツタヤやゲオでも販売しないし、むしろXBOXは日本を完全に諦めてるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
任天堂とか好きそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
>>98
これ
実際に予約出来た人どんだけいんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
>チャンスと捉え攻勢をかけるXbox

日本マイクロソフトは、11月10日にXbox Series X|S本体と同時発売を予定していた「龍が如く7 光と闇の行方)」について、発売を無期延期することを発表した
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
>エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。

え?あの逆神のお墨付き?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
むしろ日本軽視じゃないとおもってる日本人っているの?
盛田退陣以降、どんどん目に見えてひどくなってるよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
PS以下どころか存在自体がほぼ無な箱が期待されてる訳ないだろ・・・現実見ろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
日本でXboxに勝機がある。は、流石に無理があるなってわかってて書いてるだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
ところでこの人は先日完全なるデマを広めたわけだけど
謝罪かなにかはあったのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:40▼返信
嘘月だろうなと思ったらそのとおりで草
早く調べたほうがいいよ
こいつなんとか堂の株持ってるだろうし、なんとかソフトから金ももらってるだろうw
 
金もらってない陣営にだけ集中ネガキャンしてるのが何よりの証拠
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
>>56
中国に横流しして日本売上として計上してる10位堂はノーセンキュー
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
日本でローンチにパッケージをたくさん出すSIEが日本軽視で、ギアーズしか出さないMSが日本重視なんですか
そりゃ驚いたなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
もっちーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
PSが日本離れしても、X箱が入る余地ないよ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
望月とかいう妄想記事大量生産野郎なんて取り上げんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
ソニーは日本軽視だから
日本重視の箱が勝つ

これを誰が信じるんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
360のJRPG攻勢であの程度だったのに
いったいどこに勝機があるというのやら
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
>>33
10位
1位

🤔?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:41▼返信
箱買うならPCパーツにまわすわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
※135

勝利条件次第じゃね?
1%を2%に出来れば大勝利だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
まぁポリステみたいなとこあるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
>バランスに気を付けながら色々と盛り込んだので

事実じゃないと言ってるだけじゃんwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
任天堂が頂点なのは誰も疑ってないからな
その下で勝手に争っててくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
この前怒られたばっかなのに全然懲りないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
TGS参加しなかったし薄々感じてた
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
箱は360の時のRRoDで見切りをつけた。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
>>127
700万というのは今年度(3月まで)の台数だよ。初回じゃない
それでもPS4より多い
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信
>>24
ソニーが切り捨てた日本のソフトメーカー全部取り込めるならワンチャンだけど結局キミのとこも欧米基準の規制なり似たようなマルチ展開のソフトだよね?って話
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:42▼返信


こいつらXBOXが日本で売れるとまだ思ってるのか…

157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
こいつの言う関係者って誰なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
あの北米と同発(欧州の方が遅い)かつ和ゲーリメイクや和ゲー移植がロンチでFF16独占までしてるのに日本軽視とでも?
ソフトやハードの数がないのは全世界共通
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
MSは攻勢をかけるどころか、販路が大幅に縮小されてるじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
望月はMSから金を貰いましたと言うTweet
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
スイッチ一強だからな

ゴキステ?あー独身こどオジの必需品ね

きっしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
どうりでペルソナがPCに逃げたわけだwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
安田と望月が言ってるから間違いないわ。


その逆が正しいことが。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
いや結局は日本の市場を押さえられないほうが負けてるから
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
まぁ、⚪︎で決定させないくらいだしな
別にソニーは悪くない口だけで買わないゴキが悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
多分嘘月の記事だろうなと思ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:43▼返信
900万台売れた国で失望するんじゃ世界中の大半の国の売上に失望してんだろうなw

>>150
頂点?w
10位の間違いだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
PS3で大敗してPS4でウハウハだったろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
東京新聞の望月もそうだけど、望月という人はアホばっかwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
天狗になってきたなぁ、やっぱ一強で勝ち続けると
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
望月は妄想関係者の話でPSのネガ記事を書けばお金がもらえるのだからいいなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
日本軽視なら、発売日を後ろにずらすやろ。
割り当て台数が少ない「はず」だから日本軽視とか言ってるやつがいるけど、軽視してるならそもそも最初から欧米にロンチ分全部ぶちこむだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
さっそく龍は日本ハブだしな箱
無理よ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
>>52
そもそもトップの部長が日本人...
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
これに反論するなら一度でもSwitchの週販を超えてから反論してくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
>>157
政治なんかでもそうだが、○○の関係者ってのは架空の人物なのが常識
自分の妄想で書くと責任取らされるからでっち上げてそいつが言ってたもん!って事にしてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
その点日本のニシくんはちゃんと買うから偉いよな
ゴキはニシの爪の垢を煎じて飲め
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
こいつ、PS5のチップの歩留まりが50%切ってて生産台数減らしてるって飛ばしの訂正と謝罪はしたの?
厚顔無恥の限界突破してるやつだな
エース安田といい、任天界隈ってこんなのばっかりか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
誰かと思ったら
嘘月じゃん
安田と嘘月は元気だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
じゃあこれだけ入手困難になっている日本の状況を見たら
日本市場の重要性を再確認してるだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
※115
発売日に買うとは一言も言ってねえぞアホ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
>>1
Xboxとかいう龍が如くすらできないハードw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:44▼返信
>>165
アクセシビリティで設定すれば従来通り〇で決定にできるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
関係者って誰だよこの望月
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
いつもの嘘月
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
この執念深さ
望月はきっと親をSONYに殺されたんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
少なくとも×決定をごり押ししてくる時点で
それなりに日本を重要視してないのは伝わっては来る
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
※176
情報源保護のため、とかで上司にすら教えなくていいらしいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
PS5のチップの歩留まりが50%は完全なデマだったからなぁ
あれも関係者から聞いたらしいが
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
いやまず売ってくれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:45▼返信
>>177
買ったものは中国に流してるけどなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
望月きたあああああああwwwwww
ps5の発売前日くらいにもう確実に一発ネガキャンしてくるぞwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
嘘月は海外でも徐々に嘘月だと認識されつつあるのが笑える
いっつも任天堂上げソニー下げばかりだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
どうやって箱が1対9ひっくり返すんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
>>150
そうだよな、2桁界の頂点だよな任天堂は
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
この人ゲーム記者っていうか・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
>>189
望月は完全に嘘だしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
まあ実際日本じゃ売れてないしな
だからと言ってXBOXに勝機は笑うしかないけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
望月だと思ったら望月だった

株価を変動させるゴミクズ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
【悲報】PS5のロード時間、Xbox SXより遅くなってしまう
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
switchの次世代機までにどれだけPS5が伸ばせるかが鍵
ちんたらしてるとPS4以下の結果になる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:46▼返信
MSが本気で力を入れれば日本市場取ることもできるだろうけどあいつらも北米と欧州優先だから無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
外れたリークと妄想ってどこが違うの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
日本はグラフィックを重視しない特殊な市場だから
ソーシャルゲームが真の王者として君臨し続けるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
またネガティブキャンペーンやってるけどお金でも貰ってんですかね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
なお、糞箱の龍が如くは無期延期になった模様笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
市場を考えれば当たり前でしょ任天堂でも海外での利益が9割だからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
ゴキブリが必死にソニーに風説の流布で訴えられるとか望月氏のネガキャンに勤しんでたけど結局意味なかったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
望月だろうと思ったら案の定。ゴミ箱が勝てるって?w何も用意出来てないのにどうやって勝つの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
>>187
設定で〇決定にできるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
ナックみたいなゴミの続編まで作ってる時点でまぁJスタに未来はないとは思ってた。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
日本でしか売れないようなソフトを出したほうが
日本のPSユーザー増えるだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
もっちーと思ったらもっちーだった
発売間近とは言え必死すぎだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
>>189
いつも関係者ら話聞いてるけど嘘ばっかだよ
こないだも外人から嘘ばかりとツッコミ入ってたし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:47▼返信
※187
ボタン変更設定あるけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
毎週週販ランキングが任天堂週販になってるし期待できないもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
そらそうだろ
何を考えたら〇と×を入れ替えるとかいう頭おかしい決定が通るんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
箱なんてあってもやらん
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
日本でのPS市場がPS2→PS3→PS4とどんどん小さくなってるのなんて素人でも解るからな
逆にPSの海外市場が拡大してるのもゲーマーなら知ってるし誰にでも憶測が立てれそうな記事
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
Windows10の状況を見ればMSは別に日本を注視してないぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
>>161
じゃあなんでスイッチはプレステより売れてないの😬
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
もっちー風説の流布で訴えられるやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
日本の頂点はSwitchなのは変わらずに2位をPSと箱で争うのは誰でも予想出来るからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
※210
※215

残念でした。ボタン変更はできませ~ん
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
ソニーが軽視してようが
和メーカーの次世代ゲー投入先は結局PSでしょ
スクエニがもうそうだしな。箱の出る幕無し
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
そりゃ馬鹿みたいにソシャゲにじゃぶじゃぶ金突っ込んで家庭用ゲームやらないんだからしょうがない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
当面のライバルはXBOXなので、XBOXといちばん競っている北米を重視するだろう
XBOXがほぼ死んでいる日本は優先度が低いだろうなとは思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
望月、安田ってお笑いかよwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
>>203
そもそも大半のリークが妄想だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
根拠の無い記事書いて良くクビにならないな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
ま、何騒いでも売れるし買うんだけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
>>175
まだあんな無意味なもんに縋ってるから10位なんだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
でも実際ゴキブリだが買わぬするし
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
>>211
あれは作りたくて作ったんじゃないのよ、許してあげて
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:48▼返信
今日本中で話題の鬼滅の刃のゲームはPSに出るけど、Xboxには出るの?出ないよね
これでMSが日本市場にやる気とかよく言えるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
PS5は×で決定なんだよね


縁起悪wwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
アトリエシリーズとかも絶望的か
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
ソニーと任天堂の本拠地で楽な商売ができる訳無いのに。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
>>22
嘘月は望月の始まり
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
98%のシェアの国で日本軽視!1%シェアの箱に勝ち筋がある!とか頭おかしいんじゃねぇのかwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
アンソニー同士の夢の共演やぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
Switchが圧倒的すぎてそれ以外のシェアは端数だしな
PSが箱に逆転されても大きくは変わらないだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
この二人のソースロンダリング本当好き
ピ工ロそのものだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
ゲーム記者じゃなくて嘘月ってちゃんと書いとけ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
実際スイッチだとかスマホで満足してるような市場なんだから軽視されても仕方ないかもね
それでもWWSとか大手サードのAAAは確実に出るからPS5買っとけば何の不安もないけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
>>223
全くソフトは売れないがな。Wiiと同じ様な突然死が待ってるよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
>>224
アクセシビリティで変更できるよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
>>239
望月「クソステ売れないでくれえええ!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
>>200
まだデマ流してんのか。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
※224
何言ってんだこいつw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
>>217
それは欧米には関係ない話だけどな。日本のゲームメーカーとユーザーのためにそうした
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
日本でハイエンド機なんか売れねえって任天堂ともしもしが証明してんだから割振少なくなるの当然じゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:49▼返信
何?プレステって 実はもう 海外組に実権握られてちゃってるとか ないよね?

ゲーム機のデザインも 海外デザイナーっぽいし、、、 日本の文化って柔道とかも

そうだけど、海外展開する時に なんか旨いところを カツアゲされるんだよな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
Xboxも日本軽視は以前から半端ないんだけどそこの実態取材が甘い
ただSIEの今回の日本軽視は相当危ないね
そして振り返らせることもしない日本市場の弱さ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
ほらほらニシ君wwwww
XBOX買ってこいよwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
でも国内サードがかなり距離置いてるように見えるのも気になるんだよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
豚ちゃん…哀れ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
>>224
昨日のメディアレビューで設定で変更できるのは確認されてるが
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
望月と安田のコラボw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
>>1
こんなんまだ序章やぞ
ps5で日本離れは益々加速する
日本市場に限定すれば任天堂に完敗や
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
ほっといても箱に負けるわけない市場だから優先度低いんだろ
どうみてもPS5ロンチはアメリカとか外国優先だし、そこはほんとのことじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
見捨てられたゴキwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
※247
できませ~ん、公式で明言しちゃってま~す。残念でした~。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:50▼返信
関係者ってどこの誰よw
SIE本社の近くにいたホームレスのオヤジ、とかじゃねえよな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
ポリコレ汚染されていないってだけでもとりあえず価値ありそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
あーこれ和ゲーが離れるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
>>242
任天堂は任天堂というシェアだからゲーム業界とは関係ないけどなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
>>24
あれで日本市場狙ってるとか冗談は顔だけにしてほしいわ
ヤクザ7日本版発売中止(そもそもなし)やろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
>>223
日本(中国含む)
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
望月「ソースは有名アナリスト」
エース「ソースは有名ゲーム記者」
これで無限にデマ流せるという
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
和サードは何もなきゃSwitchに集まってるからな
そこに一石を投じられるとしたらMSの買収しかない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
任天堂に勝ったとか負けたとか言ってるけど、ジャンルが違うからな
スイッチは任天堂のゲームをするための専用機であって、それ以外のゲームをするにはPSやPCが必要
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
>>256
FF16のPS5独占といいサードはかなり突っ込んでるような気がするけどな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
ネガキャン記事かもしれんけど、PS5が買えないのは事実だし販売台数が明らかに少ないのも事実だし増産予定は今んとこ北米市場向けだしなぁ
SIEが日本軽視になってんのは事実だと思うよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
※263
出来てるんだけどw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
ガチャゲーに無駄金突っ込む馬鹿が多すぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:51▼返信
別に和ゲーが箱で出るなら箱買ってもいいよ
PSにはこだわらないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
糞箱と底辺争いのPS5くんの明日はどうなる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
>>45
盛ぐらいなら糞尻独占で作ってくれるんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
望月って新型Switchのデマも流してたやつだろ?なんでニシに気に入られてるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
>>208
必死なのは果たしてどちらなのかって話だよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
まったくの妄想記事だね
現実は日本を軽視するPlayStationと、それを見て見ぬフリを続けるXBOXだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
記事に記者名載せてなかったらそれは安田か望月
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
PS5次第で国内撤退とか平気でやりそう
vitaもあっさり切り捨てたし
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
ブルームバーグはネタ枠やぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
>>271
スイッチはこの年末に、サードから大作ゲームが出ますか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
豚って嘘しか吐かないよなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
「安田!」
「望月の!」
「「ロンダリングキャッチボ---ル!!」」

289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
いうて現行機の性能についてこれてる日本企業が少ないだけでは?
日本一きみのことやで
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
駄目だこりゃ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
バカがボタンの位置入れ替えを決定ボタン変更と勘違いして出来るとかほざいてるの最高に草、頭悪すぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
>>280
コケスレ住民だから
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:52▼返信
MSのどのへんが日本市場にやる気出してるん?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
※275
すまんがソースくれ
できないって記事は読んだんだけど、できるって記事は読んでないんや
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
>>180
しないし日本人は大人しいからって理由で舐められてるだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
だから関係者って誰なんだよ
なんで上からモノいってんだよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
望月か・・・
嘘ばっかり記事のせて訴訟くらうぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
どうりでみんゴルすら出ないわけだ
こりゃSIEJAの撤退もありうるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
1%でどうしろと?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
誰かと思えば、似非アナリストやんけw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
>>263
西田さんのPS5レビューより
「設定変更は用意されていないものの、「アクセシビリティ」機能から、ボタンそのものの割り当てを、○と×で位置を入れ替えることで、従来通りの操作にもなる」
残念でした~w
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
ここ数年スマホゲーに現を抜かしていた日本、次世代機だーと今更騒いでも冷遇されるのは当たり前
SIEの拠点が米に移った時(2016ごろ)に自覚してたでしょ
散々CS機馬鹿にしてたじゃんスマホ一択とかいって
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
FFにもう国内牽引するブランド力ないような
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
ゴキステ10%シェアに草

ただ、Xbox Seriesも日本で苦戦するだろうとセルカン氏。それは、「日本では任天堂が少なくともこの先数年は絶対王者として君臨し続けるから」としています。ファミ通データでは、今年のハード販売数を元に出したシェアでSwitchが約9割、PS4が約1割、そしてXbox Oneは0.1%でした。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
※274
俺は買えるから事実じゃないし
販売台数が明らかに少ないのは数字が判明してないから事実じゃないし
増産予定が北米市場向けというのも数字が出てないから事実ではないよ
お前の中の事実ってどうなってんの???
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
XBX、XBSの残念な情報しか上がってきてないのに
ワンチャンとか、ねーよそんなもん
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
※294
ボタン丸ごと場所が変わるやつのこと言ってるんやで、そんなことしたらジャンプや攻撃のボタンまで変わるから何も意味ない。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:53▼返信
そもそも和ゲーのメイン市場はソシャゲだしな…
vitaとかにいたライトユーザが皆ソシャゲ層に行っちまった
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
だからジムライアンはアンチ日本なんだって
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
日本軽視してるならps5同時発売してないじゃん
少なくともps4発売時よりは重要視してるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信



望月かよw


312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
望月の妄想に反応する豚共のコメントとかいらんわ見苦しい
アイマスが戻って来るほど売れると思ってるのかよ、あの灰皿が
まともなゲーマーならディスク研磨の初代とレッドリングの360で懲りてるだろ
よく360を名機なんて呼べるな、確かにあの頃が一番マイ糞はやる気あったかもしれんが
360自体はゴミだったじゃないか
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
>>233
何度でも言ってあげるけどそれぶーちゃんだよね
いっつも自分じゃ買わずに見ず知らずの子供や転売屋に泣きついて無意味な週販(笑)に縋って、具体的な感想求められると言い訳するか黙って豚走
逆にGKは買ってないはずなんだと思ってんのか感想聞いたら複数人から具体的な感想返されて涙目敗走
自分で情けないと思わないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
PlayStationが日本軽視というのは、百歩譲ってありそうなストーリーだが、
MSが日本重視というのは100パーセントない。それは現状を見れば明らか
だからこの記事全体が信用できない
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
実際PS5って何ゲーム出るのよ?
5万以上売れそうなソフトすら0じゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
こんなこと言って公式に見捨てられたらしい日本のPS5に日本のXSXが負けたらとんだ笑いものになるけど大丈夫なの
いやXSXは元々笑いものだから現状と変わらないか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
>>293
>>106

こんなに頑張ってますよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
毎回だけどアナリストは嘘をつくのが仕事なの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
※301
チュートリアルでは×のままになってるんだろ?
意味ないやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
>>297
報道の自由で守られてるから嘘ついても問題ないよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:54▼返信
>>294
A.V Watchの西田さんのPS5のレビューを読め
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
※256
PS4のロンチの時は、サードは様子見だったけど
今回のPS5はサード全力な感じがする
セガは、決算みると赤字みたいだからMSのお金が欲しかったでしょう
スクエニは、WDさんと違って松田社長の経営方針がいい感じじゃない

323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
流石、ゲーム会社から出禁食らってるゲームジャーナリストは違うね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
※301
はい、バカwwww頭悪すぎwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
>>284
ああーPS3の時もそう言ってましたねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
※280
任天堂を持ち上げるのはアンチソニーだからってだけ
任天堂自体はどうでもいい。だから買わない
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
SIEJAって何の仕事してるんだろ?ってくらい存在感ないよな~
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
マジでゲームするならスイッチとPCでいいやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
>>301
一般人の話より公式の否定を信じるんだよバーカwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
また望月の妄想かよ
チラシの裏にでも書いとけアホ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
まぁゴンじろーなんてやってたし
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
嘘月とエース安田の地獄のコラボレーションw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
安田と望月とかいう犯罪者はよ捕まえろや
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:55▼返信
こいつらのコントはいいよもう
しょーもない
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
>>9
落ち着け、ゴキちゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
>>309
ジム・ライアンに怒られろ
PS4で日本が後から発売だったことに対して「あれは間違いだった」と言った人やぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
※301
大事な文章抜かしてんじゃねーよゴミ

>こうするとゲーム全てで○と×の操作が入れ替わることになるので、あまりお勧めしない。
>アクセシビリティからボタンの割り当ては変えられるが、あくまで「ボタンの完全入れ替え」なのでご注意を
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
ロンチの常連みんゴルがない時点でお察し
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
日本は任天堂のゲーム機とソフトしか売れないのは事実
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信


望月叩いてもプレステが日本軽視なのは変わらないよ、ゴキちゃん

341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信



望月がこう言うならPS5爆売れですわw


342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
まあ米SIEからしたら自国で売れないゲーム出されちゃたまったもんではないのはそうだろな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
龍が如く7を無期延期させたMSに日本獲得の意志が見られないのは気のせいですか?
344.一本鎗 改投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
 重要視する市場を抑える事に全力投球するのは、定石みたいなもんでしょ。
 日本を軽視してると言うよりかは、安パイだとみなされてるんじゃ無いかな。
345.投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
>>319
どういう意味?
PS5を最初に起動した時のチュートリアルって意味?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
>米国SIE本社は日本でのPS4の売上が弱いと失望をし、期待した成績を上げることができなかった日本チームにイライラ。PS5のプロモーション立案では日本チームは隅に追いやられ、アメリカの指示を待つという状態に
 
>日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに…
 
いつの間にか日本の立場がここまで弱くなってたのかもしれないな、あり得ない話ではないところがちょっと
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
Switch9割なのは公式だしPSが1割なのも公式
9割のSwitchが逆転されると言ったら明らかにおかしいが1割のPSが逆転されるのは現実的にあり得るライン
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:56▼返信
JAPANSTUDIO解散してたんか
どうりで最近音沙汰ないわけだw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
PS5は11月以降なんもやるもんないのもヤバい
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
軽視してるはずなのに売れるソニー
重要視してるのに売れぬMS
日本国民の10人に1台以上売れていることになってるのにサード皆爆死の任天堂
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
この記事は間違っている、ソニーにもMSにも見捨てられたゲームの墓場が日本だからね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
ボタン入れ替えれるじゃん
また豚の嘘かよ
うんざりだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
PS5買うけど リメイクデモンズに
夢みすぎ人多い
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
オチ要員に使われる箱
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
>>340
デマ流した望月を持ち上げる豚は滑稽だなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
CMの制作会社を変えるべき。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
※284
そうだね、ゲームサイクルの6年越えて8年がんばって切り捨てたねwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
※322
PS4の時はSONYが参入企業を発表して自慢するくらい沢山いたぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
ゴキブリが無能集団をマンセーし続けた結果だから自業自得
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
バツボタン決定の時点で日本で売る気ないだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
※320
表現するのは自由だけど責任が伴うよ。
訴訟の権利はあるからね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
PS対XBOXのシェア比率で1.05%の箱がどうやったらひっくり返るんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
>>329
公式が否定したのは、決定ボタンの割り当てを変更する設定は無いということ
アクセシビリティ設定は、ボタンの割り当てそのものを入れ替えるので意味が違う
決定ボタン以外にも効くので使いにくいと思うね
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
>>327
ローンチタイトルのアストロやデモンズ作ってるのSIEJAなんだけど
何も知らんのかいw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
実質的にSONYってもう日本企業じゃないよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:57▼返信
※327
WWSの作品の日本語化の作業とかやってるでしょう
サイレン、ぼくのなつやすみ、トロ、サルゲッチュの新作作って欲しいけど日本市場だけだと採算取れないだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
PS5は×!!PS5は×!!!


ってこんなんで売れるかアホwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
この人はブレないなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
嘘月さんチーッス
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
共和党派=XBOX
民主派=Playstation
って傾向がゆるやかにあったから今回の選挙結果は良い流れだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
望月に今までの虚言リスト突き付けてどう思ってるのか聞いてみたい
374.投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
海外任せであのゴミストアに更新されたならそいつら無能も良いとこだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
PSはすっかり洋ゲーマニアのハードになったからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
Xboxに勝機はあると思うぞ。
MSが1ミリもやる気を出さないから、勝機がローンチ開始1フレーム目で消滅するだけだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
SIEが本体売らないから悪いんだろ。
ユーザーは買うって言ってるのに
売らないのはSIE側だろうが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
>>350
XSXの惨状に目を向けような。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
はい、出ました
望月祟のカンケイシャガー
デマ飛ばしてソニーの株価下げたゴミ野郎が取材出来るわけねーだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
望月と安田の漫才コンビ
M-1優勝候補だなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
予約がだだあまりで言うならまだしも
予約できない状況で何言ってんだかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:58▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
※358
実質3年か4年で死んでたじゃん、vita......
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
99:1だぞ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
PSのようにサードに逃げられたハードに勝ち目はない
箱も同じだけどベセスダ買収のように資金力があるから本気さえ出せば和サード独占も狙える
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
安田か嘘月だろうなと思ったら案の定嘘月で草
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
欲しいんだけどどこで買えるの…
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
※337
第三者が自分のPS5を弄るなら問題だが、入れ替わったところで自分が認識してたらよくね
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
>>349
JAPAN Studio、ロンチにデモンズとプレイルーム2本出してるんだけど?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
>>349
解散しとらん。アストロズはジャパンスタジオだし
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
>>372
中国と組んで不正選挙の民主党がSONYとか舐めてんの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 21:59▼返信
望月が書いた逆ザヤも歩留まりの悪さも当たってたやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
>>386
サードに逃げられた(笑)
相変わらずデマ拡散するね
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
日本で箱市場は壊滅的なうえに日本軽視なのに勝機って…
しかもソフトはハブられる可能性も高くファーストタイトルはPCでプレイ可能
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
軽視というか日本の箱に勝機のかけらも無いから優先度は低めだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
なんだこの抽出コメの気持ち悪さ…
現実逃避しまくりで吐き気したわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
そもそも洋ゲー遊んでれば×決定普通だしな
今どき和ゲーしか遊ばない奇特な人はいないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
※378
ゴキブリの数とか本当は天然記念物並みに少ないからね、軽視されるのはしゃーない
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
望月一度クビにされたのに懲りねえなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
こんなに盛り上がらないPSの次世代機って初めてじゃねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
日本に注力…?
後方互換はどうなったんですかね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
>>390
デモンズリメイクジャパンスタジオじゃないぞw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
>>394
当たってないからSIEとパーツ供給会社に否定されてるんだが?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:00▼返信
どんな人生送れば望月や安田みたいな馬鹿で幼稚、平気な面してデマを流せる糞人格が形成されるのかね
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
>>386
逃げたサードってどこ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
jスタの古参社員がこの数年で大半抜けたからな
Jスタのゲームなのにディレクターとプロデューサーが外国人ばかりだしw
デモンズのディレクターもJスタのパペッティア作った外国人だろ
Jスタのトップも外国人
もうとっくの昔に乗っ取られてる
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
>>337
できるかできないかの話で「できる」ということを言ったのに何言ってんだ?
そもそも決定が〇と×で混在してる今は完全入れ替えだと意味がないけど
PS5で×決定で統一されるなら完全入れ替えになれば常に〇で決定になるから逆に問題ないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
うそつき望月
はやくフェイク記事書いたことを詫びろよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
>>395
事実だからな
デマにしたいならロンチにある和ゲーを教えてくれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
>>363
責任なんてないよ
間違ってても謝罪する必要すらない
訴訟するのは自由だけど絶対勝てないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
残念ながらJAPAN SIEは力無さすぎる
それは紛れもない事実
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
日本軽視というか敵視してる感すらある
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
今年の国内箱1のソフト売り上げ17000本だってよw
10ヶ月で17000本なw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
さすがに嘘臭すぎんだろ
日本でしか売れないソフトだとしても別にあっても誰も困らねぇだろ
と思ったらいつもの嘘吐きジジイか
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
>>394
逆ザヤ ソース無し
歩留まり ソニー否定 製造会社も否定
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:01▼返信
※389
決定ボタン変わるよりよっぽどやべーだろアホか
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
>>404
開発が海外だけどディレクターはJスタ
つまりパブリッシャーはJスタ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
クソアメ車に成り下がったNSXみたいな洋ゲークソハードだろ?
見た目からして変な威圧感出してるし
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
>>416
ショボすぎクソワロタ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
関係者とか言う売文家の都合のいいお人形遊び
いかなるメディアも止めるべき
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
FF16も30万ぐらいしか売れなさそう

その30万のうち、10万本ぐらいはPC
5万本ぐらいはXBOXSXに流れそう

それだけ今回のPS5っていうのは劣勢
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
販売台数でX箱は一度もPSに買ったことないからね〜勝機も糞も無いっての
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
買えないとなるともうどうでもよくなって欲しいソフトでるまでいいやってなっちゃう
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
エース安田の的外れっぷりが光る
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
>>412
カプコンのDMC5
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
>>395
適当に嘘書くなや。

SOC開発元が速攻否定してただろうが。技術をデマでコケにされて株価に関わるんだから当然だけどどな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
望月とエース安田のコンビとか
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
>>405
じゃなんでこんなに出荷台数少ないんだよ、そっちが嘘つきやん
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:02▼返信
今回は日本人でもXSX買うって人多くみるな
少なくともONEよりは売れそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
PS5が駄目なら箱なんて日本で売れる可能性皆無だろ
本当に馬鹿だよなぁ、PS叩きの結論ありきで過程や状況全く無視なんだもん
しかもこれを企業勤めの記者が書いてると思うと目眩がするよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
>「今ならXboxに勝機ある」
ねえよアホ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
軽視してんのはお前らやろうが・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
間違えた
>>394
適当に嘘書くなや。

SOC開発元が速攻否定してただろうが。技術をデマでコケにされて株価に関わるんだから当然だけどどな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
>>425
はいはい妄想おつおつ
全世界で箱大惨敗喫してる現実を認めろよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
>>403
対応してるものは出来ます!
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:03▼返信
盛り上がってまいりました!
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション5!

442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
買う買わない以前に売ってないじゃん
どうしようもない
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
ps5が負けるに決まってるやんアホか
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
日本産の優秀なプログラマーは
任天堂かカプコンに集まってそうなイメージは
確かにある
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
買わせろや
欲しくても買えないのに何が発売なのか
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
和ゲーなんてどんなハードでも動くだろ
どっかに集まってくれると便利で良い
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
>>425
そもそもFF16はPS5独占タイトルだぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
>>443
全世界で箱の惨敗は決まってんだよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
PS4の売上に関しては米SIEが日本最遅にしたから自業自得だろ逆切れすんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
箱に勝機があるというならまず、実績を示さなきゃならんけど
妄想でごちゃごちゃ言ってるだけかよw
だいたい、ロンチが迫ったハードだというのにMSがCM一つ流さないマーケット戦略をとっている以上
一般に箱が認知されるとは思えないし、新たなプレイヤーが付くとは思えないw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
箱に勝機があるとか正気か?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
Jスタの日本人ディレクターはサイレンやグラビティデイズの外山だけ
内製が崩壊してる
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
※432
お前、具体的に何台か知ってんの?逆に教えてくれよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
明らかにPS5が日本に回されてないからな
予約の反応から見るに多分10万も出てない
となれば箱がその分のシェアを奪って逆転するって結構あり得る予想だけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
マイクソ「日本に注力するわwファミ通もゆってるもんマジかよ糞箱変わった」
そして…DMC5発売中止れレイトレも無しの劣化版
龍7発売中止900p 27fps劣化版
ぶたよわ(´・ω・`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
出荷台数10~20万くらいしか日本に回してなさそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信

結局、望月が書いた逆ザヤも歩留まりの悪さも当たってたやん

ゴキちゃん、望月に謝れよ😡
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:04▼返信
※417
メーカーに関係なく、日本のゲーム市場が以前からガラパゴス扱いされてたし、近年は縮小しすぎて世界規模の商売となると後回しにされても不思議じゃないのは事実
日本でしか売れないソフトがあってもいいけど、日本で売れてもたかがしれてるから採算が合わない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
>>420
インタビューによると、フロムソフトウェアとゲームのディレクターを務めた宮崎英高氏は実際の制作には参加せず、ゲームの移植作業はBluepoint GamesとSIEワールドワイドスタジオが共同して手がけているという。

調べたらすぐわかる嘘つくな
ジャパンスタジオはノータッチだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
本当かどうかは信用ならんが、それなら✕決定になった理由も分かるな。まあそもそも買えないみたいだし、また胡座をかくつもりか含めて様子見だわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
※409
公式でできないって言ってるのにホント頭おかしいんだなこいつwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
PS5でサイレンの新作出てくれないかな
4K、立体音響でホラーゲームも凄く楽しくなりそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
>>457
当たってないぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
>>432
意味わからんw
ジム自らps4の時より多いって言ってるしそもそも発売前なのにお前がどうやって出荷数分かるんだよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
国内Xboxに勝機

後でネタにされる為に言ってるだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
>>457
ねぇねぇ風説の流布って知ってる?
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
この望月って人ソニーになんか恨みでもあんのかね
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:05▼返信
SIE所詮アメリカ会社だからな
日本は馬鹿されてもしょうがない
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
>>418
ソニーCFO「PS5の収益貢献は当面はマイナスで1台1台の販売が赤字だが、ソフト販売で緩和される」
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
XSXは互換とクイックレジュームがまともに機能するかどうかまだハッキリしてないのがな
クラッシュ動画はあるんだがMSの言ってる事が実現してる動画が無いんだよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
情報元がこれかよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
クッソもっちーの妄想記事www
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
>>456
PS4の時は発売日世界で100万台しかなかったのに20万台も日本に割り当てられてたら十分すぎるだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
※459
いやSIEワールドワイドスタジオってSIEのスタジオの総称やろ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
>>52
分解動画日本人がやってたもんなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
今回ばかりは望月&安田の言う通りだと思う

日本市場軽視の末の超少数出荷、マルバツ決定問題しかり、ストアのドル表記、アメリカ年月日

色々日本軽視が酷すぎる
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
もう嘘月の記事をソースに使うなや
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
>>455
ファーストタイトルどころか本体UIのローカライズのやる気の無さが答えっていうね
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
任天堂信者は次世代XBOXを応援しています!(買うとは言ってない)
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:06▼返信
はい安定の望月

任豚丸出しの妄言を垂れ流すアナリスト → 安田
任豚丸出しの妄言を垂れ流す記者    → 嘘月
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
まぁソースは望月とはいえアメリカのSIEが日本を対して重要視してないのは分かる
別にソフトが出る分には構わないけど、SIEが金だして日本的なゲーム(ワイルドアームズとか)は作らないだろうなぁ。フリーダムウォーズとか俺屍2だって評判はイマイチだったとはいえ数字的には決して悪くなかったのに切られたからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
週販3桁の53箱に勝機あるわけねえだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
>>476
デマ月信者は醜いな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
>>446
スイッチじゃ動かんものが多数でしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
>>457
おっそうだな全部否定されたなw
486.投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
まだ糞箱に勝機があると思ってる池沼がいたことに驚き
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
なんの信憑性も感じられない記事だなぁw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
>>454
その分のシェアが奪えるなんてのが幻想の極み
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
こんなゴミ屑の妄想はどうでも良い。それより予約させろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
箱はもう完全に廉価PCに舵を切ったわけで
そもそもCSハードとして勝つ気はないと思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:07▼返信
でもPS5でJapan Studio製のソフトやりたいわ
外山とかどうしたんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
エース安田
ブルームバーグ望月


この2人は風説の流布大好きなほんとただのアンチw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
※409
バカ「できる」
公式「できません」


~完~
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
※459
ロゴ出るから関わってるだろ
おそらく日本語音声だと思うが
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
糞箱1が8年で10万台なのに無理すぎ
糞尻は半分行かないだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
まだ生きてたのか嘘月くんw

いつも謎の関係者とお話しして嘘ついてるんだね
まるで政府関係者がどうこう言ってると主張する週刊誌みたいにw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
クソ箱なんて日本語のローカライズはしないどころサポートすら日本語が出来る中国人に丸投げしてる状態じゃねえか
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
俺屍、パタポン、フリーダムウォーズのプロデューサー→退社
どこでもいっしょのプロデューサー→退社
グラビティデイズのプロデューサー→退社
ラストガイのプロデューサー→退社
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
>>432
え?何台出荷それたかお前知ってんの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:08▼返信
>>416
凄いわ普通に3桁行けば良い方だと思ってた
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
これがソシャゲに逃げたツケか
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
明確なことが一切書かないツイ主。関係者とは誰なのか?辞めた契約社員のコメントはないのか?みたい…らしい…しかない記事に価値ってあるの?
この手のヤツが情報漏洩させたりするんだろうな〜
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
安田と一緒に心中自殺してろよ嘘月
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
>>455
MSが日本市場を拡大出来るはずないわな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
※481
その2本は続編を出してもユーザー評価が低すぎて誰も買わんだろって思われたんだし切られるのは残当
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
>>474
wwsに名称変更したときジャパンスタジオリストに入ってなかったじゃんw
あとリメイクのディレクタージャパンスタジオに在籍してないんですけどw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
>>476
望月が語ってた日本軽視はまあ当たってるんだろうが安田の箱が逆襲できるなんてのは無理筋の極み
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
望月はまた夢の中でソニーの幹部にインタビューしたのか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:09▼返信
せめて箱を取り扱う店舗が増えてから言ってくれ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
>>459
デモンズRの最初のPVでブルーポイントと一緒にJスタのロゴも出てたぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
×決定 これが日本決別の証
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
Xboxはもともと大苦戦予想の日本どころか、
主戦場のアメリカでも致命的な敗北しそうなのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
※459

SIEワールドワイド・スタジオのうちの1つがJスタだろ

むしろサカパンとか全スタジオ関わってるとでも思ってんのかwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
日本のことは日本に、ヨーロッパ各国はヨーロッパ各国に任せればいいのに
ジム・ライアンのアメリカ集中主義が悪影響及ぼしすぎ

ジム・ライアン、あいつはPS事業を討ち滅ぼす悪魔そのもの
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
旧世代のクソ雑魚劣化PCなXSXを担がなあかんとは大変やで
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
あんなバカみたいな値段で売れると思ってるのがすごいわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
ソニーの内製国内向け、昔のポポロやぼくなつみたいな展開は無いだろうけど
まぁ今更じゃないの。和ゲーで大事なのはスクエニやカプコンのタイトル
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
ぶっちゃけPS5はアメリカ主導で戦略立ててもらった方が優良ゲームが量産される
そもそも世界レベルのゲームがやりたいから
PS5買うわけだし
日本は放置でOKよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
望月の記事って的確だわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
SIEJA自体がソシャゲに逃げてたからなぁ
見捨てられて当然っちゃ当然
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
こいつの役立たずの情報もどきより嘘松の方が役に立つという真理(どっちもウンコだけど

はっきりいって異常だ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:10▼返信
日本はほっといても箱に勝てるし任天は唯我独尊で突き進んでいくから
力入れる必要ないってのはPS4時代からの一貫した態度だよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
PS4の時もそんなこと言ってたけど、ドラクエモンハン来てすぐに黙っちゃってたよなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
糞箱に勝機があるとか冗談は顔だけにしとけよおっさんw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
State of playのデモンズからして日本ハブなのでお察しw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
※469
また豚が捏造してる
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
※521
FGOはSIEじゃないけど?
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
※519
本体も回してこないしそのうちおま国されるかもよ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
ゴキちゃんがネットDEネガキャンよりもゲーム買っていればこんな事にならなかった
反省して今からでもすればいいけど、ここのコメント欄見る限りそれも・・・(´ーωー`)
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
>>515
まぁジムにxboxの残り少ない米国地盤を取られそうだからって僻むなよwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:11▼返信
>>495
関わってたら表示されるいつものジャパンスタジオ表記されてないやんw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
>>467
任天堂が一位から引きずり下ろされたから
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
※481
純粋な日本ターゲットのゲームは作らないだろうね
でもPS4からそうだし日本はソシャゲに食われたしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
>>459

>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月12日、PlayStation 5向けのゲーム発表イベント「PS5 THE FUTURE OF GAMING」にて、『Demon’s Souls(デモンズソウル)』のリメイク版をPlayStation 5向けに発売すると発表した。開発を担当するのは、Bluepoint GamesとSIEジャパンスタジオ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
※520
お、グロ月本人かw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
日本じゃどう頑張っても任天堂に勝て無いからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
日本の場合、次世代機はPSしか選択肢がないんだよ
ほっといても売れるし勝てる
だから日本以外に力を入れるのは当たり前だし正解
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
>>526

普通に予約したけど何言ってんだ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
動画だけ見て済ませる人多いからな、ゲーム実況者のせい
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:12▼返信
だったら何でPS5買わせてくれないんだよ!
・・・て思ったら望月か
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
箱は発売日2万台も出荷できないだろ。
望月はどこの惑星に住んでいるんだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
※528
何のタイトルがあったかすら知らんのだろ?
大失敗じゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
>>514
だからwwsに名称変更したときスタジオ一覧からジャパンスタジオハブられてただろw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
デモンズRの6月17日に投稿された動画ではジャパンスタジオのロゴが入ってたけどその後のPVには入ってないだよね
そういうところからして欧米人に乗っ取られたんだなってわかる
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
望月と安田は論外なのは激しく同意するが

ソニーが日本を軽視してPS5の台数を絞ってるのは事実だからなぁ

初週の販売台数集計を見ればソニーがどれだけ日本を軽視してたか数字で出るだろう
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
※530
こりゃまた酷い言われて悔しかったシリーズだなwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
オフゲーだけならXboxでも良いんだけど日本でオンやるならPS一択になるんだよなぁ
クロスプレイが標準的になるならいいんだけども
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
逆神 望月か。解散!
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
箱1が11万台しか売れなかった日本
なにをしたらここからPS5を逆転できるとおもうんだw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:13▼返信
ゴキは都合悪いことはミエナイキコエナイ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
本当に軽視だとしてパッケソフト出してくれてるけどなー
出してくれないところはどうなのよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
そう言えばSIEJってナックソ2が大爆死して以降全く見なくなったな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
ps5悲報ばっかだしもう終わってるから😂
まじで売れないと思うw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
※412
デビル メイ クライ 5
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
>>544
すーぐ嘘つく
ポリフォニーはWWSに入ってないけどJスタは入ってるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
State of playの意味も分からんガイジキチガイ笑かしてもらったわw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
>>545
乗っ取られたのに日本語音声まで付けてくれるのな
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
例えば今度のデモンズリメイクで日本語の音声がつくけど、あれはジャパンスタジオじゃなくてブルーポイントが自分とこの判断でやったってこと?
そんなことあり得るの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
ポリコレ、×決定標準化、発売海外先行と
もう日本のハードではとっくに無くなっとるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
おま国も増えたしな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
>>548
箱にオフゲとかないだろう。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
望月www
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
記事を読むまでもない嘘付&敗北者
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:14▼返信
>>535
なおその後発表された全pvからジャパンスタジオ表記消された模様
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
※551
都合が悪い話って
国内発売数ヶ月遅れのPS4から世界最速になったPS5のこと?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
※532
PV見ろよ
ジャパンスタジオのロゴ出るから
つかそもそも元はフロムとジャパンスタジオの共同制作がデモンズだぞ?
何かしら関わってるだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
>>545
そりゃPlayStation studioで統一したから当たり前だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
360の頃はPS3に勝ってたとかいうやついるが妄想もいいところ。坂口のRPGがことごとく爆死、金で囲ったJRPGにも逃げられて最終的に独占ソフトが5pbのギャルゲと縦スクのシューティングしかなくなってたやん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
※544
最近発表されたデモンズリメイクの話だぞ?頭おかしいのかお前
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
ひでえな…
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
日本だけでみりゃ
PS4の数年間ってなんだったのかわからんレベルだからな
売れたソフトって両手の指の数で事足りるレベルだぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
デモンズのState of playすら公開しないSIEw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:15▼返信
>>544
いや普通にJスタはWWSの一つだけど何で嘘ついてんの?何か意味あるのそれ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
>>558
サードの洋ゲーでも日本語化されてるだろアホかw
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
さんざんコメントされてると思うが、ゲーム記者とアナリストがいつもの面子すぎだろww
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
日本市場は、ライバルが不在だからな
ソニーもFF16付近でPS5が売れればいいて判断なのかね?
任天堂市場とPS市場は客層が違うから影響無いしねw


578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
>>556
wws名称変更発表動画みてから同じこと書いてくれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
まず箱は龍7を売るように働きかけろよw
何が勝機だアホが
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
ウンコとゲロのコラボレーション
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
※568
だから統一したときにリストラされたんだろ
消えたのと同じじゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
>>569
洋ゲーやるならXboxとか言ってたのに一番売れたのがスターオーシャン4だったんだっけか
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:16▼返信
週販30台以下で粘ってた箱1の次世代機が、日本で売れる要素なんてねーよ。
発売日前後はともかく、予約分が捌けたらもう小売は入荷しないだろ。
箱1の時の初期ロット6万台を売り終わるのに何年かかったと?
当時の日本の小売&流通の恨み節を全部スルーしたマイクロソフトが何もなく支持されるとでも?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
日本軽視もなにも、日本の開発会社に大作作る体力や資金力、高性能機を扱う開発力がもはやほとんどないってことだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
まあ日本は世界一ガチャを回すソシャゲ大国だしな
チンパンジーにゲームはまだ早かったってことよ

大人しくFGOや原神でもポチポチやっててくれ
PS5は俺が買うから
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
>>572
それ以下のゴミ箱が勝てるって盲信してる記事なんですが。ゴミ箱で売れたタイトルってナニ?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
※545
お前は公式のサイトすらチェックの仕方を知らんのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
嘘月さんちーっすwwwwww
逆神ネタありがとうw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
>>568
さらっと凄いこと言うね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
>>一方のマイクロソフト。SIEの日本離れをチャンスとしここぞとばかりに日本でのシェア拡大を狙います

自分、草いいっすか?w
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
ないですね
360であんだけ金ばらまいて日本向け独占タイトル集めたのにゴミみたいな死に方したもんねハードもソフトも
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
>>575
ファーストなのに4から字幕しか付かなくなったギアーズ…
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
>>581
統一したらリストラ?
お前の妄想じゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
SIEに限らず10年以上前から日本は軽視されてるよ。固有言語や独特な文化を持つ特殊な国なうえ、市場が小さすぎるんだよ。スマホゲーにあほほど課金はするけどゲームソフトはかわないしな・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
※573
???
つい先日やってたよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:17▼返信
望月
はい!解散ッッ!!
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
ゴキ「SIEJAは洋ゲーの日本語化してるから!!!」


翻訳が主な仕事って・・・w
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
>>594
鬼滅が社会現象ですまんね
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
※577
その割に任天堂がPSのソフトを強奪しようとしてるけどw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
>>573
最近の宣伝周りは全部北米部門が仕切ってるからね
チャンネルもSIEJAじゃなくてSIEAの方を登録しろってこと
この前のState of playもSIEAのチャンネルの動画に日本語翻訳は言ってたからな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
豚はPSスタジオが何かすら理解してないのな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
※593
都合悪いことはなかったことにするのねw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
>>587
宗教上の理由でソニーに近づけないんだろう
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:18▼返信
何となくだけど、PS5は余り成功しないんじゃないかな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
日本のスタジオが消えたのは事実じゃね
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
箱はまずローカライズと日本でソフト販売しなきゃ勝ちようがないがな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
アストロボットってjapanstudioだっけ?
それ以降なんか作った?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
アイマスが箱から出るかもって妄言あるけど、もうsteamで出る時点で現実なんだよなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
>>592
ギアーズに限らずMSのローカライズは全て字幕のみになった
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
中国では王者の任天堂(´・ω・`)
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
ぶーちゃんのアイドルやんけっ!w
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
>>581
PlayStation Studiosがなんなのか分かってないのかw
ただの統一ブランド名であって中身はWWSのままなんだがw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
※586
箱が勝つのは無理なのはわかる
そこは否定していいだろう
しかし日本のPS4市場が悲惨だったのは疑いようもないだろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
サードが集まるSwitch←1位
サードを買える箱←2位
サードのいないPS←最下位
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
望月さんが言うんだからそうなんだろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:19▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:20▼返信
>>608
PS5でも出すやん
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:20▼返信
こういったリアルでゲハをキめてる職業豚って任天堂陣営とクソ箱陣営しかおらんよね
ネットでゲハ仕掛けてる大元が何処なのか、本当に分かりやすいね
620.投稿日:2020年11月08日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:20▼返信
>>598
指の日本支部もそうだろう。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:20▼返信
>>616
望月の中ではな!!!
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:20▼返信
>>608
PS5のロンチタイトル作ってるで
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:21▼返信
>>584
それがSIEのジャパンスタジオにすら当てはまってるから終わりって話やん
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:21▼返信
そしてこれをソースに望月の妄想劇場をあたかも真実のようにゲハ外に拡散する豚たち
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:21▼返信
台数回してくれて無いのは事実だし日本軽視以外の何物でもないだろ
むしろこのせいでPS5買えてないんだからPSファンこそソニーを叩くべきなんだが
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:21▼返信
※598
普通にゲーム作ってるし
そもスパチュンの悪口かそれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:21▼返信
>>615
サードが死滅したswitch。
サードの墓標ゴミ箱。
サードの希望PS。
ほら。現実にしてやったぞ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
日本で売れてるソニーのPS4ソフトが海外製のツシマやダーマって時点でSIEJが切られても仕方ない
同じ国内メーカーのスクエニやカプコンやフロムは普通に国内外で売れるソフト作れてるんだから
日本じゃ売れないなんて言い訳でしかない
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
軽視といったら聞こえ悪いけど
総売り上げ台数見たら欧米ほうが圧倒的に多いのに日本優遇したらただの特別扱いになるしなぁ
公平性を考えたら仕方がない

あ、箱に勝機があるとかいう夢物語はいいです
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
>>603
都合の悪いこと?
PS5でもアストロボット出すのにか?
お前がなくなってくれって思ってるだけじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
>>615
中華転売の誤魔化しがバレて売上3割減の任天堂が一位て(^^;
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
このアタオカに同調してるアタオカまで居るとか地獄過ぎてクラクラするわw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
だからってスイッチは任天堂専用ハードだしな
サードにとっては日本市場真っ暗よ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
いよいよ日本市場を本格的に切り捨てるということか
PS4でゲームを出してた日本のゲームメーカーは失敗したな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
箱に勝機があるってことは2桁が4桁になるのかな?
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
今年度の生産予定が700万台発売日から年度末まで逆算すると1日の生産台数が約3万台だとわかる
なので発売日の全世界出荷台数は約300万台そのうち半分の150万台がアメリカで
その他の国で150万台を分け合うわけだから日本は20~30万台しか来なそうだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
ps3失敗でアメリカ支社に主導権とられた
だから今度は5の失敗で日本に主導権取り戻そうとしてるのか?
社内政治のゴタゴタでまーたユーザーに迷惑かけるのか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
>>615
現ソニー 1位
任天堂 10位
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
>>595
PSのみならず箱やPCでも言えるけど、ローカライズされるソフトが減ってるのは実感ある
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
LBPを日本だけ切ったんだからね
軽視してるでしょ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
>>596
You TubeのPlayStation JAPANのチャンネルでは動画が上がってないって話だぞ
PlayStation EuropaとPlayStation (America)では同時刻に上がってた
PlayStation AmericaのアカウントがなぜかPlayStationと名乗って代表ズラしてるわけよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:22▼返信
日本でしか売れないゲームが減ってくれれば買わないといけないソフトも減ってくれるからある意味たすかる
海外でしか売れないゲームは買わなくていいからな
本数が減っても品質が上がってくれればいい
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:23▼返信
>>636
まずは3桁では?
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:23▼返信
でも実際そうじゃん、PS5なーんも和ゲーがない
FF16とか実質ワールドワイドタイトルだから和ゲーじゃないし
ネプとラブライブぐらい?ホント終わってると思うよ、PS5は
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:23▼返信
客観的事実と本人の思い込みが組み合わさった文体だな
ところでここでの表記は望月崇が「ゲーム記者」でパクターと安田が「アナリスト」なんだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:23▼返信
>>645
DMC5SEはカプコンやん
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:23▼返信
良記事とかまじでいってんのか…
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:23▼返信
ゴンじろー(笑)キッズの星(笑)
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
>>646
そのたうり
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
>>630
欧米言うても、突出してるのはアメリカだけやで
EUで括られると敵わんが、一国で見れば日本も国別では上位や
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
※621
ユーザー蔑視という言葉は、ローカライズすらほっぽりだすMSのようなハードベンダーの事を指すんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
>>631
そのゲームのディレクターはフランス人だって知ってたかw
ジャパンスタジオなんて名前が付いてるけど代表はアメリカ人で指揮してるのは外国人
それが今のJスタの現実
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
>>645
メチャクチャな論理で草

その理屈ならマリオですら洋ゲってことにならね?w
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:24▼返信
PS5、今のところソフトないんだよね、残念だけど。
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
>>609
PC市場以下なのが糞箱市場
糞箱以下の市場なのが糞尻
ちなPC同人以下でもある糞箱
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
>>645
それすら出ないゴミ箱、switchは何なんですかねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
最近オキュラスが箱にゲーム出してきたから何かしらSteamの連携はあるかもしれない。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
いつものもっちーw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
>>655
ゴミ箱はもっとないぞ?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
※64
本当に注視してる最優先市場なら供給ペースも増加させるでしょ
アジア市場は韓国は増産指示出してるけど日本は無いその時点で気づけってやつよ
あと日本市場軽視についてはPS4のアーカイブス対応の北米対応とJP対応の格差が解りやすいぜ
PS5出たら日本のアーカイブス対応辞めるんじゃないか?現行機種での対応機器が無くなるからな
PSPもPS3もVitaもサポート終了してんだからね
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
>>653
内部スタッフが外人だからノーカン!
うん、頭イカれてるなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:25▼返信
PS5が売れなかったとしてもXboxを買う選択にはならんと思うんやけど…さらに次の世代になったとしてもPs6を買うのか、ゲーム機を買わないのかの2択でしょ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
※645
和ゲーの定義がわからないけど
マリオとセルダは外人主人公だから洋ゲーでいいんだよな?
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
>>658
Oculusとsteamが繋がらないんだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
ソニーが日本軽視なのは事実なのをゴキブリも内心では認めてるからここまで過剰反応してる
本当に違うなら流せばいいだけなのにね
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
>>645
ワールドワイドだから和ゲーじゃない!これもうネタだろ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
ゴンじろー企画通した人左遷されたんか
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
いくら役立たずだからってSIEJが外人に
ナックソみたいなゴミ作らされてるの見た時はさすがに同情した
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:26▼返信
>>615
スマゲ、インディ、ゲーム未満のアプリを必死に集めて大量アピールされてもねぇ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
安定の望月
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
ジム「日本人には草でも食わせとけ」
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
勝手に失望してろよ。ジャッジアイズが出なかったら買わなかったわps4
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
>>666
Jスタをメチャクチャな理屈でノーカン!とか噛みついてくるのは、内心軽視してないと認めたくないから?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
ゴキが擁護すればするほどますます白人に実権を握られていくw
PS5の宣伝PVもPS4までと違ってワールドワイドで海外主導だしな
ゴキは気づいてないのか自分たちが軽視されてると認めたくないのか知らないけど声を出して抗議しないとXboxみたいにどんどんバタ臭くなってくぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
Joshinアプリで普通に予約出来たからか、あまり予約戦争というか品薄な実感が無くて、なんかすまん。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
>>645
DMC5SE
ぷよぷよ
バランワンダーワールド
ネプテューヌ
GGXStrive
現状で予約できるソフトだけでこれだけあるぞ
679.投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
買えないのに、アンチにはならない俺、ぐう聖

買う気も無いのにアンチしかしない豚、愚か者
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:27▼返信
※653
SONYのCEOが日本人だからPSから出るゲームは全部和ゲーだと言いたいんですよね?
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
※660
ごみ箱は興味ないからどうでもいい
PS5は、マジでない
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
いやお前らこれPS3 の頃からアンチ活動してる望月の記事だぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。        
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
>>676
中国依存の任天堂にはナニも言わないの?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。       
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。      
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。     
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
PS4から日本に対してかなりノーリスペクトだからな
だからプレステ開発の本拠地移して欲しくなかったんだよ
ポリコレ規制が加速したのもそっからじゃん
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。    
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。   
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。 
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
>>635
国内は競合が弱すぎだから
自社ソフトで力入れなくても取れるってんだから切捨てなんてないよ
本気で箱PCが塗りかえれると思ってんのか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:28▼返信
>>666
豚「ソニーが日本軽視なのはゴキも内心認めてる(豚の思い込み)」

日本軽視は任天堂やろがいw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
>>673
フィル「日本人には龍の残飯でもあてがっとけw」
フィル「無理でしたwww」
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信

360は名機じゃねえよ(持ってないけど)
PS3が余計な事したから移植に手間がかかって劣化版みたいな洋ゲーが多かった

PS5もそうなりそうだけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
日本軽視なのはそりゃそうでしょとしか
ただPS5頑張ってくれないとローカライズすらされなくなるから頑張って欲しい
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
>>678
草やん
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
半年以上前から知ってる定期
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
>>670
望❤安
ラブラブコラボレーション

おぇぇぇぇ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
本日のゲェジMVP「PS5独占が気にくわないからFFは和ゲーじゃない!」


現実逃避極まれり
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
>>676
ユーやらVチューバー集めていち早く日本向けにPV打ってたやんけ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
ゴーストワイヤーTOKYOも和ゲーの仲間に入れてほしいな
制作スタジオの代表が日本人で舞台も日本なのに
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
ロンチに和ゲーがDMC5SEしかないわけがわかるな
SIEJが仕事しなかったからだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
>>697
頑張るのはユーザーやぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:29▼返信
いやデモンズって元々フロムとJスタが作ってるんだから和ゲーだろ?
リメイクしたら和ゲーじゃなくなるってマジ?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
>>645
実質ワールドワイドタイトルだから和ゲーじゃないし

ブーちゃんの新たな名言きたな
アホ丸出しの名言がw
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
※653
お前は日本に在籍する企業はディレクターから何から何まで、日本人じゃないとダメだとぬかすジジイかよ
大企業となれば語学堪能な人材が引く手数多で外国でオフィスを構えているのは当たり前。
ソニーのように大企業となれば一般的なことなんだよ

町工場じゃなねーんだよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
名実ともに無能集団SIEJA
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
デスストに金使いすぎってノーティとサカパンに指摘されたんだっけ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
>>645
見事なジョガイジョガイで草
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
MSはアカウント乗っ取りがマジで酷くて、買い貯めたゲーム全部おじゃんになって辞めたわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
>>682
デモンズ、DMC、バイオ、FF

イライラしないで楽しみに待とうぜ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
どうりで予約出来ないわけだよ…
舐めやがってクソニー!!!!
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:30▼返信
Switchが圧倒的すぎてそれ以外のシェアは端数だしな

箱がPS抜いてもそれはたったの10%シェアの中での話

ソニーが死ぬだけでなんの影響力もない
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
やっぱりこの人かよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
PS5だけでいいよCSは
他は要らない
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
>>708
日本人ディレクター一人しかいないのに日本企業面しててくそ笑える
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
>>676
杉田と花江はワールドワイドやったんやな…
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
もうすぐPS5届くから楽しみだわーwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
そりゃ、北米抑えるのは経営戦略として当たり前だろうとしか。1000万がポンポン出る市場だぞ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
Xboxに勝機とか言ってる記事に良記事って…
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
PS5ウレナイデクレクレーした挙句箱に勝機はあるとか言っちゃうあたりが最高にアホ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
PS3のときにもほぼ同じこと言ってる人がいたね
全部デタラメだったけど
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
アメリカが一番金落としてるんだからアメリカ中心になるのは当然としか
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
日本では悲惨なロンチが約束されてるからな
まあ初週10~15万台ってとこだろ、これ普通に週販スイッチに負けると思うwww
一番売れるロンチに通常運転のスイッチに大敗とか、ホントゴミw
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
PSの半分ほどでも売れたら俺も買うわ
製品としては今回はxboxの方が上だしな……
海外だと次世代はxboxが勝つ可能性高くなっただろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:31▼返信
妄想に閉じこもった豚・・・ダッサッ(´・ω・`)
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
PS5はそもそも海外ゲームを遊ぶ為のハード
優良な海外ゲームが作られれば作られるほど
日本のPS5の売上も上がるのよ
そうすると当然PS5向けの和ゲーもどんどん増えてくる
なので、まずはアメリカ市場を優先してかまわんよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
>>703
問題なく出すって言ってるがほんとに出るんかあれ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
望月安田の失敗請負人に持ち上げられたら糞尻完全敗北じゃん
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
SIEの日本離れは何年も前に分かってるけど
XBOXに勝機がないことはそれ以上に分かってる
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
バカジャネーノw
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
発売数ヶ月で投げ売りセールばっかりやってりゃ、誰も発売日に新作買わなくなるわな
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
あのバタ臭いデモンズRを見ると不安しかないけどな
日本人が作り上げたものを外国人だけでゴミ化しやがって絶対炎上させて潰してやるからな
やってることが中国と一緒
日本人にしか作れないゲームってのがあるのになんぜわざわざ外国人がしゃしゃり出てきてバタ臭くするんだよ
リアルなゲームか気持ち悪いデフォルメのゲームしか作れない外人なんてさっさと追い出さないと手遅れになる
日本には世界一のコスパを誇る任天堂というデベロッパーがいるしサードだってどこも黒字で好景気
なのに赤字で死にかけての海外大手にデカイ顔されるのが気に入らない
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
噂で書かれた記事程クソなもんはないな
物が売れないご時世に、こんな経営判断する無能上司はいないだろう
日本を見切る程ゲーム業界は余裕ないからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
>>634
Switchで出しても全く売れない
PS5で出すほどの開発力もない
もう日本の中小開発会社はスマホくらいしか生きる道がない
そのスマホも今や飽和状態だからお先真っ暗
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
PS3時代は あまり魅力的なソフトは無かったが
今はやりたいソフトも多い
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
※705
いやソニーだよ
まず買えるようにしなきゃ話にならない
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
だいたい地域毎に売れるソフト売れないソフトあるのは当然だろ
もう日本で洋ゲーが全く売れない時代でもなくなったのにアメリカのゲームオタクは日本コンプレックス抜けてないんだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
箱には頑張ってほしいんだがなあ、今回みたいに本体買えなくなるから
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
>>726
ああ、
それが電通堂のシナリオなわけねw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
※708
無職が妄想で大企業の内部事情語ってるぞwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
ハードなんてどうでもいい。
PS4もSwitchも現在進行形で遊んでるし、結局は面白いソフトがあるかどうか。
色々とこじらせた人は知らんけど、普通はやりたいソフトがあるかどうかが重要であってハードだけ買いたいとはならんやろ。
Xboxが日本で爆売れするほどの面白いソフトを用意してれば売れるだろうし、そうじゃなければ売れないんじゃない?
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
>>718
イライラせんといて、俺は事実しか言ってないからw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
発売すらされないならな糞箱やSwitchだた
クラッシュ4だっけ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:32▼返信
>>727
むしろ糞骨より下がった
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
でもゴキだって日本でプレステ5がプレステ4より売れないのは絶体確実だとは思うでしょ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
>>736
なお週販😂
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
※726
Switchって海外転売の数字やんw
ワールドワイドは日本じゃないんじゃなかったの?www
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
WWS最後の砦だった吉田もいなくなりもう日本らしいゲームは作れない
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
PS5「和ゲーが足りない・・・サードのみんな助けてくれぇ・・・」
ラブライブことり「助けに来ました!!」
PS5「・・・(もうダメだ)」
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
望月さんの記事具体的で面白いわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
ピンクBOXはアリやろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
>>735
最後の最後でオチをつけるなw
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:33▼返信
>>735
ドラクエ11s売れなかったと、とうとうはっきり言われてしまった任天堂が?w
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
>>1
ハードの性能の進化について行けてない
日本のメーカーには余力が無さすぎる
何もかも規模が小さいだよ
だからスマホゲー
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
そりゃ売ってないからなあ
759.もこっち投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
望月さんってだけで自分達に都合の悪い記事ミエナイキコエナイするのは楽でいいねゴキちゃん
中々鋭いところ指摘してると思うけどね
何に関しても言えることだけど、誰が言ったかじゃなくて何を言ったかが重要でしょ?脳死で嘘付き呼ばわりするんじゃなくてしっかり中身に反論するべきだろ
まぁTGS Switch赤箱無断撤去事件は事実だったから望月さんを嘘付きだと俺は思ったことないけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
もうタイトルだけで誰の記事か分かるのやめようよ
ネガキャンの餌じゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
でもぶっちゃけデモンズr
フロムじゃなくブルポだから不安だ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
※752
豚「FF、バイオは見えない聞こえない!」
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
ブルームバーグさん望月の記事載せるのやめたら?w
信頼性がどんどん無くなりますよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
なんだカプコンから出禁くらっている望月さんじゃないですかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
ぶーちゃんの箱SX買うってゲハのレスを真に受けちゃったんだろうな
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
ドラクエはビルダーだけで良いです、もうイラネ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
>>1
ソニーが一番酷いのはネットワーク軽視だろ
XboxOneの時点でIPv6接続が可能だったPS5はそこら辺の情報が全くない
今年もラグステなら有識者はクロスプレイもあることだしIPv6のある箱に逃げでも何らおかしくない
PS5がろくに買えない今が唯一無二のチャンスだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
※728
負けてばっかだからな
そりゃあ妄想の世界に行っても仕方ない
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
>>749
今年対馬越えが一つもない任天堂の週販がどうした?
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
>>2
日本しか売れないゲーム機は必要とされていないのだな
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
スイッチハテンバイガー
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信

望月叩いてもソニーの日本軽視の現状は変わらんよ

ソニー叩かないと目が覚めない

ずっとこのままだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
>>744
安田が違うって言ってたぞw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
>>665
vrやる気ならvalveもやるだろって話
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:34▼返信
望月って嘘つき続けて複数社出禁になってるのによく記者続けられるな
どこかからスポンサードされてるのかね
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
>>759
自己弁護乙
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
※718
外国人が働いているからってなに蔑んでんだよ
最低な人間性だな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
>>756
ps4版の爆死ライン50万だけど売れそう?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
どんどん箱に逃げてよ!!
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
端的に言えば費用対効果が薄い
どんなに頑張っても任天堂には追いつけないし
どんなに頑張らなくてもマイクロソフトに追いつかれる事は無い

予算は削られて然るべきだと思う。
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
望月だろうなぁと思ったら、案の定w
読む価値すらねぇw
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
久しぶりの嘘月さんw
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
日本ゴキブリはゲーム買わないからなぁ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
やっぱりソニーの日本サード冷遇は事実だったな
サードがスイッチに逃げるわけだわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
エース安田といい望月といいどうして任天堂信者はバカばかりなんだろ?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
>>743
必死に噛みつくのは自己紹介と取っていいのかいニシくん?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:35▼返信
※20
何いってんだ五毛党
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
>>775
嘘月はつい最近も株価操作で出てこれなくなってたのにな
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
ps4は純粋な日本売上で900万台売れてるけど、switchは半分かそれ以上中国じゃん
あれだけ暴露されててまだ日本売上として話してるの馬鹿じゃね?
wiiu330万台を忘れたか
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信


ドラクエ11sもXSXなら初日からgamepassで無料で遊べるしな

ソニーのゴミ捨ては8000円もだしてまた買うしかない・・・二度目のゴキ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
※759
ゴミを片付けたのを無断撤去と言い張ること自体が嘘なんだが
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
当然の話だがXboxは論外。
洋ゲーのお下がり貰ってれば充分。
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
何でジムカスライアンはさっさとSIEJの社長決めないの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
>>761
建物の解釈違いで荒れてたしね
本当に大丈夫なんだろうか…
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
まあ鬼滅は日本の据え置きハードと日本のスマホでしか出ないけどな
中国ハードでは無理
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
日本軽視じゃなくて、あまりにXboxがゴミすぎてシェア取られる心配がないせいで
Xboxの割合が高いアメリカに注力してるんだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
※697
働いてPC買えよニート…
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
>>736
あながち嘘じゃない
実際にJスタの社員がこの数年で大量に抜けてるのはTwitter見てたらわかることだし
ソフトの値段もPS4で日本だけ1000円値上げしたの知らないだろ?
海外もPS5で10ドル値上げする事になったんだけど何故か日本もまた1000円値上げするわけよw
舐め腐ってる
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
週販記事も都合が悪すぎて、寄り付かなくなってる糞虫😂😂😂😂
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
>>771
任天堂自身も認めてる事実だがどうした?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
望月さあTGSで赤い箱置けないからって変な記事を出すなよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
>>777
それお前
日本人一人でもいたら日本企業なんだろ?
外国人軽視してるのお前や
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
日本軽視してたら和サードはついてこねえわw
豚は妄想に逃げんのやめようね
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
>>785
バカほど宗教にハマりやすいからね
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
こんな豚の妄想みたいなこといい大人が本気で言う奴って、バーカ安田か嘘月しか居ないからなあ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
安田の名前出すだけで発言が一気にレベルダウンするから辞めた方がいいぞ望月
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:36▼返信
→「Xboxに勝機ある」
……意味が分からんw
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
「300万台売ってからまた来て下さい」
これ、ソニーがPS1発売するときに大手サードから言われた言葉らしい
そう考えたら国内ロンチで100万も売れないPS5に和サードが突いてこないのは当たり前w
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
今回はまず、ハードのスペックが違いすぎるし、ゲームパスがお得すぎるし
日本人でもXSXに鞍替えするやつが多そう

もはやサードは全マルチ、APEXあたりの人気ゲームはクロスプレイだから
ネットワークゲームの過疎とかは関係ないしな
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
アレな奴はエース安田だけかと思ったらもう一匹居たな
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
>>1
今回はまず、ハードのスペックが違いすぎるし、ゲームパスがお得すぎるし
日本人でもXSXに鞍替えするやつが多そう

もはやサードは全マルチ、APEXあたりの人気ゲームはクロスプレイだから
ネットワークゲームの過疎とかは関係ないしな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
またこの望月とかいう重度知的障害者か。
ブルームバーグもライターが重度知的障害者であることに気づいてないとか、間抜けすぎんだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
※778
パッケージ版は5万本でダウンロード版は300万本、、、とゴキが主張、くらいかな
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
>>799
とうとうメガテンもPSに負けたスイッチのことか?w
ニンダイでさもスイッチ独占みたいな宣伝までしてたのが懐かしいねw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
>>806
ぶっちゃけ安田より望月の方がひどいぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
日本軽視のゴキステ
終わったな
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
>>753
エース安田の妄想は具体的でないと申すか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
※1
だってうれないんだもの
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
まあ実際XSS買ったワイみたいなのもいるし。どうせソニーは日本から消えるんだから趣味でどういうハード買ってもいいでしょ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:37▼返信
>>790
ブヒッチも2度目…
あ、豚が3DS版買ってるわけないかw
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>591
日本のメーカーがマイクロソフトから金をもらって開発して於きながら他機種で完全版商法やらかして360を潰したんじゃないの?
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>808 ・古川俊太郎社長は今年末にPS5など競合他社の新モデル発売が予定されることについて、「対象とする客層が異なり、影響するとは考えていない」「年内はゲーム機の新モデル発売の予定はない」と強調した
・昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘
・中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
日本しか売れないゲームって何だ?和ゲーは普通に海外でも人気あるでしょ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
※789
それを言われたら
言い返す言葉もない
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>803
実際和サード一切ついてきてねーじゃん
毎回PSのロンチにゲーム用意してたコエテクすら今回は完全に無視
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
箱が勝つかどうかは確かに妄想
任天堂が頂点なのは事実だけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>752
本当ににラブライブが気になって仕方ないんだな。
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
※799
数字弄りが激しすぎて信憑性なくなっただけだぞw
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
各メーカーの決算が出た状況でこの発言は草
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>783
最近PCに目覚めてパソゴキはマルチ全部PCで買ってる
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
モンハンに逃げられたのも当然か
ゴキステハブが加速するな
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
※797
PCのローカライズはPS以下だろアホw
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
PS4は日本の販売日遅らしてなかったか?
PS4の時から日本なんて重視してなかったと思うんだが。。。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>802
いつ蔑視なんてしたんだ?

ソニー憎し拗らせ過ぎて日本語すら怪しくなってないか?w
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
任天堂機は性能が足りない
MS機はシェアが取れない

これで結局和ゲーも次世代タイトルの主要供給先はPSになるでしょ
ファーストが国内向けタイトルを出す出さないって瑣末な話
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
欧米と発売日合わせてもらえてるだけましだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
いうても日本軽視したおかげでPSはより大きく勝って
日本のサードも勝ち馬に乗って儲かる流れやろ
PS4で損した和サードなんて日本一ぐらいじゃねw
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:38▼返信
>>826
任天堂10位

頂点…?
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
エース安田はまだ現実を恣意的に解釈するだけの知的障害者だが、
望月は妄想を恣意的に解釈する重度知的障害者だぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
>>791
ゴミ?ちゃんとした宣伝用POPだが?
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
PlayStationが日本を軽視するなら、かつての任天堂一強時代になるのは目に見えてる
XBOXが天下を取ることは無いね
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
>>794
ファンが作ったソウルライクゲーみたいになりそうでこわい
フロムはエルデンリングはよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
2015年 WSJ望月「NXは最先端チップを積んだPCではないと動かないぐらい高性能」
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」←ガンホーがストップ高に
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
>>797
PCだって箱よりマシ程度でローカライズなしのおまくに状態やんけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
>>825
根拠はコエテクw
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
>>260
低能堂に行く奴は流石にいないよ
次世代機のフレームレートは120だけど低能堂は30だからな
有り得ないほどの馬鹿げた性能差だよこれは
その上まともにソフトが発売されないんだからユーザーが買いたくなる要素1ミリも無い
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
辞書の「馬鹿」の欄に例として嘘月が載る日も近いな
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:39▼返信
>>837
日本一はむしろ山下して大損こいただけじゃん
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
 
 
嘘月の犯罪者じゃねえか
 
 
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
箱がメインストリームになることは無いがPSが再び覇権取ることもない。
はい論破
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
まーた任天堂が家庭用ゲーム初とか言うんだろ、もう良いよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
え?中国転売に力を入れている任天堂の方が日本軽視じゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
※814
Switch 真・女神転生III ノクターン HDリマスター 52,481本
PS4 真・女神転生III ノクターン HDリマスター 48,830本←😂😂😂😂😂
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
もっちーやんけ
でも、PS4が日本で思ったより売れなかったのは事実だろう
でもそれって発売日後発な上にブラックフライデー並のセールは1回もやってないんだし当たり前じゃね?
海外向けはソフト3本付き+1TB本体、日本は古めの2本付きで500G 、これで価格も海外の方が安いみたいな状況もあったぞ、こんな差あって売れるわけない
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
SONYに怒られた望月じゃないかw
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
※798
日本のゲームの定価が高いのは、ソニーがやろうとしたゲームソフトを
映画や書籍に準ずる扱いにして定価販売&返品ありにしようとした訴訟が
却下されたから
これが通ってれば、新品は値引き前提の定価にならずにすんでた
実際にソニーが定価販売を強制してたPS1時代はソフト定価安かった
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:40▼返信
少なくとも中小和サードは完全にPS5相手にしてねぇよ
あんなもんに特化してゲーム作った日にはマルチにも出来ないからなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
ニシくんPS4発売前夜も「ニホンケイシガー」ってわめいてたけど結果は言うまでもなかったよねw
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
PS5で日本一出すものないからブーちゃんにあげるね
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
※811
夏に発表されたPS5タイトル28本の内24本は箱ハブだったが
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
>>799
豚「DLだってスイッチのが売れてるはずスイッチのが売れてるはず売れてるはず…(イライラ)」
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
望月の脳内にしかいないイマジナリーソニー幹部www
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
記者の名前の時点で信頼度が0越えてマイナス突っ込んでくの凄いな
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
>>852
任天堂はユーザー軽視だろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
「任天堂やMSは日本軽視だよね」


この事実を言うだけで何故か「PSガー!」とか意味不明な返しをしてくるからなぁ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
いや、豚はもっと喜べよ

あの安田に褒められてんだぞwwwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
コエテクなんて早速ライザ2と無双エンパをPS5に対応させてたなw
本当に阿呆は眼が腐ってるらしい
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
>>837
日本一のためにvitaはまだ延命すべきだったと思うw
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
発売もしてないのに相手にするとか意味不明
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:41▼返信
※838
任天堂が一位になる日は来るのだろうか...
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:42▼返信
デモンズRはBGMやSEがゴミすぎる
担当が中国系のやつなんだよな
なに勝手に弄ってくれてんだって話だよ
ラトリアの薄気味悪い感じもなくなってるしセンスの欠片もない
それなのにアクションは作れないからオリジナルのまんまなんだよねw
無能な自分たちが安易に維持れるところだけ嬉々として弄った感じが気に入らない
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:42▼返信
なお、任天堂には勝てない模様
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:42▼返信
ゲームパスに相当するソニーのサービスがない・・・

海外メディア「ゲームパスに対抗するサービスをする予定は?」
ジム・ライアン「うちは貧乏だから新作を初日からサブスクに入れる予算はないし・・・(震え声」
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:42▼返信
>>872
10位堂
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:42▼返信
なんでもソニーが正しいと思ってるならガイジだと思う
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:42▼返信
任天堂ハードやるくらいならPCで良いわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
望月の記事で何が凄いかって登場する人間が全部「関係者」なんだよなw
こいつの記事で実際にソニーやサードメーカーの重要人物が正式なコメントをしたことなんて一度もない
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
そもそも箱の日本部門潰しといてなにがソニーよりやる気あるだよ
頭おかしいのか豚どもは
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
>>870
テンセントに身売りしたら間接的にはなれるかもね
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
>>833
むしろ今回は発売日を最速に合わせてきてるのに、SIEが日本でのPS4の売上に失望して日本軽視になったという設定はちょっと無理がある。
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
スゲーハブられてるけど勝機がある?wwwwwww

安田さんが言うなら間違いないなwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
※853
スイッチって仮にも本体だけならPS4の倍売れてるはずだよね?

なのにそんなに差無いのに危機感持った方がいいよ
そらカプも手抜きモンハンしか渡さないわけだわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
※840
任天堂不参加なのにちゃんとした宣伝用ポップなわけ無いだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
まぁエース安田や嘘月がどれだけ発狂したところで
PS5は国内でも売れるから意味ねぇだろ
FF16をPS5に取られた時点でクソッチも糞箱もパソゴミも全部死んだ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
スゲーな、もうなりふり構わぬイエ□ージャーナリズム
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
>>877
イマジナリー関係者
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
※873
普通にあるけど?
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
※811
そう書いてるお前自身がまず買わない
それが答えだ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
PS4のローンチと違ってサードは全く協力的じゃないのもそういうこと
勝手に独自規制まで作って不信感を買ってるし大手にしか優遇しないし
今まで独占でゲーム作ってくれてたのは日本のサードくらいなのにそれがハードのストロングポイントだったってSIEの外人共はわかってない
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
悪いけど和ゲーしかしない自分としてはPSハード一択だから見捨てられても困るし、箱にだけ出されても本体買うことはテイルズβのせいで二度とないんだよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:43▼返信
PS4の時より売れる言われてんのに意地でも耳傾けん奴おるよな
出荷数少なかったらそんな事言わんって普通はわかるだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44▼返信
発売から毎年海外のブラックフライデーと同じ規模のセールで本体売ってたらPS3より市場縮小する事なんて絶対なかったと思うんだけどなぁ、なんで値下げして本体売らなかったのかマジで意味不明、普通は売れてない所こそ値下げして売ろうとするだろ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44▼返信
>>857
任天堂はそのおこぼれをもらう乞食か…
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44▼返信
箱に勝算なんかねぇよ
SIEが日本を軽視してるかどうかは分からんが
ソフト開発に関しては日本のスタジオを少し見限ってる感はある
昔はパブとして多くの日本のデベロッパーに作らせてたけど今は皆無だしな
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44▼返信
・すでにソニーはもう日本の会社では無い(本社所在地が日本なだけ)
・SIEも同上
・もっと日本市場に注視してもらいたいならオマエラもっと買え
・面白いゲームがやりたいなら自分で作れ
・似たようなゲームしかないXBOXが日本で売れると思うか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44▼返信
どうせ望月だろうと思ったら望月だったw
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:44▼返信
日本軽視してるのはMSだけだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>837
ガレリアを限定版で予約済みだぜ。
日本一がユーザーにツバ吐いたVITA版で予約したったわ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
※802
言い逃れできずに責任転嫁かよ
やっぱ最低な人間性をさらけ出しているのを自覚してないなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
箱の和ゲーなんて360ですぐ終わったじゃん、何がJRPGだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
日本で未だにサードの売り上げでPS4の足元にも及ばないスイッチが日本の王者w
盲目もここまでくるとギャグを通り越してホラーだわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
※833
じゃあ遅らせなかったPS5は日本軽視してないってことになるが
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>889
PS4のロンチって縦マルチにした如く維新と無双7ぐらいしかなかったような
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>895
日本に本社があるなら日本企業だろ
バカなの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
そもそもゲームのサブスクにそんなに魅力があるなら箱がとっくに巻き返してるよ
XSXから始まる新サービスじゃないんだぞゲーパスは
もうとっくにサービス開始してるの
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>890
わがまま言うな
ソニーも和ゲーをしたいならスイッチを買えって暗に言ってるんだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>871
デモンズRは売れるから安心して嫉妬してくれ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>857
バカだな
スペックに余裕があるって事はそれだけ色々できるってことだろ
性能使いきれなくてもニシくんの言う「ゲーム性」で勝負すればいいじゃんw
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>897
MSはあの売上で撤退しないだけでも日本軽視じゃない
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
>>871
あのフリゲみたいなUIは許せない
基本そのまんまでグラやfpsだけ5にあわせてくれるだけでよかったのに
ブルポの解釈で敵や建物のデザイン変わってるのクソすぎる
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:45▼返信
※797
どの道PS5が日本で盛り上がってないとローカライズしてもらえないぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
今回日本軽視かどうかはPS5をいくら日本向けに用意したかで分かるだろう
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
SIE日本だけが取り残されてるんじゃなく
日本全体が取り残されてるよ
向こうは国が大きいから開発費の桁も違うので仕方がない
唯一世界に技術力で対抗できてるサードは
カプコンくらいかな
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
>>889
サードは全く協力的じゃないってどこが
スクエニは看板を独占供給してるよな
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
>>895
本社が日本で日本に税金収めてて日本の会社じゃないとか言われても
じゃあどこの会社なんだよっていう…
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
今度は望月かなと思ったらやっぱり望月だった
なんとなくタイトルの印象で安田か望月か分かるもんだなw
917.投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
また望月かよ
信仰拗らせるとロクな事ないなwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
ゴミはいらん
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
>>909
考えればそうだよな
しかもローンチ合わせた
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:46▼返信
多分任天堂の傾向として調子いい時は何かやらかすから、Switch2でwiiUみたいなクソハード出す。
PS5は債務超過で暗黒時代に突入
箱はゲーパスの会員数増やして買収しまくる
和ゲーメーカーは大手が2社ほど潰れるとみた
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
箱が日本で売れることは99.99%無いと思うがなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
※906
Switchなんて和ゲーにハブられまくってるじゃんw
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
もっちーの言う関係者って言ってもアンソな妄想師の安田しか居ないしな
結局2人でソニーを下げたいだけ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
箱信者は一部の任天堂信者と共に憎悪を振り撒き過ぎた
PSユーザーの大半は信者のせいで箱買わないしPS持ってないライトユーザーは存在自体殆ど認識してないから買われない
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
※895
「本社所在地」の意味をググってこいカス
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
ゴーストオブツシマが出てるのに?
現SIEの社長兼CEOの英国人ジムライアンが原因だろ
絶対英国ストリンガー系の人脈だわ。反日糞野郎
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
PS4の時は半年遅れだったけど、今回は世界でも早い方なのに軽視とは一体、、、つーか龍が如くすらおま国かましてる箱が日本で勝機あるとかなんの冗談だ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
相変わらず事実から離れた記事をそれらしく書いてるな。
箱なんて日本じゃ空気だし任天堂なんか売れてるわりには最下位じゃんwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
キモアニメクソギャルゲのことか…

キモクソ厨二アニメクソ犯罪者育成ローリ専用クソギャルゲのことかーーーーっ!
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
>>906
イライラして意味不明な返ししてこないでよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
>>923
少し前はそうだったが、今はそうでもないぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
>>917
カプコンは豚によるMHWネガキャンを潰してまわってたしな
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
日本語ローカライズが業界屈指のSIE
公式サイトの日本語訳すら満足にやらないMS

箱はもうスタートで終わってる
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:47▼返信
あれ?任天堂はもう無理と悟って箱に乗り換える?
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
存在感ないのはPCで殆ど遊べる箱の方じゃえの?
いやマジで。
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
せめて日本の箱専用の部門復活させてから
日本重視してるとか言ってもらえませんかねぇ…
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
日本に全く力を入れてないはずのSIEがPS5独占タイトルとして発表したのが和ゲーのFF16なんだが
PS4の時ではFF15もMGS5もKH3も最初からマルチ発表だったのになw
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
>>840
世間一般じゃああいうのを「不審物」と言うんだぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
>>906
モンハンワールドすら出なかったSwitchだけってのは論外だわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
ゲハ拗らせて任天堂下げしてるアナリストは見たことないし
これってキチガイは任天堂独占である証拠の一つになりませんか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:48▼返信
日本人にしか作れないゲームがあるのにな
それを生かす気がないのがSIEのお偉いさん
日本人が自分たちより優れてるとか実権を奪われたくないとかあるんだろうな
GT作ってるポリフォニーはWWSに入ってない治外法権だから外人がコントロールできなくてイライラしてGT潰すために作ったのがPS4ローンチで出たドライブクラブ
見事に大コケしたのは笑ったわ
グラスゲーゲーしか作れないのが外人
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
※916
望月は「記者」で安田は「アナリスト」だからそりゃわかるわな
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
これでお金もらえるのが本当にすごいと思う
デマばかりでも訴えられたりもしないし一流のゴシップ記者だと思う
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
>>932
スケジュールの現実から目を逸らすんじゃないの
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
KONAMI、セガ、日本一、コンパイルこの辺は近々ヤバそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
>>873
当たり前だが貧乏とか関係なく黒字にならなきゃビジネスとして成立しない
ライアンはMSも今はバラマキしててもいずれ新作の供給を打ち切るって事を暗に指摘してる
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
ファンリメイク偽デモンズソウル
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
※909
あの売り上げで日本撤退しないのは、
日本撤退するとカプコンやスクエニなどの日本ソフトメーカーが
新作ソフトをPSオンリーにしかねないからと言われてる
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
※932
へぇ
じゃあFF16やバイオ8はSwitchに出るんですよね?
出なかったら日本人らしく腹切ってわびてね
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
確かに世界と比べると日本の売れるソフトはガラパゴス的な部分あるよね。
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
作りたいもの作れないのはスイッチの性能もだろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:49▼返信
FF16が出ない箱を和ゲー好きが買うわけないやん
何でかって?

FFが出ないってことは、他にもいろんな和ゲーからハブられるのが確定的だから
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:50▼返信
>>932
ダクソ3でてないバイオでてないFFもでてやい
そうでもなくない
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:50▼返信
>>946
コナミとセガはヤバかったな
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:50▼返信
PS失速が続くなあw
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:50▼返信
>>942
いうて世界で1番売れてるのも1番人気あるのも外人が作ったゲームやし
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:50▼返信
>>942
全PS5にプレイルームが付属しとるやん
活用しとるとかいうレベル越えとるやろ
何言ってるんやお前は
959.投稿日:2020年11月08日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
サポートと本体UIの翻訳を日本語得意な中国人に任せてるMSが「日本に力を入れてる」
脳みそに障害なきゃこんな発想出来んわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
>>914
たった3行なのに理解できんか
国内大手しか優遇しないって書いてんだろハゲ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
どの会社が日本軽視なのは誰の目から見ても明らか

任天堂とMSはマジで論外、もう日本はSIEしかねぇよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
FalloutシリーズのMODを、PCなみに充実してくれたらXSXを買ってもいい
してくれないなら買う理由がない…
964.もこっち投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
望月さんへの誹謗中傷やめろ
それ以上言うなら法的手段も検討するぞ
記者として仕事しただけで何で俺がこんな言われなアカンねん
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
モッチーか?と思ったら安定のモッチー記事だった・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
PS4は海外みたいにブラックフライデーでばら撒けば売れてたよ
日本では本体で利益出そうと値下げほとんどしなかったから売れなかった
SIE日本が無能なのはガチじゃね?
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
望月とエース安田じゃねえかwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
あと数日でXSX発売だろ?
いや~楽しみだな。
これだけ豚やらアナリストやらに持ち上げられてんだからさぞかし国内で売れるんだろな(笑)
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
>>956
まだ箱に期待する絶滅危惧種おったんか
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
※956
決算の数字見るとそんなことないよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
もうド素人でも分かるこの圧倒的流れのままPS5に移行していくからな、ニシくんどころかアンチソニーも分かりやすくイライラしてやがるw
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
>>956
失速が続くなあ(ps5完売w)
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
コナミは自業自得、セガはコロナのせい
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
>>932
だが低性能が足枷になる
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
ps4も普通に売れたし、それより売れるの分かりきってるだろ
和ゲーもps一択だし、日本軽視という人は結局大した根拠なく言いたいだけ
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
>>949
初耳だな
日本で箱があろうが無かろうが売上に影響ないんだから日本の箱の有り無しで供給決めないと思うが
MHWは日本では箱に出してないでしょ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:51▼返信
任天堂が好きって言うと朝・鮮・人認定して罵って来るソニー信者ってアタマがオカシイだろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
望月解散、と言いたいところだが、
ソニー本部の日本冷遇は事実。PSVRのときもps5も台数少ないし、ps5は✖️ボタン決定だし。
和ゲーに理解ないのも事実。モンハン、バイオ、FFにしか期待してない。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
発売が近くなってきたからネガキャン必死過ぎる
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
※964
ぜひ行使してくれ法的手段
どうせやらないんだろうけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
ソニーが日本軽視してるかどうかはさておき
日本の箱部署つぶしたまんまのMSよりはよほどマシなことは間違いないと思うが
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
>>964
もこっちお前…望月本人やろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
>>954
なんで3に搾ってるのか知らんがダクソもバイオもあるぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
転売ヤーがXSXを6万で出してるけど買うのかキャンセルするのか気になる
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
>>964
もこっちって望月だったの?
てかお前日本人じゃねぇだろ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
だって箱のtopがあの阿保フィルやでw
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
>>958
それ外人が作ったゲームじゃんw
ゲームってのはディレクターが指揮して作るわけでそれが外人なんだわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:52▼返信
箱シェアが10%でもあれば多少は読ませる記事になったかもしれないのに
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:53▼返信
PS4のローンチと違ってサードは全く協力的じゃないのもそういうこと
勝手に独自規制まで作って不信感を買ってるし大手にしか優遇しないし
今まで独占でゲーム作ってくれてたのは日本のサードくらいなのにそれがハードのストロングポイントだったってSIEの外人共はわかってない
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:53▼返信
>>964
俺って、もこっちは望月本人だったんかw
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:53▼返信
嘘月の時点でコメ伸ばす意味が何もないわけだが
 
ミエナイキコエナイ豚の発狂だけでまあ伸びるww
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:53▼返信
※895
・すでにソニーはもう日本の会社では無い(本社所在地が日本なだけ)

はい豚の迷言リスト入り決定wwwwwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:53▼返信
>>978
✕ボタンは普通に変えられる仕様らしいぞ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:53▼返信
PS4の殆どのゲームと互換性のあるPS5

この時点でアドバンテージがデカすぎる
誰だって手持ちのソフトやフリプ資産を捨ててまで他プラットフォームに移りたいと思わんからな
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
【速報】望月のニックネームはもこっちだった
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
もこっち=望月w
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
>>978
PS5は台数多いぞ
PS4の時よりも売れるって言ってる
転売ヤーや需要が増えまくってるだけ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
>>970
日本はマイナスでしかないだろ。
そのうち見捨てられるぞ、あのCEOじゃ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
いい年こいたオッサンが
恥を知れ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
ゴキくんは口だけで買わないからねぇ…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
SIEが日本軽視しだしてる事だけは確かだな
MSのシェア拡大で思わず吹いてしまったがw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
※975
海外ではPS3より売れてるが日本ではPS3より売れてない
ライバルは箱じゃなくて自分自身、PS3より売れてない日本では明らかにプロモーションミスってるわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
>>961
今度は大手はノーカン!ですかw
次はどこを限定勝負すれば君の脳内のサードに見捨てられたソニーとやらに到達出来そうですか?w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
>>853
セガ「さて、これで5をマルチにしたほうが2倍儲かる可能性を示せたな。任天堂さんに独占料金上積みして貰お」
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:54▼返信
結局PS4世代のうちに発売されなかったグラブルファンタジーとかProject Awakeningみたいな和ゲーが
PS5世代のどの辺で出てくるかも日本ユーザーの盛り上がり所としては結構重要だろうな
まあどう転んでも箱が勝つなんてありえないから別にすぐじゃなくてもいいけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
>>989
FFナンバリングがPS独占に戻ってきててワロタ
ほんと真逆のことしか言わんな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
>>846
声震わせながら負け惜しみ言ってそう
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
※998
PSが失速してるかどうかの話じゃなかったっけ?
コクナイガーの話ししてたっけ?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
どうせ、えび痛のぶーちゃんが醜態晒してんだろうな
はちまをストーカーしてるらしいし
1011.投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
久々の望月でワロタ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
日本のゴキブリは買わないからな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
※1003
日本でもPS3よりハイペースで売れてるけど
PS3の累計をまだ超えてないだけで
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
もこっち、こんなクソ妄想記事を書くなよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:55▼返信
>>978
評価の高いペルソナ5とかニーアとかPS独占(後者は時限)だったのに日本軽視とは一体…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
お前等がポリコレ基地外に汚染された所為だろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
※865
ウザイくらいに絡んできて、たとえ事実だろうが少しでも任天堂やMSに否定的な意見言うだけでPS信者認定してくるからねぇ豚って連中は
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
>>992
日本の会社じゃないというより日本支社には権限がないが正しい。
売り上げが減り続けたら、いずれ箱のように縮小される。
これゲハ的冗談ではなく真面目に考えないとだと思うよ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
>>778
何言ってんだこいつ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
>>957
全部合わせたら任天堂だろ
数が売れてるベセスダはどうなったよ?
ロックスターはどうよ?
延期繰り返してるサイパン作ってるCDPRはどうよ?UBIはどうよ?
どこも身売りの話が出てんぞw
それに比べて国内メーカーはみんな景気が良くてソニーだけが海外病を拗らせてる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
ソニーが日本軽視しだしてるのはまあそうかもだが
それでもMSの万倍は力入れてるだろw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
PS4とちがって世界同時発売してるってだけで日本軽視じゃないでしょ?
PS4は発売遅らせたから日本軽視!って騒いでたの豚だし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
アメリカの売上が以上なだけだろ日本はそれなりには売れてる方だと思う
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
まあ日本の発売日を11月にしたのは評価する
でもそれだけでMSが日本でやる気があるかと言われると・・・
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:56▼返信
※1014
いや、でも海外じゃ現時点で超えてんだぞ?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
>>1001
ラード擦り付けやめーや豚
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
※967
夢の競演だぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
ぶっちゃけPS5もマイナーハードになるんだから自分の好きなハード買えばいいだけだよ。
毎週2、3本追加してくるゲーパスの方が楽しみではある
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
ソニーの日本離れ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
そりゃ週販スイッチだらけだし
アメリカ本社も怒るだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
※1001
PS5予約完売御礼でスマンなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
いままでロンチに必ずなんかゲーム用意してくれたコエテクすらガン無視

唯一ねぷねぷ用意してくれたコンパイルハート東風輪敬久は失脚、解任

もうPS5どーにもなんねーよ、和サードに嫌われすぎだわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:57▼返信
>>977
どうした急に?

なんか痛いとこでも突かれたの?w
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
>>989
PS4に比べればはるかに良いと思うよ
スクエニはFF16を独占で発表してるし、カプもロンチでDMC5、後にバイオ8の供給も決定してる
カプなんてPS4の時はバイオリベ2が出るまでパッケージ版出さなかったんだぜ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
はい風説の流布。やりすぎると手が後ろに回るぞ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
よくもまぁ息をするように妄言を実名で公表するなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
>>1021
いや
そもそも景気いい和メーカーは大体海外で成功してるからだし
ソニーも景気いいし、何が言いたいのかさっぱりやで…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
もう持ってるんだから何個も買うわけないだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
和サードの大手優遇なら充分だわ
ソニー内製で日本人向けタイトル?別に期待してないでしょ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
「日本でしか売れないゲームはPSに要らないとしている」

これだけは間違ってないな
日本向けのJRPGは全部Switchでいいし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
そう思われるような展開をしてるってことなんだろうな。
もっと日本に力入れて欲しい。
任天堂ばっかじゃん
SIE変なCMや歌のPVじゃなくてゲームのおもしろさが伝わるプロモーションしてよ
頑張ってよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
もう信用ないから何書いても無駄だよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
ぷふっw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:58▼返信
>>977
「日頃の行い」 で 検索
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
SIEが日本軽視で得をするのは任天堂であってMSはノーチャンスだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
入荷が少ないと日本軽視?

え?じゃあ箱はスゲー入荷してて爆売れすんの?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
だったら日本向けゲームが何であんなにあるんでしょうかね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
まぁ中華に流すの優先してる任天堂が1番日本軽視だろ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
ホントに日本軽視じゃなかったらこんな予約に苦労しなかった
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
>>987
Jスタだぞ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
望月はWSJから蹴り出されたのに全然懲りてねえw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
※1026
えっとだから何?
お前の論旨は国内マーケティングでPS3より失敗してるって所だろ
国内でもPS3より売れてるなら十分否定材料だよ
海外がより大きく成功してるってだけで
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 22:59▼返信
>>861
決算でデジタル売上落ちてて草生えたわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
PS5失速しているなら予約させてくれよ
結局全部外れたわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
売れるゲームが大作しか作れなくて100億かけて一世代一本二本のゲームしか作れなくてコケたら死ぬみたいな商売してるのが海外メーカー
日本メーカーはアイデアとIPの強さで安く作ってリスクなく商売してる
MSやソニーファーストもPCでも出さないと死ぬじゃねえよw
じゃあ独占で出して儲けられるゲーム作れや
グラだけゲーばかり量産しやがって
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
>>1047
って言うかアメリカと比べて入荷が少ないのは当たり前だろうとw
人口が全然違うんだから
1058.投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
日本のデベロッパーに作ってもらって発売ってのは少なくなった感はあるね(PS3の頃からだけど)
それが日本市場を軽視してると言えるかは分からんけどさ
もうソニーからJRPGやサルゲッチュ、ガンパレやサーカディア、スカイガンナーみたいなゲームは出ないだろうね
一瞬だけVitaでそういうの出そうか?みたいな空気になったけど俺屍2の失敗で一気にその空気は無くなった
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
>>1033
スクエニカプコンは?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
>>1041
ドラクエすら殺すスイッチが?どこまで現実逃避すれば気が済むの?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
望月はマジで首を吊って良いレベル
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
>>1011
はちまにいる任天堂信者ね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:00▼返信
※1032
出荷数少なすぎで完売ってもなー・・・。
オレも欲しいけど買えないし・・・。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
>>964
むしろ望月が訴訟されそうな状況じゃんw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
ゲーパスに聖剣3、バイオRe2、オクトラ、ライザ、辺りぶっ混んできたらやる気ある?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
えーっと、小島監督とか日本のスタジオに金出してゲーム作らせてたSIEが日本軽視で、
一本も国内スタジオ製の独占ゲームを出さない、今後もその予定がまるで見えないMSが日本重視だと?・・・
あまりにもアホすぎて話にならん
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
週販見れば納得できる記事ですねぇ...w
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
もこっち、自分が望月だって失言しちゃったから消えたなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
XBOXなんて口で日本を重視してるなんて言ってるだけでまともに流通すら用意せず海外じゃ同発の周辺機器すら発売日未定なのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
>>1051
バタ臭い
日本の声優使ったりして日本ブランドを利用する中国人みたいなやり方だな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
>>68
そこそこ北米版PS4用DQ11は予約は、J-RPG好きな海外勢にされたし、売れたんだぞPC版含めて。
だだFF15で、やらかしてる最中にスイッチ版DQX11sで追加完全版を発売直後に発表したらから返品と購入者からの怒り買ったからDQ12発売されたとしても国内含めて買い控え起きてDQ自体がオワコン化だろうな。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
SIEが見限ったつーかPS4までまだ見捨てられてないと縋ってた日本ユーザーがPS5で現実をみせられて見限っただけだな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
初めて過渡期を目の当たりにしたが…
ゲームを卒業した40〜60代の豚が各所で大暴れ
そのモチベーションを長期維持してることに驚愕
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
PS5って和ゲー全く出ないし
1年に一回UBIゲームか、FIFACOD買うだけのハードになりそう
こんなん日本人が買うわけがない・・・
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
そもそも日本人向けタイトルって何なんだよ
エース安田の言うような、萌えゲーム?
んなのキモオタしか相手してねーよ
寧ろ淘汰して欲しいくらい無駄なもんだとコアなユーザーは思ってる
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
箱が売れる可能性なんて1ミリもねえよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:01▼返信
>>1066
ねーよ
新作独占もってこいよ無能
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
>>1050
予約難は日本だけじゃないぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
完全にウソ
ソニーの上層部は日本を相手にはしていない
アメリカで勝つことを考えてる
そしてMSが日本で受けいられることもない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
ゴキブリが大好きな可愛い女キャラが出るJRPGも全然出なくなったもんね😭
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
※1047
日本軽視かどうかはユーザーの需要にどれくらい答えるか次第だろう
箱は売り切れてるが転売屋が半爆死してる事を見てもある意味では丁度よい需要に応えてはいるな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
>>234
ゴミ作らされて作りたいもの作らせてもらえないってどうなの
もう窓際部署でしょジャパンスタジオは
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
こういう感じの分析をする記者が他の業界の記者にもいるのかな
そりゃ経済新聞を読んでもFXで損するわけだな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
>>977
昨日ヘイトで通報とか言ってた頭のおかしい豚ってお前だろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:02▼返信
※1056
CoDとかFIFAとかは毎年出てるし
アサクリなんか毎年出すとユーザー飽きるからってペースダウンさせたくらいだぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:03▼返信
案外来月辺りに買えそうな気がしてるけどなぁ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:03▼返信
※1079
他より日本が少ないって意味でしょ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:03▼返信
>>1064
少ないって具体的にどんだけか分かるもんなの?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:03▼返信
コロナが無ければまだ予約できた人が多かったんだろうか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:03▼返信
>>1067
ぶっちゃけ大してお金出してないからPCに早々に出したわけでw
あれ開発エンジンの宣伝費をだけソニーが持ってるだけ
だから銀行からお金を借りるのが大変だったなんて話をしてたんだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:03▼返信
まーーーーた望月かよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
※1079
その予約難って海外と日本で同じくらいなのか気になるわ
日本では欲しい人に対してほとんど手に入ってないぐらいの印象
北米でも同じなのかそれともある程度努力すれば手に入るレベルの予約難なのか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
>>1081
Switchのゲーマーはキモオタって判明したからね
良かったね萌え豚ゲーできて
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
そもそも海外は日本で言うところのSFCやPS辺りのテンションだからな
日本人はスマホゲー、ガチャゲーを受け入れてしまったし、日本のメーカー、ソニー自身も
CSに戻そうとしないでバンバンガチャゲーリリースしてそっちが日本の主流になってしまっている。
日本人は安易で簡易なガチャゲー出しておけば勝手に金だすからCSは海外の意見を積極的に取り入れようと
考えるのは普通で当たり前のことではあるね。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
※1089
販売台数が何時出るか分からんが、今の状態では店頭販売すらしないし分からんな・・・。
PSVRの時より酷いんじゃないか?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
>>1019
ソニーの本社は日本ですw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
>>1086
EAの決算見てこい
日本メーカーのほうが圧倒的に優秀な経営してるから
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:04▼返信
>>1090
それは微妙
店頭で並ぶ予約ならそれこそ転売屋が根こそぎ持っていった可能性もある
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
ネガキャンのラストスパートだな!w
ps4より確実に売れるし、CS史上最高に売れる可能性が高いから焦ってるのが丸分かり
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
配慮が好きな昨今のくせに配慮はしないと公言とかわけわからんな
田舎用の小型の 10 人乗りくらいの飛行機はつくりませんて宣言か
業績悪いんかね
だいたい今回のSSDシステム、ゲーム以外でも特許料とか取れそうなのにな
なに考えてんだか
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
そりゃPSユーザーには乞食しかいないからね
基本無料ゲーと毎月配布されるPSlusのフリプしか遊んでないよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
和ゲーを世界に広める任天堂
洋ゲーを押し付けてくるSIE
その差
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
和ゲーが少なくなってるのはソニーがどうこうって話じゃなく
和メーカー自体がソシャゲに逃げてるからじゃねーのか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
望月、はい解散
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
>>1041
ファルコムなんてスイッチで出したら劣化激しすぎるからせめてPS4でも出してくれw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
日本を重視しないのと日本軽視は天と地も違うけどな
中庸というのはぶーちゃんが大好きな中国の教えの筈だが…
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:05▼返信
>>1037
通り名なんじゃね?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
>>865
仮に本当に日本軽視だったとしても、3社の内一番日本市場見てるのはどこかって言われたらSIEっつう現実
言うまでもない箱と中華転売に全力のSwitchが日本重視とか余程の馬鹿かキチガイでもなきゃ言えんわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
もこっち急に居なくなった
あれ?もしかして
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
※1060
ニシくん理論では大手はノーカン!だそうですw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
ゲハ抜きにして日本の売り上げは下がってるのが現実でしょ。
ジム・ライアンみてると日本は不安しかない正直。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
※1101
何から取るんだよ
PCじゃ使えんし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
取り立てて自社ソフト面で注力しなくても
PC、箱がアレなんでシェア確保ができるんだよな
任天堂は次世代ゲーが動かないんだからお呼びじゃない
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:06▼返信
>>1103
任天堂のは任天堂ゲーであって和ゲーだから売れてるんじゃねえだろw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
>>1103
どう考えても逆やろ
和メーカーの各社の決算見てもほぼほぼ任天堂系のタイトルなんて出てきやしね-w

逆にPSの海外市場のおかげで好決算連発しとるやんけ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
ドラクエは任天堂独占、海外頼みクソゲーのFFはゴキステ独占でいいよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
Xboxって日本じゃ1%だよ?
ただでさえ空気なのにps5は完成度高いから天と地がひっくり返ってもXboxが勝つのは無いわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
んで?
Switchや箱独占で和サードゲーがゴロゴロ出てるんか??
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
※1102
フォールガイズはフリプ期間終わっても伸びてるからそれも君の願望だな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
ベスト電器でバレなかったらいつまでも中国ダイレクトだった任天堂は日本軽視だよなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:07▼返信
なぜか今年、聖剣3リメイクだけは売れたPS4
本当は可愛い女の子が出てくるキモオタゲーがやりたいんだろうね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
龍が如くも遊べないXSXが日本市場向けとか・・・・・
ホラ吹きアナリストめ、中国から金でも貰ってるんじゃないのか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
ゴキブリ自身も本当はPS5はもう日本じゃどうにもならないってことぐらいわかってんだよ

ただコドおじ人生40年かけて任天堂ネガキャンしてきたのに
ここで負けを認めたら自分の人生すら否定することになるから必死なだけなんだよ

みんなわかってやってくれ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
>>1117
FFはPS独占だろうが
ドラクエはドラクエ11Sすら脱任したのに無理な話やろ…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
>>1081
Switchには画面タッチ機能がついてるから
女の子を画面越しにツンツンして
ブヒブヒできるんやろ?
よかっな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
XBOXが勝機ありってところに同意する豚さんいなくて草
ここの豚さんより現実見えてない奴がジャーナリストってスゲーな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
>>1119
スマホで審査落ちしたような奴なら
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:08▼返信
※1103
ブーちゃんグローバルに売るやつは和ゲーじゃないと言った
舌の根も乾かんうちにそれかよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:09▼返信
軽視というかアメリカが最重要なだけだな
日本なんて1000万台いかんだろ、悲しいけど
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:09▼返信
ゴキですらPS4よりPS5が日本で売れるなんて思ってないだろ
それどころか一ヶ月後にはSwitchに週販負けてる気がするわ
海外でも相当苦戦するんじゃないから
PS4からPS5の間でPCが相当幅を利かせてきてるからな
PS4でFF14やってたユーザーの大半が移行してしまったしその人らのツイッター見るとPS5イラネって言ってる
配信者もPS4が出た当初はまだPS4でやってる人も多かったけど今ではVtuberですらPCゲームやってるしかもマウスで
それを見てるキッズはPCに憧れるわけよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:09▼返信
和ゲーやるならswitchでもないps4一択だった現状を分かってないね
ましてやXboxなんてローカライズ全然じゃん
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:09▼返信
>>1117
なんのためにドラクエをパスに配信したと思ってるんだ?
次ではPS・箱・PCマルチで行くんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:09▼返信
>>1123
コスパでいったら確かに日本向けだよ。月850円で最新作が遊べるんやで
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:09▼返信
望月と安田もう辞めろよ

お前がコメントを出すとPS5がもっと売れるよ。
こいつら、ソニーが嫌いだからな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:10▼返信
>>1122
ツシマとか売れてるのに美少女にしか目がいかないお前って…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:10▼返信
※1117
DQ11S脱任してその望みも薄いぞw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:10▼返信
もうどう足掻いてもPS5の攻勢を止められないからって、少しでも妄想を公然と喚いて鬱憤晴らそうとしてるのが最高にダッセぇなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:10▼返信
日本軽視なら、タレントを起用してまでTVCM出したり、主催してe-sports開催とかしないだろ
MSを見てみろよ
マーケティング活動なんて一切してないぞw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
メガテン3のマルチでスイッチに負けたんだって?
そんなんじゃぁ見捨てられるわなwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
PSユーザーが減って箱に流れる可能性はあるが
いずれにしろ4%の話だ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
※1053
PS4はそれくらいのポテンシャル持ってるのに日本では海外ほどは勢いが無かったのは俺は失敗してるって思ってる。実際今回はPS5ロンチに日本入れてきたのはPS4ロンチから外して初動の勢いが無かったとSIEも思ってるんじゃないの?
後はPS4は海外では大幅セールしてたけど日本ではそれほど規模の大きいセールしてなかったから勢いに差がついたんじゃねって認識。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
>>1131
PS4のソフト売上がこの数年でガタ落ちしたのは本当のカジュアルユーザーと貧乏人しか残ってないからだと思ってる
働いてる人らはPCに移行したしPC買えないクソガキと貧乏人しかいないから民度も低い
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
安田、望月

このツートップはヤバすぎる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
>>1134
最新作?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
>>1124
という負け豚の自己紹介(´・ω・`)
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
日本は子供までもがスマホゲー遊ぶ時代だから、規模が縮小されようが受け入れるしかない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
>>1
誰だよ、品薄は日本だけじゃないとか偉そうに書き込んでたやつらは。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
逆だろ。
これだけ日本に受けないコンテンツ出してたXBOX陣営は、
「ローカライズする気がない」だけでなく、
「世界情勢の関係ない最小公約数の面白さも提示できていなかった」
ってだけだろ。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
PS4のローンチの時点であれだったもんな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
っていうか
最近の和メーカーの決算見ても任天堂の名前なんて全く出てこない
売れてるのはPSソフトばかりだ

日本市場限定でマルチで多少Switchが勝つソフトがあったとしても
海外市場含めれば結局は和サードはPSだよりなわけで、和メーカーのPS離れとか無理筋やぞ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:11▼返信
>>1122
自分が好きだからそれしか知らないんだろ?
キモオタ自己紹介っすか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:12▼返信
>>1122
P5Sもな
不思議なことに年が変わってスイッチ版のソフトがPS4版より週販で良い数字が出るようになったわけではなく、「年度」が変わったら何故か互角もしくは良い数字が出るようになったんだよね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:12▼返信
>>1139
えっ?タレントって
もしかしてセイキン?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:12▼返信
和ゲーでないんじゃ箱と変わらんやん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:12▼返信
>>1103
和ゲーを世界に押し付ける任天堂
洋ゲーを日本に広めるSONY
その差

1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:13▼返信
PS4では、全ての有力サードを集めて、ファーストも全力でかかって、
それでも日本市場では、後発のSwitchにダブルスコアで惨敗してるんだから、
これ以上頑張りようが無いだろww

SIEと有力サードとインディ全部で、任天堂一社に負けたのに、
これ以上、何をどう頑張れというんだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:13▼返信
ゴキブリは発売二週目にはSwitchに週販で負ける可能性を考えてなさそう
また転売ガーで現実から目を背けるんだろうな可哀想
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:13▼返信
SCEの頃は色んな世代に向けたゲーム作ってて好きだったんだけどなぁ
SIEになってからキッズ度外視になって離れていった
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:13▼返信
PS4では、全ての有力サードを集めて、ファーストも全力でかかって、
それでも日本市場では、後発のSwitchにダブルスコアで惨敗してるんだから、
これ以上頑張りようが無いだろww

SIEと有力サードとインディ全部で、任天堂一社に負けたのに、
これ以上、何をどう頑張れというんだよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:13▼返信
若者が減ってるから当たり前じゃねーの?
今後は更に状況悪化するだろうな。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:13▼返信
>>1145
最新作もあるんだなこれが
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
日本は世界全体の販売台数からすると8%ほどだけど、捨てるほどの市場サイズじゃ
ないと思うけどな。
確かに日本以外で売れないタイトルってのはコストをかける甲斐がないってのは同意
だけど。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
>>1139
一応TGSスポサードしてやってたじゃん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
※1141
ぶっちゃけ無くね?
箱に流れると言うか箱買うユーザーはPS5も買うような層
PS5買わない層はもうゲームをやらなくなるパターンだと思うぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
一般人の間でもPS5は最後のゲーム機という話が広まってるしな
この話が広がるのもそう時間はかからないだろ
PS5は日本では大コケするのは間違いなしだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
※1154
考えた末にそれが答えなら調べることくらいしろや
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
>>1151
ちょっと前にスクエニの決算でスイッチ独占で出して赤字とか言われたタイトルがあった気が…まあそれも脱任したけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
日本版だけアプデ遅かったりパッチ配信なかった箱の事は忘れんぞ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
>>1155
現状のスクエニとカプコンの動きみりゃ
和ゲーでないなんて言えんだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:14▼返信
※1143
単なるDL版への移行だろ
PCゲーマーって基本普段遣いのPCでゲームしてるようなスマホゲーマーと一緒の貧乏人だぞ
ゲーミングPCの普及率なんてCSと比べるべくもない
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:15▼返信
>>1131
もう更に頭おかしくなってるんだな
任天堂信者は
フォトナswitchキッズすらswitchの性能の低さを理解しててps5欲しいって言ってるの知らないの?
それに最新ゲームやりたいならpsしかないんだしさ
売れないって考える方が難しいよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:15▼返信
嘘月で草
こいつがまともな事言ったこと一度もないぞ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:15▼返信
今の20代は据え置きのプレステに一切触らずに来た人らが多いからな
触っててもPSPくらいだろ
そういう連中相手にPS5を買わせるのは難しい
底辺を蔑ろにしたツケが10年20年掛けて回ってきた
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:15▼返信
※1091
開発会社が銀行から金借りてたからパブリッシャーから金が出てないとかアホかよ
どんな契約かはケースバイケースとはいえ開発資金をパブリッシャーが全額前払いするケースなんて皆無だろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
豚と望月祟が日本売れてないケイシガー言うてるけど、
まあアメリカにはどうあっても勝てないが、
PS4が一国で900万以上売れた国って日本以外ないやろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
和メーカーは日本でソフトが売れなくなってるから海外に目を向けるしか無いし
海外で売れるソフトしか出なくなってるのはソニー単独の方針というより時代の潮流な気もするけどね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
箱も最近遊んでるけどさコンパイルとか日本一、ファルコムとか弱小が無いだけでPSストアと変わらんよ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
中島みゆきの曲の歌詞、『お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな』を思い出すな
つか何?朝日新聞社の望月衣塑子みたいなもんなの?望月崇っての
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
>>1172
親戚の子はSwitchで我慢して遊んでてPCがほしいと言ってるよ
プレステがほしいなんて一度も聞いたことがない
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
youtubeで色々宣伝してたし日本軽視ってどこがって感じだな
むしろ箱が何もしてねぇw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:16▼返信
>>1171
ゲーミングPCの場合CUDAとかの能力が高い割に安く買えるから研究関係が買うこともあるしな
ゲーム目的で買うのは案外いないだろう
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信

これソニーから独立する準備してんじゃねーの?


今ほとんどアメリカ主導なんだろ?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信
>>1159
こどおじニシくんはキッズゲーじゃないと楽しめないって話か?w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信
※1164
で、なにか新作だしてましたっけ?
何かローカライズを発表してましたっけ?
下らない動画を配信してたのはもう忘れたの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信
※1172
>フォトナswitchキッズすらswitchの性能の低さを理解しててps5欲しいって言ってるの知らないの?

ゴキちゃんの脳内キッズwwwww
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信
>>286
そういう大作至上主義みたいなのがユーザー層や出るゲームの幅を狭めてると思うんだよな
幅広い層に人気なゲームって大体Switch独占だよね、桃鉄モンハンルンファク牧場物語とか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信
箱が日本で?いやいや笑わせんでくれww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:17▼返信
まぁ任天堂王国だからな
任天堂王国であってSwitch王国ではないが
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
>>1180
ただの変わり者の話しされても困るわ
日本でPC欲しがるガキなんて超変わり者だろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
>>1178
じゃあなぜ900万台:11万台の差になるのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
SIEがMSみたいになったら嫌だなぁ・・・(;^ω^)
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
コメ欄に頭望月頭安田の豚がいて笑うw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
>>1171
日本のDLの割合は30%もない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
めがてん3みたいなコアゲームですら
スイッチに負けたのはショックだったな

もうああいうオタク向け&コアゲーマー向けゲームすらPSは売れなくなった
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
※1174
海外では本体格安でソフト何本も付けてPS4売ったからかなり広がったのにな、なんで日本ではそうした新しい層に買わせる努力しなかったのがマジで分からんわ。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
※1187
大して売れてないソフトばっかりで草
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:18▼返信
>>1165
PS5買わない層はSwitchやってるよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
まーたゴキブリ発狂で1000コメ突破かw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
文責とは
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
今や日本の売上だけじゃ駄目とか足りないってのは日本メーカー共通認識だからな…
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
国内サードの決算見ても
結局国内サードの売上の大半はPS系のタイトルで
任天堂系のタイトルの話なんて全く出てこないけどな…
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
任天堂9割ps1割に割と驚いてる
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
※1198
SwitchってPSや箱持ってる層がセカンドハードとして買ってるってデータ出てたやん
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
※1117
ドラクエ11Sで大赤字出した時点でもう任天堂独占は無理
任天堂マルチを切らないとユーザーの信頼回復出来ない段階まで来てる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
>>1140
またパケだけの話?
そのランキングの数字、switchはps4の倍以上売れてないとボロ負けなんだけど
いつになったらまともに会話出来るの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:19▼返信
PS5は和ゲーがめっちゃ少なくなりそう
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
どうみてもSONYは日本を軽視してるでしょ。
外人には早々、本体与えて触らしたり、しかし日本はお触り禁止とか。
名目上、日本を最初の販売国にしてるがそもそも少数台しか日本に割り当てられてない。
軽視の理由は何でかというと日本人は外人みたいに大きく文句言わないから。
外人って大きいYOUTUBERでも平気で文句言うからね。
日本のHIKAKI〇Nクラスでも悪い事言わず良い事しか言わんもね。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
>>1184
自分の子供と楽しめるゲーム少ないじゃん?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
>>1190
憧れのヒカキンやその他のYouTuberはみんなPCでやっててPS4はスペックが低いって今の子供は知ってるからね
Switchは親が買い与えるけどプレステは買い与えないし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
※1174
PSPとかPS2が多かった印象
PS3からは少し居たぐらいだったかな?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
>>1187
モンハンはともかくそれ以外ってそんな受けてるか?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
望月ってところがミソだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:20▼返信
>>1180
また脳内にしか存在しない甥っ子姪っ子かよw
ワンパ過ぎ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
※1195
なんでお前らちょいちょい普及台数無視するんや?w
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
>>1196
そんなことしたのか?
ブラックフライデーで箱が出血大サービスやって、アンチャのバンドルのみのPS4と互角の争いやってたことはあったが
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
※1207
そもそも和ゲーって何がやりたいの?ソフトの名前言えよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信



望月、安田が騒がしいから「あーPS5の発売日もうすぐなんやなぁ!」って実感がw


1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
>>1166
Twitterでps5再販トレンドになってたなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
>>1157
中国合算で話すのやめろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
>>24
狙ってないし諦めてる
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:21▼返信
Xボタンで統一しやがったのを見ても日本軽視は明白だしな
ふざけんなよソニー
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
>>1214
ゴキちゃんも妄想キッズの話してたやん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
>>1158
switch大規模転売の現実から逃げてるのは任天堂信者だが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
まぁ今時独占のが珍しいからマルチ出る程度にはスペックある好きなハード買いなよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
豚はアホだからファミ通の週販でギリギリでSwitchが勝ってることがあるから和サードもSwitchを重視してくれるとか思ってるんだろうが
和サードの売上も今や大半が海外市場によるものなんだからファミ通の週販なんぞサードのリリース計画にほぼほぼ無関係やぞ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
因みにヤフコメのバカ連中は望月を絶対と信じている模様
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
安田の名前が出た時点で読むのをやめたわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
何でもネガキャンネガキャンと目を背けてきたから今がある
実際ソフトの売り上げは乏しい
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
※1210
PS5の宣伝大成功じゃんw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:22▼返信
望月や安田は親をソニーに殺されたんか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
日本はもうゲーム大国じゃなくなってしまったんだなぁ・・・
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
ほらwwこれが現実だよ、ゴキちゃん
一般人やリア充はPSがどうあがいても結局スイッチを選ぶんだ
お前らはゲーム買わずにただ必死に他機種のネガキャンしてるが、無駄だ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
望月だと思ったら望月だった。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
日本だと箱は絶滅危惧種ゴミッチは中国転売で国内普及台数WiiU並み
どう考えてもPSが日本のCS市場を支えていますね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
箱に勝機ありとかクッソ笑える
初期ロットが売り切れてその気になっちゃったか
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
>>1198
switchやる層はスマホゲーと被ってる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:23▼返信
>>1207
ファーストが作らないならむしろ目立つチャンスじゃねぇか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
>>9
言うほどpsで和ゲーしたいか?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
※1210
Switchになってから売上が安定()してるからアレだけど
前は年末は任天堂ハードが売れて年始はPSが売れてて
クリスマスで任天堂コレジャナイハード掴まされたキッズがお年玉でPS買ってんだなって言われてたな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
※1210
親戚の子はPS5の動画見たのか?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
日本はもう無理や
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
>>1211
PS2世代はアラサー以上
幼稚園小学生は64GQで遊んでDSWiiに移行してる世代
プレステ世代は30代後半から40代前半に固まってる
他の世代はボロ負け
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
また嘘月崇
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:24▼返信
>>1232
それPS2時代あたりでギリでしょ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
>>1199
謎勝利宣言やデマ連投してる豚がゴキだと?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
正直ゲームパスよりPS+コレクションのがずっと魅力的
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
>>1208
その体験会日本が最速ってしってたかw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
箱が日本で売れる要素なんて何一つねーんだよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
Twitter、ネットニュース、YouTube
これだけ欲しいとか興味ある人達で話題になってるのに認めたくないぶーちゃん
片やswitchは人気といいつつ、ずっと実況では空気、Twitterでは業者の呟きしかないね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
>>1180
うちの親戚のキッズは低学年でもPS5でフォトナ遊べる事既に知ってて驚いたわ
PS5でフォトナ遊んでみたいって言ってるのは流石に中坊の方だが
どっちも自分も欲しいとはまだ言わないけどw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
※1239
和ゲーやるならPSだろ
何言ってんだ?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
PS5は和ゲーがめっちゃ少なくなりそう
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:25▼返信
サードソフトがまともに売れないSwitchでどうやって国内サードが生き残るんだよ
国内メーカーの決算見てみろ
Switchのスの字も出てきやしね-よw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
売り上げに失望とか馬鹿すぎる
売ってないものをどうやって買えというのか
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
>>1241
動画再生数全然伸びてないし見てないんじゃねw
見たからってPS5を買おうなんて思うかよ
普段全くヒカキンはPS4で遊んでなくて次の日にはPCでFPSやってたぞw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
嘘月www
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
PS5は和ゲーがめっちゃ少なくなりそう

俺は和ゲーしか興味ないのでスイッチとサポート用のPCだけで事足りる
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
PSは永遠にスイッチに勝てねえんだよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
※1216
そのブラックフライデーセールが海外向けならSIEも凄かったじゃん、日本向け年末セールと格差やばかった。
海外向けのセールなら初期型からファンが煩くなってきたから買い換える需要とかもあったんじゃね?
俺はPS4からPS4proには買い替えたがその間に海外レベルのセールやってくれたらもう1台買ってたわ。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
>>1242
日本でもps4が売れたんだし、ps5が売れない要素って何?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
今の日本じゃソニーと同じ土俵で闘ってもMSに勝ち目は無いよ
最終手段ではあるが恥も外聞もなく任天堂とタッグを組めばワンチャンあるかも
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
望月とエース安田のコラボとかオオカミ少年も裸足で逃げ出すわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
※1251
キッズに買える金額じゃないわなぁ
高校生あたりならまだしも
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:26▼返信
そもそもWiiUが日本で爆死したから任天堂は日本軽視で中国転売に力を入れているんだぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
>普段全くヒカキンはPS4で遊んでなくて次の日にはPCでFPSやってたぞw

笑った、これは酷い
なんのためにハード渡したんだ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
※1208
そのヒカキンクラスでさえ、実機プレイしてない箱はなんなんだよw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
>>1233
で、君はswitchで何本買ったの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
和ゲーやるならswitchだろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
>>1260
どう凄かったか具体的に言えよw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
>>1245
PS2とかガラケーとかDSとか…どんどん技術の梯子降りてったから日本メーカー…
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
信者が率先して軽視してないって無理な擁護するからどんどん軽視されていくんだろうな
ほんとアホだわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
>>1243
20代だけど64GQなんて持ってる奴皆無だったぞps2はほぼ全員持ってだけど
てかその頃64GQからDSじゃなく携帯機はアドバンスから普通にDSだったけど
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:27▼返信
※1256
動画見てPCはあるのにか
不思議な親戚の子やなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
>>1186
YouTubeのフォトナ比較動画のコメント欄見てきなよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
※1258
豚はSwitchに和ゲー出ないって現実をいつになったら受け入れるの?
それともSwitchとPCってチョイスからして和ゲー=卑猥なゲームって人なの?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
そもそも日本て比較的安く手軽に暇潰しが出来るから、csでゲームをやってたけど
更に安上がりで手軽にゲームが出来るスマホに人が流れたのでは?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
スイッチに出てない和ゲーとかわんさかあるだろ
PSの方が圧倒的に和ゲー出てると思うんだが

豚は幻でも見てるのか?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
PS4性能低すぎてFPSゲーマーは軒並みPCに行った
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
まさか豚がHIKAKINでマウント取ってくるとは思わなかったw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
>>1272
日本軽視なら任天堂とMSのほうが酷いじゃん
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
フィルはドラクエ11Sを箱に引っ張ってきた事で日本市場はこれで大丈夫と満足しているからなあw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
※1270
だから価格や付属しているソフトや本体の容量の違いとか書いてるでしょ???
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:28▼返信
>>1195
日本語不自由だねぇ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:29▼返信
吹き替え未だにないMSのほうが日本軽視なんだがw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:29▼返信
ティア1にはするぐらいには重視してるけどアメリカ最優先
それだけでしょ
1000万台いかない。DQかFFがミリオン売れるだけの市場に軽視とまでは言わんけど全力は出さんだろ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
PS4→日本だけソフトが1000円値上げ
PS5→海外もソフトが10ドル値上げ日本もどさくさに紛れて1000円値上げ

一般客「は?おかしいだろ」
ゴキ「おかしくないだろ開発費が高騰してるんだから従え」
一般客「あほくさ買うのやめよ」
まさにこれがマニアがジャンルを潰すってやつ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
PS4で日本軽視したのが失敗だったからPS5が同発になったんじゃなかったっけ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
すなおに任天堂だけ持ち上げてりゃ良いモンを、PSを叩きたいがために我慢できずに箱を持ち出しちゃうあたり、望月だなぁって思う。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
もっちーに何で仕事があるのかわからん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
>>1269
主に任天堂タイトルなソレ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
>>1270
6年経ってるのにSwitchどころかハードで1番売れた
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
日本で
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
>>1274
youtubeはスイッチでも見れるよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
※1256
マジかよ256万回再生全然伸びてなかったw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:30▼返信
結局大人向けと称したPS3が失敗だったんだよな
ここから日本の子供がまったくPSに触れなくなって
その子どもたちが大人になってもPSで遊ぶことすらなくなった

今のPS界隈みてみ?
30~40のオジジしか遊んでないやろ?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
ps晩年、sw最盛期でもこうだからなぁ
サードは当たり前にPSでソフト出す事考えるだろ。中小はしらね

2020・4~6月
PS4 9100万(内サードは7300万)
Switch 5000万(内サードは900万)
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
出荷数はPSVRを連想させる少なさとやる気の無さだしね…
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
おやすみ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
>>1281
殆どのゲームを日本で開発してる任天堂が日本軽視はねえわw
バタ臭いグラだけゲーばかり作ってるクソニーとは違う
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
ヒカキンって未だにキッズにも人気あるん?
ちょっと前は良く耳にしてたけど最近あんまし聞かなくなった
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
ソニーが欧米と日本どっちを重視してるかと言えば間違いなく欧米だろうが
ソニーとMSどっちが日本を重視しているかと言ったら間違いなくソニーだろう…
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:31▼返信
>>1279
性能低すぎて、じゃねえよ
PCは仕様上高fpsに設定出きるから、それを望む層はそっちでプレイしてるだけや
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
いつもの望月のネガキャン記事か。
sonyをよく思っていない人たちからの話をもってきてSIEが日本を切り捨てたみたいに書いてるけど、ソースの正確さや信頼度を無視して悪評を広めているよね。
望月の発言から思うに、PS5はかなり影響力が強くて世界的にも大成功を収める予兆が見えてくる。
特に任天堂は技術的に超えられない壁を見せつけられてしまっているから、AAAタイトルが全く無くなって、海外が主戦場なため、予想通りに近年でハード撤退しそうだ。(日本国内はスマホと競合してて終わってるし)
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
※1296
コロコロ「PSゲーの特集するぞ」
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
嘘月と安田の史上最低コンビかよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
>>2
まあ何がどう転んでもxboxが日本で売れるのはないわな
そもそも日本語でできるゲームがほとんどないのに
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
>>1279
その結果がFPSアクティブプレイヤーPS7割XBOX2割PC1割かw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
>>1296
現実から目を背けるなってw
周りのFF14やってた連中みんなPCに行っちゃったわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
>>1
PS5買えるのは、来年の夏辺りかな...
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:32▼返信
>>1300
っていうか
そもそも外注ばっかじゃね最近の任天堂
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
本社がどこにあるか考えれば、そらそうよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
>>1297
なんで日本市場の話なのに
急に海外の話してんの?お前

結局そういうところじゃね?
日本軽視したから日本で売れなくなった
お前自身が証明してる
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
日本のメーカーも少しは考えてもらいたい
psにゲームだすとネガキャンばっかりで気分が悪いんだよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
>>1296
なんかそういうデータでもあるんですか?
任天堂はアンケートかなんかで40~50代が多かったとかあったが
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
負け犬の遠吠えかよ?
MSのゲーム機何か知名度自体ないやんけ
みんなPS5買うかくらいしか言ってねえよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
任天堂もおま国していることに気付いてない豚w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:33▼返信
龍の如くは日本ではXSX向けはパッケージなしwww

それに対してわざわざ日本語吹き替えでデモンズソウルを作ったんだけどwww

言ってることと現実が激しく乖離してますねwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
そういえば任天堂は在庫転がしで決算ソニーに勝てましたか?wwwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
※1300
でも任天堂にとって日本は転売の中継地点じゃんw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
もっちーのクソ記事でもPS5予約出来なかったから便乗したくなるわ
結局最後のGEOも鳴らない電話で終わったわ
俺が買えるまでアンチソニー
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
PSは実況プレイだけ見て買う必要ないゲーが集まるハードだから売上が糞で当然だろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
>>1314
それはネガキャンが生きがいである豚に言えよw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
>>1296
PS4だと20代前半がボリューム層だぞ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:34▼返信
>>1301
瀬戸弘司見てゲラゲラ笑ってる
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
マジでPS5って糞ハードな気がしてきた・・・
もう擁護してるのが在庫抱えて焦ってそうなバイヤーだけっていう・・・
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
外人すら買わない箱持ち上げは草
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
>>1300
マリオだけでよく飽きねーな
後はお得意のゼルダか
それがつまんねーから他ハードに手を出すんだよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
龍が如くも発売延期したんだから
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
PS4よりPS5の国内売り上げは下がるのは事実。少しでも国内売り上げを伸ばそうと思ったら、PS1~PS2の頃に有った様な一般向けの国内ゲームを出さなきゃ無理です。アニオタ向けや海外の殺しゲー何か日本の一般人の誰が好むンですかってね?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
ライトゲーマーならスイッチ
コアゲーマーで貧乏人ならXSX
コアゲーマーで社会人ならPC

きれいにわかれたよな
PSの付け入る隙間がまったくない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
え?なんでこんな嘘月を信じてる奴らばっかりなの!???
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
>>1315
ニコニコもヤバかったなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
スクエニに出入り禁止されてる嘘月さんじゃん。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:35▼返信
今話題のVtuberでPS4でゲームやってるやつなんて殆どいない
デトロイトもPCで出た途端やりだしたからなw
ゴキブリ以外のゲーマーの総意はPCで全部出せ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
日本では任天堂が圧勝ってことだな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
>>1332
同族だからさ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
勝手に関係者を作り出して、願望を記事にする望月さんじゃないっすかwwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
>>1336
中国だろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
>>1313
でもこれが現実で日本サードはPSを選択肢から外さない訳よ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
>>1264
自分も初代PS買ったの高校生になってからだったな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
※1
www何処がどうそうなの?

任天堂は日本市場を無視して中国に大量に率先して流してましたよねw日本では既にピークアウトして失望したからだと思いますがwww
大してタイトルも出さないし、出しても手抜きゲームばっかりw日本軽視は任天堂なんじゃないの?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:36▼返信
※1296
中学生の時にPS3が発売して値段がクソ高くてとても買えないと思ってしまったのを覚えてるわw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
言うて
ソニーと任天堂決算見ても、結局ソフト売上は任天堂ってソニーの4割くらいしかないし
しかもそのうちの85%がファーストタイトルっていうサードにとっては枯れた砂漠みたいな市場だぞ

サードにとっては全く魅力がない
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
>>1300
抽選販売ばっかやってって10万台とか売ってたスイッチってどこに流れてたんでしょうねw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
日本でPS5はPS4より売れるよ
以前とちがってフォートナイトなど欧米で人気のゲームが日本でも人気が出るようになり、そういうゲームをやりたければ断然PlayStationだから
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
>>1203
???
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
>>1328
自分が少数派だってわかれよw
週販から目を背けるな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
※33
間違えちゃいかんよ
任天堂:銭ゲバ詐欺師
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
>>1319
棚卸資産と売掛金は勝ったから!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
※1331
現実
コアもライトもPS
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
これはゴキにとっては致命的な記事w
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:37▼返信
>>1322
その実況プレイすらほとんどなくなってきてるよな
人気ストリーマーはほぼPC版実況

ネットですらPSにお目にかかることがなくなってきている
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
>>1335
デトロイトはフリプで出たのでみんなやりだしたんだよ。だからPS4でやってる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
>>1335
フォールガイズpsばっかなんですがそれはw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
外国人向けに作られたゲームを無理矢理楽しいといいはるゴキちゃん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
>>1352
嘘月に何求めてんだ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
ソニーは日本じゃスマホゲームで稼いでるし
要らねぇだろw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
最近ゴキブリは海外はPS4売れてるって言わなくなったよな

だって海外でもスイッチが売れててPS4より累計販売台数の伸びも速いという現実を見えない聞こえないしてるから
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:38▼返信
PS vs XBOXが起きるアメリカの方が供給数多いからな
ハード買わない日本に数を揃えるわけがない
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
ゴキはゲーム機買ってないでその5万で精神科行けよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
ソースが望月って…この時点で信憑性0じゃん
てかこいつ飛ばし記事ばっかなのになんでこいつ未だに記者やれてんだろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
ライトだろうがコアだろうがPS5は売ってない(予約出来ない)のだから糞だろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
※1352
致命的 望月www
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
望月の記事で大喜びするのは哀れ。それくらいしかないしな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
日本で任天堂無双だと思ってる人ってお花畑だな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
>>1355
チーターがいるのにPCでばかりやってたしもう飽きてやってるやついないというw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
>>1352
望月って時点で無理やろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
ゴキは買うなよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:39▼返信
PCの実況増えてきたからPCユーザー増えてきたって主張やめない?w
気持ち悪いよw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:40▼返信
まさか豚がVtuberでマウント取ってくるとは思わなかったw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:40▼返信
卸買取して販売数工作するほどには任天堂は日本重視してるなw
実体が伴わないからゴミだがw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:40▼返信
>>1363
人気過ぎて供給が全然間に合わないから仕方ない
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:40▼返信
※1331
PSの付け入る隙間がまったくないんだよー
って涙と鼻水を盛大にまき散らしながらモニターの前で喚いてるお前の姿が思い浮かぶわwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:40▼返信
昨日のFE風花雪月のトリプルミリオンは海外の売り上げで達成と理解してない豚w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:41▼返信
ゲーミングPCで遊ぶバカなんて日本にいるの?W
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:41▼返信
>>1344
任天堂単独で最大市場のPSの4割を売ってるっていう意味ではソフトメーカーとしては驚異的ではあるが
ぷらっとフォーマとして見ると、スイッチという市場はサードにとってお話になってないクソ市場だってのもまた事実なんだよなぁ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:41▼返信
>その実況プレイすらほとんどなくなってきてるよな
>人気ストリーマーはほぼPC版実況
>ネットですらPSにお目にかかることがなくなってきている

うーん・・・正論すぎて何も言えん
PSは倒れたままなのか?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:41▼返信
>>1360
900万台売れてるのに買わないとは…?
しかもswitchと違って中国合算でも、セカンドハードでもないんだが
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
>>1361
ブーメランしか投げないね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
PC実況増えるのは
動画配信者はグラフィック機能強化したPC(要はゲーミングPC)持ってるからだな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
>>1376
さーせん、サブとして使ってます😅
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
嘘月がなんか言ってる
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
>>499
PS3のレイン作ったメンツもものの見事に解体されてんだよなぁ…
で、パペッティア作ったディレクターはデモンズで大出世ってどういう事やねん

どっちも好きなゲームだけど、片方が特に劣ってるとも思わんのだがな。何でこんな明暗分かれてるのか
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
>>1187
結局大作は出ないんやな
出せないの間違いか
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
今PC持ってる奴なんてPS5以下のものにしか持ってない殆どでしょ?w
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
パソゴミがなんでイキッてんの?
あぁ中身は豚か
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:42▼返信
>>1356
豚代表もこっち「内国産の洋ゲー!」
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:43▼返信
やたらPC持ち上げてる豚は箱の事はもうどうでもいいんですか?w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:43▼返信
ローンチからしておま国タイトルがある
ローンチに間に合わないスペゴリ
キラータイトルがまるでない

ゲームパスを褒め称える信者もいるけど、ずっとグダグダが続いてるMSが次の世代の覇権を取れると本気で思えるってある意味幸せだね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:43▼返信
>>1371
任天堂のハードなんてゲームボーイが最後なくらいには任天堂とは縁がないんだけどなw
スマブラもやったことないしどうぶつの森もやったことないしポケモンもやったことない
すげーだろ
こんなのでもプレステが任天堂に勝ってるところが何一つないといい切るんだからゴキブリより公平な目を持ってるだろw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:43▼返信
※1373
俺が買えてたら許すけど俺が買えてないから許さんわ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:43▼返信
キッズですらPCはチーターまみれだと知ってるぞw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:43▼返信
軽視してても、表現規制さえしなきゃいいんだけどね。 最近スイッチでノーモアヒーローズを買ったが、今のソニーじゃアレももうキツそうだ。
てかスイッチは、Z指定ゲーもDL出来るんだな。クレカ登録してないからありがたい
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
>>1378
PSで倒れてるならそれ以下のMS、任天堂なんか既に死に体やろ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
xboxとか取り扱ってる店すらないし
全然日本で売ろうという気ないだろ。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
PS4と五分五分だろ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
>>1287
任天堂は人のこと言えないだろ
日本だけ保証期間内なのにジョイコン有償修理
欲しい日本人が買えないのに中国のローカライズを手厚くする
日本軽視そのものじゃない?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
>>1390
反日フォルツァな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
※1391
ただの病気じゃねーかw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:44▼返信
和ゲー和ゲー言う奴は結局任天堂ソフトだろ?w
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:45▼返信
脳内関係者のお話聞きました
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:45▼返信
>>1384
外国人が優遇されてるからね
英語ができるから企画が通りやすいんだろうね
WWSは外国人が牛耳ってるしJスタで仕事するなら英語は必須
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:45▼返信
お前らほんと安田と望月好きだな
こんな奴らスルーすればいいのに
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:45▼返信
そもそも、PS5って日本以外は簡単に手に入るんけ?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:45▼返信
>>1331
国内のPCプラットホームシェアなんて1割やんけw
ニッチだわ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:46▼返信
おいおい豚のネガキャンが空振りばかりしているから
PS5が人気しすぎて予約出来ないんだぞ
マジで使えない豚どもだ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:46▼返信
>>327
自分が無知ですって言ってるだけだな
1410.投稿日:2020年11月08日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:46▼返信
>>1389
記事にある箱に勝機なんてアンソすら思ってないって事でしょ
結局は次世代ゲーのプラットフォームはPS
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:46▼返信
>>1401
つーか和ゲーが一番出てるのがPSなんだがな
Switchも箱も独占新作なんてほぼねえよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:46▼返信
>>1313
まず圧倒的にps4が本体もソフトも世界で売れてるの
そして日本のps市場は2番目3番目の大きさ
普通に考えたら分かるだろ?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:47▼返信
>>1375
あれだけ持ち上げてるFEが全世界で300万とか思わなかったわ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:47▼返信
>>1385
大作ばかり作ってた開発が潰れたり買収されたりしてるの見て何も感じないのか?
グラフィックでゲームを売るのはもう限界きてるんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:47▼返信
そもそもぶーちゃんの言う和ゲーってラブライブしか上げないじゃんw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:47▼返信
豚曰く最近のキッズはPC実況見てるからみんなスイッチよりPCを欲しがってるらしいよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:47▼返信
>>1391
旗色悪い堂は大変だね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:47▼返信
ガイジ記事で炎上狙いか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
ゴキちゃんが思ってる以上にPCにユーザーは流れてる
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
※1401
でもブーちゃんが言う和ゲーは日本人にのみ刺さるもので
世界的に売れるものは違うらしいぞw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
PS5のチップの歩留まりが5割しかないという望月記事もデマだったし
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
>>1325
今度そいつのネタ振ってみるわw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
>>1389
残念ながら国内ではPCシェアが1割ですよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
日本だって和ゲー洋ゲー、ゲームやるならps5しか無いじゃん
switchはセカンドで持ってる人が多いんだし
大半中国でしょ?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
>>1406
世界的に需要過多な状態
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
ロンチどころか、3月までの発売予定見回しても
和ゲーのPS5タイトルってまじで皆無にちかいよな

あの時点で日本人はあれ?おかしいな?と思うぞ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:48▼返信
>>1359○2020年9月は、NintendoSwitchがヨーロッパで利用可能になった43か月目です。先月、スイッチの発売をWiiに合わせると、スイッチは292,854ユニットのギャップを埋めました。過去12か月で、スイッチはWiiをわずか7359,118台上回りました。Wiiは現在スイッチより580万ユニット進んでいます。
Wiiは2006年12月に発売され、Nintendo Switchは2017年3月に発売されました。そのため、2台のコンソールの休暇期間はラインナップされておらず、大幅な増減があります。
Nintendo Switchの43か月目は2020年9月、Wiiの場合は2010年6月です。同じ期間にWiiが2,312万台を販売したのに対し、Switchは1,732万台を販売しました。Wiiは35ヶ月目に現在のスイッチの売上を売りました。
Wiiは、その存続期間中にヨーロッパで3,388万台を販売しました。スイッチは、Wiiをアウトセルするために、さらに1,656万台を販売する必要があります。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:49▼返信
蓮舫で和ゲーとかキモがられるだけだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:49▼返信
ゲーミングPCが5万円以下になってPS5越したら話をしてやる
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:49▼返信
でも海外ではゼルダより寿司ストライカーの方が評価高いぞw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:49▼返信
>>1424
箱はその1割にも満たないシェアだしなw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:50▼返信
中立君、今日は「実況で十分」って言わないのなw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:50▼返信
>>1420
steamの統計を見ると、PS5以上の性能のゲーミングPCを使っている人は数パーセント
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:50▼返信
>>1403
外山班も案外微妙な立場に置かれてる可能性もあるかもな
グラビティデイズとかも結局の所和ゲーのお約束から抜けられなかった感じはするし
上田でさえ切ったスタジオなわけで何でもありよな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:50▼返信
>>1367
あれおかしいなvtuberの動画丸三角よく映るなあ不思議だねw
確かに2日前に投稿は昔かもねw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:50▼返信
プレステは和ゲーが多いっていうけどお前ら買わないしそもそも和ゲーに興味ないやん

1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:51▼返信
2019年パッケージ+DL合計販売本数 DL版販売本数
PS4ーーー9,118,452ー3,188,949
Switchー15,344,233ー2,816,152
2020年総販売本数 最終更新日:20年11月07日
Switchー14,917,109
PS4ーーー4,364,125
FF7R出てステイホームあって何で半減してんの? 7とコロナ無かったら3分の1伝説作ってたな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:51▼返信
任天堂のゲームって基本お子様向けでしょ。だからPSで遊ぶ様なゲームオタクは興味関心ゼロなんじゃね。俺は後者よりなのでPS5を購入するわ。XSXはソフトラインナップに魅力を全く感じないので要らない。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:51▼返信
この記事と全く関係ないPCのネギャン必死にしてる奴がいて草
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:51▼返信
PS4なんて対馬で3年ぶりに起動したくらいだぞ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:51▼返信
>>1420
CODですらPC版1割しか居ないて出ちゃったけどねw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:52▼返信
まあ今年の日経トレンドランキングで
あつ森とリングフィットが鬼滅にボロ負けしたからなあ
豚もイライラするわけだwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:52▼返信
>>1438
Switchは中国転売分ちゃんと抜いた数字にしてね^^
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:52▼返信
※1437
電車でGO買うけど あれスイッチまだなの?
PCは?あれ?予定もないの?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:52▼返信
PC「せやな、まぁ頑張れやXbox」
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:53▼返信
>>1417
フレームレートSwitch低くいってバレたからね仕方ないw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:53▼返信
>>1437
今年だけでも新作10本程度買ってるけど?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:53▼返信
これからは任天堂の時代なんだよね?
日本的には安泰なんかな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:54▼返信
今年もスイッチよりPS4の方がソフト買っているなあ
というかスイッチよりVITAの方が新作ソフト買っているw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:54▼返信
PCのゲームが売れてるならPC、PS、XBOXの3本柱がさらにでかくなる
わざわざ性能の低いハードへの移植作業もなくなる
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
日本向けは日本のサードが作るからSIEが作る必要は確かにないんだよな
日本をターゲットにするより世界と言うのは正解
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
海外ゲーも実はあまり日本ではうれてないけどなw
俺は結構買うけど、すぐ安くなってお買い求め安くなるw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
>>1430
まぁPCが汎用パーツ使ってる内は無理だろうね
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
>>1427
知ってる?デモンズやDMCって和ゲーなんだよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
お前らCS勢は永遠に俺らに勝てない
ウジ虫みたいに数が多いだけの貧乏カスが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
2020年総販売本数 最終更新日:20年11月07日
Switchー14,917,109
PS4ーーー4,364,125

ドン引きするほどひどくて草
そりゃ和サードもPS相手にしなくなるわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
>>1449
任天堂ゲームしかない市場やぞ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:55▼返信
>>1437
ファルゲーは昔からずっと買ってますが何か?
メインがPSに移った後もそのまま買い続けてるわ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:56▼返信
>>1440
PC引っ張り出してきて返り討ちにあったからって負け惜しみやめなよwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:56▼返信
ドカポンとアレスタコレクションはPS4版を買うというか予約した
スイッチはゼノブレイドDEで今年買うソフトは打ち止め
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:56▼返信
>>1439
フォールガイズ流行ってごめんねw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:56▼返信
そもそもファーストは国をターゲットに作ってねえだろ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:56▼返信
>>1457
Switchは中国転売分ちゃんと抜いた数字にしてね^^
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
>>1449
任天堂は安泰ではないので中華ダイレクト転売に手をそめた
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
>>1457
スイッチってサード1割以下だぞ?w
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
>>1450
ガレリアもVita版買いそうな漢だなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
今もPS4でゲームやってる奴いるのかな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
グリードフォールが面白くて満足

というかこれやるとスイッチソフトがショボ過ぎて萎える
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
日本はおろか、vtuberもPCばっかりとかいう根拠で世界でもPS離れがすすんでるってんだろ?
じゃあなんで世界中でPS5が争奪戦になってんの?
日本軽視で割り当てが少ないなら、予約戦争になってるのは日本だけのはずじゃん。
欧米だと普通に買えるの?それともロンチでPS4以上の数を出すって言ってるソニーがウソついてんの?
そのへん教えて、中立の人
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
エースの安田とホラ吹き望月のゴールデンコンビw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:57▼返信
>>1457
Switchのソフト売上本数が正しいと仮定してそこにサードは何本含まれてるの?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:58▼返信
>>1452
つーか日本のみの販売でペイできないのが今のCSゲー
中小系の小規模なのは別として
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:58▼返信
※1468
吉本の芸人がやってるよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:58▼返信
>>1467
既にVITA版予約済みw
まあこれがVITAのラストだな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:58▼返信
switchの中華転売を誤魔化す為に転売問題自体を存在しないと言い張ってたくらいだし
豚の中では若者のパソコン離れも存在しないんだろうよw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:59▼返信
>>1421
ぶーちゃんの和ゲーの定義はマジで意味分からん
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:59▼返信
スイッチなんて転売用の特殊景品だからろくにサードタイトル売れてないじゃん
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:59▼返信
>>1212
桃鉄は少なくともAmazonランキングでずっと1位にいるくらいには人気だな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:59▼返信
>>1468
フォールガイズのシーズン2プレイ中だよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月08日 23:59▼返信
ゲーミングPCなんてやってる奴いるの?空想の世界じゃね?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
※1468
俺々、俺もやってるよ!!
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
>>1
2020年総販売本数 最終更新日:20年11月07日
Switchー14,917,109
PS4ーーー4,364,125

ドン引きするほどひどくて草
そりゃ和サードもPS相手にしなくなるわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
真性ゴキちゃん、良かったじゃないか

 PS4では時期をずらして初週販売台数(30万台)を確保ができたのに、発売日を同じにして欲しいという願望がSIEに届いたんだよ? 別に日本軽視しているワケじゃない! ユーザー比率で見れば【絶対数から見て】米国が多くなるの仕方ない
 これがJAPAN Studio製の新規タイトルが出ていたのなら希望が持てたかもしれん PSPのUMD紹介、VitaのゲームカードでもGTのパッケージで散々釣っていたし、今回PS5でも同様に見本パッケージ出したけど結局出さない

もう提灯タイトルではダマせないだけ…
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
>>1464
国内の売上に世界を持ち出すのも禁止な
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
>>1429
鏡見たら本当にキモいものが何か分かるよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
ルデヤのマリオカーライブサーキットの買い取り価格が6500円って・・・人気ねえなあw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:00▼返信
>>1481
自作板でも覗きに行けば
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
>>1476
ゲーミングPC売れてるとか言っててもIntelの一般向けCPUなんてどんどん売上落ちてたしな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
>>1437
DLで買ってるが
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
望月じゃん。嘘ばっかじゃんこの人
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
>>1456
PSでもPCでもゲームするからなぁ
勝つも負けるも無い
PS5が来たらPSの比率が高まるとは思う
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
開く前から言ってるのが誰か分かる
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
>>1475
もう何年もそれ言ってるな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:01▼返信
>>1441
それ殆どゲームに興味ないだけじゃん
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:02▼返信
>>1493
安田と望月は簡単にわかるよね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:02▼返信
翻訳すらガバガバで何言ってんだw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:02▼返信
※1488
キモッ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:02▼返信
>>1484
ジャパンスタジオのアストロプレイルームが発売日から遊べるだろ。好評だぞ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:03▼返信
まあそう言うことだ。お前ら声だけデカくてソフト買わないからな。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:03▼返信
>>1481
空想はゴキステだな
だって週販TOP10に1本もゲーム入らんし
日本に持ってるやつがいるとは思えない
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:03▼返信
ヒカキン等の影響でキッズにゲーミングPC爆売れ!

さすがに無理だろw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:04▼返信
どこに正気があるのか教えて頂きたいwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:04▼返信
>>1475
か、漢だ・・・
俺もルフランはVitaで遊んでたけどガレリアはPS4版にしちゃったわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:05▼返信
>>1503
望月も安田も少なくとも正気ではないな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:05▼返信
需要と供給が伴ってないのに言われても
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:05▼返信
狂った安田さえもPC上げPS下げなんかしてないのに
ここにいるアンチは安田以下かよw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:06▼返信
「プリキュア」のゲーム出したら箱売れまくるで。
日本で売ろうと思ったらキャラゲーに力をいれるべき

日本のスタジオに資金だして作らせたらいい
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:06▼返信
>>1506
つまり軽視
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:07▼返信
>>1484
JAPAN Studio製の新規タイトルを随分高く見てるんだな
たいして影響もないと思うが
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:07▼返信
マスエフェクトトリロジー新しく出るけどWiiUでマスエフェクト出たのにブヒッチハブw
やっぱPSだわー
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:07▼返信
>>1508
プリキュアはDSで出してたときでもどんどん売上落ちてて3DSでトドメ刺されたよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:07▼返信
>>1507
流石に箱を持ち上げると分が悪いって理解してんじゃね?w
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信
>>1485
だからswitchは中国抜いた分、psはDL入れた分じゃないと国内売上も話にならないってこと
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信
>>1484
提灯タイトルって何だよw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信


ホロライブで人気のamong usってプレステで遊べるの?

いえ、あそべません・・・

ふーん、じゃあPS要らないわ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信
一般人が箱の存在知らないって事は誰でも分かってるよなw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信
>>1468
国内switchより盛んなのに何言ってるんだw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:08▼返信
因みに今年の国内スイッチファーストソフトの売り上げ11,456,894本
スイッチソフト国内売り上げが14,917,109本
つまり国内スイッチサードソフトの売り上げは3,460,215本

これが見せかけの国内1000万台ハードの市場w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:09▼返信
※1499
外人の作ってる洋ゲーとかいらねー
つまんなそうだし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:09▼返信
XSX買うよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:09▼返信
今後の具体的な販売状況の説明すらないとか、クソニーの日本軽視は異常すぎる・・・。
まったく日本をガン無視だもんな。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:09▼返信
ゲーム記者「米SIEは日本のPS4の売上に失望。日本でしか売れないゲームはPSに要らないとしている」アナリスト「今ならXboxに勝機ある」

ゲーム記者→望月 アナリスト→エース安田
うんこアベンジャーズで草
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:10▼返信
日本の文化に敬意がないんだよねPS界隈って
案の定、アニメっぽいゲームは規制で締め出し始めたしね
日本軽視するハードは生き残れないのは歴史が証明している
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:10▼返信
むしろPS4に失望しておるわけだが。
すぐ売っぱらったわ。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:11▼返信
>>1504
まあクロスセーブ出来るからPS4と同時に買っても良かったんだけどねw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:11▼返信
Xboxに勝機を信じてるやつおる?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
スイッチに失望してすぐにルデアに売ったわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
※1522
数字は言わなかったが継続的な出荷を見込んでいるとは言っていた
まあ欲しい情報は数字だけどな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
デモンズソウルも日本でしか売れないいらないこんなの売らないって当時のSCEアメリカが拒否したんだが
結果的に世界的にも大人気のゲームシリーズに成長してる
ソニー外人ってまじでゲームを見るセンスがない
しょうもない映画ゲーばっかつくってるし
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
>>1520
PS5買ったら漏れなく付いて来ます是非遊んでやって下さい!
PS5の新機能がふんだんに盛り込まれていて次世代のゲームプレイが体験出来ますよ!!
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
※1512
幼児向けのゲームじゃなくて、プリキュア無双とか対戦ゲームなら売れるだろ
日本のスタジオに資金提供して作らせたらいい
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
日本人は目が肥えてしまって、普通に良い程度のものじゃ評価されないんよね。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:12▼返信
PS4代ベスト日本ゲーム賞ノミネートは
ペルソナ5
ニーアオートマタ
ジャッジアイズ
隻狼
辺りかな
まぁ、この並び見てたら主流にはならんよな。国際的な強さはあっても
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:13▼返信
ゴキブリが顔真っ赤っか涙目で妄想インチキ記事だって泣きわめいても
実際にかなりのガラパゴJAP分のゴキ捨て5がアメ豚に持ってかれたんだろWWWW
おだいじに
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:13▼返信
五毛豚「中国市場は箱だから箱を持ち上げるアルカニダ!」
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:13▼返信
うちの近くのGEOなんか箱コーナーより中古PS2コーナーの方が大きいぞw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:13▼返信
家に蓮舫あったら彼女家に入れられないだろ
ミニマルデザインのXSXはセンスがいい
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:13▼返信
>>1532
一時期バトルNGとか言ってたプリキュアを無双にとか東映がNG出すんじゃね?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:14▼返信
誰か英語できる人、アメリカSIEに凸してブチギレてくれないかな。日本軽視してる対応が日本人にとってプレステのイメージを悪くしており、アメリカのせいで日本での売り上げが落ちている。アメリカが悪い、お前らの戦略がバカだからでた結果であり、それを日本のせいにするなよゴミ。だからコロナの対応もダメダメで、アメリカは内紛が起こるんだよダメ民族め、と
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:14▼返信
ソニーは反日の売国奴
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:14▼返信
>>1537
近所のイオンのゲーム売り場じゃ箱なんておいてないな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:14▼返信
>>1527
居たらマジで精神異常を疑うわw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:15▼返信
箱はパッケージ売らないから小売りなんてネット販売があれば十分
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:15▼返信
ナックとか出されてもなw
それだったらラスアスや対馬の方がずっと良い
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:15▼返信
>>1533
さすがにねーわ
少子化と貧乏で昔強みがあったサブカルすら衰退して他に負けだしてるだろ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
近所のツタヤps4どころかpsコーナー自体消えてスイッチコーナー広がっててわろた
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
>>1538
椅子に座ったらやけどしたんだけど!
最低!!!(バチン)
そして破局へ〜
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
PS5のデザインがアメリカっぽいのは、もう日本市場を切り捨てたという決意表明 (╬▔皿▔)╯
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
>>1538
なんで急に蓮舫ディスってんの?
つーか家に蓮舫あるってお前蓮舫フィギュアでも持ってんの?w
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
望月に図星突かれたちゃってゴキ発狂w
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
でも今年発売されたゲームで一番メタスコアが高いソフトは
ペルソナ5ロイヤルの95だぞw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:16▼返信
>>1544
Xbox本体もDL販売でいいよなw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:17▼返信
PS5が49800円、PS5デジタルが39800円という為替を考えると最安値で日本市場に売り出しているんだけど?
日本市場を取りに来ているに決まっている。
それを見ても日本軽視とかあり得ないだろ。
ただ、今世代では米国で箱より売れるチャンスになったからブラックフライデーまでは米国重視に成ったのは仕方がない。
思った以上に米国での需要があったのだからビジネス上やむを得ないだろ。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:17▼返信
※1548
は?ピッツァ置き場なんだけど?
いつまでもアツアツだぞ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:17▼返信
このキチガイさっさと病院に入れろ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:17▼返信
いや、公式にコメント求めて否定されてんのに妄想記事を出す、ってもうただの嫌がらせでしかないだろ

日本は今も昔も不動のPS市場世界単独2位だよ
ソフト開発会社も多い2位を軽視してどうすんのさ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:18▼返信
※1539
東映を買収してキャラをごっそりもらえばいい
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:18▼返信
ペルソナってそんな面白いんかな?
アニメは見た事あるけどゲームはやった事ないや
1560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:18▼返信
>>1534
でも豚はクレクレしちゃうよね特にペルソナ5
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:18▼返信
任天堂が日本重視なら日本以外撤退したらいいんじゃね?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:18▼返信
>>1547
近所のヤマダ電機はゴミッチのコーナー面積の3分の2がゴミッチのアクセサリー売場になってて笑ったぞw
どんだけ陳列するソフトがないんだよゴミッチw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:19▼返信
>>1558
MSになんの得があるんだそれ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:19▼返信
地元のBOOK・OFFではスイッチのあつ森とスマブラだけで一つの棚が出来ておるw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:19▼返信
箱が互換で売ろうとしてるけど
互換の有る旧作もってる人なんて希少種ゲハくらいにしかいないだろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:19▼返信
>>1558
バンナムがキレそうw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:19▼返信
マケプレにいっぱいあるぞ糞箱買ってやれよw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:19▼返信
望月ガーで言い逃れしようとゴキブリが必死だが

ソニーが日本軽視のポリコレ企業に染まりつつあるのは事実
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:20▼返信
ファーストスタジオのゲームがどれも売れないってのがハード販売でマイナスになってるね
任天堂のブランドイメージってソフトとハードの両輪でなりたってるしいくら高性能ハードを作ってもソフトのイメージが悪いから無駄になってる
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:20▼返信
>>1555
冬の乾燥対策にヤカンも載せてもいいぞ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:20▼返信
※1534
開発費だったらMSG5とFF15が断トツで、KH3とFF7Rが続くって感じかな?
そう考えたら、王道を行こうとするゲームが乗り切れなかったって感じか
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
>>1568
どのように事実か
データを含めて証明してみて
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
>>1562
うちの近くのヤマダはアミーボコーナーになっているぞ
しかも殆どワゴンセール品w
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
>>1534
定番ソフトしか売れない、評価もされない市場と比べたら遥かに健全だな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
PS5の本体カラーが突然ホワイトになったのも「白人」を象徴してるんだろな
もうすっかりアメリカのゲーム機だ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
>>1565
だからゲーパス
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
>>1568
望月の言う事なんか当たった試しがないのによく信じられるなw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
スイッチのメイン層はフォトナが遊べれば満足するキッズ連中なので有料ソフトなんてそんなに売れないよねw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:21▼返信
2020年日本"だけ限定"のゲーム企業ランキング
1位・任天堂→ゲーム企業世界ランキングだと10位w
2位・ソニー→ゲーム企業世界ランキングだと1位
3位・バンナム
4位・サイバーエージェント
5位・角川ゲームス
※これが転売で怠けた企業とまともにやっている企業との差なんだよ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:22▼返信
>>1575
任天堂のゲームハードって結構白いのが・・・
1581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:22▼返信
>>1577
望月自身だからだろう
1582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:22▼返信
望月ってエースの安田を引用するとか、ゴミはゴミ同士引き合うんだな。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:22▼返信
日本軽視のポリコレ企業なのに
日本大手サードは看板ソフトを供給してるのはなぜだろうな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
ぶっちゃけSIEが独自の表現規制を行ってて日本がそれの割をモロに食らってる現状見ると
日本軽視してるってのは的を射た話だと思う
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
新型箱を見るとなぜか焼き肉が食べたくなるw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
排熱62度のスーパーホット欲しいん?(´・ω・`)
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
>>1569
何でスパイダーマン20万そこそこしか売れないの?
グラフィック云々は置いておいたとしても、しっかりとしたオープンワールドで、
日本人にも取っつきやすいキャラクターとゲームシステムだったわけじゃん

その後FF7Rが100万越えしたって事は明確に「ピンと来なかった」んだよな?
その辺りの仕組みが分からん。何で興味湧かなかったんだろう?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
>>1582
もう任信の数が少ないし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
【超絶悲報】任天堂、一部ダウンロードソフトで「IARC汎用レーティング」を表示
採用を正式に発表。CERO審査を経ないタイトルを拡大か
 任天堂は、同社で発売するゲームソフトのレーティングマークについて、一部タイトルで「IARC汎用レーティング」による年齢区分を表示していることを公式に明らかにしたIARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合。任天堂では、2003年以降に発売していたソフトについてはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)の審査を受け、「CEROレーティングマーク」を商品に表示しているが、今回新たにIARCの審査を経たソフトが販売されることとなった。
 IARC汎用レーティングが表示されているのは「Nintendo Switchの一部ダウンロードソフト」で、多くはCEROレーティングの表示となっている。ダウンロード専用ソフトについては、CERO審査を経ずに発売できるIARCレーティング表記のタイトルが拡大するかもしれない。※ポリコレ任天堂誕生!
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:23▼返信
嘘月はやっぱり嘘月
株価動かした例のデマ発言でも懲りてなかった模様
1591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:25▼返信
望月にしてはソースをちゃんと示してるからね
信憑性はあるよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:25▼返信
>>1591
あ、はい(コイツなに言ってんだ?)
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:26▼返信
>>1591
ソース:安田

ダメだこりゃ!
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:26▼返信
○プレイステーションのジム・ライアンCEO、スタジオ買収で社内能力強化する意向
ソニーは、より多くのスタジオを自社の制作ネットワークに加えることに前向きな姿勢を示している。
ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)のCEOであるジム・ライアン氏はロイターの取材に応じ、M&Aによって有機的に資産を成長させていく考えを示した。「選択的なM&Aで社内の能力を強化できるところは、それが可能になるかもしれない」と述べた。
ソニーは、PS5でプレイした際に前作よりも高品質なグラフィックとサウンドを実現した『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』などのタイトルで、ユーザーのロイヤリティを獲得したいと考えている。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:26▼返信
>>1591
妄想のソースが妄想とか笑うわw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:27▼返信
>>1584
具体的にどう割りくってるんだ?
せいぜいエ.ロゲーのCS版が出せなくなった位の話じゃないのそれ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:27▼返信
>>1591
ソースって言えるのは、SIEに公式に否定されたとこだけじゃん。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:28▼返信
望月と安田の(悪)夢のコラボレーション
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:28▼返信
※1572
日本のお家芸のエ呂がクソニーによって禁止されたんだが・・・?
ちちゆれ、巨にゅうもほとんどアウトになった

明らかな日本市場つぶし
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:28▼返信
ソニーが日本軽視なのは事実なのをゴキブリも内心では認めてるからここまで過剰反応してる
本当に違うなら流せばいいだけなのにね
1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:28▼返信
>>1591
ソースロンダリングかよw
望月が安田を、安田が望月を引用すれば無限にソースは確保できそうだなw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:29▼返信
お前らがスマホでチマチマ遊んでやがるからこうなる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:29▼返信
日本市場をずっと軽視していたのはMSと箱1の方であるんだが・・・
1604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:29▼返信
>>1594
で、買収するのはどーーーーでもいい洋ゲー会社っしょ

MSは和サード買収すると明言済みだぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:30▼返信
>>1600
お前こそなんでこの記事にいるの?
バカなの?
1606.投稿日:2020年11月09日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:31▼返信
>>1602
CSは任天堂注力でコロナで大打撃のコナミさんを助けたスマホ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:31▼返信


日本軽視の行き着く先がソニープレステの凋落

これ10年後日本の格言になってると思うわ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:31▼返信
中国転売を放置して日本の売り場から長くSwitchが消えていたことは忘れたのかな?
コレこそが日本軽視だわ。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:32▼返信
>>1608
と10年前に言ってた豚
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:32▼返信
>>1604
どうせ5pb.だろwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:32▼返信
その日本軽視のプラットフォームに
和ゲーが供給されまくってる現実はなんなんだ?
日本重視らしいどこぞはなんか問題あるんかw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:33▼返信
まだ望月(もこっち)はがんばってんのかw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:33▼返信
○SIEが欧州で「Soho Engine」の商標を登録
SIEが欧州で「Soho Engine」の商標を登録したことが判明。
詳細は不明ながら、2001年にPS2ゲーム『The Getaway』を開発したイギリスのスタジオTeam Sohoと関係するものであることが予想される。
Team Sohoは2002年に閉鎖されているものの、『The Getaway』のクリエイティブ・ディレクターBrendan McNamara氏はスタジオTeam Bondiを立ち上げて『LA Noire』を開発。ただし同スタジオも2011年に閉鎖している。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:33▼返信
PS5発売直前だからか嘘月ネタでもここまで盛り上がるとはw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:33▼返信
※1612
だからサード道連れでソフト売上が壊滅しちゃったんだろ?
日本人が見向きもしないハードに注力しちゃったせいで
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:34▼返信
望月と安田を二身合体させたらどんな悪魔が誕生するんだ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:35▼返信
>>1587
宣伝やストーリーの付け方とかだったりしてな
スパイダーマンが日本で大々的に紹介されたのは発売直前になってからだっただろ?
それまであれほど形になってるとは思われて無かった
一方でFF7Rは初発から少しづつ形になっているのを見てた
だからそれ自体がストーリーになって人を惹き付けてた
その辺りの差なんじゃ無いのか?ツシマも話題になり始めたのは今年に入って具体的な映像が出て来てからだったしな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:35▼返信
>>1600
うん?事実じゃないから反応してんだろ?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:35▼返信
>>1616 豚「今年のマルチは全てスイッチが売れている!(どや顔)」

ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計65,653本
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ PS4・累計149,898本

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Switch累計100,451本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ PS4 累計133,593本
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:35▼返信
>>857
そもそも日本の中小はPS5特化のゲームなんて作る技術力ない
ちょっとグラフィックの劣るゲームだしたらスペックの無駄遣いとか笑われるし、そういう意味では確かに敬遠するだろうな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:36▼返信
>>1617
まぜるな!危険!
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:36▼返信
>>1604
任天堂買収されちゃうか
棚卸資産の詳細バラされちゃうな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:36▼返信
>>1617
合体で産廃を生み出すのは任天堂の得意技だからなw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:36▼返信
 PS5でキトゥンちゃん新作をロンチに出せば発売日ゲット目指してたんだけど… 殺された
 みんGOLも死んだねぇ… Vitaで出した後で同じタイトルでPS4に出すとは思わなかった

SIEJAは本当にIP育てるのヘタクソだわ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:37▼返信
和サードに見捨てられたPSが負けそうなのは事実
箱もそうだけどいざとなれば買収という手があるからな
任天堂は言うまでもなく頂点
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:37▼返信
※1618
日本人にもとっつきやすいってのが単なる思い込みなので売れない
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:38▼返信
>>1616
それで日本重視ハードに注力しないのはなんでだ?w
ちなみにカプやスクって近年最高利益更新しとるで
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:38▼返信
>>1616
Switch無視のカプとか割りと決算好調やぞw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:38▼返信
PS1の時代なら兎も角、個人的にはSIE開発のPS4のソフトは一本しか持っておらずそれもPS4発売日に付いていたナックだけで起動すらしていないからSIEにそもそも期待なんかしていないが、
PS5の性能を生かした開発するとコストがかかるので
本来なら大作ソフトがバンバン予定表に出てくるはずなのに
発売予定表のソフトは定番ソフトばかりと言う事で和ゲー開発のサードメーカーもかなり様子見状態で、興味ある和ゲーの大作ソフトの発売予定がほぼ無い時点でPS5に興味持つべき理由が無くて正直困惑している。
正直リアルゲーを追求しない和ゲーサードメーカーが有利になる環境が無い状況の方が問題。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:39▼返信
>>1596
元々CEROは欧米のレーティング機関と比べても暴力表現に厳しいのでその辺で割りを食ってる
ラストオブアス2やバイオハザード、こんど出るアサシンクリードヴァルハラも日本だけ規制されてるし
そこに加えて工口表現の独自規制よ
閃乱カグラは死んだし、DOAとかもさっぱり売れなくなってたな…
工口ゲーのCS移植は元々中小企業にとっては得るもの多く失うものが少ない丁度いい仕事だった
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:39▼返信
今年のPS4サードで一番売れたソフトはファイナルファンタジーVII リメイクでミリオン
今年のスイッチサードで一番売れたソフトはパワプロの23万本
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:39▼返信
ロンチがスパイダーマンのゲームというのも「PS5は米国のゲーム機!!」というのを印象づける狙いだろうね。
日本産のソフトがロンチに無いって初じゃね?

どう見ても日本軽視😓
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:39▼返信
ゴキブリ「望月だからデマカセなんだガー!」

それで1600もコメント伸ばすんだから本心では怯えてるんだろうというのがよくわかる
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:39▼返信
※1627
言ってみればキャラゲーの一種じゃん。スパイダーマンって
ラスアスみたいにあっちの人間ドラマがっつり入ってる物より、取っつきやすいのは自然じゃ無いの?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:39▼返信
>>1630
年々ソフトリリースが減ってきている任天堂をデスるな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:40▼返信
>>1600
むしろ望月はじめアンソが発狂してるだけだよね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:40▼返信
望月さん!お尻の穴が気持ち良過ぎるwwwwwwwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:40▼返信
>>1611
MIKAGEかもしれん
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:40▼返信
ゴキブリがサード限定勝負を勝手に始め出したけど何の意味があるのか?
限定勝負をしだす時点で負けを認めてるのと同義だからな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:40▼返信
え?豚は本気で箱に勝機があると思ってんの?w
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:41▼返信
日本軽視だろうが
日本のゲームメーカーにとったら外せないプラってこったな
日本重視の任天より
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:42▼返信
でも今話題の鬼滅の刃のゲームはPS4独占で開発中だよw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:42▼返信
スイッチはまだしも箱はないわぁ・・・
1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:42▼返信
>>1640
普通は台数が増えるほどサードタイトルも売れるはずだけどスイッチョにはそれが全くないからなぁ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:42▼返信
>>1640
本当に日本軽視ならサードもソフト出さねえだろ
アホか?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:43▼返信
スパイダーマンの話だったら、現在進行のマイルスモラレスの時点で盛り上がり方に日本と海外で差があるよな
あっちの反応見たらお祭りみたいになってんのに
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:44▼返信
>>1641
ゴキブリこそ少なからず思ってるからここまで必死に反応してるのでは?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:44▼返信
>>1643
あれもタイミング良くアニメ2期とかに合わせられたら結構売れそうだね
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:45▼返信
>>1629
もうモンハンを記憶から除外しちゃったのか
あれだけワールドで騒いでたのにライズ脱Pした途端にこの態度とか本当ゲームがどうでもいいんだなゴキ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:46▼返信
>>1648
豚がなんかまた騒いでるなって覗いてみたら望月で笑っただけですよw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:46▼返信
スパイダーマンってただの全身タイツのおっさんじゃん
そんな気持ち悪いアメコミが日本人に受け入れられるわけねーだろw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:47▼返信
>>1516
Switchも要らんな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:47▼返信
>>1632
ニンテンドーは他社が乗り入れするプラットフォームじゃないんだよな
PS、PC、箱のような真似ができない
で↑3つの内国内で芽があるのはPSしかないよ
ブーですら箱に勝機を本気にしてないだろ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:47▼返信
今まで「日本のゲームの方が操作感良いから」「UIが取っつきやすいから」みたいな言い分があったにしても、
最近のSIEゲーはどっちも日本ゲーよりよっぽど直感的に操作出来るようになってるだろ

それで何で順当に日本のゲームの対海外比評価は下がるのに、評価はともかく思いの外SIEゲーの売り上げに繋がらないのか
まぁ不思議やわ
ウイイレとFIFAの関係もそうだったけど、ウイイレが撃沈したら、FIFAに流れる事無くサッカーゲーごと沈んで行ったと言う
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:48▼返信
PS5にはネプテューヌがあるから…。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:48▼返信
>>1652
アメイジングの前のシリーズは好きだったからDVD借りて全部見たわ
当時もゲームはやってないけど映画は普通に面白いと思った
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:48▼返信
>>1652
そんな事言い出したら、和ゲーの大半はどうなるんだよ…
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:49▼返信
フォトリアルをやめる
キャラクターを可愛いアニメガールに変える
これだけで売上が10倍変わるのにそれをやらない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:50▼返信
XBOXの勝機とは

「少しでもPSのシェアを奪えれば勝ち」

というものである
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:50▼返信
日本のソフトメーカーがPC用をSteamに出すのはこんな事情だったのか・・・
1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:51▼返信
>>1648
いや冷静になれ
国内で箱に勝機があるってお前も思ってないだろ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:51▼返信
>>1524
鬼滅の刃流行ってごめんw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:51▼返信
X決定の強制にしても日本軽視なのは明らかなのでは?
この程度別にどうでもいいとか慣れればいいだけってよく言われるけど
別にどうでもいいならなぜ強制される必要があるんだろう
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:51▼返信
>>1652
「目隠ししたケツでかお姉さん」だったら良いんかい…
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:52▼返信
>>1625
キトゥンのは1で謎だった部分が2で判明してたし蛇足にしかならんのじゃ…2でも語られなかったのってサブイベントの夫婦ぐらいしか覚えがないな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:52▼返信
>>1624
Switch版の女神転生3のDLCとかで望月と安田が仲魔に追加とかやればいいのにね
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:53▼返信
>>1659
グラビティデイズそれで駄目だったぞ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:53▼返信
※1659
遂に安田登場www
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:53▼返信
どっちも予約すらできない…受注生産でいいんでないか
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:54▼返信
>>1660
日本のシェアなんてこの記事の通りSwitch9割で後の1割を争ってるだけだからな
その小さいパイの中で数%をPSから箱が奪えればそれで逆転なんですわ
Switchからしたらどうでもいい小競り合いだけども
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:54▼返信
>>1664
世界標準にあわせたって話でしょ
何が軽視なんだか
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:54▼返信
グラビティデイズはゲームの内容が単調なのもあるがキャラクターデザインも駄目だった
日本では黒人がメインキャラは駄目
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:55▼返信
>>1664
変えられるから別にどうでもいいかなw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:56▼返信
>>1537
確かに家電量販店でPS4とSwitchの新作コーナー有るけど、XBOXの新作コーナー見たこと無い
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:56▼返信
×〇問題で日本を軽視してるのは知ってた。日本じゃ売れないから日本用にソフトもハードも改造しないでアメリカ用のをそのまま持ってこれるようにするんだろ。
全然話題になっていないのに品薄なのはやっぱり入荷数が少ないのと転売屋が争っているだけ
こりゃ転売屋も死ぬぞwざまあだが
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:56▼返信
>>1664
どうでもいいからだろ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:56▼返信
>>993
横だけど◯✕に割り当てられた動作全部入れ替わるじゃん
それ言ってるの見るたびに「そういうことじゃない」ってなるわ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:56▼返信
>>1671
転売ハード風情が9割とか吹かしよるw
9割転売の間違いだろw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:57▼返信
※1520
外人ゲーって失敗を覚悟でも色々挑戦するけど日本のゲームって守りに入ってるから
ワンパターンが多い。だからガラパゴスって言われるんだぞ。映像は進化してるのが
中身は時代遅れが多い
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:57▼返信
>>1673
キトゥン性格含めて可愛かったし、そもそも「日本人が考える」黒人だったやん
セリーナウイリアムズや大阪みたいな感じじゃ無く
そもそも、「日本人は黒人駄目」って言ってもアニメならナディアとかウケたんじゃ無いの?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:57▼返信
>>1671
まぁ旧世代の部外者だからね任天はw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:58▼返信
※1680
FF7Rでそれは痛いほど感じた
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:58▼返信
>>1668
あれがダメだったのはアニメ絵じゃなくてアメコミ絵だったからだぞw
キトゥンちゃんが臭かったからでは決してない
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:59▼返信
>>1192
>SIEがMSみたいになったら嫌だなぁ・・・(;^ω^)

もう半分なってるだろ・・・
指揮系統がアメリカで日本の意見全部無視してるし
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 00:59▼返信
これさ、ソニー製のXboxみたいなPS5買うよりPC新しくした方が良いんじゃね?マジで
ポリコレゲームばかりのラインナップになるぞ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:00▼返信
「変えられるから」って言ってる擁護派はゲームエアプなんじゃ無いの?
ジャンプが×じゃ無くなる方がよっぽど違和感だろ

まぁ、俺は「どうせ慣れる」派だけど
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:00▼返信
>>1686
まーたパソニシにジョブチェンジしてるw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:01▼返信
ぶっちゃけ国内ユーザーは次世代機なんて必要ないと思ってる
Switchの圧倒的売上を見れば一目瞭然
PSも箱も似てるけど違いのわからないものとしか思われてないよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:02▼返信
>>1686
コスパが悪いからなぁ
あとオンね
1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:02▼返信
さっさと撤退しろ
日本は任天堂だけでいい
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:02▼返信
×〇問題ってPSだと日本軽視になって
同じ配置の箱だと勝機になるんかw
どういう思考してんだがww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:02▼返信
>>1684
アメコミと言うか、バンドデシネだろうけど
別にあれで「何か違った」って感じでも無いだろ
キャラクターの映画描き方とか日本の漫画の色は入ってたし、
実際に絵は良かったわけで
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:02▼返信
グラビティデイズって何を作っても売れないJスたの中じゃまだ売れた方のゲームだろ
こういうのをちゃんと育てれば?って話してんのにゴキちゃんは聞く耳をもたない
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:03▼返信
グラビティデイズは逆にキトゥン以外のキャラがオタ受けしないからだよ
クロウ見てオタクが萌えると思うか?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:03▼返信
>>1680
挑戦…してるか?
FIFAは毎年全然変わらないと酷評されてるしオープンワールドゲームにFPSにとどれもこれも世界観もシステムも似たりよったりでは?
大抵の洋ゲーは遊んだことなくてもゲーマーならどんなゲームなのか口頭で説明されればだいたい想像つくと思うぞ?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:03▼返信
※1685
自衛隊みたいだな
日本のF-15JはアメリカのF-15よりエンジンの出力が弱いんだってさ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:05▼返信
田中公平の音楽は良かっただけに残念だったな>ダゼ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:06▼返信
>>1691
任天堂が低性能機出し続けるから
それで出来ないタイトルの展開が他に向かう
それでPSは簡単に取れるパイがあるんだから撤退はしないだろ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:06▼返信
>>1691
技術の梯子から降りた任天堂がユーザーに最新のゲーム体験させてあげられるの?
日本がゲーム後進国になるなんて俺は嫌だね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:07▼返信
>>1680
UBI見てるとそうは思えんw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:08▼返信
>>1696
終始道なり一本道だったFF7Rの後だったからより、
要所で選択の余地を感じさせるリニアだったラスアス2の作りは面白いと思ったけどな

スパイダーマンもあれをゲームの中で表現しようと言うのは紛れもない挑戦だろ
ツシマもそう。日本を題材にした世界観の完全な再現なんて誰が実現出来ると思うんだ
デトロイトもそうだろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:09▼返信
日本だとSwitchがほぼ全てのシェアを奪ってるのは事実だろ
いつも世界ガーしてるんだから気付いてるくせにな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:09▼返信
>>1699
そのパイが少なすぎて米SIEが失望してる
つか極少数のマニア向けのゲームはPCでいいだろもう
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:11▼返信
>>1700
PSは技術じゃなくてスペックでゴリ押ししてるだけだろ
新しいゲーム体験を魅せてくれる技術は明らかに任天堂
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:11▼返信
安田がコメントしたって事は安泰だな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:11▼返信
グラビティデイズは海外でもコケたから確実に次はないな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:12▼返信
日本製のゲームができる最後のゲーム機「PS4」

1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:12▼返信
豚は知ったかぶりしなきゃ死ぬ病気なの?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:12▼返信
任天ハードって任天のぶつもりやポケモンやるためのハードで
今の新しいゲームやる為のもんじゃないからねぇ

PC、箱、PSの選択になる訳だけど国内はどう考えてもPSでひっくり返らんだろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:12▼返信
>>1583
おめでとう無事ポリコレ規制入ったよ幻影異聞録 #FE Encoreは
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:13▼返信
>>1705
健康器具が新しいゲーム体験ですかそうですか
段ボールが新しいゲーム体験ですかそうですか
ラジコンが新しいゲーム体験ですかそうですか
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:13▼返信
望月じゃん…解散
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:13▼返信
>>1700
最新のゲーム体験はPCでいいんだよ
中途半端な性能のPSが1番いらん
VRもPSのせいで盛り上がらずオワコンになってしまった
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:14▼返信
グラビティデイズは2でも全くゲーム性変わらなかったのが何とも言えなかったな
ただでさえインパクトはともかく慣れたら飽きが来るのも速いゲームなのに
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:15▼返信
ソースが安田は草
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:16▼返信
>>1705
玩具とアプリのパクリが新しい体験とかw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:17▼返信
>>1714
PS5よりも低性能なPCが跋扈してるのに?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:17▼返信
日本代表PS5用目玉ソフト「Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse」に期待しろ

二次元GAMEだったら米国ソニーに却下されてたな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:17▼返信
>>1714
現実PSは1億の需要があっただろ
お前がPCでいいと思ってても多くの人はそう思わないって事だよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:18▼返信
誰か箱も話題に入れたげてw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:19▼返信
業界ではPS5とそれ以外ってのが総意だ
もう諦めろチカもニシも
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:21▼返信
ゴミがしゃべってらw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:21▼返信
ドラクエ、FF 、モンハン出てこの体たらくじゃもう言い訳できんでしょ
大人しく撤退してくれ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:22▼返信

週販を見れば明らかに国内シェアはSwitchと答えるしか無いのにどうして言い訳続けるんだろうなゴキブリは

1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:22▼返信
>>1724
カプコン「モンハンライズはすごく良くて100万本売れるかも」
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:23▼返信
>>1673
白人コンプ豚生きてたのか
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:23▼返信
※1721
ゴミ箱はダイソーで買えるし
1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:23▼返信
>>1724
体たらくってハード900万以上売れる国って日本除いたらアメリカしかなくね?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:24▼返信
>>1724
スクエニ「頑張って作ったドラクエ11S爆死しちゃったよ…」
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:24▼返信
>>1724
またswitchの話してる・・・(´・ω・`)
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:24▼返信
>>1726
カプコン「ワールドからアイスボーンでユーザー離れまくったので脱Pしました」
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:24▼返信
>>1724
結局の所、どれもベスト和ゲームと言えるような作品じゃ無かったわけだろ
牽引役のはずが、確かに売れはしたけど終わってみたらそれほどインパクトを残さなかった

それが一時的な物なのか、
「日本のゲームはアウトサイダーの方が戦える」と言う現実があるのかってのが分からない所だけど
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:25▼返信
>>1726
あれ年度末決算の話だから1週間の話なんだよマヌケ
しかも箱PCもマルチだったワールドと違ってライズはSwitch独占
前提が違うから100万はむしろ安定してるんだよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:26▼返信
>>1724.
任天堂機じゃMHWもFF15もうごかない
DQ11だって劣化作業しなきゃいけなかったからなぁ
和サードがいっせいにそういうタイトルつくらなくなりでもしないとね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:26▼返信
ここでモンハン論争してる時点で終わってると思うわ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:27▼返信
>>1730
PS版はSwitchをどうこう言えない壊滅的な売上になりそうだけどな
今のうちにブーメラン投げてご苦労様
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:27▼返信
>>1714
因みに数千万台VR市場の内PSVR割合は50%シェアです
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:27▼返信
>>1734
マルチにして100万ならマイナスじゃんw
豚の思考だと1機種だからスゲーになるのかw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:28▼返信
>>1734
マルチガーとか久しぶりに見たわ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:29▼返信
SwitchのMHXXの売上は酷かったね
3DS版も売上大概酷かったけど
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:30▼返信
PC新調するかな
PS5にはガッカリ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:30▼返信
>>1737>PS版はSwitchをどうこう言えない壊滅的な売上になりそう
???
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:31▼返信
>>1741
しかもライズ発表した途端カプコン株が下落とかw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:32▼返信
>>1737
そもそもSwitchのゴミクオリティの状態のもんをわざわざPS4ユーザーがやらなきゃならんのだ
とうの昔に無印11が出てるのにね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:32▼返信
>>1732
豚「ワールドとアイスボーンは別作品のはずなんだよぉー!」
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:33▼返信
プラットフォーム会社がその国軽視してたとしても
それにのる会社がどう見るかだからな
胴元が日本重視してようが場が特殊すぎておいしくないなら乗って来ないよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:33▼返信
>>1742
どうぞご勝手にとしか
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:33▼返信
ブーはライズ独占だから言うけど、Wの売上も初期はPS独占みたいなもんだぞ。PCは後発だったし、箱はその後発のPCに売り上げ抜かされる始末だしな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:33▼返信
ただのネガキャン
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:38▼返信
※1714
現状PC、PS、XBOXのマルチなんだからPCでやってればいいじゃん
この3つのハードでゲームが売れて、これより下の性能のハードへの移植作業も
しなくてすむし、PC、PS、XBOXゲームのクオリティも上がる
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:39▼返信
>>1725
任天堂「中国への転売については把握している」
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:50▼返信
馬鹿?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:50▼返信
>>1483
でそのSwitchの何割が中国に流れてんの?w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:51▼返信
>>1752
SONY「ちなみにうちは正式に中国版販売してます」
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:51▼返信
望月と安田のコラボとか蟲毒かよ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:52▼返信
「今ならXboxに勝機ある」

やめてやれ。XSXでは販路を大幅に縮小して、数社の家電店と通販で売るだけ
「日本で発売しました」というアリバイ作りのためだけに発売するのに
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:53▼返信
>>1755
補足すると、中国の正規版はあまり売れてない
香港でアジア版を販売していて、それが中国本土にも流通している
1759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:53▼返信
こいつの記事に乗って関連株を買っても失敗するとしか思えないんだけど
本人は買ってるのかなぁ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:54▼返信
>>1703
中国人「パーツ補充ありがとネ」
1761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:56▼返信
>>1697
唐突な自衛隊ガー!は臭すぎてNG
1762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 01:56▼返信
>>1610
PS発売してからずっと言ってるよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:00▼返信
ポリコレに媚びずランブルローズやDOAXの新作が独占ならマジで乗り換えるぞ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:01▼返信
>>1751
SONY「皆仲良く」
Microsoft「てを取り合って」
ゲーミングPC各社「行こう!」
テンセント「あ、任天堂買収したらそちらのプラットホームでも出しましょうか?」
任天堂「やべぇよ、やべぇよ・・・」
1765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:02▼返信
XboxはPCでも発売されるから高スペックのPC組んでたら別にXboxいらない
1766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:04▼返信
嘘つき野郎じゃん
1767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:07▼返信
箱はどうあがいても日本じゃ無理
ハイスペックのゲームは引き続きPS5やろけど、そもそも日本のコアゲーマーが減ってるからなぁ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:10▼返信
嘘月の話を信じてるバカはぶーちゃんだけだろw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:10▼返信
PS5は和サードマジ殆どでなさそう
1770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:11▼返信
>>1769
願望丸出しで草
1771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:12▼返信
>>1769
任天堂ハード
性能不足

MSハード
論外
1772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:13▼返信
じゃあ糞箱で日本を盛り上げるためにお前一人で10万台買えよゴミ月
あと週販で反映させるような買い方しろよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:13▼返信
ソニーPS5日本軽視で任天堂に対抗するのはMS箱のみに。だが今のまま単独では100%無理
そこでゲーセン撤退してヤバイ、セガを買収したらどうなるだろうか!?ハード復活?

MS巻き込んでまた沈没しちゃうかw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:16▼返信
週販協力店舗が中華転売の協力してたスイッチの売上自慢されてもねぇ
そもそも本当にスイッチでサードが売れてるなら決算で全く触れられないなんてことにはならんよ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:17▼返信
>>1772
10万台増えてもなw
国内10万台で売り場が無い状態なんだから50万台くらい買わないとw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:18▼返信
>>1769
サード各社の決算見てたら国内ですらPS5、PCマルチが主流になるだろうな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:19▼返信
というかPS5の予約ばかり取り上げられてるけど国内小売りで箱の予約やってるところってあるの?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:21▼返信
ゴキちゃんも本当はわかってんだよな
ソニーの行き過ぎた日本軽視で更にPS5が苦しくなるだろうってことぐらい
1779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:26▼返信
> SIEの日本軽視な感じはPS4の頃からあるけども

あまり実感しなかったわ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:28▼返信
>>1778
任天の低性能、MSの低シェア
これは治らんだろw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:29▼返信
完全に読み違えてるなSIEw
今こそ商機だってのにw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:31▼返信
SIEの読み違いはいつものことだからなw
俺が発売日に買えない時点で完全に失敗してるよ・・・
1783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:31▼返信
バツ決定ボタンが酷い?ポリコレが進みすぎ?

こんなんまだ序章やぞ
ps5で日本離れは益々加速する
1784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:32▼返信
予約の調査でPS9割以上箱は1割未満だったし
どこに勝機があるんだか
1785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:32▼返信
※1777
ヨドバシがあっただろw
はちまで記事になった程ダダ余り過ぎて発売日前に到着したってよw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:33▼返信
また豚がコメ連投してる
1787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:34▼返信
>>1784
そのPSって日本で10%のシェアなんだけどね
1788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:38▼返信
>>1787
シェアって
PS900万でスイッチが1500万とかだろ?
箱は10万
1789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:40▼返信
>>1787
まだ出てないのにもう10%もシェアあるんですかw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:40▼返信
>日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに。

これは本当かい?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:40▼返信
>>1788
そのスイッチも中華転売が半分以上占めてるもんだしな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:40▼返信
XSX予約できたからPS5要らんわ
面白いゲームでないなら世代ごとまるっとスルーするかも
1793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:41▼返信
>>1790
本当どころかもうジャパスタは抜け殻やん
有名なプロデューサー全部退社しちゃった
1794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:42▼返信
PS4発売前も日本軽視だの和ゲーでないだの豚は散々喚いてたあたり豚は何の成長もしてないんだなと
1795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:42▼返信
>>1792
おいでませXboxワールドへ!
心ゆくまで楽しんでね😁
1796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:42▼返信
>>1792
あんた馬鹿だなw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:43▼返信
>>1790
望月の言う事を真に受けるなら本当の事なんだろうな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:43▼返信
>>1795
温かいね
PSの日本軽視にうんざりしてたから丁度いいタイミングだった
1799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:43▼返信
>>1792
龍ですら国内販売無くなったのに箱が日本でソフトだすとでも思うのか?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:44▼返信
結局ロード以外は全てXSXの方が上なの?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:45▼返信
>>1799
ゴキステ5も日本語版でないだけどな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:45▼返信
このツイ主…IGNとの繋がりがあるからね〜…そりゃ〜偏向内容にもなるよね〜
1803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:45▼返信
>>1798
PSが日本軽視ってのが仮に事実としても
それ以上に日本軽視の糞箱買うって矛盾してねえか?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:45▼返信
>>1785
箱に興味が全然無かったからそこら辺の記事目に入ってなかったんだろうな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:45▼返信
>>1800
ロードもXSXのが早いよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:46▼返信
>>1805
ねーよw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:47▼返信
>>1800
マルチソフトが一番わかり易いだろ

アサクリヴァルハラ
XSX版 4k60fps
PS5版 ダイナミック4k(可変解像度)30fps
ひどい差が生まれた
1808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:47▼返信
>>1800
そう思うのなら是非とも箱を買ってくれ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:48▼返信
>>1807
ねーよw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:48▼返信
>>1801
PS4で出てるのに何を言ってるんだ?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:48▼返信
>>1798
確かに箱はとても暖かいと思うよw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:49▼返信
アサクリヴァルハラ(DF実機検証済み)
XSX版 4k60fps
PS5版 ダイナミック4k(可変解像度)30fps

うーん(゜_゜)
これ、どうなの?ゴキちゃん?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:50▼返信
箱1の国内累計10万台やぞ
これに勝機があると思えるってなぁ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:50▼返信
発売日直前に豚の嫉妬もヒートアップしてきたなw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:50▼返信
>>1813
ドクターセルカントトは難しいと言ってるよ
ちゃんと文章読め
1816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:51▼返信
>>1812
DMC5で論破されて終わりかなw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:51▼返信
>>1812
ゴキブリ「都合悪いので既読スルー🙈」
1818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:52▼返信
仮に日本製PS5ソフトをソニーが全部没にして日本では本体以外何も出ないとしても、Xbox勝利はなかろう。
その場合、勝つのはswitchかスマホかだろ。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:52▼返信
>>1812
ゴキブリ「あーあーあー聞こえない🙉」
1820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:52▼返信
世界で売れてれば納得
洋ゲーばっかでも納得
◯✕逆でも納得

ゴキちゃんは従順だよな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:54▼返信
>>1812
結構性能差すごいのな
やはり言われてる通り、PS5がRX5700、XSXが6800ベースなのかね
1822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:54▼返信
>>1820
和サードの次世代ゲーがでるから納得

も加えといてくれw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:55▼返信
4の時もだけど5も発売直前なのに世間的には全然盛り上がってないな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:55▼返信
Switchにはアサクリヴァルハラ出ないの?
PS5とXSXと同世代機なのに
1825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:56▼返信
まぁPSが日本軽視してるのもXboxが日本のシェアを奪うのが無理なのも事実だし和ゲーはSwitchで良いよ
ちょっとスペックが足りなくて熱でハードクラッシュするけどな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:58▼返信
ゴミッチは日本では所詮電通によってなんとか知名度維持してるだけだし
電通力のない世界ではゲーマーやメーカーがゴミッチはクソハードって認識だぞw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:59▼返信
>>1825
スイッチでいいっつっても
性能面で出せないソフトが次世代直前の今ですら沢山あるんだぜ
当然時間が経つにつれて増えていくだろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:59▼返信
>>1821
PS5でレイトレきっちりできてるのにレイトレを売りにしていたのにレイトレ実装できない糞箱って存在価値ないわなw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 02:59▼返信
>>1823
ゼルダもマリオもスプラもぶつ森も出ないハードに日本人は興味を示さない
1830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:00▼返信
>>1829
全部中国行きでワロタwwww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:02▼返信
>>1829
フォートナイトが遊べるハードなら興味示す日本人は多いけどなw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:05▼返信
グラビティデイズかぁ…
評判良かったし後から気になったけど、キャラデザが独特で(悪くはない)何となく敷居が高く感じたまま今一歩手が届かなかった内に、続編でちゃって着いていけなかった感じだわ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:10▼返信
>>1832
前にフリプになってた時があった気がするけど・・・
3D酔いする人は危険かもしれないw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:10▼返信
スイッチがいくらシェア伸ばしても次世代ゲーが動かない
箱は動かせるけどシェア面でまず無理

という事で日本のメーカーも結局PSに展開せざるを得ないんだよね
1835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:13▼返信
スイッチとかゴミの話はどうでも良い
1836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:18▼返信
世代かわっても出るソフトが
アサクリ、FIFA、COD・・・
本当に魅力がねーよな・・・

和ゲーが一切でないプレステが死んだ理由
1837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:18▼返信
豚はゴミの話しか出来ないから豚なんだよね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:19▼返信
Switchに移行するか ps4もたいしてやらないし
1839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:20▼返信
>>1838
PS4からの移行となるとスイッチのモッサリ具合に驚愕するぞw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:20▼返信
PSは今日本軽視だから箱に勝機って話も
スクエニのタイトル独占でもってきてたでぶち壊しなんだよな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:21▼返信
>>1833
いやぁ、恥ずかしながらネット回線脆弱なオフゲーマーなもんで。
つい徹夜でやっちゃった時くらいしかなった事ないから多分3D酔いは大丈夫だと思う、いい機会だし今度行きつけの店に行ったらソフト探してみるかな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:24▼返信
望月大人気で信じちゃってる奴沢山いるじゃん良かったなw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:29▼返信
※1836
ところで和ゲーが一切でないPSって何?
PlayStationは普通に和ゲーが出てるから違うだろうし
1844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:29▼返信
>>1843
豚にとっての和ゲーとは任天ゲーの事ですよ?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:32▼返信
プレステが死んでもゴキブリが死ぬわけでもないのに
なんであんなゴミプラットフォーム擁護するんだろう

理解不能
1846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:32▼返信
>>1845
プレステが死ぬとゴキブリのアイデンティティが死ぬらしいよw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:32▼返信
※1844
えっ?
でも豚自身が和ゲーとは日本人のみに刺さるもので
グローバルに売れるものは和ゲーではないって言ってたじゃん
1848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:33▼返信
別に擁護してる訳じゃなくて事実を述べてるだけなんだけどなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:34▼返信
ゴキステV

今アマラン1位独走の桃鉄でますか? → 出ません
PSファンボーイが大好きなモンハンライズ出ますか? → 出ません
ルンファク5はで(ry

きりがないね。和ゲーが出ないハードはマジでいらん。日本軽視
1850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:35▼返信
※1848
事実を受け入れるとブーちゃんが死んじゃうからねw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:36▼返信
※1849
PSファンボーイはあんなショボゲー好きじゃないと思うけど
ショボゲー見るとワクワクするのは豚の特殊性癖だからね?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:36▼返信
ドラクエ11S

発売日からゲームパス入りで無料プレイ可能ってまじかよ
今回のMSは日本も本気だな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:39▼返信
ゴキちゃん「和ゲーなくても、ぴ、ぴーえすふぁいぶには大人気スパイダーマンがあるし!」

👉アマラン118位

現実は非情だ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:39▼返信
>>1849
他は知らんけど個人的にはその3本全部興味ないゲームだわ
みんながみんなモンハン好きだと勝手に思うなよw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:40▼返信
まあ日本市場に未来が無いってのは同意
日本の萌豚兼チー牛おっさんが延々と噛み付いてるFF15も海外で爆売れしたうえ新技術ノウハウ積みまくってたし
何よりサードの中堅ソフトが減ったのが痛いわPSは
1856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:41▼返信
プレステの売れ行きにかかわらず箱は売れねーよw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:41▼返信
>>1853

ゴキブリも洋ゲーとか本当は全く興味ないのわかってるしな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:42▼返信
箱が日本の市場に食い込む余地など既に存在しないしな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:43▼返信
そういやデモンズはアマランでも全然アカンのかな?
ロンチではこれだけが唯一遊びたいゲームなんだけど
1860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:44▼返信
>>1854
そうやって酸っぱい葡萄でPSにこないゲーム全部興味ないアピールするヤツが増えたから市場が尻窄みになってんだろうな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:44▼返信
>>1854
プレステにそのソフト群より売れるソフト一本もないぞ
ルンファクすら3DSでハーフこえてるからな(はしもとよしふみ談)
1862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:45▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎじゃね?
PS5の記事となると一人で数百はコメしてるけど、トップ記事だけで1000コメ以上書いてることになるんだけど
1863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:45▼返信
>>1859
言うてPS3のリマスターに毛が生えたようなもんだしな
デモンズは良いゲームだがダクソ3の方が色々小慣れてるし
1864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:46▼返信
今年のPS4サードで一番売れたソフトはファイナルファンタジーVII リメイクでミリオン
今年のスイッチサードで一番売れたソフトはパワプロの23万本
1865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:46▼返信
>>1860
こんな稀有な考え持ってる奴が多いとも思えないんだがw
本気で増えてるんならMHWすら出てなかっただろ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:46▼返信
SIE   1位
任天堂 10位

市場が尻すぼみってのは下のほうを表す言葉では?w
1867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:47▼返信
日本軽視ではなくて世界レベルで売れるゲームじゃないと開発費を掛けられない、
だから今の日本のみの売り上げで作れるようなゲームはどこも低予算ゲーになるの。

いわゆる定番タイトルは別ね
1868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:48▼返信
>>1859
本体が買えないのにソフトだけ買ってどうする?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:49▼返信
>>1863
PS5買えなかったから久々にダクソ3遊んでるけどやっぱ面白いわこのゲーム
1870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:49▼返信
>>1836
でも和ゲーでバイオFF出ても買わないでしょぶーちゃん
スイッチは和ゲーすらハブられてる現実わかる?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:50▼返信
尼ランは時間当たりの売り上げ金額だから、本体が発売日に売り切れてるんじゃソフトが上がるわけないだろw
本体買える奴はもう全員予約が終わってるんだから

任天堂ハードと任天堂パブのソフトは常に深夜にランキングが上がる、っていう不自然な動きをすることで有名だけどww
1872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:50▼返信
ゴキちゃん「和ゲーなくても、ぴ、ぴーえすふぁいぶには大人気スパイダーマンがあるし!」

👉アマラン118位

現実は非情だ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:51▼返信
>>1870
ドラクエ11sも買わないから脱任されたしなw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:51▼返信
>>1868
転売ヤーの餌食になりまくってそうだし
やっぱ本体予約成功してるPSユーザーってまだ少なそうだよな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:52▼返信
>>1872
リリース前からスクエニがFF独占供給やぞw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:54▼返信
転売屋すらまともに買えてないからマケプレに並んでないだよなPS5
箱はいっぱい並んでるけど
1877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:54▼返信
大手の有名タイトルは和ゲーじゃないという扱いなのか?w
1878.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:55▼返信
>>1877
連中の和ゲーの定義はフクザツだなw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:56▼返信
スクエニとか国内はソシャゲで賄って世界で売れるFFに全力傾けてるからな
カプコンも主戦場は海外で日本市場はマジでおまけみたいなもん
おっさんばっかの限界集落が日本のゲーム市場なのよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:56▼返信
見た目が洋風だからってソウル系も和ゲーじゃない言ってるしな豚って
1881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:57▼返信
国内最強のゲーム機はスマホだからなw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:58▼返信
なるほどFF16も見た目洋風だからかw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 03:59▼返信
ソシャゲこそ40超えたおっさん市場だろ
あんな金持ってねえよ若いやつら
1884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:00▼返信
ゴキブリももう諦めてるからな
ここのコメ欄見ても分かる通り、スイッチたたきしかしとらん
1885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:02▼返信
というか発売日に店頭に並んでおらずほぼ予約専売のような状況ってCS史上初めてのことじゃね?
ソニーが国内に見切りを付け始めたのは確かだと思

⚪︎×決定ボタン問題といいアメリカスタッフの力が強くてSIEJの存在感ないし
1886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:02▼返信
箱は叩く事も忘れられた存在か・・・
1887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:03▼返信
何か発売間近になって悲報しかねえなww
PS5大丈夫か??ww
ホントPS3時代の再来になりそうだな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:03▼返信
プレイステーションはもうアメリカ様のゲーム機なんだから日本人は従えよってマウンティング圧力が凄いな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:04▼返信
>>1885
今回はいつもみたいに店頭に長蛇の列作られても困るからね
一応そっち方面の事情も考慮した方がいいよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:05▼返信
日本軽視。もうめちゃくちゃ

>PS5でプレイする際、たとえば「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」は
>×が決定に変更されているが、「デス・ストランディング」や
>「Bloodborne」は○が決定のままだったりする。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:06▼返信
これ以上和サードはプレステにとどまるべきじゃない
正直ろくなことにならないと思う
1892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:07▼返信
俺がソニーが好きだったのはpsやvitaやpspがあったからだ
そしてソニー全体であれば日本がどれほど強いか分かっててるだろう。
それで和ゲーはろくに作らない。
ユーザーは日本を馬鹿にする
これではイメージが悪くなるに決まってる
1893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:07▼返信
>>1890
SEKIROゲーム内も×決定に変更されてるのか?どうやった?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:08▼返信
馬鹿しか買わねーハード
それがプレイステーション5
MSが日本のサード買収するといってるから
下手するとファーストはMSのが和ゲー増えるかもね
1895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:08▼返信
>>1893
それでいてタイトル画面では○決定なんだとさ
もうめちゃくちゃ
本当にひどいよ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:09▼返信
>>1885
見切りをつけようが次世代プラとして
MSも任天堂もでかい欠点かかえてるからあんま変わらんな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:09▼返信
PSの日本離れというよりも
ジム・ライアンの日本嫌いに近い気がする
思い通りに売れない日本市場への嫌悪感みたいなのを感じる
1898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:10▼返信
まあps4でサードかき集めたからなあ。それでいて任天堂に市場奪われるのだからそりゃ見捨てられるわ。

少なくとも現状のまま日本に投資してもリターンは少ないって判断だろ。普通に真っ当な考えだと思うけどな。

psが逆転するならもう任天堂買収くらいしか手残ってないし。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:11▼返信
>>1891
任天が最低限現行世代と言えるスペックのハードを出す
MSが大きくシェアを伸ばす

どっちも短期には無理やん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:14▼返信
白人様の社長が俺たちのゲーム機だと偉そうにアピール、決定ボタンは×ボタン固定でシステム設定での変更も不可とか…
久夛良木とか元SCEの連中は何を思ってるんだろうね
1901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:15▼返信
>>1895
アプデパッチ当てた訳じゃないのにゲーム内の決定ボタン変更とかどうやったのかと思ったけど
元記事読んだらシステムに依存してるゲーム内のメニュー画面とかだとそんな珍現象が起こるみたいだなw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:15▼返信
どんなコンテンツでも一定数人が離れるのは仕方ないんだよ
その分新規で人が入ってきて無いのが良くなかったな
既存ファンに頼りすぎて間口を狭めすぎたのかね…
PSファンも選民思想でライト層を見下さず、もっとガンガン新規層呼び込んだ方が良いと思うぞ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:17▼返信
>>1900
クタたんは自分が設計してたらまだまだ売れると思ってそうw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:17▼返信
望月の話はいつもは聞き流すけど日本軽視に関しては同意しちゃうわ
PS5世代でそれが加速するのは誰の目にも明らかだろ
というか既に×ボタン決定で致命的な日本軽視してるし
1905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:17▼返信
>>1898
箱やPCならまだしも
任天堂は競合とは見てないと思うぞw
自分らの分野のタイトルもってかないんだし
1906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:19▼返信
ただ、Xbox Seriesも日本で苦戦するだろうとセルカン氏。
それは、「日本では任天堂が少なくともこの先数年は絶対王者として
君臨し続けるから」としています。
ファミ通データでは、今年のハード販売数を元に出したシェアで
Switchが約9割、PS4が約1割、そしてXbox Oneは0.1%でした。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:20▼返信
×ボタン決定は発売後にクレームが殺到すれば設定で変えられる様にするだろうなw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:22▼返信
今回の望月は自分の意見じゃなくて他の識者の意見を引用してるからな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:23▼返信
>>1907
するわけねーじゃん
SIEJAにそんな権限は既にない
アメリカ至上主義のジム・ライアンが黄色い猿の要望きくとおもうか
1910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:23▼返信
>>1890
なんでわざわざ決定ボタン変えたんだろうな
今まで通りで良いじゃん
ローカライズの一種だと割り切ってくれよ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:23▼返信
>>1906
今年のPS4は完全に品薄だったから仕方がないけど箱はもうどうにかなる次元の話ではないなw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:24▼返信
×ボタンのせいで
和サードが次世代ゲー供給止めるとは思えんけどな
そういうせせこましい意識過剰がそういるかね
1913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:25▼返信
>>1909
確かに本体カラーも白にしちゃった赤鬼の事だから有り得るなw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:26▼返信
>>1910
なんでって世界標準にあわせたんでしょ
どうしてそこまで必死になるのかわからん
1915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:27▼返信
日本重視して日本人で開発してたら、ゴミッチみたいな低性能ゴミが出来上がってただろ
国籍にとらわれず、優秀な人材で回すのが正解だわ

一部の輩が和ゲーと呼ぶ、低予算アニメゲーはゴミッチがふさわしい
1916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:27▼返信
アメリカ至上主義だの黄色い猿だの

ほんとに頭おかしいんだなとw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:28▼返信
>>1866
日本市場の話ししてるのにまた全体の話にすげ替えてる
まさに「逃げ」だよな、それ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:30▼返信
>>1914
PS4の互換に拘ってた割には細かい所が見えてなかったから×ボタン決定の弊害が現れてる
単純に設定で変えられる様にするだけで済む話なんだけどなぁ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:32▼返信
×ボタンガー日本軽視ガー白人至上主義ガー

で、xbox買う馬鹿がいるのか?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:34▼返信
しかし、テレビは鬼滅一色でまったくPS5が話題にならないのすごいな
普通は「すごいゲーム機が出る!!」ってワイドショーで話題になるのに・・・
1921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:44▼返信
>>1914
世界標準に合わせるなら合わせるで完全に統一するようにしてくれよ
ソフト側の仕様とかち合って×決定と⚪︎決定が混在してしまうのなんて最悪じゃん
モチベが著しく下がるぞこれ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:48▼返信
>>1920
発売日当日もあんまし報道はされなそうだな
いつもみたいに現場にカメラ向けても意味無いしw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:48▼返信
豚のPS5叩きコメが再放送だらけでbot化してんじゃないのこれ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:48▼返信
ていうかVitaの後継機の噂あったよね‥‥
それらしいスタッフの求人も掛けられてて確実視されてたのにいつの間にか聞かれなくなった
1925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:50▼返信
>>1921
PS4ソフトを遊ぶ目的で買う人も多いだろうからクレームは殺到しそうだけどね
それにちゃんと対応するのかは見物かな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:51▼返信
>>1922
コロナ禍の影響で店頭販売もないから仕方なかろう
任天堂界隈の性犯罪者の話はコロナ禍でも普通に話題になってたがw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:51▼返信
>>1923
あいつらの脳味噌既に腐ってるからなw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:52▼返信
>>1924
Vitaはスマホ相手にしようとして完全に失敗しちゃったな・・・
1929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:53▼返信
>>1920
鬼滅のアニメはソニーなのにな
来年PS4のゲームが出るけど
国内だけ全集中のセールス出してもいらない
なら台湾で日本の加味して合算セールス出したら
この決定下した奴は責任とって辞めんのか?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 04:54▼返信
銃でバンバンやるだけが洋ゲー←こう思い込んでるのが多すぎる
日本という国と「洋」とかいう一国みたいに錯覚してないかい?
当然「洋」は複数の国であって最近の日本じゃ作れないデジタルピンボールやらエクストリームスポーツやらVRを使った斬新なアイディアや説得力を持たせたファンタジーなどある。ハード一台で多様な楽しみ方を望むのが普通だと思うのだが。その上でもちろん大好きなパワプロやらEDFやらDQBなども楽しむし
1931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:02▼返信
日本人は望月に失望してるんだよって書かれてて糞ワロタ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:02▼返信
一番日本軽視してるのが箱なのにそこから必死に目を反らしてPSは日本軽視してるとか片腹痛いんだけど
1933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:02▼返信
日本軽視してるのはハードメーカーじゃなくて、ソシャゲスマホゲームばっかり出してるソフトメーカーだろ

こいつらが家庭用ハードやPCゲームにちゃんと向き合わないから、ソシャゲでしか稼げなくなってる

バンナム、セガ、スクエニお前らの事だよ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:05▼返信
>>1933
それらの企業はむしろCSに注力してくれてる方だろ
鉄拳や龍が如くやFF7RなどPSでのヒット作も多いし
1935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:09▼返信
ガンダムゲーもなんだかんだで結構売れてるしね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:10▼返信
※1934
新規IP作ってねぇーじゃん
過去の遺産しゃぶりつぶしてるだけ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:16▼返信
>>1936
そんなこと言っても任天堂の悪口にしかならんのよね…
1938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:17▼返信
>>1936
過去からのIPを時代に即してアップデートして売上伸ばしてるけどなそれらのタイトルは
しゃぶるどころかトレンドを意識しつつ持ち味を活かすよう味付けして価値を更に上げてる
ていうか新規IPも並行してちゃんとやってるよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:18▼返信
コードヴェインとか新しいのもなかなか売れてた気がする
1940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:20▼返信
マリオばっか遊んでて他のゲーム全然見てないのなw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:23▼返信
望月かw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:24▼返信
安田と思ったら望月だったw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:26▼返信
サードになんもかんも責任押し付けんなよ
任天堂みたいに自分だけでハードを売る力もない雑魚>SIE
1944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:30▼返信
>>1942
安心して安田もちゃんと絡んでるw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 05:47▼返信
>>846
よし、半年後の判定が楽しみだ
プレステは負けんのだろう?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:00▼返信
安田と望月とゆかいな仲間たち♪
1947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:11▼返信
SEGAもバンナムもスクエニもPS頼りだったけどな決算
ソニックをマリオと抱き合わせにしたSEGAや、任天堂のHD開発を代行してるバンナムや、ドラクエ任天堂重視のスクエニも、決算だと任天堂の存在感皆無で笑える
1948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:14▼返信
>>248
望月&エース安田の二大害悪任豚やんけwww
望月にいたってはガセ垂れ流しすぎて前職首になってるし
1949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:20▼返信
望月と安田。
この二人の記事なら即解散
1950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:30▼返信
ねーよw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:30▼返信
>>1
ブルームバーグの報告に応えて、ソニーのスポークスウーマン、アタラシナツミ氏は「国内市場は依然として最も重要である」と述べ、ソニーが日本から焦点を移しているという提案は誤りであり、「会社の戦略を反映していない」と述べた。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:33▼返信
プレステの日本離れが加速するな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:35▼返信
首月さん
1954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:44▼返信
この人冗談下手なんだね
1955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:45▼返信
本当に日本軽視してるならPS5の発売日を一番最初にするようなことしてねぇよ
むしろ発売日直前に日本だけ龍の発売無くした箱の方がよっぽど日本軽視してるだろ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:47▼返信
>>1947
まぁそのドラクエがスイッチで大失敗したからねぇ
カプコンもPS重視にしてから業績どんどん良くなったしな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:49▼返信


PS5は自滅しそうですねゴキちゃん?😏

1958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:49▼返信
だからD3とかファルコムとか任天堂に逃げたのかw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:51▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

PS5今週発売なのに全然盛り上がってないね?( ´-`)
1960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:51▼返信
>>1860
酸っぱい葡萄の意味勉強してきなよ残飯堂信者さんw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 06:55▼返信
望月に安田のコメント付きとか
欲張り反日売国奴セットかよお
1962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:00▼返信
>>1959
あっそうだっけ?w
予約できねーから忘れてたけど盛り上げるほど予約数なくねw w w
1963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:01▼返信
>>1955
抽選予約で軽視されてるぞ。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:02▼返信
>>1884
「任天堂サイコー!って発狂してるコメは全部自分一人だからノーカン!」 ってことかな豚くん?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:03▼返信
おかしいなぁ。マイナスにマイナスをかけるとプラスになるのに、

嘘月と安田をかけてもマイナスのままだ。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:03▼返信
>>1961
アンソ豚の仲間もこいつらくらいしか居なくなったな
1967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:04▼返信
>>1965
かけてるんじゃなくて足してるだけだからそりゃそのままマイナスになるよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:15▼返信
もこっちの正体が望月だったw
964. もこっち 2020年11月08日 22:51
望月さんへの誹謗中傷やめろ
それ以上言うなら法的手段も検討するぞ
記者として仕事しただけで何で俺がこんな言われなアカンねん
1969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:16▼返信
もこっちの正体が望月だったw
964 もこっち2020年11月08日 22 51
望月さんへの誹謗中傷やめろ
それ以上言うなら法的手段も検討するぞ
記者として仕事しただけで何で俺がこんな言われなアカンねん
1970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:16▼返信
※1963
抽選販売が日本軽視!?
スイッチって日本軽視してたんだな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:19▼返信
※1965
マイナスではない
マイナスだって使いようによっては価値を持つ
奴らは0
足しても引いても掛けても割っても0は0
1972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:19▼返信
>>1959
君ら豚が連日発狂するくらい盛り上がってるやん
1973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:19▼返信
記事の中で引用した人達が言ってたのは任天堂だけに日本のコンソール市場を取らせておくのは誰にとっても良くない、SIEもMSも日本をもっと頑張ってほしい、でした。
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) November 8, 2020 

ぐるぐるや在庫押し付けとか任天堂のクソ商売にはウンザリしてる業界人が多いみたいだね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:21▼返信
日本軽視は×ボタン決定○ボタンキャンセルで誰もがわかってたw
日本人のこと考えたらこんなのゴーサイン出すわけねぇ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:23▼返信
※1974
ちらっと変更できるようになったとか見たけどどうなんだろうな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:26▼返信
>>1958
どっちも稼ぎ頭はPS4じゃん

大人しく他社の威を借る日本一()で満足しとけよ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:27▼返信
※1973
望月www
自分が書いたことがまるで正反対だったみたいに言ってるぞwww
1978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:34▼返信
>>1973
まぁ任天堂しかないのは和サード嫌なんだよね
だからシェアがより少なく、開発費も段違いのはずのPSに定期的にソフト出す
wiids時代も3年目位までは任に注力だったけど結局PS3向けにソフトだすようになった
1979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:35▼返信
箱の人たちってなんでこう日常的に平気で嘘吐くの?
プライドは無いの? 恥は無いの? それとも揃って脳の病気なの?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:35▼返信
>>1933
お前が昨今のCSゲーについて無知なのはよく分かった
1981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:39▼返信
>>1980
バンナム、セガ、スクエニを憎悪してるって
普通にファミコンおじさんだろそいつ
そりゃ無知だわなw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:39▼返信
>>1978
AAAどころか主力タイトルすらまともに出ない市場がまるでメインみたいな口振り
1983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:39▼返信
>>22
嘘だと思って調べたら本当だった
1984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:42▼返信
今回は誰からみてもxboxの方が
本体デザインカッコいいからな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:43▼返信
北米主導じゃロクな事にならんな。
無能の集団。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:46▼返信
北米主導じゃロクな事にならんな。
無能の集団。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:48▼返信
日本は労働の拘束時間が長いから据置機は無理
勤務中にこっそりオフラインでゲームを消化できる高性能携帯機しかない
1988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:49▼返信
日本軽視
1989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:49▼返信
>>1984
お前視点だとデザインは良く中身の性能も上
でも国内ぶっちぎり負けるんだよな。どうしてだと思う?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:50▼返信
ゴキブリはネガキャンばかりでソフト買わないからな
小島シンパなんかもコナミのネガキャン不買どころかデスストすら買わねぇ始末
1991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:51▼返信
屋外用灰皿がカッコいいとかwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:53▼返信
>>1990
買った結果、1位でしたw
ネガキャンばっかで買わない結果、10位でしたw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:57▼返信
各メディアから出禁にまでされて株操作までしたヤツが今まで誰も言わなかったソニーの情報を手に入れましたって笑わせるなと
1994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:58▼返信
>>1987
スイッチは高性能携帯機じゃないんでスマホしかないっすね該当するものは
1995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:59▼返信
本体流通させとけば
その国の大手ソフトメーカーが看板タイトル出してくれるんだから楽な市場なんだよな日本
他国だと箱はライバルな国もあるけど日本はそれ無いし
1996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 07:59▼返信
カプコン以外PS4のゲーム作れてるメーカーが無さすぎる。ゲームデザインがPS3やvita時代と変わって無い。そこが問題
1997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:01▼返信
>>1970
なんなら抽選もされずに一店舗だけで毎週数千台直販店から転売に流れていた任天堂さん
1998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:02▼返信
>>1990
お高く止まってたくせに桃鉄もパワプロも結局ユーチューバー頼りってマジ?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:03▼返信
>>1943
中国に転売商材として売ってるのを自分でハード売る力って言われても
2000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:06▼返信
だからそれswitchの事じゃんって何度言わたら気が済むのか
2001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:06▼返信
スイッチは今年ほとんど抽選でしか入らず大手のヨドバシやゲオですら2ヶ月に一回入荷するかどうかってレベルだったのにどうやって毎週10万も売っていたのか不思議だねぇ(棒
2002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:07▼返信
>>1979
FUDやってる連中が電通の回し者って考えたらなんもおかしくない
2003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:08▼返信
>>1987
またスマホが無い世界線の人か
2004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:10▼返信
>>1974
ゲームキューブとかで任天堂側も人知れず決定ボタンとキャンセルボタンの位置変えていたの知らなそう
スイッチでもカービィがジャンプボタンと攻撃のボタン他と違っててちょっと手間取ったわ

ってか毎回持ち方変えさせられる任天堂が一番困惑するわ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:11▼返信
死人が投票してるバイデンみたいだよね任天堂って
まぁどっちも中国絡んでるから手口似てるんだろうが
2006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:13▼返信
本当に望月ってここにも書いてそうな位ここの豚と同じ「ぼくのそーす」で話してるな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:19▼返信
>>1979
1.デマでも広めたら勝ちな業者
2.ブーメランに気づかない言悔豚
3.なんでもかんでも信じる情弱
2008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:21▼返信
安田の名があるだけで
笑ってしまう
2009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:24▼返信
望月とかいうやつも、それに同調してる奴も相当脳みそ溶けてるな
養豚堂に洗脳されると人生まで玩具のように
安っぽくなるのか
おかわいそう。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:25▼返信
数字で見たら国内普及はSFCに匹敵するんだけどねスイッチって
んで今年のスイッチサードで一番売れたソフトはパワプロの23万本という
2011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:25▼返信
ゲハや狂信者の巣窟が「中立」
露骨な偏向報道やどこの馬の骨とも知れない輩の妄想が「信頼出来るソース」
2012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:35▼返信
こいつら何年コント繰り広げてるんや
2013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:39▼返信
発売前から強烈にオワコン扱いされるPS5さん
散々日本軽視、ユーザー軽視し続けたのはソニーとはいえ、とても哀れだ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:41▼返信
中立パヨ、中立豚
2015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:42▼返信
PS5はロードが早いってよく聞くけど
ロードが長い原神が世界でヒットしてるから、多くのユーザーはロードをさほど重要視してないんだろうな
PS5のアドバンテージなのに・・・
2016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:46▼返信
>>2015
4週間経ってアクティブユーザー55%減ったらしいぞw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:48▼返信
>>2015
PS4版
中華本土で0.1%しかプレイされてないってよ
そんだけ興味持たれてない
日本でも5chのスレの進みがPC版スレより遅いオワコン
2018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:50▼返信
>>2015
PS4版
あれもユーザー軽視凄くて、ウェブのミホヨ通行証と連携出来なくて様々なイベントからハブされる忌み子
そしてPCスマホとも連携出来ないゴミ

流石ソニーだよね
2019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:50▼返信
ちなみに白菜いわくゲーム業界関係者で安田と望月の主張を真に受ける人は皆無との事w
2020.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:51▼返信
ゴキちゃん、今日もフルボッコやなぁ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:54▼返信
ゴキブリは買わない
これで良くわかったね
2022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:54▼返信
サード関係者いわく
「任天堂の一人勝ちは困る」
しかし、PS5のロンチには一切手を貸さない。ゴキッチングハブ。

凄い時代になったでしょう?これがプレイステーションなんだよね
2023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:54▼返信
>>2020
お前箱に勝機をしんじとるんか?w
2024.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:55▼返信
>>2018
さすがソニーセキュリティー意識が高いな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:55▼返信
ゴキちゃん、みんなが寝てる夜中に連投頑張ったみたい
でもこの劣勢は覆せないか
2026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:56▼返信
いつまで夢見てんだ望月も安田も
2027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:56▼返信
日本軽視なのは実際そうだろ
違うならPS5売れよ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:56▼返信
すまん『それ以外』のハード信者は黙っててくれw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:57▼返信
ゲーム買わないのがゴキブリの信条だし
週販見るにゲーム買ったらそれは任天堂ファンになってしまう
2030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:57▼返信
ここまでの豚のコメがすべてキチガイは任天堂独占状態だったw
2031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:58▼返信
>>2022
でもゆくゆくは出すんでしょ
なにせ任天堂の一人勝ち環境は嫌なんだからw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:58▼返信
日本は世界で2番めにゲーム売れる国だぞ
軽視するわけないだろw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:59▼返信
ゴミッチだけ蚊帳の外だから豚もブヒブヒ鳴いて俺を見てくれーってアピールするしかできないんだよなw
精神障害者かよw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:59▼返信
DLが主流になってる現代で未だに週販どうとか言ってるのかよw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 08:59▼返信
今日も朝から朝鮮豚大発狂w
2036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:00▼返信
今日も豚が哀れに泣いている
2037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:00▼返信
サード「任天堂の一人勝ちは困る」
そらそうだろうなぁ
プラットフォーマーとしてマジでゴミだろ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:02▼返信
豚って負けてるのに勝利宣言染みたことばっかり言うよね
やっぱり劣等感があるから虚勢を張るしかないのかな?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:03▼返信
任天堂ハードは基本任天堂しか売れないからな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:04▼返信
コアゲームのメガテン3すら、スイッチに売上負けたのがショックだった

ロンチも和サードソフトが一切なく厳しい状況は変わらない
PS5も売れる気配が一切ないし、PSは倒れたままなのか😰
2041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:04▼返信
>>2022
すごい時代だなw
昔のような任天一強をはっきり拒否してるんだからなwww
2042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:05▼返信
×ボタン決定が日本軽視の動かぬ証拠だろ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:05▼返信
>>2040
TVの前に座ってゲームとか昭和オジジしか無理だし諦めなさい🙄
2044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:06▼返信
>>2042
はい…
ゴキブリですが反論できません🥺
2045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:06▼返信
こりゃネプもSwitch移植だろうな
それを見越した糞グラだったんや
2046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:07▼返信
ジョイコン問題一つ取っても日本軽視は任天堂独占だって普通の頭していれば分かるもんなのにね
任豚の頭は飾りか?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:08▼返信
>>2034
だよな
ソニープレステ本体が売れないのも本体DL版が売れてるからだよな!
2048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:08▼返信
豚の自演連投が止まらないwwwwwwww
2049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:09▼返信
>>2046
PS5はコントローラーどころかボタン一つまで日本軽視を体現してるけどな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:10▼返信
PS5って発売前からネガティブな話題しかないな
しかも毎日なんかしらのネガティブな話題が舞い込んでくるって凄いよ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:10▼返信
ゴキの涙が止まらないwwwwwwww
2052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:10▼返信
アメリカのエース安田
2053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:12▼返信
豚の発狂芸も最近ワンパターンでつまらんな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:12▼返信
ゴミッチは曲がるし煙は出るしジョイコンすぐぶっ壊れるしフリーズするし絶対ガクガクじゃんやだよーだしハッキリ言ってクソハードですよねw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:13▼返信
WWWWWWWWWWWW
英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』の報道によると、米国への供給量を増やすため、
ソニーは中国工場で生産した製品を、以前のような海上輸送ではなく、米国まで空輸すると決定した。
報道によると、PS5は赤字前提の価格設定となっており、ソニーはPS5の販売台数1台あたり170ドル
(約1万8000円)もの損失を出すと試算されている。
2056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:13▼返信
>>2053
コメント辿れば分かるけど同じことしか言ってないから頭ん中bot状態だと思うw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:15▼返信
>>2056
ゴキブリもな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:16▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな( ´Д`)y〜
2059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:17▼返信
ソニーが権利持ってんのスパイダーマンだけだから
いつしかスパイダーマン専用ハードと言われそうだな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:18▼返信
買い占めた転売屋とゴキブリの涙は止まらない!
2061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:19▼返信
豚の自演連投が止まらないw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:19▼返信
箱に勝機があるとか言ってる奴が正気だとは思えない
2063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:20▼返信
(´Д`)ハァ…
まいったなぁ(´・ω・`)
反論で豚にカウンター入れたいけど今の俺には何の反撃の材料もない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それだけ国内PSが疲弊してるってことだよな(;一_一)
2064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:21▼返信
レガシーエディションは任天堂独占
2065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:21▼返信
(´Д`)ハァ…
まいったなぁ(´・ω・`)
反論で豚にカウンター入れたいけど今の俺には何の反撃の材料もない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それだけ国内PSが疲弊してるってことだよな(;一_一)
2066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:22▼返信
PSと箱の話なのに、なんで豚がいっちょかみしようとしてるのか理解不能
2067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:23▼返信
>>2066
(´Д`)ハァ…
まいったなぁ(´・ω・`)
反論で豚にカウンター入れたいけど今の俺には何の反撃の材料もない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それだけ国内PSが疲弊してるってことだよな(;一_一)
2068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:23▼返信
ポリコレ規制で和サードは嫌になったんだろうな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:24▼返信
コロナでそれどころじゃないアメリカに注力だからな
ケチが付かなきゃいいけど
2070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:25▼返信
また、日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに。
小売はPS5の入荷数が「立ち上げ時に生産難だったPS3と比べて少し多い程度」と入荷数の少なさを嘆きます。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:25▼返信
>>2066
そのくせカグラ7を手放さない
2072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:26▼返信
箱に勝機があるとすれば持ち上げるだけ持ち上げてだが買わぬしてる豚全員がXSXかXSSを買えばあるいは国内でPS5に勝てるかも知れない
2073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:28▼返信
>>2070
入荷少なかった事に喜ぶのも時間の問題
2074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:29▼返信
箱がPCのソフト出来るようになれば良い
2075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:30▼返信
PS3のロンチ週が8万台
PS5は多くても初週10万程度か
日本軽視だね
2076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:31▼返信
>>2070
そういえば元SIE開発人員がモノリスソフトに多数駆け込んでるとニュースになってたな
哀れすぎるソニー
2077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:31▼返信
ポリコレ規制でDMM使えなくなってたりな
PS5は動画サービスとかそこら辺どうなん?
アダルトコンテンツ化したUMD切ったような事無ければ良いが・・・
2078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:32▼返信
>>2073
需要ないのごまかせるしな
2079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:34▼返信
日本らしい、ちょっとエッチなゲームは任天堂ハードにお任せだよもん
2080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:35▼返信
日本軽視のPSだとして
それに箱が勝てるかつったら無理でしょ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:38▼返信
>>2080
記事は任天堂絶対王者は揺るがないとして最後を結んでいます
2082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:38▼返信
国内サード最後の牙城コンパが社長退任で崩れそうなんだけど・・・
真っ先にPS5にソフト供給するのに
2083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:40▼返信
>>2077
ジム・ライアンが敵視するのは和ゲーのアニメチックな娘のエッチなシーン

実写のセクシー映像はジム・ライアンも大好きだから規制しません
2084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:41▼返信
まあ国内サードもいくつかはチャイナマネーが入ってる生きた屍状態だろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:45▼返信
>>2081
それ次世代水準のゲームうごかないからなぁww
今年一番売れたサードタイトルがパワプロ23万らしいね
2086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:45▼返信
任天おじ「ふぁ、ふぁ、ファミコン!」
2087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:46▼返信
ゴキブリ元気ねぇなぁ…
俺がスイッチのクッコロデイズ奢ってやるから息子共々元気出せよ、な?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:48▼返信
※2066
SIEが羨ましいんだろ
switchなんもねえからな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:49▼返信
性能足りないってプラットフォームとして致命的だよね
そこで切られるソフトがでちゃう
2090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:50▼返信
※2059
逆にswitchは任天堂専用ハードだなw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:54▼返信
>>1239
少なくとも日本人は和ゲーにしか興味がない
去年の和ゲー売上占拠率は95%
洋ゲーは全体の5%しか売れない
2092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:55▼返信
任天堂がPS5やXSX並のハードだしてくれりゃあ
いいんだが...それはこの先永劫になさそうだしな
2093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 09:56▼返信
まあ結局は全てのサードはPS5に
集まりそうだが
2094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:01▼返信
>>2092
まぁそれできるんなら
PS箱PCの選択肢の意味は薄くなるだろうけどねぇ
昔は携帯機っていう鉄板があったから他に追いすがる据置機を出せたが今は違うよ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:02▼返信
>>2091
任天堂が自社製品グルグルしてるからな
2096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:03▼返信
※2089
次世代機で低性能なハードとマルチはやってほしくないな
足並み揃えると劣化が酷くなるから
2097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:06▼返信
PS5今週発売か
まあ店頭に並ぶまで気長に待つよ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:07▼返信
ちゃんと両陣営の現実が見えてる良記事でした
取り組む姿勢を見ればMicrosoftの方が魅力的に感じるし応援したいですね
過去は過去、大事なのはこれからどうするのかだから
2099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:09▼返信
>>2090
ゴキが二言目にはそれ言ってるから比喩されてんのに気付かない脳死
2100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:10▼返信
コンパがこのまま離脱したら国内終了だな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:13▼返信
>>2100
豚はネプに異様に執着するよな
やっぱ、豚ってああいうゲームが好きなんだな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:13▼返信
>>2027
世界中で足りてないんだが
2103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:13▼返信
>>2077
DMMは使えるみたいだけど、FANZAは何も書かれてないな
2104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:15▼返信
>>2029
週販w
本当にガラパゴス脳だな
だから置いてかれて10位なんだよ
ゴキはDLで買ってるって何度言えばいいんだよ
買ってないのは口だけの任天堂信者ってバレてるのに
2105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:16▼返信
>>2098
箱は今世代累計11万台
好条件でリリースし成功したとされる360もドリキャスにすら及ばないけど
まぁ過去は過去だよな
2106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:16▼返信
>>2047
頭おかしい
2107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:16▼返信
>>2101
ゴキは国内サード独占がコンパだけだと知れ
だから槍玉に上がる
2108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:18▼返信
switchの様に専用ソフト多いならいいけど、専用ソフトが少ない似た機種を2台出すのはどうかと思う
2109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:18▼返信
>>2057
ぶーちゃんが発狂して同じことしか言わないからそうなるでしょ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:19▼返信
>>2107
はいはい、個人の嗜好は否定しないけど、
性犯罪者にはなるなよ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:20▼返信
なお龍が如く7は
2112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:22▼返信
ゴキブリの冷や汗が止まらない
2113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:24▼返信
>>2092
だからにんて専用ハード化
2114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:24▼返信
つーか過去から学ばないから
今の状況で箱に勝機とか言えるんだよな

360は一年早く出して大手和ゲータイトルも多数確保したマニア価格でもない
これでも最終160万だ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:24▼返信
>>2113
だから任天堂専用ハード化してる任天堂がソフト屋になればいい
2116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:25▼返信
ブーちゃんが糞箱買わないと勝機はないよ?w
2117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:28▼返信
>>2114
まあバンナムと契約したら裏切られたからな
MSが日本市場に慎重になるのも分からなくもない
2118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:29▼返信
>>2110
性犯罪者も凶悪犯罪者もゴキが多い
2119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:30▼返信
>>2099
え?比喩?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:33▼返信
>>2118
尚ソースは無い模様w
現実は凶悪犯罪者と性犯罪者は任天堂独占w
この場合任豚独占かw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:35▼返信
>>2118
うごメモやらポケゴで
その辺任天おじさんから多数排出してるやろがリアルでw
まぁとりあえず任天堂ファンだからって子供を友達視するなよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:42▼返信
声かけ案件も常連だよね
スイッチで遊ぼうおじさん
ほんと同じ玩具で遊んでるからって友達じゃないのよw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:43▼返信
>>2099
えっと、何を比喩してるんですか?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:43▼返信
>>2121
そいつらの押収品見たことある?w
2125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:44▼返信
ゴキブリが過呼吸になるで
2126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:46▼返信
まあ、PCゲー界隈もセール乞食ばかりだしな
発売日ダッシュする熱量が無いユーザーばかりなら供給は海外優先で余ったら回すぐらいが合理的になっちゃうのはしょうがない
2127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:46▼返信
>>2122
だってプレステ何それだもん
つか犯罪に利用してるだけで実際はゴキってバレてんだけどな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:47▼返信
>>2099
もしかして:揶揄
2129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:48▼返信
>>2127
証拠はあるの?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:50▼返信
>>1468
今だとツシマのレイドやWDレギオンやってる人が多いな
フォーガイやエペ、DbDなんかもまだまだ人気らしい
2131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:50▼返信
嘘くせー記事だな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:51▼返信
>>2127
だからソースは??
2133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:52▼返信
>>2129
ぐぐれ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:54▼返信
肉壷わっしょい
2135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:54▼返信
本格的なコンピュータゲームをプレイする層が日本には少ないんだよね
2136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:56▼返信
>>2107
しょっちゅうコンパにイライラしてるくせにそりゃねーわ豚君w
2137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 10:59▼返信
>>2133
証拠はあるの?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:04▼返信
じゃあPCで遊びます
2139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:06▼返信
>>2121
3DSの時から公園やショッピングモールのフードコートやキッズコーナーで張り込んでるって自慢気に語ってた豚とかここのコメントにも居たなぁ
あれほんとキモかったw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:10▼返信
また屑月か。もうマジでソニーはこの屑蟲を訴えて社会的に抹殺しろよ。完全に妨害や名誉毀損で潰せるだろ。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:10▼返信
>>1985
MS「」
2142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:23▼返信
どうでもいい文だったが、アメリカンなポリコレ浸食だけはマジで困る。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:29▼返信
ゴキブリが頭悪すぎてどうしようも無い
2144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:30▼返信
>>2143
そうだね任豚のことだね
2145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:57▼返信
勝機か…世界的に一番売れた360ですら、一番売れなかったPS3に負けてるんだけどなぁ〜
今回、異常なほど失敗作の烙印押されてるのに…どこから来るんだろう、その自信…
2146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 11:59▼返信
まぁ実際問題PS5を売る会社は日本企業ではなくSIEという米国企業に変わってしまってるからな
任天堂一強の日本市場はある程度軽視する判断は間違ってはいない
2147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:02▼返信
>>2122
肉壷ワッショイwww
2148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:06▼返信
>>907
ゴキぺくんさぁ...売れる売れないの話
してなくね?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:08▼返信
switchはwiiと同じパターンになりそうだけどね
むしろさらに早くソフト枯渇しそう
2150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:14▼返信
xbox360は良かった。
プレステがトロフィー機能をパクらなかったら、そのままxbox信者になってたわ。
2151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:15▼返信
>>2149
switchもwiiも十分すぎる儲けが出たから無問題
2152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:18▼返信
>>74
盛り上がってないなら買わせて欲しいわ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:21▼返信
死んだ岩田の亡霊がいまだにネットの旗色を気にしておるわ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 12:27▼返信
※2075
だから初週の回はネット販売だから
集計されないって
2155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:15▼返信
>>1483
しかもこれやり過ぎなくらい循環や中華合算してる任天堂の数字が多過ぎるだけで
任サードのソフトはガッツリ減って更に任天堂の比率が多くなったと決算に書いてあったなw
それとデジタル売上任天堂だけかなり減ってるしw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:18▼返信
>>1990
デスストまだユーザーいるぞw
建築物修復やってくれる人がかなり居て助かるわ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:19▼返信
>>2017
ソースは?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:21▼返信
>>2104
任天堂の場合情報流出でかなり減ってたからな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:25▼返信
※2155
業績好調じゃないのか?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:36▼返信
日本でしか売れないゲームが箱に集まるならあり得るかもね
2161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:45▼返信
ぶーちゃん何で大発狂してんだ?
あ、ゴミッチ何もないもんな
こんなアホの発言にすがるしかないの哀れ過ぎるw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 13:57▼返信
妄想デマ豚大発狂
2163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:13▼返信
嘘月生きとったんかワレw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:37▼返信
歴代PSでの強みやウリ、日本人向け和ゲーやギャルゲーだったのも事実。それをPS4世代で壊したのも事実
PS独自ポリコレ規制によりそのジャンルを叩き壊した。結果、妙な規制を避けるべくPCや他ハードに流れる
そしてPCや他CSハードの方が完全版となりソニーハードが不要となる。完全に自業自得だよね

ソニーを批判する話だからゴキちゃんはひたすら否定するね。本来ならソニーに怒るべき所なのにね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:41▼返信
おい売り上げに失望されてるぞ狂信者共
無い金叩いてでも注ぎ込めよw
俺はジャンクに金を出すような事はしないが
2166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 14:50▼返信
残飯に金は出すのに?w
2167.投稿日:2020年11月09日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 15:38▼返信
箱もPSも底辺争いししてるのが実情だもんな
PS5じゃ恐らく日本の弱小サード支援は完全に打ち切りになるから多少は影響あっても
まぁsteamが浸透してきたPCに持ってかれるだけだろうPSも箱も
PCとゲームコンソールとではソフトラインアップの厚さが段違いだ
ゲーム好きならPCとSwitchだけでいい
2169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 15:50▼返信
チーター
2170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 16:06▼返信
有名な基地外じゃねーか
こんなクズで記事立てんなよ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 16:22▼返信
そういや、なんで最初の家庭用って箱で出したん?
あんな絵柄の国産ゲームなんてpsの方が集客できそうだけど。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 16:30▼返信
じゃあ日本のゲームは海外に出さないって事でOK?
困るのはその発言をいたお前やで?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 16:43▼返信
誰かと思ったら嘘月か。懲りないねぇ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 18:17▼返信
任天堂界隈は時代遅れなマスメディアの手口をいつまで続けるんだ?
まあ任天堂信者が時代に取り残されたおっさんばっかだから仕方ないのかもしれないけど
2175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 20:55▼返信
ほんとよくこれだけ妄想こじらせた記事を書き続けられるよな
ファンタジー小説とかのジャンルで出版しそう
2176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 21:08▼返信
いつものヤスd…あれ違う?w
2177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 22:29▼返信
※2168
その底辺の販売台数に負けてるんだけどswitch
switchと違ってPSもXboxもソフトの売り上げの多くがダウンロード版なんだよね〜
逆にswitchってダウンロード版の売り上げは低いまま…店売りメインだからランキングでは目立ってるだけなんだぜ
ランキング独占って思ってイキッてるんだろうけどねww
2178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月09日 23:35▼返信
日本は任天ガラパゴスだから、ソニーもマイクロも軽視するしかないよ。注力したってどうにもならない。
任天堂が滅んでくれれば日本もグローバル化するんだけどね。
Switchのゲームは全部スマホでやればいいのに。
2179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 00:22▼返信
2019年のジムライアン「マーケティングもグローバル基準」「販売部門は三つの地域も必要ない、一つでいい」
2180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 00:22▼返信
>>2118
スマブラとスプラのプロゲーマーも性犯罪者だらけだねw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 00:45▼返信
アメリカ中心のグローバルビジネスやりたいんだろうけど、それ劣化マイクロソフトでしかないんだよなあ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:15▼返信
世界規模で見ればライト層を取り込みに行った任天堂よりもソニーの方が上
日本を切り捨てることによって、世界規模での成功を収めれるのであれば
グローバル企業の戦略としては正しい

ただ、日本の一ゲーマーとしては、日本の優先度を下げられるは正直やるせない
2183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:17▼返信
※2182
PS4の頃より上がってる定期
2184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:52▼返信
だから決定ボタンが×なんて日本軽視したやり方になったのか
そもそも日本初のゲーム機だろうが
2185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:54▼返信
※215
それボタン割り当て変更するだけだよ
画面の表示と齟齬がでるから解決にはならない
2186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 05:56▼返信
ハードもユーザーもオワコン
スイッチは2000万台軽く超える勢い
もはや同じ土俵に上がれるのは同じスイッチのみPS6は無いな
2187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:23▼返信
※2186
今年度の現状すらPS4よりソフトが売れてないスイッチョのほうが終わってるじゃんwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:05▼返信
お前らが買わないのが悪い
950万台国内で売れてるのにソフトが全く売れていない
最近では数万本以下もざら
特にローカライズされた洋ゲーで顕著
これが意味するところ、日本用に修正したりローカライズする手間をかけてもそれに伴った売り上げに繋がらない為、赤字や収益率の低さが問題
これでは日本にゲームを出すメリットなんて無いのも当然だろう
2189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:23▼返信
日本市場は一割以下なんだからそうなるだろうとしか
これでも重視してくれていると思うわ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:57▼返信
ソニーの人が実名で言ってるならそうなんだって感じだろうけど

無関係の嘘月が関係者ガーって言ってるとフェイクニュースしか思えない
2191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 12:41▼返信
簡単な話、専用ソフトとして出せばハードも売れる
2192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:10▼返信
洋ゲーの需要なんてないのに日本人に洋ゲーを押し付けてきたんだから嫌われて当然
任天堂は日本のゲームを作ってそれを外人に広めているのが好感をもたれている
SIEとは対極的なやり方で王者となった
2193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:57▼返信
※2189
ただ日本市場が極端に小さくなったわけでもない
記事にも書いてあるけど人数当たりのゲームに使う額は今も世界一だし開発者の数も多い
PSの国内シェアが下がっただけだ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:40▼返信
>日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに。

ジャパンスタジオが日本でしか売れないゲームを作ったことがあったのかよ
あいつらが本気で日本の売るためのゲーム作ってたつもりならそんな無能は切られて当然だわw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 16:46▼返信
※2192
王者(10位)
2196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 18:34▼返信
>日本人に洋ゲーを押し付けてきたんだから嫌われて当然
>任天堂は日本のゲームを作ってそれを外人に広めている

外人に和ゲーを押し付けてきたのか
2197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:14▼返信
※168
大敗ってメインのライバルだった箱360にも販売台数勝ってるぞ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 22:36▼返信
※1
本体発売時期くらいで、日本を後回しにしたのは失敗だったってソニーも認めて反省してるし
ゲームは国産タイトル沢山出てるのに軽視とか意味不明だろ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 03:15▼返信
つまり米国SIE本社からの圧力でいま日本でこんなことになってるってことか
2200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 04:47▼返信
>>182
まだ日本語翻訳できてないだけだよ(棒
2201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 04:48▼返信
>>811
頑張って!!1%
2202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 04:50▼返信
>>3
そもそもブルームバーグ自体がたいがいだろ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
望月の記事なんか何の参考にもならん
2204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:38▼返信
国民に八つ当たりかよ、金貯めてねえで率先して法人税払って賃上げしろや
2205.ネロ投稿日:2020年11月11日 17:49▼返信
あと予想のシングル枠のRING、ARIGATOはネロのお兄さんの希望込みやで
通常通りなら代わりにjuice、BANZAIが来ると思うがな🦔
2206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:15▼返信
sx持ちだが勝機なんぞない
webも地上波もCM一つ打たない
発売日にロンチイベントすらやらない。
マニア以外誰も知らない知名度ゼロの製品がどうして売れると思った?
日本法人が一切仕事してない
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 00:37▼返信
信者の擁護は病的だなぁ

直近のコメント数ランキング

traq