• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


クラウンセダン生産終了で調整 トヨタ、22年に新型投入



記事によると



・トヨタ自動車が、主力高級車「クラウン」について、従来のセダンタイプの生産、販売の終了を検討していることがわかった

・1955年から続く、国産車を代表する高級セダンに終止符が打たれる

・新車市場でのSUVの人気拡大に伴ってセダンの販売が低迷

・2022年にSUVに似た車形の新型車として日本、北米、中国へ投入予定

この記事への反応



クラウンを止めるとは思い切った決断だな。これも時代の流れなのか。

いつかはクラウン叶わなくなったな

セダンが売れないのね。
なんだかんだで継続になる気はするけど。


これは悲し過ぎる。まだ検討中やから存続を願う。

セダンではないクラウンがあるのか? と訝しんだけど、次期型がSUVの格好になるという意味だな。

クラウンの名前は残して欲しいなぁ。

パトカーには何を採用するのかな?

現役のセダン乗りから言わせてもらうと仕方ないと思う
技術の進歩でFF・SUVでも十分な燃費と走行性能を得ることができるようになった今、FR・セダンというパッケージングは居住性と積載性の不利ばかりが残ってしまうので


国内専用モデルっていうのがキツイよね。GSもなくなるから開発コストの回収も厳しいもんね。

まじでやめてくれ
クラウン無くしたら何も残らねえよ


売れてないのはぶっちゃけセダンらしさや品の良さを無くしたデザインのせいやぞ

トヨタの高級車と言えばクラウンが代名詞だったけど今はレクサスが圧倒的にのさばってるからな

まじ???
ホントならすげえ決断。
ゲームに例えるとスクエニがFFかドラクエを終了させると言うてるようなもんか。










まじか…そんなセダン不人気だったとは












コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
みーむん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:31▼返信
みーむんに光あれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
みーむんの天地創造
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
いずれ電気自動車に成るだろうし
燃費の良いハイブリッドにでも
一時で気に変更するんだろうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
元々クラウンセダンなんてじじいしか乗ってねーじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
レクサスがあるからなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
みーむん空前絶後の一騎当千
これは未来永劫語り継がれるであろう。

ー完ー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:34▼返信
アメリカのパトカーはSUV増えてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
ワイ クラウンほしかったけどな
レクサスISと迷うところ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:35▼返信
パトレイバー生産終了
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
昔はクラウンマークⅡ買ってた世代が今は皆プリウスだからな
なんたってプリウスは上級も乗ってるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:36▼返信
パトカーはSUVでもいいんでない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
アメリカ人がフォードF150を親から子へが伝統の様に日本もクラウンを親からDQNへが伝統なのに。トヨタはわかっててやめるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
半日前に同じ記事あるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:37▼返信
 🚨
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   


16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
ト ヨ タ
カ ッ ラ
ゲ ト コ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信


ララちゃん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
セダン売れない上にレクサスがあるしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:38▼返信
バイデン「バイバイw」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信


ララちゃんに光あれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信
セダンとかおっさんしか乗らんだろ
そのおっさんでもSUVに切り替えてるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:39▼返信



ララちゃんの天地創造
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:40▼返信


いずれ電気車椅子に成るだろうし
燃費の良いハイブリッドにでも
一時で気に変更するんだろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:40▼返信
クラウンは日本の道路事情に合わせて全幅1800mmに抑えた貴重なFRセダンだから、
なかなか代替はないんじゃないか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:40▼返信
カムリめっちゃ見かけるしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
覆面見分けづらくなるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
レクサスと被るし、今後はミライも高級セダン路線になるからさらに被る
ラインナップ的にやむを得なかったんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信



元々クラウンセダンなんてししまいしか乗ってねーじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:41▼返信
象徴を無くすなんてプライドや愛着がない
本当に金だけだよね豊田は
パトカーはスカイラインかレジェンドでええやろ
30.およげしみずてつぺてさん投稿日:2020年11月11日 23:43▼返信

🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   


31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:43▼返信
FFドラクエに相当するのはカローラとかプリウスだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信



たまに、のるのか、田舎で
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:45▼返信
クラウンとかってイキリDQNが乗る車でしょ?タイヤをシャコタンハの字にしてダサいエアロとウーファードンドコみたいな車みたいなイメージしかない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:46▼返信



      冬にクーラーつけろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信
兵庫県知事「センチュリーにして良かった」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信
飯塚様も乗ってた大衆車プリウスでいいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信


色気づいてきたのぅ、、ぼくちゃんも
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
パトカーがどうなるのか興味はあるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
警察だけがキザシを買えるようにすればいい
キザシは完全にパトカーとして認知され
キザシ通る所恐怖の渦に包まれるだろう
キザシをクラウン並みの高級路線へ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
どうでもいいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信


 で、ぼくちゃんはガンダムで言ってるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:50▼返信
まぁレクサスあるからもう要らないよ
日本向けの小さいセダンなんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:51▼返信
>売れてないのはぶっちゃけセダンらしさや品の良さを無くしたデザインのせいやぞ
もっと品が無い上に耐久性ゴミの車でも売れてんぞ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:51▼返信


で、ぼくちゃんは、関東までそれでくる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
プリウスでいいじゃん
追う方も追われる方も同じ車種って事で・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信

🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   


47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:52▼返信
ぷりっぷり❤️プリウス💋

👨💗👩➡️🤰➡️👨‍👩‍👧
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:53▼返信

🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   


50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
>>33
元々はセドリックグロリアだったけど、日産がポンコツしか作れなくなったからクラウンに移っただけやぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
セダンは昔から不人気だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:54▼返信
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    abnormal
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   

53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:55▼返信
レクサスより、よほど移住性があったのになクラウン、レクサスという小金持ちが増えたから仕方ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:55▼返信

🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    electro
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   


55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
>>48
心温まる感動ドキュメント映画

「プリウス物語」
観客動員数10000億千万人突破!
全米が、泣いた…!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信

🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    モンキー英語で気違いセンター試験合格
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   


57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
自称車好きのチンピラしか乗ってないしええやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:57▼返信
パトカーは日産スカイラインに変えれば良いんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:58▼返信



          だか乗らん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:59▼返信


はょはしれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:00▼返信



            ねたひろぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
パトカーはレガシィB4だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:02▼返信
レクサスでええやないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
うちの親父も「顔面が不細工過ぎる!」言うてたから、あの妙ちくりんなルックスをもうちょっとなんとかすべきだったんじゃなかろうか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:10▼返信
トヨタですら日本専売の高性能車は採算とれないとなったのね
日本向けの車はトヨタが頑張って作ってくれてたけど今後は厳しそうね
もう日本は安い車しか売れなくなったから仕方ないね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:15▼返信
SUV覆面現れたら検挙率右肩上がりだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:17▼返信
マークXとクラウンは悲しいで。。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:21▼返信
パトカーはパトカーて車じゃないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:30▼返信
ゼロクラウンがいちばん好きだったなぁ
パトカー好きなんだけど、自分で所持するのは不可能だったから永遠の憧れ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:33▼返信
LEXUSがLSやISなどのセダンを販売する事によって
クラウンの市場での存在価値が薄れたのでしょう
日本国内でLEXUSが存在しない90年代までのフラッグシップ的存在ではあった(セルシオ、マジェスタもあったけど)
国内で90年代にクラウンを購入していた世代も今は高齢者、
金が余って外車、LEXUSに流れるか、
金が無くてAQUA、PRIUS、軽自動車に流れるか、
国内の教科書的車種が無くなるのは寂しいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:34▼返信
ケツが出てるタイプの車はセダンというのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:35▼返信
カムリとか似たのは出すだろし
なんでもよくね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:37▼返信
クラウン買うんやったらベンツかレクサスのセダン買うやろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:41▼返信
現行型のクラウンはカッコ悪いよ
しかも値段もかなり上がって、余計に売れなくなったし
今回はトヨタが色々失敗したせいだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:47▼返信
クラウン無くなるならレクサス買うしかないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:49▼返信
光岡のバディでもええやん中身トヨタだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:50▼返信
違反車にプリウスアタック
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:51▼返信
>>68
ネタなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:53▼返信
>>31
ランクル、ハイエースだと思いますっ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:00▼返信
>>78
救急車は救急車で消防車は消防車やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:00▼返信
アホ過ぎるだろトヨタの経営陣
常識的に考えろよ車なんて動けばいいんだよ
上級国民ですらプリウスの日本でだれが乗るんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:20▼返信
ハリアーより高いの出すんか
それレクサスでよくね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:20▼返信
クラウンダサいしってか
トヨタ車自体がクソダサいし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:24▼返信
次のモデル楽しみだったのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:32▼返信
「いつかはクラウン」の夢を絶たないでくれ。
ここ10年ほどエンブレムが大きくなって下品になったが、元に戻してほしい。
山村総がCMやってた時のような風格と気品がほしい、元に戻してほしい。
元に戻ったら買うよ「いつかはクラウン」だから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:41▼返信
ベンツとかレクサスという下品な車と一緒にしないでくれ。日本の品位。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:32▼返信
新型は出るのにセダンじゃないってどういう意味?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:06▼返信
クラウンはじじいしから乗らないからださすぎ。その金でケイマン買いました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:57▼返信
LEXUS立ち上げてからずっと中途半端な存在だったし残当
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:02▼返信
セダン乗ってるやつもうほとんど見ないしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:19▼返信
正直今の見る影もない名前だけクラウンはちょっと
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:23▼返信
パトカーにクラウンとか高くね
同じ500万ならランクルでもいいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:36▼返信
アリオンあたりにするんちゃう?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 05:53▼返信
おじいちゃんの車のイメージ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:16▼返信
車が買えないお前らには関係ない話だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:26▼返信
自動車業界ってほとんどデザイナーには責任いかないからな
営業部門があれば自動的に責任はそっちにいく
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 06:42▼返信
>>68
パトカーがなんの略かも知らんのか...
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:20▼返信
>>97
パトロンはカーチャン
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:28▼返信
>>5
そもそも高級車じゃないしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:29▼返信
2つ前の型の方がカッコイイ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:33▼返信
警察車の入札条件にある3リッターエンジンを搭載したセダン型の国産乗用車の記載が変わらなければ
残る国産車の候補は日産のシーマ、フーガ、ホンダのレジェンドになってしまうが…
はたして入札条件は今後変わるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:53▼返信
トヨタもださいし
ほぼ子会社のスバルも共通化してダサい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:27▼返信
俺もレクサスになると思う
警察がセダンタイプにこだわるならね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 10:40▼返信
たしかになんで上級国民はプリウスなんか乗ってたんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:22▼返信
トヨタはブランドを大事にしないよね。もうカローラもいらなんじゃない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 11:47▼返信
最近は日本も物騒だから、16式機動戦闘車をベースにしたパトカーを導入すべしと進言してみる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:13▼返信
>>6
レクサスとクラウンの住み分け出来てんの?とはずっと思ってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 00:38▼返信
※100
それな! 後期のアスリート好き

直近のコメント数ランキング

traq