• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Ghost of Tsushima sales top five million



記事によると



ソニー・インタラクティブエンタテインメントとサッカー・パンチ・プロダクションズのオープンワールド侍ゲーム『ゴーストオブツシマ』の累計販売本数が500万本を突破したことが、PlayStation 5の発売に関するニューヨーク・タイムズ紙の報道で明らかになった

・記事には「ソニーは、前世代のゲーム機での成功の多くを、『ゴッド・オブ・ウォー』(5,100万本以上を販売)のような定番ゲームや、7月のデビュー以来500万本以上を販売している『ゴーストオブツシマ』のような新作ゲームなど、独占的なゲームフランチャイズの人気に起因していると考えています」と書かれている

・『ゴーストオブツシマ』は、7月17日にPlayStation 4向けに全世界で発売された




関連記事
【朗報】『ゴーストオブツシマ』PS5のブーストモードで最大60fpsに!ロード時間も更に爆速になる模様wwwww

【朗報】『ゴーストオブツシマ』のアプデが大好評でトレンド入り!「マルチくっそおもろい」「神アプデ」

【噂】『ゴーストオブツシマ2』開発中!?サッカーパンチが「封建時代の日本の知識」があるライターを募集中!






新規IPで500万本!おめでとう!
今年のGOTYも狙えると思う



B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:01▼返信
まあ神ゲーだもんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:01▼返信
東京五輪反対
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:01▼返信
サイパンがアレだからマジで取れるかもな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:02▼返信
ツシマは韓国固有の領土。返還を
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:02▼返信
しょぼ、やっとかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:02▼返信
続編くるかな?
やるとしたらゴーストオブ博多になるかもだけど。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:02▼返信
随分売れたな
日本を題材にすると売れることがこれで証明された
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:02▼返信
面白いから全然驚かない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:03▼返信
GOTY貰ったも同然や

10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:03▼返信
GOTY決定
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:04▼返信
>>1
バカ最低
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:04▼返信
ゲームオブザイヤー確定かね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:04▼返信
SONYってゲーム作ってたんだw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:05▼返信
さすがすがそーり!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:06▼返信
スイッチでこれは無理だね
子供ゲームだけで満足してろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:06▼返信
ホライゾンもそうだが新規IPで数百万売るの凄いよなー

17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:07▼返信
SONYもニンテンドーみたいにアニメとか作れば良いのになのにな・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:07▼返信
PS5で買えたらだけど、これ買おうと思ってるからまだまだ伸びるよ
19.投稿日:2020年11月13日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:08▼返信
死ぬまでマリオやらさせる豚の身にもなれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:08▼返信
久々に2周やったゲームだわ
アプデきたからだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:09▼返信
GOTYはどうぶつの森で決まりなんだよなぁ
コロナ状況下で人類を癒した意味でもその功績はこんなクソゲーでは勝負にならない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:09▼返信
>>17
ニンテンドーがアニメ?ソニーはアニプレとかあるけどどこの世界線の話してるんだこいつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:09▼返信
※19
在日系ヤクザの会津小鉄会の任天堂さんが戦後の日本を救った
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:10▼返信
>>22
ユーザースコア5.2のクソゲーと過去1ユーザースコアが高いツシマを比べるなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:10▼返信
ニンテンドーこそが日本の技術屋集団なのにな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:10▼返信
>>19
すべってるよ。ここで垂らす釣り針じゃないんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:11▼返信
ちゃんと考察した良いゲームだからな
題材もいいし、ゲームバランスもちょうどいいからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:11▼返信
※26
社員を電通から呼んでる奴らがかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:11▼返信
今更500万本??

随分遅かったね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:11▼返信
※26
社員を電通から呼んでる奴らがかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:12▼返信
対馬を日本だと勘違いしてる馬鹿が多いよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:12▼返信
あつ森「上で待ってるで!!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信
ハード1億台超に対して500万本か
5%未満しか買ってないのな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信

ソニーファースト育ってるなぁ

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信
※32
GOTY取ったら日本だってことが知れ渡ってしまうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信
※22
メタスコアのユーザー評価めちゃ低いぞ、そのゲーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信
まあSONYは任天堂の子会社みたいなもんだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信
※24
賭博用品でか?www
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:13▼返信
桁違いのGOW
500万でも少なく感じるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:14▼返信
>>33
PS4 ロケットリーグ戦 5000万本!
PS4 Fall Guys 3000万本!

来いよ、高みへ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:14▼返信
SONYはニンテンドーや電通にすら年収や学歴負けてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:14▼返信
ラスアス2とツシマなら断然こっちだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:15▼返信

やっぱりソフトもPS4が売れるな

45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:15▼返信


そりゃ良作とは言えDaysGoneですら600万本超えたのに
神ゲー対馬なら最低900万本は売れてもらわないと困る


46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:15▼返信
一般人「SONY?ははw保険屋だろw」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:15▼返信
>>30
こいつ頭逝ってるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:15▼返信
※16
ホライゾンは1000万本超えたぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:16▼返信

やっぱりPS5最強か

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:16▼返信
※46
一般人とは
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:16▼返信
>>38
売上世界ランキング
1位ウォルマート
4位アップル
11位ソニー
圏外任天堂w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信

やっぱり全体的にPS4のが売れるね、スイッチより

53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
>>42
日本語不自由か?
すらの使い方がおかしいぞw任天堂も馬鹿にしたいなら合ってるけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
※46
1番売れてるのはゲームだけどアンソはゲハ豚だから絶対に認めたくないからそれしか言わないよなwwwww
一般人にならソニーの鬼滅の映画が爆売れ中w
55.投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
一方400万本から全く音沙汰がない
ラストオブウンコ2
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
5100万本のGOWがヤバくね?
続編来年とかマジなのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
まあ日本じゃ関係ないゲーム機だけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:17▼返信
>>46
一般人「ソニー?ははゲームと映画屋だろ?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:18▼返信
フォールガイズ PS4だけで2500万本もいったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:18▼返信
日本人にとってゲームつったら


              任天堂のスーパーファミコンだろJK
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:18▼返信
※58
10万台しか売れてないのに声だけは大きいXBOXとかいうハードがあるらしいなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:18▼返信
※46
PSNカード>>>テンセント>>>任天堂

これが悲しい現実www

64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:18▼返信
しゅげええええええええ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
>>61
スーファミ懐かし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
世界に対馬を証明できててw
しかも作ったの日本人じゃないって言うw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
※12
ラスアス2じゃないかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
スイッチでプレステのゲーム遊べるけどこれだけは遊べねーもんなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
※61
SFC世代とか40代とかだろ?流石におっさんすぎるぞww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
>>11
オカマか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:20▼返信
※56
ぶーちゃんバレてるぞwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:20▼返信
マリオ「たったの500万www」
ピカチュウ「ピッピカー(雑魚過ぎwww)」
リンク「哀れだな」
しずえ「哀れですね」
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:20▼返信
※41
無料配布ゲーがなんだって?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:21▼返信
唯一のPlaystation専用タイトルだしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:21▼返信
てかデススト100万本のアナウンスすらないんだけどー
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:21▼返信



サイバーパンク次第だけど真面目に2020年で1番面白いゲームは対馬だと思うし実際そうだよな(´・ω・`)


77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:21▼返信
※72
ぶーちゃん無理するなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:21▼返信
ソニーが10年かけてサッカーパンチプロダクションズをここまで育てた結果がでたな

任天堂がステマの捨て駒にしてる天穂のサクナヒメの開発会社は10年後に存在してるかも怪しいけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:21▼返信
プレステ専用ソフトだから当たり前だろ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:22▼返信
※75
これも公式のアナウンスじゃないけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:22▼返信
スイッチでは出ない唯一のゲームソフトやし
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:22▼返信
>>6
ゴーストオブ独島だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:23▼返信
ショボ
ゴーストオブ釜山だったら最低1000万はいってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:23▼返信
※80
非公式の機関がアナウンスしてくれてもいいのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:23▼返信
ゴキちゃん、分かってる?w
任天堂ハードの性能は10年遅れだとかネガキャンしたところで、それってつまり任天堂だって10年後にはこの程度のハードは作れるって証左になってるじゃんwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:23▼返信
>>7
もとネタは中国の映画だけどな
なぜかマサゴミはなかったことにしてるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:23▼返信
ちゃんとしてたな
時代錯誤な作中人物の感覚とか
やり込み少ないから一周で充分だけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:24▼返信
※67
自分もラスアス2だと思う
これはマジで10年に一度の作品だと思ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:24▼返信
和ゲーはスイッチ

洋ゲーはプレイステーション

両者ウィンウィンな関係
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:24▼返信
PS4のゲームはバブリーだったな
どれも売れすぎて500万本が平凡な数字に見えるマジックやでこれは
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:24▼返信
>>73
やめたれ

ニンジャラが惨めになるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:24▼返信
PS独占タイトルで正解だったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:25▼返信
レイドで心が折れた
アレ折角ストーリー作ったのに全然プレイしてもらってないんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:25▼返信
>>85
褒めてるようで遅れてるのは認めてる
対立煽り成り済まし
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:26▼返信
セールと廉価版が来たら1000万本なんて余裕余裕
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:27▼返信
※83
別にそれ作ってもいいけど、他国に蹂躙される歴史しかねーぞ
中国に蹂躙され、日本に合併され、そしてアメリカのお陰で国ができただけで、自分らで何も成し遂げてないじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:27▼返信
やっぱコジマのデスストより外国人のツシマだよねー
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:27▼返信
全然売れてなくて草
やっぱり題材が日本以外では大衆向けじゃないもんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:27▼返信
ポリコレステーション独占タイトル
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:28▼返信
SONYはむかしから外人向けだしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:29▼返信
PS5だと60fpsで最高
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:29▼返信
ニンジャらとかまだ広告費かけてるよな

あんなクソつまんねーならはよ切り捨てれば良いのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:29▼返信
ポリコレに配慮しないイケメソだったら500000マンいってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:30▼返信
ソニーの吉田なんかゲームとかやるもん無くてグルメリポートしててワロタw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:30▼返信
>>89
スイッチは任天堂ゲーム専用だろ
それ以外はプレイステーション
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:30▼返信
ようつべのjacksepticeyeさんもスパイダーマンやってるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:31▼返信
日本が世界に認められると、必ず韓国が絡んでくる。それが気持ち悪い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:31▼返信
ブーストモードで本当に60fpsになるからな
あれ他のゲームもちょっとアプデすればみんなPS5で60fps出せるんじゃね?って思うな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:31▼返信
コロナのおかげでゲームが売れる
110.投稿日:2020年11月13日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:32▼返信
※71
あのクソがPS4ユーザーに好かれていると思ってんの?
ポリコレは社会のゴミだ
アウシュビッツのガス室で全員殺せ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:32▼返信
>>85
一生追いつけなくて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:32▼返信
SONYの海外贔屓は日本人には受けないよやっぱニンテンドーよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:33▼返信
>>88
メタスコ良くてユーザースコア伸び悩んだゲームはRDR2とか見ても順当に取れないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:33▼返信
スイッチは、子供やファミリー向け。
プレステは、大人やゲーマー向け。
ちゃんと住み分けができている。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:34▼返信
>>72
最新作のユーザースコアが軒並み低い集団じゃないですか、リンクも史上最大の過大評価ゲームとか言われるしw改めてみてもネームバリューのみで売れた中身スカスカ軍団しかいないとか任天堂ヤバくね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:34▼返信
一般人からしたらファミコンのスイッチのソフトの方が知名度が高いからな
118.投稿日:2020年11月13日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:34▼返信
500万人のポリコレが買ったのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:36▼返信
ツシマ2がPS5に出そう
121.投稿日:2020年11月13日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:36▼返信
PS5で遊ぶと、くっきりのヌルヌルで再度楽しめるぞ
すげーよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:37▼返信
本編最高でそのうえ無料でオンライン配るとは、なんて素晴らしいメーカー、次回作が出たら無条件で買うぞ。と思ってたけどあのマルチ作った奴気が狂ってるわ。まともな神経じゃない。プレイヤーへの気配りなんて微塵も感じない。トロフィー100%を取りやすく設定しておいてマルチのトロフィー難易度だけ高くバカ設定する嫌がらせ。根性悪いわ~、面白いのにな~根性悪いわ~!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:38▼返信
俺のよく見る動画配信者が対馬ばっかりやってるな、自分でプレイまだしてないから見てないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:38▼返信
※96
無知だねえ
最初の朝鮮独立を助けたのは福沢諭吉と日本だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:39▼返信
>>123
所詮サービスみたいなモノじゃん
次作までにブラッシュアップしてくれば良いわけだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:41▼返信
※125
日本語ちゃんと読めよw

「自分らで何も成し遂げてない国」だって言ってるんだよw

ゲームにして面白いか?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:42▼返信
※40
GOWは累計でしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:42▼返信
うーんまだまだだな
スパイダーマンホライゾンGOWが1000万だしそのくらいはいってもらわないと
まあ和を扱ってるゲームとしてはぶっちぎりトップではあるが
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:43▼返信
オープンワールド合わないからまだ放置してるわ
インファマス、スパイダーマンはリニアっぽかったから行けた
ホライゾン、デイズゴーンは最初はおもしろかったけど割りとすぐに面倒になった
デスストみたいに突き抜けてたら最後まで楽しめた
やっぱりツシマも嵌まれるか嵌まれないか微妙やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:43▼返信
PS5のヌルヌル60fps互換のお陰で更に売れる事間違いない
ちなみに俺は60fpsのPS5で遊べると信じてPS4版はスルーしてた。PS5が手に入り次第買うで
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:44▼返信
そうは言うても今年、対馬を超えるユーザー評価のゲームなんなくね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:46▼返信
日本人が作れない日本ゲー…。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:46▼返信
※111
ぶーちゃん必死すぎwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:47▼返信
WWSはヒット作連発で凄いな
スクエニもWWSを見習って欲しいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:47▼返信
またPSの大砲が増えたな
137.投稿日:2020年11月13日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:49▼返信
※114
関係ねーよそれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:51▼返信
※114
ユーザースコアなんてマジで信用ができんだろ
デスストで学んだだろ明らかに荒らしが0点爆撃してるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:52▼返信
ユーザースコア信用できないから今年一番話題になったあつ森がGOTYな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:53▼返信
まぁデスストは人を選ぶよ

ただの荷物運びだけど、やってみると何故か面白いゲーム
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:54▼返信
>>129
同梱本体で本数稼げなさそうなのは後発組のつらい所やなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:55▼返信
たった500万本wwwwwww

あつまれ どうぶつの森」、全世界販売本数2,604万本を達成
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:55▼返信
※140
何言ってんのwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:57▼返信
PSだと500万本で大ヒットなんだな
これがスイッチなら大失敗やで(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:58▼返信
>>141
意識高い云々じゃ無くて、シミュレーションゲームで時間溶かす覚悟あるか無いかだった気がするwデスストは

デイズゴーンはそういう所が浅くて中途半端に感じた
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:58▼返信
ファースト製を独占と言うのは違和感がある
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:59▼返信
マリオ3Dコレクションですら521万本を販売
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:03▼返信
任天堂もマリオ、ゼルダ、動物の森以外で500万本以上売れるやつをなんか作れよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:03▼返信
※145
折り紙マリオどうすんの?
爆死扱い?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:04▼返信
>>145
250万のゼノブレは超大失敗でワロタw
100万のアストラルチェインはもう目も当てられないwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:06▼返信
おいおいゴキブリw
 
あつ森、2600万行ってるけど
 
この差は何なの?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:07▼返信
豚が勝手に閾値作っちゃうから、多くのソフトが爆死になると言うねw

まぁいつものご都合主義やなw

サードパーティのゲームなんて全滅じゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:08▼返信
>>152
差って、1位と10位のこと?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:11▼返信
評判良いんで半信半疑で
買ったけど無難に面白かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:14▼返信
>>3
サイパンはまず今年の選考に間に合うんかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:15▼返信
>>30
発売日ぶつけてきたペパマリはどんな感じですか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:16▼返信
>>33
GOTY取れたら認めてやるよ 笑
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:17▼返信
デモンズ評判凄いな
さすがブルーポイントさんやわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:21▼返信
来年のソニーヤバそうやね
ラチェクラ GT horizon FF GOW
独占だけでも目白押し
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:22▼返信
半年売ってたったの500万・・・?しょっぼ・・・
自称覇権ハードで、今年これしかない需要のはずなのにたったの500万・・・?しょっぼ・・・

あつ森は同じ期間で「26000万本」売ってますよ😎
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:23▼返信
少なくて泣いた
あんだけステマしまくっても500万が限界なのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:23▼返信
この規模のゲームで500万本はサードなら赤字だな
プレステのソフトはグラフィックが良くないと売れなくなってるし滅びの道をたどってるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:23▼返信
やっぱり黄色い猿が主役のゲームなんて白人様には受けなかったんだなって
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:24▼返信
製作期間7年やで?
7年もかかって500万って矮小すぎるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:25▼返信
煽り抜きでソニーもPCとマルチが必要かもな
1000万本は売れないと利益が出ないゲームばかり作ってるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:25▼返信
ん~、まぁ多くはないな
PS5版出たらもうちょっとだけ伸びるかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:26▼返信
もうAAA路線が破綻してるんだって
7年製作期間あって500万本って採算とれんわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:26▼返信
そういえば何時も売上自慢するのにラスアスの売上が全く表に出てこないよなw
初動だけでリポート全然入らなくて死んだんだろうね
ノーティも潰れるかもな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:28▼返信
>>166
本体が相当の開発費出してるんだろ。さすがに
ソフト内容の売上でペイ出来なくても、プレイステーション全体で黒字化出来れば良いと言う
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:28▼返信
※163
Switchだとグラとか関係なしにサード売れないけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:29▼返信
ラスアスも400万本の発表以降静かだし1000万本売れてないだろうね
ポルコレゲームは全部爆死すればいいんだよ
ソニーは最近酷すぎる
デモンズのキャラクリも男女の表記がなくなってタイプAタイプBに変わってるもんな
しかもAのほうが何故か女で配慮が細かく効いててキモい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:29▼返信
>>169
SIEソフト3番目の売上ペースって続報的に出てたと思うが
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:30▼返信
サカパンの新規が500万で利益出ないとかw
そんなに頭が悪いアピールせんでも良かろうに
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:31▼返信
>>172
PS4はもっと売れてないけどな
インディゲームも国内外でPCやスイッチから大きく売上が落ちてるし国内サードのソフトも最近負けっぱなし
ゴキちゃんは真面目に考えたほうがいいぞ
ユーザー層が相当やばいことになってるってわからんか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:31▼返信
あつ森の5倍ぐらい開発費かかってそうw

売上は1/6だけどww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:31▼返信
※172
だから必死すぎだぞ豚www
ただの願望だろそれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:32▼返信
>>176
わらかすなw
やっぱり任天堂の路線が正解
AAAなんて誰も買わないし、興味がない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:32▼返信
※175
自演するなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:32▼返信
>>174
新規なら尚更0から作るから初期投資が大きいわな
冗談抜きで500万じゃ利益出てないよ
だから最近PCでも展開するっていい出してるんだろうよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:33▼返信
※180
馬鹿なのwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:33▼返信
>>177
アスペみたいなレスするなキチガイ
プレステ民の民度が疑われるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:34▼返信
※182
お前だろwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:35▼返信
さっきから必死にPCから返信してるガイジのレスが中身スッカスカでリベートにもならない
池沼ゴキブリきっついわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:35▼返信
ラスアス2信者VSエアプ豚

面倒くさい事この上ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:35▼返信
アサクリやファークライは毎回2000万本売るからな
お金かけても回収出来る

ソニーのラスアス2やらツシマは酷い売上だから回収不能でしょ
PS5も3年は普及しないと見てるみたいだし
これからファーストの脱Pはより進み、PCマルチ増えるだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:36▼返信
主人公をブサイクにしすぎたんだよ
ジャニ系のイケメンにしとけば良かったのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:36▼返信
※180
本気で言ってるならやばいなこいつ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:36▼返信
サカパンの新規なんてせいぜい300万も行けば黒くらいの予算しか付かんよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:37▼返信
※186
ぶーちゃん必死すぎ現実見ろや
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:40▼返信
ソニーも最近グラフィックを追い求めることに限界が来てるのに気づいてるんだよな
WWSのトップやってた頃の吉田もインディを異常に押してたのもこのままAAA開発やってたら死ぬって察してたからだろうね
だけどPS信者がグラグラグラグラ言っててゲームの本質を見ようとしない
わりと今世代が山場だと思うわ
昨日発売された田植えゲームも全世界でスイッチ版に倍の予約件数の差をつけられてるって販売元にバラされちゃったしな
今日も日本のツイッターのトレンドはずっと発売日のPS5より田植えゲームのほうが上だったという
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:40▼返信
デススト→200万すら到達せず。在庫50万本という怪情報も
ラスアス2→ロンチは威勢よく400万本売ったが、評判の悪さを引っ張りその後の数字は一切出ず
ツシマ→評判自体はそこそこいいものの、PS4という人気のないプラットフォーム、アジアブサイク主人公に欧米人が興味を示さず。PCとXBOXに出しておけばヨカッタネ

昨今のソニーゲームひどいね。何も売れない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:42▼返信
※192
ぶーちゃんだから必死すぎwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:42▼返信
さすがにあの規模のゲームが300万で黒字とか言ってるゴキブリは社会に出てないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:43▼返信
※194
なおソースはないwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:44▼返信
※192
言ってる事全部
願望で草www
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:44▼返信
ぶーちゃん壊れちゃった…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:44▼返信
※197
元からだろwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:45▼返信
むしろインファマスしか作ったことの無いところに金かける意味がない
ビッグタイトルはマーケティングにかなり金を食われるからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:46▼返信
>>192
MHWを全力プッシュしたのが失敗だった
SIEJAの宣伝費が全部MHWに持っていかれて他のゲームが死んだ
一時的に死んだ程度なら良かったけど優遇してもらえなくなった他のサードがSwitchに移行しだした
SIEJAは同時期にスマホ向けの子会社フォワードワークスを立ち上げて人員も異動させるという間抜けなこともやってたな
あそこなんて立ち上げから今までずっと赤字決算だしあのお金をソフト開発に回してたら違ってたかもな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:47▼返信
※使って返信してるやつ一人で頑張ってるけどハチマのバイトなの?w
それとも真性のキチガイなの?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:47▼返信
同じ独特の文体の人が会話してるの怖いよ…😖
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:48▼返信
マトモな返信ができるやついないしもう寝るわw
こいつ語彙力なくてつまらん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:48▼返信
※200
自演バレてるwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:52▼返信
※203
分かりやすい敗北宣言だなwww
黙って消えれば恥かかなくて済んだのにwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 02:59▼返信
日本舞台のゲームがこれほどのIPになるとは嬉しいね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:01▼返信
グラがグラがって言うより、現代のゲームについて最適の環境を目指したハードってだけだろ?PS5は
自分達で一人相撲をするわけでもあるまい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:21▼返信
誠実に作り込まれた作品に最高の評価だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:31▼返信
>>192
PS4という人気のないプラットフォーム(スイッチの倍以上のユーザー数)
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:32▼返信
必死であつ森でマウント取りに来る豚に聞きたいんだけど 
君たちまだあつ森やってるの?wwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:42▼返信
PS5版も販売すれば1000万本到達するかもね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:44▼返信
>>191
なにいってだこいつ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:54▼返信
>>70
ウィッチャー3のパクリじゃんwww
ツシマってそういうの知らない情弱が持ち上げてるだけでしょ?www
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 03:55▼返信
ラスアス2がGOTY獲ると信者のマウント激しそうでウザいの目に見えてるから、きちんと空気読んでツシマにしろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:03▼返信
ツシマが黒字じゃなけりゃ、アプデで無料DLCなんか配信せんわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:16▼返信
これが本当の売れてるゲームだよ任天堂ファンボーイよ

転売や中国の売り上げで喜んでちゃダメだよほんと
217.投稿日:2020年11月13日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:25▼返信
ラスアス2にGOTYを取らしてはいけない フェミが調子に乗る
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:47▼返信
発売から半年行かない段階で500万突破だからベスト化したりセールで数年後には最終1000万行くかもね
PS4ラストイヤー飾るに相応しいタイトルだった
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:54▼返信
NYタイムズが報道してるって凄いね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:55▼返信
ツシマはソニーハードでゲームを発売すれば
どんな無名のサードメーカーであろうとチャンスが有ることを
世界に証明してくれたからな
ありがとうツシマ
ありがとうソニー
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 04:57▼返信
ツシマはネトフリとかが実写化したがるかもな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:12▼返信
でもGOTYには選ばれないのがねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:14▼返信
>>222
そういうとこまでウィッチャーをパクるのかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:26▼返信
>>178
その結果何故10位堂なのか考えようか豚といえども脳みそ入ってはいるだろうに
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:28▼返信
黄金九死は長くて30分で終わるくらいにして欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:31▼返信
>>168
ブスザワが人海戦術で人も時間も金もジャブジャブ使ったって御本尊が得意気に自慢してた事忘れてるのねさすが豚の脳ご立派
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:34▼返信
>>161
半年経ってない
2億6千万も売れてない
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:44▼返信
ソフト開発放棄したSCE J
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 05:57▼返信
>>229
Astro作ってますやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:15▼返信
ストーリーも登場人物も良かったし、何よりゲーム自体も面白かった
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:16▼返信
>>96
新羅あたりまで遡らないとあんまり面白くないかもな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:22▼返信
やばいぐらいに反日韓国人が湧いてるね。
妬ましくてし羨ましくてしょうがないんだろうね。
日本の対馬でした。ざんね~~~~~んw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:36▼返信
良かったね
まあ、あつ森の売り上げに比べたら相手にならんけど
ライバルが弱いのもつまらんし、sonyにも頑張ってもらわんとな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:40▼返信
>>166
ソニーファーストの大作って殆ど1000万本超えてるじゃんw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:41▼返信
10位「ライバルが弱いのもつまらんし、sonyにも頑張ってもらわんとな」
1位「www」
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 06:53▼返信
ウィッチャーとの比較あるけど、JRPG向けにシンプルにしてて遊びやすい
適当に総当たりなオープンワールドにしたゼルダみたいに、オープンはシンプルのそないとしんどい
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:01▼返信
ゴミゲー
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:06▼返信
必死にどぶ森とか言ってるけど
豚はどぶ森買ったの?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:13▼返信
最近ずっとランク外だけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:14▼返信
>>229
あつ森以後リマスターと完全版ばかりで新作は全て外注の任天堂をバカにするなよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:18▼返信
そういや以前に記事で開発費$6000万って出てたな
単純な販売金額は200万本で余裕で超えるね
値引きもせずに500万本だとウハウハモードやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:27▼返信
某ユーザーだとショボく感じてしまうな。
同時期に発売されたナントカノモリがねw
つかNYタイムズてwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:30▼返信
中堅スタジオの新規と張り合うって背伸びしてるみたいだなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:44▼返信
>>213
お前がどっちもやってないことだけはわかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:48▼返信
>>86
あの程度の映像表現日本映画でもあるわ。やたら中国中国言うのは映画見てない奴だと思われるから気を付けな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:50▼返信
おめでとう!
本当に面白かった、夢中でゲームしてトロコンまでしてしまったわ。
良く日本を勉強していたから少しくらい合った違和感は無視できるレベルに好感を持てた。
サカパンも新規IPが成功してよかった。
次作もお願いします。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:50▼返信
>>22
ゲーム的には過去作の方が優秀だからとらないで欲しい・・・。以降手抜きする任天堂系列の悪い癖が出るから
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:52▼返信
ツシマはマジで良いゲームなんだよ
移動が爆速ロードなのがまず最高だし、ストーリーもそこらの日本人が作るよりずっと良いものになってる。
そして何よりグラフィック。こんなに道中全てで写真撮りまくるゲームもないし、
フォトモードの出来と操作性の良さが他タイトルとは段違いで素晴らしい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:52▼返信
>>36
それで妨害されそうなのがなぁ。今のところのライバルがポリコレ魔神とアレだし・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:55▼返信
>>116
マジでポケモンスカスカでワロエナイ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:59▼返信
>>114
ただポリコレ評価で取りまくりそうなのほんと怖い。映画にしても黒人主人公だからとか女主人公だからって理由で取ってるの幾つもあるし・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 07:59▼返信
志村が主役だからあのゲーム
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:01▼返信
>>119
ラスアス2?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:08▼返信
>>1
これはワシも好きな話
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:13▼返信
>>130
俺もホライゾン広すぎて岩場だらけみたいなところで止まっちゃってるわ
ツシマはちょっと広いインファマスって感じかなぁ。ホライゾンほど広くはない。ファストトラベルくそ早いのも良い。あとは景色楽しめるタイプなら程好い距離で景色が結構変わるんで馬で走っててもそれほど苦ではない・・・かな。あくまで個人の感想だけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:13▼返信
>>43
でも業界のレビュアーとかだと、ラスアス2に軍配を上げそうなんだよなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:20▼返信
>>228
ホンマやすげえwww
本体より売れてるんやなwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:21▼返信
良いゲームでも売れないのか
映画ゲー作ってハードを売るというプレステの路線は破綻しとる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:25▼返信
>>187
表紙のでもかなりイケメン化されてるっていうね。ただこれやってくうちにかっこよく見えてきて終わる頃には「カッケェ・・・!!」になってるっていう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:30▼返信
この時代に新規IPで500万ってやべえぞ
任天堂ですらできてないことだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:35▼返信
NYタイムスはゲーム記事では信ぴょう性が低いしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:37▼返信
あのクオリティなら順当
こりゃ一年後には1000万だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:38▼返信
鬼と天狗が出てくる三周目を追加して欲しい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 08:52▼返信
ライバルさんが横で2605万本売ってるのに

ソニーは500万本が限界か…
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 09:15▼返信
ここ10年以内に
任天堂IPの完全新規で
たった5ヶ月で500万枚売ったタイトルなんてあったか??

スプラはWiiU初登場で爆死だし、
ゼノブレイドも初登場wiiで爆死。(もはや10年以上前、10年以内の3DS版でさえも爆死)
お得意のwii fitもやはり10年以上前・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 09:18▼返信
めっちゃクオリティ高いからな納得だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 09:22▼返信
>>266
GK乙
任天堂はマリオとゼルダとポケモン、どうぶつの森、それからスマブラ

これら古参IPをハード毎に出すだけでこれしかない需要で爆売れして10位だと言うのに

言うのに!
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 09:45▼返信
完全新規IPとずっとシリーズ続いて固定ユーザーがついてるIPの売り上げ比べて勝ち誇るとか頭おかしいんじゃねぇの?
おまけにR-18と全年齢でターゲット層も違うのに

むしろこの条件で500万本売り上げて開発費回収してオンラインマルチ無料で遊ばせてるサカパンは凄すぎるわマジで
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 09:48▼返信
>>269
おまけにユーザースコアの差もすごい
あつ森が低すぎて勝負になってないwww
ハリボテの売上を喜ぶレベルの低い低年齢ユーザーでもハリボテのゲームは気に入らないらしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 10:03▼返信
>>86
黒澤モード「えぇ~…」
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 10:12▼返信
>>191
田植えゲームマルチなんだからPS5単体に負ける方がおかしいでしょ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 10:17▼返信
>>269
豚が頭おかしいなんて今更過ぎるぞ
限定勝負どころか都合悪い事はソニーガーソニーモーで押しつけてくるし
例えばソニーが買取保証してるとか言い出すし
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 10:58▼返信
>>180
こいつ本当に頭悪いなw40億の制作費なんだよ、なら500万本で簡単にペイできてるよな?それにPCに出すっていうのはIPを広げるってことだろ考えろアホ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:01▼返信
>>269
やめたれw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:03▼返信
韓国人の残虐性を世界に広めないとな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:13▼返信
>>265
必死すぎだ豚www
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:16▼返信
>>218
とって欲しいと思う奴いっぱい
いるだろ馬鹿
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:18▼返信
>>214
ラスアス2の方がいいだろ
ツシマは少し弱いと思うラスアス2と比べて
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 11:18▼返信
大爆死か・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:01▼返信
>>273
情けない
プライドというものはないのかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:04▼返信
>>270
switchで対馬クラスのゲームができる
ようになるのはいつになることやら
任天堂信者の願望でもあるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:05▼返信
>>268
十分頑張ってるじゃん(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:07▼返信
買い物が楽しく無い、、後は面白い!
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:07▼返信
>>239
全然やってなさそうだな
ただPSの叩き棒にしたいだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:09▼返信
>>236
我々の任天堂はいつになったら
一位になれるのでしょうか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:09▼返信
新規IPのしかも対馬が舞台というそんな設定のゲーム今まであったっけ?ってタイトルで500万本は凄い
もっとメジャーな舞台でやってたら遥かに上だったんじゃね正直売上も?
500万でも凄いけどさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:09▼返信
>>218
ラスアス2が今年1番だった
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:10▼返信
次は対馬アンド京都、もしくは東京での本土決戦バージョン作って欲しいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:11▼返信
>>216
確かに真に世界のゲームファン に
認められたゲームだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:11▼返信
>>210
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:17▼返信
次作PS5で出るであろうツシマ2は弘安の役かな?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 14:14▼返信
>>135
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 14:20▼返信
一方ゴーストオブコジマは在庫300万本
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 14:28▼返信
デススト「…」
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 14:42▼返信
はやくpc版ださんかい
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 18:21▼返信
飛石の弓がでないよ
298.ネロ投稿日:2020年11月19日 18:08▼返信
増田のプーチン推しネタ雑すぎるだろ笑
一番笑ったわ🦅

直近のコメント数ランキング

traq