圧倒的PS5
スパイダーマンのPS4版とPS5版のパフォーマンスモードとグラフィック優先モードの毛の量の比較 pic.twitter.com/fnC5KLXBG0
— いっすー (@ishi_maya) November 14, 2020


タイトル画面だとライティングの差か、耳のBackScatterが無いけど、フォトモードで後ろからライト当てればPS4版でもちゃんと赤く透過します。 https://t.co/N8MVCkJWSl pic.twitter.com/tV62C6Y6nP
— いっすー (@ishi_maya) November 14, 2020


この記事への反応
・ヘッドフォン
めっちゃきれいやん、、、
・やヴぁ
・PS2発表時→実写やんけ
PS3発売時→もう実写やんけ
PS4発表時→ほとんど実写やんけ
PS5発売→だいぶ実写に近づいてきたんやなぁ...
って印象
・PS4出たばかりの頃に
もはや実写やろ 言ってたけど
同じことをまた言えるなぁw
・凄いのはわかるんやけど画像開かなかったら髪の毛の境界線の比較に見えてなんかジワった
これもう実写じゃんって何年いってるんだろうな俺ら

PSファンボーイにはたまらないんだろうけどさ…
問題は操作中よ
ゴキステ5って全然進化してないな
1、ロードタイムは起動がPS5版が30秒以上は速く、それ以外でも15%前後常に速い
2,解像度はいずれもダイナミック4KでPS5版は最低1660pに低下したがXSX版は最低1440pにまで落ちてる
3,フレームレートは約0.12fps, XSX版が上だが文字通り誤差
4,XSX版はティアリングやポップインがかなり目立つ
そしてDigital FoundryもPS5版のクオリティが上という事をTwitterで明言した
ほんとにPS5化け物性能だな
箱が優先マーケティング権を買ってるアサクリヴァルハラでこれですよ
wiiU発売時 → クソグラ過ぎw
switch発売時 → 今何年だよwグラショボ過ぎwww
は?寝言はねていえよwwww
PS5最高グラフィックにきまってるだろめくら
60fps操作に加えてこのグラフィックならじゅうぶん過ぎる
次のファーストPS5ソフトが出るまで?w
発売日前日まで散々ゴキブログで神ゲー神ゲー言ってたGodfallも褒めてやれよ・・・
100%PS5の方が売れるよw
スイッチはまず失敗ハードって馬鹿にしたPS3より売れないと話にならんw
PS2→これもう実写じゃん
PS3→これもう実写じゃん
PS4→これもう実写じゃん
実写を見た事が無いのかゴキわ?
そんなくだらない事にこだわってるから任天堂に負けるんだよ
そんなゴミみたいな髪に拘ってる暇あったら
あつ森くらい売れるゲーム作れよw
耳から産毛生えたら何か変わるん?
表現の幅が広がる
しかしスイッチは表現もなにもないのであったw
悔しかったらPS5より性能いいハード作れよw
スイッチとか死ぬほどどうでもいい
それで耳に産毛が生えたら表現の幅がどう広がるの?
ムービー中のアメリカ人女が「あんた耳の毛ぐらい処理しなさいよ」って言ってくれるとか……?
ゴミだな
可哀相に
そもそも黒人をそこまで見たくねぇ・・・。
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
誰も反応しないところを見ると…
まさにキチガイは年中無休w
まさにキチガイは任天堂独占w
グラよりもMAGみたいなお祭りゲーが出て欲しい。
PS5だと 毛 が 増 え る !
物足りなさすぎる
MS公式で問題を認めたぞ
んで豚はいつになったらグラとゲーム性は密接に関わってることに気づくの?
誰も買ってないからノーダメージ
まあこの作り込みが何社にできるんだろ
費用面での話
マイクラやApexみたいなゲームしか話題にならん
拡大しないとわからんからしなくていい作り込み
完璧に陰影をつけた1セント硬貨ですわ
TVでPS5の紹介していたが、アナウンサーが変なキャラ操って氷の上を滑って、本当に氷の上を滑っている感覚が~とか言ってたけど、肝心のゲームがクソも面白くなさそうだったんだけどさw
なんとフリーズが1時間に1回起きるかどうかになるんだ
陰毛で
しょうもないトコに力入れて、ゲームはショボショボ
もうグラは限界で先が無い
こんなことばかりに力入れてるからいつまでたってもゲームの面白さでソニーは任天堂を超えられない
でもGOTY獲得数でラスアスやGOWに勝る任天堂タイトルって存在しないよね
ソニーが金で買った賞に何の意味がある?
それにそれらよりゼルダの方が圧倒的に面白いでしょ
www
レビュアーに今世紀最大の過大評価だった言われてるゼルダが何だって?
それにアレはオープンワールド童貞しか楽しめないやつだよ
そんなん見たないし
ゆえに結局パフォーマンスモードのほうが圧倒的に良い
PS4スパイダーマンのフォトモードは拡大すると専用テクスチャーとかシェーダが浮いてくるから凄かったけどPS5それ以上の状態が張り付いてることになるな
自分には判らないけど自称ゴキ評論家によると迫力が増すらしいですよ
普通にプレイ出来てるぞ
俺は長時間やったけどまだ一度もなってないぞ
低脳が釣られるw
プレステ程度の描き込みスクショなんてすぐに飽きる
マニアが深くなればPCのMODかスタチューの三次元表現にはしるもんよ
これが女の脇毛だったらと思うと凄いだろ?
スパイダーマンレベルのレイトレをバリバリ使ったソフトってPCで何かあるの?w
停止して細かくみれば違いがわかるが、プレイ中はほとんど気づかん。
ps4PROのときもそうだったけど。
PROや無印と比べてうるさくなく快適に動作するのは確かだが。
2017年GOTY獲得レース 2位 ホライゾン
2018年GOTY獲得レース 1位 GOW
2019年GOTY獲得レース 1位 デススト
2020年GOTY獲得レース 1位 ?
これもう世界一のゲームメーカーでは
ブスザワこそ既存の要素しかないOWなのに、忖度全開で日本のゲームメディアが無理矢理持ち上げてるだけっていうね
The Last of Usのように革新的要素が無いのにGOTYをクレクレしているなんて惨めにも限度がある
いつまでゼルダゼルダ言ってるんだよw
他に持ち上げる物ないのかw
2、3年後もゼルダゼルダ言ってそうw
PS4とPS5はちょっと差があるけど、
パフォーマンスとfidelityは正直大差無いじゃんw
ツシマにスパイダーマンにそれぞれ3時間くらいづつ、
アストロプレイルームはトロコンまで遊んでみたけど
今のところフリーズなんて一度もないし快適そのものだよ。
その間ファンが唸ることもなくめちゃめちゃ静かだし。
シワとか汚れとかバーチャルに要らんわ
国内じゃPS3より売れてないPS4の悪口はそこまでや
コクナイガーwww
限定勝負ばっかだなwww
とは言え選べるのはいいことだ
PCなら当たり前にできる画質設定がCSでできなかったのはおかしい
国内で壊滅の箱を持ち上げるのがわけわからんw
毛とか耳とかレベルならfps優先に戻すだろうけど
スパイダーマンはレイトレでかなり違うからなあ
ビニール人形クオリティ信者の戯言はもういいってw
遠目からでもビニール人形クオリティ信者は黙ってろ!
言えるでしょ
彼らはスイッチのグラ見て驚いてたし
感覚ごと周回遅れだから言える
ネタが尽きてきたw
え?任天堂専用賞とかニンテンドーボーナスポイントまで買っておいてその言い草www
任天堂のビニール人形クオリティは小学生で卒業しましたのでw
どんどん落ちていく任天堂の手抜きの話かwww
おめでとう当たりハードなんやろ
まあ、よほどの馬鹿じゃない限り誰もが予定路線の話だろ。
筐体と中身の固定度がド素人レベルなんだからお察しでしょw
買った人間全員がそれ言うのが当たり前
そうなってないのが問題なんだよね
そういえばスイッチは実写のギャルゲーが結構出てたなw
低能外付け使ってるからだろw
10位堂がかなり下の方でなんか言ってるw
グラがしょぼくても面白ければ買う
それだけ
ビニール人形クオリティだと毛の心配無いからならw
騙して売り抜けるシリーズかwww
デモシーンに関してはそうだね
実写の方が完全に安上がり
最近はキャラクターも実在の俳優そのままモデリングしてたりするし
デモシーンを実写で済ませるゲームはそのうち出てくるかも
遥か彼方下からなんか聞こえるよねw
ビニール人形クオリティしか知らないブタがなんか言ってるwww
釣るの意味が分かってなくて草生えるwww
映画ですらアンリアルエンジンでCGセットを組む時代なのに実写とか言ってるのマジで?
そのまえに10位をなんとかしろよw
低能リアルwww
多様なゲームを遊べるまでじっと我慢して待つしかあるまい
SONYがウリにしてるのはここじゃないからなぁ
つまり、任天堂はビニール人形クオリティ止まりって事ですねw
耳って言われるとそこにしか目がいかなくなるのは悪い癖だね
それ以外もすべてのディティールが向上しているのに
はいはいグラフィックにだけ力入れてなさい
面白いゲーム=グラフィックじゃないからねw
見える、見えるぞぉ!!
PS5が4より格段に売れなくてソニーが日本から撤退する未来が!!
買うけど ファミ通の集計じゃ
臭いデモンズは集計ふかだろうなぁ…
どう言い訳すんの?
ホラ、言い訳しなよ、ホラw
称賛する記事全く無いってのは異常
次世代機じゃ無いだろ…
PS勢 モテ スポーツ万能 MARCH以上
他勢 童貞 ゲームに逃避 Fラン・高卒
前作買ったけど今作はPS4版じゃなくてPS5本体を買ってからPS5版をやるぞ
レイトレありを体験したいし
むしろそれは縦マルチばっかでかつレイトレも大して使っていないソフトばっかの箱の方が次世代機買う価値ないんでは?
つーかスパイダーマンとか現状では一番レイトレを効果的に使ってんのにな
PS5>xsx>PS4Pro>xss>PS4>>xb1>約10倍の差>>任天堂スイッチだし
PS3>xb360>wiiU>スマホ>任天堂スイッチ
俺たちのPS5凄えだろ!
俺のPS5は世界一だから!
解像度 レイトレ テクスチャ全てが向上してるのも凄い
海外でも発生率高すぎて炎上してるじゃん...
ゲームとは関係ないところまでグラフィックで表現しちゃって大丈夫か?
スパイダーマンは映画的なカットシーンも大事だから
アップに耐えられるディティールってのは無関係ってわけでもないんだよね
マリオみたいなアクションゲームで鼻毛まで描写してたら無駄だと思うけど
綺麗なグラなんて要らないとか手のひらクルクルが笑えるw
他勢 童貞 ゲームに逃避 Fラン・高卒
あれ、これPS5いらなくね?
一部そんな事言ってるのがいるらしいね
PS4Proにはレイトレはありませんw
まあレイトレがろくにできない箱SXなら箱1Xがあれば要らないかもなw
まぁどれもアップデートで治るらしいし
ソニーはジョイコンみたいに売り逃げしないから
みたか!バカども。
ぷっ
今のスイッチがショボいという証明だよw
しかも自社での比較でワロタ
XBOXと比べると大差ないのがばれてしまうからな
アサクリ比較で箱SXはPS5に負けてただろw
パフォーマンスでフレーム優先して遊ぶのが正解なのかな
> 自慢できるのがグラしか無いんだろうなあ
まさに箱のことだなw
ロンチにファーストソフトがゼロだしw
まあそのグラもPS5と同等かそれ以下なんですけどねw
この記事はそういうところしか比較していないからわからんけど
レイトレありだとかなり違うぞ
光の耳の透過とかもマジで凄い。
その割にはモーションキャプチャーがちょっと甘い気はするけど、どうなのかな?
Switchの方が綺麗なまである
多分この人の頭は16kbytesくらいしかメモリが載ってないんだろう
ローディングとかコントローラーとか3Dオーディオとか一切記憶できてないみたいだから
お前のモーションよりかは自然だから安心しろ
レイトレ実装無理もあるけど無し同士で勝負して負けるって何?
うける~
うぶ毛が生えたくらいでゲーム性は変わらないよ、ゴキちゃんw
バカじゃないの??www
でも黒人をネタにするのは差別だよね?🧑🏾🦱
でもフリーズして再起動もできなくなるんでしょ。クソニー乙
外国人のリアル志向は何を目指してるんだよ
それよりも面白さを追求してボリュームややりこみ要素を増やせや
もちろん宣伝段階でのインパクトは強いんだけどね
9割型グラフィックのよさで力尽きてるゲームばかりだからな
デモンズとか敵の一部しか斬ってないのに消滅するの違和感ある
リアルすぎるとそういうのが気になってしまう
変わるよ
誤差みたいなもんだろ
グラフィックの良さで力尽きてるのはやたらスケジュール管理がずさんな企業とか、中小ばっかやろw
つか、グラフィックが面白さに直結しないなら、任天堂は3DSやGCくらいのグラフィックで今も妥協してるよ。でも、現実はvitaやPS3レベルにはグラフィック上げてるよな?
可変4Kの解像度の安定度はPS4proの頃から処理を軽くする工夫をしてるPS5に負けとるが、フレームレートはXSXのが安定しやすいっぽいぞ。120fpsモードだと負けとったが。
ps4で神ゲー量産だったんだからps5でも心配ないでしょ
近年のswitchこそ肝心のゲームの内容自体微妙なんだが
転売にかなり流れてんじゃん
そういう人は騙されたと思ってラスアス2やってみ?
グラフィックが高クオリティである事が一つの要素として没入感を高め、重いストーリーを追体験出来るようになってるから
そもそもグラフィック性能の向上がなければモンハンのようなゲームもスプラトゥーンも成立しなかっただろ
性能が向上すれば更に可能性が広がる
どこまで行ってもシームレスに繋がり建物の中にも入って探索できて、そのオブジェクトやアセットがどこまで寄っても精細に描かれている世界ならそれだけで飽きることなく遊べてしまうだろ
あくまでもゲーム性なんてものは性能不足で表現出来なかったものを誤魔化すために産み出されてきた副産物でしかない
事前に演奏すること決まっとったな
このメンバーでこの曲演るのは感慨深いものがあるやろな🦈