• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより













この記事への反応


今できる範囲のことは計画的にやらないといけないと思う。
推しに対しても家族に対しても。
推せる時に推す、課金できる時に課金するただそれだけ。


思い立ったら実行大事!

未来の保証はない。実際コロナでイベント消えてるし。去年に「来年のに行こう」とか考えちゃった人たちはもう二度とそのイベントには行けなくなって、マスクあり&声かけなし&距離保つ の別な時代が来てしまった。

やはり今か……………
今でしょ!!(笑)(°▽°)


これ、母からよく言われる。「年取ってからしか出来ないことより、若いうちしか出来ないことの方が圧倒的に多いよ!」って。
今出来ることは今やっておいた方がいいよな〜


常に絶頂を目指そう

これはなんとなく最近思っていましたが…ガクリ
バイタリティと健康は相関する。
と、若い人には言っておくぞ。


今を楽しめない人が未来を楽しめる訳がないし、自分が楽しめない人が、人を楽しませられる訳がない。
今やりたい事をできない人は、いつまで経っても叶わない。
自分のために、今を生きる。




関連記事
28歳で突然スケボーを練習し始めたという話をしたら、こういう事言うやつらなんなの?お前ら、趣味ないの?

10月の自殺者、2000人を突破 昨年比40%増加 新型コロナよりヤバいと話題に





言われてみればこの先何が起きるかわからんもんな…
それに老後は体あちこちの衰えが出てくるわけだし、まともに楽しめるかどうか疑問だしな…
その点でゲームを楽しめているゲーマーおばあちゃんはすげーわ




B08MZWY1H8
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2020-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:31▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:33▼返信
思い出話も老後に取ってたら話し相手がいなくなるで。
いや、俺今の時点で話し相手はいないか。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:33▼返信
何が起こるかわからんから
節制してお金貯めとこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:34▼返信
自分会議

「子供の頃のぼく」が導き出した答えは、「自らの死」だった。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:34▼返信
彼女とデートするとき心配なのは、彼女のスカートが短すぎること
ほかの男に見せる必要はないよ

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:35▼返信
気力体力の低下はもちろん身体のあちこちで不調不具合が出るからね
やるんだったら、今でしょ?の精神でどんどんやるべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:35▼返信
アクションゲーは無理になって来るにしてもドラクエ程度なら一生できるのでは?
というか、その予定なんだがw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:36▼返信



     若いときにファックしまくれ


🚺
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:37▼返信
オタクの老いもあるからなぁ。ゲームは何日も睡眠時間を削ってやってたのが年々辛くなってきた。楽しいけどしんどいから少しでも早くクリアしたいと思いながらやるようになった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:38▼返信
感性も衰えるからな
若い頃にあんなに楽しかった事が楽しめなくなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:39▼返信
そこそこの給料で子供出来ても育て終わったところでもうぼろぼろ
結果、結婚でもしてくれたらまだ良い方だが
仕事もせずにどうしようもなくなったら泣くに泣けない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:39▼返信
30歳超えると死ぬまで体が腐るからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:39▼返信
老後が楽しいわけないだろ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:40▼返信
高校生のときに同じクラスに恋人がいると、学園ラブコメがバカらしくて見てられません
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:40▼返信
老後に過去のゲームハードで遊ぼうとしても
S端子接続 コンポジ接続が無いからコンバータとかその時買えるか分からん
HDMI端子も30年後には他の型式になるかも
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:40▼返信
じゃあそれこそ若いうちはゲームか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:41▼返信
昔から思い立ったが吉日って言うしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:42▼返信
※13
寝たきりで楽しみなんてあるんだろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:42▼返信
※15
ワイヤード接続そのものが無くなるだろね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:42▼返信
ひとむかしのゲームなんて、プレイしたくてもハードが動かないからね・・・
旅行に関してはマジで若いうちにしたほうがいい、年取ったら体が動かなくなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:42▼返信
今の若い世代は体動かしてないから60歳超えても今の元気な老人とは違うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:43▼返信

 積みゲーは増えまくる
 死ぬまでにあと俺どれだけ
 ゲームクリアできるかな
 ちなみに積みゲー200本ある

23.マスターワトさん投稿日:2020年11月15日 07:43▼返信
29歳の時に災害に巻き込まれ死亡と占い師に宣告されている俺には老後など関係なかった・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:44▼返信
そもそも老後の楽しみに取っておくっていう感覚がわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:44▼返信
やりたいことやったもん勝ち青春なら~♪って歌もあるからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:45▼返信
※23
占いなんか信じてる時点で楽しく生きられなさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:45▼返信
※25
じゃあ大人になったらやったらあかんのやないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:45▼返信
まじで遊べる時に遊ぶしかない
じいさんばあさんになってからできることなんて限られてるから
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:46▼返信
白内障で失明する危険性もあるしな
老人になると
体は動いても
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:47▼返信
文庫本を読むのが大変になるしな
その場でなんぼでも字を拡大できる電子書籍が役に立つけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:48▼返信
年金制度なんて無くなってるだろうしその頃の日本円がどんだけの価値あんのかも不透明だし老後なんて考えれば考えるほど不安しかない

だから現在を全力で楽しもうか。そして死ぬ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:48▼返信
言うほど言うか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:48▼返信
視力、体力もそうだけど一番可能性高いのが脳の老化
新しいことを楽しむ意欲がなくなる
そして「最近の◯◯はつまらん!」って言い出す
いわゆる老害化
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:49▼返信
彼女の家に遊びに行き、高校生の恋人とふたりでゲームを楽しみました
途中から彼女の妹が参加しました。3人の中で一番ゲームが上手だったのは中学生の妹です
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:49▼返信
>>2
語るような思い出もないからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:49▼返信
有言実行三姉妹シュシュトリアン
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:49▼返信

日本人の2人に1人は癌になる
地獄を体感せよ

38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:51▼返信
※37
雑魚側のお前 悲惨w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:52▼返信
※25
あんな子といいな。デキたらいいなって歌もあるで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:52▼返信
老後にブルートレインの旅をしよう!って思ってたら列車がなくなったンゴ
行けるうちにやらないと健康でもかなえられない事例もあると思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:52▼返信
年金高すぎる辛い
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:52▼返信
海外旅行なんていつかしてみたいと思ってるうちに40過ぎてしまったわ
行動力も感動する力もどんどん衰えていくからな
今ですらいろいろ腰が重いのにジジイになったらホント何もできなくなるんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:53▼返信
>>38
君、将来ガンになるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:56▼返信
※43
お前はカモになるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:56▼返信
オナヌーできなくなる日が来るのが怖いよー
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:56▼返信
暇がある時は金がない
金がある時は暇がない
両方ある時には体がもたない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:57▼返信
いや元からそういう考えですが?
老後なんて何も考えてないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:57▼返信
これを実感して焦りだすのは衰え始めてからなんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:58▼返信
>>1
老後は生活費の心配しか無いだろうしな。年齢的に食べたい物もマトモに食べられないしゲームなど購入しても頭と身体が対応出来ない
車も事故る可能性が高いので高級車も無駄になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:58▼返信
自分の人生で今より若くなることは無いからな
自分の欲望が何なのかは早いうちに考えないと、後で気付いても遅いことはままある
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:58▼返信
>>1
プリウスで暴走運転して11人ぐらい轢いても殺人罪で逮捕されない老人になりたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:59▼返信
でも金がねぇんだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:59▼返信
※46
よく出来た仕組みやな
誰が始めたんやろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:00▼返信
だから老人に金を持たせるなと昔から言われているんだよ そういうことだぞ菅総理
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:00▼返信
手芸したりプラモ作ったりみたいな細かい作業系は若い時からやった方が良いな
あと楽器とかも
若い頃からなら指なんかは思い通り動くし、スキルアップ=(上達速度ー体の衰え)でもほぼ上達速度だけになる
年取ってからだと基礎能力が落ちた状態からスタートでただでさえ上限落ちてるのに
(上達速度ー体の衰え)での体の衰えが大きくなるし、上達速度より体の衰えが大きくなる日が早く来てしまう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:01▼返信
体が動くってのは金じゃ解決できない財産だからな
動かせる間に鍛えて貯金しとけよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:01▼返信
いつポックリ逝くか分からんし好きなものは最初に食べる癖をつけた方が良い
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:02▼返信
でも老後は2000万必要なんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:02▼返信


 30歳超えると若返えらなうえ
 身体は生きながらボロボロにぶっ壊れて
 いくし上の世代の人たちはよく
 耐えてるよなこの現実にと
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:03▼返信
まあ俺らの世代なんかは数年後の戦争で世界滅亡直撃世代なんで。つまり老後なんて永遠に来ないから考えるだけ無意味っすわw どうせ強制徴兵食らって死ぬんで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:04▼返信
ゲームが飽きやすくなってきた。若い頃は朝から晩まで熱中出来たけど今は1~2時間で無理。
脳の衰えもあるらしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:04▼返信
女の子から告白されたり、逆ナンされることが何回か続くと、
自分がモテ期にいるのだと客観視できます

老後にモテ期がやってくるとは思っていません。青春時代の若さが大切です
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:04▼返信
健康寿命がいつまでか分からんしボケたら終わりだし
やりたい事はどんどんやって行くくらいじゃないと悔いが残るんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:06▼返信
若いときに頑張っておかないと安心な老後もないんだがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:07▼返信
退職した先輩に車中泊で旅すればって勧めたら夜中に3回もトイレ行くのに無理って言われた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:07▼返信


 30歳超えると死ぬまで体がバグ
 っていくし目を背けたいよ
 この事実から
 まだ若いおれは
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:10▼返信
インスタント中心や粗食だと亜鉛不足の無気力になるから亜鉛サプリ飲むと良いぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:12▼返信
高校生のときは、同じクラスの恋人とこのまま結婚するのだと思っていました
あのときの自分を殴りたい
もっと美しい女性から告白されるよ。もっとかわいい女性から告白されるよ
恋人はこの先に何人もできるから心配するなとアドバイスしてあげたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:20▼返信
60から老後ならまだいろいろできるだろうけどな
今の現役世代は70とか75まで現役やらされて老後はその後になるだろうからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:24▼返信
人生はトレードオフの連続だからな
全てを手に入れた人は失ったものも多いんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:27▼返信
ホント海外旅行なんて若いうちにしないとね。年取ってからじゃ足腰も立たん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:27▼返信
年齢なんて関係ないだろ
言い訳してやらない理由を作るやつは何歳になっても言い訳してやらない
結婚して家族が~、子供が産まれて~、子育てが~、親の介護が~、家族が~、とか誰かのせいにして自分を正当化することでやらない理由を見つけてる人生
単に行動力がないだけ、努力をして自分と向き合ってこなかった人間だけ
家族や他人のせいにすることに慣れて老害化し、家族からも社会からも孤立する
そして、それを誰かのせいにし続けて人生を終えるだけの話
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:28▼返信
後に取って置いてるんじゃなくて時間や金が無くて出来ないから
負け惜しみや誤魔化しでそう言ってるだけ
時間と金があるなら今すぐにでもやりたい事をやるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:31▼返信
有限の時間をカネに変えてどうにか暮らしを成り立たせて気がつけば死んでる
人間の暮らしを俯瞰して見ればそんな一生だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:33▼返信
コロナが終わったら世界大戦が待ってるゾ
死力を尽くしてがんばろうな
戦争は起きないと言ってる頭が花畑のやつはそろそろ目を覚ませ
戦争は正しい主義主張が衝突した結果起きること
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:34▼返信
>>72
まさに今の俺だわ
自己正当化しないと家族を守れない
本当の意味で誰かを守るには徹底的に嫌われるしかないんやなって痛感してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:34▼返信
海が近いから毎日釣りに行ってるわ
今の釣りスタイルだと老後なんて絶対キャストし続けられない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:35▼返信
学生は金がない。社会人は休みがない。老人は体力がない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:36▼返信
そう思って20代は貯金もろくにせず遊びまくったな
30超えてようやく貯金に読書、資格勉強に励むようになった
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:36▼返信
>>66
日本語ヘッタクソやな
在日?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:42▼返信
本が読めなくなるってのはきっついな・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:45▼返信
ゲームはもう集中力が続かなくなったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:45▼返信
しかし、コロナでやりたいことも出来ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:50▼返信
脳や目が劣化して楽しめない
身体の劣化もヒドイ

脳の劣化は本当に致命的だぞ
30代くらいまではわからないだろうけど40代越えてくるとどうしようもない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:51▼返信
※24
定年までは遊ぶ時間がなかなか取れないからじゃないの?
普通に理解できるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:54▼返信
老人ならテレビゲームよりゲートボールのがやりたいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:54▼返信
一得一失
今を楽しんで将来を捨てるか、今を捨てて将来を楽しむか、という話だが
思い描いた将来があるかは分からないという話
大事に大事に取って置いたデザートを冷蔵庫にしまい腐らせるようなもの
捕らぬ狸の皮算用を基に描く将来のストーリーだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:55▼返信
老眼でも電子書籍なら大きなモニターで読めるので、いい時代だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:56▼返信
>>5
そりゃ、萌えアニメのキャラなんてスカート短いだろうさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:57▼返信
※75
世界大戦は分からんが、このまま少子化が続くと将来は徴兵制になると思ってる。
既に自衛隊の応募者が足りなくなってるし。
今の子供たちの未来は暗いかも知れない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 08:59▼返信
腰悪くすると一気に動けなくなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:02▼返信
老後っていうより、継続して続けてないものをいきなりやろうとするのは無謀みたいな話かもしれん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:02▼返信
定年過ぎたら仲間達とスノボーやるんじゃあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:05▼返信
だから老後の為に残業マシマシ休みなく働いて貯金じゃなくて
安い給料でも定時帰宅の完全週休二日の仕事を選んで余暇を十二分に楽しんだ方が良い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:06▼返信
※86
昔は公園でよく見たけど禁止事項が増えたせいか全然見ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:07▼返信
>>1
今を楽しまなきゃ!
老後なんて生活保護で十分
野たれ死んでもいいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:09▼返信
すでに若者の未来は絶たれてるんだから
取らぬ狸の皮算用みたいなことは虚しいだけよ。虚無
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:11▼返信
常に遊べばええねん、しっかり働きつつな。いくら遊んでも年2000万使うのは至難の業だぞ?一回りすると、あまり無駄に金かければ良いというものでもなくなってくるからな。まとまった金が必要になるのは別荘でも買う時くらいだ。それもいらんとこ売れば大体相殺されて大した金額にはならんが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:11▼返信
父親と山登る約束して10年以上経過して今ではもう行くのは無理そうだな
父が遠出できなくなるくらい腰も悪くしているしやっぱ行けるうちに行くべきだと思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:12▼返信
>>3
今使わなきゃ勿体ない
楽しまないとポックリ逝くからw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:16▼返信
カードゲーム1年でやめた。

あんな細かい文字なんか読めねーよっ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:22▼返信
コレを言ってくる先輩の話は何も信じてはいけない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:23▼返信
老後は死ぬ以外ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:26▼返信
ピークは30歳じゃなくて25歳やろ
25で成長ホルモン止まって白髪が出始める
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:26▼返信
いや老後に取っておこうと言う話は
今やりたいのに出来ないから老後になったらできたらいいなーと言う話だろ
今すぐやったほうがいいって言われても出来ないんだって
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:26▼返信
輪廻転生を信じる宗教観みたいなもので
あるかないかわからない先のことに希望がなければ
人間頑張れず潰れてしまうからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:29▼返信
歯と腰は大事にしないと老後で地獄を見る
ソースは俺
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:30▼返信
経団連「楽しみは老後に取って置いて今は死ぬほど働けw富裕層のためにwww」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:31▼返信
今を生きろって奴だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:32▼返信
死んじまったら貯金もなにも全部自分の物ではなくなるから
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:34▼返信
結局どんな結果を見たって
後悔は残るんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:35▼返信
棺桶リスト作って全部実現させてから悔いなく死ね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:38▼返信
若いうちに必死に働いて自分の時間を犠牲にしたって将来は「もっと遊んでおきたかった」と愚痴る
若いうちに遊び惚けて全然働かなくても将来は「もっと働いてお金貯めて置けばよかった」と愚痴る
病気になって余命を宣告されたり死を目前にしたとき「あれやっておけばよかったこれやっておけばよかった」と最後に思う
どう足掻いたって望みのままにはならない人生の最後は「無い物ねだり」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:40▼返信
飯もそうだ。普通に健康でも量が食えなくなったり健康ばかり気にするようになる。もちろん痛風とか糖尿とか何かしらの病気を抱える可能性も高い。一緒に食べる人も家族とか割と決まった人になってくるから独身や周囲の人と関係が悪い人は美味い飯を食う機会も減ってくる。
特に食べ放題とか肉脂こってり系方面は金があっても食えなくなる。普段は節約してでも食う楽しみはとっておくな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:46▼返信
これから少子高齢化が進んでなかなかリタイアも出来なくなるしな
今のように元気なうちに仕事やめて残りの人生を楽しむなんて難しい状況になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:48▼返信
というかね、 仮に五体満足で元気で金も時間もあったとしても、  若い頃にやってない事を
いきなり老人になってから始めようと思っても出来ないし  する気にもならなくなるのよ

「楽しみは老後に・・」 って言える人は、 おそらくその楽しみの味を既に経験してる人が言える事だし、
たぶんそういう人は、 やろうと思えばその時だって出来る余裕のある人だと思う

本当に様々な事情でやりたい事が出来なかった人は、 年を取ってからその余裕が出来ても、もう手遅れなのね・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:50▼返信
老いは急に来るからね
心身共に充実しているのは30までと考えろ
40超えたらガクッとステが低下する
気力も衰えるから積極的に行動しなくなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:54▼返信
目は老眼に加えて白内障とか緑内障あるからな
しかも最近はスマホとかPCの影響もあって50前から進行する人が多い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:55▼返信
馬鹿ってなんでも先延ばしにするからな
想像力がないから、病気とかだけじゃなく自分の体や脳が衰えるってことをわかってない

120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:00▼返信
そんな事ちょっと頭が良ければ分かるから
ただ、大半の人間はいい大学出るために我慢して勉強して、我慢して大学出て、やりたくもないけど高給な仕事をする事がやりたい事だと錯覚するしかないんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:02▼返信
昔の老後と今の老後じゃ年代が違い過ぎるからな
昔なんて今でいうまだ働ける60代今の老後って70代後半だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:09▼返信
老眼や記憶力低下でいまどきのゲームとか楽しめないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:12▼返信
安楽死出来るまでは老後は親の介護、次は自分の介護で一生終わるよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:12▼返信
これからの奴隷に老後などないだろ。
どうせ80まで働かされて、死ぬだけ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:16▼返信
がんじがらめにされた社畜が自由奔放に生きてるフリーターを見下して老後ガー生涯年収ガー言ったりするけど
まあこういう事だよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:19▼返信
10~30までクッ・・・・・・・・・・ソほど遊んだのでもういいです今は抜け殻みたいになってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:22▼返信
今から大型自動二輪取りに車学通いに行くわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:24▼返信
当たり前だろ。いつまでも五体満足なんて無計画過ぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:29▼返信
老後が~って昭和の考え方じゃね
生き死に以前に明日何が起こるか分からないのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:44▼返信
その為に若いうちから計画貯金して、健康にも気を付けるんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:51▼返信
>>130
わしのアイディアをパクリやがったって逆恨み狂人に火だるまにされて
人生強制終了するかもしれんのやぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:54▼返信
膝も消耗品だからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:56▼返信
酒もタバコも賭け事もやらずにまじめに働いて貯金して老後を楽しみにしてても
いつ老人ミサイルにロックオンされて命奪われるかわからんしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:58▼返信
「今できること」って「金を使って遊ぶこと」とイコールではないからな
例えば、今の仕事に不満があるならさっさとやめて新しい道を探す
これも若い頃にしかできない

何も考えずに手元にある金全部使い尽くすと、逆にどこにも逃げられないがんじがらめの人生になるからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:58▼返信
いいぞもっと金を吐き出させろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 10:59▼返信
童貞「老後の初体験は危険かな・・・」
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:00▼返信
これは本当にその通り
仕事を頑張ってきた親は今足腰が弱く、杖歩行主体
乗り物に長時間乗れずほぼ一日中家にいる

老眼は30代後半から出始めるし、長時間のゲームもきつくなるからなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:10▼返信
服も似合わなくなるし旅行先で歩き回れないし食べたい物食べられなくなるしで老化なんてほんといいこと無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:16▼返信
老後松
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:19▼返信
>>137
ブレスオブザワイルドの携帯モードで骨折り始めてる俺は老眼進行中って事ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:24▼返信
模型貯め込んでたけど老眼で作るのが辛くなって処分した、ってのは聞いたことある
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:33▼返信
ゲームは物理的な問題で老後が厳しいってのはある
ハードが動くかもだし認証がいるようなゲームはそんなに長く対応してくれないし今やっとかないとってまじで思う
それでも積まれていくゲーム達
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:34▼返信
そう言って仕事に没頭しすぎて無趣味になってしまい
隠居後に1日中テレビ見ることしかできなくなった老人が身近にいる
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:39▼返信
常に好奇心旺盛な人間なら可能なんだろうけど
年齢ともに「昔は~」「若い頃は~」なんて言う人は今のうちに好きなことやっとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:39▼返信
おいおい!奴隷だってのを忘れてないか?
繁殖して納税だけしてろ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 11:40▼返信
30にしてゲームするときにじっとしてるの辛くなってるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:34▼返信
老後どころか40代中盤だけどもうゲームするのすらしんどくなってきてるぞ・・・
最近はもうまともにゲームで遊んですらいない。若い頃は狂ったようにやってたんだが・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:35▼返信
>>146
間に運動を挟めば一石二鳥やで
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:48▼返信
>>141
それはここの記事でも聞いたかも知れない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:54▼返信
三十代入って少年の頃と比べたらゲームの時間5倍は減ったわ
使える時間は学校勉強差し引いても今現在と対して変わらない筈なのだが…ねえ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:59▼返信
この仕事が終わったら、ならモチベーションにもなるけど老後はちょっと長すぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:02▼返信
「やりたいことやったもん勝ちー青春ならー♪」

これは間違いじゃなかったな!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:10▼返信
楽しむにも体力がいるしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:13▼返信
これは時々聞く話だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:24▼返信
これは完全に間違い
老後というのは老いてボケたり立てなくなったりした病気の状態をいうのではなく、
年取って仕事したくねーな、遊びてーな、というピンピンの事を言う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:42▼返信
い、嫌だああああああああああああああああああああああああ!!息子夫婦に邪魔者扱いされて老人ホーム送りは嫌だあああああああああああああああああああああああああああ!!!老人ホームで糞ヘルパーどもに金盗まれて介護ビジネスの贄にされるのは絶対嫌だああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
(;´༎ຶД༎ຶ`) (;´༎ຶД༎ຶ`) (;´༎ຶД༎ຶ`)

でも悲しいけどヨボヨボの老人だから逆らう体力も気力も残ってないのよね…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 14:15▼返信
アニメのブルーレイもすべて売ってしまった。
今生活するための金が欲しい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 14:24▼返信
なんでも楽しめる人たまにいるけど才能だわ
人生なんて短いし幸せかどうかなんてわからない
やれるときに何でもやるべきだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 14:41▼返信
若い時は流行り物は逆にダサイ的な考えをする人も居るけど
年取るともれなく流行遅れになるから
若いうちに流行りに乗っとけばええんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:03▼返信
生涯ゲーマー!
PS9までトロフィー取り続けてなんぼ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:08▼返信
周りの爺さん婆さん見てると、
本当に好きなことだったら老眼になろうが足腰が弱ろうが出来る範囲で楽しんでるぞ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:09▼返信
これに対して「いい歳して」とか老害とか邪魔してくる連中がいる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:14▼返信
働いてる場合じゃネーナ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:24▼返信
録画でたまりにたまったアニメを老後の楽しみにしようとしてるんだが
そのころにはアニメに飽きてそうだし録画してあるHDDも壊れそうでどうすりゃええんや

今は他の趣味で時間とられててアニメの優先度下がって見る時間がないんや・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:36▼返信
老後も下手すりゃ20年以上あるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 15:37▼返信
>>159
流行りに乗れない俺ダサイ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 16:02▼返信
生きるってのは明日の事じゃない、今なんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:17▼返信
なんかAppleがカメラの性能を無駄に上げて新型出してる流れと変わらんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:41▼返信
親見てるとマジでそう思うね
老後は旅三昧だ!と意気込んでたが、いざ定年になったら足腰の痛み、コロナ、もう散々だよ。
俺も5年前くらいから旅行しまくってたけど、マジでやっといてよかったと思う。
コロナのせいで閉鎖されるところめっちゃ多いぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:44▼返信
ガキにはわからんだろうけど、
老後どころか40代になったらもう若い頃と同じ行動は不可能になると思ったほうがいい
会社の9割の人が40代以降はヤバいと口を揃えて言ってるよ…。
無理が効くのは若いうちだけ。
そして老後の世界がどうなってるのかなんてだれにもわからん。早く動いておけ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:46▼返信
>>127
バイクは最高やぞ
楽しんでこい
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 17:48▼返信
遊びは若いうちにやっとくべきなんだよなあ
クソ真面目に仕事ばっかして30後半になったやつは、遊んでたやつより圧倒的に深みの無い人間になると実感するわ
173.ネロ投稿日:2020年11月15日 20:52▼返信
老害なんざ、何の意味も無い
今日も、きったねえ老害見たわ
無駄に、外出んな
動く生ゴミ、殺す価値以外なあんもねえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 22:19▼返信
「あとでやろう」は
何一ついいことがない
今やれることは「今やれ」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:00▼返信
>>52
金が無くても楽しめることをやれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 23:01▼返信
>>74
馬車馬の如く働いて死ね!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 02:16▼返信
中年ジジイがすでに楽しいことがないとかほざいてるけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 03:47▼返信
その楽しむための金がねーんだが。。
もちろん若さもない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:34▼返信
※1
お前らは長生きできないから老後なんて無いぞ?
今のうちに好きなことやりな

直近のコメント数ランキング

traq