公式生放送にて公開

【ガルパン】
— コトブキヤ宣伝 (@kotobukiyas) November 15, 2020
本日の生配信特番内にてフィギュア道最新作・西住みほの原型を初公開いたしました!
『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話とあわせて楽しみにお待ちください!#garupan #ガルパン生特番 pic.twitter.com/UFHHvCyLHL
この記事への反応
・長かったが、楽しみだ!
・ガルパン最終章第三話は今年度末っすか…
まだ長いな
第1話は2017年12月9日
第2話は2019年6月15日
第3話は2021年3月
この1年半くらいのスパンだと最終話6話は2026年秋~冬くらいになるのか……?
・来年3月に公開か~
来年はコロナで今年公開出来なかった映画も含めてアニメ映画が豊作まみれな1年になりそうだな
・ガルパン最終章第3話は来年の11月上映ですとか言われても不思議じゃ無いから3月って相当早く感じる
・早く見てえェェェェ!!!
楽しみ!
だけど2年に1回か・・・
だけど2年に1回か・・・
渕上舞(出演), 茅野愛衣(出演), 尾崎真実(出演), 中上育実(出演), 井口裕香(出演), 水島努(監督)(2018-03-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

2020.6.30 15:40‐はちま起稿:ガルパン水島努監督「クールジャパン(笑)。こっちくんな。自分から言っちゃうのが、非常に薄気味悪い」
2020.7.16 06:00‐はちま起稿:【悲報】大洗駅のガルパングッズだらけな案内所が撤去へ。8月2日にはお別れが決定
2020.11.9 09:30‐はちま起稿:『ガルパン』水島努監督「他国のことだけど、おめでとうバイデン大統領」 → 海外と国内のガルパンおじさんが発狂して大荒れwwwwww
2020.3.2 11:40‐はちま起稿:【悲報】劇場版『SHIROBAKO』、現場のアニメ製作者たちからボロクソに批判されてしまう・・・ 「アニメ業界版のなろう系」「あんなスタッフいない」
2020/04/09: 【悲報】劇場版SHIROBAKO、興行収入が予想より大きく下回り制作陣が泣いている模様…
2020.07.07‐ぷられこ速報:【悲報】SHIROBAKOの映画、興収が3.5億で大爆死だった模様
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)、秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)、SKY-HI、ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)、アジカン後藤、緒方恵美(声優 碇シンジ役)、置鮎龍太郎(声優)
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
原泰久(キングダム)、羽海野チカ(3月のライオン)、末次由紀(ちはやふる)、二ノ宮知子(のだめカンタービレ)、小栗左多里(ダーリンは外国人)、松田奈緒子(重版出来!)
新井英樹(宮本から君へ)、美内すずえ(ガラスの仮面)、上北ふたご(プリキュア漫画)、田辺イエ/ロウ(結界師)、さそうあきら(神童、マエストロ)、ひうらさとる(ホタルノヒカリ)、ゆうきまさみ(パトレイバー)、所十三(漫画 特攻の拓)
綾辻行人(Another)、井上純一(中国嫁日記)、伊藤潤二(うずまき)、ますむらひろし(アタゴオル玉手箱)、島崎譲、しりあがり寿、武田一義、田亀源五郎、いしいひさいち(伝達アカ 白玉あずき)
坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)
もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)、片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)、深田晃司(映画・小説 淵に立つ)、岩井俊二(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 原作)
白石和彌(映画 凶悪、日本で一番悪い奴ら)、白石晃士(カルト映画)
【その他】
真壁伸弥(元ラグビー日本代表)、永里優季(なでしこジャパン)、本田圭佑(永里のツイートにいいね)、中林香(元フォーミュラカーレースドライバー)
吉野 次郎 日経ビジネス記者 2020年5月7日
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に合わせて、中国国営メディアがネットを通じ国際社会に対する世論工作を仕掛けている。SNS(交流サイト)に載せる広告と投稿の件数は普段の3倍に達した。「新型コロナを発生させた国」という負のイメージを、「感染の封じ込めに成功した国」に逆転させるのが目的だ。西側諸国より統治システムが優越していると訴え、「アフター・コロナ」の覇権を狙う。背後で操っているのは中国共産党だ。トランプ米大統領による中国批判を抑え込むべく、国際世論への働きかけを強める。
世論工作の一端が垣間見えるのが、ネット広告の“爆買”だ。「中国国営メディアがフェイスブックに出稿する政治広告が1月以降、急増している」と指摘するのは、中国などによるSNSの利用状況を調査している米スタンフォード大学「インターネット観測所」の研究員、バネッサ・モルター氏である。
急増しているのは政治広告だけではない。中国国営メディア各社は日ごろから公式アカウントを通じて様々な言語でフェイスブックやツイッター、インスタグラムなどに投稿している。情報セキュリティー会社、米レコーデッド・フューチャーの研究員、プリシラ・モリウチ氏の集計によると、CGTNやCCTV、人民日報、中国日報など中国国営メディアが英語でSNSに書き込んだ件数は、2月半ばから3月初めにかけて1日当たり3300件以上と、通常の約3倍に跳ね上がった。
俺の寿命の方が先に尽きそう
シンエヴァは見れるだろうけど、たぶん
肉体言語なブラックギャグでガルパンを滅茶苦茶にしかねないので何かと時間掛かるんだよね
ある意味で皆殺しの富野に近い
その間いらん事つぶやいてたりコトブキ飛行隊扱けたりさせてさ
さっさと全話出せよ
近場の映画館でやらないし、わざわざ出かけてまで観るほどじゃなかった
TVシリーズレベルの完成度でいいからちゃっちゃと作ってくれよ、引き伸ばされても関心が薄れる一方だわ
待ってる人のことあまり考えてないし
言動ちょっとね
次は厳しいかなと
どうしても風当たり強くなるよな
おまけにプリンセスプリンシパルの方ともスタッフ被ってるだろうし、冗談じゃなく完結までさらに6年とかかかりそう
スターウォーズかよ
前作が色々と評価が低いから水島は頭がおかしくなったんだから
公開初日に観るガチ勢なのに、会話もなく陰鬱な表情で静かに映画館を出て行く奴らばっかりだった
それ抜きにしてもガルパン以後の水島担当作品で当たりってないわな
それほど気にならない内容なので、どうしても映画館で観た後の満足度が低いんだよな
あとサメさんチームの人気が無さすぎる
なんでそれで毎回2年近くもかかるんだよ
他に仕事してないのに
大洗って優勝チームで追われる立場のチームなはずなのに、敵方の相互不信を煽って
同士討ちさせる戦い方はちょっとね
どうせもう死んでるかなぁ?
相手の隙ついてオンボロ戦車でなんとか優勝したんだろ。
別に最新鋭の戦車持ってるわけでもないんだから横綱相撲で勝てたら逆に意味不明だわ。
やる気なの野上だけだったり
完成度は毎回凄いから期待してるんだけど
単純にオワコンなだけだろw
たかがOVAレベルの話なのに何年かかってんだよノロマ
白箱もコロナで大コケしたやんけ
8~9月くらいに特典盛りまくって完全版(笑)みたいのやったけど、案の定まったく客来なかったし
客の入り具合と評判を確認してから行くかどうか決めるけど、たぶんもう行かないだろうなあ
最近だとシンフォギアとか
アニメ映画観に行ってコロナ感染しましたとか、立場的に許されないのよ
どうせ決勝まで勝ち上がることは決まってるんだから、1話でまとめてもらいたいよな
2話は観てすら無いわ、長すぎて流石に萎えた
途中でひっそり終わりそう