息子、学校でもSwitchやってる子にフレンドコード聞かれるらしくて、でも全部断っているらしい。
— アラームスクショマン(゚ω゚) (@nimono_kuzureta) November 15, 2020
理由は「僕は自分が楽しみたくてゲームやるのに、ゲームの時間の時まで他の人に気を遣いたくない。自分のペースでやりたいからフレンドにはならない」だそうで。
いいぞ~その確固たる信念はいいぞ~
息子、
学校でもSwitchやってる子にフレンドコード聞かれるらしくて、
でも全部断っているらしい。
理由は
「僕は自分が楽しみたくてゲームやるのに、
ゲームの時間の時まで他の人に気を遣いたくない。
自分のペースでやりたいからフレンドにはならない」
だそうで。
いいぞ~その確固たる信念はいいぞ~
一時期、引っ越し前にフレコ教えてあった幼稚園のお友達にあつ森で毎回通信をせがまれたり島に来て遊ぼう!とか島に行かせて!とかが続いて辟易したのもあってあつ森もローカル通信で私以外とはやらなくなった。多分息子はぼっち好き派だ……
— アラームスクショマン(゚ω゚) (@nimono_kuzureta) November 15, 2020
最近は「スプラトゥーンでたまにマッチングして時間になったらサラッとお別れするぐらいがいい。スプラはお喋りしなくていいから楽。ビチビチの挨拶もいらない。プレイだけ出来ればいい。オンラインは面倒くさいね」と言っている。
— アラームスクショマン(゚ω゚) (@nimono_kuzureta) November 15, 2020
私自身も頻繁に干渉されると頼む静かにゲームさせてくれーってなるからそこはもう否定しない。息子にはみんなと無理に仲良くしなくていいよ人間所詮1人で生きていかにゃならんから、と日々言ってるから親の背中を見て子は育つのだきっと。
— アラームスクショマン(゚ω゚) (@nimono_kuzureta) November 15, 2020
この記事への反応
・将来有望
・いい!そーゆうの!すごくいいですね!!
・しっかりと
自分を持っている
素敵な息子さんですね
・すごく素晴らしいお子様ですね!!
そしてそんな息子様に・・・
オンラインを隠せる機能がある事を教えてあげてください!!!
・うわっ、、尊敬します
・小さい頃から自分の意思をしっかりと持っていて素晴らしいですね、
大人でもそれをしっかり理解して出来るひとってそう多くないし
なんでもオンラインで繋げすぎは疲れますよね(^^;
・それでいいんだ、
やるにしてもほんとに楽しめる奴とやるに限る
信念を持ってソロを貫く
将来有望なゲーマーか!
素敵やん
将来有望なゲーマーか!
素敵やん

社会で必要とされる人間じゃないね
その程度の社交性もないのか
あ、お前は抜きなw
それなりに友達いても社会人になって大体いなくなるのに
※ゲーム以外もソロですけど、、、、
それ以降は薄い付き合いしかないから
それ絶対子供の話じゃないでしょ?w
Switch版サクナヒメのPV詐欺の記事マダー?(´・ω・`)
ニンダイPVと今配信してるSwitch版と見比べてごらんよ?劣化してるよ?
子供の話じゃ絶対無いからwwwwwwwwwww
・3DSでカメラやムービーをとるときの音(シャッター音)は消せないのでしょうか?消せるなら、やり方を教えてください!:知恵袋
・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち
・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件
・ポケモンセンターオーサカで3DSと怪しげなツールを見せ「必ずポケモン返すから、コピーさせてください!」としつこく言い寄ってくる男性が出没
・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
フレンドのプレイ履歴から話が広がるのに
もったいないな。
適当に誘えるフレ沢山作っておかないと後々後悔する
・「好きな人には~」のメッセージを受け胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信
・その後、男と会う約束をし、無線LANを使い待ち合わせ場所までのやりとりもすべて3DSで行った
・そしてホテルで少女のみだらな姿を撮影し、後日男性は書類送検に
・弁護士「3DSなどの機器はスマホを持たせることと同じ。3DSよりも使う側にこそ問題がある。親は知っておくべきだ」
・ペアレンタルコントロール機能を使っている消費者はわずか33.9%
・ソニー&MS「うちに関しては今のところ被害例はない」
自分勝手に接してれば自分勝手に接せられる
まあ理解してればいいが理解しないで世の中を恨むなよ
なー
中学、高校あたりでいじめに遭う可能性が…
2014年3月23日15時52分
携帯ゲーム機ニンテンドー3DS(スリーディーエス)から、少女が性犯罪に巻き込まれる事件が相次いでいる。インターネットに接続でき、メールなどのやり取りができるためだ。「スマホを持たせていないから安心」と思っている親にとっては意外な落とし穴。任天堂は、保護者がネット機能を制限するよう、店頭で呼びかけを始めた。
「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」
昨年4月、福岡県内の中学2年の少女は、ネット接続した3DSで佐賀県内の男(22)からメッセージを受け取った。
《時系列》
事件が起きたのは 1月と2月
任天堂が把握したのが春 3月~5月 ←ちゃんと検閲してたら、1月と2月に把握できなかったの?
サービス停止 11月
なぜか一気に3人逮捕 11月
10月の家庭用ゲーム機販売実績としては、2008年10月のWii(80万7000台の売上)に次いで史上2番目の売上となった。また今回でスイッチが23ヶ月連続で最も売れたゲームハードに輝いており、史上初の記録となる
大人になってからの付き合いなんてめんどくさいからな
子供ならヤバい
Switch を 買 う 時 点 で 有 望 ど こ ろ か ア ホ 🤪
それすら避けてたら大人になってまともな人付き合いなんて出来んぞ
「もうスイッチなんてやってない」からでしょ
親なら少しは導いてやれよ
子供の時からそれはどうかと思う
まぁどうせ嘘松だろうけど
【朗報】MHライズ、PCでも出るとリークより確認wwwwwwwwww
俺もゲームだけは周りと合わせることはなかった
空き時間にちょっとインしたら「アイツ嘘つきやがった」ってなるしな
空き時間にちょっとインしただけって言えばいいじゃんw察して貰えないと拗ねるまんさんかよ😂
親が友達いないのだけ本当松
面倒なのもわかるけど友達と一緒にゲームするのも学生でないと厳しかったりする
社会で生きていけないし、ある程度バランス感覚養う必要はあると思う
この時は幼稚園小学生だけっぽいから本音だけでも生きていけるけど
ID知らないだけで近所のヤツとゲームしてるだけだよ
誰も声をかけてこなくなり気付いたらぼっちになってましたとさ
おわり
協調性もなく捻くれてるから社会に出てもやっていけない
結局孤立して引き込もる
親なら早く矯正してやれや
子供のうちは結構そういうしょうもない諍いは結構あったりする
嘘付くにしても子供分かってないな
虐められるし他が一緒にやってる内容に会話に混ざれない
どうしても付き合いが発生する。それがだるい
人間強度が下がる的な言い訳だろw
よくネットで見るような若い頃に黒歴史(クール系気取り)とか
こんなんイジメられると思うんだけど親としてええんかなー
社会に出ても浮いちゃうけど親としてええんかなー
まあ本当松ならな
オンゲでフレンド作らんしギルドみたいのにも入らない
縛られるのが面倒
まあ頻繁に誘いが来るなら断る理由は分かるが、そうじゃないなら教えても問題無い
でも俺ならとりあえずフレコ交換して気分でマルチやるけどな
だからフレからは全然ゲームしてない人間だと思われてる
大人になったら危ない奴になるよ
チャットがあるか無いかでどうでもいいような
オンライン世代は大変だなぁ
おっさんになってくると人とのふれあいがなくなりオンラインでも直結的に人とのかかわりを求めるようになる
まあ嘘松なんだけど
落ち着いてうてよしょうもない煽りなんだから
ゲームがしたくてやってんのに無駄に友達作ろうとする奴なんて基本課金ゲーだの招待ゲーだのくだらない事やってる奴ばっかだし
友達欲しいならわざわざゲームで誘わなくてもいいしな
義務感が強いとこういうのがしんどくなるのは分かるけど
相手を本音を言ったら馬鹿にされるとか疑ってるっぽい
んまぁーーーーーーーーーた始まったよ
他方コミュニケーションツールだと捉えると別の動き方が必要になる
オンラインマルチもつまらなくはないがやめたいなと思う時に気軽にやめれない
ゲームは自分のペースでやりたいからソロプレイが一番気楽
基本ソロゲーの方がゲームに入り込める
COOPで世話されたり気を使うくらいなら対戦ゲーのほうがいい
あくまでゲームが主体であってほしいんだ。
なぜならお前よりもゲームの方が面白いから。
集合時間にシビアだったのでブラックリストに入れたことある😃
大人でもそういう人いますよ。何なんだろう、あれ…
クオリティ低いからマルチガタガタでローグカンパニーもDBDもまともに出来ないけどな
あとキャラクリがショボイし、かなり安っぽい内容で単調な事しか出来ないけどな
子供の時はちゃんと友達居たぞ
大人になってしがらみが面倒臭くなっただけで
こんな子供居たらヤバイわ
デフォ設定解除すると「知られたくないようなゲームしてるの?」って質問攻めされるし
ゲームで友達作りたくないって言ってるだけで居ないって訳じゃ無いんだろ
子供の強がり見極められないと親と距離できるぞ
中学時代にできた友人は生涯の友になるで
なんで趣味のゲーム話なのに生活全般そうだと思うのか
その友人とゲームしたくないって記事なんだが
何にもないただのガキがそれだと将来が不安だね
学校とか公共の場だと違う対応なのかな?
オーストラリアのフレンドに何のゲームしてるのが知られても なんともおもわんのよ
じゃあお前より居るんじゃねw
意味分からん
ゲームソロ派の俺でもサッカーは友達とやるほうが面白いから集まってやってたぞ
俺はフレンドいなくてモンハン投げたからあれだが
友達のいない、ツイ主本人の主張(言い訳)なんやろうな
友達同士とかだろうな〜きゃっきゃしてやるのも楽しそうだなとは思うけど、
待ち合わせして名前合わせて、とやるのは
常にだったら面倒くさいかもなとも思う。
まぁ、自由にすればいいのよねぇ。
モンハンのソロプ野郎はTAガチ勢になる
みんな
自分のペースでゲームをしたいって考えで距離感の解る相手からの申請まで断ってると将来チー牛になりそうだね。
友達内で対戦ばっかやってると空気悪くなって
嫌がるっていうのはわからんでも無いか
PSのゲームってその点協力プレイのゲームも多いよな
こいつは大物だ
友達との付き合いのためだけにゲームを利用してしまったら、ゲームそのものが好きじゃなくなるからな。
意味分からん言われても、この息子とやらがそう言ってるんだがな
俺も意味分からんがw
って奴は9割嘘松だと思ってる
何か友達と揉めたのか
任天堂「まずい!嘘松部隊出動!」
嘘松「フレンドやめるわ」
サクラ「素質ある」
親の教え一つでどうにでも転がる。友達と遊ばないからダメになるわけではなく、重要なのはその結果どの様な将来が訪れて行くのか、その道は幸福に繋がっているのか、どう生きていけば幸福に繋がるのか。そういう所を教育として示していくのが親のつとめだな。
この親は「所詮一人で生きていく」って部分で拗らせてそうだけど子供は大丈夫っぽい。
PS4には耐えられない子供が豚になるってことか
は?友達なんか要らないだろw
無駄なコストしか掛からない。
今は一応スイッチユーザーなのにぶーちゃんにもう切り捨てられてて草
俺も面倒だからサブ作ってそっちに籠もるようになってしまった・・
陰キャラすぎて泣けてくるなw
だからドラクエⅩやFFⅩⅣも興味なかった
嫌ながきんちょだなあ
そのうち遊びとかなにも誘われなくなって後悔するんだろうな
なんでゲームでまで人間関係気にしなきゃいかんのかと・・・
ネットゲームなんざ勝った負けたくらいの関係性でいいんだよ
事実指摘罪か?
セーブだけオンライン式のスマホアプリに近い
これはその人の育った環境や性格だからみんなそうだとは限らないが
1on1かオフゲで満足するよろし
そもそも、今のキッズはスマホでモバイルCoDとかやっててシコッチなんかやってないっての
大人だったらネットの趣味とリアルの生活で使い分け出来てるけど、
子供はそうじゃないからな。穏便な断り方や断る事による不利益なんて
リアルに降り掛かるし、展開次第ではイジメにまで発展する
そういうリテラシーが間違いなく育ってない時期だもん小学生とか
見極めと線引きを引く勇気を養うのは重要
誰でも受け入れてたら相手都合の利害関係で利用されるだけの人間に成り果てる
万が一女に嫌われたら大変だから信じてるバカが沢山いるぞ。あっち行ってこい
これで将来有望ってのは意味わからんけど引きこもりニートとしてはってこと?
前例が多すぎる。
別にフレンド登録しようが自分のペースでやって、遊びたい時だけ遊べばればええだけやん
いいぞ~じゃねーよ
四六時中だらだらお互いに別のゲームしながら駄弁ってるだけでも苦にならん相手か、無言で一方的にフレンド辞めてもどうでもいいと思える相手とだけだな
別にフレンドになっても遊ぶタイミング選べるだろうから
嘘松だな
親に友達居ないなんて言えないから、色々理由付けてこう説明するしか無いよなぁ。
1人にしかならないから、1人が好きだと思い込むしかないというのは仕方ない。
でもそう言うやつって集団生活で虐げられるの確定してるからな、社会人なっても続く。
最初はいいけど段々辟易するよね
ネトゲやソシャゲとかはそのゲームだけのフレンドだからまだマシだけど
子供がフレンド断ったまではいいが
後半の話は盛ってるだろ
あと友達なんかいらんとも言ってるな大人になったら仕事仲間のほうが重要で
たまたま同じ時期に近くで生まれただけのやつと話すことなんてなくなると
めんどくさいんだわ
でもこれやると友達なくすのよね。。
ぶっちゃけ能力なんかよりコミュ力だからな
若干先が心配だけど
後攻略サイト見る奴教えて欲しいと言って無いのにアドバイスするな、お前のソレはネタバレだから
同級生がヘタレばかりで、そんなのとはフレにならないってガチ勢なのか?
「~らしくて」から「でも」に繋げるのはおかしいので、国語力の低い親だからこそからしれない
大勢でわいわいやりたい人と
個人で黙々とやりたい人が居る
だから自分はソロコンテンツの少ない作品に魅力を感じない
休日や作った時間まで他人に合わせるのはしんどい
オフライン設定にすればフレンド登録くらい良いんじゃないかって気もするが
呪いの言葉だろ、それ
自分が思ってても、それを関係性の中で自分で悟るのは子供
相談されたら話し合えよ
決めつけで洗脳してるからそういう子供になってるんだろ
結局、自分にとって扱いやすい都合のいい子供に仕立て上げただけ
安心しろ
お前も無駄なコストに数えられてる側だから
ワイだけか?
そりゃあ気は遣うよ
知り合いと固定パーティー組んでゲームするのも良いけど野良で知らない人と同じコンテンツに通ってる内に顔見知りになって意気投合して遊ぶのがオンラインゲームの醍醐味だと思うけどな
確かに将来楽しみかも知れへんね
でもまぁ、チョットだけ友達ちゃんとできとるんか心配にはなるな
野良は気楽だけど最低限のスキルはいるイメージ、ワイみたいな介護好き野良もいるから一期一会を楽しむが吉
イマジナリーフレンドとかいそう
親はドヤ顔してる場合じゃねえ
書いた本人がそういう人間で、共感して欲しいだけじゃね?
もっと遊んでから、その境地に辿り着けよ
。
自分で人脈作れないといずれ…
大学で有益な情報教えてもらえなくて詰むやつだぞ
その歳でそんなこといってるようじゃ協調性の極端に低い大人に育つ副作用だってあるんだぞ?
ただただ自分ひとりで遊びたいだけのニート系に走るかもしれんしな。