• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



瑛人「ドルチェ&ガッバーナ」歌えなかったら寝ずに



記事によると



・NHKは16日、都内の同局で会見を行い、大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)への出場者を発表した。今年「香水」が大ヒットしたシンガー・ソングライター瑛人(23)が初出場を決め、喜びを語った。

・「香水」の歌詞に「ドルチェ&ガッバーナ」というフレーズがあり、商品名のためNHKの歌番組で歌えるのか一部で話題となっていた。紅白で同フレーズを歌えるのか聞かれると、「まだ聞いてないです。まだ分かっていないですが、NHKさんが呼んでくれたってことで、ありがとうございますってことで、ご判断に僕は従いますので」と話した。万が一、同フレーズを歌えなかった場合について「難しいですね。寝ずに考えます」と言って笑いを誘った。



この記事への反応



もし歌えなかったら本当に香水のせいで草

「ドルチェ&ガッバーナ」のフレーズがどうなるか込みで、NHKはあえて選考したんだろうなぁ。
注目度増すし。


この前NHKで星野源がこれ歌ってたから大丈夫だろ

真っ赤なポルシェは真っ赤な車になったっけ

海外ブランドの香水のせいだよ

NHKうたコンで歌ってたじゃん

ドルガバのところ歌えんかったら、それはもう香水じゃないじゃんよ

あえて違う曲を歌う事になったりして

かぐや姫も、24色のクレパスがダメで24色のクレヨンに変えろと言われて破談に。
25年後に出たときは、24色のクレパスで歌った。


受信料のせいだよ






おげんさんやうたコンで歌えてたし行ける・・・はず?
紅白だけ特例になるかもしれないが




コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:31▼返信
おはよう日本でサムスンスマホを推してたNHKやぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:31▼返信
商標取っちまえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:32▼返信
君のドルチェ&ガバ穴〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:32▼返信
無理です
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:33▼返信
特例?ならない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:33▼返信
>>1
誰?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:33▼返信
ピーチクパーチクうるさい♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:33▼返信
しょーもな
どうでもよくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:34▼返信
かぐや姫の頃から時代は変わったし
歌詞なんだからええやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:34▼返信
すでにNHKの別番組で歌ってるのに、この話をすること自体がもうただのプロモーション
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:34▼返信
でも紅白仕様とか言って微妙に歌詞変えてきたらそれはそれで興ざめやんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:35▼返信
もう歌ってる定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:35▼返信
今のNHKにそんな倫理規定はない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:36▼返信
NHKでも普通に商品名出てることあるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:36▼返信
しょーもない歌詞
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:36▼返信
白檀 アンド 伽羅 の 香木のせいだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:37▼返信
まだNHKなんて見ているの?反日じゃないの
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:37▼返信
すでにNHKで歌われてるってのは盛り上がり的にも痛かったね…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:37▼返信
出演者みろよ、もうNHKにそんなルールはないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:41▼返信
香水=ドルガバだからな
そこ変えたら別もんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:42▼返信
もうピー音入れればええやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:43▼返信
こいつも歌もNHKも嫌い
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:44▼返信
この歌、くそつまんねぇよな
なんでヒットしたん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:45▼返信
味の素=化学調味料ってなったのは特定の表品名が使えないNHKのせいだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:47▼返信
解決策はある
NHKを完全民放化すればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:47▼返信
この数時間ずっと瑛太が出るんだと思ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:48▼返信
気にしてるお前ら紅白見るわけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:48▼返信
※23
Tik tokでウケたから
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:48▼返信
ふんふーんふーんふんふんふんでいいだろ
30.投稿日:2020年11月16日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:49▼返信
遠藤&狩野方式でいいんじゃね?
ドルガバッ、ドルガバッってやつ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:49▼返信
※23
電通
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:49▼返信
※28
つまり売国奴の証ってわけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:50▼返信
筋袋玉太郎やオナペッツも名前変えたっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:51▼返信
瑛太生きろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:51▼返信
誰だっけ?昔紅白で商品名だから禁止って言われて了承したのに素で間違えて普通に歌ってた人いたはずだけど
37.もこっち投稿日:2020年11月16日 15:53▼返信
ソニーのせいだよで良くない?
実際ソニーは色んな人を不幸にしてるし
任天堂は世界中の人を笑顔にしてるけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:53▼返信
どーこのなんだかわんなーい、その香水のせいだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:56▼返信
おいおい国民から無理やり受信料奪っといて
特定商品の宣伝をするのかよ!

N国党チャンスやぞ・・・ってもうあいつ等ゴルフに乗り換えたんだっけw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:57▼返信
過去に歌ってるつーのになんかキナ臭いよなぁ
韓国のお土産で買ってきたとかにするつもりなんじゃないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:57▼返信
>>36
1973年の『紅白歌合戦』に出場が決定していたフォークグループ・南こうせつとかぐや姫は、「神田川」の歌詞、「二十四色のクレパス」の「クレパス」が商品名のためNHKから「クレヨン」への歌詞の変更を要請された。かぐや姫はこの要請に対し紅白出場を固辞した。
 一方、2000年の紅白に出場したシンガーソングライター・aikoの曲「ボーイフレンド」の歌詞に、消波ブロックの商品名に似た「テトラポット」が出てくることが問題となった。しかし、該当の消波ブロックの正式な商品名は「テトラポッド」であり、「歌詞は別の言葉」との判断から曲は変更されず歌われた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:58▼返信
歌より話題になるけど、土屋太鳳に踊ってほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 15:59▼返信
若者の恋愛離れとか騒いでる癖に
こーゆうくっさい失恋ソングはウケる謎
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:02▼返信
※23
簡単だから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:06▼返信
コカ・コーラのCMへったくそな歌手だなーと思ったらこいつだった
どういう経緯でごり押しされてんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:08▼返信
海外の商品だから名前出しても問題ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:10▼返信
♪緑の中を走り抜けてく真っ赤な車

山口百恵もプレイバックpart2のポルシェが言えずに紅白ではこう歌ってたなW
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:11▼返信
長渕がセブンイレブン~♪て歌ってたやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:14▼返信
※47
それ間違い
紅白では真っ赤なポルシェで歌ってて別の番組で真っ赤なクルマと歌ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:15▼返信
MV貞子が髪振り乱して踊っててホラーなんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:16▼返信
報道の体でキムチスマホの大宣伝してたぐらいなんだからだいじょーぶだいじょーぶ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:19▼返信
もう飽きるほど聞いた
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:20▼返信
山口百恵はポルシェって歌ってたろ?
問題ないんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:21▼返信
なんやこのダサい歌聴いてて恥ずかしくないんか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:21▼返信
ポルシェよりは難易度高すぎるしなぁ
そもそもドルガバで有名になったようなもんだし、そこ変えられちゃうとなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:23▼返信
今何してるのって矢文
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:24▼返信
なんで歌えないと思ってるの?
馬鹿じゃない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:24▼返信
小林旭はNHKで「自動車ショー歌」歌ったことないのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:26▼返信
割とまじであの歌の何が良いのかさっぱり分からん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:27▼返信
別に君を求めてないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:30▼返信
昔程厳しく無い
最近のNHKは歌の歌詞ならそのまま流す方向だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:34▼返信
君のヘーんなオッサーン2人のその香水のせいだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:44▼返信
NHKが企業の宣伝になるから云々なんて都市伝説だろ 宣伝しまくりだろうが? 
鬼滅が流行りだしたら 明治時代のなんとかを特集した番組を再放送しまくってるし
建前論に嫌気がさしてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:45▼返信
イタリアの香水のせいだよって謳うのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:46▼返信
具体的な名前が出てるから歌えるのか?って、そんなもんキャスティングする前になされてるべき議論だろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:47▼返信
「ドルチェ&ガッパーナ」を「洗剤&石鹸水」に言い換えりゃ語呂がいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 16:53▼返信
一生一緒に居てくれやと同じくらい気持ちが悪い曲
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:00▼返信
そもそも商品の宣伝の歌とか恥ずかしすぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:01▼返信
今のNHKは番組内で普通に商品名使ってるでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:07▼返信
ブランドは看板持って歩くことと一緒
それを歌にまでするとかどこまで馬鹿なミーハーだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:07▼返信
>>58
スガ<ここらで(公営)やめてもいいコロナ〜♫
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:13▼返信
横文字でも入れたらかっこいいとか思ったのか?
真の金持ちビル・ゲイツは安いカシオの時計を付けてるが、こっちの方が飾らず実用性重視でよっぽどかっこいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:15▼返信
加山雄三「少年隊で、仮面ライダー」がありだったからいいんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:17▼返信
小沢健二 プラダの服 NGで歌詞変更
aiko テトラポット NGで歌詞変更
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:18▼返信
歌詞に商品名が含まれているからといって
その商品を宣伝しているわけではないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:18▼返信
中国韓国製品の電化製品とか宣伝しまくってるけど
日本や西洋製品はだめとかやんの?クソなの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:20▼返信
前のおげんさんで歌ってたからいけるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:21▼返信
クソダサ歌が更にクソダサ歌になるんだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:23▼返信
香水は、保育園に通う年長さん女子から影響されて、年中さん女子まで歌うことがあるらしい。
恐るべし、養女さん!
ちなみに、彼女たちは、鬼滅の刃ごっこもするそうで、ヒエラルキー上位者がねずこちゃんをやるとか。
女子キャラ足りて足りてたらええですね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:24▼返信
>>76
サムスン!ギャラクシー!
ファーウェイ!5G!
アポ!アイポーン!

それな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:24▼返信
ピーヒャラピーヒャラでええやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:24▼返信
>>75
そんなの紅白には関係ないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:31▼返信
師匠はコリア
ヒットはTikTok
そんなコリア&チャイニーズの香り
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:31▼返信
トイレうんこガッバ穴
にしとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:33▼返信
昔に比べてニュースの規制も緩くなってきたし、大丈夫じゃない?
オッサンの俺が若い頃は、取材に全面協力してくれた企業にすらロゴ隠ししてたんだよ。今は取材協力者の企業名はだいたい番組内で名前出すし、出さない場合も制服のロゴにデカデカ隠さず書いてあって「お察しください」って感じだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:34▼返信
なんでこれが1億再生なんだろう…
わからんなあホント…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:36▼返信
ここは敢えてゲーム&ウォッチと歌詞を変えて笑わずに歌えるか試してみようw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:37▼返信
そこだけ変えればいいじゃん
チャゲ&アスカとかでいいんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:40▼返信
>>1
ファーウェイの名前もNHKのどっかで見た気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:41▼返信
>>86
ニダアルパワーやぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:45▼返信
この曲平々凡々で面白みがないよな
サビの語感だけでヒットとかすげーよまじで
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:45▼返信
ここはもっと名前が売れてるブランドでジャニーズ&AKBにしとこう
既存の知名度を逆利用するにはうってつけだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:48▼返信
※86
それこそ広告代理店の宣伝とかが上手く嵌った例の一つだよ
Tiktokで運良くバズって皆似た動画を出し始める、流行の兆しが見えたらテレビ等で取り上げる、
SNSで話題の~って紹介をする、SNS使った番組で同じ事やる、で皆気になって動画何回も再生するって感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:54▼返信
aikoもテトラポットって唄った
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:54▼返信
ドルガバの次に出した曲歌ってお茶の間を微妙な空気にして欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:57▼返信
>>91
マジでこれな
サビのフレーズがキャッチーなだけでヒットした感じ
ワイ楽器やってるからこれ演奏したんだけど、メロディーだけだとクッソつまんない曲だよ
同じメロディーを繰り返してるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 17:59▼返信
いや~ファーウェイのニュースねじ込む位だから、大丈夫なんじゃねえw
ああ、中華製じゃないと駄目かwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:03▼返信
近年のNHKはガタガタ言わないだろ。そもそも、タイアップ曲だって昔はNGだったけど今は問題なし。
時代の流れに取り残されてるジジイはネットするなよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:19▼返信
ララァ・スン専用モビルアーマーみたいに別の名前になるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:20▼返信
そこ変更したら何も残らないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:28▼返信
もういじられまくって笑いしか起きない曲
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:38▼返信
フフフ&フッフーンで行こう
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 18:54▼返信
ピーヒャラピーヒャラパッパッパ
言うとけばええ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:04▼返信
このゴミまだいたのかよ。
どうせ電通案件だろ。歌下手すぎんだよ。ウッとおいしいんだよ100ワニ同様。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:06▼返信
※59
誰もいい歌だなんて思ってないよ。
どちらかというと歌が下手でPVはレモンのパクリで顔が韓国人みたいだから
アッ察しって人が大多数じゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:11▼返信
新日本ハウスの歌は吉幾三も2バージョン用意してたぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:19▼返信
最初に聞いた時から全くピンとこない曲なんだけどなあ
こんなんでもゴリ押しすれば紅白出れるもんなんやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:20▼返信
サムソン&ファーウェイだったら問題なかったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:26▼返信
オンエアバトルでCMネタとかやってたし基準は昔と変わってはいる。大体公共放送だから企業、商品名が出せないなんて建前にすぎないなんて視聴者もとっくにわかってる。最近はどうか知らないがスポーツニュースで野球チームをかたくなに親会社の名前で言ってたこともあった。巨人じゃなくて読売とかね
夜九時のニュースで韓国アイドル来日をトップニュースにしたとこだぜ。あんなの宣伝以外の何物でもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:27▼返信
あえて変えて欲しいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:30▼返信
既にNHK他番組で歌ってるし変わらないんじゃないの、他アーティストで前例がないわけでもないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:38▼返信
鈴木雅之もいるし歌えないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:44▼返信
このゴミみたいな歌何で流行ってんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:50▼返信
もう今はそんな言われないよ
普通に名前出せる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 19:54▼返信
やっぱNHKってクソだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:12▼返信
ルールを堂々と破るのならそれは公共放送ではない
受信料は払わん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:16▼返信
>>6
aikoもテトラポッドって歌えなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:18▼返信
歌えななかったら、NHKのせいだよ~
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:24▼返信
LINEもダメじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:47▼返信
何このPV ひでーな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:49▼返信
>>113
支持されてるから
まぁ3色チーズ牛丼食ってるお前には分からないだろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:52▼返信
こんなののなにがいいのか分からんわー
マジ流行に流されない俺かっけぇわ
超かっこいい俺は今日もチーズ牛丼!
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 20:59▼返信
ねほりんぱほりんで歌ってたから大丈夫じゃないかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 21:00▼返信
ポルシェが大丈夫だったんだから、紅白は問題無いだろ。広告目的じゃないのは明白だし
ニュース番組とかだと厳しいかもしれんが、すしざんまいはワロタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 21:20▼返信
こんなメディアごり押しの一発屋ですらない歌手が紅白出るのか
もう紅白も終わりだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 21:22▼返信
>>122
わかるー!「どぉ〜るちぇあ〜んどがぱなの〜」の部分最高にかっこいいよね!!!
今度一緒に耳鼻科行こうな!!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:21▼返信
LINEでそもそもだめだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:27▼返信
コイツ、三木道山と同じ匂いを感じる。香水だけの一発屋だろうな……
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:51▼返信
ファーウェイとかサムスンの名前を放送できるんだからドルガバの名前くらい余裕で出せるでしょ?www
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 11:38▼返信
だれ?

直近のコメント数ランキング

traq