• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ネットプロバイダ震撼。Xbox発売でデータ通信量が過去最高



記事によると



・イギリスのネットプロバイダVirgin Mediaは、マイクロソフトの次世代機『Xbox Series X/S』が発売した11月10日にVirgin史上最大のデータ通信量を記録したと発表した

トラフィック(一定時間内にネットワーク上で転送されるデータ量)は10月の平均を30%上回り、Xbox発売日当日だけでデータ量は合計108ペタバイト、平均すると1ユーザー20GB以上を使ったことになるという

『アサシンクリード ヴァルハラ』の発売(本編60GB+デイワンアップデート8GB)『コールオブデューティ モダンウォーフェア』のアップデート(30~65GB)『コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー』の事前ダウンロード(85~130GB)『デスティニー2』の大型アップデート(65GB)などの人気ゲームもデータ通信量の増加に拍車をかけたようだ

・ソニーの次世代機『PS5』はイギリスで11月19日に発売予定

この記事への反応



やばいなこれw

これPS5で日本もひどいことになりそうな・・・気もする

PS5とか関係なく日本でもトラフィックの問題は今後かなり深刻化するんじゃないかと思われるんだよなぁ。

1日で108PB???

これ、笑える話じゃないんだけどね。ネットインフラってのは、実にさまざまなサービスに使われているものだから。たかがゲームのために、インターネットの安定性や可用性が下がるってのは大問題なんだよ。

NTTも一般向けの帯域保障オプションなんてやんないかなぁ

PS5が普及し出したら、もうネットは遅くなる一方じゃないかな…

本体買った日に100GB超えのゲームいっぱい落としたからなー

4Kデータで世界の回線パンクするでー!

大容量謳ってる某wifiみたいなモバイルwifi業者また死にそう()







ゲームの容量がどんどん大きくなって、回線への負担もすごいことになってきたな





B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:02▼返信
インフラの無駄遣い
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:02▼返信
マイクロソフトは調子がいい時は
具体的な数字を出す
これ豆知識なw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:03▼返信
ps5はエクサ行くから!
見とか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:04▼返信
4kいらんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:04▼返信
やっぱりスイッチ一択
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:04▼返信
英国って5の発売まだだったんか
主要国同時発売だと思ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:04▼返信
Xbox Series X/S was Microsoft’s biggest console launch in the UK
DAY ONE SALES SURPASSED XBOX ONE’S 150K, VGC UNDERSTANDS, WITH SERIES S MAKING UP A THIRD

According to publishers speaking to VGC, Xbox Series X and S sold around 155,000 consoles on launch day, beating the previous record of 150,000, which Xbox One managed in its first two days on sale in 2013.

英国箱ロンチ15万5000台
なぜハッキリ言わん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:04▼返信
MSが出してる数字じゃねーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:05▼返信
ゲームのDLにいっせいに回線を使ったからか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:05▼返信
>>7
一ハート♥️
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:06▼返信
>>2
ネットプロバイダの数字やぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:06▼返信
5Gに移行しようって世界がこの程度のトラフィックで
驚いたりはしないだろう
近い未来にもっと増える
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:07▼返信
COD発売されたからじゃないっすかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:07▼返信
スマホの無駄に更新繰り返してるファームウェアのがよっぽど問題だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:08▼返信
>>11
これはMicrosoftが無理矢理出させた数字だ。
絶対そう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:08▼返信
ええ、普段どんだけ使われてないんだよって話
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:08▼返信
ここまでデカいと原神みたいにバッグドアで変な情報流されてたりしてねぇか?
北米はともかく英国の箱需要なんて予約段階じゃカスだったろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:08▼返信
ソニーハードは世界の敵
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:08▼返信
>>10
MS「ショボすぎたので秘密にしてほしいナリ…」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:08▼返信
>>7
15万って売れてるのか売れてないのかいまいちピンとこんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:09▼返信
>>20
少なくとも日本じゃ次世代合わせてもここまでは売れないとは思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:09▼返信
※20
oneのときが15万で今回が15万5000らしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:09▼返信
※11
こんなしょうもない自慢?はよそからでてくるけど
ロンチで何台売ったってコメントはMSから一切ないってことよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:09▼返信
バカがXSSばかり買ったんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:09▼返信
う~ん
なんか本体から送信してたりしない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:10▼返信
ベストエフォードを信じろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:10▼返信
マジで何需要で買うのか分からんのに買う奴おるんやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:10▼返信
窓OSも設定弄らないと大量に情報流れていくけどそれやってんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:10▼返信
雑魚ステは何なら話題になるんだよまったくw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:10▼返信
>>22
微妙過ぎて草

箱ハードの歴史で過去最高とか宣ってたけどまさに物は言い様だわなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:11▼返信
大人気やん…
ps5 ヤバイな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:11▼返信
次世代機になったから送信量がーって言うけど今の箱前世代タイトルしかやれないですよね??
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:12▼返信
※30
まぁ具体的な数字はだしたがらんわなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:13▼返信
>>32
そうなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:14▼返信
こういうのに病院に配った5万台とかも加算するんやろ?あれは北米の話だったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:14▼返信
ゲームハードが原因ならじゃあ今まで大作ソフト発売日はもっと酷い事になってる筈では?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:14▼返信
>>34
今は前世代マルチだけ
専用タイトルが出るのは二年後
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:15▼返信
クラウドゲーミングなんてやってられる場合じゃないってことだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:15▼返信
>>36
WindowsOS用に個人情報とかめっちゃ流れてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:16▼返信
Call of Duty Black Ops Cold War PS5 vs Xbox Series X|S Frame Rate Comparison
アサクリに続きCoDもXSX版が劣化してるらしいで…
PS5の方がロードが早く、フレームレートも安定していてスムーズ
さらにXSXはいくつかのエフェクトが削除されている
ついでにPS5はデュアルセンサーに対応していてそれが素晴らしい没入感になっているそうな

12テラワロスひどすぎんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:16▼返信
箱特有の凄いんだかよくわからない数字
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:17▼返信
>>37
ヴァルハラやブラックオプスは前世代って事ですね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:17▼返信
ps5フリーズ地獄
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:18▼返信
PS5は760万台以上だから。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:18▼返信
※42
実際前世代マルチやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:18▼返信
>>41
結局PSと比べるとショボい数字だという結果に終わる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:19▼返信
デスストの在庫数が世界一
48.もこっち投稿日:2020年11月16日 22:19▼返信
ゴキステ5は通信量更新してないの?wぷぷぷ
勝負あったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:19▼返信
働けよ土民
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:20▼返信
箱の自慢は毎回ふわっとした数字しかねぇなw
XSXだけの通信量でもなく各ハードで色々ソフトでたときに重なっただけだろうにw
あ、でも箱の互換は新しくDLし直さなきゃならんからそれは関係あるかもしれんなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:21▼返信
※48
そもそもイギリスでまだPS5発売してないからなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:21▼返信
わけのわからない自慢してないでハッキリ台数言ってみろよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:21▼返信
セクシー動画ネット禁止にすれば解決だぞ
男の学力も上がるだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:21▼返信
そういえば箱の日本での売り上げはどうなった?
最低でも1万台は超えてるよね?さすがにw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:22▼返信
>>50
PS5は外部ストレージそのまま使えるんじゃい!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:22▼返信
>>32

箱は自称次世代だから、次世代って言う単語を外したらバレちゃうだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:22▼返信
【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:25▼返信
予めDLとかあるんだし数年に一度の次世代機発売日だけの話だろう
4K動画配信とか普及する頃には108ペタバイトなんて日常の話もとい過去の話になるだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:25▼返信
>>2【悲報】フィル・スペンサー氏:Xbox Series SはXよりも長期的に大きなヒットを飛ばしていく
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:25▼返信
日本の場合はフレッツのNGN網にアップデートサーバーを置けばかなりのトラフィックをインターネットに流さずに済むんだが
何でやらないんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:25▼返信
>>57
ちっさw
667GBの大容量を見ろ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:25▼返信
すっご
もうPSは死亡確定か
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:26▼返信
>>7
まあ今のアジア全体で箱1の週販600台だからなあ~
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:27▼返信
○Xbox Series X/Sが「Xbox史上最高」のローンチセールスを記録!
Xboxのヘッドであるフィル・スペンサーのTwitterにおけるつぶやきによると、発売初日に販売されたコンソールの台数が記録を破り、それも過去よりもたくさんの国で販売された。
具体的な数字はまだ公開されていないが、当時は同じくXbox史上最高のローンチと発表されていたXbox Oneは初日に100万台販売された。
Xbox Series X/Sに2日遅れて、11月12日に発売したPS5だが、売れ行きの比較も気になるところだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:27▼返信
>>59
4kテレビも無い、貧乏人向けモデルw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:28▼返信
つまりPS5発売時はもっとすごいと
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:28▼返信
PS6世代でもクラウド一般化は無理と断言する
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:29▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:30▼返信
販売台数の速報も無いからなあ
売れてないんだろうなPS5
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:30▼返信
※67
あんなん国が力上げてネットのインフラ整備でもやらん限り
一生普及せんやろ
企業が頑張ってどうこうなる問題じゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:31▼返信
>>1
サーバーパンク
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:31▼返信
※69
だって19日発売の地域もあるし
まだロンチ完了してないよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:32▼返信
発煙ボックス売れてないからね、フワッとした表現で誤魔化すしかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:32▼返信
>>3
見とけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:32▼返信
※69
そのまま箱にブーメランwww
もう世界40ヶ国で発売完了したのにwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:32▼返信
箱でこれならPS5発売日にネット回線が死ぬわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:33▼返信
>>69
🐷売れないでクレクレぶひー
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:33▼返信
どう見ても箱じゃなくソフトの影響だよなこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:34▼返信
箱は互換性とか言ってるけどディスクだろうが全部新規でDLし直しの移植版だからなトラフィックが多くなって当然だわ
PS4版のディスクからインストールしてパッチだけDLするPS5とは差が出るに決まってるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:35▼返信
プロバイダてw

なんで具体的な台数は言えないんですかねぇ?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:35▼返信
Xbox One
13ヶ国で発売してロンチ1日で100万台販売!!!

Xbox series X|S
40ヶ国で販売して前よりは売れたよ、具体的な数字は無し!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:35▼返信
次世代機戦争は箱が一歩リードしてるな
PS5はフリーズ祭りで失速してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:36▼返信
>>79
外付けSSDそのまま差し直したら今までのが出来るとか便利すぎたなPS5は
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:37▼返信
再DLが必要でその転送量が多いとかいよいよ意味の分からないところでイキりだしたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:37▼返信
>>82
そうだよな!SXの発煙だの液漏れだのフリーズなんてゴキステ信者の妄想だ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:38▼返信
今回は箱の勝ち
敗けを認めるべきだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:38▼返信
>>18
圧倒的シェア1位なんですねー
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:38▼返信
※85
ディスクを入れるとガリガリいうのもなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:38▼返信
【Switchオンライン】有料会員数が2,600万人を突破
ちなみに、2020年9月時点で2,600万いる有料会員のうち、ファミリーメンバーの割合は20%程度になっているとのこと。

任天堂といいマイクロソフトといい水増しが大好きだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:39▼返信
>>29
予約即完売ですが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:39▼返信
日本のプロバイダって上限あるとこ多いから平気だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:39▼返信
はい、PS5負け確だな
英国でこの調子じゃもう日本市場しか勝る場がないwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:39▼返信
>>85
それらは全てフェイクだって結論出てたろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:40▼返信
※92
あの、イギリスはまだPS5発売して無いんですが…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:41▼返信
>>93
そうだそうだ!Xbotが故障だと認めて修理に出したけどゴキの流したフェイクだ!
登録者1桁の投稿者の動画一個だけがソースだけどPS5のフリーズこそ真実だよな!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:41▼返信
>>86
確かに不具合欠陥の多さでは圧倒的に箱の勝ちだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:43▼返信
※95
もう止めて!痴漢のライフはゼロよ!w
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:44▼返信
日本で全く売れてないだろうに結構な不具合報告あるんだよな、XSXはw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:45▼返信
今回も箱は駄目そうだな
ソニーと任天堂いればあといらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:46▼返信
日本は欧州より優遇されてんのに全然売れないんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:47▼返信
>>89
ソニーのプラス会員水増しの方がひどい
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:47▼返信
※101
で、ソースは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:48▼返信
>>96
箱が先に普及したらあまり変わらんPS5買うやついないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:48▼返信
大して面白くもないくせに大容量でトラフィックに迷惑かけて
売れてないだけいいけどw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:49▼返信
※103
どうせどのハードも売り切れるロンチに普及台数の差言っても仕方ないと思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:50▼返信
>>102
ソニーが発表した時点で信じられんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:51▼返信
>>103
両者大してプレイするゲームないからな
本体だけ買う奴なんていないしまだ問題ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:51▼返信
※106
いや、少なくともお前よりは信じられるだろうよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:52▼返信
>>97
昔、その煽り流行ったなw
前世代の方?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:55▼返信
>>95
…いや、あちこちの配信でリアルタイムフリーズしてたけど…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:57▼返信
>>69
PS4の時はすぐ発表したもんなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:58▼返信
※110
フリーズとアプリのエラー落ちは全く別もんだぞ?いっとくけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:59▼返信
俺はPS3でゲーム機は終わりだと思って実際PS4に進化はなかったけど
完全に今回でPSは最後だろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 22:59▼返信
※111
まだ発売日迎えてない国があるんですが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:00▼返信
※113
PS4ってPS2より売れたけどなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:01▼返信
※115
知らないとでも思って書いたの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:01▼返信
※113
3で終わりと思って結局5まで発売してるやんwwww
お前にそんな予測する能力なんてないからwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:02▼返信
※116
知ってて書いたらば~かじゃんwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:03▼返信
>>96
ソース何処やねんw
まさかTwitterなんて言うじゃないだろうなw
ファミ通などのゲームメディアの配信でフリーズするPS5に勝てるん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:03▼返信
PS4に新しいゲーム体験がなかったことだけ理解してくれればそれでいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:03▼返信
>>71
サイバーパンクでは無くサーバーパンクの時代なんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:04▼返信
>>5
確かにスイッチは低性能だからソフトの容量も少ないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:05▼返信
「俺はPS3でゲーム機は終わりだと思った」(キリッ)

PS4はPS2を超える売上

そしてその後PS5も発売
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:06▼返信
心配するんじゃなくてそこに商機があるとなぜ気付かない?貧乏人が・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:06▼返信
※120
PS5は新しい体験だらけだけどなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:07▼返信
>>123
ソニーがいつPS4が一億3000万越えたって言ったの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:07▼返信
※123
理解はしてもらえたようだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:10▼返信
おま環かもしれないが、One Xで外付けHDDに入れておいたソフトが動かなくて
再DLを余儀なくされたしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:16▼返信
>>125
発売日からフリーズするのは確かに新しい体験だなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:16▼返信
>>112
はちまに言えやw

【悲報】PS5が公式生放送などでフリーズ多発!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:21▼返信
PS2とPS4だと未だに3800万ぐらい差があるのに何処を見て越えたって言ってるんだ?
もうPS5が発売されたのに今頃PS4なんか買う奴そうおらんやろ

132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:21▼返信
しょうもない記事だな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:23▼返信
箱関係ないじゃん

大作の発売、アプデが重なっただけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:24▼返信
>>120
メモリ容量が段違いで物量は全く違うわ、シェア機能はあるわ、VRができるわで
PS2→PS3より圧倒的に進化してるけど誰が理解できるの?それ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:27▼返信
PS5届いてプラス加入して次々DLしたらストレージが満杯になったw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:31▼返信
>>130
おい!はちま!

フリーズとアプリのエラー落ちは全く別もんだぞ?

いっとくけど!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:32▼返信
※40
海外チカくんはXSXに最適化されてないからだーとか言ってるな
まだPS5の方が良いのは認めたくないようだwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:35▼返信
人の迷惑顧みないウンコソニーとクソMSのせいで酷いことに・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:37▼返信
PS・・・w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:46▼返信
こんな状態で次はクラウドクラウド騒いでる奴がいるのかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月16日 23:57▼返信
ファ三通の仮想通貨みたいな 単位やなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:15▼返信
PS5が普及し出したら、もうネットは遅くなる一方じゃないかな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:35▼返信
※79
まだそんなデマを信じてるのか
移植作業が必要なのは初代箱と360の互換で
oneの互換はパッチすら当てる必要なくXSXでそのまま全部動いてるんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 00:39▼返信
※137
いつものDigital Foundryの人が関係者から聞いた話では
コロナのせいか、箱は今回一新した開発環境が初期段階のまま遅れてて
まだろくに性能発揮できないからだってよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:07▼返信
PSの場合4も5も外付けから外付けに直接データ移動できる手段が実質無いから
旧外付け→内蔵→新外付けに付け替え→コピーの作業を時間をかけてやるか
寝てる間に落とし直すかのどっちかなんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:07▼返信
※144
へー、どこのPS3っすか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:42▼返信
※143
なら箱互換もっとできてなきゃおかしいよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:52▼返信
>>35
まーだ誤訳をそのまま信じてるやつが・・・www
騙されやすい人?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:53▼返信
日本人と違ってクラッシュやフリーズしたらアイツらちゃんと怒るからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 01:55▼返信
※147
だから互換出来てるって
oneソフトはキネクト関係以外は既に全部動いてるよ
パッチとか必要なくそのままのデータでね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 02:04▼返信
>>54
>そういえば箱の日本での売り上げはどうなった? 最低でも1万台は超えてるよね?さすがにw
ww 慌てなくても翌週の火曜(つまり明日)の夕方くらいにはいつものようにファミ通が数字出すんじゃない?
転売の感じだとPS5の20分の1~10分の1ってとこと予想
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 02:26▼返信
>>15
>15.5万って売れてるのか売れてないのかいまいちピンとこんな
英国の初回はPS4が25万、箱1が15万、Switchが8万、WiiUが4万、PS3が16.5万、箱○が7万、Wiiが10.5万、Vitaが5万、PSPが18.5万
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 05:52▼返信
まぁ日本は最悪、中国や韓国のIPを弾けばトラフィックが激減すると対策法は確立してるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 06:33▼返信
XBOX買ったやつがやりもしないゲームパスのタイトルをダウンロードしまくってるから当然
互換も箱1版そのままじゃなくてオプティマイズされたバージョンはパッチ方式ではなくフルサイズをダウンロードしないと遊べないし
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:34▼返信
なんか容量増えすぎて新たな問題発生しそうやな
やはりディスク版買った方が色々と良さそうなきがするわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:35▼返信
互換もDL必須な形式なんだからこうなるわなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 07:50▼返信
PS 5はソフト無いから大丈夫だよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 08:00▼返信
光入ってるけど夜とか2Mbpsとかになってクソなんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 08:06▼返信
>これPS5で日本もひどいことになりそうな・・・気もする
>PS5が普及し出したら、もうネットは遅くなる一方じゃないかな…

GamePassのせいだぞPS5関係ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 08:43▼返信
ペヤングに見えてきた
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 09:26▼返信
んなもんAkamaiに乗せて分散させてるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:42▼返信
>>14
ファームウェア50ギガとかか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
Xbox Series XおよびSは発売日(最初の24時間)に推定120万から140万台を販売しました(VG)
XS:全世界:120~140万台(X:80~92.5万台、S:40~47.5万台)(南米・北米74~87万台(米67~78万台)、欧34~40万台、他12~13万台)

参考:XB1ロンチ米65万台、欧31万台、日2.5万台 XB360ロンチ米30万台、欧23万台、日5万台
   PS4ロンチ米98万台、欧70万台、日32万台 PS3ロンチ米14万台、欧52万台、日9万台

米・欧ともに微増という感じ? 24時間→数日で少しは増える? 日本はどうなるかなぁ

直近のコメント数ランキング

traq