ついに12月4日に最終巻が発売される鬼滅
その表紙が公開
【『鬼滅の刃』コミックス最終23巻表紙イラスト解禁!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 16, 2020
永きに渡る鬼殺隊と鬼の戦い、ついに決着ーー!
『鬼滅の刃』コミックス第23巻は12月4日(金)発売です。
最終巻の表紙は、温かく笑顔を返す炭治郎と禰豆子の二人が飾ります。
発売をどうぞ、楽しみにしていてください。 pic.twitter.com/0RjIeVNGA0

ちなみに表紙でこの兄弟が笑顔を見せるのは最初で最後となる



この記事への反応
・最高すぎます…!
・全員集合絵かと思ってたから以外でした。
けどよくよく考えたら炭治郎と禰豆子の兄妹から始まった物語なのでこの表紙を見たらこれ以外あり得ないですね。
1巻表紙と対比になっているのが泣けます。
・最後の最後で背景が白なんですね
・私、最終話読んでないんですよね
ジャンプ買ったけど、私が読む前にリサイクルセンターに持って行かれて、家族に
・これまで鬼滅の刃をずっと応援してきて良かったと思える、とてもとても感慨深い表紙です。吾峠先生、担当編集さん、ありがとうございました。竈門兄妹の行く末を、最後までしっかり見届けたいです。
・禰豆子の優しい眼差しと炭治郎の本当に幸せそうな表情。傷だらけの手や腕を見てここまでほんとによく頑張ったなぁ、ありがとうと声をかけたくなりました。23巻心待ちにしております。
こんなん泣いちゃうでしょ・・・

アニメーターさんに描いてもらえや
Rが死ぬくらいまでがピークだよ。
今までずっと笑ってなかったのに最終巻だけはしあわせそうに笑顔になってるところだろ
お前はその程度もわからないものかな?
それな、表紙はともかく内容は低評価レビューいっぱいつきそう
さすがのこのジャケ表紙はいただけない
(上げてる手がおかしいところから生えてる)
右ききだと思うから
ますは反転ありきで炭次郎描こうよ・・・
ねずこがちくわくわえてないとこ
コミックス印税だけで50億は入ってるし
新刊出て更に印税入るし
その他ロイヤリティで数十億入るから
完全なる勝ち組
そんなん気にするのキモオタだけでしょ
鬼滅は読んでないけど、すみじろうの手は別に気にならんかったぞ
もう孫の世代とかまで働かずに一生遊んで暮らせる金は手に入れてるからな
相変わらず朝はバイトのノルマ消化のゴミ記事多いな
孫どころか7代先やろ
いや10代先でも楽勝か
だからそれでどう泣けと?記事の内容見た上で言ってんだから何わざわざ説明してるの?馬鹿なの?
こんなんで売れるんなら俺でも簡単に稼げそうだわ
クソみたいな最終回を読む被害者を増やしてはいけない
有名なの?この漫画
流行りに乗るのが好きな奴に人気の作品
知っててもいいけど中身は面白くないよ
ダサ
あ、前巻の無惨戦もくっそつまらんかったな
この作品の面白いところどこ?
お、おう
波紋の呼吸
お前らがいくら嫉妬して叩こうが鬼滅が大人気という事実は変わらんよw
作画が神、BGMが梶浦節全開でカッコイイ、声優が合ってる、24分があっという間、脚本が上手い
それお前が考える良いところであって面白さではなくね?
客観的な話一つもないし
マンキンですら完全版で書き直ししたが作画ミスを指摘されても皆さんの脳内補完でお願いします!(同人おまけ漫画は書く)とか言い出す作者だからなあ…
結末って大事だよね
最終巻は1000万部超えるぞ!
内容で売れた証拠
劇中の時代に合わせてじゃなく作者の画力っしょこれ
苦労が多いという意味か
最高過ぎます!とかしんどい…
そうでもねえだろ
ご都合主義と想像力のなさが生み出した欠陥END
ひ、ヒエ~~~~~~!!
これが人に泣くことを強要する鬼滅キチの実態!!恐怖!!これが現代の鬼!!
・家族or〇〇さんに影響されて
・流行ってるから
流行る前から鬼滅好きだった、という人の話はほぼ聞かない
老若男女食いつくものがここ最近なかったから丁度良かったんだろうね
最終回クソなん?読んでないけど、最後皆笑顔だったと聞いてるけど、、、?
けど漫画の最終回を本誌で読んだ時にそれまで買ってた単行本は全部売った
正直最終回の感想は「しょーもな」だったから手もとに置いとく作品じゃない
オチってやっぱ大切だわ
漫画から入ってアニメ見たけど、声合ってないけどな
胡蝶とかいのすけとか
流行りものに食いつくのは問題じゃないだろ。
皆スマホ流行ったから食いついたんだよな、、、今時固定電話に拘ってたら遅れてるだけだろが。
オタクだから気になる部分じゃね?
殆どは噛み合わせ悪そうなところも気にならない
それは便利だから使っているだけ流行ったからではない
流行ったからが問題なのは面白くもないのに面白いと評すること
ファンがうるさいから仕方なくみんな転生して幸せに過ごしてますよ〜って安心させないクレームがうるさいから
当時を知らないガキかな?
TVのほうが流行速度は上
国民の大半は観てるし
1話を彷彿させる
でもとうしても殺せなかったって
炭次郎はおろか誰も出てこないよ
何世代先かは知らんが子孫が出て終わり
この記事への反応に嘘柱混ざってんな
むしろ最終面では劣化している悲しさ
もはやキャラの人気が凄すぎて原作者の力では制御不能の状態になった、ストーリー上殺さないといけないキャラがあると、そのキャラのファンが本気でキレるし、クレームが山のようにくる、だから最後はああしてみんなが生きてたかのような演出で終わらせるしか他に描きようがなかった、鬼滅の刃は原作者ですら収集がつかなくなった漫画だったんだよ
だからあっさり終わらせたんだろうね
その方がマシだったすら説ある
何媚びとんねん
薄くボンヤリとしか最終回知らんけど、昔話なんだから「めでたしめでたし」でなんかいかんのか?
後、逆に余白が多そうだし、ufoさんが完璧な構成と凄まじい補完をしてくれるだろうから何の心配もいらないぞ。
(´・ω・)
前から思ってたがキッズのハート連打見え見えで寒いで
ブックオフとメルカリで叩き売りが始まるか若干楽しみではある(安く手に入るだろうから)
そうだね、保育園で主題歌を子供達が全員練習無しで合唱できる程度さ。
独身の人はあまり知らないかもね。
ジャンプとしてはダラダラ長引かせる予定だったと思う
女子受けはしそう?(その後の詳細が描かれず、想像を楽しめる構成?)
集めてた単行本売っちゃう奴の気持ちもわかる(俺はジャンプだけ)
ただ単に終わり方考えてないまま最終戦に入ってそのまま綺麗な終わり方も思いつかずENDっぽいがな実際は
散々ピックアップしてた彼岸花とか神楽とかあんな雑に扱う?っていう
アニメにしか触れてないし原作ダメダメって言ってるようなもんやんけ
こういう必死な信者見れるからキメツコメ欄は面白いw
必死だなあ
大団円だな。
最終回の内容は知らないけど、アニメ化されたら間違いなく感動できる内容に変化するだろうな。
漫画だけ見たら8巻までがこんなに泣ける漫画だって気がつかなかったもんな。
絵が下手とか言うのもその最たる例で、脳内美化や補完ができない。
これは別に悪いことじゃない、そういうもの。漫画なら抜けるけど、小説じゃ抜かないって人が多いだろ?
まぁ作者自身がうざがってる説はあるよな
女性は脳の構造的に、空間を把握する力が男性に劣るんだよ。
肉感的ムキムキマッチョとかムッチリしたフィギュアの原型作るとかは苦手なんだ。
その代わり他者との感情の共感が得意で、鬼滅はそこが優秀。
まあ昔からおかしなファンが死んだキャラのために、カミソリ入りの手紙送りつけて来たりしたからな。
さあ読もうって思って表紙みたら泣くんでしょ?
人と違う俺かっけーっすか?
ニュース見ないの?
やば過ぎない?正真正銘のうんこ製造機が?
「俺は流行に流されないぜ!!」
厨2病思考カッコイイっすねww
そこはアニメスタッフの腕の見せ所ってことで。
そうなん?
官能小説なんておっさんしか読んでないじゃん
内容で売れたんじゃなくてアニメガチャであたり引いて演出から何まで頑張って変えてくれたおかげやぞ
ほんとに内容で売れてんなら進撃みたいにアニメ化前から売れてるっての
アニメ前まで13巻もだして累計300万以下のゴミやぞこれ
映画も内容語ってるやついないし、結局なんで売れたか一番わかってないんだよあたおかな信者もw
重大なネタバレだろ
こんなので泣けるってどんだけ退屈な人生送ってたんだw
友達が一人もいない君には分からないか
女性的とかそういうの関係ない
単純にめんどくさくなって色々複線貼ってたもの放り投げて終わっただけ
ワンパターンな不幸アピールと感情浸りが多いだけで優秀でもなんでもない
文学的なメッセージもなんもないし全てが薄っぺらい漫画
作者も集英社なんで受けたのかわかってなさそうだし、そういうこと
日本人の8割以上は観てないけどねこんな、キモオタアニメ笑
効いてる効いてるw
だからそれが男性的な考え方なんよ。
他の作品でも伏線回収してないともやもやするだろ?
いい歳してアニメ追ってるキモオタの決め台詞がこれw
親含めて知能低いんやろうな
ロジハラやめたれぇwwwww
わざわざ見てないキモオタアニメの
記事を自分から見に来てコメントするとかどんだけ暇人だよ
アベンジャーズ 1500億
インフィニット 2000億
エンドゲーム 2700億
キメツ 230億←キモオタにしか流行ってないゴミアニメ笑の限界がこれwwwww
成功したものに嫉妬して平日の朝からイライラが止まらない底辺ルサンチマンの鬼滅アンチよりは万倍マシかとw
岡田斗司夫(不思議の海のナディア)が言ってるよ。
何でも面白がって楽しんだもの勝ちだって。
この作品はささやかな日常や家族との段落が幸せなのだということに気がつかせてくれた。
こんなことで号泣できて万々歳だよ。
売れてないからアベンジャーズに興行収入大敗北してんたぞ?
せっまいネットの世界に浸かってないで早く外出ろよキモオタwwwww
(スマン 俺ほんとはアベンジャーズのファンなんだ エンドゲームは神)
いやいるだろ
人の想いは永遠言ってるやん
モヤモヤしないぞ
だから男性とか女性とか関係ないって言ってんだぞ
お前もコメントにwとか使ってる時点で低能感丸出しだぞ
どーみても朝からpcから書き込んでる引きこもりの社会不適合者のおまえがイライラしてんじゃん
だからアニメで現実逃避してんだろきもおた?
じゃあ何が漫画描いてみろよ
と言われても描けないんだよな
映画館の観客がテレビで映ってたけどみんなインキャばっかやったし仕方ないかwwwww
キメツざっこwwwww
これ同じ奴がコメント連投してるだろ
文章の書き方と1分後にすぐコメントしてるからバレバレだよ
自己紹介にしかなってないぞのーたりん
誰だよそれ
無名のやつの名前ださねぇと面白さ語らねえって
中身ねぇやつがやっぱよくわからずもちあげてるだけってのがバレバレじゃねぇかw
小学生の大半がキモオタって解釈は初めて聞いたわw
無惨も竈門炭彦に転生するしな!!!
>>44をバカにしてて笑える
アベンジャーズ!アッセンブル! (でもスパイディ3とストレンジ2のほうが楽しみ)
鬼滅の刃がある時代に生まれてよかった
キモオタのガキにしか受けてねぇぞじっさい
あのその家族
そうでなきゃ日本人の8割以上しかみてないもんにはならんからな
図星つかれて顔真っ赤になってるよw
火の玉ストレートやめたれぇいwwwww
なら放り投げててもスッキリなんだから、なんの問題もないだろ
おまえがじゃんwwwww
5年後笑い話
統失拗らせてキモいよおまえ
そういやアベンジャーズも最後ゴミって言われてたな。
俺も画像でみたけど、気持ち悪いやつだらけだったのは不気味だったな
子連れよりアニメに群がる幼稚な大人たち多くて
ほんとこの国が衰退してる理由がわかるわ
おまえがそいつを気にかける程思想が似てるってことなんだろうね
出ないと唐突にでてこんわなそんなやつwwwww
それはすべてのキャップファン(スティーブ)がまだ彼にさってほしくなかったからに違いないな!うんうん!
人口比率考えて話せよ、鬼滅に興味ない人の大半がオッサンオバサン高齢者だぞ。
あとキモオタほど薄っぺらいって鬼滅に嫌ってるから。
鬼滅アンチ必死すぎw
鬼滅が人気出たからってお前に関係ないだろw
テレビの偏向報道に流されるタイプなんだね。俺は実際行ったが、カップルと家族連れが大半だったぞ。
でもおまえキモオタじゃんwwwww
観客の画像転がってるからみな
いんきゃキモオタが群がっとるのが一目でわかるからよw
精神異常者は病院行ったら?鬼滅に
親でもコロされたの?
偏向?
映画館で並んでる観客映しただけだぞ?
見事なインキャ率の多さにびっくりしたわほんとwwwww
映画を観に行く友達が1人もいないお前よりはマシだよ笑
実際に証拠として映像ででてるもんに偏向もくそもねーだろ
おまえこそ一部の客だけ都合よく視線に入れて偏向で語ってるタイプだわ
早速釣れて草。さっきから荒らしコメばっかしてるけど何がしたいの?
日本人の8割はこんかキモオタインキャアニメ見てないんで正常なんだけどね
ノイジーマイノリティのおまえよりマシなのは当たり前
一応ひとりだけ生きてるんだよな
おま、、マジか、、、今お前はそのインキャより更に陰湿なことに、気付いてないのか、、、?
映画を観に行く友達が1人もいないことは素直に認めててカワイイ
まぁお前に友達なんかいる訳ないか笑
リアタイ検索したら糞の文字しか出てこなかったくらいには糞な最終回
お手軽転生でみんな復活()みたいな同人誌みたいな内容で余韻も糞もない
二次創作みたいな終わり方だった
本誌掲載時は糞最終回って荒れた
死者の追悼もせずに最終回発情期に転生バーゲンセールで酷い最終回って検索したらすぐ出てくるほどに
それな
物語の終わりなのに不快感しか無かったわ
表紙詐欺だよね
めでたしめでたしでも取ってつけたようなのは昔から不評やし
二次創作の方がもっと上手いぞ
死んでも簡単に転生できる
ドラゴンボールの復活よりも楽に死人がそっくりそのまま生き返れる
アニメが全て
漫画は糞
原作は本気でダメやんけ
映画の煉獄の話を見て単行本を買って読んだら後悔したわ
基本的にユーフォは原作に忠実にやるから絶望しか無いぞ
ほんとそれなー
自分が馬鹿にされてることに気付かない馬鹿
知らない奴もいるんじゃね
茶番ラストなのに
あれで泣けるのは無理
ユーフォも投げ出すレベル
最終回の内容知ったら萎えるから知らない今が1番幸せ
アニメのおかげで売れたようなもんだからな
煉獄の映画なんて漫画版読んでびっくりしたわ
戦闘すら端折ってたとか
あれほんといらない
人の命は儚い
→転生バーゲンセールww
ファンが書いている二次創作の方が感動できた
あんな茶番なら全滅にしてくれた方がマシだった
どうせ転生させるのに
作者はキャラ殺しまくったけど煉獄のお家訪問みたいな事後処理みたいな人間ドラマを描くのがもう面倒だったからお手軽転生()死んだキャラを一気に片付けた手抜きなだけ
鬼になれば治るんですけどね
アニメなんてチュートリアルみたいなもんだろ。
無限列車からが本番。
つまり映画だけが真の鬼滅の刃
絵描きはそういうの気になんだよ。
一コマレベルならどうでもいいけど
パっと見であからさまにおかしいし
表紙っていつも目につくところだからなおさら。
編集も売れちゃったから誰も注意(ケチつけ)言わないんだろうなw
どっちも行き過ぎがキモい
どうせ転生するから両者相打ちで全滅で良かったわ
中身も特に最終回は同人誌だぞ
あれ?もう一方でそっくりのコメント見てコメつけたところだわ
もしかしてコピペしてる?
どうも、ロゴの色味を変えるのはあまりないらしい
一応、作中で説明があるっちゃある
本人だろ
なんで同人と思ったの?
いや、同じジャンプコミックスの血界戦線でもそう言うのありましたし・・・
妙な連中に目をつけられなかったから完走できたのはありそうやな
まあそりゃそうでしょ。本誌読んでる人はそんなに多くないと思う
割と平気でネタバレする人が多くてビビるわ
あなたが人として劣っているからといって言葉まで悪くなってはいけない
人間どこか欠けていてその程度がひどいのは大変だとは思うけど気をつけることはできるぞ
余計なお世話だけども、気になったのでコメントしてみたわ