「プレミアム商品券」に長蛇の列 突然の中止で混乱
記事によると
・15日朝10時前、千葉県・柏駅前に大勢の人々が集まり混乱が起きた。
・人々が求めたのは、新型コロナウイルスで打撃を受けた柏市商店会連合会が独自に企画した「プレミアム商品券」。3000円の商品券を2000円で販売するというもので、一人5セットまで購入することができる。
・商品券の購入に訪れた人たちは柏駅前の広場を埋めつくすように集まり、販売予定枚数がなくなり次第終了することから、行列はあっという間に柏駅の周りを取り囲むように延びていったという
・ホームページでは「密を避けるために、販売開始5分前までは並ぶことができません」と記載されていたが、事前に配られたポスターではその旨は記載されていなかった。
・販売は急遽中止となり、警察も出動して騒動を鎮めようとするが、人々の怒りは収まらなかった。
この記事への反応
・これはかなりみっともない光景😔 パッと見た感じだと高齢者が多いね。 集まった側もそうだけど、今この時期に人が集まりそうなことを開催する側にも問題がある。
・5千円の為にコロナ感染のリスクを負って数時間並ぶの割に合わなすぎるでしょ
・早いもの勝ちより、事前申し込みの抽選方式にすべきだったかな?
・これはもう仕方ないこと。実は同人イベントでもよくある光景。事前の列形成禁止ってのは難しいんだよ。でもそれ言わないと徹夜組とかでちゃうのだよな。
・大の大人が高々5000円に… どこの後進国だよ… 役所の無能さもさることながら… 悲しくなるね…
・これさ、ハッキリ言って主催者側がアホじゃね? 今日、藤沢市も、プレミアム商品券を市内郵便局、ビックカメラで追加販売したけど、駅前は一切混乱は無かったよ。 先月末も2万。今日は5万購入した。 7万先行投資したけど、プラス21000円分オマケつくから。😂
・ど田舎なうちの地元でさえ今どき郵便申し込みなのに…
・いつからこんな卑しい人ばかりになったんだ?
・学祭とかで1度でもイベント主催をしてみないとわからないだろうなぁ まぁそうでなくてもこれは自明だから柏市役所の役人の無能の証明だな
・住んでる市でも商品券販売されましたけど、こんなことにはならなくかったですが・・・
そりゃこうなるよな・・・
最初から郵送とかネットで対応するべきだったね
最初から郵送とかネットで対応するべきだったね

民度の差か
多分はちま民が多く住んでいるんだろうねw
金じゃ、金じゃ
そんなに欲しいか くれてやる
清水鉄平
もうこういうの止めたほうがいい
効いた効いた
ジャンジャンバリバリだばかども
バイト中すまんな、
あんだ?
「給付金10万円おかわりよこせ!」
「ベーシックインカムでもいいよ」
「なんなら5万円でも・・・!」
余ったから追加販売あるくらい
なんでこんなことになった・・・
出されるとウザい
直接、銭寄越せやってな
インターネットも使えない年寄りとか切り捨ててよろしい
いやまあどこでもありうるとは思うけど
対応がアレだっただけで
そう思うだろネトウヨくん?
年間10億円も貰ってな
チンパンジーの群れwwww
前々からどこの自治体でも何度もやってることなのに
こんなニュース聞いたこともなかったわ
どうしちゃったの?
これが日本人やで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだねえ情けないねえ
それよりパヨさんはいい加減母国に帰ってくんねえかな
帰国に応じなかったり、密入国してきたりした人たちの子孫。
終戦時に公用の朝魚羊人は全て日米共同で故国に送り返したのにね。
でも済州島に対する李承晩の超弾圧で日本に脱出、密入国したという事。
なのに白々しく「強制連行された!」等の嘘をつく。
韓国に帰っても同朋として歓迎・同情されるどころか「イジメに遭う」って事が、「当時国を捨てて日本に逃げた裏切り者」っていう根拠だろうに。
普通に働いた方が割がいいと思うけど?
韓国人を見習えよ日本猿ども
とにかくお金があればなんとかなる!みたいな。
うんうん。 まだそーいう発言するほうがスッキリするわ。
ちなみに韓国は今四面楚歌だけどな。
中国って言われたら信じるレベル
仕方ないとは思わないのだろうか
なんでこう・・・バカでも分かるようなシミュレーションが出来ないかねえ。
「いいことおもいついた!! やったろやったろ!!」で終わりってカンジの事ばかり。
「その先」をちょっと考えろよ
サービス業やってるけどこの券出してくる奴鼻で笑ってるわw
まあ勘弁してやってくれ
amazonとかでクレカ払いしまくってるとポイントでめっちゃ貯まるねん
日本人の恥の文化とやらは過去の概念と化したようだ
みんながみんな裕福なわけじゃないんやで
サービス業(自宅警備員)
商品券とか、貰ったところで使い道が無いんだよなぁ
だいたい
>>プレミアム付商品券とは>>
消費税率の10%への引上げに伴い、所得の少ない方、子育て世帯に対して、負担増を緩和するために全国の市区町村が発行・販売するものです。
👹消費税上げなきゃ、こんな無駄な事しなくて
すむんだよ。
さつまいも盗んだ猿が次は何盗むんだい?
日本人が子供を産まなくなってる背景で在日や帰化人はポコポコ産んで
実は日本人口の20%はその枠らしいからな・・・
一般庶民からランダムにその都度「聞き取り」してデータ取ったほうがよっぽど有意義だと思うわ
なんなのこの、国も役所も、ロクに庶民感覚のないアイデア出してくるのは
こうはなりたくないね
そこは言及せず主催者の告知が悪いという書き方は印象操作に見えるわ
大方、報道関係者に並んでた人いたんだろな
同じ状況になってみっともないとか言えんのかよ
》》そのため、2時間前から自然発生的に行列ができ、予想以上の人が集まり、混乱が生じたため、販売は急きょ中止となりました。
警察も出動して、騒動を鎮めようとしますが、人々の怒りは収まりません。
主催者が悪いじゃねーか。そりゃ混乱起きつつも並んでたのに中止言われたら、理由聞きに詰め寄るやろ.....
たかが数百円の食い物が無料キャンペーンやったくらいでも大行列になるし、貧しいとかのレベルじゃなく損得勘定すら出来ない馬鹿になってる
どんだけ美化してんだよ
老人になったら判断能力が衰えるんだから仕方ないだろ、の間違い。
集まるやつはバカなんだよ、バカ。判断能力の欠片もない
密になることを想定出来ない奴は歳がいくつだろうとみっともないわ
主催側も参加者もアホばっか
この手のニュースで働いた方が良い理論でるけど
そもそも、いかに楽をして稼ぐかor支出を減らすかってのがポイントだから
その考え方はズレてる
そもそも行列並ぶのが楽なのかは置いといてコロナ感染リスクの方が「損」本分だろ
学校とか職場とかの所属組織でまだ感染者出てない状況から第一号になろうものならまー大変だろね
それで活動が止まるなら5000どころじゃない損失もでるし
サービス業やってる奴鼻で笑ってるわw
俺も裕福じゃないしなんなら貧乏寄りなほうだけど、こんな券絶対買わないわ恥ずかしい。出費減らす努力しろっての
誰のおかげで買い物できてると思ってんの?バカ?
在日ネトウヨがイキってて草
その20%ってもしかしてはちま民(お前ら)のことじゃないですか!?
普段は家にいるが高齢者が人口の過半を占める日本ならではな光景
他の販売所では普通に買えたんだよ。
抽選販売になったからまた参加できるわw
あんだよよそ者は黙ってろ。
プレミアム券だけじゃなく、セールとか毎回こんな状態だが、外出ろ糞ニート
ネットでは致死率=コロナ=お年寄りを守らなきゃ!
みたいな風潮で正論ほざく輩がいらっしゃるけれども、
『このありのままの現実を見てそれが言えるの?』 ばぁ~かw
底辺は大変だね。まぁ自業自得かwww
サービス業イライラで草
確かにお前みたいな底辺のおかげだね
ありがとね(笑)
警察も企画を知った段階で忠告してあげないと
交番なんてすぐ近くにあるんだし
ただ、ひたすらにあさましいだけでしょ。
(なお煽ってる彼自身は無職ですがそっとしておいてあげましょう)
自分が無職だからって他人も無職だと思ってるガイジ
今日は天気いいからちゃんとハロワ行けよ
日本も貧しい国になったなあ
只でさえ感染対策で、今までよりも金掛かるのに。
今まで千葉県は一都三県の中ではトップの優秀県で有名でしたが…これでその称号は剥奪される運命でしょうな
新型コロナの免疫は1カ月程度で消滅する事が確認されていますけどね
つまり、ワクチンはエンドレスで国民の義務として定期的に打たなければならなくなる
多分、国民のマイナンバーによって、打つ日が管理されて、毎月決められた日に強制的に休日とされ、
病院へ行き、ワクチンを打つ生活が罰則ありの法律によって規定される事になるでしょう
もちろん、密を避けるために病院も最寄りやかかりつけを指定できないので交通費は全額自腹
財源の問題はあるにせよ、金を使うことが経済を回すことに他ならないだろ
それに地元商店街なんて基本、安物じゃないよ
どんだけお花畑のアホが企画したんだよ
企画した奴に責任を取らせろ
無限に購入できるとかか?
もしそうなら1世帯につき1回のみいくらまで買えるって感じににすりゃこんなに集まらんだろうに
郵送する費用が嫌なのかな
こんなアホ久々見たわ
文書も読めないのか?
こう言うのを欲しがっているのって、大抵ネットが不得意な高齢者層だからなー
ネットで告知が出来ない分、全世帯に書類を郵送→希望者のみ返送と言う形で運営する事になるので、
市民の全世帯にそれをやるとなると、それ相応の費用が必要になりますね
5000円で群がる奴らだもん
自分は感染しないと思ってるんだろ
またチョ.ンカス糞在日の悪事か
松戸の隣だから仕方ない
用意が2000セットはさすがに少なすぎるし商店街側の想定が甘すぎる
自分が無職だからって他人も無職だと思ってるカイジ
今日は天気いいからちゃんとハロワ行けよ
あと電子にすれば、時間のあるジジババだけじゃなくて、若者にも均等に配布できるんだけどな。
在日はパ ヨ ク
ネトウヨは嫌韓の日本人だから。 いい加減覚えろ
学習しねえなあ
(※117さんは、ハロワに足繁く通っているけどまだ仕事が見つかっていない人なんですね。頑張って!)