• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大学生の就職内定率69.8%に急落




記事によると



・来春卒業予定で就職を希望する大学生の10月1日時点の内定率は前年同期比7.0ポイント減の69.8%となったことが17日、文部科学、厚生労働両省の調査で分かった。

リーマン・ショック後の2009年の7.4ポイント減に次ぐ下落幅で、新型コロナウイルスの影響が鮮明になった。

220510

この記事への反応



とはいえ、約70%は内定出てるのに、約30%の方なのね私、、。

内定しても春までに会社がなくなっているかもしれない。
今、内定がないことを嘆くより、将来に向けて自分を磨くのが大事。結果は必ず付いてくる(はず)。


あー知ってた知ってた。現場は知ってましたとも。というか今更?

いやすぎる

安定した雇用、経済環境は出生率に大きく関わります。
当たり前だけど、自分一人生きれるかどうかの状況で子どもが欲しい、将来の家族について考えたい、とはならないよ。。


21卒からはコロナ世代と呼ばれるに違いない

怖いのがまだまだ下がる余地あるって所ですよね。

弊社は積極的に人材採用中です(倍率400倍)

これ僕達の代も就職詰んでるのでは?

あー、まあねえ、そうなるしかないよねえ





大学卒内定ですらこの有様だし今転職や中途はもっと厳しいだろうな・・・





B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


B08KCZP1S5
藤本タツキ(著)(2020-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:31▼返信
なんとかしてやってくれ😭
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:31▼返信
菅不況
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:31▼返信
就職している人間の職ですら安定しない年だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:31▼返信
アベ「俺は悪くねぇ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:32▼返信
それでも属性強いやつは売り手市場なんですけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:33▼返信
今年の採用完了早かったなぁ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:33▼返信
その中で男女おてつたびが流行ってるそそうな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:34▼返信
優秀なお前らには関係ないネタだな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:34▼返信
三流なら高卒>大卒だろ、4年もあればある程度仕事覚えるし金払って大学なんか行く意味ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:34▼返信
安倍の置き土産やで
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:35▼返信
パヨクが必死にコロナコロナ言ってるけど
麻生さんはリーマン級の経済ショックがあれば減税すると約束してくれてるからな
パヨクは減税に震えろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:36▼返信
氷河期も自己責任で片付けられたし、どうせマトモな救済は無いんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:36▼返信
8←関係ある人もおるやろ?すべて屑無視?中華じゃないのだから?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:36▼返信
就活生の皆さん、ようこそ氷河期へ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:36▼返信
(´・ω・`)とりまニートになろうぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:36▼返信
ネオ氷河期と呼ばれることになるでしょう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
どうせ文系にいくようなゴミだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
7割とか、イチローよりスゴいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
電車を止めるために生まれてきた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
さっさと正社員制度と解雇規制を廃止したら良いだろ
新卒一括採用が無くなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
自殺率上昇、雇用減少、これが真のアベノミクスだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
民主党政権時に大学卒業したけど
当時は東大でも内定率65%切ってたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:37▼返信
むしろやっぱリーマンショックやべえなって感想しか出ないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:38▼返信
アベノミクスwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:38▼返信
株価が高いから景気がいいwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:38▼返信
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任

と呼ばれた世代がいた
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:39▼返信
話題にはなってねえが?高級車に対するあれ凍結はひどすぎー?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:39▼返信
自助自助アンド自助の精神でがんばってや~
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:39▼返信
7割は採用を続けてるってほとんど影響ないようなもんじゃん。
てかリーマンって影響あったか?
リーマンの関連会社が採用やめたくらいだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:39▼返信
自己責任でしょ
無能なだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:39▼返信
アベカムバック!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:40▼返信
介護にレジ打ちに仕事なんてどこにでもある
不必要の落ちこぼれには十分だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:40▼返信
グラフ見たらここ2年良かっただけで
新コロの無い29年以前とたいして変わら無くね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:40▼返信
>>26
仕事選んでただけじゃんて言われたなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:40▼返信
自己責任なら政府いらねーじゃねーかwwwwwwww
そりゃwwww中国様の領土にwwwwなるべくしてなるなwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:41▼返信
そっくりパトカーで偽物警察官も出回ってるみたいだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:41▼返信
>>1
ブッサイクなコミュ障インキャが
「えろくてかわいいこ来てー」
って言う感覚で求人募集してるからな。
求めんならそれ相応の給料だせや
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:42▼返信
前年同期比で7.0%減て当たり前だろ
うしろに日程倒してるだけだし
企業が確保予定の人員は削減してないぞ
バカは騙されて自分の就活失敗をコロナのせいにしそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:42▼返信
大学生にもまともなのとfランとがあるからな
これを機にfラン潰してしまえよあんなの百害あって一利なしだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:43▼返信
留年するわ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:43▼返信
氷河期世代に続いてコロナ世代と名付けよう
新たなロスジェネの誕生だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:43▼返信
氷河期世代「きみもナマポを貰って、パチと焼酎を堪能しながら国庫を食い潰して日本を倒そう。
ロスジェネの逆襲、ここに成就する。やられたらやり返す、一千倍返だ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:43▼返信
これからはマジで能力ある奴の厳選採用になりそうだな
大学院卒とかが有利になりそうな予感
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:44▼返信
で、将来的にはこいつらが第二の団塊ジュニアと化すわけだ


45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:44▼返信
ワイリーマンショック直撃世代
甘えんなと言いたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:44▼返信
自己責任だろうとコロナのせいだろうと求職者全員に職を与えられないのは立派な社会問題だよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:44▼返信
行くないわれて欧州から卒業旅行でコロナもってかえる屑やしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:44▼返信
へっざまぁねえぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:45▼返信
20年後に無敵の人に進化するから政府は公務員として採用しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:45▼返信
セルシウスやアイスウルフの親玉接触は嫌われてるね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:46▼返信
コロナは甘え
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:46▼返信
こういう時の公務員試験は、鬼の倍率になるものなんだよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:47▼返信
介護職が余ってるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:47▼返信
パイオツカイデーな可愛い女の子なら即採用するよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:47▼返信
 
 
アベ政権の呪い
 
責任取ってスガ政権は解体しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:47▼返信
>>46
有効求人倍率は日本中沢山の自治体で1倍切ってるぞ
ゴミの分際で選り好みしてるだけだろ
就きたい仕事に就く程度の能力すら欠如してることを自覚しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:48▼返信
なーに
最低は大卒4割台だからへーきへーき
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:48▼返信
ただでさえダダ下がりだった出生率も、さらにガクッと下がるだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:48▼返信
ありがとう安倍ちゃん
お前らも大好きなら感謝せいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:48▼返信
去年までがボーナスタイムだったな
今年は運が悪かった😂
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:48▼返信
昨年は超売り手だったのにな
一年ずれただけでこれとか気の毒だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:49▼返信
>>52
全然そんなことないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:49▼返信
現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

 それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:49▼返信
氷河期とコロナ期は国が雇えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:50▼返信
ニッポンサヨウナラーwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:51▼返信
コロナのせいでかわいそうだな、無能政治家を恨めよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:51▼返信
ウーバーでもやっとけ
仕事ならいくらでもある
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:51▼返信
自己責任 自業自得
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:52▼返信
4年前に高卒で就職した俺を大学進学した奴にバカにされたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:52▼返信
自民党さん悪しき日本を地獄に落としてくれてありがとう。アナタ達はアジアの英雄です
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:52▼返信
だから経済優先した方がいいよ。なんで増え過ぎたジジババを助けるために若者が犠牲にならないといけないんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:52▼返信
来年もGotoトラブルのせいでまだ続きそうだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:54▼返信
>>63
その頃には医療費が国保負担になって医療扶助費支給が国保の自己負担分3割になるからそうはならないぞ
情報が古いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:54▼返信
だから文系馬鹿量産大学なんて行ってるからこうなる。

手に職つけろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:54▼返信
70%もある言うても当然、ブラックも含まれるわけで
優良企業狙ったらほんと狭き門よ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:54▼返信
全員非正規のみにすれば就職難とか気にする必要ないで
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:54▼返信
東京五輪中止になったら50切るやろな。
そもそも五輪が普通に開催されても普通に就職難になるって言われてたしドンマイとしか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:54▼返信
コロナだからって誰もが知ってるだけマシじゃん
氷河期はジコセキニンガーばっかで話にならんかったんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:55▼返信
これよりひどかったリーマンショック
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:55▼返信
>>69
まあ今年は4年前より売り手市場だし結局お前は高卒で就活したバカのままだよ
ドンマイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:57▼返信
>>74
理系も思考力ない馬鹿ばっかりになって使えないわ
自分で考えずに回答コピぺだったり必死でネットでソース探すようなことやってる馬鹿が多いせいで思考力身についてない奴が多い
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:58▼返信
清掃員とか引く手数多じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:58▼返信
引きこもりこどオジニートはどうしたらいいんですか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:59▼返信
株価爆上げでこれって、もう実態経済を一切反映してないってことだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 18:59▼返信
※81
文系はネットで探すことさえやらないけどなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:00▼返信
若者と女性の自.殺率がまた上がるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:00▼返信
倒産多いししゃあない
まぁ、がんばりたまえ学生の諸君
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:01▼返信
アルバイト情報誌がペラペラだもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:01▼返信
>>85
まだ探してない方がマシ
下手に考えない癖がついてる分タチが悪いんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:01▼返信
氷河期再びwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:01▼返信
リストラ率もすごいことになってるけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:02▼返信
>>85
ネットで答えを探すことを考える労力と勘違いしてる馬鹿が多すぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:02▼返信
ニートバンザーイ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:02▼返信
大暴落来るぞぉぉぉぉぉぉ!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:04▼返信
大丈夫

ユーチューバーになれば一発逆転できるもしれん
 
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:04▼返信
いくら株価だけつり上げてもこれじゃねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:05▼返信
仕事はあるよ

選ばなければね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:07▼返信
介護職「君たちの!」

土木関係「応募を!」

清掃関係「待っているぅ!」
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:07▼返信
別に電通求めてないけど♪
テレビつけたらいきなりステマする♪
キムチトンスル中国共産党の工作員のせいだよ♪
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:09▼返信
>>37
武漢ウイルスを撒いた元凶、中国とWHOが世界中、全人類に賠償をするべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:09▼返信
今年は就活諦めて院生になるか休学するのが賢い選択だって婆ちゃんが言ってた
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:09▼返信
>>98
この中なら清掃一択やな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:09▼返信
>>100
疫病を広めた汚物糞特亜は許されない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:10▼返信
>>103
無理して働かなくても良いだろ
なんでそんな必死なんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:10▼返信
>>103
中韓の害悪ゴミ虫を排除しないからこうなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:11▼返信
ありゃりゃりゃ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:12▼返信
>>104
お前何言ってんだ?
ヒモかお荷物ニートか乞食かよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:13▼返信
※98
中卒の先輩に顎で使われる大卒きゅん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:13▼返信
>>101
それで2年後には改善してるの?w
でも実際にそうやって目の前のことから無根拠に逃げるやつっているからすげえよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:13▼返信
努力をしていれば就職出来ます
コロナのせいにするなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:14▼返信
※102
消毒で一番需要が急上昇してるだろうしね
言い変えると今はいいけどもしワクチンで前の状態に戻ったら
供給過多で人員整理される可能性がある事くらいか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:15▼返信
※83
期間工があるやろ、ってコロナって製造業もダメにしたんやっけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:16▼返信
こういう記事書くなよ。

自民党様はせっせと年金と日銀の金を使ってetf買い占めて頑張ってんだぞ。
感謝しろよカスども
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:16▼返信
※109
少なくとも院生になれば選択肢は増えるだろ
休学だってただボーっとしてる馬鹿は知らんけど
何かしらの専門的スキルを身に付ける時期にしても良いんだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:17▼返信
ネットでロスジェネ世代を馬鹿にしてた奴らが呪詛返しにあってそうで笑えるなw
てかロスジェネ世代に比べたらまだまだぬるま湯だよ
外国人労働者を大量に入れるくらいに職が余ってるんだぜ
現実的じゃないが、外国人労働者を全員追い出せば職なんて腐るほど出てくる
ロスジェネ世代はガチで仕事がない上に、政府の救済すらも何も存在しなかったんだぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:18▼返信
良い機会だから限界集落再開拓でもしろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:19▼返信
逆に普段なら一流企業に流れる優秀な人材を狙って熱心に採用する会社もあるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:19▼返信
この世代も見放されるだろうし大量に移民持ってくるだろ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:19▼返信
ニート大国
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:20▼返信
コレが経済を優先させた結果www
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:20▼返信
>>1
これ内定出なかったら奨学金という名の借金背負わされただけになるだろ
お前らどうすんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:21▼返信
政府「贅沢を支援します!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:22▼返信
清掃員も1人現場なら気楽で良いんだがな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:22▼返信
>>83
働け
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:23▼返信
>>98
清掃は場所によっては給料良いからな
上記2つよりはマシ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:23▼返信
今年の年度始めからずっと言われてたんだから
対策できなかった奴は介護か清掃でもしててね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:23▼返信
かすゆとりざまあw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:24▼返信
来年米軍が尖閣にレーダー基地作るらしい。
それに中国が焦って基地ができる前に尖閣奪おうと必死になってる。

なので就活失敗した連中を国が雇って尖閣に送り込んだらいいと思うの。

129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:24▼返信
学生さんは大変やな
毎日働ける事に感謝やわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:25▼返信
※128
そんなもん肥料にもならなんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:26▼返信
今海自人手不足らしいから売れ残りの30%は自衛隊に入れとけばいんじゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:27▼返信
兵隊にでもなればいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:27▼返信
大したことないじゃん
ここ数年が凄かっただけで別に悪くないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:28▼返信
>>131
自民、維新、公明、ミンス「公務員は削減!緊縮万歳!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:28▼返信
売り手市場とかいって努力もせん学生もいただろうし、これで少しは危機感持つだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:29▼返信
そうじゃん、お前ら就職難民は自衛隊に入隊して日本を守ればいいんだよ
俺たち日本国民を立派に守ってくれよー
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:29▼返信
リーマンの時と違って、今回は実体経済への影響がデカイから、更に悪くなる可能性が大きい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:29▼返信
誰だよ、氷河期ではないとか言ってたアホは。
139.ナパチャット投稿日:2020年11月17日 19:32▼返信
>>100
でもお前工業高校卒じゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:34▼返信
ガキの頃憧れてたyoutuber()にでもなればいいだろ

10年も頑張れば人並みの稼ぎ出せるよ。多分
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:35▼返信
社会主義国家になれば景気に関係なく
内定率100%やで
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:39▼返信
>>141
内定率じゃなくて就職率だろ馬鹿なのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:40▼返信
税金中抜き集団が増税してなければ、今頃多少はマシだっただろうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:41▼返信
むしろ7ポイント下落程度で済んでたのか
ANAとか売上90%減だしもっと壊滅的かと思ってたわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:41▼返信
中途も溢れてるし仕方ないね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:41▼返信
人口が減ってくれれば何でもいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:42▼返信
まあゲーム業界は売上100%増以上だしな
オタク学生は今バブル景気だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:43▼返信
これはリア充業界が縮小しオタ業界が拡大して
スクールカーストの構造もかなり変わりそうだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:44▼返信
※146
おは三戦
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:48▼返信
氷河期と違ってコロナが収束すれば生き残る体力のある企業を選び放題じゃん
新卒扱いにしてくれるという話もあるしうらやましい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:48▼返信
新卒至上主義の日本で新卒カードがなくなるのは地獄だよなぁ
だからって売れ残りの既卒を雇うわけもないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:50▼返信
自殺者増えるぞこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:52▼返信
>>152
既に7月以降のコロナによる自殺者はコロナでの病死を上回っているよ
ちなみに病死は700で自殺者は1100くらいね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:52▼返信
ざまぁみろと言いたい
バイトから始めなッ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 19:57▼返信
この7年間で安部が残した結果がこれなんだよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:03▼返信
はい自己責任な
あ、ニートは許さねえからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:04▼返信
即戦力になる中途の方が今は特に有利、しかも今IT系は事業拡大するとこが結構あって引く手数多やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:05▼返信
氷河期さんがイキイキで草
負の連鎖やめーや
159.ネロ投稿日:2020年11月17日 20:09▼返信
無能政府のテロ。
ほんま何の役にも立たんな。日本一の害でしかない存在。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:13▼返信
スガノミクス敗北!!ってマスコミが騒いで、来年は立憲民政党が政権取ったら笑えて
ま~た円高にさせて議員は財テクに走るんだろうよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:14▼返信
コレで野党が政府を攻撃したら流石にふざけんなって話にならんのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:15▼返信
※125
特殊清掃かな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:27▼返信
>>139
でもお前は小卒じゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:27▼返信
そんなに出てるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:31▼返信
氷河期世代→リーマンショック→コロナショック→人手が足りない移民を、外国人労働者を入れろ!
ほんま草なんだよな、人はいるんだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:31▼返信
>>98
「ただし既卒、テメーは駄目だ。」
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:32▼返信
仕事なんて高望みしなきゃいくらでもあるだろ。
まあ大学で学んだことは無駄だったかもな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:36▼返信
日本がコロナ前と同じレベルに戻るのが早くて4年後だそうだ
ワクチン開発が成功したものとしての計算
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:43▼返信
就活楽勝だと思ってた奴らザマア
by リーマン世代
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:56▼返信
そうだね、今は就職できてるけども
コロナ景気で会社が無くなる可能性もあるから
安心できないね。
新卒だけの問題じゃないわ~。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:56▼返信
氷河期努力不足言ってた若者は余裕やろ
日本は30年も経済衰退国家やから何度でも就職難しい期間は起こるで
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 20:58▼返信
>>151
まあ昔と違って一応は29歳まで新卒扱いで受けられるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:02▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああ
風.俗で待っとるでえwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:04▼返信
コロナで儲けてるのって中国だけかな
中国製マスクがバカ売れらしいからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:14▼返信
いいこと考えた!
氷河期世代と結婚したらいいじゃん
金持ってて独身で気ままに生きてるから40代なのに妙に若々しい奴が多いし、JDでもそこまで抵抗は無いだろ
流石にハゲデブや爺さんの片鱗が見えてる奴は却下してあげるとしてさ
そして男の方はもっと待遇がいい
1%くらいの確率で20代のような容姿の美魔女と結婚できるしな
10年後くらいには「なんかこれお婆ちゃんみたいになってるんだけど…」ってびっくりドッキリサプライズも用意されてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:20▼返信
まぁやめるんだけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:21▼返信
将来、日本人は外国に出稼ぎに出る様になるらしいな
今でいう所の中国人やベトナム人みたいな感じで
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 21:39▼返信
学生たちよ、今焦って適当な企業に入ってもクソみたいな企業だとわかってすぐ辞めるのがオチだぞ。
卒業旅行も思い通りに出来ない世の中なんだ、学生のうちはジタバタするのを辞めてとれる資格や経験を積んでおけ。
学校終わってからじっくり就活をしろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:22▼返信
特にこだわり無いなら工業高校とか行ってる方が就職できそうだな、実習とか登校してやるのか知らんけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:30▼返信
大したことねぇな
介護とか全然募集してるしやればええやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:42▼返信
食品関係とかは強いからなー、こーいう時は確かにクソみたいな企業は多いけど、騒いでも首なんかならないから、入社したなら正々堂々と上司と戦え、言いなりになるな、意見を言え、それくらいで扱いがおかしくなるならそれも言ってしまえは奴隷になってんなよ、自分の理不尽さを言い訳と言わせるな、しっかり言え、そんな事すら通らない聞き受け入れられない企業は大抵数年後に潰れる、仕事や作業はきつくても、人が少し変でもお前がしっかり仕事してるなら、意見を言えばいい。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:48▼返信
コロナ氷河期中国人殺したい世代

183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:48▼返信
バイトあるじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:51▼返信
だからといえ、金だけの為に目的も目標も無く派遣(踏み台やぞ!)や日雇い作業員、パート(職業体験やぞ!!)になるのは愚の骨頂やで
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:52▼返信
>>12
リーマンの時の学生も救済されてないから絶対に無いね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:54▼返信
安倍のいうこととぜんぜん違うじゃねえかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 22:57▼返信
>>39
fランより使えん縁故採用のアホの方がいらんわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:06▼返信
既存の企業で働けないなら、自分で作ればいいやん。1円あれば起業できるんだし。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:41▼返信
てか自分の実力に見合わない大手企業に乗り込もうとする大学生も30%の中に含まれてるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:43▼返信
リーマンショックってすごかったんやな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:43▼返信
これも「自己責任」で片付けないと氷河期世代の人々は納得しないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月17日 23:51▼返信
※191
氷河期世代は家計貯蓄率が高かった、金持ちボンボン小僧だったから、
自己責任ではないやん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 00:14▼返信
氷河期世代はこんなもんじゃないぞ。
つまり、まだ若人には可能性あるってことや!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 00:28▼返信
大丈夫だよ
どうせまだ仕事選んでるからそんな内定率なだけ
新卒なんて選ばなきゃ100%就職できるからww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 00:50▼返信
不況ならスキルの無い新卒よりスキルのある即戦力の中途を採用する方になるから、中途は転職しやすくなるよ
まぁ、スキルの無い中途は絶望的なんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 00:50▼返信
>>100
嘘を平気で流すな!
感染源は武漢にいま日本人だ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:02▼返信
自己責任なのは変わり無いよ
就職出来ないのは下位の3割でしょ
そこに入らなければ良いだけじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:42▼返信
氷河期やリーマンショックよりはマシ。自己責任で頑張れ~
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:49▼返信
竹中平蔵と聞こえたので見てみたら凄い話が展開されてる。1:10
13.4万 件の表示 あいひん さんによる
午後4:45 · 2020年11月17日·Twitter for iPhone

君に届け!滑稽新聞
@akasakaromantei
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 01:50▼返信
氷河期に比べりゃまだぬるま湯レベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:05▼返信
mm@tyonarock 
小泉政権が進めた郵政民営化の目的は、郵貯・簡保合わせて350兆円の金融資産を、
ハゲタカ外資に奪わせることでした

アメリカの年次要望書に従って アメリカにつきつけられた国債を買うための財源として
貯蓄に余裕のある郵便局の資金運用を勝手にできるようにした? しかも外資の役員が入ってきて運用してる?
なにこれ?ホントかよ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:21▼返信
11月中旬ならこの時期に就職決まってないやつはマジで焦れよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 02:25▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
新卒の内定なんてどうでもいいので
誰かおじさんを助けてくださいお願いします
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 05:33▼返信
そもそも大学なんて行ってないでおとなしく底辺労働やれよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:22▼返信
コロナのせいにするなよ。単に大学生がクズってだけのことだろ?今の大学生なんでゴミしかいねーからちょうどいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
新卒制度を無くせよ
卒業するのが1,2年違うだけで天国と地獄になるのはひどすぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
人を呪わばブーメラン
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
氷河期世代「こんなもの全然問題ないね」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:19▼返信
※201
ちったぁ歴史勉強しとけよ
マジで小泉親子二世代でろくでもない事しかしやがらねぇんだからさぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
職を奪う在日中韓越人を攻撃だー!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
>>197
3人に1人って凄いことだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
>>192
これは事実
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
>>157
これはガチ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
>>140
そういって本当に最高する奴に負けるのがお前
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
>>136
それじゃお前より高給取りになってしまうじゃないか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
>>118
ないねない。もう移民にとっても魅力ないし
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:33▼返信
コロナ世代は中国人に物凄い恨みを持つ世代に確定だな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:20▼返信
確実に言えるのは氷河期世代以上にコロナ世代は全世界に悪影響を及ぼすってことで
苦しむ人々を尻目にコロナ金融に狂奔する富裕層を異常に憎み続けるってことだわ

直近のコメント数ランキング

traq