• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









声優に会いたい一心でコンテンツ産業で実績積んでいって声優ラジオの仕事やるようになった結果同僚としての女性声優の姿を見た結果声優が好きではなくなったという友達がいる、あれほどあわれなことがあるだろうか















この記事への反応



好きになった人が何かの縁で恋人じゃなくて兄妹になったみたいな?(小並感)

知らない方が幸せなことってあるもんな~

タレントとかもイメージ商売ってことなんでしょうねー
まぁ、それまでの縁だったんでしょう


それもまた、人生。

17歳と思ってたらBBAが現れた(´・ω・`)

いや、ない。(反語)

就職は食べていけるかもしっかり考慮して進むべきだと思いました。
自分の描いていた願望と現実が大きくかけ離れていた場合、大変な目に合いそうですね


裏の顔…なんですかね…

羨ましいけどな
裏側観れるんだったらそれはそれでおもしろそう


富士も登ればただの山。
されど、登らねば見れぬ景色もあろう。




世の中には知らなきゃ良かったことってあるもんな・・・


B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
従僕の目に英雄なし
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
同じ人間やぞ
当然やることやるし
性格も悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:02▼返信
はいはい
4.投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
SONYには任天堂みたいなアニメや声優居ないねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
ま~た友達の話
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
人気YouTuberやVtuberも裏方たくさんいて
専属の作家みたいのが付いてるんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
性格が悪かったんだろなぁ
裏の部分を見てしまったんだなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
プレステは椎名へきるでストップしてるからなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
無理がありすぎる嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
勝手にアニメのイメージを重ねるからそうなる
なんで声あててるだけで性格までいいと思ってしまうのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
芸能活動で生き残れる女はオバハンみたいな図太い奴だけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:04▼返信
声優もただの糞袋だからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:05▼返信
タダの人だよみんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:06▼返信
まーたなんでもこなす友人
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:06▼返信
憧れと理解はもっとも遠いと愛染隊長もおっしゃっていたからな
彼は理解してしまったんだ。もう憧れには戻れない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:06▼返信
アイドルがADを馬鹿にして見下してたら
ADがディレクターに昇格する話すこ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:07▼返信
でその友達は実在してるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:07▼返信
仕事現場で有名人と会うと余所余所しく礼節の距離が出来る
そこからさらに上に行ければ違った世界にもなるが
仕事から入っちゃうとそうなる世界
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:07▼返信
憧れと理解はもっとも遠いと愛染隊長もおっしゃっていた
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
声優は声を当てるだけ

アニメのセリフを考えるのは脚本家の仕事
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
最初から声優って劣化アイドルじゃん
夢も何もねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
素を知って幻滅ってあるからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
売れてる声優なんか特にたくましいしずるいと言うか図太いでしょそりゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:08▼返信
裏の顔みたってより、演者の商品としての別の価値が見えるようになった。て方が可能性高い気がするな。仕事絡みだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:09▼返信
競争が激しい業界で生き残ってるんだからむしろ性格が悪い可能性のほうが高いのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:09▼返信
友達の話だよ!深く追求しないでね!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:09▼返信
普通に考えて声優だからとかアイドルだからとかないだろうに
スーパーでレジ売ってるおばちゃんと基本変わんねえよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:10▼返信
嘘松
貧乏人はかわいそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:11▼返信
下品な女だったんだろきっと
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:11▼返信
少し声が良い近所のおばさんやからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:13▼返信
実際に会うとわりと普通の人だったりするんだよね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:13▼返信
そのへん歩いてるおばさんも無理すれば可愛い声は出せるんだよ

地声は太くてキャラが下品だけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:14▼返信
夢から覚めたならよかったじゃん
言うほど憐れか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:14▼返信
客には仕事だから媚び売るけど、同僚に媚び売る必要ないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:16▼返信
まさか地声が可愛らしい声だと思ってたとか?声優に喉の病気多いのは無理してるからだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:16▼返信
キヨハラに憧れてプロ目指したらヤク中で幻滅した

はい優勝
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
※32
普通の人だったら幻滅せんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
女社会はマウントの取り合いだから性格が良い女は淘汰される
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
理想と現実というか…
お前が勝手に相手に妄想貼り付けてただけだろ
その声優が好きなんじゃなくてお前の妄想の中のキャラが好きなだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
声優のラジオとか聞くと取り繕ってるけど本性が透けて見える場面あるから(ラジオを聴いてるだけでも)
声優が好きじゃなくて作品が好きで聞くとマジにいろんなものみえるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:18▼返信
裏表のあるとんでもなく性格の悪い声優がいたんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:19▼返信
自虐風自慢
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:19▼返信
例え童貞でも姉や妹がいれば女がどんなもんかわかるやろ
いつまでキモオタは幻想を抱き続けるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:20▼返信
水商売の裏側が汚物塗れなのはよくあること
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:20▼返信
女さんには生理の波があるから
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:21▼返信
うるせえよ豚が
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
>>44
姉妹がいなくてもフェミを見れば女の本質が見える
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
でも声優と結婚してるのは業界人だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
仕事で稀に芸能人とあったりするけどテレビの印象とプライベートじゃ本当違うやついるからな。まぁそんなもんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:25▼返信
>>2
枕当たり前の業界なんだからそんなもんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:27▼返信
すげえ可哀相
でもそんなもんよな
覚めてよかったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:27▼返信
嘘松はいつも知り合いの話
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:28▼返信
何を見てしまったんだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:30▼返信
その程度の認知と好きさ加減だったってことやろ。
そんなもの社会で仕事まともにやってたら気付くだろうに、とても仕事頑張ってたどり着いたとは思えん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:34▼返信
人は現実を知って大人になっていく系本当松
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:34▼返信
※17
見下すどころか罵倒して物理してたんだよな、それを笑い話にしてるBBAマジで頭悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:35▼返信
夢から覚めてよかったじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:37▼返信
最初から乳頭や尻の穴まで晒してる声優を好きになれば問題無いな(●人●)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
現実を知らないファンが哀れだって事なんだろ?
その通りだと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
嫁は昔憧れの女性だったがいざ結婚したらタダの豚に
まあ俺や周囲の男が幻想を抱き過ぎてただけなんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
俳優同士に比べて声優同士の結婚少ないことで気付けよ。交際は多いようだが添い遂げる気にはならないってことだから、察せ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
鼻くそほじってたかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
穴さえあれば何でも良いぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:40▼返信
哲学ずら
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:41▼返信
>>61
俺は自分を豚にしてでも子供3人も産んでくれた妻には感謝と尊敬と愛しかないよ。踏みにじられてるけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:41▼返信
ヤニふかしながら客への愚痴こぼしてたんだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:42▼返信
>>18
>>53
友達や知り合いの話をすべて嘘松認定するのも短絡的
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:43▼返信
理想は手の届かないところにあるから理想なんだよなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:46▼返信
いわゆる”メイド喫茶裏”ってやつだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:48▼返信
※61
結婚した相手に似たんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:53▼返信
給料もらって喋ってる人の放送時間外なんて存外そんなもんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:56▼返信
ラジオ番組のスタッフなんて媚び売る意味がないから、
ゴミみたいに扱われたんやろなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:58▼返信
子供は職業と人格をごっちゃにするから仕方ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:03▼返信
友達がいましたか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:06▼返信
枕営業だしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:10▼返信
憧れの声優の飾らない姿を見るまでは意欲に溢れてたんだ
いまも仕事やめてないならそれなりに働きがいあるんだろ
好きな仕事に就けたやつの謙遜半分の自虐だよ


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:10▼返信
オタクとか性犯罪者って女性を聖女か売春婦の二択でしか見れないって話聞いたことあるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:10▼返信
夢みすぎ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:11▼返信
毎日違う大人とホテルに行くんだろうな

そうしなきゃ役もらえない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:11▼返信
嘘松の特徴、友達、知り合いwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:12▼返信
最近の声優はマジで加工が酷いもんな、分かるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:17▼返信
陰口暴言のオンパレードだからな
マネージャーは可愛そうな職業よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:19▼返信
>>1
芸能にしろスポーツにしろ他人蹴落とさなきゃ生き残れない業界の人間なんてクズ以外残るわけねえだろ
なんでそんな事すらわからないで生きていられるの?www
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:20▼返信
>>51
枕とか言ってる方がピュアで実際はそういう方面が緩いだけだよ
枕はありません(単にその気になったから寝ただけです、その結果役を優遇してもらったことはあります、でもそれ目的に寝るのはコスパ悪いからやりません)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:21▼返信
枕の現実を知ってしまったんやろなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:22▼返信
>>7
そこらへんわかりやすいよね
Vにハマってる人がいる一方でニコ生時代の中の人知ってる人はハマれない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:22▼返信
アイドルでも裏で暴言・酒・タバコ・男と何でもありだからなぁ
まぁ人間だし自由で問題はないんだけどねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:24▼返信
まあ夢はいつか醒めるものだからw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:28▼返信
グレートーO-カーンって言うプロレスラーがいてな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:28▼返信
>>16
役者として好きだったなら変わらなかっただろうな
でもこいつはアイドルとして好きだったんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:42▼返信
※78
すごい納得した
確かにオタクってフェミじみた女性優位の社会が好きなくせに、自分を裏切ったアイドルを待ち伏せして包丁で滅多刺しにするくらい敵視したりするし、まさに絵画で描かれているように女性の善悪がハッキリしてないと気がすまないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:44▼返信
声優に限らずアイドルもそうだけど、自分が憧れてる相手の裏の姿を見るわけだしな。
実力や人気が全てみたいな世界で上手く立ち回って生き残ってる人にまともな人なんていないだろうからそりゃそうなるでしょう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:46▼返信
声優って現実は地味な仕事だからな
ほぼ真顔で演じてるのに不釣り合いな萌え声が口から出るし、側で見てれば違和感あるのも無理はない
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:55▼返信
アニメ声なんて素人女でも出せるからね
可愛いコスプレイヤーの方がイケる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:58▼返信
そんなのどの仕事でも一緒じゃん
ただのアホなんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:04▼返信
このツイートだけじゃなくこいつのツイートざっと見てみ?めっちゃやべえ奴やで...
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:18▼返信
>>54
虫歯でも見たんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:18▼返信
勘違いしたまま粘着する方向に行くより健全かもしれんが哀れでもあるなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:19▼返信
友達の話ですね。この程度で満足する脳がどうなっているのか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
東野のラジオでゲストの髭男が語ってたけど男声優が収録した後のラジオブースはめちゃくちゃ汚くしたまま放置して帰って行くって言ってたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
げろマズイレストランの文句でも言ってたんじゃね?
それで周りのスタッフが引いたとかそんなレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:37▼返信
男の理想のアニメキャラを声優に被せちゃうと
実際は枕営業するような人たちだから夢が壊れるよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:39▼返信
夢の裏側を見てしまったか…
俺もゲームに憧れてなぁ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:41▼返信
コンテンツ制作者は相手にされること無いよね
相手にされるのは社長並の収入実権を持つ人や同業キャスト、芸能、音楽関係者くらい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:43▼返信
ちゃんこじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:02▼返信
お前らだってここでボロクソ言ってるやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:05▼返信
あやねる・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:08▼返信
なぜ好きじゃなくなったのか、具体的に理由を書けや無能
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:08▼返信
勝手に近くに来たくせに失望だなんだと言われるのは流石に声優も何様だと思ってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:11▼返信
ファンのままでは仕事にならないからなぁ。
でも好きでは無くなるのならギャップが大きかったって事かな?
どんな仕事も憧れと現実は異なるものだが、本職になっても好きなままな人は居るからね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:31▼返信
>>8
そんなに性格悪くなくても
声豚なら、
いつもニコニコしてないとか、ちょっと愚痴ってたとか、顔を出さない仕事の時はいつもノーメイクだとか、ウンコしてたとか、
それくらいで幻滅しそうだけどね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:31▼返信
そういうのは間違い
ラジオ仕事がしたいからなら分かるが
声優好きだからラジオ仕事しましたは違う
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:32▼返信
これが嘘松かどうかは置いておいて実際にありそうな話だからな
声優も普通の人間に過ぎないしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:35▼返信
ジャニーズとかもすっぴんえぐいからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:44▼返信
仕事に誇りを持つようになって脱声豚って話じゃないのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:51▼返信
実状を知ってる俺自慢したかっただけに思える
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:56▼返信
声優の表だけを見て好きなった奴が、裏を知って幻滅したパターンかな?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:03▼返信
表も裏も何も普通の人間が役を演じてるだけの話だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:04▼返信
ヲタは夢見すぎやねんもっと現実みろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:27▼返信
まあ仕方ない、似たような理由を想像して趣味を仕事にしない人だっている訳だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:27▼返信
好きな声優さんと仕事がしたくてブシロードと繋がりのある新日本プロレスに入団したらそこのトップ選手に持ってかれた人もいるしな
声優さんファンは大変だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:30▼返信
恋愛対象としてってより、憧れの対象に出来なくなったって話ならよくある話だが確かにちょっと可哀想。誰が悪いって訳でもないしなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:54▼返信
顔がキレイな女の性格が良いのは二次元だけだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:56▼返信
なぜ好きではなくなったのかが書かれてない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:22▼返信
それでも夢を持っていくってアニメの主人公みたいなマインドって大変なのかねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:36▼返信
まあ、仕事なんてそんなものだ。
収録現場の者だけど、収録日にこない、遅刻する、台本忘れる、収録途中で勝手に帰る、毎回キャラを合わせられない、演技指導に従わない、トラブル起きても謝らない(マネは土下座状態なのに)と、他の現場の悪口を言うなど、一緒に仕事してれば悪い面も見えてくる。憧れだけでは務まらない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:48▼返信
友人とみせかけた本人嘘松
129.名無しのゴンベイ投稿日:2020年11月18日 19:59▼返信
>>19
同意。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:24▼返信
>>84
人格ではなく職業で他人を評価して好きだと言っていた幼稚さを自覚したのだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:59▼返信
声優だって人間だしそりゃ憧れていた人の裏側なんて見てたら冷めるわな
遠い存在に憧れるからいいわけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:01▼返信
何事にも距離感は必要
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:15▼返信
>>1
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ豚野郎
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:32▼返信
髭男爵が若い声優がブースとか雑に扱うって愚痴ってたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:40▼返信
女オタクが同じことしたら許すくせに 
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:42▼返信
光って見えるもの程、影はデカイ。当然の摂理だ。アダルトゲームやそっち系のアニメの声優がどんな顔で収録してるか…。考えただけで辛い…。メジャーなアニメなんて指折り数えるほどしかない。
永遠に日の目を受けない花はどれだけいるのか考えたら…本当に寒気が走るよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:07▼返信
幻が晴れたなら良かったのでは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 03:42▼返信
自分も憧れてた絵描きに近付きたい一心で絵を描いた
結果として知り合えたし友人までは行った
そしてそこから先はほとんど付き合いが無くなった
こっちが勝手に理想化してたってわかってるけど冷める物は冷める
しゃーないと割り切って次に行くしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:48▼返信
友人、知り合い。
嘘松ワードにすぐひっかかる。

直近のコメント数ランキング

traq