• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『FF7R』や『原神』はPS5でどう変わるのか。PS5後方互換機能により、きれい・なめらかになるタイトルリストが有志により作成される

『FF7R』や『原神』はPS5でどう変わるのか。PS5後方互換機能により、きれい・なめらかになるタイトルリストが有志により作成される | AUTOMATON








『ブループロトコル』マッチング負荷テスト実施レポートを公開。クローズドβテストに比べ、約5倍の負荷集中でも安定的に稼働

『ブループロトコル』マッチング負荷テスト実施レポートを公開。クローズドβテストに比べ、約5倍の負荷集中でも安定的に稼働 - ファミ通.com






ラヴクラフトADV『Call of the Sea』12月8日Steamなどでリリースへ。夫の消息を追い南の島を探索する、ホラーではないラヴクラフトの世界

ラヴクラフトADV『Call of the Sea』12月8日Steamなどでリリースへ。夫の消息を追い南の島を探索する、ホラーではないラヴクラフトの世界 | AUTOMATON






『Coffee Talk』『Moonlighter』『SUPERHOT』が対象のチャリティゲームバンドル「HUMBLE SWEET FARM FALL BUNDLE」が販売開始

『Coffee Talk』『Moonlighter』『SUPERHOT』が対象のチャリティゲームバンドル「HUMBLE SWEET FARM FALL BUNDLE」が販売開始






キュートな動物バトロワ『Super Animal Royale』の基本プレイ無料化が発表!

キュートな動物バトロワ『Super Animal Royale』の基本プレイ無料化が発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






Steamでリマスター版『テイルズ オブ ヴェスペリア』が最安値の75%オフセールを開始。1567円で購入可能、シリーズ最高傑作との呼び声もある作品

Steamでリマスター版『テイルズ オブ ヴェスペリア』が最安値の75%オフセールを開始。1567円で購入可能、シリーズ最高傑作との呼び声もある作品






Switch『桃太郎電鉄』プレイ動画の投稿に関するガイドライン公開。ルールを守れば収益化もOK!

Switch『桃太郎電鉄』プレイ動画の投稿に関するガイドライン公開。ルールを守れば収益化もOK! - ファミ通.com






PC版「PUBG」に1人乗り用のダートバイクと,運転中に射撃できる新システム“ドライバーシューティングシステム”が実装

PC版「PUBG」に1人乗り用のダートバイクと,運転中に射撃できる新システム“ドライバーシューティングシステム”が実装






THQ NordicやKoch Mediaの親会社「Embracer Group」がFlying Wild HogやSnapshot Games、Zen Studiosを含む13社の買収をアナウンス

THQ NordicやKoch Mediaの親会社「Embracer Group」がFlying Wild HogやSnapshot Games、Zen Studiosを含む13社の買収をアナウンス ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト






レトロフューチャー運転ゲーム『Drive 1986』Steamにて配信へ。ネオンきらめく80年代ハイウェイで時速300kmの癒し体験

レトロフューチャー運転ゲーム『Drive 1986』Steamにて配信へ。ネオンきらめく80年代ハイウェイで時速300kmの癒し体験 | AUTOMATON






ゾンビウイルスに感染した母親が息子に生きる術を教えるサバイバルゲーム『Undying』の最終アルファ版が無料で配布中

ゾンビウイルスに感染した母親が息子に生きる術を教えるサバイバルゲーム『Undying』の最終アルファ版が無料で配布中






『イモータルズ フィニクス ライジング』のローンチ後の展開が発表!DLCでは中国神話をテーマにしたものも

『イモータルズ フィニクス ライジング』のローンチ後の展開が発表!DLCでは中国神話をテーマにしたものも






海外で発売された『The Art of Ghost of Tsushima』の邦訳版が発売決定。『Ghost of Tsushima』のアートを多数収録したファン必携のアートブック

海外で発売された『The Art of Ghost of Tsushima』の邦訳版が発売決定。『Ghost of Tsushima』のアートを多数収録したファン必携のアートブック






Switch『フィットボクシング2』体験版の配信がスタート。全インストラクターを選択でき、デイリーモード、フリーモードがプレイ可能

Switch『フィットボクシング2』体験版の配信がスタート。全インストラクターを選択でき、デイリーモード、フリーモードがプレイ可能 - ファミ通.com






Xbox One XとXbox Series Xで動作する「サイバーパンク2077」の新たなゲームプレイ映像がお披露目

Xbox One XとXbox Series Xで動作する「サイバーパンク2077」の新たなゲームプレイ映像がお披露目 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)





Switch、PS4『アケアカ ゼロチーム』が11/19に配信。四方八方から襲ってくる悪の忍者たちを倒すアクションゲーム

Switch、PS4『アケアカ ゼロチーム』が11/19に配信。四方八方から襲ってくる悪の忍者たちを倒すアクションゲーム - ファミ通.com






『あつまれ どうぶつの森』冬の無料アップデートは11月19日配信開始。季節のイベントや新しいリアクション・髪型を追加。

『あつまれ どうぶつの森』冬の無料アップデートは11月19日配信開始。季節のイベントや新しいリアクション・髪型を追加。 | トピックス | Nintendo






東洋風アクションサバイバル「NARAKA:BLADEPOINT」の国内向けCBTが開始!2つのモードをプレイ可能

東洋風アクションサバイバル「NARAKA:BLADEPOINT」の国内向けCBTが開始!2つのモードをプレイ可能|ゲーム情報サイト Gamer





PS5もあとは国内出荷が増えれば・・・





B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)


B08KFCXY1C
大西亜玖璃(出演), 相良茉優(出演), 前田佳織里(出演), 久保田未夢(出演), 村上奈津実(出演), 鬼頭明里(出演), 楠木ともり(出演), 指出毬亜(出演), 田中ちえ美(出演), 矢野妃菜喜(出演), 矢立肇(監督), 河村智之(監督)(2020-12-24T00:00:01Z)


B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)




コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
沖縄の首里城火災は嬉しい!

ありがとう!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
神ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
SONY終わったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
でも馬鹿決定になるんでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
×決定になるハードとかやってられんわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
いらねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:02▼返信
国内売る気がないやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:03▼返信
クラウドが飲んでるカクテルは背景屈折してないし
神羅ビルの鏡にはクラウドが映らない
こういう所レイトレに対応してくれたら買う
10.ちまきでーす。投稿日:2020年11月19日 00:03▼返信
お前は、今日最初から負けたんだわょ
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 1
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:04▼返信
いやもうロード速いとかそううのどーでもいいのよ
一般ユーザーが求めてんのはそこじゃ無いのよ
綺麗とかロード速いとかそんな事言われてもわからんやん?
シンプルに面白いゲームがあるか無いかでしょうが!!
いい加減わかれよバカタレ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:05▼返信
ほぁ
13.ちまきでーす投稿日:2020年11月19日 00:05▼返信
こんな、くそゲーム壊しちゃえ‼️
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 10
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:05▼返信
7RはPS5でも30fps固定って記事を他でみたんだがどっちが正しいんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:06▼返信
デフレで人口が減っている国内市場よりも海外市場に力を入れるのは間違いではない。合理的な判断である。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:06▼返信
PS5爆売れですまんなw
17.おラー!アタイはち、ん、ぼ‼️投稿日:2020年11月19日 00:06▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 13
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:08▼返信
>>16
11万台やん…
19.今日1日くやしがりやがれ‼️👅投稿日:2020年11月19日 00:08▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 17
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:08▼返信
PROと比較しなきゃなんの意味もなくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:09▼返信
FF14も4K60fpsで動くな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:10▼返信
持ってるけど、Fall Guysとか滑らかになられても別になんも思わんわ。
全体的にどれもだけど、並べてみたら違うねってレベルで、プレイ中は何も思わん。
PS4やったあとPS3したときはグラフィックに多少ストレス感じたけど、今回は5のあと4でやってもグラフィックでは何も思わん。
ただ、○決定に操作が戻るのにイラっとするだけ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:10▼返信
ゴミッチ高額買取バブル完全に終わったんで

PS5に移行します ( `ハ´)
24.あータバコうめ〜投稿日:2020年11月19日 00:10▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        🚬🦟  、  
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:10▼返信
Resale Has Not Limits

~転売の限界を超える~

  PlayStation 5
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:12▼返信
 


        ララ💖だょっ❗️
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:12▼返信
PSも箱もまるで売る気0www
客だと思われてないww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:13▼返信

検証はメジャーどころだけか

イースXIも劇的に変わってるけどな、街のロード爆速、処理落ちも無くなってるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:13▼返信
別にバツ決定で問題ないけど
既存PS4ゲームも同様にするPS5向けパッチを義務化させて欲しい
海外仕様にするだけだから簡単だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:13▼返信


ゲームとアニメは20歳まで
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:13▼返信
スクエニ頑張ったな
PS5対応でPS4のソフトも長く売れるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:13▼返信
>>16
爆売れ11万台!やったね😃✌️
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:14▼返信


     
34.いいかいよくみなさい投稿日:2020年11月19日 00:14▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊 💩🌊💩🌊💩🌊💩🌊

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:15▼返信


     みてコメ無し
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:15▼返信
なめらかにフリーズ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:15▼返信
SwitchとPCがあればそれでいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:15▼返信
※11
でもロード遅いのは面白くないよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:15▼返信


  どうやってやったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:15▼返信
PS5でポケモンは遊べますか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:16▼返信


   コメ無しできんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:17▼返信
※11
任天堂のゲームはロードが長いから面白い以前の問題
43.投稿日:2020年11月19日 00:17▼返信
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:17▼返信
フリーズしそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:18▼返信
>>25
売れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:18▼返信


     わたしよりはやいものはない
47.くえ投稿日:2020年11月19日 00:19▼返信
(◉◞ ౪◟◉`)
🌊🌊◟ิ...◞ิ*◟ิ...◞
🌊🌊🌊💩🌊
🌊🌊💩🌊💩🌊
🌊💩🌊💩🌊💩🌊 💩🌊💩🌊💩🌊💩🌊

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:19▼返信
FF7Rは互換じゃ解像度がちょっと上がるだけか
60fps化くらいは欲しかったな
アプグレ版は続編迄には出しそうな感じだが無償は厳しいかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:20▼返信



        💩🐕ありがとうございます
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:20▼返信
>>2
人として最低。お前みたいな奴は沖縄に来るな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:20▼返信
>>18
しかしその大多数を転売ヤーが抱えているという
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:21▼返信
ほんとだFF15が60fpsになってやがる放置してたの再開するわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:22▼返信
ぶたばにPS5叩きスレあるから豚は参加しに行ってくるといいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:22▼返信
フレームレートだけじゃなくて解像度まで上がるのとは思わんかったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:22▼返信
※53
ぶたばwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:24▼返信
>>14
固定のままだけど、どっちって何見て上がると思ったんだ? AUTOMATONの記事でも30fpsのままだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:24▼返信
サイバーパンクやっぱスゲーな。
もうパッケの画像も出たし12月10日は間違いなく出そうで安心した。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:24▼返信
日本軽視のPS5のことはもう忘れて
暫くはPS4でええやん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:25▼返信
セキロも60fps固定かよ!
早くPS5当たらんかなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:25▼返信
でも売ってないから買えないじゃん
年内は確実に転売祭りだしどうしようもねぇわ
スイッチとXSX買うのがベストバイだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:26▼返信
FF7Rは30fps固定なのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:28▼返信
>>58
日本軽視だー(PS3よりも売れている)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:29▼返信
>>61
PS5版60fps対応の完全版が出そうだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:29▼返信
>>60
PS5の代わりにXSXとSwitch買うって金ドブじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:30▼返信
FF7Rは解像度よりも60fps固定にしてほしかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:31▼返信
SwitchとPS5あれば何もいらん。
XBOXとか独占もないしローカライズがクソofクソやし、変態しか買わないでしょw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:31▼返信
Marvel's Spider-Man sold 20 million units globally.
The last reported figure was 13.2 million units sold by August 2019.

スパイダーマン(PS4版)が2000万本突破したってさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:32▼返信
マジで固く60fpsで最低解像度1080pが保証されるようなところあるから、
別ゲーのようにキレイになる
これこそが本当のPS4proみたいな役割になっているPS5の互換機能て
多分造り手が本気になればロード時間も爆速化すると思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:32▼返信
ドライブ1986、アウトランを期待したがクソゲーまるだしだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:34▼返信
PS5って4kと1080pにしか対応してないんだから意味なくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:35▼返信
完全無敵ハードPS5
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:35▼返信
>>68
ただのインディーゲーやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:36▼返信
>>70
元の解像度が高いほどアプコンの精度が上がるから意味はある
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:37▼返信
黒い砂漠は高解像度だけじゃなくリマスター版として出る可能性😆
もしかしたらレイトレ機能も入れるかもしれんな🤤🤤
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:37▼返信
なめらかになったとしてもシナリオはクソだしやっぱつれぇわ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:37▼返信
>>70
何かそういう勘違いしてる人多いけどアップスケーリングする時によりきれいになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:38▼返信
余裕の60fps化しているゲーム多い感じする
やろうと思えば多分PS4のゲーム全部60fps化出来るだろうねPS5
元が60fpsのゲームは解像度上げるぐらいしかないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:40▼返信
テイルズエクシリアはPCや他社ハードにも出て無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:41▼返信
ブラボが対して変わらんのなら買う意味ないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:42▼返信
FallGuysがもっとなめらかにぷるんぷるんするんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:42▼返信
PS4のソフトが丸々PS5でパワーアップするからこれから買うなら絶対PS5の方が良い
まぁただ買おうと思っても買えないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:43▼返信
なめらかなフリーズ
なめらかなレンガ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:45▼返信
オーバーウォッチと虹6Sも頼むよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:46▼返信
※82
懐かしいwwレンガといえばWiiuww
あれマジで発売して即おしゃかになるユーザー多かったな
一発目が大システムアップデートとか終わっとる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:47▼返信
※18
11万しか在庫あらへん・・・
まじでどんだけ少ないねん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:48▼返信
スターウォーズのゲームとか本当キレイになってたな
近未来系のグラとかは高フレームレートのほうが映えるねやっぱ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:48▼返信
原神やるならPS5だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:49▼返信
原神はまあわかりやすいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:51▼返信
昼間買えたけどやり直すゲームが特にない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:53▼返信
ドリクラオンステはなめらか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:53▼返信
でもまともに動かないんでしょ・・・故障多くて 故障してもすぐ修理出せなくて 専用ソフト数本しかなくて
リメイクとか互換とかでPS4のおさがり貰って PS4以下のゴミじゃん 転売駆除機としては役立つかもな
92.投稿日:2020年11月19日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:55▼返信
さすがチャイナステーション
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:56▼返信
グラが向上するに関してはFHDだがPS4のスーパーサンプリングモードのほうが綺麗に感じた5だとボケ気味だしだから付かないのかねこの機能
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:00▼返信
>>93
中国と言えばSwitch
Switchと言えば中国
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:11▼返信
原神様もめっちゃ綺麗になっとるやんかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:17▼返信
海外メディアVICEは7月24日、Joy-Conドリフトに関連する(米国)任天堂の内部資料を関係者から入手したと報じた。その内容は、Joy-Conの不具合を訴え修理を求めるユーザーに対して、今後カスタマーサポートはレシートなどの提示や、保証期間内かどうかの確認を求める必要はないというもの。そしてJoy-Conドリフトの症状を訴えている場合は、無償で修理するとしている。また、過去にJoy-Conを有償修理したユーザーが、その修理代金の返金を求めた場合には、応じるよう指示したという。

アメリカは保証切れても無料で修理してくれます、日本は保証切れたら当然有料です

これが本当の日本軽視だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:18▼返信
FF7Rは高解像度なだけでなめらかにならんぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:21▼返信
やっすいモニタでも恩恵あるん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:23▼返信
Assassin's Creed Valhalla: PS5 vs Xbox Series X Series S Next-Gen Comparison!

12テラワロスwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:24▼返信
TOVが最高傑作ってマジか
正義マンが大暴れするシナリオなのになぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:34▼返信
>>4
終わる気配ないですね
1億以上アクティブユーザーいるし、プラス会員だけで任天堂は吹き飛んでる現状ですから
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:36▼返信
>>5
毎回思うけど日本人なら馬鹿な決定って言い方するから、馬鹿決定って日本語の使い方しないんだよね
任天堂信者は日本人じゃないのがよく分かる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:40▼返信
>>11
少なくともps4はswitchより遥かに面白いソフトが沢山揃ったからps5でも心配ないよ
むしろ面白さが微妙になってる任天堂が深刻よ
ましてや焼き直しばっりだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:41▼返信
>>18
北米34万台だから市場考えると割と頑張った方だと思うよ
ただ単に出荷分即完売しただけの話なのと、需要が高すぎてまだ足りないだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:43▼返信
>>58
結局軽視じゃなくて残念だったね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:44▼返信
>>60
ゲームやりたいならps5一択だから待つよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:45▼返信
我慢して待つほど手に入れたときの感動はひとしおだろうな
ゆるりと待ちます
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:47▼返信
DFでアサクリヴァルハラの比較動画きたけどこれ豚痴漢発狂ものやで
ここまで明確に差があるとは思わなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:49▼返信
ブループロトコル負荷テストもいいが
問題はゲームの中身なんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:51▼返信
俺もアサクリのDFの見てきたけど、
両者よく似ているけど、
PS5の方がフレームレート60で安定していてティアリングも少ないって結果だったな
ちょっと意外これは
ただロードは一応PS5が早いけどそんな変わらんという結果でもあった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:53▼返信
>>99
fps60化ならどんなモニターだろうと効果実感出来ると思うよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:56▼返信
ちょっとシリーズXの立場無いっすよねアサクリの結果だと
ロードは負けるがフロップスで勝つという形じゃないと存在意義が無くなっちゃうよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:05▼返信
>>48
スクエニとかアトラスなんかはPS5版をフルプライスで売りたいだろうけど
そんなことしたらヘイト集めるから100円アプグレ対応するでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:09▼返信
防衛軍5の烈火の大地は遅延が無くなったら面白ったで
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:22▼返信
まずフレームレート面で恩恵を受けたタイトルについて。『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』は、PS4では10~31fpsで変動していたが、PS5では60fps固定になっている。なめらかなプレイが楽しめる。またPS4では敵数に応じて10~60fpsで変動していた『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』は、60fps固定。ResetEraのまとめには記載されていないが、『地球防衛軍5』が処理落ちしないことも報告されており、シリーズ作品が全体的に恩恵を受けているようだ。そのほか『原神』についても、大きな恩恵を受けている。PS4では20~30fpsで変動していたフレームレートは60fps固定。1080pだった解像度も、4Kには及んでいないものの3360×2160で動作するという。

原神て正式なPS5版も出すって話なのに現状でもかなり違うんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:26▼返信
何気にロンチのKillzoneも60fps化してんだよな
公式が特に発表してないブーストされているタイトルは相当多いんじゃないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:32▼返信
ファミ通の集計って参加してないとこも結構あるよな
前もAmazonは参加してなかったし
今は参加企業書いて無さげだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:41▼返信
キルゾーンとインファマスは最初から30fps制限なかったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:43▼返信
PS5でもFF7R30fpsとかクズエニやっぱ手抜きだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 02:57▼返信
EDF4.1は60fpsで結構安定してたがDLCなんかは厳しいところあったからな
固定は嬉しい。PS5手に入れたらまたエルギヌスの大群に倒されに行くか(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 03:04▼返信
EDF4.1でも負荷あるとフレームレート30付近まで下がるからな
PS5だと張り付きなんじゃねえかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 05:44▼返信
読み込み時間はPC以下の後方互換か
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 05:44▼返信
ミホヨから金貰ってんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 05:47▼返信
ロード時間全く変わらないゲームもあるしまだ様子見
あと4k144Hzのモニターたけーよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 05:48▼返信
ファーストゲームは、Xボタンを決定に出来るパッチして欲しい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:04▼返信
元々内蔵SSD使えばカクツキが無く滑らかに動くのはPS 4PROの頃からなかったか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:33▼返信
proを出すことでPS4だけで動かす設計じゃなくなったのがとても大きい
ブラボはPS4だけで動かす設計だから30fpsでゲーム時間が進行するように作られてるからな
本当にproは英断だったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:53▼返信
本当にほしいから…我慢できないから…
Xbox買うことに決めました❗️💢😠💢
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 06:59▼返信
なんやアプデやアプグレ対応せずともフレームレート向上するタイトルあるんやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:02▼返信
アプグレ最適化めんどくさいってコエテクが言ってるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:15▼返信
そりゃ60fpsのゲームを120fpsにするんだから最適化は大変だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:15▼返信
※131
強制じゃないんやから好きにしたらええだけやろ

そのコーエーのライザ2は対応したけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:22▼返信
>ぬるぬるに~
え?PS4ソフト全部じゃねぇの?
と普通に思ったわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:24▼返信
可変のゲームがPS5のスペックで引き上げられてるだけでしょ
フレームレート固定してたタイトルはコード書き直さないとダメだろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:25▼返信
PS5もあとは国内出荷が増えれば・・・
どうもならんな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:25▼返信
買えない奴への煽りかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:30▼返信
トリコなんてアプデで30固定にしたせいで60fps出ないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:34▼返信
>>4
終わる的確な要素と理由を言えよ、適当なこと言ってんじゃねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:35▼返信
>>8
じゃあ買うな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 07:56▼返信
原神のロードも早くなるならガチ勢が買いそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 08:19▼返信
>>129
箱も売り切れたんじゃないのか?
バカなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 08:32▼返信
ほっちゃん?ほぁー?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 08:40▼返信
>>131
最適化させる必要すらないって話だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 08:40▼返信
ブラッディーボーンもPS5専でリマスターしてほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 08:41▼返信
>>127
どういう知識だ?
いくらなんでも無知過ぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:08▼返信
※127
proはSSD関係なくフレームレートが上がるタイトルはいくつかある
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:30▼返信
>>131
fpsのロック外すだけやろ

まあ、30fpsターゲットで作ってて60fpsで動かしたらゲームが壊れるってゆーならしゃーないけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:32▼返信
>>127
カクツキを直すのはCPUパワーな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:33▼返信
PS4にPS5のソフトを絶対に入れるなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:34▼返信
>>111
アサクリのロードはPS4含めて全て同じらしい

UBIらしい博愛主義(棒)の産物やね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:47▼返信
箱かったわ
ブレイクポイントだしてよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:48▼返信
無駄な情報で草
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:51▼返信
高解像度になるソフトより起動できないソフトのが遥かに多そう
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 09:55▼返信
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-は、PS4では10~31fpsで変動していたが、PS5では60fps固定になっている

絶体絶命都市4Plusってスイッチ版もあるけどPS4でもこれとかスイッチ版はどうなってるんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 10:13▼返信
>>154
99%起動出来るのでそれはないっすね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 10:23▼返信
>>154
糞箱の悪口はやめろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 10:49▼返信
原神は初期型PS4だとfps酷いんだけど
グラがショボいしスカスカのにどこにカクカクする要素があるんだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 10:58▼返信
いやあやはりスーパーPS4でもあったよな凄いね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:02▼返信
任天堂もPS5にゲームだせばいいのに
switchのスペックじゃもう限界だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:03▼返信
語弊のある書き方だな
ソフトウェア側でフレームレートの上限(30fps)を設けていないタイトルは全て、PS5で起動すれば60fpsになる
逆にBloodborneやFF7 Rは上限が定められているから、100億倍スペックを上げたとしても30fpsのままだ
上限を定めているのは極一部のソフトだけだから、9割のPS4ソフトはPS5に移行する事でパフォーマンスが向上する
というのが正解

意味がわからない奴は、YouTubeで「Playstation 5 - Backwards Compatibility Enhanced | Backlog Boosters」でも観ろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:05▼返信
>>160
ゼルダも4K60fpでやれるだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:08▼返信
>>136
人気がありすぎるからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:10▼返信
>>154
そんな事になってたら今頃豚と痴漢が誇らしげにコピペ爆撃しているよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:17▼返信
ハードウェア側の上限はPS4が60fps、PS5が120fps(現時点では)となっている
「互換性を保つ」という事は、ハードウェアの仕様まで制限される事になる
具体的に言えばPS4のソフトをPS5で起動すると、互換性が保たれて上限が60fpsまでに引き下げられる
「PS5用のアップグレード」を行う事で、上限解放をし上限を120fpsまで引き上げる事も可能
今後のアップグレード次第では、「120fpsまで出せるPS4ソフト」が誕生する
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:42▼返信
※11
プレイしたらわかるけどロード無しの恩恵すげえよ

PS5専用タイトルやってる最中はそんなに感じないというか
早さにすぐに慣れちゃって当たり前に感じてしまうんだが
そのあとPS4タイトルや他ハード、switch・スマホ遊んだ際に
ローディングなげええええうざああああってなるんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:26▼返信
マジで快適だわ
PS5タイトルだと更に快適になるのが頭おかし過ぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 12:36▼返信
長いロードが当たり前になってるハードで遊んでる連中には恩恵の想像が付かないのだろうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:28▼返信
Switchレベルになるのかな
すごいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:54▼返信
※169
そんな名前のPS4タイトルはないぞ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:28▼返信
>>75
とっくに追加と補完入って歴代2位の売上まで上り詰めてすまんなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:29▼返信
サイバーパンク2077はレビューが増えれば増えるほど高負荷処理落ちが目立って
やはり最適化が済んだPS5版が出てから楽しんだ方が良さげに見えるの
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:34▼返信
>>120
ブラボもそうだしな
でも15は60fps行ってるからソフトによってまちまちなんだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 15:55▼返信
モンハンワールドは設定をグラフィック優先でも60出てたよ。スタートから拠点に着くまでしかテストしてないけどね
60フレーム化するゲームがあるとフレームレートの上がらないゲームが物足りなくなる。ブラボもそうだしラチェット&クランクも上がらなくてがっかり。60フレームのゲームを遊んでから30以下のゲームをやると目が慣れるまでひどくカクカクに見えるから驚く
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 17:48▼返信
やっぱ60fpsはいいよね
176.ネロ投稿日:2020年11月19日 20:50▼返信
予期せぬ枠8 BUDDY

ACTIONからはこの曲を予想や
今のご時世とメンバーへのメッセージとして演奏してるには絶妙なタイミングやろ🦮

直近のコメント数ランキング

traq