• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


映画『モンスターハンター』本予告(90秒)



映画『モンスターハンター』2021年3月26日(金)全国ロードショー!

本作のメガホンをとるのは、累計興行収入 200 億円超の大ヒットを記録した『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン。そして主人公には、好きな"アクション・ヒロイン"ランキングで常連の『バイオハザード』シリーズの主人公アリス役のミラ・ジョヴォヴィッチという最
強タッグに加え、『ワイルド・スピード SKY MISSION』などでリアルなアクションで世界に激震を起こした俳優のトニー・ジャー、『ヘルボーイ』シリーズの主演で知られる名優ロン・パールマンという錚々たる面々が名を連ねる。そして、女優・山崎紘菜が本作でハリウッド映画進出を果たし、日本代表として参戦を果たす。

■監督・脚本:ポール・W・S・アンダーソン
■出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、トニー・ジャー、ティップ・"T.I"・ハリス、ミーガン・グッド、ディエゴ・ボネータ、ジョッシュ・ヘルマン、オウヤン・ジン、山崎紘菜 and ロン・パールマン
■原作:「モンスターハンター」(カプコン)
■製作:コンスタンティン・フィルム、テンセント・ピクチャーズ、東宝



2



この記事への反応



ああああああこれは絶対みるわ

思っている以上にちゃんとモンハンだった。そして受付嬢が可愛い!!

どんな映像でも盛り上げちゃうんだから英雄の証って偉大だよなということを再確認

めっちゃ見たいわこれ

ワールドのNPC達が…w
モンスターを観にいきたいw


これは世界観の作り込みヤバいなw

クソ....最後の肉焼くシーン見るためだけに行きたい

映画本編でも英雄の証流れるんやろか

ギザミさんいるのいいですね

映画の受付ジョー、ゲームより可愛くない?w

思ってたより完成度高そう

洋画を映画館で観たいと久しぶりに思えた
ちょくちょくワールドのキャラ出てんのな


ここ最近の映画で1番期待しとるかもしれん





関連記事
実写映画『モンスターハンター』早くも続編制作を示唆!「すでに新しいものを書いている」




普通に面白そうじゃん!
これは映画館の大スクリーンで見たい












コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:31▼返信
PS5で新作フラグ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:31▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  >> 1
          👚
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:32▼返信
ポリコレ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:32▼返信
大団長、ただのおっさんで草
5.ちまき新型コロナになりたい投稿日:2020年11月19日 22:32▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  
          👚
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:33▼返信
ライフルやマシンガン作れるならもう剣とかボウガンなんて要らないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:33▼返信
絶対クソ映画やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:33▼返信
受付嬢が可愛いからポリコレが怒るで
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:34▼返信
ゲームのウケツケジョーより可愛いやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:34▼返信
アジア人ウケツケジョーで草wwwwwwww
11.だーめーでーすぅー‼️投稿日:2020年11月19日 22:34▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  >> 2
          👚
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:34▼返信
大体予想通りのストーリー
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:34▼返信
大団長ぽさはあるけどもカッコよさない疲れ切った顔してるなあw
14.ゲームなんて、ヤリ魔チェーン‼️投稿日:2020年11月19日 22:36▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  >> 11
          👚
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:36▼返信
意外と面白そうなんだけどw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:36▼返信
※3
どこが?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:36▼返信
やっぱり外国で作ってもらった方がいいわ
DBというイレギュラーもいるけどちゃんと監督謝ってるし、山崎のようなクソより全然マシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:37▼返信
ジョーはいいけど大団長がなぁ
もっとたくましい奴がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:37▼返信
やっぱりワ-ルドがメインなんだなぁw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:37▼返信
何をやる映画なのかさっぱり分からんw
異世界転送されて、その住人と協力して討伐して脱出するの?w
21.基地外‼️高須克弥いつ死ぬの❓投稿日:2020年11月19日 22:37▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  >> 14
          👚
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:37▼返信
完全にMHWだなブーちゃんすまんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:37▼返信
任天堂すっげええええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
よさげ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
暗黒期のモンハンで作らなくて正解
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
まあSONYって任天堂の子会社なところあるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
これミラ・ジョボビッチ達がピンチの時に装備の見た目からして違う
プレイヤーのハンター達が出てきてディアブロスとかを
余裕で狩っていく展開のラストなら見たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
アンチャはよ
29.チン没投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  
          👚
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
受付嬢はもっとブサイクにしないと
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:38▼返信
戦国自衛隊っぽいなぁと思ったけど最初のきっかけだけやったな似たようなのは
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
※20
その通りでしょ?
理解できてるじゃんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
※6
ちゃんと予告見てから書き込めよゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
やっぱソニーってニンテンドーの下請けなんだな
35.いらっしゃい!投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  
          👚
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
黒人・チャイナ系
忖度ばっかだなこのクソ映画
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
※26
最下位の任天堂が笑わせるなよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:39▼返信
これニンテンドースイッチに合わせてるからなあ
39.ほー!法華経投稿日:2020年11月19日 22:40▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  >> 1
          👚
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:40▼返信
任天堂モンハンはゴミ
はっきり分かったw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:40▼返信
※32
その設定が意味不明じゃ無いかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:40▼返信
モンハンもスイッチ新作ニンテンドー独占でニシくん歓喜
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:40▼返信
※6
近代兵器は通用しないのがお決まりさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:40▼返信
やはり実写だと巨大なモンスターに近接で立ち向かうのは違和感半端ないなw😭
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
任天堂は世界に相応しくない
そういう事ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
この映画の監督はゲーム原作映画得意だから
期待していいと思う
バイオもシリーズ化に成功させたし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
これぐらいのCGで次のモンハンは出してほしいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
※37
SONYって日本じゃ任天堂の子会社だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
大団長は武器なんて持たねえよど素人が😡
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
タルG抱えて自爆部位破壊するキャラいそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
これ鬼滅級のヒット確定だろ絶対見に行くわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:41▼返信
スイッチ新作に向けてありうがとうソニー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
受付嬢どっかで見たことあると思ったら
TOHOシネマズの上映前に出てくる子かw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
これは見てもいい
ワ-ルドベ-スだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
楽しみ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
ワールドベースだったんかい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
>>48
誰が彼をここまで追い詰めたんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
※48
病院行けw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:42▼返信
これは観に行くわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:43▼返信
もっとマシなのはいなかったんか?大団長がシュールすぎるんだがw
61.投稿日:2020年11月19日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:43▼返信
※47
ワールドくらいでもいいからロードを含めとにかく快適に
60fps固定とかその辺を充実して欲しいね
あとはモンスターを大量追加&復活
63.はちまも、沈没すんの?投稿日:2020年11月19日 22:43▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  
          👚
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
肉焼きだけじゃん、モンハンなの
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
いつになったらスイッチでモンハンワールド でるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
ワ-ルドだから入りやすいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
日本の実写よりは期待できてしまうのが悲しいところ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
現代要素絡ませる意味あった?
最初からファンタジーで良かったやん
69.ちまきも、リニューアル❗️あんたもしたら?投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  
          👚
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
5期団推薦組もちゃんといるんだなww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:44▼返信
ワールドじゃなかったらなお良かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:45▼返信
みんな言ってるけど受付嬢こっちのが可愛いやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:45▼返信
黒人出てないけどBLMが文句言ってくるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:45▼返信
バイオハザードにしか見えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:46▼返信
アイルー絶滅したの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:46▼返信
プレイステーション捨ててスイッチに乗り換えたから嬉しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:46▼返信
任天堂云々ってライズもストーリーズもPCで出るのに何言ってんだ?
まだ豚は独占だと思ってんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:46▼返信
孫とゴリラはわかったけど
わたしの総司令はどこ??
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:46▼返信
え?バイオハザードでしょ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
>>62
PS5でMHWやったらいい話やない?笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
いやー意外とよさそうじゃん 
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
ソニー制作ニンテンドー販売でワロタw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
実写はいいや・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
アカンやつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
>>67
日本版ワールドも見たいけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:47▼返信
スイッチ民はPS5も買ってるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:48▼返信
>>75
動物愛護団体への配慮じゃないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:48▼返信
日本には作れない高クオリエティのCGは流石っす
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:48▼返信
B級感満載
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
やっぱPS民はジュブナイルの映画が最後だったね
91.新谷、おきてる?アルツになるよ投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🥝🐽🥝、、、
        、 👅  、  
          👚
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
矢口、しょこたん、DAIGOがアップを始めました。なんなら、世界()の本田も参戦させる?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
モノマネ芸人の
スベりまくりのモノマネみたいなクオリティ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
ミラジョボビッチが無双する映画
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
これSwitch版の映画化になると三流芸人みたいなヤツが主役になるんでしょ?
映画のセットは小学校のお遊戯みたいなダンボールに描かれた草木や岩の絵で
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:49▼返信
ガンナーゲーなの真似しなくていいから...
もっとハンマーとかも使え
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:50▼返信
こういうのでいいんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:50▼返信
見たいんだがw
リオレウス?がラスボスかな
最後は元の世界に帰れずに古龍ちょい出しで続くよ的に終わって欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:50▼返信
受付嬢こっちに変える奴配信しようぜw
100.ちまき、たべたべ、警さんがー、つくぅってくれた投稿日:2020年11月19日 22:50▼返信


         🦠
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:50▼返信
ソニーピクチャーズはバイオハザードの映画はもう作らないのか
2016年の映画は中国で大ヒットしたらしいし
もったいない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:51▼返信
思ってたより良さそうだけど英雄の証が浮いて聴こえるな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:51▼返信
洋画の予告ほど当てにならないものはないwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:51▼返信
※ 海外での配給はソニー・ピクチャーズ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:51▼返信
車に乗ってマシンガンって…
えぇ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:51▼返信
アイルーの存在しないパラレルワールドが
あったのか…
しかも銃撃ちまくってるモンハンて
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信
>>96
ハンマーはダサいから却下されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信
>>1
ライズ終わったらPS5で新作出してほしい!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信
>>82
そうだとしても何も問題ではないが?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信
受付ジョー居るてことはワールド準拠なのかw まあ初めてグローバルで売れたモンハンやからそうなるかw 外国人がモンハンと言えばワールドしか知らんからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信
プレステにはアンチャがあるんでモンハンなんかスルーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信


  高須クリニック🏥を爆破しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:52▼返信
※111
やっぱアンチャよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:53▼返信



  ヒャッハー‼️
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:53▼返信
>>85
勘弁。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:53▼返信
銃兵の居るモンハン作ろうぜ
アイルーなんて要らねえわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:53▼返信
この映画は任天堂と無関係だね
完全にソニーとカプコンの企画
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:53▼返信
>>66
銃火器あっても違和感ないしな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:54▼返信
こりゃ金ローまで余裕で待てる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:54▼返信


プーチン、トランプ負けたんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:54▼返信
ワールド2は重火器ゲーになるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:55▼返信

    おまえ達

  左翼に負けんだよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:55▼返信
軍隊が異世界に飛ばされて
最初は銃で戦うけど
モンハンの武器を使うようになっていくっぽい
武器をぶっ壊されたか、弾切れか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:55▼返信
この調子でPS5に続編作ってくり🌰
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:55▼返信
受付嬢が絶妙に不細工なの笑うわ
そんなとこ原作リスペクトしなくていいから・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:56▼返信



       ゲームは✋基地外❗️
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:56▼返信
結局海外に媚びる為にはマシンガンでヒャッハーになるんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:56▼返信
※117
でも任天堂の電通広告で映画の宣伝も兼ねてるってあったぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:57▼返信
やっぱ映画はSONYのアンチャーテッド一択ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:57▼返信
※123
この世界で作られた武器しかモンスターには効かない!!とかいう設定にすんじゃねーの
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:58▼返信


  ぶりぶりブリュるるぶりぶりグチュ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:58▼返信
なんでロゴカタカナにしたんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:58▼返信
また異世界いって戻る系か、飽きたなこの設定
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:58▼返信


      悶スター
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:59▼返信

      
      ハゲだせ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 22:59▼返信
これは期待してよさそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:00▼返信
ジョヴォビッチとかいうオバさんじゃなくて若い女優起用しろよな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:00▼返信
受付ジョーボロ負けで草
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:01▼返信
🥺
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:02▼返信
日本以外の全世界はソニーピクチャーズ配給で
日本だけ東宝なのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:05▼返信
>>110
準拠ってかワールドとアイスボーン の間の話

>アンダーソン監督は藤岡とカプコンとともに、映画『モンスターハンター』がシリーズ内の正史に合うように厳密な調整を行なったという。
>映画のストーリーは、『モンスターハンター:ワールド』の直後から『モンスターハンターワールド:アイスボーン』までの間に設定されている。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:05▼返信
ラストは米軍が援軍に来てフルボッコ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:06▼返信
※140
任天堂だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:06▼返信
この受付嬢かわいいな 
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:06▼返信
※129
はげしく同意
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:07▼返信
任豚終わったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:07▼返信
導きの青い星はどうなるんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:08▼返信
最後に核ミサイルだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:08▼返信
実質、モンハンワールド無限列車編だし
邦画の記録を塗り替えるだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:09▼返信
クソ映画感すげーけどよう作ったな
151.投稿日:2020年11月19日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:10▼返信
トム・ホランドのアンチャーテッドの方が気になる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:10▼返信
異世界転生物だったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:11▼返信
ほら見ろ再現度高そうじゃないか
最初のトレーラーだけで知った風な口でクソ認定していた奴ら息してる?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:11▼返信
異世界転生なのは原作通り
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:11▼返信
豚ちゃん…哀れ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:12▼返信
面白そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:12▼返信
ワールドなんてクソゲーよりライズの映画作れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:13▼返信
豚には縁のない世界だねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:13▼返信
ブーちゃんイライラwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:14▼返信
まーライズは外伝だからw
162.投稿日:2020年11月19日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:16▼返信
※152
あっちの方が力いれてるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:18▼返信
※155
ただのなろう系でワロタw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:18▼返信
アジアンじゃ無く日本人なのか、受付ジョー
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:21▼返信
杉田やん見るき失せるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:22▼返信
お前ら無職童貞こどおじは金ロー落ちするまで無関係だろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:23▼返信
ゲラルド出たら面白いのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:23▼返信
このBGMずるいわー
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:24▼返信
英雄の証を使われるとなんやかんやテンション上がるな。ミラボレアス戦も撃龍槍当てて英雄の証流れた時は脳汁ドバドバ出た。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:26▼返信
BGMでモンハンの雰囲気出してるけどさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:27▼返信
>>6
異世界転生やぞ?
頭悪過ぎて草も生えねえわ

もう一回乳児からやり直せ
社会ゴミ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:27▼返信
ペロッ、、、この味は

デジモンだぁあああああああ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:29▼返信
思ったよりモンハンだった
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:29▼返信
モンハンて、ク○スチャンベールのサラマンダーパクってね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:31▼返信
日本向けハリウッド映画って感じだけど
ここまで真面目に予算かけてくれるってのはいいな
異世界転生という日本のはやりも盛り込んでいる
でも日本人キャストはいらない
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:36▼返信
聖闘士星矢のCG映画の予告編で
ペガサス幻想が流れたのに
本編で一切流れなかった事があったから
原作bgmが流れるかちょっと心配
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:36▼返信
>>166
杉田だと一気に胡散臭さが出てくるよな
日本語吹替版にいるんやろか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:42▼返信
期待できるな、観てえわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:42▼返信
空港にレウスが飛んでる映像を見たときは何ごとかと思ったが
ガッツリ面白そうで良かった
久々に劇場まで行くかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:45▼返信
>>1
ブタッチに再現は無理だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:46▼返信
いやいやショッボイ低予算で邦画でやられるより全然いいわ
ジャニカスやイキリ俳優の大根芝居より一千万倍マシ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:49▼返信
思ったよりファンサービス映画っぽいな、アイルーも出てくるし
テーマ曲がオリジナルなのは日本向け予告だけっぽいが
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:49▼返信
>>123
戦車砲やランチャーなら渡り合えるだろうが
装甲車付きの銃火器ごときじゃ歯が立たんし、弾も切れたんだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:50▼返信
双剣の練習とか大剣担いでるのはさすがにハリウッドでもコスプレ感出ちゃうのな…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:50▼返信
>>1
賛否はあるだろうが、これはこれで観てみたいなぁ。

187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:51▼返信
>>4
元もそうだろうが
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:51▼返信
>>7
お前の方がクソだと思うけど?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:52▼返信
>>9
それだな
ワールドの受け付け譲は可愛くないしウザいし、最悪だったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:54▼返信
この際シナリオなんてどうでもいいわ。バカ映画でも何でもいいから迫力と爽快さだけは振り切ってほしい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:59▼返信
なんだかんだ、面白そうである
むしろストーリーがスカスカな方が良さそうな豪快さ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:59▼返信
なんだかんだ、面白そうである
むしろストーリーがスカスカな方が良さそうな豪快さ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 23:59▼返信
あれ?なんだか普通に観れそうな感じ……
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:01▼返信
バイオの監督だったんだなw
期待できるかも
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:03▼返信
あれ結構悪くないのでは?
今あるある異世界飛ばされ物で、最初は現代技術戦国自衛隊でモンスター狩るけど最終的にモンハンの世界での狩りの方法習得するって感じやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:09▼返信
笑わせる気満々いいぞ~
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:11▼返信
>>153
異世界転移物だろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:12▼返信
戦国自衛隊やダンバインとかの異世界転移物なのか……
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:14▼返信
>>105
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりてアニメあるよな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:16▼返信
大画面でディアブロスとかレウスが動いてくれれば満足よ
ストーリーは何も期待しとらん
実はゲームの世界でしたオチとか余程のやらかしがなければな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:18▼返信
割と再現度高そうで良いクソ映画感あるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:19▼返信
これ褒めてる奴カプンコからお金貰ってるの?
ああ、はちまのバイトくんか
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:20▼返信
B級糞映画マスターに俺はなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:20▼返信
レウスデカすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:22▼返信
背景がモンハンっぽくない
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:22▼返信
英雄の証そのまま使わせてもらってんじゃん
つかナレーション杉田かよ。吹き替えで何かしらの役やりそうだなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:23▼返信
ショボそうでワロタ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:27▼返信
タイトルロゴが死ぬほどダサい
誰コレ作ったやつクビにしろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:30▼返信
やはりMHWが正史だったか・・・
これMHW2のゲーム内でもイベントクエやるパターンだよね、ウィッチャーみたいに
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:35▼返信
肉焼いてる時の顔が気に入ったw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:40▼返信
>>8
怒れ怒れww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:42▼返信

ゲームも実写もゴリラしかいないゴミ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:46▼返信
ドイツ公開おわった。来月中華、イギリス、米国公開。日本は、来年春(笑)

製作国、日本、アメリカ、ドイツ、中国。←え?中国?やっぱり?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:51▼返信
>>203
この手は昔からB級ジャンルやろw

ゾンビ映画もご同様w
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:53▼返信

海原雄山「(ガラッ)この映画のナレーションに杉田を使ったのは誰だぁっ!?」
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:54▼返信
すまんけどロゴだけ酷い
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:57▼返信
すげぇな大団長役に岡村でてるやんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:58▼返信
画質がPS5
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:00▼返信
ネコ食って腹壊して発狂してぶん殴ってるシーンや武器屋で素材足りなくて交渉してるシーンとか欲しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:02▼返信
USJのアトラクション入りか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:07▼返信
アニメでよくない?
既存のキャラ出すなよ
アジア人のコスプレきつすぎ
そして、安定の原作クラッシャーの監督と嫁女優…
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:08▼返信
自分の嫁の為に最高の映画を作る監督ww
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:16▼返信
上手に焼けた←これで300円ぐらいなら劇場で金払ってみてもいいかなって思った
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
>>8
海外と日本での美人感は違うから、どうだろ

寸胴なアジア人が下手な演技で逆に不細工と叩かれる可能性もあるんじゃない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
>>194
いや、不安しかないだろw
嫁の為の原作無視のクソ映画じゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:29▼返信
やっぱBGMは大事だね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:05▼返信
続編って、それじゃミラは元の世界に帰れないか帰らない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:48▼返信
アイルー、いないのか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:43▼返信
最初からこれ流せよ
つうか転生モノとまぜるなよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:08▼返信
大団長コメディ臭が凄くてwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:06▼返信
向こうの世界かて認識レベルのすごさ
そして中国の受付嬢
これは終わるw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:10▼返信
※26
任天堂に裏切られるまでは部品供給してたけどね。スーファミのサウンドチップとか
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:41▼返信
バイオハザードと違ってそこまでストーリー性ないしあのモンスター達を実写レベルのクオリティで見られるだけで楽しそうだし価値がある。
内容関係なしに普通に娯楽映画として楽しめそう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:16▼返信
>>231
ワールドもウィッチャーの世界やらFINAL FANTASYの世界から飛んできてたし順応は早そう
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:21▼返信
これ場所的にラスボスはジエンモーランかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:21▼返信
モンスター全部CGやん…ちゃんとセットや小道具作れよ
撮影した実写人間とCGのフレームレート合ってないから合成感が出る
CGなら最初から人間もCGにすればよろし
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:37▼返信
受付ジョーが思ったより受付ジョーに寄せてる
この監督は実写に何を求められてるか分かっとるな
好感触だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:07▼返信
わりかし面白そうだから困る
頭空っぽにして観に行くかも
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:10▼返信
>>231
受付嬢は日本人だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:34▼返信
大丈夫かこれ
ゲームを知ってると安っぽく見えるしゲーム知ってる人しか見に行かない
アメリカさんモンハン興味なさそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:58▼返信
※231 日本人と中国人の見分けも付かないのかよ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:50▼返信
ちなみに

中国では今年の12月4日に映画公開な

日本は来年3月w
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:46▼返信
アンキロサウルスっぽいのがいるからナルコベリー集めてテイムしたくなる
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:52▼返信
金ローで放送されたら絶対観る
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:03▼返信
※48
「子会社」とはぐらい勉強しようね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:48▼返信
BGM大事やな 少々うんkだったとしても
この音楽入るだけでモンハンになるんやなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:33▼返信
※236
人間とCGのフレームレートを考慮せずに作ってる訳ないだろバカかよ。そんなマヌケな開発、アマチュアでもほぼ無いだろ。
単にモンスターの方が人間よりスピードが速い分、お前みたいなバカがフレームレートの違いと誤認してるだけ
速い動きに関してはその分モーションブラーがかかってるし。

CGの質が高いとは決して言えないがフレームレートはおかしくない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 22:26▼返信
英雄の証が名曲すぎて草
これだけキャッチーかつかっこいい曲は映画史上でもそう多くなかったわ
ワイの中ではスターウォーズ以来やなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:08▼返信
よく考えたら元々モンハンの世界観的にはブレスオブファイア引き継いでて魔法も神もおるし
ワールドでは他世界からの転送とかもあったから別にこれもありっちゃありなのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:31▼返信
>>240
ワールドは北米でもウケたけどこれがタイアップするライズがAAAから急にB級に落ちるからそういった意味でマイナスかもな

直近のコメント数ランキング

traq