• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



NHK受信料、不当な支払い逃れに割増金



記事によると



・NHKの受信料制度などの見直しに向けた総務省の取りまとめ案が19日判明した。

・NHKが要望していたテレビ設置の届け出義務や居住者情報照会の制度化は見送る一方、不当な支払い逃れに割増金を課す制度を法制化し、支払率向上を図る。

この記事への反応



だから、払ったら観れるようにしたら
そんな問題なくなるよね!!って


今親が居ないんですよでいくらでも追い返せる

税金で作っている大河ドラマをやめればかなりお金が浮くと思うの( ˙꒳​˙ )

なにが不当じゃ布団で寝とけ

不当な取り立ても割増料金で返還してくださいね

逆にNHK見てないのに払ってるの訳分からんくなってきた

「受信料を払った家庭」だけ観れるようにすればいいやん。そうすれば支払い逃れがなくなると思いますが...。
あと、CMとかを流して収益得ればいいと思う。


テレビは設置していないと主張しているにも拘わらず高圧的な物言いで契約を迫るNHKに対しては今後断固とした対応を取らせていただきます。

何をもって不当な支払い逃れとするのか知りたい

「みなさまのNHK」はどこに…。





不当のラインがわからないと危ないんじゃ・・・





B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3









コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:01▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:02▼返信
やってみろ国民の嫌われ者
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:02▼返信
支払うも何も契約さえしてないし見てないし何故払えと?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:02▼返信
ははは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:02▼返信
完全に電波やくざ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:02▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:03▼返信
スクランブル化してみたいやつだけに見せろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:03▼返信
じゃあ不当に請求したら割引すんのか?ならいつも不当に請求してるから0円だな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:03▼返信
脅迫して契約されたって言ったらいいんじゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:03▼返信
こいつらの存在が不当だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:03▼返信
税金でもなんでもないのにそういう割り増しやっていいの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:04▼返信
はい不当規約
利用者に対し一方的に不利な規約は無効
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:04▼返信
NHKの存在が不当
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:04▼返信
何でこんな時代遅れの昭和なヤクザ企業が令和のこの時代になってものさばってるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:05▼返信
NHK早く潰せよ。立花だっけ?
玉砕覚悟で行ってこい。青葉を見習え。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
NHKの監視をもっと強化しろよ
アホみたいに資金使い切りやがって
しかもダウンロード販売で利益とかなめてんのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
だから国営に戻して放送税にしろよ
民間企業がやっていいことではない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
解体して徐鮮はよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
利権ヤクザ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
うちは払ってるけど、日本を貶める偏向報道に心底嫌気が差してるからな
さっさとスクランブルかけて平常時は見えないようにしてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:06▼返信
チンピラに集金させて、払わない人らには脅迫かけて・・・
こんなん反社やろ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:07▼返信
>>13
先に書かれた
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:08▼返信
潰せ  いらない  金返せ  見てないのに金払う俺  クソゥ!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:08▼返信
やってみろ契約してないからなんの問題もないw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:08▼返信
使ってもないのに金払うのは違うだろ。で払わなければ追加制裁?そんな勝手な事決めていい立場の会社なんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:08▼返信
「日本の携帯料金は高すぎる!値下げしろ!」

それ以上にヤバイ組織が平然と存在してますが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:08▼返信
いままで勘違いしてたけど、NHKって国営放送じゃないんだよねえ?

何イキってんだよバァカ!!! じゃあスクランブルかけて有料で解除するか
国営放送にしろ!!!! だったらまだ国民の義務ってのも分かるけど
国営でもない、それどころか反日的な番組構成もする、それでいてむしり取るとかあるか!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:09▼返信
集金に来てもホースで水ぶっかけるから大丈夫
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:09▼返信
 
スクランブルをかけろ
 

スクランブルをかけろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:09▼返信
地元自民党国会議員に、NHKスクランブル化を陳情しよう。多数あれば動くかも。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:10▼返信
B-CASカードの入らないモニター持ってても徴収しに来たのほんま無能。テレビとモニターの違いぐらいは頭に入れてから来いな?^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:10▼返信
日本では契約は自由だったよね?
ここは日本じゃなかった?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:10▼返信
アメリカとかならデモになるけど日本人さんは行動しないからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:11▼返信
NHK見ていないところから受信料を取るのは不当じゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:11▼返信
水道も電気もガスも、契約しなかったら止まるのに
なんで命に直結しないTVが強制なんだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:12▼返信
NHKの受信料払わないとテレビ買っても見れないようにしとけばいいんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:12▼返信
月130円くらいの価値くらいしかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:12▼返信
スクランブルをかければいいだろが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:13▼返信
>>37
年間1000円くらいなら払ってもいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:13▼返信
地上波は見るので、NHKの受信料払っているが、
BSは見ないのに追加で金払えとか、ホントヤクザ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:13▼返信
ゴルフ党頑張れよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:13▼返信
海外でも見られるらしいね?なんで?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:14▼返信
買ってもいない物を送りつけられて代金請求してるのと同じ状況だということに気づくのにあとどれぐらいかかるんでしょうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:14▼返信
こいつら何様だ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:15▼返信
NHKは独占禁止法違反じゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:15▼返信
日本も中国を笑えないくらい独裁国家だよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:17▼返信
もうテレビ所有税に名称変えればいいのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
そんなことより利益を分配しろ!配当金出せよ!全て視聴者の金だぞ!
あと役員の了承も視聴者に委ねろ!勝手に決めるな!賃金も視聴者に権利を返せ!学術会議と同じクズ過ぎるだろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
>>47
国営にして無駄なコンテンツに金かけずに報道と教育テレビやればいいと思ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
デフォで見えなくして金払った奴だけ見れるようにすればいいだけなんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
>>41
(二つの意味で)OBでーす明後日の方向に飛んでいきます
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
不当に電波押し売りされても困る
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:18▼返信
1.税金でやれ
2.給料は公務員に準じろ
3.バラエティは不要
4.ニュースはどれかのチャンネルで常に流せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:19▼返信
お金が足りないと言うくせに企業努力を一切せず強制徴税をまっさきにやるとか、この組織本気で潰さんといかんわ。もはや自由主義や資本主義の敵。常軌を逸してる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:20▼返信
>>1
いつまでくだらん地上波見てるんだよ?
NHKの解約は、今は反省して?すぐに解約書届くぞ。払いたくないならTV捨てろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:20▼返信
電波の押し売りやめてください
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:21▼返信
NHK…これって脅迫文ですよね〜
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:21▼返信
いつも怒鳴ったら逃げていくけどネットで見るような集金者ってほんとに居るの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:21▼返信
あれ「国民はビニール袋の有料化は黙って理解してもらっている」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:22▼返信
ブーメランにしか聞こえない
不当なのはおまえらだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:22▼返信
ケータイにワンセグ仕込んだのもこういう狙いがあったからなんだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:22▼返信
観てないのに何故払わなければいけないのか…というかお前らの給料下げろよ(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:23▼返信
お前らがいる限り設置しねーから
何度来ても無駄だっていい加減気付けよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:23▼返信
国営にしろとか言ってる奴ら頭わいてるのか?
なぜ自分から余計な税金増やそうとしてるのか信じられん。
解体するかNHKのテレビに関する特許剥奪と放送法廃止してテレビの所有に受信料掛からない様にするかしかないわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:23▼返信
今親がいないんですよ(86歳)
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:24▼返信
たかだか月数千円だけど
NHKって本当筋通ってねえよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:24▼返信
じゃあ不当な来訪には命で償ってもらうわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:24▼返信
>>65
泣いた、もうすぐ会えるよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
うるせえ朝鮮NHK
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
ヤクザかよ
視聴を課金制にしろ見ないから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
平均年収600万にしろ世界の公共放送局と合わせて
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
今なら簡単にスクランブル出来るのに何故しない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
>>58
えぬえちえーれふって薬中みたいなろれつで玄関のドアをドラマの借金の取り立て屋並にドンドンしてきたやつは居たわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:25▼返信
>不当な支払い逃れに割増金を課す制度を法制化し
そもそも契約のみが法整備されているのに、支払い逃れをバッするとかこれ如何に?
その前に支払いの法整備化が先だよね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:26▼返信
何が公共放送だよクソが!
ヤクザと同じじゃねーか!!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:26▼返信
スポンサーつけて広告どうぞ
公平公正?笑わせんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:27▼返信
口だけで他力本願なのが日本人なんだよな・・・w
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:27▼返信
>>73
ワロタwww流石にそれが来たら開けないわwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:27▼返信
お金払ってるからその。。。えってぃなちゃんねる。。。みたいな。。。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:27▼返信
別に怒る必要は無くね?
これ困るのはの「払うべき立場に在りながら払わない人」だけだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:28▼返信
おそろし🥺
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:29▼返信
それってますます払わなくなるのでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:29▼返信
>何をもって不当な支払い逃れとするのか知りたい
契約してるのに支払わない人のことでは
何も書かずに最初っから突っぱねろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:29▼返信
国民を脅す
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:29▼返信
集めれば集めただけ使える金増えるしな
せめて予算に上限設けて払う人増えてあふれたら受信料下がるようにしろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:30▼返信
今こそNHK解体する時では?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:30▼返信
このヤクザ団体さっさと潰せよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:30▼返信
もっと面白い番組作ってからほざけや
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:31▼返信
不当な取り立てしてるくせにwwww
集金人が堂々と名乗れないとか面白いww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:32▼返信
※40
地上波だけ契約すりゃいいじゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:32▼返信
受信料が減ったら質が下がるとか抜かしてたからな
使ってない金が8千億もあるってのにな
現状手抜きしてるってことじゃねーか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:33▼返信
反日NHKをぶっ潰せ!!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:36▼返信
スマホやPCのネット環境あるだけで義務発生するの草
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:37▼返信
民営の癖に、国と国民から毎年7,000億円集めておきながら、放送は韓国中共より。
NHKの平均年収は1000万と高額、
新社屋には3400億円の費用、
よくわからない所の集金人雇うわで無駄金だわ。
国営にして、色々見直した方がマシだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:38▼返信
>>64
民営の癖に、国と国民から毎年7,000億円集めておきながら、放送は韓国中共より。
NHKの平均年収は1000万と高額、
新社屋には3400億円の費用、
よくわからない所の集金人雇うわで無駄金だわ。
国営にして、色々見直した方がマシだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:39▼返信
なんでまだNHKとか存在してんだ見てねーぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:41▼返信
NHKの存在意義ってなんなんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:42▼返信
※79NHKに期待することじゃない普通にDVDでも買え
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:42▼返信
アダルト放送してくれるなら金払ってでも観たい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:45▼返信
これを支払っていない全ての家庭に1軒1軒するのなんて絶対に無理だから怖がらなくても良いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:45▼返信
893じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:46▼返信
総務省はもっとやるべきことがあるだろ
NHKの解体と資産の接収だ
もうNHKなんて公共放送は不要だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:47▼返信
こりゃー、もうTV自体捨ててPC用ディスプレイにしたほうがいいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:47▼返信
だったらNHK職員の不祥事や番組の不具合あるたびに割引だよね?

ちなみち俺は10年前に記入済みの自動引落用紙紛失されたが、未だに対処されてない
このせいで銀行口座ひとつ潰したんだけどな、孫の代まで無料かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:47▼返信
※66
月あたり1500円でもテレビと同じ年数に直すと、テレビ本体より10倍くらい高くなるんだよな・・。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:48▼返信
やってることが893
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:49▼返信
仕事でリフォームしてる最中にいきなり集金来た時はたまげたわ
物件の持ち主変わったから即集金にきたんやろなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:49▼返信
ヤクザじゃねえか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:51▼返信
不当な徴収してるのも…
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:51▼返信
もうそこまで受信料を徴収したいなら税金に上乗せすればいいじゃんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:53▼返信
そうまでしてNHKって必要?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:53▼返信
まず契約を拒否すれば良いな
放送法とか言い出したら、新手の詐欺だと思って警察呼べばいい
わけわからん契約を強いられたってさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:53▼返信
しつこい乞食
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:54▼返信
不正はNHKだろ、受信料二重で徴収されたのに返金してくれず泣き寝入りした
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:54▼返信
払わない=止める
ガス水道電気と同じに止めればいいだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:54▼返信
解体
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:54▼返信
ますますスクランブル放送にすべきじゃ無いかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:56▼返信
金が足りないならまず料金の取り立てを強引に行う下請け契約解除しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:58▼返信
鬱陶しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:59▼返信
NHKから不当な搾取を受けてるんですがそれは
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:59▼返信
コリアン糞歌祭りを年末にしようとしてるのに?
あたまにクソつまってんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:01▼返信
ミリもテレビ見てないのにNHK受信料払ってる俺は割引しろや
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:03▼返信
最近本気でムカつくのは
タレントにナレーションやらせる番組が多い
語りは素人だし顔も出ないなら意味ねーじゃん
それにギャラ払ってプロのアナウンサーは何もしないとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:03▼返信
事実上の罰則が遂に来ちゃったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:05▼返信
だいたいが高すぎるんだよ
一世帯年間1万円4000円とか取りすぎだろ
一体何に使ってるんだ
年間1億で十分運営できるはず
一世帯年間1円ならみんな払うだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:05▼返信
だそうですよ立花さん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:06▼返信
中立性なんて守られてねぇだろ
こんなゴミ配信に受信料を払う義務は無い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:11▼返信
みんな金ないってのにコスト削減の様子が全くない
NHKなんか最低限ニュース番組だけやってれば機能として十分だろ
家電屋でハンディーカムと三脚かってきて放送してから金請求すべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:12▼返信
※121マジか終わってんなー
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:12▼返信
国民全員でテレビ捨ててNHK破壊しようぜ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:12▼返信
ただでさえ狂った法律だというのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:15▼返信
ぜっっったいに払わなかったらどうなるんだろうか
裁判所の判決も無視
刑事裁判になったら差し押さえが発動するのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:17▼返信
>>132
まず裁判起こせないよ
テレビがあると本人が断言しない限り
だから何をもって不当なのかまず説明してもらわないと対処もしようがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:18▼返信
集金に来る奴が俺様との会話料を払えばその中から受信料払ったるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:19▼返信
こんなもん成立したら法律自体が不当だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:20▼返信
クソNK
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:21▼返信
>>121
どこの国の局やねん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:22▼返信
運動しないからつけあがるんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:24▼返信
契約してない限り支払う義務はありません
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:25▼返信
受信料取るほど有益な情報発信してないだろ
いい加減にしろ
アマプラに負けてんじゃねえか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:26▼返信
>>22
すまんw

ただ、書き込みした後で気づいたんだけど、なんなら10の方に先越されてたから我らはタッチの差で負けたのう……
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:33▼返信
ぶっちゃけこれ立花対策だろ
あいつ契約の義務はあっても払う義務はないって延々と言ってたし
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:39▼返信
つーか払ってない奴らはいわば泥棒みたいなもんなんだから逮捕でよくね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:41▼返信
契約しなきゃいいだけよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:43▼返信
>>43
頭の中が金金金金金の奴らだから一生かかってもわからないんだろうなぁ……
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:43▼返信
>>44
NMBさまだ! ……とか思ってそうよね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:45▼返信
本当に気持ち悪い、何でこんなのが存在してられるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:46▼返信
国民全員契約する義務があるぞ
公共放送だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:48▼返信
>>80
やっば。お前まじやっば。困る困らないで怒ってるわけじゃねーよ。やってることややろうとしてることがおかしいから怒ってるんだよ。お前みたいなのは思考停止無能野郎って言うんだ。黙ってろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:49▼返信
NHKもアホやな、今しょうもないことガースー政権がやると思うか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:49▼返信
強引に契約されてムカついたから俺は一回も払ってないし今後何されても払う事もないかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:49▼返信
腐りきってる組織だからスクランブルは絶対にかけないよ
現時点で却下はされてるが、この前も国会に提出されてたものはネット配信を始めた事を理由に
「テレビ設置の有無に関係なく契約を結ぶ義務化」、「世帯ごとではなく一人ごとに受信料を請求する形」の2つを本気でNHKは推し進めるつもりだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:50▼返信
役所がお目溢ししてくれると思うなよ反日工作機関め
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:52▼返信
>>148
お、おまえ……馬鹿が露見されるだけだからもう喋るな…な?(涙
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:55▼返信
納得いくならそりゃちゃんと払うよ 見てないのに払えとか納得行くわけねぇだろ義務だろうが関係ない
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 02:58▼返信
いい加減に行政も、「スクランブルかけろ」と命令しろ。
ほんとウンザリだ。それでいて海外(韓国や中国、朝鮮、ハワイなど)には無料で配信している。
舐めてんのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:04▼返信
NHKは廃止して大本営発表を復活させろ
各政党が週割り・時間割りで1つのチャンネルを仲良く使えば
右派左派ぜんぶの主張が公平に国民に届くだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:11▼返信
へー
国営にすれば?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:18▼返信
見ないもんに払うかド阿呆
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:28▼返信
受信料を不当に徴収してるのは誰なんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:31▼返信
滅べ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:31▼返信
893 - 893 + 893 = 893

その昔PCでテレビが見れる、テレキングっていうのを使ったら、すぐに集金人がきた。
気味が悪いのでもう使わなくなった。カスペルスキーがウィルス判定したので駆除した。
それっきりTV難民。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:51▼返信
どんな悪政を布いた領主でも領民でもない人間から金は巻き上げない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:52▼返信
不当な請求だと何故気付かない?
当然コロナ禍で職失ってお金無い人にも平等に請求って頭イカれてんのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:05▼返信
見てないし払ってないし払ってる人はNHKの手助けしてると思ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:12▼返信
NHKがこんなんだから立花がもてはやされたんだよな

立花が潰れた今
NHKの暴走を誰も止められない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:14▼返信
まあ、払わないで済む裏技があるから
別にどうぞ勝手にって感じだけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:20▼返信
スマホがあるだけで支払い義務ありとか言ってる連中だからなぁ…
要らんって言ってる奴らはガン無視かよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:31▼返信
未来永劫払うかよバーカw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:07▼返信
≪制度を法制化
簡単に法制化に動こうとしてんじゃねーよ
これだけ時代が進んでるのにお前らの価値なんてもうないんだよ
時流を読むなら契約義務を無くすことに動け
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:09▼返信
NHKは未だに残ってるし放送自由化はしないし村社会的な利権関係は本当にクソみたいな国だな
そりゃコンテンツ潰れるしITにも乗り遅れて経済衰退するわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:28▼返信
払ってでも見たい人にだけ見せればいい。重大な情報は民放でも流れるし、仮にそれで死んでも恨まないから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:28▼返信
もはやNHKの輩は56すしかねぇな🔪
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:37▼返信
総務省いい加減にしろや
国民の声を聞け
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:38▼返信
テレビはスクランブル、
パソコンはパスワード、
掛ければ不正はないぞ。不正はNHKだけで十分
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:39▼返信
意外と
いや〜今友人仕事いってるんすよ〜
自分ここ住んでる奴の友達なんですよ〜
と言い続け5年
一銭も払ってない
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:41▼返信
>>2
一線を越えおったね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:43▼返信
集金人○ラして本社に送り付けられたいの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:43▼返信
まず押し売りをやめてください…
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:44▼返信
金はないんで鉛弾でもいいかね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:47▼返信
しねよゴミNHK
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:56▼返信
つかマジで何様だよ
やくざみたいな下請けに契約丸投げしておいて偉そうに
今BS含めて払ってるけどTV破棄して解約するかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:57▼返信
そもそも不当な請求だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:58▼返信
内部留保を吐き出してから言えや
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:59▼返信
>>23
払っちまったのか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:07▼返信
>>59
マイバック持って行けば払わなくていい…
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:10▼返信
民放みたいな派手な番組を作ってんじゃないよ
もっと経費を抑制して自局のアナウンサーだけで硬い番組やってろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:25▼返信
「電波の押し売り」ってチラホラ出てくるけど…まさにそれだよなぁ…TVあるだけで「払え!」って来るのはまさに893と同じ思考回路じゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:28▼返信
テレビ無いですドンマイww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:30▼返信
>>55
シナ臭えな

横暴を働くなら実力行使するだけだ
楽にゃ済まさねえから覚悟しておけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:33▼返信
日本の外郭団体の中でNHKほど肥大化したものは無いな。
放送の中立を守るため民間でも国営でもない、といいながら
実態は総務省とベッタリの国営反社団体のようだ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:47▼返信
契約したら払わんとダメだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:49▼返信
相当ヘイト溜めてるからな
覚悟しとけよマジで
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:51▼返信
※192
契約しなかったらいいんですか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:52▼返信
>>194
そうだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:52▼返信
契約しておいて支払わないなら追徴されるのは当然だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:57▼返信
その金で作るのは軍艦島の事実を捏造した反日番組だからな
払う気失せるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:03▼返信
おまえらの存在自体が不当なんだよ! それをまず分かれ!
朝から晩まで鬱ドキュメンタリー番組と、素人ピアノの番組を垂れ流して、その対価を請求するなんていうのが、不当なんだよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:03▼返信
観てるならまだしも、観てもないのに払えってのは絶対あり得ない。
どうしてこんなことがまかり通るのか理解に苦しむ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:06▼返信
そんな権利あるとでも思ってんのかボケ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:08▼返信
かねはらったら観れるってのでいいじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:09▼返信
そもそも勝手に受信しておいて勝手に払えってのが意味不明。
TVはあるけどゲーム専用だしな、アンテナ抜いてるし、それで払えは納得いかん。
見てる人だけ払えばいいってよりもNHK側が払う仕組みを作れば良いんじゃないの?
例えばオンデマンドサービス化するとか、なんでそっちにリソースを使わないんだ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:11▼返信
>>190
払って欲しいなら税金で徴収すりゃいいじゃん
なんでやらないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:18▼返信
こりゃいよいよNHK解体論が現実味帯びてくるな
高市早苗がNHK子会社多さ指摘したらしいのでNHKのマネロン戦術もいい加減限界来てるのかもな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:21▼返信
未契約なので不当じゃないしw
未契約大勝利
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:26▼返信
※203

税金徴収の為には半官部分の放棄と完全国営放送にする必要があるのよ
つまり総務省の1部に完全に収まらないといけない
そうなると社員の平均給料と年収は下がるからやりたくないんだろうな
ついでに国営放送になると今渋谷のNHKに入れてる中韓の放送局追い出さないといけなくなるしなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:27▼返信
ゴミの押し売り
NHKはどうしても洗脳装置を見てもらわなきゃ困るわけね
おとといきやがれ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:32▼返信
契約もしてないのに契約していると見なすとかむちゃくちゃな状態に更に割り増しねえ…
国の増税よりもも金取りやすいんじゃねーの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:37▼返信
ヤクザなNHK
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:37▼返信
>>206
民間組織でも特別に税金を独自に決めて、徴税権を認める法律を作ればいいのでは
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:48▼返信
中国のポチなんだから飼い主に払って貰えばいいでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:58▼返信
フェイクニュース流すのでいらないです
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:03▼返信
正直もうテレビの必要性を感じなくなってるから捨てていいかなって
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:10▼返信
コロナで集金回れないから必死だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:15▼返信
契約内容を勝手に変えられる上に強制徴収が可能
なんなの?NHKって組織は
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:20▼返信
契約して払ってないけどな、裁判して来いって言ったらしてこない。どうなっているんだか。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:21▼返信
スクランブルにしろクソNHK
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:25▼返信
糞NHKは潰れろと常に思っているが、テレビ無くて払わないのは当然だが、テレビ持ってて払ってない自慢しているバカどもは毟り取られていいよ
テメーらが糞高い受信料払わされている原因の一つだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:26▼返信
※216
裁判もタダではないからね
費用が回収できるくらい滞納が溜まったらしてくるんじゃねーの
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:28▼返信
つーか今の倫理で法改正したらそもそも同意のない一方的な契約の存在が許されんと思うからそこ消されると思うんだがいいのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:35▼返信
電波893
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:42▼返信
放送内容をニュースと天気予報だけにして受信料減らしてよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:42▼返信
イライラしないで一回も払わないでひたすら楽しむのが良いと思うよ
バレることなんてまずないから
払っちゃった人<<<<NHKでお仕事する皆さん<<<<無料で楽しむ人
海外ドキュメンタリーとか面白いよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:44▼返信
契約交わしてないから正当に支払ってないだけやけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:44▼返信
うちはアンテナ無いから来ないな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:45▼返信
勝手にやってろゴミ共
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:52▼返信
テレビいらんし、PCでも受信料取るとかマジで死なすぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:06▼返信
不当な支払い逃れは割り増しで良いけど、そのかわりHNKだけ映らないテレビも認めろよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:10▼返信
※203
税金が入ると政府の言いなり(国営企業)になるから
今の自公政権に限らず、政権を担ったところがコントロールすることになる
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:15▼返信
不当なのは放送法の恣意的な解釈を強要するNHKの強権体質ですよね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:21▼返信
これ法的にひっかかる気がする。
どういう法的根拠があって、かつ不当な支払逃れとは具体的にどういう事例をさすのか明確にしないと。

損害をこうむったのなら、受けた損害分だけを相手に請求するのは当然だけど、それを理由に料金を上げて利益を上げるようなまねは法的に許容されないはずだけどな。。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:34▼返信
家にテレビが有るならNHKと契約しなくてはならないって法律に書いてあるんだから仕方あるめえ
オマエラが大好きな法律がそう言ってるんだからな
まあさっさと改正しろと思うけれども
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:35▼返信
NHKはいつも大仰に脅してビビったやつが払うのを狙ってる
気にしたら負け
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:51▼返信
恐喝じゃん
見ねえもんに金払いたくないしもう昔と違って情報何ていくらでも手に入れられるだろ
NHKがやんなくても民法も視聴率目当てでやるし
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:01▼返信
さっさとスクランブル化してくれよ。
こんなん搾取じゃん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:04▼返信
両者の合意がない契約なんて存在しない
放送法がトンチンカンなだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:08▼返信
不当とかいうなら集金人の反社っぷりから目をそらすな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:13▼返信
在日外国人が巣くって反日放送を繰り返すテレビ放送に受信料を義務化すること自体がおかしい。
日本国民にとって不要。民営化するか、解体すべき。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:25▼返信
44年間生きてきて1回も払ったことないってかNHK見ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:34▼返信
NHKなんて爺婆しか観てねえんだから有料チャンネルにしろやアホが
ホント知り合いにNHK関係者とかいたら縁切るレベルの糞だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:49▼返信
NHKは反権力の立場じゃなければならないのに国に法制化を要求するって国とNHKはズブズブの関係じゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:51▼返信
この法案こそ先送りにしてコロナ関連の法案を早急に作って議論しろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:53▼返信
どうせ徴収率低い東京と大阪、特に沖縄とかそのままなんだろ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:53▼返信
携帯なんかよりこのヤクザ企業をどうにかしろ
スクランブルにしたら害虫徴収員とかの費用も0だし
全国民から盗るなら月額数百円でも十分すぎるぞ
なんだよその社員の高給は
これだから上級国民と天下りはダメなんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:55▼返信
そんな馬鹿面下げてくだらねぇ事のうのうと垂れる暇があったら、少しでもお客様に寄り添ってお客様の負担にならないよう努力するのが企業ってもんだろ。お前らみたいなくだらないNHKが今までやって来れたのはお客様あってのものだろ。それを蔑ろにして大昔に勝手にお前らNHKが決めた放送法をバカタレの如く振りかざして無礼極まりない。放送の押し売りをするんじゃない放送犯罪者が。あとぬけぬけと北方領土で受信してる馬鹿タレ共と韓国、北朝鮮で泥棒受信やってるバカ共からも遡って受信料巻きあげろよ腐れNHKが。あとチャンネル数も減らせBS、CSいらんぞ。利用しないのに衛星、地上波で年間4万円以上とか頭おかしいだろ。タバコやガソリン代値上げでギャーギャー大騒ぎするよりもっとこっちを問題視しろよ。NHKに払う金あったら飲食代に回したほうが遥かに有意義だわ。いい加減にしろバカタレNHKが滅べ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:06▼返信
絶対に払わん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:07▼返信
もう国民の敵じゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:07▼返信
料金高すぎ
テレビ持たずにネットフリックス契約した方が有意義だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:12▼返信
NHK来たら警察ね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:12▼返信
ずっと追い返して払わなければ割増金とか関係ないな
はい解決
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:39▼返信
中大兄皇子最低
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:39▼返信
おれたちは負けたんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:41▼返信
スクランブルかけてから出直せ無能w
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:46▼返信
徹底的なコストダウンしてから言いな
できないうちは契約しないし払わん
民間と給料を合わせるのも追加な
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:21▼返信
アメリカがKKKを摘発対象したように、日本もNHKを摘発対象にしたらいいでのは、罪状は脅迫罪、恐喝罪、住居侵入罪、器物破損罪etc日本中から情報集めたら、合計3桁以上の罪状になるんじゃね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:24▼返信
割り増しとか言いつつも過去に遡れる訳もなし、こりゃブラフだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:56▼返信
ならNHKの目の前で拡声器使って歌を歌ってくるぜ
俺の歌を聞いたんだから、1人10万は払ってもらうからな

それと同じだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:56▼返信
又吉とか見たくねーんだよNHK
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:29▼返信
NHKはきたら警察呼べばok
これも脅し文句で本当にやったら大批判くらうのでできない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:48▼返信
不当なのはNHKの存在なんだよなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:14▼返信
流石電波ヤクザ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:16▼返信
いいかげん一般的な有料放送と同じ方式にしろよ
電波垂れ流して金取るってヤクザすぎるw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:46▼返信
>>255
3桁どころじゃないと思うよ(笑)
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 16:28▼返信
スマホ代よりNHK受信料のほうが高いんだわ
望んでいないものを強制的に搾取され続ける事を問題視すべき
選挙がない分、税金よりたちが悪い
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 16:46▼返信
コロナで国民は悲鳴をあげている
国営放送ならば少しは国民のことを考えてほしいです
あと若者うけを狙っているのか又吉とか変なタレントが多すぎます
よろしくお願いいたします。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 16:58▼返信
NHKから来た封筒は開けずにゴミ箱行きなので割り増したかどうかもしらんがな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 17:18▼返信
>>265
国営じゃないので公務員の規制が無く好き放題やってますよ…。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 20:25▼返信
紅白のクレームが例年の10倍になりそう
269.ネロ投稿日:2020年11月20日 20:48▼返信
俺を見るなり逃げるゴミか
弱い生き物は、可哀想やな
生きてる意味ないからなあ笑かっかっか笑
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 21:09▼返信
なあNHKよ
法律って知ってっか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 21:30▼返信
※1
民間は収入無くてリストラであえいでるのに、合理化もしないで強制徴収できたから増収て国民に喧嘩売ってんの?
消費税には散々文句言ってる野党はNHKにはだんまりなの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 21:33▼返信
>>267
都合に応じて民間のフリしたり公共のフリしたりするコウモリなので
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 21:38▼返信
NHKが不当。日本に必要ないわ。その収益税金に回せや。消費税5%くらい下がるぞ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 22:53▼返信
NHKは自己利益確保のために法律作れるような存在になってんだ
へーすごい糞な組織だね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 22:55▼返信
ああ又吉はマジで不快
変に気取ってる風なスタイルが見汚い
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 23:19▼返信
じゃ受信料だけ取って映さなかった我が家に慰謝料払ってよ

直近のコメント数ランキング

traq