• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Spider-Man Has Sold Over 20 Million Copies, Likely a Lock for Biggest Sony Game Ever



記事によると



・ソニーにとって大成功を収めたと言われている『Marvel’s Spider-Man』だが、実際に何本売れたのだろうか?

・最後にしっかりとした数字が出たのは、2019年8月にソニーがInsomniacを買収した時。その時点では1300万本強を販売していた

それからもスパイディは売れ続けており、PlayStationのグローバルブランドマーケティング担当ののDavid Bull氏のLinkedInページによると、『Marvel’s Spider-Man』は2000万本の大台を突破したという

・現在LinkedInページは編集されているが、TwitterユーザーのTimur222さんがスクリーンショットを投稿した




2,000万本という数字は、ソニーがパブリッシングしたゲームの中ではNaughty Dogの『The Last of Us』が1本だけなので、かなりの記録になる

・PSNのアカウントを追跡してゲームの販売本数を推定しているGameStatによると、『Marvel’s Spider-Man』は累計3000万プレイヤーを突破しているとのこと。その中には中古でプレイしている人や、友人や家族とシェアしている人もいるようだが、それでも『Marvel’s Spider-Man』が2,000万本の大台を簡単に突破したことを示している

・スパイダーマンの販売はまだ終わっていない。PS5用のリマスター版は『Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition』の購入特典として提供されているが、Insomniacは単体での発売を示唆している

・このゲームが最終的にどこまで売れるかはわからない。『The Last of Us』も最終的にはPS3版よりPS4版の方が売れている








スパイディ売れすぎィ!
マイルズもPS5本体がもっと普及すれば伸びていきそうだよね



B08JH7957K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



B08JH72RMK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8








コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:02▼返信
爆売れで本当にすまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:04▼返信
おもしろすぎた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:05▼返信
さすがたった一年でゼルダブレワイ二年間の売り上げをぶち抜いたスパイダーマンw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:07▼返信
2000万人のポリコレが買ったゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:08▼返信
他社製のスパイダーマンは全く売れなかったのにこれだけ爆売れしてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:08▼返信
ゼルダに勝てないし

てかスパイダーマンスイッチにも出てるし実質ファミコンのゲームだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:09▼返信
SONYって任天堂の子会社のところあるけどこう言うゲームもスイッチで出せば良いのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:10▼返信
ブレワイより売れてるって凄いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:10▼返信
一方日本ではバクシダーマンww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:11▼返信
ソニーさんわりとソフト屋に戻った方が良いのでわ?

ロクなゲーム機も作れないし日本じゃTVでCMも流さないし全然売れてない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:11▼返信
自社買いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:11▼返信



任天堂にはマリオが居るって?w ソニーにはスパイダーマンが居るっつうの!w


13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:11▼返信
日本じゃ統一教会の安倍マリオよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:12▼返信


装着率102%という恥知らずな行為までして得たゼルダの数字をあっさり上回ってて草ぁ!

15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:13▼返信
>>10
深夜かなりCM流しているけどな
スパイダーマン単体のCMも流しているぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:13▼返信
オリンピックで若い施工管理士殺しといてようやるわ日本も

まそらオリンピックに国民の税金200憶の税金で委員会に裏金で補填したからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:13▼返信
>>12
実は本編マリオって言うほど売れてない
マリカがメイン
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:13▼返信
>>10
低性能なゲーム機しか作らない電通に宮本と岩田の息子も潜り込ませてる任天堂が何だって?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:14▼返信
>>13
その為に総理を辞めるとは・・・
恐るべしニンテンゾーン!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:14▼返信
>>5
クオリティが段違いやからな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:14▼返信
ニューヨークの街並みをスイングで高速に駆け巡る
スパイダーマンである事がゲーム性的にも欠かせなくそして最大の売りになってて
これこそまさにキャラゲーのお手本
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:15▼返信
※12
スパイダーマンはみんなの物

因みに漫画村は正義
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:15▼返信
※22
漫画村と任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:15▼返信
マリオレベルじゃ全然歯が立たない高みまで登っちゃったな。。。まあトップと10位じゃ全然違うか・・・w
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:16▼返信
黒いスパイダーマンはお呼びじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:16▼返信
スパイダーマンのゲーム一応

ニンテンドースイッチにも出てるけど

開発会社が違うだけでこうも
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:18▼返信
安倍マリオの靴を舐めるSONYとか滑稽だわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:18▼返信
まあ割れの任天堂は確かに"漫画村"だよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:19▼返信
200万って爆死やんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:19▼返信
>>21
なんかすっごい息くさそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:19▼返信
ソニーならバッドマンのイメージがあるけどなあ

プレステのペンギン男は好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:20▼返信
豚「マリオ!マリオ!」

スーパーマリオ オデッセイ世界累計売り上げ1,899万本(任天堂公式より)
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:20▼返信
ただの版権じゃん

ソニーなら自社コンテンツのアークザラッドかワイルドアームズ勝負しろよクソニー
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:21▼返信
同梱で盛りに盛るから利益率で負けるんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:21▼返信
千葉ットマン
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:23▼返信
すげーな。これもう現世代機では1番のヒットタイトルだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:23▼返信
※10
何でMSと間違えてんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:24▼返信
200万ぽっきりでソニーがポキw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:24▼返信
結局ジワ売れもソニーなんだよな
ファーストも売れ、サードも売れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:24▼返信
※38
お、おう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:25▼返信
>>33
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order Switch・任天堂 累計12,506本
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:25▼返信
でもポリコレじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:25▼返信
ラスアス2ってそういえばどうなったんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:26▼返信
>>6
過大評価のゼルダ?w
ゼルダはスパイダーに勝てないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:26▼返信
2000万て他の機種じゃこんなヒット出てないから間違いなく今世代最高のヒット作だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:26▼返信
>>41
累計出さないのフェアじゃないよなあ
47.投稿日:2020年11月20日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:27▼返信
>>7
switchじゃスペック上キツいし、自分は任天堂のソフトをpsに出せばいいと思うよ
そしたら任天堂ソフトもカクカクしないし、やれること広がるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:28▼返信
海外で売れてもなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:29▼返信
ブスゴリラ女のゲーム、
BLMのトロフィが貰えるゲーム
そりゃソニーも全力出すよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:29▼返信
ゲイだのレズだのは影でやっとけや
一般的に気持ち悪い人種だってこと理解しろ
分かるか?おまえらは生物として欠陥なんだよ
公共の場に出てくるな❗気色悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:29▼返信
>>9
つまんね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:30▼返信
SONYの糞ステマ

ソニータイマーと良いどうしてソニーって消費者を騙すの?

謝罪も足りないし・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:30▼返信
>>43
3日で400万の発表はあったな
つぎ発表があるなら
1年で何本っていう最速記録を出すか 1千万本って報告とかしかないな 
SIEは1千万本超えたりしても発表したりしない時もあるからいつ出てくるかは知らん 最速記録以外は忘れたころにしれっと発表されることが多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:31▼返信
>>10
ps4は900万台売れましたが
ps5も徐々に流通するでしょうね
1300万台のうち大半中国のswitchと一緒にしないで
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:31▼返信
ガキンチョや非ゲーマーのコミュニケーションツールなんかよりはよっぽど有意義だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:32▼返信
ツシマはペース的にはこのスパイダーマンを凌いで最速ってんだから
本当にソニーのファーストは強くなったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:32▼返信
実況動画で観る分には面白かったよポリコレだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:35▼返信
1年後にはベスト盤出して日本円で2000円以下で買えるような状態で数字を稼いでいたんだからそうなるだろ。ほかにPS4にソフト無いし、PS4持ってたらPS4でしか出来ないソフトで安いの買うだろ
出すなら販売数じゃなくて売上高を出せ
他のソフトにも言える事だが、定価の8割引き9割引きで稼いだ数字に意味はあるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:35▼返信
※55
中国ではスイッチは売ってません、良いね?
中国ではスイッチは公に売って無いんだよ
でもね初期型に何故か中国語のサポートは高待遇されてたんだ
因みに中国に貿易する運送会社があるその会社実は結構な日本の官僚とも関わり合いがあるんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:37▼返信
ソニーはアメリカより

ニンテンドーは中国より
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:38▼返信
スパイダーマンもラスアスもポリコレに屈して死んだシリーズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:39▼返信
なお続編はPS5と同じく絶賛爆死中
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:39▼返信
2000万はすげえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:39▼返信
>>57
ツシマは新規IPで最速なだけでスパイダーマンの方が売れるペース速いぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:39▼返信
>>59
イーショップDLランキング上位のインディーズソフトの殆どが100円セールのソフトだもんなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:40▼返信
>>1
どんだけゲームがないんだPS4。って感想です!笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:40▼返信
>>60
お前消されるぞ警視庁サイバーセキリティが見張ってるから敗戦国日本のディストピア舐めるんじゃねえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:41▼返信
ラスアス 20万 → ラスアス2 16万
スパイダーマン 13万 → マイルズ 4万

終わりすぎでしょSIE
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:41▼返信
時代はフェミニストとBLM取り込んだソフトが強いと証明された
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:43▼返信
>>53
任天堂「 」
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:43▼返信
ポリコレに汚染されたSIEゲーはもう買わない
PS5売ってゼルダ無双買ってくるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:43▼返信
本体に無理やり同梱させて売り上げをギネス扱いにしたWii Sportsというものを知っているか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:43▼返信
スパイダーマンがすごいっていうよりインソムニアックとソニーがすごかったんやな
アクティビジョン時代のスパイダーマンはパッとしなかったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:44▼返信

ゼルダブスザワを超えちゃったのか、PS4スパイダーマン

とんでもねぇな

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:44▼返信
フリーが豪華、DEやアップデート等DLがかなりの割合、本体12万台弱
ぶっちゃけパッケージ2万本は売れまくりの部類
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:45▼返信
>>72【超絶悲報】任天堂、一部ダウンロードソフトで「IARC汎用レーティング」を表示
採用を正式に発表。CERO審査を経ないタイトルを拡大か
 任天堂は、同社で発売するゲームソフトのレーティングマークについて、一部タイトルで「IARC汎用レーティング」による年齢区分を表示していることを公式に明らかにしたIARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合。任天堂では、2003年以降に発売していたソフトについてはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)の審査を受け、「CEROレーティングマーク」を商品に表示しているが、今回新たにIARCの審査を経たソフトが販売されることとなった。
 IARC汎用レーティングが表示されているのは「Nintendo Switchの一部ダウンロードソフト」で、多くはCEROレーティングの表示となっている。ダウンロード専用ソフトについては、CERO審査を経ずに発売できるIARCレーティング表記のタイトルが拡大するかもしれない。※ポリコレ任天堂誕生!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:45▼返信
マイルズも500万本は行きそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:45▼返信
こんな売れてんのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:46▼返信

ぶっちゃけPS4世代からはハードはもちろんソフトもソニーのが面白いんだよなぁ

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:47▼返信
因みにゼルダの伝説ブレワイも二回パッケージ変更しているの知らないの?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:47▼返信
>>27
何言ってるのは分からない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:47▼返信
>>29
数字も読めないぶーちゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:47▼返信

まさかの2000万本突破かよ、もうMARVELゲーはPSスタジオに作らせたらどうだ?

デップーとか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:49▼返信
こんだけ売ったピーターくん別人に整形されてしまったね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:50▼返信
PS3世代からSIEの方が上やで
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:51▼返信
>>65
スパイダーマンは既存IPって言えば確かにそうなのか...
SIEとしては一作目だから新規IP枠かと思ってたよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:54▼返信
>>34
はい?あつ森同梱で盛大に盛ってるのswitchだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 03:59▼返信
>>59
想定の売上を確保したからセールするって考え方が豚には全くないよな
任天堂のソフトも売れているのに安くなった価格改訂版とかまず見たことがない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:02▼返信
ローンチに持ってきたこれの続編を前にして、「やりたいゲームが無い」連呼してたズレた国民がいるらしいw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:04▼返信
2000万も売れたのか 凄いな
坂道もヒット、アニメもヒット、ゲームもヒットで死角が無いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:06▼返信
ちなみにスパイダーマンを過小評価してた馬鹿な国民には日本のPSユーザーも含まれるからな
何が初週15万だよwいくらなんでも物の価値が分からなすぎでしょ
「洋ゲーだからピント来ない?」アホクサもうゲーム止めちまえよバーカwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:12▼返信
>>47
ゲーム内容は実際面白いのばっかだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:12▼返信
スパイダーバースもまるでピンと来てなかったよな。馬鹿な日本人って
核心的なアニメーション表現で絶大な評価されアカデミー賞獲ったのに自称アニメの先進国()の日本では誰も分からず
PS5マイルスでバーススキンが出たときに「アニメなら30fpsじゃ無いの?」と言葉にする奴何人も出てくるの見てたら乾いた笑いしかでなかった
馬鹿でアンテナ緩くてズレてるって自覚しろよ。日本人は
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:13▼返信
>>7
テンセントの犬が何だって?
あ、犬じゃなくて豚か
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:14▼返信
>>30
キムチ臭いぞお前
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:17▼返信
※29
眼科行け。
カンマまで打ってあるのに読めないんじゃ別の障害なんだろうけど。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:19▼返信
※10
相変わらず豚は国内しか見れないんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:23▼返信
>>98
豚云々じゃねぇよw
×ボタン云々での炎上ぶりとか見ていい加減気づけ
腐ってるのは日本のゲームユーザー全体

国内だけの販売だけを見たら、あれだけしっかりした作りしてたのに龍が如く以下の大爆死してたわけで
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:25▼返信
>>53
ソニータイマーは元々良い意味なのに、悪い意味で流したのはアンチだろうが
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:28▼返信
へ~それで任天堂のswitchソフトに勝てんの?

マリオカート8 デラックス2,899万本
あつまれ どうぶつの森2,604万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL2,110万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド1,974万本←売上四天王最弱のゼルダに勝てただけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:29▼返信
で、何でスパイダーマン初週13万とかアホみたいな数字だったんだ?
何で買わなかったんだよ
ドラクエ11、モンハンワールドを買った100万超のユーザーはどこ行った?
どう考えてもスパイダーマンの方がゲームとして上なのは分かってただろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:29▼返信
日本の幼児が見るような仮面ライダーやウルトラマン系のゲームが海外では人気なんだな
何歳ぐらいの人がやってるんだろうな
俺なら恥ずかしくて無理
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:30▼返信
>>84
デップーさんのゲーム既にあるで。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:30▼返信
>>101
今そんな話してもどうしようも無いから
責められるべきはどう考えても、買わなかった国内PSユーザー
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:32▼返信
>>103
スパイダーマン以上のクオリティの和ゲーはPS4世代では皆無だったけどな
ドラクエ11とかを神ゲーだとか言って持て囃してた方がよっぽど恥ずかしいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:33▼返信
>>89
飼い慣らされてるよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:36▼返信
PS4版買ったけどやってなくてリマスターでやり始めたけど確かに面白いわ
ってかラスアスPS4版の方が売れてるってすげぇな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:37▼返信
>>51
と引きこもり欠陥豚が喚いております
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:39▼返信
で、そういう馬鹿な国民がアニメに関してはキメハラみたいな「これを観てないと~」みたいな同調風潮を産み出すんだろw

アホだと思わないか?スパイダーマンをせいぜい30万人程度しかまともに買わなかった糞みたいな国民風情の同調圧力に従わないといけないとかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:40▼返信
>>67
PS4でゲームがないならソノタハードはどうなっちゃうんですか?(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:40▼返信
>>106
ドラクエが神ゲーなんて全く書いてないないのにどうした?
妄想癖かな?受診おすすめするよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:42▼返信
>>61
これは言えてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:43▼返信
今日の豚イラ記事はここですか?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:43▼返信
ゴキブリ日本から出ていけよ辛いだろうこの国で生きるのが
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:46▼返信
>>67
・Marvel's Spider-Man(SIE)→2000万本
・Marvel's Avengers(スクウェア・エニックス)→300万本
・MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order(任天堂)→108万本←wwwwwwwwwwww(爆笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:47▼返信
>>67
さすがミエナイキコエナイの豚さんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:49▼返信
豚こそ出ていけよ、中国大好きの任天堂と一緒に中国移住しろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:50▼返信
あ、豚は何年も部屋から出たことないので中国移住なんて無理かw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:51▼返信
マイルズのultimate editionを買ったのでリマスター版を持っているが、まだやってない
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:53▼返信
>>85
自分もえーって思ったけど、版権の問題でギャラが前より高くなるからだと思うよ
映画界でもよくあることである
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 04:57▼返信
>>118
もうソニーはアメリカに行っちまっただろ?PS5だってアメリカ優先だろ?お前も後追いしたらいいじゃねぇか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:00▼返信
❤連打クソ豚w
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:02▼返信
マイルズ評判悪いよな
販売本数のアナウンスも出さないあたり察する
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:02▼返信
>>112
和ゲーの代表例として挙げただけだろうがw
誰もお前の趣味なんか興味ねぇよ。馬鹿w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:04▼返信
>>122
そうだな、じゃあこれから豚は中国人で、ゴキはアメリカ人でよろしくw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:05▼返信
>>124
むしろどこで評判悪いんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:06▼返信
これをスイッチに移植するとしたらグラはマイクラみたいなドットにしないと不可能だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:10▼返信
洋ゲーばっかり
日本のゲームは死んだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:14▼返信
PS5どころか永久にPS4にすら追い付けないサンパイドーさんwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:19▼返信
豚はマリオのレトロゲーで我慢しろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:26▼返信



スパイダーマンもバットマンもサイタマも炭次郎も悟空もみんなPSファミリー!任天堂にヒーローは居ないw


133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:26▼返信
これの発売後にぶーちゃんが必死にクレクレしてたのはよく覚えてるよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:31▼返信
>>132
ワンダフル101は任天堂ファミリーだから!
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:40▼返信
スイッチなんて海外の訴訟騒ぎのせいでいつ撤退するかもわからんハードになったからな
任天堂もさっさと切り捨てて次のガラクタを売りつける算段に忙しいだろうよ

ただひとつの朗報は次の任天堂ハードは開発期間の短さと訴訟対策に、比較的シンプルなタイプになる可能性が高い
もちろん中身はスイッチの使い回しだろうから高性能なんて夢見るのは馬鹿だが、商品としては今よりマシになる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:42▼返信
そりゃ、クソネズミもファンネル俳優使って強奪に動く訳だ。
がめつい海賊はムーランとブラック米倉で死んどけ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:52▼返信
>>94
富野は大絶賛してたぞ。なんなら業界人は戦々恐々してたよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:54▼返信
続編がポリコレでおかしくなった物同士じゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:54▼返信
なんか色々足してそうw
PS4本体買えばタダの時もあったよねwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:56▼返信
あ~、あのマンガのゲームか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:57▼返信
ニューヨーク舞台で出さない方が不自然な状態なんだがね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:58▼返信
>>139
Wiiスポーツにブーメラン投げてどうしたの?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 05:59▼返信
>>115
別に何とも…
何だかんだ国内マルチはpsが一番多いし、フレも沢山いるから
面白いゲームやりたいからps選んでるわけで、売上ランキングのためにゲームしてるわけじゃないし
そもそもDLでかなりソフト買ってるけど
任天堂信者は売上ばっかりでゲームの内容一個も話さないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:02▼返信
ラスアスは100円の時みんな落としたのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:04▼返信
>>67
一番大作から何から品揃えが豊富なps4
ファーストすらスカスカのswitch
何を言ってるんですか?
switchこそ何もないからあつ森だけ売れてるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:06▼返信
>>11
任天堂の悪行をソニーにすり替えないでね韓国人
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:06▼返信
しかし、PS5は約10万台。クソニー最高だぜ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:14▼返信
世界で大人気PS
中国で大人気スイッチ
住み分け出来てていいね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:19▼返信
※127
ブーちゃんの脳内
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:23▼返信
実際これ位は売れないとAAAタイトルと言えないよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:31▼返信
なお黒人がスパイダーマンの売上
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:32▼返信
※152
何でブーちゃんの書き込みって毎度助詞が変なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:32▼返信
>>5
ソニー内製だからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:34▼返信
>>32
雑魚すぎるw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:36▼返信
>>69
ペーパーマリオw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:36▼返信
>>63
捏造はよくないぞ豚www
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:37▼返信
>>153
日本人じゃないからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:38▼返信
>>105
なんで買わなかったら責められるんだ?意味わかんねえw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:38▼返信
>>139
本体同梱で本数増やしてる任天堂の悪口は止めとけよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:38▼返信
豚が元気ねえな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:39▼返信
映画のセルもセールしてるからバース買ったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:49▼返信
俺も買った
ダウンロード版が1600円?くらいだったから
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:51▼返信
とりあえず本体を買わせてくれねぇかな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:52▼返信
爆死してるのに最大とか悲しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:52▼返信
なんかとんでもないことになってた
どっかの政治犯の森とはえらい違いだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:55▼返信
賞をとっただの洋ゲーが売れただのこの手の宣伝って全く日本人には刺さらないんだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:55▼返信
それで日本ではどの位売れたんです?!
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:57▼返信
中国に売り込み必死なのはソニーなんだよなあ
まあ日本で流行らないものは中国でも売れないんだけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:59▼返信
日本では60万本くらいだろ?
全体の3パーセントぽっちだ

PS5の生産台数400万台で日本は12万台程度
全体の3パーセントぽっちだ

結局アメリカ様やヨーロッパ様に割り当てが多いのはこういうところってことだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:01▼返信
>>80
まあgoty撮った数が違いますし
5vs1で
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:03▼返信
ブヒさんはその日本売り上げにガキ頼りで全く貢献してないでしょ

ガキとその親と転売屋が買ってるだけで
本人は子どものふんどしで相撲を取る情けない中高年
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:04▼返信
>>1
これの次の新作スパイダーマンどうした?
PS4版もあるんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:05▼返信
それ任天堂が主戦場の北米ヨーロッパで全然だめなだけでしょ
日本は中国分合算でよく見えるだけで
総売り上げじゃボロ負けなのはそういうことよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:06▼返信
>>63
これ
続編が売れてないってことは
飽きたのかガッカリしたのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:15▼返信
PlayStation 5で外付けSSDは使える?PS4から使い回せる?本体内M.2スロットは?いろいろ試してみた!

M.2スロットが埋まっている状態でシステムを起動することができない。
認識されずに無視される程度を予想していたので、起動すらできないという結果には驚いた。

これじゃまだ買わなくていいわってなるわWWWW
こんなポンコツ空気清浄機見切り発車して恥ずかしくないのWWWW
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:20▼返信
>>101
同梱版循環させて盛った数字になんの意味があるんだい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:24▼返信
販売が2000万で、プレイヤーが3000万ってやっぱ中古は悪だな!
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:28▼返信
>>176
余計なものがついてたら起動しないのは良いな
安全装置がしっかりしてる

こういうバカがぶっ壊した後にソニーのせいだとかわめきだすのを防止してる
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:38▼返信
>>101
転売循環にこれしかない需要とか卑しいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:38▼返信
>>1
ふーん、それあつ森より売れんの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:39▼返信
>>94
お前の世界だとそうなのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:46▼返信
スパイディほど移動するのが楽しいゲームはあるまい
戦闘も最初難しい(回避のタイミングとか)けどちょっとやればすぐ慣れるし、ストーリーもしっかりしてる
ファストトラベルもあったけどあんま使わなかったな、ピュンピュン飛び回ってる方が楽しいし(なおACT3)
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:47▼返信
※51
ほんとこれ、ゲームまで出てくんなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:51▼返信
投げ売りでばら撒いて本数だけ発表

ソニーらしいね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:54▼返信
>>185
ソフトが少なすぎてセールもできない任天堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 07:55▼返信
>>178
プレイヤー3000万てどっから出てきたの
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:05▼返信
規制とポリコレゴリゴリにしてまた作品殺さないように気を付けてくれよソニー
少なくともラスアスはもう死んだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:05▼返信
>>185
ゼルダの装着率102%の不正、任天堂らしいねwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:12▼返信
>>181
貿易堂最後の大作w
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:12▼返信
>>188
急にどうした
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:13▼返信
ラスアスも2で死んだし、期待を一手に担うことになるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:14▼返信
ゲームしかないマリオ(ゲームもスパイディに負けてるw)よりもコミックから映画、グッズ、アニメ、テーマパーク、ゲームまで幅広く愛されてるスパイダーマンなんですわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:16▼返信
>>188
新作にBLT要素が…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:22▼返信
>>194
BLMじゃ無くて?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:22▼返信
>>194
それサンドウィッチ!www
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:23▼返信
世界のマリオ敗北w
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:25▼返信
スパイダーマンってのはなんでこんなに人気なんだろうね?
日本人的にはよく分からん正直
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:26▼返信
>>90
本当に国民?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:27▼返信
>>94
やたら日本人はー!って言うじゃない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:29▼返信
またDL版を見えない聞こえないの豚が騒いでたのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:29▼返信
マイルズは日本語吹き替えの演技がクサすぎて合わないんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:33▼返信
>>198
普通の男の子(発明スキルが普通かは置いといて)が突如スーパーパワーを得て俺TUEEE展開する導入は日本のなろう系と同様に受けるのかねえ…もちろんその後の展開は比べ物にならんけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:34▼返信
スパイダーマンのゲーム自体はこれ以前にも何本か作られてて
ウェブスイングで爽快に街を飛び回れる操作性も既にあった。
だけど今作は歴代最高に作り込まれたグラフィックと映画にして
も遜色ないほどのシナリオとSIEによる世界的な販売戦略がこれ
ほどの売り上げを実現したんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:35▼返信
>>185
無料で本体につけたWiiスポーツってソフトがあってね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:35▼返信
凄すぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:39▼返信
まあこれに懲りたら二度とスパイダーマン奪おうとかふざけた考え起こすんじゃねえぞ爆死アベンジャーズのディズニーさんよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:40▼返信
>>167
映画広告「全米が泣いた!全米No.1!アカデミー賞◯冠!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:52▼返信
>>141
フィクションのNYに出す必要ないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:58▼返信
バイオハザート8 (20年度Q4)
モンスターハンターストーリーズ2 (21年度Q1)
逆転裁判1&2 (21年度Q1)
シールド (21年度Q3)
バイオハザート アウトレイジ (21年度Q4)
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:58▼返信
レゴリス (21年度Q4)
インディーズ2 (22年度Q1)
インディーズ2ポート (22年度Q2) ※上にあるインディーズ2の他機種移植?
ドラゴンズドグマ2 (22年度Q2)
ストリートファイター6 (22年度Q3)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:59▼返信
ロックマンマッチ (22年度Q3) ※対戦型のロックマン?
バイオハザートRE4 (22年度Q4)
鬼武者新作 (22年度Q4)
モンスターハンターNSG (22年度Q4) ※NSがSwitchのことならばライズG?
シールドG (22年度Q4) ※上にあるシールドの完全版?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:59▼返信
モンスターハンター6 (23年度Q2) ※5がワールドだとすればワールド2?
バイオハザート アポカリプス (23年度Q3)
キャプテンコマンドー (23年度Q4)
スーパーストリートファイター6 (23年度Q4)
新規タイトルC (24年度Q1)
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 08:59▼返信
ファイナルファイトリメイク (24年度Q2)
パワーストーンリメイク (24年度Q3)
新規タイトルB (24年度Q4)
ウルトラストリートファイター6 (24年度Q4)
バイオハザート ハンク (24年度Q4)
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:05▼返信
カプちゃん、こりゃまたいろいろ漏れてるなぁw

鬼武者とかドラドグとかあって嬉しいな
MH6はワールド2のことなんやろな
やっぱ開発段階では5あつかいやったんか…
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:07▼返信
※175
せっかくPS5の性能生かして快適にできるゲームなんだからPS5でやりたい人も多いんじゃないの
実際自分も今PS4版を買ってやろうと思わん。無料でアップグレードあったとしてもね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:33▼返信
ゼルダクソゲー確定してて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:41▼返信
日本で買えるようになるのは再来年くらいかな

ソニー、中国生産のPS5を米国へ空輸
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:44▼返信
カプコンのお漏らしスケジュールは22年以降はほとんどウソだと思う。

なぜなら、今売ってるタイトルやこれから売るタイトルで市場動向変わるからな。
計画的に4年後に出すタイトルなんか無い。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:47▼返信
>>198
怪奇クモ男とか第一話で仮面ライダーに蹴り殺される役回りだもんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:49▼返信
マイルスの方PS5見てからPS4版見ると…Youtubeレベルでも超劣化が確認出来て悲しい
ここにロードの絶望的な差が加わり悲しさが増すのだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:02▼返信
廉価1900円からさらにセールで投売りされてるから利益は無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:04▼返信
>>222
初頭で経費は回収済みだからあとは上積みされるだけやぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:05▼返信
>>219
4年かけて開発〜発売ならフツーやぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:09▼返信
これだけの大ヒットタイトルの続編が出るのに
タイトルが無いとか言ってるやつって
ニンテンドーとスクエニくらいしか見えてないんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:12▼返信
本体とセットで無料で配ってたよなコレw
サマーセールでは2000円くらいで売ってたしw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:12▼返信
おかげで焼き増しみたいなマイルズはやる気がせん。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:13▼返信
PS5のリマスターを60fpsでやってるけど快適過ぎる
ファストトラベルのロードも暗転1秒程で終わるしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:14▼返信
安売で2000万本突破だから公式で発表できないんだろうね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:19▼返信
  中 日 く
  華 本 そ
  行 で で
  き 爆 か
    死 く
      ん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:25▼返信
>>221
マイルスはPS5買って遊ぶだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:34▼返信
ソニーが作ると売れちゃうまさに魔法だね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:37▼返信
『Marvel’s Spider-Man』2000万本を突破

PSNのアカウントを追跡 『Marvel’s Spider-Man』累計3000万プレイヤー突破(中古プレイ含む)

のべ1000万本メーカーに金がはいらない中古で循環されててワラw
MSの中古対策案に追従しとけばよかったのにw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:39▼返信
中古ユーザーもDLC買ってくれればメーカーにも利益が行くし良いんじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:41▼返信
PS5は巨大ハードではありません
あなたの家とラックが小さいんです
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:41▼返信
>>219
とりあえず次のリメイクはベロニカ出してくれっていうユーザーの声は無視されてるのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:46▼返信
そんなに売れててアレなのか…
(今週の週販記事を見つつ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:47▼返信
やすいからDL版で買っとるんやろ
そもそも本体出荷なさすぎっからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:56▼返信
※187
まずお前は記事を読め
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 10:57▼返信
ユーザー数で把握してるんだからそっちを公表すりゃいいのに
今や物理パッケージの販売数なんてCDの売り上げ以上に意味のない数字だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:00▼返信
妄想デマ豚大発狂
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:11▼返信
>>233
DLCとかもあるからなぁ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:15▼返信
PS5「キョダイマックスしたらスイッチに勝てると思った」
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:16▼返信
で、こういう世界的なタイトルをローンチに持って来たのに、
「日本軽視だ」「やりたいゲームが無い」連呼してた日本人って何なん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:18▼返信
>>244
ゴキブリは日本人じゃないからな
246.投稿日:2020年11月20日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:24▼返信
スパイダーマンその他ソニータイトルは投げ売り、無料しすぎて詳細発表は絶対にできないいつものソニースタイルなのが凄いね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:25▼返信
来春には買える そう バイオ8までには
って思ってます…どうせあとあとPS5かってのがほとんどなんだから
初週でわーわー騒いでPS3結局死ななかったんだしまだ騒ぐのは速いよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:25▼返信
良作が手に入りやすい価格で提供することを批判する人って
一体どの立場なんだろうね?
少なくともゲームユーザーではないよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:26▼返信
>>213
プラグマタいつだよ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:27▼返信
>>2
今回は下手くそでも時間かければスーツとかスキルコンプできるのが良かったけど全体的に薄かったな。早く追加クエスト欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:28▼返信
無料ばら撒きなんて任天堂の十八番だろ
殆どのファーストソフトでやってるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:31▼返信
>>204
オープンワールドと言ったら、ストーリーよりもその世界に入り込む事の没入感を得るための表現と言う印象が強かったのに、ストーリーを表現する手段としてオープンワールドを採用したかなり珍しいタイプのゲームだなと思う

その分サブクエみたいなのは薄味だけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:31▼返信
別にソニーが作ったわけじゃねえのにソニーの販売本数にカウントするのは間違ってる
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:35▼返信
>>254
いや、ソニーの会社が作ったんやからソニーが作っただろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:35▼返信
2022年のカプコンヤバすぎだろ…w
ドグマ2、鬼武者新作、バイオRe4一気に出すとか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:36▼返信
>>230
それスイッチやんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:36▼返信
※254
ソニーだが?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:36▼返信
PS5は11万台しかないけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:37▼返信
>>219
PS5でモンハン作ってるのはホントだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:37▼返信
>>237
だから任天堂信者は化石なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:39▼返信
>>245
日本人じゃないのはぶーちゃんだよね?
中国人か韓国人ってバレバレだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:40▼返信
>>246
同梱循環水増しあつ森が何だって?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:40▼返信
>>254
「などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め慎重に捜査を進めていく方針です」
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:42▼返信
>>249
だってソニーセールを批判してる任天堂信者はゲーム興味ないからswitchすら持ってないしね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:44▼返信
PS5もどうせ日本のサードが準備出来るまで1年程度かかるんだったら、
わざわざ同時発売なんてする必要無かったかもな

議論ある所だろうけど
「世界と話題を共有する」事が良いのか
「初動で十分な台数を確保する」事が良いのか
どっちか一つなんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:45▼返信
>>259
イコール需要じゃないからな
日本に限らす世界で同じ状況で買えてない人がいるんだし
任天堂信者は目の前の数字から何も考えられない馬鹿なんだろうね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:53▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:53▼返信
>>254
スパイディはソニーの子会社が作ったソニー製のゲームだけど、ポケモンは任天堂が一部の権利を保有してるだけで任天堂の物じゃないよ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:08▼返信
子会社にしたのはゲーム作った後
はいソニーじゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:18▼返信
>>31
「バッド」マンはダメw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:20▼返信
>>270
それ言ったらスマブラもポケモンも任天堂ソフトじゃないってことになるけど大丈夫?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:21▼返信
>>165
頭大丈夫?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:23▼返信
>>170
アメリカでも全然手に入らない状況だってよ
どこも同じで阿鼻叫喚よ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:25▼返信
>>186
ソフト売れてないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:26▼返信
>>270
任天堂のスマブラやゼルダと一緒でソニーも自分たちのIPの製作を任せてるんだけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:29▼返信
>>270
それが何?SIEの開発委託を受けて現子会社のインソムニアックゲームズが開発した
Marvel's Spider-Manはソニーが100%の権利を持ってるソニー製のゲーム
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:50▼返信
ニシくん最後の希望の売り上げも負けてしまったじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:53▼返信
続編はダメそうやけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:55▼返信
しょぼwマリオの累計言ったら泡吹いて倒れるぞゴキw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:06▼返信
ゴキが初週ミリオンとか嘯いて
結局10万以下だったあれか
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:14▼返信
※281
3日で330万本売り上げてしまってスマンな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:55▼返信
投げ売りと無料ばら撒きで2000万本w
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:17▼返信
スパイダーマンBLACKも売れてくるのかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:18▼返信
>>6
ブスザワより売れててすまんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:20▼返信
分割商法のポケモンも軽く超えたか

ファースト最強もソニー確定だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:31▼返信
週販TOP30で乙女ゲーに負けたPS5ロンチソフトがあるらしいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 14:33▼返信
初 週 1 . 8 万 w w w
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:23▼返信
どんだけ外人はスパイダーマッ!好きなんだよ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:24▼返信
>>170
>PS5の生産台数400万台で日本は12万台程度

マジ?初週400万台ってすげーレベルだぞ 品薄とか無縁のレベル
参考:各ハード初回販売台数(グローバル。欧州や日本が後発の場合は加算しています)
PS4:209万台、XB1:112.5万台、Switch:140万台、PS3:74万台、XB360:64万台、XSX|S:120万~140万台(推定)
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:29▼返信
投げ売りやら無料やらで煽ってる豚って社会に出たことのないニートなんだろうなw
転売ヤー擁護もしてるし一般常識ってのが全くなく思考は駄々こねる子供そのものw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:32▼返信
続編大幅前作割れw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:42▼返信
2000万まで行ってたとは
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 18:05▼返信
>>286
世界的にセールしまくったゲームの売り上げとポケモンを比べんなよゴキブリ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 18:06▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 18:08▼返信
>>252
???
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 18:12▼返信
>>174
もうすぐでPS4の売り上げを越える勢いなんだがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 18:21▼返信
>>291
都合が悪いから絶対に認めたくないゴキブリ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 18:58▼返信
>>297
10位が1位を超えそう?
マジですか、おめでとう
いや、頭がおめでたい、の間違いかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 21:14▼返信
ソニーファースト強いなあ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 22:53▼返信
>>298
そういうところやぞクソ豚w
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 23:37▼返信
>>301
このゴキブリがみっともなさすぎて笑えてくるw
大体転売ヤーを擁護しないといけない立場なのはゴキブリだろ
ロンチなのに10位しかPS5ソフトがランクインしてないんだぞ
転売ヤーいなかったらPS3以下の可能性すらあったぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 23:38▼返信
移動が楽しい以外に売りがないからすぐ飽きられた
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 00:35▼返信
>>302
そういうところやぞクソ豚w
305.ネロ投稿日:2020年11月26日 15:49▼返信
インタビューで一番印象深いのはながい愛をシングルにしようとしてた降りの話でのTAKのそれはまずいでしょやな笑
みんな思ってたことやでそれは笑
ギリギリchopにして正解やな、ながい愛は名曲やけど一般受けは絶対せんしな
元々Brotherhoodの1曲目にしようとしてたのも忘れてそうやな笑

直近のコメント数ランキング

traq