4日前居酒屋で鳥ハツの刺身注文したら 「今、直接鶏からもいできましたよ♪」みたいなテカテカの臓物が出てきて スゴ♡人間って生で鶏の臓器食べていいんだ♡って思いながら3人前食べたんだけど、今日病院で細菌性の胃腸炎と診断されました
— 新型麻薬 (@cho3li4) November 17, 2020
4日前居酒屋で鳥ハツの刺身注文したら 「今、直接鶏からもいできましたよ♪」みたいなテカテカの臓物が出てきて スゴ♡人間って生で鶏の臓器食べていいんだ♡って思いながら3人前食べたんだけど、今日病院で細菌性の胃腸炎と診断されました
— 雀のお宿 (@suzumehotel) November 18, 2020
鳥刺しに当たったとき、お医者さんに「僕は絶対生肉は食べないねー」って言われました(:3_ヽ)_
— 茶 (@TEAtheLibrarian) November 18, 2020
保健所案件ですやん…
— りっくん (@RirikuneminA) November 18, 2020
鶏刺し - Wikipedia
鶏肉の生食による食中毒の事件が発生しており、その危険性が指摘されている。
畜産生物科学安全研究所では「鶏肉は新鮮でも菌が付着していることがある。基本的に生食は避けるべきだ」と指摘しているものの厚生労働省は規制をしておらず、鶏刺しによる食中毒事件が毎年500件発生している。
これらの状況から厚労省審議会が規制検討をしている。
鶏の消化器官にはカンピロバクターなど食中毒の原因となる細菌が生息する。
食肉加工作業において鶏肉に付着してしまう菌や、豚や牛より鶏の臓器が小さいことから除去が難しく、新鮮な鶏肉においてもカンピロバクターが検出されることがある。
他の獣肉を含めた生食例が多いことなどから 「鶏肉は充分な加熱処理を施す調理が必要」との警告が出されている。
なお、鶏肉における生食用の衛生基準は存在しないため、流通しているのは本来、全て加熱用である。
この記事への反応
・お店、営業停止ですね、、
・3人前も食べたらそうなりますよね
・現役栄養士ですが鶏肉の食中毒はギランバレー症候群の危険もあるのでお気をつけ下さい(>_<)
・食品衛生管理者の資格とる時
やたら生刺しの話しされたのを
思い出しました。。
お大事にして下さいませ泣
・カンピロバクター、新鮮なほど細菌数が多いらしいので、とれたてとなると…恐ろしや
・営 業 停 止
・鶏は捌き方が悪いと、目の前で絞めたものでもダメと聞いたことが。
・そりゃそうなるよな
・鶏肉はすぐに細菌が繁殖するから生で食べない方がいいですよ!
・カンピロバクター舐めたらいかん
鳥は絶対に生はダメって聞くよな

まだ食う馬鹿が居たんだな
輸送も禁止だから生で食いたきゃ九州に来い
嘘だからです
美味すぎて腰が溶ける
嘘松
アホなの?余裕で出るぞ
1週間が目安
修羅国民だけどだいたい2週に1回は焼き鳥屋で生モノ食べてるわ
たたきすら体調が悪い人は食うなと言うのに。
牛肉とかなら分かるんだが
肉の刺しならギリあり
前に朝イチで捌いたっていうやつ食ったけど、なんともなかった
とはいえあんま胃腸丈夫じゃないから、あんま食わんようにしとるけどな
豚も育て方によっては生で食えるらしいな
内臓生とか絶対無理じゃん
美味かったんだけど…
あんまり問題にならないのは症状キツくないからかな
そもそも日本産なら安全なんだけど万が一という事でそういう文化が出来上がっとる
トンスルや寄生虫入りのキムチやウンコで育てた韓国海苔を食って免疫力をつけてる韓国人を見習え!尊敬しろ!!
ってか文章だけで証拠がひとつも無いんだが
もし本当に食中毒出したなら通報しなきゃいけないんだけど、こいつちゃんと通報してんの?
豚の生は最悪の場合B型肝炎になるから加熱必須
自己責任で食え
食えるやつあるけど、万が一豚で当たると命に関わるから止めといた方が良い
牛や鳥とは当たった時の次元が違う
日常的に食ってる鹿児島でも安全性確保出来ないからって内臓系は生食不可にした位だからな
店のせいにするようなやつは食うな、と思うんだがね、暴論かねえ
でもうまいんだもの、だから自分はリスク承知で食う、店のせいにはしない
寄生虫が中でどれだけ繁殖してるかの話だから、新鮮の方が当たる確率低いのは確かだよ
確率的にはどちらも当たる確率あるけど、その確率は同じではないってこと
旨かったけどアレで当たらなかったの奇跡だわ。
売ってるやつは磨いてあるらしい
表面加熱されて、ささみ自体は筋繊維が固まってる状態だから菌が入り込まないし、今まで中ったことはない
つか、大手スーパーの店頭でも売ってるわ
脳みそ寄生虫にやられてるレベルの頭おかしい奴だぞ
そんな奴の言動いちいち真に受けんなよ
法でアウトになってないんだっけ?
何をつぶやいてんのか全く理解できないんだけど・・・
仕事で貰った名刺全部燃やす遊びしてるとか言ってるけど・・・本当にお仕事してる?
客足が減って回転率下がってるんだから
レバーもあったな。
1人8000円ぐらいの店だからまぁ大丈夫かなって思ったけど
もう20年くらい前から規制の話は出てたろ、いつやんだよ
鶏は、「カンピロバクターが常在菌」なので
「新鮮であればあるほどカンピロバクターが多くいる」んだよ
ちょっと時間をおかないといけない
安全なのは衛生管理体制のある馬だけ
じゃあってんで放置しておくと、カンピロバクターは
種類にもよるが空気があるところでは生きていけないので減るが、
今度は雑菌が増えて「腐敗」する
つまりは「生で食うもんじゃねえや」ってことだな!
そうすか
店の人間は食ったことがあるのか?
※77だけど、自分も福岡での話だわ、九州だけセーフだったのか
『河畔』っていうお店が出す鶏料理がめちゃくちゃおいしいんよ
そこに鳥刺しも出てきてよく食べてた
ああ 情弱のバカだけが食べるアレね
ほかは怖い
大丈夫
そのぶん値段がメチャクチャ高いけど
<20代なのに筋力は80代の高齢者> ある日、Aさん(女性・当時20代後半)は、昼食をとろうと箸を持ったとき、手に力が入らず、うまく箸を持てないことに気づきました。原因がわからないまま翌朝目を覚ますと、症状はさらに進行していました。起き上がることもできず、転がり落ちるようにベッドから出て、はって部屋を出たといいます。体がどんどんいうことをきかなくなる感覚に恐怖を覚えたというAさんは、家族に支えられて神経内科を受診。検査の結果、ギラン・バレー症候群と診断され、そのまま1か月半ほど入院しました。しかし、退院後も手足の脱力感は続き、財布の中の小銭を取り出す、家の鍵を回すといった指先の細かい動作がうまくできないことに悩みました。さらに、何もないところで転んでなかなか起き上がれないなど、日常生活のさまざまな場面に支障が及びました。Aさんは当時を「20代の体でありながら、筋力は80代の高齢者だった」と振り返ります。
<ギラン・バレー症候群とは?> ギラン・バレー症候群は、全身の神経に炎症が起きる急性の病気で、難病に指定されています。まず、手足の末しょう神経に炎症が起き、脱力感やしびれなどの症状があらわれます。進行すると、中枢神経にまで炎症がおよび、呼吸困難などの症状が出ることもあります。では、なぜ神経に炎症が起こってしまうのでしょうか?ギラン・バレー症候群を発症する主なきっかけは、細菌やウイルスの感染です。本来は細菌やウイルスを攻撃するはずの免疫(抗体)が、まれに自分の神経を誤って攻撃してしまい、そのために炎症が起きるのがギラン・バレー症候群なのです。
<治療・リハビリで回復> ギラン・バレー症候群の治療としては、過剰な免疫の働きを抑える免疫グロブリン大量点滴、もしくは人工透析の装置を使って血液中の有害物質を取り除く血しょう浄化療法が選択される場合もあります。多くの場合、リハビリを含めて、3か月から1年ほどで回復します。Aさんも1年ほどで回復し、現在は支障なく日常生活を送っています。その後、鶏肉を料理するときには念入りに加熱調理し、家族と自分の健康を守っているということです。 >>86
じっじ、さばき方うまかったんかな?
目の前で逆さづりにして首切って血出して熱湯につけて毛毟って表面焼いて関節を切りながら身を剥がしていく
初めて見た時はうわぁ・・・やったけど刺身はうまかった
さっさと第三者からも通報しておかないと大問題だぞ
保健所案件だからな
特に今の時期は更に問題になる
もし言っちゃうと営業妨害になっちゃうから
九州とかの郷土食で扱われてる場合は捌き方が特殊らしい
そんな知識もなく、新鮮な肉にもカンピロはいるっていうことすら知らない素人が店やってんのがやべー
馬刺しは菌居ないからいくら生で食おうが食中毒は起こさない。更にヘルシーで高タンパク。アスリートやボディビルダー、体重制限にうるさいボクサーの人とかは確実に食ってるんじゃないかな?
その上で冷凍処理をし確実に安全な衛生管理体制が確立されているから
唯一生で食べても安全な肉
もちろん海外はダメだぞあくまで日本では安全ってだけ
卵と一緒やね
数日腹痛くなって下痢で終わりじゃない
「1人で3人前食べれる私すご♡」
菌がいない生物なんていないわバカ
「嘘だから店名とかないでぇ~すww」
しかもこれ呟いてんのやべー奴じゃん
ただの承認欲求の塊まんさんやぞ
鶏に限らず豚、牛も生食は危険。
常識やろ。
ただの腹痛で済むなら良いけれど死ぬならまだしも
一生後遺症に悩む事もあるので注意
くっそしんどかった
肉はまだ安全なのかな
新鮮な場合に限るし、ちゃんと表面は火を通さなきゃダメ
他の部位のしかも半生ですらない生は個人的に絶対無理
それも比較的安全ってだけの話で絶対安全ってわけじゃないけどね
レバ刺しみたくそのうち禁止にされるかもしれんしあれだって何十年も大丈夫だろうで普通に提供されてきたのが禁止になってるわけだから
牛もできれば避けたほうがいい
てかその居酒屋はつぶれろ、ボケ
あと豚も火を通さないと危険
考えたらわかるだろ
生で出しちゃいけないって決まらなかったか❓
生のほうが気持ちいいって童貞だから知らないの?
あの焼き鳥屋は美味しかったが今思えば運。
キモならまだ酢と塩でいけるんだが…
旨すぎる!!!!!
でもカンピロになって地獄をみた。二度と買わん・・・でも旨かった・・・
常識()
テカテカであることと何の関連性が?
ゾンビか
その前に食べたけどまぐろみたいな味だった気がする
自作では中心部が生っぽいピンクのミディアムウエルダンの火の通りにするからなんだけどね
スーパーや弁当屋は味より安全重視だから当然だけど