桃鉄恒例の女湯はこんな感じ
今回の桃鉄女湯探した
— 湯ざめ (@yuzawe) November 19, 2020
色々考慮してるんだろうけど、正直この絵は予想外だわ
あの夜叉姫見たら期待するやん
#桃鉄 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Mu0eTTwfsm
それに比べて夜叉姫は
桃鉄は女湯覗いたりとかそーゆーイベントあるのすこなのだ。
— 使(う予定のない)作(曲から逃げるアラ)イさん (@sakkyoku_arai) November 19, 2020
#ア界隈桃鉄部 pic.twitter.com/B6HhWYtSeN


歴代はこんな感じ


この記事への反応
・今回の桃鉄、恒例の女湯よりも夜叉姫の台風レポがえっじゃないですか?と思うなど
・これはとてもよいものだ
・新しい桃鉄は夜叉姫が可愛いぞ
・桃鉄・・新しいのすげー画面綺麗になっててビックリした
・桃鉄、ボンビーのデザインが…なんでこんな感じになったんだ…
夜叉姫はめちゃくちゃカワイイ
・夜叉姫ちゃんがイマドキ。。
これは特定の層にものすごくヒットするやつ

ブヒーダム
逝きます!🐷
小島切ってほんと正解だったな
コナミ完全復活した
ゴキブリw
昔の奴の方が良い
自民党「みんな旅行行って美味しいもの食べよーぜ?あとから大増税するがな」
俺たちの性欲は止められないんだがwwwwwwwww
マジでニシ豚達ってこんなので喜んでるのか?
マジで引くわ
キモすぎて無理
ヤバすぎでしょ
21ヶ月間ずっと休みになる嫌がらせキャラ
ボンビーとか特に
こんなパーティーゲームの中ですら女性は性的搾取の標的にされるのか
もうやだこの国
※21みたいな事をTwitterで言えばはちまが拾ってくれる
「子供時代」に友達いなかった?
あの年頃の男の子ははしゃぎまくる
グラが綺麗でも売れなきゃ意味ねえんだよなあ
例の5さんはソフト売り上げからの予想で8,9万台転売だっけ?
発売前はミリオンとか言ってたのにまじで誰一人やってねえな
スイッチなんて先週の新作売り上げ合計6万本だっけ?
1200万人どこに消えた(笑)
他のどんな要素があろうともクソゲーにしか成らないな
中途半端な再現で冷評されるモノばっかり
作るなら、さっさと権利を他社に売れ。
累計で物言うなら
PS4にもブーメランになるんだけど
任天堂は性犯罪者をマジで増やそうとしてるよ
累計持ち出したらマルチソフトはSwitchの方が1.5倍は売れてないとおかしい計算になるぞw
イカれてるよ、頭がおかしい
PSに出してほしいけど、きっと独占権が切れる一年後とかなんだろうな…
地方のタウン雑誌かよ
犯罪とセクシャルが含まれているのに全年齢対象とかCEROガバガバすぎんよー
五十歩百歩って知ってる?
GKだがそれはねえわ…温泉番組にもキレてのんかお前?www
ウヒョヒョヒョヒョ
女湯は男の領域か⋯?
任天堂は希望の星ですね、応援してます!
「今回は誰だ?」みたいな楽しみ方が出来るなぁと思った
こうやって分かりやすいエ、ロを削った結果、
変態がどんどん増えていくんだよ。
蓋を開けたら旧作レベルな上にバグもあって微妙な作品でしたという感じやな、なんで過去作品より劣化してるんだよと思ったわ
やっぱ土井の絵じゃなきゃだわ
どの辺が男の領域なのか
女湯絵はずっと前からほとんどさくまの知人友人などのツテで
ゲームや漫画界隈のイラストレーターを使ってるゲスト参加枠だが?
逆に夜叉姫と同じ絵のタッチを期待してた奴らは桃鉄をなんにもわかってない
そうだね。青木俊直
Twitterでちょっとだけ関わってるとも発言してたので確定情報
なんかPSファンが騒いでるらしいが、もしかして?
喧嘩別れとかアホか