• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【九死に一生!心筋梗塞で搬送→緊急オペになった話】

①先日、夫が死にかけまして。
本人は酷い肩こりだと主張していたのですが、心筋梗塞の放散痛でした。
本人に押し切られてタクシー使ってたら死んでたかも。
以下、前兆からオペ、退院までの流れを連ツイします。






  


この記事への反応


   
様子を見て(詰まって壊死してから)また来て下さいコースもあり得たのか。

「肩こり」という言葉から、放散痛を連想するのが凄い。
うちも気をつけよう。


あぁ無事でよかった😭
クモ膜下の時も思ったけどやっぱり初動は大事だね
知識ゼロだと適切な判断できないし、こういう話を共有してくれると
今後何かあった時に思い出して動けると思うから助かります!!

  
放散痛。覚えておこう。

父が首が痛い肩が痛いって3ヶ月くらいずっと言ってたんだけど
ただのヘルニアと肩こりと思っていた。
そんなある日、外で倒れてそのまま亡くなった。
急性心筋梗塞だった。
気づいてあげられたらなと今でも後悔してる


肩こりシリーズはいろいろありますよ
肩こりが大動脈解離だったなんて話もあります


いつかあるかもしれないから…φ(..)メモメモ…



つまり心臓の痛みが
肩こりや虫歯などになって現れる事も
あるってことか!!
知らないと取り返しのつかないことになりそう




4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
読んでないが肩癌だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
痺れがあったら脳梗塞の可能性もあったからその時点で行かなあかん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
奥歯の痛みも胸の痛みも肩こりも腰痛もあるけど俺放散痛じゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
>>1
ガッツ石まっちゅう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
コロナ痛
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
怖い。
一人暮らしだったらと思うと
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
そのまま放置すればよかったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
※1
普通にあるぞ
オレも経験者
数年前にタヒにかけた
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
肩こり以外の症状いっぱい出てるやん
そら早く病院行けとしか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
まとめ適当やな〜はちまくん。もっと奥さんのツィートかなり端折ってるしもっと頑張らんかい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
どうでもいい
不健康な人間のアドバイスほど役に立たない
さっさと死んどけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
お前ら全員放散痛じゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
身内の不幸をネタにするクソ嫁
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
やっべおれも最近左肩が痛いんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
ギックリ腰だと思って病院行ったら胃癌だったパターンもあるし
もう運という他無いな
17.日本に住んでる激怒してる顕正会員投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
タイトルにマジ注意つけるなら伏せ字すんな‼💢💢💢💢💢💢💢💢💢
はちま野郎は人の命より閲覧数がそんなに大事なのかよ⁉そんなキ印野郎悪質野郎マスゴミ野郎はちまには日蓮大聖人様の滅茶苦茶すごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力滅茶苦茶あふれる仏法界のヒーローヒロイン顕正会員の真心こもった折伏がガッとガッとガッとガッと滅茶苦茶激しく吠えるほど滅茶苦茶激しく怒り狂うほど絶対必要なんだよ馬鹿野郎はちま!!💢💢💢💢💢💢
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
寝れないぐらい痛いのは普通じゃないから分かりやすい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:34▼返信
>>14
それを伏せ字タイトル付きで無断転載する下衆野郎はちま!!💢
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:34▼返信
知れてよかった
サンキュ〜
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:35▼返信
>>11
同感‼💢タイトルにマジ注意つけながら伏せ字タイトルすんなド外道野郎はちま!!💢💢💢💢💢
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:35▼返信
読んでないが嘘松
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
>>14
注意喚起だろ?多くの人の役に立つ
非常にありがたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
○○○○!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
肩こりのほかに心臓の疾患が歯の痛みとして認識されることもあるらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
>>24
○○○‼️‼️😠
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
>>23
だったら何で伏せ字タイトル?💢はちま野郎は人の命より閲覧数がそんなに大事か?💢
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
>>24
タイトルにマジ注意つけるなら普通は伏せ字しないだろ💢こっちは文句言うのにコメントしてんだからな!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
役に立つ嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:42▼返信
痴漢のPS5へのネガキャン=糞箱の放散痛、つまりブーメラン
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:42▼返信
嘘松(これが結果的に大正解でした)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:45▼返信
プレイステーションを買ったのが結果的に大正解でした。
糞箱を買っていたら色んな意味で死んでました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:49▼返信
良かったね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:50▼返信
いや、劣等遺伝子持ちは淘汰されてくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:50▼返信
肩こったら救急車呼ぶ奴出てくるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:52▼返信
普通の肩こりみたいな感覚でも心筋梗塞に!?こっわ!と思って見に来てみりゃ
小指の痺れとか我慢できないような痛みとか肩こりの症状からかけはなれてるやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
指先がしびれる肩こりなんてあるかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
※29嘘だったら役に立つかどうかわかんねえじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:58▼返信
毎年、寒い時期になると放散痛に1~2回なるけど
これが原因か
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:58▼返信
どこどう見ても肩こりじゃねーよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:58▼返信
肩こりに気を付けろじゃなくて
全身痛いなら病院行けよって話では
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:59▼返信
心筋梗塞は突然来るからな
お前らも気をつけろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:03▼返信
心筋梗塞は人によっては
背中やみぞおち、脇腹にも痛みがある
だから誤診が多くて手遅れになるパターンも多い
なんか変だなと思ったらとりあえず大きな病院行くべき
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:03▼返信
ウッキウキでワロタ
旦那が死にかけるのもツイートの"おいしいネタ"でしかないんやろなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:03▼返信
脳梗塞も似たような症状じゃなかった?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:04▼返信
うなった時点で夜間救急に行ってよかったと思う
肩凝りとは質の違う痛みになってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:05▼返信
>>7
あるあるだな
独身最高とか言ってる奴は気をつけろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:06▼返信
ご冥福をお祈りいたします
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:07▼返信
ソースなしはい嘘
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:10▼返信
そんなに痛かったら肩凝りじゃないのはわかるでしょ
もっとわかりづらいなら怖いけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:16▼返信
四十肩とかも急に滅茶苦茶傷むらしいしな
しかし心筋梗塞って狭心症みたいに心臓に来るものじゃなかったのか
52.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年11月21日 18:17▼返信
※17
同感、記事名伏字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない
しかもここを誰も何も言ってないが、今度はこれで死んだ記事に、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」を含めて人が死んだor殺した記事であっても変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまでは2018.9.14 11:30記事が第1号でしかも先日2020.11.20 07:00記事だけでなくその先日2020.11.19 14:40・その先日2020.11.18 12:40本当に人を殺した記事が最新の確認でついに4日連続で全く無関係の記事のサムネにした_mtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独1位の50記事目で年内単独2位の2020.11.19 09:30記事最新確認のサムネの48記事と2記事差_月内8記事目_2日連続6度年内単独1位3日連続2度目4日連続1度目_2020年1月から11ヶ月2018.9.14 11:30第1号記事から27ヶ月連続_人が死んだor殺したor本物の心臓発見記事5記事目_例の肺炎記事10記事、2018.9.14 11:30第1号記事から通算120記事目_1日に2記事1度_2日連続15度3日連続3度目4日連続1度目_2記事連続1度_人が死んだor殺したor本物の心臓発見記事9記事目、2020.1.4 15:00年内1記事目が例の肺炎記事第1号、変種も2020.8.5 23:30記事などでサムネにしていた
オレ的では2020年10月18日21:30記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独8位の20記事_1日に2記事1度_2日連続1記事_人が死んでいるor殺したor遺体発見記事6記事_例の肺炎記事1記事_
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、サムネの詳細を書いたら弾かれるので、サムネの詳細はmtmblgsmnmtmWikiにてサムネコード「ANM-IKA-SNE-UNKNOWN」と付けているので、それを見てきてほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:17▼返信
コロナじゃないなら家で治せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:18▼返信
ワイも放散痛や
ツイートしていいね沢山もらおーっと
55.52投稿日:2020年11月21日 18:18▼返信
※52
しかし、このサムネ・2020.11.4 17:30・2020.11.19 08:30・2020.11.18 13:20・2020.11.18 16:30・2020.11.18 15:00・2020.11.5 02:30・2020.11.13 09:30・2020.11.2 13:20記事最新確認のサムネといい、はちまが2020.11.19 09:30記事最新確認のキモい呼ばわりされているサムネより好きなサムネとかと言ったはちまき名無しさんが何故か全くいない
このサムネはあのサムネより何度もサムネにしているのに語る価値無しなのか、4日連続でこのサムネをサムネにするとか、誰もおかしいとは思わないのか、このサムネは2019年内に2019.3.8 13:00・2019.3.8 12:40と2記事連続すらあって2019.3.8 13:00記事で複数のはちまき名無しさんにサムネを言われてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:27▼返信
激痛の時点で病院行けよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:27▼返信
※23
元ツイは注意喚起でいいがそれを面白おかしく捏造して金に換えてるはちまは糞ってことや
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:33▼返信
もしや放散痛の時点で嘘松やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:33▼返信
放散痛なんて普通は知らないから、そんなもん疑わない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:47▼返信
奥さんは看護師か医療関係者かな
有能な妻を持って命を救われたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:48▼返信
嫁が大門美智子とか無敵やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:57▼返信
いや何やねん小指の先が痺れる肩凝りて
その時点で十分異常だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:58▼返信
放散痛なんてよく知ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:59▼返信
連ツイするわりに情報が薄い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:00▼返信
明らかに異常なのを医療費がもったいないと
見て見ぬふりして結局死にかけの一歩手前になってたパターンやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:05▼返信
まあ圧迫感だったりするわけだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:32▼返信
最初に放散痛疑った時点で病院行けよ馬鹿かよ
これ軽く考えてて後で医者から知らされた単語をドヤ顔で披露したアホだろ
本当だとしたら
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:34▼返信
肩こりで指の先が痺れるとか聞いたことないわ
ネットの情報が何かか?、
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:42▼返信
これはマジ
自分の親父も心筋梗塞の時に肩痛い肩痛いって言ってた
あと視界が暗くなるらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:46▼返信
※68
 
嘘松情報だよ
 
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:55▼返信
激痛に耐えながら肩凝り主張してんのアホすぎやろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:16▼返信
コイツは嘘松だろうけど、肩こり→心筋梗塞になるのはガチ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:17▼返信
そんな病気になるような状態だったら、遅かれ早かれ死ぬのは時間の問題なんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:22▼返信
まあ自分が深刻な状態と思いたくなくて軽く見積もるよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:23▼返信
知ってたらすぐ病院連れてくし、保険証とかどうでもいいことをファインプレーにしたがってるし
医者にかかって結果大事なかったから盛ってんだろこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:24▼返信
伊集院もラジオで肩が痛いってずっと言ってるからこれじゃねーかなって思ってた
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:29▼返信
どうせ老害だろ、さっさと死ね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:37▼返信
k2で見た
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:39▼返信
うちの父も職場で心筋梗塞で倒れた日の朝、左肩が痛くてとても体がだるかったらしい
でも普段から肩こり酷すぎて、特別変だとは思わずそのまま出勤…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:40▼返信
>>1
へー、放散痛と肩こり勘違いすることあるんだー
よし、これをネタにして嘘松しよ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:45▼返信
お薬手帳を用意したってことは何かしらの持病があって医者にかかっているわけだろ?
健診オールAの健康体ならともかく呑気過ぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:48▼返信
>>8
こわ。それ同じ状況の家族とか大切な人に出来る?
もしかして君は家族にも嫌われてる親のスネかじりニートかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:49▼返信
>>14
「身内の不幸」の意味分かってる?これの言葉知らないって事は小学生か中学生のガキかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:56▼返信
要約「夫の命を救った優秀な私をもっとほめて
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:05▼返信
やっぱり?
で他人事すぎて気分悪くなった
事後報告にしてもなんか事務的すぎない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:09▼返信
放散痛を疑うとかあるか?経験者かなにか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:13▼返信
伏せ字記事はインチキ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:50▼返信
かゆいのも痛みの一種だからよくないらしいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:55▼返信
死ぬならこういう急死で亡くなりたい
認知症で家族に憎まれながら死ぬのだけは嫌だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 22:35▼返信
>>47
老人ホームこそ安全だろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 23:10▼返信
心筋梗塞じゃなくて、狭心症じゃない?

心筋梗塞だったら気絶すると思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 00:06▼返信
>③その時点で、もしや放散痛…?と疑ったのですが
このあたりから嘘松臭が漂ってくる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:00▼返信
これだけ痛みがあっても頑なに肩こりだと言い張る旦那って頭が悪過ぎるだろ
ネットでちょっと検索すれば病名出てくるのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 03:08▼返信
肩こりってレベルじゃねえ
本人は慣れて平常運転みたいなことになってたのかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 03:30▼返信
※17
はちまは韓国人だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 03:50▼返信
…………マジ…?俺も心臓に病気は持ってるんだが、よく左側の肩だけダルくなったり痛くなったりはあったんだが…今の所そこまでの症状は出てないな…。
だが可能性として今後あり得るって事か…。「こういう事もある」くらいに覚えておいた方が良さそうだなこれ…。
97.にゃーーー投稿日:2020年11月22日 06:49▼返信
狭心症の症状やな。左腕のしびれに加えて おおよそ15分程度の痛みが来たあと収まるのを繰り返す感じや
ステント処置で狭心症自体は収まるが、加齢やらストレスやら不摂生やらタバコやらで動脈硬化が進んでるパターンが多いから
2年以内に脳梗塞起こすケースが多いとは言わんが気を付けといて損はない
まあでも脳梗塞は眠るように気を失って泡吹いてそれで終わりやからある種自然の安楽死なのかもな
脳梗塞は片麻痺が残るケースが殆どやから救急車呼んで助けるのが良いのか悩むところではある
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 09:19▼返信
心筋梗塞は、まるで火箸を胸に刺し込まれてるかのような、この世のものとは思えないくらいの想像を絶する痛みらしいよ…
普通は気絶する。気絶するから一人暮らしとか、周りに身内がいない人はそのまま死んじゃう
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 09:32▼返信
>>15
四十肩
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:05▼返信
心臓はたまに痛くなるからわかるけど、
肩こりの状態がいまいちわからない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 20:38▼返信
ツイッターを読んだが、むしろ糖尿病の怖さの方を思い知った
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:41▼返信
寝過ぎて頭痛はよくある。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 12:18▼返信
整骨院やってるものだがこれは本当松だぞ。俺も今まで何人か「これ肩こりじゃないから1回内科行け」って紹介状書いたことある。

直近のコメント数ランキング

traq