• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



首相がGoToトラベルの一時停止表明




記事によると



・菅義偉首相は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部で、観光支援事業「Go To トラベル」に関し、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するなどの措置を導入すると表明した。

・菅首相は「Go To イート」事業を巡り、食事券の新規発行停止とポイント利用を控える措置の検討を要請すると述べた。


この記事への反応



やっとかとしか思えませんね、しかも中止ではなく一時停止って。
コレすらも国民から非難されなければ絶対にやらなかったというのが容易に想像できますね。


で経済政策は?


コロナで死ぬか経済的な困窮で死ぬかの究極の選択だから、厳しい決断だったと思う。観光関連の方々は早くコロナが収束して再び旅行を楽しめるようになるまで耐えて欲しい。

遅きに失した感はあるけれども、やらないよりはやったほうが良い。

厳しい決断だったと思う。
遅かったかも知れないし、貫く考えもあったかと思う。
そして何より、
しっかりとGoToの分析をしてほしい


新規ってことは予約したやつはそのままね。10月の終わりか11月初めにこの決断をしてくれればよかったのに。この1ヶ月で予約した人もたくさんいるだろうし、その人たちは旅行を決行するだろう。歯止めはまだまだかからないね、きっと。

過去の政府の発言と矛盾があると言っている人もいるけれど、状況が変わっているのだから臨機応変に対応するのが重要。
これによって、業界の人たちは混乱するはずだから、そこを速やかにフォローして欲しい。揚げ足とりするのはタイミングじゃないし、ブロックになる無駄な行為だよね。


食事券はテイクアウトなどでも使えるから継続すべき。
問題なのはポイント絡みのGOTOイート
そもそも一人で使えないようにしたことに問題があると思いますが。複数人での予約を前提にしてるんだから、そりゃ感染者を増やすでしょ!


特に冬場は飲食店の換気も難しく、感染症予防の徹底が難しいと思われるのでやむを得ないですね。ただ、休止した期間分だけ延長は必須です。

難しい決断だが、妥当な判断だと思う。これから更に倍々に増えることを想定すると最優先は先ずは経済より感染者数を減らすことだろうね。






まあこうなるわな・・・




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません




B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(717件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:46▼返信
おせーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:46▼返信
有限くら寿司
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:46▼返信
3連休前に決めなきゃ意味ねーw
いつも後手後手だよなあ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:46▼返信
当たり前だ
何の解決にもなってないし害を広めてるだけだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
無能
やめちまえ安倍
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
ひろゆき大勝利
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
京大准教授頑張れよ!命を助けられないぞ!

あと推進した連中は戦犯、その名暫くは忘れんぞ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
医師会げきおこ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
喉乾いたからって海水飲んでも悪化するだけなんですよ
それにようやく気付いたか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
そらそうよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
遅すぎるしこのタイミングで発表は何なの
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
とりあえず密になりたがるということが日本
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
旅行業界ぶちぎれ案件
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
鬼滅ウィルス
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:47▼返信
これじゃあgo toは感染拡大と関係ないって言い張ってたネトウヨがバカみたいじゃんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
イギリスでも同じ様なキャンペーンやって感染者拡大してやめたしな
しょうがないのかも…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
ひろゆきが正しかったわけだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
これで感染者数が減るといいけどな
減らなかったときは経済も命もどちらも守れずに終わる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
でも平日の出勤は停止させない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
二階「ぐぬぬ・・・」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
連休遊びに出かけた奴がまた勝利じゃん
正直者に馬鹿を見させるのが日本
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
おせーよハゲ
手遅れだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
税金使ってサポートして税金使って治療する 浪費家国家だったからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
一時じゃなくて廃止でいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:48▼返信
GoToHell終了~
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
さよなら経済グッバイ経済フォーエバー経済
10万円もっかいくれてもいいのよ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
※11
専門家マスコミに怒られて自民名物いつもの後手後手
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
※3
すぐに三連休のgotoは中止しますってなったらキャンセル代はどうするんだよ
って言い出す輩が大量に出るからだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
観光業と飲食店ばかりに税金使ってズルいよね

専業主婦やニートや無職の方が生活に困ってるんだから救済すべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
無能与党
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
※7
いやいや、物事の判断ってのはこういうもんやぞ。
防御全振りではいつまでたってもボスは倒せん。
機を見て攻撃しつつ、撤退しつつや。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:49▼返信
行きつけの店は潰れん様に持ち帰りで買いまくるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:50▼返信
観光業界は土下座して詫びろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:50▼返信
さすが菅政権
フットワークが軽い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:50▼返信
当然
でもおせーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:50▼返信
事務委託費を関係者にバラまいた時点で自民党の目的完了だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:50▼返信
よし、京都行くか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:50▼返信

生活保護の受給条件が厳しすぎて門前払いされる中高年男性も救ってください

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:51▼返信
これだけ感染者数が増加しては停止も止むなし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:51▼返信
やっぱりな
はなっから末端の飲食店や観光業者を救う気なんてはじめからなかったんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:51▼返信
これで空くから旅行いくかな
まあ、明日から行くんだけどさw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:51▼返信
一時中止したけれど委託した企業にはお金払います^^
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信
ふざけんな糞が
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信
一時中止した違約金を委託した企業には払います^^
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信
※18
減らすために中止するんじゃねえよ
感染加速化を止めるために中止するんだ

ウイルスが活性化する冬場に突入するんだからトラベル関係なく減るわけがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信
予約するなら今日までだぞ!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信
遅いわ
この連休でどれだけ広がると思ってんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信

Back To The TONKIN (東京に戻れ)

49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:52▼返信
決断遅すぎ
先週時点でこうなるの見えてたろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
>>40
そんなゴミクズ勝手に潰れてらあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
この後マスコミは飲食店に取材にいき
GOTO停止を受けた店長の生活苦の訴えを報道します。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
>>5
タイムスリップ民だ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
※48
紅葉見たいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
また、愚民共の言うこと聞くポピュリズムかよ
ほんまいい加減にして欲しいわ、Go to と感染増になんの相関性も無いったのは福岡市の資料からも明らか
単に寒くなっただけ
まぁそもそもジジババだけ中止すりゃいいのに生産年齢層を巻き込むな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
あーあー倒産ラッシュだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
(´・ω・`)どういう風の吹き回しだ、
    マスク会食しろとか意味の分からないこと言ってまでgotoをゴリ押ししてたのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
どうせ二階や麻生が足引っ張って判断遅れたんだろう。ついでに外国からの入国も制限してほしいね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
※40
末端の飲食店や観光業者なんかさっさと切りすてればよかったのに本当に決断が遅いよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
連休入ってからとかアホなの
ここまで来たならもう停止すんなよやることが中途半端
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
ひろゆきの勝ち
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
いや、おっそおっそw
やることなすこと半端な上に遅すぎて経済も命も死んでいくw
それでも支持される地獄w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:54▼返信
アベカムバック
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:54▼返信
もう遅い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:54▼返信
菅さん無能すぎやしませんかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:54▼返信
「飛沫感染」の未知の病気が流行してるのに
国内旅行と外食を推奨していた国があるらしい

未来の教科書に載るレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:54▼返信
コロナも拡散させる経済も殺す

一体何がしたいんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
スガ無能すぎ
日本に政治家などいらん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
連休後に中止してもおせーよボケが
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
おっそ
何がしたいんやこいつら
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
どう考えても鬼滅クラスタが原因なのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
今のままだとブラジルコースで感染者激増で経済崩壊まっしぐらだったからな

決断が遅すぎるくらいだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
ひろゆき大勝利!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
観光業界は溺れ死ぬ間際、無関係な人間にしがみついて道連れに使用した。

舐めんなよタコ、この俺様の緊急避難パンチで深海に沈めてやるぜ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
やっとgotoの失敗認めたのか 
自民は無能だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
アベちゃんは第100代総理大臣の座を狙っているの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
いつも逃げるタイミングが最高だな安部
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
ぶっちゃけやめても収まらないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
GOTOで散々拡散されてからの中断ってか
命も経済もボロボロになりそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:55▼返信
愚民がバカすぎるって思ってるだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
>>67
未来永劫残るのは「中国で発生した新型コロナウィルスにより」だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
上げ底の経済政策で一時しのぎを出来たとしても二番底を招いたらそこで経済はオシマイなのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
今のうちに遊び回ってやる
どうなっても知らん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
おせーっつw
追い込まれて焦って苦肉の策ぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
ヤバいじゃん
Goto擁護派によるとGoto停止=日本経済終了で自殺者激増なんだろ?
Goto止めろって言ってる人間に対してずっとそう主張してたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
お一人様をむしろ推奨すべきところを何故か複数人での予約限定ってのが
感染者数を増やした要因だとは思うけど
たぶん季節差の影響が一番でかいだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:56▼返信
もう遊んだしええぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
思ったより自重しなくて焦ったんだろうけど
いくらお隣の大陸や半島よりマシって言っても今の日本人に性善説求めるのは間違ってるぞ
どうせ他の奴が自粛してるから自分は好きにしても大して影響ないだろって言うのを大勢がやるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
正直政府の言うことよりGoogleの予測のほうが信じられる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
間違いなく倒産ラッシュくるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
停止ってもう3連休で皆が旅行に出発した後に
停止しても無駄だ、遅すぎる
旅行に行った人はもう家には居ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
「GoToトラベルがきっかけにはなっている」
「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」
からの「「GoTo トラベル一時停止な」はほんま草
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
いつまでたってもこの国の世論って成長しないのな
いつになったらコロナの致死性や毒性なんてほぼただの風邪レベルと気づくのか、もう数字で出てるのに
死人の平均年齢見たってただの風邪で死ぬ奴が順当に死んでるだけ、後遺症だって健常は眉唾レベルで信憑性無し
たかが1000人程度のジジババの命の為に何人が職を失い収入が減ることになるというのか
ほんと終わってるわこの国
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
アベノマスクに次ぐ、ガースーマスク支給まだけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
観光業界をハゲ増そうとした菅総理www
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
結局GOTOやる意味あったの?
無駄に感染拡大して皆ごろしにしてるだけじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:57▼返信
うちの会社ブラック過ぎてコロナ発生してから運悪くクラスターからも逃れて世間と違って全く仕事減ってないどころか増えてるから
なんかこう一発デカいの会社で起こってちょっと休みたいわ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
手遅れなんだよなあ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
また過去最多更新したので東京都は満足し停止した模様
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
ちんたらやってんなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
おやおや、感染対策がされたお店に行くのは安全なので
gotoは継続していくと言ったのは誰だっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
家でポテチ食ってコーラ飲んでろってことだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
3連休前にやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
それより入国緩和の方どうにかしてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
100なら菅退陣
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
感染症の中旅行推奨しといて増えてないいいいい!って主張がムリあったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
麻生さん三連休に旅行しまくっちゃう民度という現実を受け入れて
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
春先の影響ですら数百店舗の閉鎖、数千人規模のリストラしたりしてるのに・・・・
これ来年の春地獄絵図になるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
今さら。
もう、ウイルスたちは羽田空港から全国へ旅立ちましたよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
おっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ
3連休入ってから中止ってさあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
世のタフネス社長に置かれましては
これを転機に事業転換をお勧めするものであります

松屋だって元は中華屋だったんだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
連休でかけたやつら、経済死んで自分の仕事無くなってようやく気づくのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:58▼返信
自粛厨、大勝利!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
>>87
良いことだ
大晦日に向けて大掃除だ
スッキリした気分で新年が迎えられる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
>>1
はえーよホセって昔のネタ思い出した
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
>>73
で、2週間後のNYは来ましたか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
反日パヨチン「日本政府が動いたぞ!叩け叩けww日本死ねw」
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
中途半端に助けようとして悪化させただけだったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
普通に減税して経済活性化しとけばよかったのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
重症化するリスクもあるが少ないし、そのうち治るコロナのために
経済を完全に止めてたら、コロナよりもっと死人がでるわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
馬鹿なの?真性の馬鹿なの?もう手遅れでしょwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
だからさぁ
激増し始めてから止めても手遅れなんだって
今表面化してるのは一週間前に感染した人達なんだから
みんなずっと警告してたじゃないか、このままじゃ手に負えなくなるって
本当に無能としか言い様がない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
案の定鬼滅のスケープゴートにされたね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
三連休で全国津々浦々にクラスターの芽はバラ撒いたし経済でも締め上げる。
まさにToo little,too lateのお手本のような対応だな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
>>95
コロナがただの風邪だって言うなら
コロナのワクチンの治験に今すぐに参加してこい
募集中だぞ。少しは世界の役に立つだろ
コロナの感染が怖くないって言うなら
今すぐ治験に参加してこい。
今いけ、すぐ行け
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
今晩泊まる宿は対象外?
明日の予約は?
混乱するぞこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
>>95
致死性は無いけどぶっちゃけそれって「何故か日本人だけ生存率高い」って言う意味わからん状態でしか無いし
正直その辺りが解明出来ない限り迂闊に軽視も出来ないけどなぁ
ヨーロッパやアメリカで大量に殺してるウィルスと日本のウィルスが違うって可能性まで出てるしその辺りははっきりさせんとな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
eatのド底辺を動かしたせいで、感染者数が全国的に爆発的に増加させたという間抜けっぷり
しかも外国人観光客の入国制限措置すら緩和とか
一気に解放しすぎだ どこの馬鹿が進言したんやら
どこの馬鹿か知らんが責任とれっての
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 16:59▼返信
※95
さっさとアメリカでも何でも移住すればいいじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
>>122
でもGoTo止まったじゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
同調圧力で旅行ツイートしてるやつを叩きまくり炎上するまでしないとそりゃ出掛けるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
コロナ拡大は政府のせい
今すぐ政権交代しろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
やるのなら3連休前にやれと無能だなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
>>127
報酬も破格だから怖いくないって言うなら断る理由無いんだよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
1日遅くないか?
3連休始まっちゃってるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
もう今さらおせーよ
2週間後には感染大爆発してるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
>>122
お前の理論だとこれから死人がでまくるんだね
菅さんやっちまったな
政権崩壊確定
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
※121
減税ねぇ
収入が無くなってるから苦しいのに消費するお金が減って意味あるんですかね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:00▼返信
これだけ感染拡大したら収束させるまでどのくらいかかるんだろう?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
ただのおじいちゃんに期待すんなって
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
>>135
三連休で傾向見たかったんでしょ
んで思いのほかこいつら危機感ねぇって言う
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
あらら、ひろゆきに正論言われてブチ切れた専門家さん完敗ですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
だから観光業と飲食店を直接生活保障しろって言ったろ

地方に感染拡大のオマケまで付けてどうすんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
政府が中止する、どういうことか誰でも分かるよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
こいつも判断がおっそいんだよ
やっぱおじいちゃんには無理なんだよ総理なんて 若い子に任せろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
そもそも風邪の時でも旅行しねーだろふつうw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
やっと2Fに反旗を翻すのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
三連休入ってからじゃ遅いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
ひろゆき完全勝利wwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
>>116
自殺や倒産ってのは遅効性だから本番は来年やぞ
コロナで騒いでるバカ共は来年になってやっと過ちに気づくんやろな
まぁ馬鹿すぎて分からんままかもしれんけど…
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
※127
コロナは怖くないが新しいワクチンの副作用の方が恐ろしいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
大失策じゃねーか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
旅行なんて行かなくても問題ないし、外食も自炊すればいい。
生活の上でエッセンシャルな要素がないところに過剰に忖度し過ぎたのだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
※127
行きたいのですがサイトをはっていただけませんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
まあ想定内だろうな
中止と再開を繰り返し
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:02▼返信
連休入る前にやれよ遅すぎる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
日本人を減らそう
失業者、鬱病を蔓延させて美しい日本を取り戻せ
月の残業時間を150時間以上できるよう法を戻して精神と肉体をすり減らせ
美しい日本万歳
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
一時停止という中途半端感が責任逃れでイラっとすんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
減ってきたしへーきへーきww やべっ増えてきたから止めなきゃ! 
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
嫌々マスクしてる体で過ごしてるだけで意識がないから
結局油断して感染拡大してんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
安全厨「コロナは風邪と同じ」

賢者「じゃあ寒くなったら感染者増えるよね」
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
医者は年末年始休めないんじゃないかなぁ
コロナの診断を求める人は年末も年始も大量に出るぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
経済と医療を天秤にして綱渡りしてるんだから仕方ないよ。矛盾したものを両立させなきゃいかんのだから。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:03▼返信
遅い×10000
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
>>156
ググれ、ここはURLは張れねーんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
おじいちゃんの脳みそで頑張ってるんだ 遅くて当たり前だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
アベより無能だよねこのひと
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
宮沢「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」
救えなくなりましたが一時停止についてどう思ってるか発言してほしいわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
有権者からの冷ややかな目線に晒されますな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
必死にGoto擁護してた安部・菅信者が梯子外されて
パヨチン連呼しかできなくなってて草

別に左翼でなくても一連の対応はアカンと感じるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:04▼返信
おせーよハゲ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:05▼返信
いやまあとにかく感染爆発、医療崩壊しないラインを騙しだましやっていくんだろうから
また落ち着いたら再開して、また増えたら停止して…って繰り返しじゃない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:05▼返信
生活苦の人には政府が給付金を出せばいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:05▼返信
>>156
ここURL貼れないから検索ワードだけだが
「コロナ 治験 募集」
これだけですぐに応募できるぞ
これで募集出来ないレベルの情弱ならそもそも議論に入ってこないで欲しいけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:05▼返信
>>129
日本だけで無くアジア全体で致死性低い
人種的な問題と同じコロナ由来のSARS,MARS流行で地域的に耐性があると見るのが妥当やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:05▼返信
ワクチンが普及してある程度数値が安定するまでは
経済と天秤にかけて柔軟にやるしかないからな
一時停止で正解
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:05▼返信
遅い言うけど、そう言っているやつが総理でもそんな簡単に決断できないと思う。
想像力足りてない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:06▼返信
※167
キチガイのせいで貼れなくなったからなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:06▼返信
日本は人が多過ぎてストレス社会だから一人でも多く減ってくれると嬉しいのだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:06▼返信
観光業はコロナ終息まで他業種でバイトでもしろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:06▼返信
隕石が落ちたあとに隕石落ちます!って報道しそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:06▼返信
>>144
政府の方針に逆らう専門家は全員追い出されるんだからしゃーない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
東京をGoTo対象にしたのが悪手だったね
上級に忖度して国滅ぶってやつ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
>>114
それはいつまでもビビり倒して喚いてるコロナ脳の方では
ボーナス無くならんと過ちに気づかんのと違うか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
これデマ記事で実際には一部らしいじゃん
ちゃんと中身見ようよはちま…
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
>>177
中韓北は単に罹患者隔離して殺して隠してるだけだけどなぁ
ガチで感染した上で致死性が低いのは日本だけじゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
トンキン追加したからかw
トンキンはマジで猿以下の知能w
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
庇ってた自称経済学者、自称ウィルス学者は息してるん?
GoToに助けられた人より死んでる人の方が多いんやで
そんなこともわからんのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
マイナスがゼロになっただけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
愚策を今更やめたところでどうすんだよw
感染者広めるだけ広めて経済も殺す二段構えですかさすがっすね菅さんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:07▼返信
※181 東京だけだろ人が多いのは そこにミサイル撃てば日本なんてすぐ白旗よww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:08▼返信
まだ東京に住んでる奴ww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:08▼返信
鬼滅信者が地方の観光産業潰したこと忘れんなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
>>185
×上級→○下級猿
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
>やっとかとしか思えませんね、しかも中止ではなく一時停止って。
コレすらも国民から非難されなければ絶対にやらなかったというのが容易に想像できますね。

大打撃を被ってる日本全国各地に数多ある観光エリアの人々ご家族の生活のためにやってたGOTOを一時停止するのをギリギリまで引っ張るのは当然だろう。実際ギリギリだなこのタイミングは。
観光エリアに行った事ないとかそもそも日本に住んでないなら知らなくても仕方ないが、観光客がいてこその商売して生活してる人がどれだけいるか。宿泊施設だけじゃない、付近の商店とかいろんな商売含めてそらすごい数よ。GOTOより金配ればいいじゃんとか言ってる人らはその辺の想像が欠けてる。雇用維持とかの問題もあるのよ。
あと遅かれ早かれまたGOTOをやる必要はあるから一時停止で正解、なぜ完全中止でなきゃいかんのだ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
ガス「黙れ愚民ども!もう帰るわあああ!!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
そりゃ馬鹿があごにマスクひっかけながら、平気で路上を歩いてる体たらくなんだ
そんな奴らが普段からキッチリと予防してると思うか? 
帰宅してすぐ手を消毒してなんてしてる訳ないだろう
そうした気の緩みが増加傾向に拍車をかけてんだよ
それがわからんTOPだから実に情けない
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
>>179
馬鹿じゃないの?
政策の結果に対して責任をとるまでが政治家の仕事だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
他県にコロナに感染したJSが全裸で顔面にまたがってきて小便をしてくるカフェがあったらどうすんの?
自粛なんてしないで行っちゃうんでしょ?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
周りgoto使わないで行ってる奴おおいんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
そもそもGOTOとか言う特需的なもので継続的な経済回復見込めたのかって言うと謎出しな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
>>75
「GOTOトラベルで失われる命もありますよねぇ、、ニヤァw」
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
トンキンはコロナの爆心地。
この三連休でウイルスが羽田空港から全国にばら蒔かれる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
>>193
東京の人口知ってるよね?
それに比べたら北海道のほうがヤバイぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
内需回したいなら消費税ゼロにすればいい
全ての人の可処分所得が10%増えるし金持ちほど大きい買い物するぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
また自粛厨が勝ってしまったな
敗北を知りたい
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
>>108
データ上何の相関性も無いぞ
go to が原因と言い張るならもっと早く増えてないとおかしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
利用してないし無くて良いよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:10▼返信
これで少しは東京からどんどん人が減っていけばごみ問題もマシになるかなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:11▼返信
gotoゴリ押ししといてヤバくなったらいきなり止めるとか
小学生が政治やってるんやないんやぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:11▼返信
gotoヘル
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:11▼返信
東京、北海道、大阪が感染多いから対象っぽい
ちなみに北海道の感染者は東京からとか言われてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:11▼返信
やけくそになって戦争したら評価するわ
この国はもうすっかりダメになってしまった
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:11▼返信
go to始めた途端増えてきたし
外食が原因だと思われても仕方ないタイミング
経済優先しようと感染拡大すれば客なんか来ない
運も悪いが明らかな失策だね
止めるのが遅い点も駄目
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:11▼返信
>>199
正直マスクとか息苦しいからいっそのことガスマスク常備するのが普通であって欲しい
見た目は最悪だが呼吸自体は楽になるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:12▼返信

MMT論者さん、魔法の無限借金で国民全員を救済して下さいよw

219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:12▼返信
※190
何人死んでんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:12▼返信
すーがー遅いよ
でも安部よりマシなんかね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:12▼返信
この人本当に発言がコロコロかわって何の信念も意思もないんだなと思う。
何も信用できない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:12▼返信
>>155
散々言われてるけどgo to は庶民に旅行や食事に行ってもらう為のキャンペーンじゃないぞ
あくまで事業者の救済のためのもんや
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:12▼返信
ひろゆきと顔真っ赤にして発狂してたゴト信者のジジイ乙
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:13▼返信
自粛警察というレッテルを張られた善良な市民をマスコミ総出で叩いた結果
チンパン達がが全国を汚染し回った
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:13▼返信
外国人観光客は一に北海道、二に京都、あとは白川郷とかだったじゃん
千歳や関空が大人気で新ターミナルまで作ったじゃん
最大手の韓国人はビートル号で福岡に上陸してたじゃん
トンキン言うて東京に罪を擦り付けようとしてるけど、おまいら加害者側やぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:13▼返信
>>179
そうだよな
民主党時代の政権運営も、今の野党の醜態も
批判する人間は想像力が足りない

政治家の行動はどれだけ愚かでも全て肯定すべきだわ(失笑)
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:13▼返信
>>208
過度な自粛推奨する訳じゃないけど
正直なんで飲食や観光業だけ?ってのはずっとあったからな
ってかそいつら忖度しても広がるしか無いんだからいっそ生活保護してやれば良かったやろって
GOTO失敗した飲食業とかも救われただろうに
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:13▼返信
>>215
なんで海外にGOTOしなきゃならないんだよ
最強の海外旅行じゃねえか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:13▼返信
遊び感覚の政治
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信
なんというか、対症療法的というか場当たり的というか、こうなるのはわかりきってたのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信

GoTo政策進めた政治家と官僚は責任取るんですか?

232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信
判断が遅すぎてコロナの感染も止められずgotoを止めて経済も殺した
まさに二兎を追う者は一兎をも得ず
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信
>>95
実際お前みたいな超絶ド低能が欧米で多数いて
コロナで死ぬ間際も「コロナはただの風邪だ!」と言い張って
そのまま死ぬという惨めな最期を送ってるらしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信
経済まわすマンは本来ならちゃんとしてれば軽い自粛だけで済んでたのに、やりたい放題やった結果だと思わないのかね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信
>>208
月曜まで大敗北だけどなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:14▼返信
今後コロナのある世の中なんだし、観光旅行業界とか飲食業界を一時的に支援して何になる
世の中の流れに順応できずに儲からないところは淘汰
これが経済合理性、自然の摂理ってもんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
>>190
来年、倒産、自殺者増えまくってもその主張が出来るか見ものだわ
現時点でも昨年比で自殺大幅増加の兆し出てるのにな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
製造業とかも普通にダメージ受けてたのに無視されてたし
正直ザマァって思ってる他の業界も多いでしょ
意味わからなかったからな飲食観光業だけの優遇
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
そもそも何も考えずに運任せでやってる様にしかみえんからな
増えなければラッキーだし増えたらその時に対策すればいいや程度にしか考えてないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
※127
仕事があるんで。そんな暇じゃないよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
>>204
「それは少ない!!」
、、、ザワ、ザワザワ、
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
先のこと考えられないなら政治家辞めちまえ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
対面に座ってペチャクチャ喋りながら飲食したらどうなるか

子供でもわかるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
俺が総理だったら感染者は火力発電の燃料にする
俺も感染者だったわ テヘペロ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
☣️トンキンを許すな☣️
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:15▼返信
>>227
まぁ口先だけ誤魔化してるが実際は利権だろとみんな知ってたからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
世界一人口が多い中国でほぼ感染広がってないのはなぜだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
※144
擁護してたやつらも顔真っ赤やなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
近所の老害と同じじゃん。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
>>238
ダメージが全然違うんよ
頭悪いから分からないか
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
GOTOトラベルの方はいいんだよ 感染者数も限定的で済んでたからな
そのことに調子こいてeatと外国人観光客入国措置の緩和という
悪手を同時に行った事が問題なんだよ バーや飲食店でのクラスター発生がいい例だよ 
感染者数増減を確認しつつ段階踏めって話だ TOPの間抜け
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
菅「うわ!前から車が!!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
仕事無くなった人はそれはそれで大変なのだろうし隣の芝は青いでしか無いんだろうけど
正直うちは全く影響受けずに残業残業で転職しようにも募集してないとかで逃げようもないからちょっとだけ羨ましいわ
貯蓄があるから直ちに困るって事も無いからなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
こんなクソを持ち上げてたと思うと慚愧に堪えない
我が商店街はスガを許さない!
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:16▼返信
ガス「うるせええ!お前らニートにするぞ!わかったら服従しろ!」
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:17▼返信
感染拡大地域のみやぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:17▼返信
さあまずゴミの皆さんが満面の笑みでウッキウキしながら代理店や飲食店に取材()に行くぞぉ~wwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:17▼返信
> コロナで死ぬか経済的な困窮で死ぬかの究極の選択
究極の選択でも何でもない、人の移動を伴わない別の経済支援策をすれば良いだけ。
なんで経済支援策がGoTo一択なんだよ、おかしいだろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:17▼返信
経済的困窮対策は日頃やっておくべき政策だから
それが出来てなかったから日本政府はグダグダとロックダウンせずにやってきたんだぞ
自粛という振りで民間の自己責任のように圧力かけてやってきた
そこを小池のようにバシッと言った方がほんと潔いんだよ
それを理解できてない奴らは小池叩くけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:17▼返信
>>250
ダメージが違うって言うなら程度が違うにしろダメージがあるって認めてるんだろうけど
100か0でしか無いんだから結局不満が出るのは当たり前でしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:18▼返信
>>254
ガス「そうですか。調子はいいですか?」
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:18▼返信
なくなっても旅行するやつは旅行するぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:18▼返信
>>199
そんなことより良く食って寝る事の方が大事では?
健康ならそこまでの潔癖症っぷりを発揮せんでも風邪なんて年1ぐらいでは?
結局、免疫高めるほうが滅菌より大事
後、下手に滅菌しすぎると子供のアレルギー増えるぞ
264.投稿日:2020年11月21日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:18▼返信
>>234
理解してる?
自粛なんて元々勝手にやる事であって何か制限かかる話じゃないぞ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:18▼返信
なんで連休始まってからんなこと言うんや馬鹿じゃねえの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:19▼返信
つーか仮に移動で増えてないんなら海外がやってるロックダウンとか完全無駄じゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:19▼返信
さらなる失業ラッシュと氷河期再来だなwざまあw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:19▼返信
その後の対策も重要になってくるよな
これ自〇者増えるぞでも止めないと多分ベット数も打ち止めいなってたと思うし
大変だな(未感染者だから言える事)
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
頼みの綱のお上からもお達しが出たぞw
はよ逝けってさwww
何のための人生だったんだ??
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
ガス「マスクしながら会食したらいいじゃないの」
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
>>250
「ダメージが大きいから僕チン達だけ優遇してくだちゃい!」
なんて我儘は道理的じゃないし利に適ってないんだよ

生活保護に縋ってるゴミクズたちと一緒
さっさと〇ね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
政治家に絶対的な命令権があれば国民は独裁だと叩き
仕方ないから民間の判断に任せて自粛を促せば無責任だと叩く

国民が言うほど政治家が責任取らなきゃいけないほど色々出来るなら君らこんなに自由に生活出来て無いんやで?
お隣の中国とか韓国見たら分かるやろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
消費税減税と余裕がある層にむけて交通費割りすればよかっでは
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
壁に向かって座って会話せずに一人で食べるならいいよ
食べる前に手指の消毒は当然

飲食店もそれを徹底すればいいのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
>>238
観光は裾野が広い、そんなことも知らないの
というか製造だって観光の下にいる所はかなりあるでしょうよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
別に行きたきゃ自由に旅行すればいいだけだろうに
なんでGotoが大前提になってんだよ
クソ貧乏人共
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
※265
だからその自粛のレベルが足りなかったから制限がかかったって話だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
※250
横レスだけど自業自得だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
>>237
次の調査結果ならともかく、現時点の調査で既に増えてるならGotoも無駄だったってことじゃねーかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:20▼返信
再開してもまた同じやろ、金配れ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
給付金まだー?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
※250
ダメージがそれぞれ1000と500だったとして
1000ダメージ受けたやつは回復させるけど500受けたやつは一生回復しませんとかだったらいずれ死ぬやろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
この3連休は普通に旅行できるぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
>>269
ガースー「お友達以外は自助
お友達は公助
お友達と共助」

これやぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:21▼返信
>>260
そりゃお前みたいな馬鹿は何にだって文句いうだろうさ
10%前後と90%前後のダメージだったらどっちに力入れて助けるかなんて誰でも分かる事だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:22▼返信
結局、ひろゆきが正しかったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:22▼返信
>>117


このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:22▼返信
>>52



その通りです。このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:22▼返信
>>4
それでまた自殺が増えるんだぞこのクズが
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:22▼返信
>>287
9割ダメージ入ってても観光飲食じゃなきゃ放置されてるんで何も反論になってません
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
gotoに関係なく各自が自粛すればいいだけだけどな
3連休に旅行行くやつらはgotoやってなくてもどうせ行ってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
何にしても判断と行動がとにかく遅すぎる
ヤバくなってから「やばいやばいやめよう」とか幼稚園児以下
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信


このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?


296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
難しい決断というコメントをやたら推してるが、原因は明らかだしただの失策としか思えない
やる前から感染が広がることなんか一般人でも予想できたじゃんか
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
あ~あ失策だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
感染が広がっている地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止する措置について
「具体的な対象地域はまだ決まっていない」

対象地域は都市部だろうから田舎はノーダメだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
>>283


その通りです。このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:23▼返信
>>287
トヨタとか9割ダメージ入ってなかったっけ?観光業じゃないけどあぁいうの救済せんくてええんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
>問題なのはポイント絡みのGOTOイート
そもそも一人で使えないようにしたことに問題があると思いますが

感染増える前に、普通に一人でポイントで食べ歩いてたんだが、
いつから一人は駄目になったの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
>>278


その通りです。正しい日本人は自粛します。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
なお艦これ民のGOTO擁護は異常
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
>>276
観光地土産はネットショップで売ればいい
政府が給付金で生活保障するのもあり
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
まあ冬で確実に拡大するから継続するとGoToのせいにされるからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
>>15
関係ないぞだから一時的に見直すだけで
中止してないぞwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
手遅れになるまで失敗を認められないからこの国はダメなんだよ、海外にまで迷惑かける前にオリンピックも捨てろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
>>294
判断と行動を遅らせてるのは野党と国民がわがまま言い放題で雁字搦めにしてるからだけどなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
>>17
ねーよ馬鹿
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
※263
寝るのは正しいが食うのは間違い
食うと胃の消化にほとんどのエネルギー持ってかれるから回復力や免疫が落ちる
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
内閣も完了もこの結果は分かっていたが、アノ大先生が推してたんだから仕方ないぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
※287
普通は致命傷の90パーセントを切り捨てて
助かる見込みのある10パーセントを優先するわな

緊急事態なら当たり前のトリアージだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
元々インドアなワイ
もうちょっと自粛を言い訳に引きこもらせてくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
※297
愚策だったなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
止めるぐらいなら最初からやるなよ
結局特定業種にしがみついてたアホ共に血税ばら撒いただけじゃねえか
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:25▼返信
氷河期再来w嬉しいのうwどんどん経済崩壊しろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
日本は世界一位の低脳だと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
>>309
涙ふいて早くお家に帰れよ負け犬w
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
>>283
ダメージの大きさってコロナに影響されやすいかどうかでしょ
ダメージが少ない方は自己回復で立て直せる範囲で
大きい方はそうじゃないから回復させる
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
※263
免疫を高める方が大事? そんなの知るか 勝手に高めておけ間抜け
俺が言いたいのは、滅菌云々じゃねえよ
マスクをアゴにかけてるような馬鹿は、他人や周囲に対しても気遣いなんてしない
結果、馬鹿が原因で他人にうつすクラスターのリスクが高まるってことの方だよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
>>33
クズは黙ってような皆の足を引っ張るな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
※288
最近まともなことしか言ってないだろ
結局これ続けようが他県から持ち込まれて感染爆発したらアウトだし
旅行行く奴なんか安く行けてラッキーの頭お花畑ばっかだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:26▼返信
>>50
クズは黙ってような
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
>>312
そこまでの緊急事態じゃないからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
これから医療崩壊危機でそっちが人手不足になるんだから
夏のうちに観光業の人員を回せばよかったのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
>>300
営業利益が、90%減っただけやぞ
それを9割のダメージとは言わん
売上ちゃうからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
集まるな会食するなと言ってる癖にイートはなんで複数人設定にしたのか未だに疑問だわ
完全ソロ仕様にすればいいだけの話なのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
勝手にやってろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
ぶっちゃけ飲食業や観光業救うなとは言わないし寧ろ救ってほしいとは思うけど
特需的なサービスやって短期的なバブル発生させるよりは直接保護した方が良かったんじゃないかとは思う
感染者も広がらないしなんなら同じ飲食とか観光でもGOTOの波に乗れなくて死んだのは大量にあるでしょ
結局特需的なサービスしちゃったらどっかに需要固まるのは目に見えてるから一部除いて救済にもなって無いんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
>>95
そのジジババの命がって考え方止めたら?
その人達の努力があったからじゃね?
尊重出来ないならそれこそ終わった国だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:27▼返信
>>45
これな理解してない馬鹿が多い
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
一日感染者が東京だけで千人か
4月で感染者出だしてから百人はいるとビビってたが
こりゃ1万人以上は毎日感染してるな、年末が地獄だろう事は明らか
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
ガス「Zzz…(なんで愚民は怒っているのだろう…愚民のためにこんなにも頑張ってるのに…)」
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
>>261


このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
>>326
ちげえよ馬鹿
売上だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
何この中途半端さ…
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
>>74
それはない
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:28▼返信
ジジババの命守って不景気に氷河期とかもう間違ってるわ
いつまで高齢者の為に犠牲にならなきゃいけないんだ、シルバーデモクラシーが極まってるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
>>326
横からすまんし真っ向から否定する訳じゃないが
飲食観光業に関してもダメージって言われてるのって営業利益の事じゃないの?
ニュース見ても売り上げが7~9割ダウンしたので救済のGoTo実施したみたいな報道しかされてないけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
※324
世界大恐慌以上の今がそこまでじゃないのなら
世界大戦時は平和だってことになるわ
現実逃避してんな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
発狂した医者は発狂損だなwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
まあ、どう考えてもGotoイートが感染源だからな、これを推し進めるのはキチガイの所業だわ、まあ、ポイントは使えないが、行きたいやつは自腹でどうぞって事だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
>>241
まあどっちが大事かというとな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
今こそ安楽死制度を
そうすれば国民は許す
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
10万円のおかわり待ってるよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
>>329
直接保護だとお金が回らないやろ
経済は回すのが基本や
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信

GoTo失策のツケは、これから医療現場に押し付けられます

348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
>>304


このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
>>77
普通に成功してるぞ
だから欧米みたいになってない
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
>>324
ただの現実逃避じゃねえか
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
無罪放免のベトナム人よりも地位の低い日本人
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:30▼返信
>>287


このBBSの日本人は自粛しますから素晴らしいと思います。正しい日本人は自粛します。経済よりいのちです。分かりますか?

353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
>>278
なお根拠はない
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
>>342
相関性はまるでないぞ
イートが原因ならもっと早く増えてないと整合性が取れない
福岡市の資料見てこい
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
自粛がたりないよ。もっと締め上げてよ。失業者が増えて笑いが止まらないw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
またひろゆきが勝ってしまったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
>>302
こいつクズか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
GoToなんかするのは瀕死状態の観光業や飲食を救うため、
リスクはあるがやるしかないってコンセプトだったじゃん?
停止するってことはそれらの業界は死んでくださいって事なのこれ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
やる前から危なくねと?散々言われてて実際中止になった訳だが
それまでの予算が完全に無駄になるのがなんともな
だから最初から給付金を国民全員に配った方が有意義と言っていたのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
医療従事者をブルーインパルスで応援!
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:31▼返信
ガースー「GOTOは全て国民の自己責任です!我々は悪くありません!」
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
10万円よりも虎ロープの方が使い道ある人多そう
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
>>208
負けてるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
だから会食が感染拡大の根幹だから
それを推進するのをやめるだけや
別にGotoトラベルは好きにやれ
やっと菅がそこに気づいただけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
英断だなあw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
>>354
なんで福岡限定なん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
オリンピックも中止ダー

これからの日本はIT大国で引きこもりプログラマーを育てろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
どうして最初から医師団の言うことを聞かなかったんです?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
てかこんな不公平でふざけた愚策するくらいなら
さっさと公平に消費税0にしておけよ、期間限定で良いからさ

どれだけ税金無駄にして感染広めたんだよ、関連企業と癒着してただけじゃねえか
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
んで、今度は金配らず見捨てるんですね
海外投資家に向けたバーゲンセールの商品作らないといけないですからね
中小零細と露頭に迷った国民を年末バーゲン
これにて売国完成と
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
3連休始まってからやるってどういうこと?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:33▼返信
>>334
クズは黙ってような
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:34▼返信
正直ここでこうするべきだったって言い切れる奴スゲーわ
俺はぶっちゃけどう転ぼうが何かしら問題は発生してただろうから絶対に正解なんて言い切る自信無い
結局誰も保証できない状況が不安だからみんな分かり易い結果に対して結果論としてこうすべきだったって言って発散させてるだけなんだろうけど
世界中の誰からも今回の件に関しては正しい解決策なんて出せないと思うわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:34▼返信
※368
最初から言う事を聞いて経済止めればもっと大量の失業者が出てメシウマだったのになw
余計な事してくれた物だ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:34▼返信
>>288
???
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:34▼返信
>>326
悪い、335のアンカ間違ってたわ
旅行は売上で利益なんて大赤字
自動車の方は利益の話だわな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:35▼返信
>>369
ビニール袋減らさなあかん!→買い物袋有料化
CO2削減せなあかん!→炭素税
国民の消費活動減らさなあかん!→消費税
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:35▼返信
※366
そこしか勝てるデータ無いから
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:35▼返信
アベちゃんは春の段階で緊急事態宣言を出してたよ
ガースーはどうすんの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
>>368
最初から春節の中国人入れずに台湾みたいに感染者0にしておけば
失業者も激減したし観光業も国内旅行で回せたのにな
現実逃避して中国人を受け入れた政府の責任
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
今こそ消費税廃止して
経済を回そう
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
旅行業なんて日常生活に必要ないしな
国民の命のために消えてくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
>>308
え!!
アイツラじゃん、、無茶苦茶やん、、
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信



おせーよハゲ


 
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
永遠に自粛を続けて、経済が死ぬまで問題を先延ばしにする
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
もう遅くね?2週間後には夜間外出禁止だな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
>>350
何の反論にもなってないwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
※373
ハナっから危険だからやめろと言われてただろアホ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
やるってったりやらないってたり余計な事やるなよ国は
振り回される人可哀想
人災だよこんなのコロナじゃねーよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
>>339
トヨタは今期黒字、そんなのは決算見れば分かること
当たり前だけど売上9割も減ったら赤字になる…
で、飲食や旅行はガチで酷い所は売上9割減だからな、大手チェーンすら赤字連発だよ

営業利益と売上をごっちゃにして言うのがマスコミ含めて多すぎなんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
最初から鎖国して外人を追放していれば
こんなに酷い事にはならなかった
政府が悪い
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
勘違いしてる奴多いけどトヨタはコロナのせいにしてるけどコロナの影響なんてほとんどなくて売上9割ダウンの理由は大規模リコールやからな
あとニュースになってないけど工場の火災とかでパーツのねん出が厳しくなってるのもある
割とあそこがダメージ受けてるって話はコロナと関係ないからな?リストラとかしまくってコスト削減しようとしていたのは去年からだしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
>>314
普通に成功したるだろ
だから中止しない
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:37▼返信
コロナリスク抱えてまで旅行したいものかね…
度し難い愚かさだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
独身、一人暮らし大勝利!

家庭内感染リスクがないのは強い
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
そもそもやるならGOTOテイクアウトにするべきだった、複数人じゃないとダメ、飲み屋ばかりのGOTOイートは世紀の愚策と言っていい
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
>>387
現実逃避に反論とか馬鹿すぎw
「そこまでの緊急事態じゃないもん!」じゃねえんだよアホw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
>>383
アイツラで顔出てくるしw
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
五輪中止とGOTO中止で日本オワコンwメシウマw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
コロナを我慢して旅行してるぜ。
咳も熱もダルさも息苦しさも止まらないが、皆我慢しているのだ。俺1人が止めるわけに行かない。三連休家族を連れ回す。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:38▼返信
>>347
残念それはない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
>>354
ニュースに出てくるのはたいてい 
会食や飲み会、施設内クラスターやろ
そこに共通してる事実は何か?
それは「みんながマスクを外して会ってる」ってことや
つまり会食は1番ダメダメ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
ガース「使えねえ奴等だ」
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
>>359
なってないぞ捏造するなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
内食を家でアチアチにレンチンして食べるのが一番だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
>>400
旅行中にはちまっすかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:39▼返信
>>373
そういう考えこそ逃げの一手でしかないやん
一貫性がないフワフワ浮遊層の腰巾着だから出たとこ勝負でマウンティングするだけの簡単な仕事
要するにお前は政治的な判断も「神のみぞ知る」みたいに責任放棄する愚図政治家を崇拝してるような人間って事だろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
>>390
トヨタはリコールの支出計上が今期されてないからだぞ
ぶっちゃけ今土日も出社する必要があるくらい自動車業界自体はひっ迫してる
コロナ?なにそれ?そんなことより不具合対応に尽力尽くせって感じで

業界人だけどマジで自粛出来てる人が羨ましいくらい今火の車だわ自動車関係は
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
感染ハイリスクがあっても意地でも旅行や会食したい日本人
素敵やん?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
※379
まずどっちにしろ経済崩壊するから税金垂れ流しの五輪中止しろとだな…
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
gotoとか全然使えんまま終わったわ
普通に金配ってくれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
給付金なんていらんよ。コロナで失業も自己責任。メシウマw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
石破さんカンバーック
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:40▼返信
>>390
その通りだけど
マスコミは売上と利益はちゃんと伝えてるけど視聴者が勘違いしてるだけだぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
感染者には首輪とか何かで常に監視できる体勢にしないとダメ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
>>412
日本衰退を喜ぶ売国奴の鑑
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
こんな状況でなんでそこまで旅行したいかな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
どうせ観光業界も飲食業界も大部分が死ぬ
もう諦めろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
>>373
違うぞ不安を煽りたいクズが多いんた
日本が駄目になって欲しいというクズが騒いでる
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
はよ政権交代せなあかんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
※404
無職こどおじはニュースなんて見ないか・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
菅さんってなんか演説得意じゃないよね
滑舌悪いし言葉に説得力が感じられない
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
>>280
何もしなけりゃもっと増えてたとは思わんのか?
自殺や倒産ってのは遅効性の経済指標やぞ
余力が無くなった所から倒れるんだから
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
GoTo止めたのは意外だったな、たまには過剰自粛厨のガス抜きしてバランスとるかって判断か

425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:41▼返信
>>391
自民信者「国民の自己責任だ!政府を悪くいうな!」
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:42▼返信
>>418
日本衰退を肯定しろと論じる売国奴のクズ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:42▼返信
観光地応援したいなら通販サイトで土産物のお菓子を買えばいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:42▼返信
>>396
これなら誰も文句つけない
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:42▼返信
>>388
話理解できないなら喋るなクズ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:43▼返信
今の時代は農業で生活じゃよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:43▼返信
>>399
捏造するなよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:43▼返信
>>333
おっそ〜、、www
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:43▼返信
飲み屋にGotoイートしても長時間居座るの確定してんだから感染リスク高まるって散々言われてたのにな
ってか飲み屋なんて元々惣菜のコースみたいなもんだから持ち帰り自体は簡単に出来るやん
すき屋なんか鍋持ち帰り出来るようになってるくらいなんだから飲み屋なんてもっと簡単だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:44▼返信
※424
俺も意地でも限界ギリギリまで続けるかと思ってたわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:44▼返信
>>419
日本をダメにするならそれこそ長いものに巻かれろ精神で「これでいいこのままでいい嫌なら出て行け」と脳死したまんまの無言茹でガエルだらけになれば楽勝やん
わざわざシュプレヒコールあげるってことは現状を打破しようとするエネルギーに満ち溢れた人間なんだから真逆にも程がある
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:44▼返信
もう連休で大はしゃぎしてトンキン人がウィルス撒き散らしてるよ・・・
発表するのが1週間おせーよ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:45▼返信
ここ10日ほどGOTOで各地に行きまくったが、
マジで一泊1000円から3000円で済んで、クーポンまで貰えてるから死ぬほど安上がりだったわ。
これがなきゃ三重に6日も泊まらなかっただろうな…
一生に一度の伊勢参りはできたから満足だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:45▼返信
>>390
日産は?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:45▼返信
飲食観光なんてやめて真面目に働け
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:45▼返信
へたれ政府
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:46▼返信
※429
話理解できないなら喋るなクズ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:46▼返信
ゴートー豚あまりの大敗北に声もないw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:46▼返信
ガースー「GOTO続けます!」
ネトサポ「うおおおおお神判断!!!」

ガースー「やっばりやめます!」
ネトサポ「うおおおおお神判断!!!」
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:46▼返信
>>433
すき屋なんて大手だして持ち帰りがすぐできるとか考える脳みそねえのか?
容器とか食品にあったもんが簡単に手に入ると思ってるなら目出度い頭してるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:46▼返信
※425
そんなもんよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
>>396
テイクアウトを5割補助とかしたらもうそれしかやらなくなるよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
※429
馬鹿は救えねえな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
>>439
訳:日本の観光業は全て投資家に売り渡すべき!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
大阪のカラオケ喫茶は三密超満員な感じだぞ
こりゃ10日後にはどうなることやら
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
※442
さっきまで元気だったのになw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
数日前に方針は変更しないと言ってただろウスラハゲー
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:47▼返信
※443
ネトサポって馬鹿なの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
ビジウヨ発狂中w
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
Gotoで経済活性化させたいのはわかるが時期がね…なんでわざわざワクチンも始まってないコロナ下で一部しか儲からないものにやる必要あるのかわからない
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
>>442
実際は中止にならなくて自粛豚は
負け惜しみ言ってるwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
正直もう少し意地を張ってGOTOゴリ押しすると思ってたけど
まぁ妥当な判断かな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
おそいしなによりついさっきまでgotoにはなんの問題もないんだが?だがだが?とかやってたのに突然の手のひら返し日和りは笑うわw なにか致命的な医療現場からの情報でも上級に上がってきたんかねぇ
まあこんなの最初からやらんほうがよかったまであるのにようここまでぐだぐだと間違えられたな日本、まあらしいけどさwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
>>424
ガス抜きなんて余裕かましてる場合ではなく
実際に感染者が過去最大に増えてるから危機感抱いたんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
>>373
まあ、それでもアメリカみたいにならなかったのは日本人が賢いからだろうな、バカ以外99%がマスクをしているもん、こんな一人一人が徹底する国も珍しい、もう政府を宛にしないで日本人同士が団結しで主体的にやった方が活路を見い出せると思うわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
>>452
単なる羊の群れだからな
考えなんかあるわけないやん
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:48▼返信
利権が第一❕
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:49▼返信
>>438
日産は2019年から・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:49▼返信
正直いい政策だったわ
これのおかげでめっちゃ楽しめた

コロナはもう無理だろ
中国レベルのディストピアにしないと止まらんし、海外で数百倍規模で流行してんだから日本が何やろうが収まらんよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:49▼返信
>>444
第一波から半年以上経ってるのにまだやってねぇ奴らは自業自得じゃね?
うちの近くの飲み屋じゃ4月には持ち帰り弁当販売始めてたが
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:49▼返信
>>395
父ちゃん母ちゃんにも感染る心配無いしな
大勝利w
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:49▼返信
>>456
別に止めるわけじゃないからな
goto成功してるからまた再開するだけだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:50▼返信
最近のテレビ番組収録も気が緩みすぎじゃない?
前みたいに少人数にしてリモート徹底しろよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:50▼返信
gotoによる感染拡大の影響はないんじゃなかったの?
ならどうして感染者が増えたら中止なの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
>>453
中止にならなくて残念だったな
実際は成功してるからまた再開するwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
日本が海外に比べてワクチン開発難航しているのは治験者の数が圧倒的に他国に比べて少ないかららしいので
是非ともコロナ怖くない人は対象になって貢献して欲しい
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
ジジババ56して口減らししたかったんじゃないの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
やる前から検討つくだろ、海外でGOTOやったら
どうなったか知ってるのに、強行して感染拡大させて遅すぎるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
>>396
政治家になれよ!応援するぜw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
テレビも再放送でいい
過去の名作アニメ放送しろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:51▼返信
※455
この先より強い措置を講じるって言ってますよwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:52▼返信
>>468
いつ中止になったの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:52▼返信
>>368
あんな経済的観念0の連中の言う事聞いてられんやろ
1個人なら感染症のことだけ言ってりゃいいんだろうけど、組織としてあそこまで馬鹿とは思わなんだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:52▼返信
どいつもこいつも二枚舌報道で嫌になるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:52▼返信
※474
らき☆すたを観たいな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
家でカップ麺食えばええ。コスパ最高やん
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
今度はGoto hellキャンペーンで葬儀代金にポイントつけてやろうぜ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
>>470
コロナは全く怖くないけどワクチン自体の副作用がありそうなんで嫌です
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
ポイント利用控えるっていうけど
ぐるなびとか60日で期限切れになるんだが…
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
>>475
だから何?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
とらドラ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
>>1
・中止するのなら今更おせーよ
・やるのならこうなるの分かってたけど経済の為に強行したのに折れるの?

どっちつかずの中途半端なアホムーブ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:53▼返信
Gotoコロナ言われてたけどまさかマジになって笑えない
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
コロナによる損害は誰かが負わなければならん。全員ノーダメなどありえない。負うべきは誰か?
自身を危険に晒しながら活動する医療従事者か?
自宅で真面目に引きこもっている老人か?
感染の恐れのある業態で営業する観光業、飲食業か?

ゴートー中止は妥当だ。早く介錯してやれ。無駄金を食うだけだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
上級国民は会食しないといけない義務感でもあるの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
>>471
小学生じゃないんだからそんなガバガバ理論で推進する訳ないやろ
ジジババも実体経済・消費活動にガッツリ寄与するキーパーソンだってのは経済の常識だろうに
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
>>487
関係ないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
※475
講じるって決定してる言い方なんてしてないぞw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
判断が遅い
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
ポイント消滅するやつは多かろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:54▼返信
>>488
中止になってませんwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
医療関係者「だから言うたやろ」
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
※484
残☆念
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
※392
売上?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
※470
死刑囚使えばいいのにな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
>>496
そんな事は言ってないぞクズ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
なんか必死にコメントにレスしてる奴いて草
観光業の人かな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:55▼返信
>>470
アンジェスの治験なんか1億もらっても行きたくないぞ
本業、株券印刷業の会社の治験なんか行けるか
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:56▼返信
>>497
何が言いたいんだこの馬鹿?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:56▼返信
一時停止が悔しすぎて中止じゃないだろの脳死一点張りになってしまったなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:56▼返信
3月までゆるやかに増加してそこから6月までで収束してオリンピックとか関連で同じ様な展開になって来年終わりまでは収束しないと予想
ワクチンもおもちゃだろうしw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:57▼返信
>>501
なんでそうなる
グズは黙って欲しいだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:57▼返信
そもそもGotoなんて得点稼ぎたいアホな政治家のアピールだったんだよ
結果無意味に税金がドブに捨てられた

国ができる事はマスク着用の義務化ぐらいだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:57▼返信
>>504
実際に中止じゃないしなwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:57▼返信
※489
つーかこんなんで忘年会企てるTVの特集見たのは引いたわ
そりゃ死活問題だろうけどそれはないだろってドン引きしたよ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:58▼返信
オリンピック中止に1,000万ペリカ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:58▼返信
>>318
既に家に居たけどねwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:59▼返信
おとなしく桃鉄やって寝ろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:59▼返信

念のため トイレットペーパーとハンドソープ 買い溜めた


514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 17:59▼返信
>>505
それソースないよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:00▼返信
※501
効いてしまったから仕方ないw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:00▼返信
>>443
本当に滑稽だよなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:00▼返信
でもこれで拡大が収まらなかったら
完全に鬼滅の刃が原因になるだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:00▼返信
※109
それ民度のせいじゃなくて
政府がGoToいけって言ってるからじゃ…
麻生が止めたらやめるやつ多いだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:00▼返信
>>507
国がやることは財政出動がメインやぞ
義務化とかそんなのよりまず経世済民がマスト
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:00▼返信
難しい決断だ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:01▼返信
>>337
家から家に帰れw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:02▼返信
>>407
それでも決断し、その結果に責任を取るのが政治家の仕事だろ
嫌なら政治家になんてなるんじゃねーよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:03▼返信
またひろゆきの勝利か
勝ち続きやな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:04▼返信
>>477
でも結局止めるんじゃん
つまり医師団が正しかったってことだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:04▼返信
※507
政治家のアピールではなく
るるぶ(JTB)から政治家に金が流れてるだけの政策
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:05▼返信
外人を入れている現状を何とかしない限り
収まらないよ
政府は無能
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:06▼返信
>>509
ヒエッ
忘年会でマスク外した酔っ払いジジイがガッハッハとツバ飛ばして笑う姿が目に浮かぶ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:06▼返信
一時つーか終了でいいだろ
中途半端なところでまた復活させたら、すぐ感染者戻っちまうぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:07▼返信
GoTo推進して感染拡大させた責任は政府が負うことになるな
飲食旅行関連の感染者は賠償責任追求できるやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:07▼返信
安倍総理の惰性でやってる無能の菅総理にしては
ちゃんと決断できたのね
えらいえらいw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:08▼返信
※527
もうジジイ連中は会社の飲み会来ないんやでw
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:08▼返信
観光、飲食なんて無くなっていいんだから2度と再会するなよ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:10▼返信
>>528
実際にgotoなきゃ自殺が増えるからな
必要だから一時中止で濁すんだぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:10▼返信
上級も底辺層と同じように家で毎日インスタント食品を食べれば済む話
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:11▼返信
>>515
効いたって何にwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:12▼返信
ここ年末に来て宮沢が一番面白い事になったw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:12▼返信
>>533
そんな雑魚ほっとけよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:12▼返信
>>515
実際は中止にならずに
gotoは必要って明言されちゃったしなwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:13▼返信
期間限定チケット買ったはいいがお店が閉まってるっていうねwwww


540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:13▼返信
貧困世帯に対する保障が足りないですね
給付金は中流、上級にも支給されてるし
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:15▼返信
そもそも日本の1日の検査キャパが僅か3000程度だから
このまま増え続けると感染状況わからなくなっちゃうんだよな
来週には全国4000くらいには増えるの確定なわけで
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:15▼返信
PCR検査数も欧米並みのレベルまで増やさないとね
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:15▼返信
自民ネトサポに工作させて只の風邪で済まそうとしたバカ政府が
その場限りの景気対策なんて無意味なだけだっただろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:16▼返信
※533
じゃあ中止期間中に自殺が激増するわけだな
どうなるのかな~
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:16▼返信
ナチス民主党のヒトラーエダノやAntifaレンホーが噛みつきそうだw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:17▼返信
>>423
ただの妄想じゃねーか
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:18▼返信
>>532
誤字してるぞ
どうした動揺してるのかgoto中止にならないで
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:18▼返信
ググればわかるがコロナ前から「70%の飲食店は3年で閉店する」んだけど
そいつらみんな自殺してたってことですかねえ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:18▼返信
>>544
増えるだろうなマジで
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:19▼返信
三連休のこの惨状で急に怖じ気付いたのか?
お前らが推進した結果なのだから受け入れるしかあるまい?

551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:20▼返信
>>523
いやそもそもがおかしすぎて誰でも勝てる状態だろw けっこう危険な感染症が流行ってるけどまあそれはそれでひとまずおいといてみんなで旅行いってみようかみたいなことしてたんやぞwwwww いやいやそれはおかしいだろて誰でもつっこめる状態やんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:21▼返信
あーあ、Goto止めたせいで経済終わり。自殺者大量で日本終わったわ

あーあ、だから最初からやめろって言ってただろ判断が遅すぎる。無駄に感染広げやがって

Goto擁護派にとっても否定派にとっても最悪な展開だな

菅さん終わったわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:21▼返信
これでGoToやめて感染者が減ったら
GoToが悪かったという答え合わせになるな
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:22▼返信
※551
発狂した医者の立場は・・・w
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:22▼返信
GoTo一時中断しても感染者は減らないんだよな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:23▼返信
1番頭おかしいのはさんざん遊び回ってGOTO始まったから大丈夫と思った!って言ってる奴
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:23▼返信
>>552
そもそも飲食や観光は波がある事を覚悟の上でやってるんでしょ?
そんな覚悟もないならハナから飲食や観光につかなかったらいいんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:24▼返信
>>534
インスタントは高い
エアプ乙
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:24▼返信
>>544
というか10月時点で前年から大幅増なの知らんの?
増えた文はコロナ影響及び経済的影響と見るべきだし、徐々に詰む人が増えてきてる証左
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:25▼返信
>>549
電車で自殺→密電車に長時間閉じ込められる→感染爆発の華麗なるコンボ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:26▼返信
>>517
いやいや、既に激増し始めてる今更止めて収まる訳ないじゃん
表に出てる人間だけでこれだけ増えてんのに、既に潜在的に感染してる人間がどれだけいると思ってんだ
だから遅すぎると批判されてるんだし
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:26▼返信
GoTo一時中止したら観光業界や飲食産業死にかねんぞ
だいたい関連業界は感染防止対策してるだろ
自分のところで感染者出たらそれこそ死活問題だからな
この感染拡大はコロナ慣れした一般庶民の気の緩みや、コロナはただの風邪だとほざく馬鹿が感染防止を疎かにした結果じゃないか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:26▼返信
>>553
ウイルスの専門家は今までの傾向からしてやってもやらなくてもどっちにしろ減るって言ってるぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:27▼返信
ひろゆきとレスバトしてた自称専門家の顔真っ赤おじさん完全敗北か・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:28▼返信
>>538
一番アカン方針だよなそれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:28▼返信
>>564
一部の地域の新規を一時中止なだけだからどっちの言う通りにもなってない
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:28▼返信
※562
その疎かにした馬鹿共が群を成して意気揚々とGOTO するから駄目だこりゃって話だろ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:30▼返信
>>555
第二波なんて何もしなくても落ち着いたからな
ニュースで過去最多とか報じられるだけでも減るんじゃねえの
あきらかに夜の街から人へったわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:30▼返信
>>553
新規を中止なだけだから効果が出るのはずっと先になるのでは
来年?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:30▼返信
※543

さんざん大したことない風邪だって見た気がするからひどい話だね
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:31▼返信
コロナはただの風邪とかほざいてた奴らはろくに感染予防もしてなかったんじゃないか?
うがいや手洗いくらいしろ
市中ではマスクしろ
てめえが感染するのはかまわないが、他人に感染させるな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:32▼返信
※563
は?
脳内じゃないならどういう要因でこれまでの急増が突然減るのか教えて
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:32▼返信
>>555
俺は減ると思う
GoToどうこう関係なしに減る
今までそうだったから
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:34▼返信
>>567
疎かにした馬鹿が自分で自分の首絞めたパターンか
馬鹿につける薬はないってことか
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:34▼返信
gotoとめるいうてもすぐ止まらないから
実際にgoto分を消化してから下がったならgotoのせい
そうじゃないならgoto関係ないって事になるな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:34▼返信
>>572
>>論破王・ひろゆきさん、GoToトラベル賛成の専門家に無慈悲な正論をぶつけてブチギレさせる! 専門家「聞けよお前!もうええわ!家帰るど!」wwww

はちまの記事だから動画見てみそ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:35▼返信
あれれ~
「GoToは感染拡大に関係ない」とか言ってた奴らが
突然「GoTo関係なくこれから感染は減る筈だった」とか言い始めて草なんですけど~?

GoToやめてから感染者減ったら困るもんね~?
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:36▼返信
おいおい自粛不要なんだろ?言ったからには続行しろよ・・・。
自分の責任が見えてきたら掌反すとかチキンすぎるでしょ…。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:37▼返信
こんな状況で旅行とかする気にならんからどうでもいいよ
テレワークと生活物資補充するための最低限の外出だけで生活は無問題だからね
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:38▼返信
>>577
突然でも何でもなく、ウイルスの専門家はこの記事が出る前から動画内で関係なく減るって言ってたぞ
お前も>>576見てきてみ
俺はどっちが正しいのかは知らんが前からそういってるのは事実
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:40▼返信
グダグダだな
この三連休を早く止めなかったせいで、どうにも手が付けられないほどに感染は拡大してしまうだろ
国民の命を代償に、旅行業界と飲食店に忖度して利益誘導を図るとは最悪だわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:41▼返信
※580
専門家()信者の脳死指示待ちおじさんwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:41▼返信
>>577
「GoToが主な原因じゃない」って言ってる奴が「GoToがあると減らない」と言ってるのは聞いたことがないような気が
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:41▼返信
※179
俺が総理ならそもそもこんな施策せんわ、想像力足りてないんちゃう?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:42▼返信
どこの国見ても感染リスクと経済回復は両立できないし決断キツイと思うわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:42▼返信
>>582

別に信者じゃなく前から動画でそう言ってるっていう事実を述べただけだぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:42▼返信
※580
『事実』なのは自称専門家の妄想ではなく『今現在起きている事象』だけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:43▼返信
就任直後に解散総選挙やっておけば良かったのに、このまま地獄へ突入かよ

ろくな根拠もなしにコロナ対策をきっちりやるとか言っておいて、このザマ
感染拡大防止どころか、むしろ感染拡大の手助けをしただけじゃねーか
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:43▼返信
※586
構わない方がいいぞ
そういう奴って中身ない事しか言わないから
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:44▼返信
>>587
ん?だから「そう発言している」というのが事実って言ってるんだけど
これはすでに起きた現象だぞ?
「これから減る」っていうのを事実って言ってるわけじゃないんだけど
理解できない?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:44▼返信
中国の狗と化した菅じゃダメだな。安倍ちゃんに再々登場してもらうしかない
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:44▼返信
>>589
そういうもんかね
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:45▼返信
※586
他人の言うことだけを妄信するのは異常だよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:46▼返信
※590
だからその発言が確実な訳じゃないんだからお前の主張は無意味なんだが?
ガチで理解出来てないの?本当に?
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:47▼返信
※592
自演まで始める程病んでるのかよ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:47▼返信
※576
「あくまで気象要因で増大している」ってやつ?
乾燥や換気の困難さを指してるなら冬が終わるまで増加傾向は変わらないよな?
すぐに感染終息するってどこかに書いてるか?

そもそもコロナウイルスの実効再生産数が1を超えてる時点で
現状維持してるだけでも指数関数的に感染が広がることわかってる?
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:47▼返信
>>589
あー理解できないのかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:50▼返信
>>596
いや、そういうのじゃなくて12月で収束しはじめるって途中で発言してるだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:51▼返信
これで経済が死ななければ今まで政権や与党サイドや彼らの支持者達の言い分が嘘だということがわかるのか
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:51▼返信
※590
「専門家がこれからは増えずに必ず減ると言ってるニダ!だから減少には強盗関係ないニダ!」ってのがおっさんの主張?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:51▼返信
>>596
ちな実行再生産数もわかってるよ
そこを議論する必要はないけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:52▼返信
影響ないんじゃなかったのかよ
進退かけて言葉に責任持てよ
なっさけない
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:52▼返信
>>289
感染拡大したらその先で結局経済止まるからな
医療崩壊したら終わりだし
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:53▼返信
そもそもロックダウンの際に会食禁止と移動禁止という手段で世界中が対策している中で
トラベルとイートが関係無いって言いはるのは救いようがないファンタジー
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:53▼返信
>>600
何度も言うようだけど「突然言い出したわけじゃなくこの専門家は前から減るって発言してる」
ってだけしか言ってない
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:53▼返信
※601
本当は理解出来ていない馬鹿なら最初から知ったかでイキらなきゃいいのに
これだから老害は
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:54▼返信
※604
それを言っちゃおしめえよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:55▼返信
※598
動画は見てないけどその収束要因は結局なんだよ
思ってますだけじゃ話にならんわな
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:55▼返信
冬は人の動きを締める代わりに給付金配って、暖かくなったらまたキャンペーンすればいい
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:56▼返信
>>606
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:56▼返信
>>608
ああ、動画見たら言ってるよってだけだよ
知りたかったら見てみたら?俺はどっちでもいいけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:57▼返信
※605
今現在感染者は増大して未来は誰にも判らないけど
>「突然言い出したわけじゃなくこの専門家は前から減るって発言してる」
というのを必死に主張してなんの意味と意図があるの?
それを専門家信者とここで馬鹿にされてるんじゃないの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:58▼返信
GoTo中断して感染が収まったら
感染を再度広げていい理由はどこにも無いから
国内根絶するまでGoTo再開は無いだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 18:58▼返信
※610
自分では賢いと思い込んでるようだがお前は馬鹿だから黙ってろってことだよ馬鹿
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:00▼返信
>>612
ん?ただの事実を言っただけなんだけど
それで信者だと思うならそれはそっちの問題だと思う
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:00▼返信
※612
そいつはこれから感染数が減ってもGoto中止が原因じゃないっていいたいんだろ
要するに例の動画発狂してた自称専門家と同じGoto狂信者
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:01▼返信
※615
専門家()が発言した未来が確定された未来と信じ込んでるんだからおめでたいな
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:02▼返信
※612
横だけどお前が言った事に返したら
必死にとか言い出すの病気だと思うんだけどw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:02▼返信
※615
感染増加してるというのも事実だけど?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:02▼返信
>>617

多分言葉が通じてないだけかと
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:03▼返信
>>619
ん?そうだね?つまり何なんだ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:04▼返信
※620
?ばかりしか打てないならお前の理解力が低くて馬鹿ってことだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:05▼返信
>>616
単にその人とか前から言ってるよねという事実を言っただけなんだけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:05▼返信
理由を科学的に説明しないことには
お気持ちを表明するだけでいいなら
「コロナはただの風邪」「中国細菌兵器」とか言う専門家は探せばいくらでもいるわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:05▼返信
※621
ここまで理解力低いおっさんは初めてだが起こっていない未来予測を信仰してるのが異常ということだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:06▼返信
※618
判りやすすぎる自演wwwwwwwwwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:06▼返信
>>622
言葉が通じないから
そう思うんだろうなとしか言いようがない
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:07▼返信
アベマの討論なんてそもそも台本ありきで
陰謀脳の専門家と煽り役のヒロユキ使ってプロセスさせただけやろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:07▼返信
一番最初に話を戻した方がいいと思うぜ
>「GoToは感染拡大に関係ない」とか言ってた奴らが
>突然「GoTo関係なくこれから感染は減る筈だった」とか言い始めて草なんですけど~?
事実うんぬんいうなら何をもって言い始めたって言ってんの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:07▼返信
※623
脳死ゴートーおじいちゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:07▼返信
>>625
多分言葉が通じてない
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:07▼返信
GoTo利権で感染拡大させたやつ責任取れや!
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:08▼返信
※631
だな
専門家狂信者は異常とわかったわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:08▼返信
※626
自演w
629が俺だから答えてくれ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:08▼返信
ほぼ枝野の要求どおり停止したな
これを与党支持者やネトウヨたちはなんていうんだろうな
たった1日で180度変わったコメ書き込んでそうだなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:09▼返信
二階様の顔に泥を塗ったな
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:10▼返信
うおおおおっ!専門家サイコーっ!専門家こそ神っ!専門家が収束すると言ってるからコロナはもう雑魚っ!!!
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:12▼返信
※635
なんでも反対の野党に結果的に正論を語らせたのは
本当に自民の一番の失策だろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:12▼返信
※634
自演ゴミおじいちゃんでたぁぁぁぁぁwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:14▼返信
※639
中身ない事いって逃げちゃったよw
弱いなぁw
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:14▼返信
まあ政府が中止した時点で何を喚こうがGOTOは失策だったってことは確か
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:14▼返信
※640
中身ない事いって逃げちゃったよw
弱いなぁw
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:15▼返信
※640
自演までして敗走って惨めだね
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:16▼返信
>>637
おっ
そうなんだよ
前から専門家は収束するって言ってたんだよ
それがわかってもらえたならもうよかったw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:17▼返信
やっぱり本物のキチガイだったか
構って時間無駄にしたわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:18▼返信
※643
やっぱ答えられないかぁw
弱い!弱すぎるぅw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:18▼返信
※644
施設でお幸せに
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:19▼返信
専門家キチガイワロタw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:20▼返信
当然言い始めてない証拠を出されて発狂するのであった
めでたしめでたし
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:20▼返信
※644
皮肉も理解できない程コロナに脳をやられてたのか・・・可哀そうに・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:24▼返信
皮肉を皮肉で返された事に気が付かないのであった
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:24▼返信
決断が2週間遅い
しかも対象地域や対象期間は未定でまだまだ時間かかるとか後手後手どころかもう手遅れ政府だな
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:25▼返信
久しぶりに本物のキチガイみたかも
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:27▼返信
ホントな
突然言い出したって証拠を出さず
前から言ってた証拠だしたら発狂
本物のキチガイだったわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:43▼返信
ポイント利用の場合複数人数でネット予約じゃねーともらえない、使えない所ばっかりで
独りで利用するとなるとチケットしかねーなって食事券購入の抽選申込み(10月末締め切り)して
18日に当選はがき届いて24日~引き換え受け付け開始だったんだぞ(千葉県)
ここにきて新規配布中止とかなんだよそりゃ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:45▼返信
おいおい、今予約してるぶんはどうすんのよ?
返ってきたポイント使えないとかポイントの消費期限伸ばすんだろうな?
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:52▼返信
※54
そもそも人が移動するのを推してる事なんだから
関係ないとか寝ぼけてるのか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 19:55▼返信
※654
いやお前のことだがw
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:02▼返信
👺判断が遅い
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:02▼返信
あー、これは・・・GoToイートの第二次抽選応募してるけど
中止になりそうだな、こりゃ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:04▼返信
一時停止にすりゃ、1~2週間で感染者が減少するでしょ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:10▼返信
※657
北海道の例を見ても道民ばかりが感染しているんだから
人の移動云々より、各々の感染予防に対する意識が重要なんじゃねーの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:15▼返信
は? だったら最初からやるな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:18▼返信
トラベルのほうはあんまり関係ないようなきがするんだがな
やってたの8月からだし
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:19▼返信
※657
人が移動することを押しておきながら、感染が増えてるのは主に都心部
てことはトラベルは無関係なのでは?
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:23▼返信
いやいや三連休前にストップかけなきゃ意味ないだろ…
しばらく外出控えるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:25▼返信
観光業が死にかけたら再開しまーす
武漢肺炎患者が増えたら一時停止しまーす
↑これずっと繰り返すつもり?バカなの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:32▼返信
GoToが感染拡大の原因なら、もっと早い段階で感染者増えてるだろ
油断してる奴らが増えただけじゃね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:35▼返信
感染の原因はGoToと外人
GoToだけじゃ止まらんよ
外人を追放せんと
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:35▼返信
経済の事を考えるなら
消費税を廃止すればいいだけ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:56▼返信
一貫性ないよな。
自民議院の公開処刑で処刑の権利をオークションにして国庫に入れれば、補償の財源に十分なのにな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 20:59▼返信
これまでいくらでも時間はあったのに
毎度の如く土壇場で決める行き当たりばったりぶり
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:00▼返信
※209
むしろデータ上関係あるのは某映画だしな
他の拡大や緊急事態宣言での減少の時と同じ、公開から2週目で感染拡大始まったし
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:16▼返信
会食感染→自宅持ち込み家族も感染のパターンが多すぎるんだから、イートは当たり前やろ。
前々から外食が感染源て言われてたんだから
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:39▼返信
経済崩壊よりコロナとの共存を選んだから
GOTO中止は意外だな…まあ大事なのは一人一人が油断せずにマスクと手洗いをすることなんだよな
電車とかでマスクしないでいる奴とかいるからな
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:41▼返信
ガースー負けず嫌いな性格しみだしてんな

一時停止って、ダッサ…
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:41▼返信
コロナばら蒔いた中国人みんなどこに消えたの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:42▼返信
3000万人利用して100人くらいしか感染してないとかイキり倒してたやんけ
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:42▼返信
ネトウヨってつくづく醜いな……
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:43▼返信
延期言うても寒い内は再開ないかねー。
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 21:51▼返信
感染者増やして、日本観光の劣化と限界見せつけられて、税金数兆円が泡と消えただけの大失策だったな

ネトウヨはガースーに100万円ずつ献上して責任取れよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 22:21▼返信
ポイント利用できるから外食してたのに利用を控えろは無い。
ならば現金を寄越せよ。
もちろん財源はお前らの給料カットだ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 22:36▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 22:38▼返信
ほんと菅無能すぎるな

さっさと消えろやゴミ内閣
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 22:39▼返信
正しい

緊急事態宣言もよろしくね
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 00:55▼返信
コロコロ変える影響デカいんだから続けりゃ良いのに
やめようが感染拡大は変わんねーよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:28▼返信
まともに貯金・貯蓄もしてない、まともな学歴も職歴もないバカが

「コロナで店が潰れる!」「やっていけない!」ってほざいてるんだよな

中卒・高卒の低学歴のバカの行き着く先が「飲食店経営」だしwww

潰れたらゴミみたいな底辺職にしか就けないもんなぁw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:35▼返信
>>121
減税しても観光や交通は救えんだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:37▼返信
既存のキャンセルでなく新規受付を停止するのは賛成だけど
感染拡大地域から出発する側には制限をかけず蔓延の抑止になるのか…?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:43▼返信
>>174
ワクチンの接種体制が整うまで規制を厳しくしたり緩めたりしながらやって行くしかない
三連休の経済効果を無視出来ないから終わってから一旦締めて、感染者数を落ち着かせてから年末の連休需要時に再開するんだろうと予測
感染者数なんて拡大期には指数関数的に増えて行くものだろうから冬季はいずれにせよ増えたろうが
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:47▼返信
>>200
政策の責任を取る方法は選挙の結果だけ
評価されていれば勝つしされていなければ負ける
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:51▼返信
>>207
日本中の行政機関と企業が対応しきれずに死ぬわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:55▼返信
>>230
根治療法がない状態なんだから姑息的な対応になるのは当たり前だと思うが
ワクチンでだいぶ状況は変わるだろう
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:56▼返信
>>231
そんなに政治家に責任を取らせたいなら解散総選挙だな
野党は大喜びだよねー?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 01:57▼返信
>>234
海外の体たらくを見るに軽い自粛しようが今の状況は変わらなかったのでは?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:06▼返信
>>258
そりゃ観光、宿泊、飲食、航空、鉄道が一番困ってるからでは
給付金配っても消費には繋がらないし、消費して貰うには人に移動して貰うしかない
飛行機はどうしたって三密を避けられないから難しいけど、後は三密対策して消毒を徹底すれば感染確率は普通の生活時とあまり変わらないという判断だろう
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:08▼返信
>>273
ほんとそれだよね
まあお隣の数国の政治家は色々出来るけど責任は取らないが
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:16▼返信
>>380
台湾の規模と対中関係の悪さがあったから出来ただけで他の国には無理
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:18▼返信
>>435
現状(菅政権)の打破だけだろしたいのは
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:24▼返信
もう遅いんだよなぁ・・・

去年の教訓がまるで生かされてない
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:24▼返信
>>464
それは窮余の一策であって弁当販売だけでは立ち行かないよ
粗利の高いアルコール売ってなんぼだからな飲み屋は
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:28▼返信
>>463
数ある感染症のひとつとして上手く付き合って行くしかないね
後遺症が怖いからワクチンが手に入ったら義務化して
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:32▼返信
>>525
こんな状態で政治家に流す金があると思うのか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:37▼返信
>>548
成功していた店舗が天災で閉店の憂き目に会うのは全く事情が違うぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:40▼返信
>>555
冬ということで感染はし易くなるけど報道を見て国民が対策を強めるという減少要因もあってどっちが強いかじゃない?
もう全国で発生しているのに今更gotoが大きく影響する事はないだろう
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:49▼返信
当たり前だ
やること自体おかしいわな
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:49▼返信
>>667
え?状況を見ながら方針を変える事の何が悪いの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 02:50▼返信
一時停止にキャンセル国持ち
すべて枝野が主張してたことだな
ネトウヨ・自民支持者昨日めちゃくちゃこの件叩いてたけどどうするのかな
菅総理のことも叩くんだよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 04:15▼返信
トップが変わってもハッキリしないで後手に回る政治なんだな
この国は年寄りの政治家どもを一掃して若者に舵をとらせたほうが良さそうだ
しかし優秀な人はこの国で政治家になろうなどと思わないという
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 04:19▼返信
そもそも今人を外に出すような事するのが大間違い

人が大量に氏んだり再起不能になるのと
ほんの僅かに不景気になるのとどっちが深刻かいい加減気付けよと
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 04:30▼返信
3連休で国民みんな外にでて普通に生活してるからな。
ここでGoTo止めないと実体のない茶番だとバレてしまうもんなww
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 05:05▼返信
オリンピックはどう考えても無理だな・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 05:28▼返信
Go To Homeキャンペーンを真っ先に考えなければならなかったのにこの1年何やってたんだこいつら?w
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 06:53▼返信
>>710
ほんの僅か?
アホかよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 06:53▼返信
>>687
自己紹介ヤメロ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 09:42▼返信
マジかよ、フット後藤最低だな
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 11:25▼返信
プレミアム食事券?は続けて良いと思うけどね
あれはテイクアウトにも使えるし

直近のコメント数ランキング

traq