• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








お客さんに「GoToなんかやらんでいい!仕事柄行けない人達の事を考えてない!税金の無駄!」って言われたから「ウチはかなり助かってますよ。トラベルもイートもあって良かったです」って淡々と説明したら「…あぁ…今わかった…私はただ羨ましかったんだ…」って死ぬ前のラスボスみたいになってた。












この記事への反応



ただただ切ないな。

自分は使わないですが、周囲にはgoto使って家族旅行行ってる人が複数居ますので、意味はあるんだと思います。

気付いたら即切り替える。その修正力は見習いたいです

ラスボスの通う店

お客さんがんばですo(*・ロ・*)o

砂になって消えてそうwww
素直に認められる方素敵ですね


人間の頃の優しさを取り戻した鬼w同じく死ぬ前w

良いお客さんが集まる、良いお店

やらなくてよかったんです。
マスコミを喜ばせただけでした。


如何に大衆がマスメディアの捏造歪曲偏向報道に染まり易いのかの良い証左ですな。



物分りのいいお客さんでよかった


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:01▼返信
 菅原隆拓さん(すがわら・たかひろ=防衛省人事教育局長)20日、死去、56歳。宮城県出身。葬儀・告別式は近親者で執り行う。
 88年防衛庁。防衛省統合幕僚監部総括官を経て8月から現職。10月から病気療養のため入院していた。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:01▼返信
嘘な
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:02▼返信



       チンボシヌ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:02▼返信
観光業だがこれでもどうにか踏みとどまってるだけ
なくなれば失業、倒産が見える
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:02▼返信
一年限定で消費税ゼロにしたらええやん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:03▼返信
自分は儲かるから感染者が減らないでもいい
こんなもんなんだろうなぁ結局。
7.ちまきです!!投稿日:2020年11月22日 14:03▼返信
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 1
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:03▼返信
こうやって嫉妬にこじつけようとしてるけど、コロナを増殖させ続けてる現状がある以上愚策には変わりないぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:04▼返信
使わん・使えない客だけが文句言う
使われたお店が客がksっていうのはよくわかる
俺もトラベル使ってる時にくっそどうでもいい苦情を、なぜか全く苦情と関係のない食堂のおばちゃんにひたすら言ってるくっそ気持ち悪いデブがいたからな
そのあと普通にちゃんと謝罪させられてたのに謝る態度が気にいらないとかいってその人への個人攻撃にすり替わったあたりでああこいつ死なないかなって思った

本当困った世の中だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:04▼返信
お客さんが、店の人にそんなピンポイントな愚痴を言って諭されて改心したみたいな都合のいい話なんて無い。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:04▼返信
自粛厨のせいで自殺者が増えていくんやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:04▼返信
税金で一定層だけが潤っているのが問題なんじゃねえか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:04▼返信
うわぁ・・・わかりやすい嘘松。

こうやって言ってもいないことを論破したいみたいな形にして
批判している奴らは羨ましいだけってことにしてるクソさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:04▼返信
>>1
またガンか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:05▼返信
自分は得してるからって論点ズレすぎやろ
呆れて何も言えなくなっただけじゃないのか
16.菅総理暗殺部隊結成のはちま投稿日:2020年11月22日 14:05▼返信
防衛はぼうええ  >> 3
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:05▼返信
今の5倍死亡者がでてインフル並
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:05▼返信
こんな嘘松してまでGoTo擁護するの?
やっぱGoToはなくなっていいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:05▼返信
お前らのことやん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:06▼返信
バカから徴収しないと景気がさらに悪化するからな、しゃーない
賢い奴でも上級は安泰だが中層~底辺はその内一緒に地盤沈下やw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:06▼返信
お前らここがどん底だと思ってる?
ここからが地獄の始まりだぞ
アベノミクスで無駄に上がった物の価格がコロナで一気に落ちるし、失業者が増えて無理な住宅ローン組んでた人達も阿鼻叫喚
贅沢品はますます売れず、大企業はリストラを加速させる
そこで大災害でも起きたら完全沈没
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:06▼返信
>>1
GO to 乞食「余計な事をするな」
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
>>11
自ら死を望む奴より生きたい人を助けた方が良いだろう
24.スガ総理暗殺はちま部隊決起集会投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
防衛はぼうええ!
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 1
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
GOTOで助かったっていう企業さんの声なら
この煩雑面倒な政策でも協力、我慢すべきだろうなって思うが
インバウンド時の方がよかったとかノウノウと抜かす有難みも分からない企業は
ホント死ねばいいと思うね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
行く時間はあるけど
Gotoで感染したりなんかしたら店たたまないといけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
※21
アホの菅がしどろもどろで場当たり対応してるうちに地震がやってくるフラグやねw
治世が乱れると天変地異はセットでくるやで~
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
Goto  あった方がいいのか、 感染拡大した方がいいのか  どっちかはっきりしろよ

29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:07▼返信
消費税減免しても中間搾取しないからね
GoToはそこに入り込む余地があるから積極的なんだよ
そんなんばっかりだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:08▼返信
GOTOなんかやらんでいいと言ってる奴らってテレビ等のアホメディアに毒されている奴らだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:08▼返信
コロナが収束するまでやり続けることになることを覚えておいた方がいい
8割まで戻ったとか言ってたんだから今やめてもいいはずなのに(自粛モードにしないなら)
やめるのやめてという時点で潰れるべきをゾンビにしてるだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:08▼返信
※17
この調子なら真冬には5倍じゃ効かんくなってるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:08▼返信
そら文句言うのはGOTO何もない人だからな
利用出来ない&利用されて利益が出る業種でもない
その人達にとっては税金負担だけさせられてるようなもんだし
小売、流通、医療関係なんかはだいたいGOTO何もない人
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:08▼返信
俺が利用したときはどこもガラガラでむしろ安全だと思ったぜ

一番混んでたのは東京駅で(それでも普段の半分もいなかったが)、毎日電車通勤してる連中のほうがよっぽど危険だと思ったわ
35.スガ総理暗殺総決起集会 主催のはちま投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
防衛はぼうええ!
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、   >> 7
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
感染が広まるとか言いながらお前ら普通に電車乗ってるだろ
観光と飲食業止めて誰が金払うんだよ
国にそんな余裕あるなら失業なんてねぇよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
※26
GoTo行く奴は鉄砲玉みたいなもんや
せいぜいカネ吐き出して貰わないとな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
飲食業なんかが助かっても世間が迷惑だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
反対なら代案出せや無能野党
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
>>14
そりゃ恩恵の中にある奴はそうだろ

そうじゃない奴からしたら税金を不当にむしられただけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
※29
消費減税したらしたでサイレント値上げしてくる企業は現れそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:09▼返信
ダメージが深刻なのは、観光業、飲食業だからなぁ。
製造業はまだまし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:10▼返信
>>40
なにこれ?
火消し?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:10▼返信
各gotoの影響でコロナ感染者が爆増!
政府、飲食&旅行業界に責任はないんですか?
他の業種も苦しんでるんですよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:11▼返信
やらなくて良かったよ欠陥だらけで悪用もされたしお粗末政策なんていらん
後藤なんかやらなくても行くやつは行ってたし徐々に回復していったのに
結局クラスター発生したり感染広がったらまた時短だの自粛とか馬鹿なの?って感じ
自分だけ儲けたいやつ自分だけ良ければいいやつが支持する
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:11▼返信
※44
どうせ経済死んでも文句言うでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:11▼返信
>仕事柄行けない人達の事を考えてない!

アホかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:12▼返信

goodto シタラ コリス
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:12▼返信
馬鹿は何の考えもなしにやめろという。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:12▼返信


ザマーミロ、ジミン
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:12▼返信
余分な金を吐き出す余裕のある人間しか得をしないのに思うところはあるが
その余裕のない人間を救うことにもなっているわけなのも悩ましい
全く恩恵に与れない業種で利用する余裕もない人は不公平感を感じても仕方ないとは思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:13▼返信
救済対象が一部の業種に偏りすぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:13▼返信
嘘松
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:13▼返信



    ザ マミー ロリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:14▼返信


    コリス ノ ちんぼ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:14▼返信
「民度低い客が来て困る」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:14▼返信
政策というのは馬鹿を相手にするものと理解してないのが問題
鳥貴の錬金術だの無限くら寿司だの、エリート官僚の想定外になるのは当然だ
馬鹿の生態研究をちゃんと進めたほうがいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:14▼返信
①上層部の人間関係が優先された意思決定
②軽視された命
③作戦継続に固執した大本営
④作戦の責任を転嫁する上層部

GoToキャンペーンとは令和のインパール作戦である
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:14▼返信
 
 
観光業なんてスガ政権と共に滅びろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:15▼返信
でも、 ワイドショーに出て来る医師会の偉いヤツや、感染症対策の専門家やらは
いますぐにでもロックダウンしろっていう勢いだけどな  Gotoなんかもう今すぐやめろ! って事でそ

やめたら、どのみち 観光業死ぬよな まだまだこれから冬は長いぜw

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:15▼返信
「助かるがおさまってからが良かったのではないか」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:15▼返信
観光だの飲食だのはなくなってもどうということのないもの

法人関連の税も一銭たりとも納めてないし


「みんなに良い影響がある」のが正しい税金の使い方であり
今回は二階俊博というゴミの利権のためだけに税金使ったから叩かれるわけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:15▼返信
  

コロナ広めたの謝るどころかこのエアマウントである

マジで自殺してよかったわ
  
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:16▼返信
嘘臭えな
ただの税金の前借りだし、一部の人間にしかいかないし
感染を拡大させるし、錬金で税金吸い取られるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:16▼返信
観光業は仕事あるうちに転職した方が良くねマジで無くなるぞww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:16▼返信
ちまき出かけないじぇりあ
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:16▼返信
結果
コロナ第三波
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:16▼返信
バカでも分かるように簡単に言うと

飲食業や観光業のために死んでやる気はない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:16▼返信
>>33
福祉もな
コロナで負担だけ増えてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:17▼返信
一部の業界だけが割りを食ってるわけじゃ無いのに。
一部しか見ないせいで不満があるんだよ。

政府の初期対応が遅かったせいだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:17▼返信
野村信介
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:17▼返信
>>62
お前が政治かじゃなくてほんとよかったぜ
ありがとうな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:17▼返信
後藤と申します
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:18▼返信
>死ななくて良い何十万の国民が自殺するのを防ぐためには少しは怒鳴ってもいいでしょうよ。あかんのか。

>— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)

これのどこが死ななくていい命なのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:18▼返信
また家賃まけてくれ言われても応じないからな
店をたたんで消えろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:18▼返信
コンピューターソフトウェア著作権
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:18▼返信
キャンペーンは期間限定だし利用者も反社やヤクザなどの一部の奴らだけ
その場しのぎにしかならないうえにキャンペーンで感染が収束せず長引けば遥かにダメージが大きくなる

それくらいちょっと考えればわかるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:18▼返信
とりあえずの金が手に入ったんだからそれを使い切る前に職変えろ
次はないから
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:18▼返信
観光業はさ、 お互いに利用し合えばいいんじゃねえのw  お隣さんの旅館に泊まりに行くという

温泉組合の中だけで循環経済作っちゃう的なw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:19▼返信
診察券割引券
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:19▼返信
テドロス肺炎が収束しなければGoToで来る客も居なくなるんやで?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:19▼返信
車検のらんけん
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
実際に宿泊、飲食、交通インフラ業のどれもが『止めないでくれ』って言ってるんだから
意味はムチャクチャあるだろ・・・

一時的にやめてるトコもあるけど、基本的に旅行キャンペーンに国が補助出すこの方式が最善だから
どの国でも似たような事やってんだし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
野村が癌になる
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
仕事がなくなったなら転業しろよ
こんなの資本主義社会の常識だろ
どんな業種でも同じことだ
自殺?したいなら勝手にしろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
>お客さんに「GoToなんかやらんでいい!

はい嘘

こんなときにGOTOでもなく来る客なんかいたら狂人だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
そして拡大する感染
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
(´・ω・`)エンヴィー
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:20▼返信
※21
災害の予兆なら九十九里浜に蛤が大量にうち上がったって報道があってな
海産物が突然打ち上げられた状況になるっていうのは地震の前触れとも言われてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:21▼返信
ストレス喰いしろ野村(JIN)
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:21▼返信
儲かってるのはヤクザだけだからな
バラマキを止めるなといってるのもそいつらだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:21▼返信
そりゃ国の税金を一身に浴びる特定の飲食店は助かるわな
いくら感染拡大しても関係ないし

逆に言えば感染拡大するくらいなら
落ち目の飲食店が潰れた方が一般市民はかなり助かるんだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:21▼返信
で、この仕事これからも続けるの?
みんなに迷惑かけて?
助けて貰わなきゃ生きていけないクズなのに?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:21▼返信
>>83
ネトウヨはどっか行ってろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:21▼返信
※89
それ以前からずっとガス臭とかあるしな
富士山爆発も関東大震災も、周期的にはとっくに次のが来てないといけないのが未だに来てないわけで
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:22▼返信
※92
SORENA
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:22▼返信
たすけてー、しんすけの家がしずむー
       、、、、、、、、、
       、、、、、、、、、
       、、🕷🐽🕷、、、
        、 🦟  、
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:22▼返信
飲食店なんて毎年膨大な数の店舗が廃業してんのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:23▼返信
※83
GoTo予算を休業補償に充てろとか言ってた奴らもいたけど
挙がっている内の1つの業界ですら賄えるわけないのになw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:23▼返信
※89
昨日めっちゃハマグリ安く売ってたのはそういう事なのか・・・?
おいしかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:23▼返信


    仁志向くきちガイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信
都会だけの話しが何だって?
地方じゃGOTOできる店も宿も皆無なんだが?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信



       鉄平和?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信
いつものイマジナリーお客さん松ぅ😂
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信
第3波誘発しておいて「助かってますよ」

首しまってますよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信
老舗の多くが既に夏までに廃業したろ
経験の長い人達ほどこれ以上営業を続ける愚を理解してるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信
なんやようわからん感染症が出てきたばかりの年に色々屁理屈こねて強引にやる必要はなかった政策やなのは間違いないだろこんなん、人間の移動を活発にしたらどう足掻いても感染症広がるだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:24▼返信



      おまえら、家族か
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
助かってる(税金でウマウマ)
これだからなw
そりゃ恩恵受けてない人から不満の声が上がるのは当然だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
何ここ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
嘘松構文に則ったツイートを載せるはでまwwwwはでまwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
Gotoをユーザー側のための制度だと思ってる奴はどうしようもなく視野が狭い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
>>2
スカッとジャパンの方がまだリアリティあるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
いちおう🍓
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
さらしとく
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:25▼返信
宿屋だけ助かってもなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:26▼返信
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:26▼返信
ラスボスワラタw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:26▼返信
>>94
別にネトウヨじゃねーけど、お前の論理だとヨーロッパ諸国はおろか、独自の旅行キャンペーンを展開してた
韓国政府ですらネトウヨになっちまうが?
120.腐乱家族投稿日:2020年11月22日 14:27▼返信
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   
🔻🔵_人人人人人人人人人人_
>    
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:28▼返信
嘘松じゃね?
GOTOって「自分も行きたい」じゃなく「ウイルスを運ぶな」だろ?
批判している人は嫉妬っていう印象操作やん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:28▼返信
  

  こ い つ ら が 自 殺 し て お き ゃ コ ロ ナ 感 染 第 3 波 な ん て な か っ た
  
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:28▼返信
  

  こ い つ ら が 自 殺 し て お き ゃ コ ロ ナ 感 染 第 3 波 な ん て な か っ た
  
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:28▼返信
そも仕事がうまくいかん廃業くらいで自○したらどうしてくれるみたいな日本が異常なだけ、どんだけ陰鬱やねん、海外みたいに破産でもなんでもした後バイトとかからやり直せよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:29▼返信
特定の企業、業種だけ助けるのは民意なのかは未だに疑問だわ
126.投稿日:2020年11月22日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:29▼返信
共感の殺到が嵐ってこと?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:29▼返信
今回のは鬼滅のせいだからどんどんやっていいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:30▼返信
羨ましい!?
クズがコロナまき散らしてひたすら迷惑なだけだが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:30▼返信
飲食店も宿もコロナ感染対策をしっかりやってる店と
ポーズだけでまったく対策してない店と宿にはっきりと分かれてる

この後者がほんとゴミなわけでこれら店に対するペナルティがないのが問題
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:30▼返信
※124
ラテン国家とか太平洋の島国とか大量の失業者が日々のんびりと暮らしてるよな
ありゃ何なんだろ。暖かいからホームレスでも死なないからか?
日本じゃ普通に凍え死ぬからなぁ
132.投稿日:2020年11月22日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:30▼返信
使える奴は使って使いたくない奴は使わなくて何が税金の無駄なのか分からん使わない奴を優遇しても10万円貯金とかのバカを炙り出したんだから無駄と叫ぶ前に景気を悪化させないためにやってることなので貧乏人は頑張って上流になるようにと国がカンフルしなきゃバカがバカのままだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:30▼返信
こいつらに転職斡旋するのに金使えばよかったのにアホか
廃炉作業とか医療関係のコロナ清掃とか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:31▼返信
※12
一定層?
人が動くことで店だけじゃなく仕入先から旅行会社交通機関その他諸々が潤うんだけど
 
それでも納得いかないなら共産主義国に移住したまえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:31▼返信
旅行業会だけ既得権益化してるのはまずいと思うんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:32▼返信
※119
パヨクは与党のやってる事が気に食わないのであって、感染拡大したからGOTOやめろじゃなくて
(日本の)GOTOそのものが憎いんだよw
他国の似たような政策にはミエナイ・キコエナイなんだわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:32▼返信
>>6
感染しようがしなかろうがこのままでは生活出来なくなってしまう、だぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:33▼返信
税金じゃなくて議員が自腹で補助してるなら誰も何も言わんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:33▼返信
>死ぬ前のラスボスみたいになってた。

実話だとしたらマジのクズだな
仮に客にこんな言い草
自殺させておけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:33▼返信
この嘘松記事、必要?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:33▼返信
>>119
韓国版GoToは良いGoTo!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:33▼返信
旅行やホテル業界を優遇するのは、政治家どもが投資を誘導した責任があるからだろ
インバウンド連呼して民泊やら何やらぶち上げたのをお忘れか?
不動産の開発事業にはキックバックや票田がつきものだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:33▼返信
弱きものは自然淘汰される。
悲しいけど全ては救えないし、
飲食や旅行業は数が多過ぎるんや…
自由経済の弊害なんかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:35▼返信
だいたい失業で自殺するのを国で止めたためしなどないんだよ
その結果が死屍累々の感染列島だ
アホの職業選択の間違いなど自殺にで大いに結構
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:35▼返信

医者からすれば迷惑この上ないんだがな。

147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:36▼返信
嫉妬も何も税金で一部業種と旅行できる一部の人間ばっか得する上にコロナ増やすリスクまであんだから政策としては無駄だろ
金が使われると誰かしら恩恵受けるのは当たり前なんだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:38▼返信
>>136
旅行会社がバスやタクシー持ってるから地方も含めて、バス社会1社とかだと共産国か発展途上国並みに文明が落ちるぞ
旅行会社とタッグ組んでるから旅館もギリ息してるけどバス社会は死にかけてるよこの意味は路線バスもタクシーも減ると言う前触れ
タクシーの初乗り1000時代の到来よ!バスも500円とかのバカ高い時代が待ってるぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:39▼返信
>>144
今回のGoToは飲食や旅行業が弱い云々というより、緊急事態宣言で一番負荷をかけたし、一番協力してくれたのがそこだったからだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:39▼返信
※145
パヨクソは全てを救えと言うてるから、GoToの一時停止に一番反対しそうなんだけどなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:40▼返信
大量感染でお店が空いたら行こうと思ってたのに
今週末も8割は入ってたよ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:42▼返信
無駄な政策と感情に何の関係があるわけ?
羨ましかろうが無駄は無駄じゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:42▼返信
人の命を犠牲にしてまでの遊びと金か?
そっちの方がラスボスみたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:42▼返信
言ってみりゃ水道料金と同じだ、ドンドン流せば金はかかるけどメンテが楽で水質も維持できるが、利用しなけりゃ自分らが欲しいときにはろくなもんが残ってねーとか品質は最悪になるから、使わなくても、いつか使う自分がいたら、その未来は、カビの生えた宿しか残ってーのでも良かったら引きこもってりゃ良い
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:42▼返信
>>45
矛盾してるよ
gotoしなくても旅行行く人は行くって言うのならしてもしなくても感染拡大に対する影響は変わらないのでは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:43▼返信
>>149
協力もしてだけど、1番の原因はコロナにビビって客が来なかったからだろ?
一時的に解除されても、客足回復せんかったし。
客が来んかったら、どちらにせよ終わりやね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:43▼返信
※150
反対はねーよ
なぜなら お前の家にトラックがつっこまねーから
高層マンションですからwwww ざんねん wwwwwwwww
ってんならヘリでもセスナでも 突っ込まなきゃならなかっただけだ
だから おまえを特定して お前を追い出さなきゃ とばっちり受けるやつもいるかもしれないってことだった
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:44▼返信
お店?は助かるだろうが、病院からすれば死ぬほど迷惑だろうな。コロナが蔓延したら、またロックダウン。最終的にサービス業は死ぬんじゃなかろうか?コロナ支援の最適解がGotoだとは思わないなぁ…。(-_-;)

う…羨ましい…?
Goto非対応の観光業者なのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:44▼返信
普通に経済は回るって知らないから双方そんな馬鹿な答えにしか行きつかないんだろうw
しかもうらやましかったいうてwww
おまえその税金の無駄って言った奴の方がましやんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:45▼返信
何が経済を回さなきゃ自殺者が増えるだ、GOTOやっても電通やJTBがリストラだぜ?
早いか遅いかの違いだけで変わんねーよ
ワクチンが本当に来年前半に接種出来ると思ってんのか?オリンピックが本当に出来ると思ってんのか?インバウンドが本当に戻ると思ってんのか?
旅行業界はもう死んでる
次はコロナ関係ないと思って経済回すだほざいて旅行にいってる奴らの番だぞ
現実を見ましょうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:45▼返信
>やらなくてよかったんです。
>マスコミを喜ばせただけでした
助かってるってツイートにそれは幾ら何でもクソリプすぎない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:45▼返信
※6
用事で宿泊施設利用したけど向こう側はちゃんと客の事考えてた
消毒液を各所に設置したり従業員の負担になるのに客が密集しないよう分散して接客したり

何でそんな捻くれたものの見方してんのかねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:46▼返信
>>160
そうやって偉そうにドヤって君は安全な場所にいるつもりでいるのか
お花畑すぎないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:46▼返信
そしてコロナに・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:46▼返信
そりゃお店にとっては良いだろうよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:47▼返信
マジで今借金ある人は、売れるものを売れるうちに処分して少しでも現金化したほうがいいぞ
庶民の購買力が無くなったら抱えててもただのゴミだぞ
金があっても幸せにはならないが、金が無ければすべてを喪うからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:47▼返信
いいお客さんww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:47▼返信
※141
サヨク新聞にジジイが女子中高生に成りすまして投稿する記事よりは信憑性あるが?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:47▼返信
そもそもコロナにかかった奴が旅館に行くからクラスターになるんであって、コロナ検査をつけて旅館をバックアップしたら当日キャンセル扱いで金だけせしめることが出来るのにな
コロナにかかったら、キャンセル扱いとすれば旅館は儲かるからバカを叩き出すには良いシステムだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:48▼返信
※160
お前がリストラって言ってるの全部中抜きの業者やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:48▼返信
Gotoで儲からない悲しさ
Gotoを利用できない悲しさ
まぁわかる
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:49▼返信
今日も妄想ツイート
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:49▼返信
土産物のお菓子作ってる工場も止まるし
その工場に機械・部品納品してる街工場も止まるからな
料理店とか土産物の材料生産して農家も死ぬ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:50▼返信
※173
必要無いってことだぞ
本当に必要とされているとこは動き続けるからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:51▼返信
>>62
貴方が納税者かどうかが疑問なんだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:51▼返信
>>166
日本の中ではそうだけれども海外はコロナは恐いけど日本の文化に残る骨董品が海外に流れまくってるよ旅館がぶっ飛んでるからな
現金は良いけどそこの家宝は2度と戻らないよね茶器何かも安く叩き売り状態だからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:52▼返信
客をコロナにした金で食う飯はさぞかし美味いだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:52▼返信
>>148
俺はそれでも構わないかな。
バスと電車使わんしなwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:52▼返信
※160
現状最善の策だと思うけど、お前には何か良い案があるのかとw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:53▼返信
>>177
これに関しては言い訳できないwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:54▼返信
※148※154
観光なんて所詮遊び、社会の無駄でしかない
無駄な公金つぎこんで延命させるよりさっさと再編させたほうが良い
ましてコロナを全国に拡大なんて論外
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:54▼返信
これはUSO松率80%
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:54▼返信
直前に医師会批判してるしそういう人でしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:54▼返信
・如何に大衆がマスメディアの捏造歪曲偏向報道に染まり易いのかの良い証左ですな。

ネットで真実見つけてそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:54▼返信
※170
中抜きだからどうした?
その中抜き業者が票田を握って、政治に深く関わり、ある意味日本を動かしてるんだが?
まさか中抜きが潰れてクリーンな日本が来るとでも思ってんのか?
中抜きが生き残り庶民が犠牲になる構図は変わんねーよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:55▼返信
嘘の呼吸
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:55▼返信
>>160
上で他国でも似たようなキャンペーンやってるって書き込みがあるけど
お前より頭のいい奴らが集まって考えた結果が旅行キャンペーンなのに、何言ってんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:56▼返信
知らないと損するようなことを税金でやったらダメなんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:57▼返信
GoToで経営助かったって人じゃなくてGoTo使って助かってる人だったわww
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:57▼返信
そりゃ貧乏人より金持ちの方が旅先で金使うしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:58▼返信
※157
矛盾突かれて発狂www
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:58▼返信
死者数がインフル以下とか言っている奴いるけど、医療崩壊していないからインフル以下なだけだからな。
日本の人口の2倍のアメリカは25万人亡くなってる。
日本人だから大丈夫ってのは正常性バイアス。

ただ、俺はGotoやっていいと思うよ。日本人は本当に感染者が増えてきたら
自主的に旅行も外食もしなくなるでしょ。
感染は自己責任だから。職場で居場所がなくなるのも自己責任。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:59▼返信
税金の無駄だ
やめろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:59▼返信
すまんな 今日も使わせてもらっている
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 14:59▼返信
ガソリン代も安くしろボケが
バスやタクシーや空港関係者も苦労してるんですけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:00▼返信
旅行に税金使わないと生き残れない しかも外貨稼ぎにもならない なにか意味がありますか? 来年も手厚いサポートですか? 収束してからやることでしょう…
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:01▼返信
スガ「日本の民度じゃ結局助からんな、辞めるわ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:01▼返信
助かるのはわかる。というかその話はしてないという
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:02▼返信
羨ましい、だからGoToなんて辞めろで良くね?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:02▼返信
>>190
今回のGOTOは乞食や貧乏人が群れを成して食い漁ってるんやぞ。
本当の金持ちはGOTO無くても金使う。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:02▼返信
ツイ民お人形遊び好きすぎない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:02▼返信
国が滅ぶまでロックダウンもしなけりゃ、自然とロックダウンになるからそこまでは、どんちゃん騒ぎしておけばOK!
ロックダウンさせるためにコロナを広めるのかが?今回の鍵だ!
ロックダウンさせない派とロックダウン派がいるならどちらかに傾けば答えは出る
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:04▼返信
※200
本当の金持ちは健康と評判を大切にするから
天上人は島に別荘を買って籠ったりとかしてる人も多いよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:05▼返信
嘘松の印象操作って幼稚で見てられないよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:07▼返信
>>203
無人島なら分かるけどアメリカとかにある島ならなんとなくコロナになってそうだよな
金持ちも貧乏人もブスもイケメンも平等に、かかるのがコロナだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:07▼返信
※187
お前こそ何言ってんだ?
頭のいい奴らが全て国の機関にいるんか?
GOTOに反対している人間にもお前より頭のいい奴は腐るほどいるが?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:08▼返信
>>203
一部ではあるんやないかな?w
とりあえず金持ちは目先の利益より命が大事だと思う人が大半だから
究極の引きこもりキメてる人もおるかもねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:08▼返信
>>119
”韓国政府はネトウヨ”は草
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:08▼返信
ゴートー松
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:09▼返信
「経済波及効果」というものがあって、旅行・交通関係や宿泊関係以外の業界にも
「Go To」による恩恵は結構あったのよね
例えばホテルの客のための食材を仕入れるとか、
旅行先に着くまでの移動で、途中弁当を買って食べるとか、
旅行に行くにあたって新しい上着を買うとか、酔い止めを用意するとか、
これらの金の動きが「経済波及効果」に含まれる
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:09▼返信
※192
だったら税金払うのも自己責任にしないといかんなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:10▼返信
>>206
反対してるだけで
代わりになる具体的な解決策を出せてないやろ
本当に感染をおさえて経済活動も維持できる具体的な解決策を出せてるなら、イデオロギーなんて関係なく、みんなの賛同を得られると思うけどね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:11▼返信
※208
サヨク相手に韓国を引き合いに出して論破するのはマナー違反ですよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:12▼返信
作り話松
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:18▼返信
県外に住んでる親父が亡くなったので四十九日で帰るのにGotoは大変助かりましたは
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:18▼返信
嘘柱 誇張しのぶ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:20▼返信
長年つきあうかもしれないから
リスク高い場所はより注意して低い場所は活動するなのかね
冬は色々なウィルスが活発になるから
手洗いうがいまめにして体力健康管理ストレスためない
素手で食べるとき手洗い、顔触らない、換気、
高齢者、体が弱い人、体力落ちている人に注意をうながす、かしこく行動
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:20▼返信
「ウチが助かってます」というのが
なんで「税金の無駄じゃない」になるのかわからん
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:20▼返信
そもそもお客さんが羨ましいと思うとか意味不明すぎる
客の方が+になってるのに

作り話が下手糞
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:21▼返信
GOTOとか関係無く、寒くなって乾燥してくれば感染は拡大するんだよ
GOTOだけの所為で拡大してると思わせてる報道が悪い
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:21▼返信
観光や外食に関わらない人たちにも恩恵が等しくあったという論調には異議もあるが
大事な事は全額が国債の発行で賄われて将来の子供たちが受け取るべき給料を勝手に前借りして得たカネであると
どうか一人一人が肝に命じて欲しいのよ!!お願いね!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:21▼返信
※212
いいや、いくらでも出てるが?
国内外の様々な記事でも何でも見てごらん
それに世界中において歴史上イデオロギーが全く影響しない国などあったか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:30▼返信
Goto批判してる人って理由があって行けない人か異常なまでに自粛に拘って引くに引けなくなった奴
あとは政権批判の材料
どれもこれも下らねえな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:33▼返信
なんが助かってるだ コロナばらまいといて
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:35▼返信
>>221
その理屈だとAIに国作り任せて老害を処刑したらガンガン金が若者に回る理屈だよな
思ってたけど老人って何で年中病院通いなんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:35▼返信
くっさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:37▼返信
>>224
コロナ税取れば良いんだよかかったらコロナ税かけて死なせないけど借金1億円だよってな
死んだらチャラだ
あっという間に国債払えるし、国も潤ってGo Toだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:38▼返信
元より観光業自体、海外客頼みの状態だったのに
国内勢だけで回すgotoではそもそも手落ち事案
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:40▼返信
gotoって結局需要の前借だよね。
一時的に助かるが将来的に自分の首を絞めてるじゃねえの。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:42▼返信
>>1
嘘松
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:48▼返信
お前らが助かる影でコロナをばら撒かれて迷惑している人が大勢いるんだが?
自分達さえ良けりゃそれでいいとか、クソの極みやんけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:51▼返信
※229
別にワクチンや薬が安定供給出来れば普通に客は来るでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:51▼返信
「使えない人もいるから税金の無駄遣い」はただの嫉妬
そもそもキャンペーンの目的を理解してない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:53▼返信
※228
海外観光客は1割程度でしかない定期
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:53▼返信
>>2
うーん、松ッ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:54▼返信
>>5
それはしたくない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:54▼返信
>>225
病気見つかれば保険金貰えるからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:54▼返信
それでもgotoのせいで感染が広がる可能性がある以上はやらない方が良かっただろ
死者も出てるんですけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:55▼返信
※233
このキャンペーンは前年比9割以上売り上げ落ち込んだ観光業界や交通機関への支援が目的だからな
旅行出来ない人は得しない!とか言ってる人は単純に趣旨を理解してない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:56▼返信
クーポン使ってほぼ無料みたいなこともできるのに使わない人は
時間がないか知らないだけか自粛警察
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:57▼返信
まぁこれから終わる業界なんだけどね
程度の低い一見様を大事にした結果
大切な常連様をなくしてざまぁやねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:57▼返信
※119
旅行キャンペーンを一時中断していた韓国が、ここ数日感染者数が急増しているんだから
日本のGoToと感染の拡大はあまり相関性が無いのは明らかなんだけどね…

どう考えても、気候の変化による空気の乾燥と寒さによる換気不足だろ、と。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:58▼返信
中国共産党寄りの政治家はコロナ広めたほうが都合が良いからだよ
中国で開発したウィルスなんだからワクチンなんて既に出来てる
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:58▼返信
※238
Go toやる前はさんざん「経済的に破綻した方が死者が出る」って言われてたし
お前みたいなやつはどっちに舵を切っても文句しか言わないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:59▼返信
>>241
論破されまくった挙句の捨て台詞にしか見えんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:59▼返信
まぁ実際観光地は助かってるだろ
馬鹿どもが言ってるせいで馬鹿な意見に聞こえるけど経済は動かさないとそれで死ぬ人はどっかにはいる
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 15:59▼返信
>>241
コロナ禍じゃ常連客も寄り付かないだろ
今はコロナ禍でも来てくれる客を重宝して問題無い
というかいざとなれば見捨てるようなのがそれまでの常連客だったというだけだから捨て置いてOK
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:02▼返信
ばら撒き言うやつは腹が減ってもスーパーにもコンビニにも行くな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:03▼返信
という小話を思いついたんだね
旅館の主人がつぶやくなら説得力があった
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:04▼返信
会社の補助金+GoToで京都に行ったら宿台込みで3千円でそれに6千ポイント付いてきたとか訳分からん説明されたわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:04▼返信
まあ事実かどうかはさておき
Gotoに批判的意見の人間を揶揄する内容であったため
感情的になる人間が出てきたというのだけは事実です
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:05▼返信
>>229
今潰れたらもう後も何もないけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:06▼返信
助かってる奴と迷惑してる奴割合で出したらどっちが上になるんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:08▼返信
嘘丸出し…もう少し練れよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:09▼返信
>>253
数で言えば迷惑だと思ってる方だろ。飲食でも観光業でもなきゃどうでもいいし
観光業なんて全員合わせても10%いかないだろ
助かってる度合いで言えば生活かかってるから観光業のが高いだろうけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:10▼返信
※242
こういうこと言うやつが出てくると思ってたわ。
アクセルを踏むのをやめたら急に止まると思っている奴。
加速している感染が急に減るわけない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:11▼返信
働きもせず文句ばかりで 行政からの様々な給付金を貪る輩ではなく、働く意欲も実際に労働も厭わない人々に給付して、税金にか還流させる、GoToの政策間違っていない。
そもそもこの世に平等などない。サラリーマンさんたち、飲食業界旅行業界が雇用含めて斃れたら、あんたらの負荷が増えるだけやで
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:12▼返信
創作松で承認欲求するのが生き甲斐なのかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:12▼返信
まあ行かない組だが行きたいなぁ、とは思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:13▼返信
結果、医療費の爆増に大量の死者
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:13▼返信
確かに嘘かどうかは関係なくお前らが馬鹿にされて怒ってるだけで草
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:17▼返信
二階様に感謝しろよ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:22▼返信
前半は事実、後半は嘘松
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:30▼返信
勝手に人様の嘘取りやがって!
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:30▼返信
「経済のため」に税金で感染者培養して医療機関逼迫させて医療費使って・・・バカじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:31▼返信
良識的な相手で良かったな
感染拡大させながら自分は儲かってるので別にいいですなんて言ったら相手によってはぶん殴られるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:32▼返信
>>260
昨日だけでなんと12人も死者が出てるからな、オソロシイでほんま😣
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:38▼返信
嘘柱誇張しのぶ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:39▼返信
>>266
そんなことでぶん殴る奴はコロナより危険だから捕まってほしいね
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:39▼返信
何故に客を論破してしまうのかw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:41▼返信
本来、ベトナム人がやってるような仕事に流れるはずなのにな
gotoで助かったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:42▼返信
客に反論する店員(店長)……
創作するなら店員の話の運びをもう少しどうにかしようね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:42▼返信
頭ホリエモン
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:45▼返信
>>267
すでに癌の一日の死亡者数の100分の1を超えてるとかマジかよ…ヤベーな中国肺炎……😧💦
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:45▼返信
>>269
失業して自殺するくらいの奴もいるんだからそんな連中を煽ったら何があってもおかしくないけどな
普段やらん奴まで臨界に来るくらいなんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:46▼返信
※269
まぁ自殺するくらい追い込まれてる奴なら殺すだろうねそいつ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:49▼返信
嘘の呼吸 参の型 事実改変
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:50▼返信
お客さんなんかいい人www
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 16:55▼返信
結局のところ不公平だらけの施策なんだよな
もっと別のことに予算を使った方がマシだった
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:02▼返信
税は公平中立が鉄則なのに抽選しちゃあ駄目でしょうが
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:05▼返信
ツイッターは嘘ばかり
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:21▼返信
くっさ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:23▼返信
前も同じのあったよな
よって嘘松
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:23▼返信
一瞬だけ助かってもその後に更にウィルス拡散したらどのみち死ぬんだけど馬鹿なん?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:24▼返信
Gotoトラベル・イートって安くなるというよりも行っていいですよと言う
国からのお墨付きが重要だからな。
無かったら無かったらで行かない方が良いかもと行かない人は確かに増える。
ただ正直GoToキャンペーンの割引は正直やり過ぎた。
使ったけど正直言って過剰サービスも甚だしい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:26▼返信
嘘松起稿
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:26▼返信
そういうことにしたい嘘松で臭すぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:36▼返信
チー牛「こんなの嘘じゃないと困る!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:38▼返信
嘘柱 嘘の呼吸 嘘集中 嘘八百之型 嘘松斬り!!!!!!!!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 17:39▼返信
嘘滅の刃
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:01▼返信
羨ましがる人間が存在する時点で失敗だよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:04▼返信
嘘松の匂い
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:12▼返信
対立意見を貶めたいだけの典型的な嘘松じゃんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:13▼返信
ていうか増税前の需要と同じだろ やめた途端にパッタリ旅行者減る
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:14▼返信
これが嘘柱ってやつか
斬首されればいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:22▼返信
はぁぁぁぁぁ・・・・
嘘松レベル低すぎてもう何も言えん
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:30▼返信
go to大いに結構だが飲食店でのマスクは科学的に意味ないからやめようぜ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 18:58▼返信
羨ましいって感想が出るってことは、その制度が不公平だってことじゃないのかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:00▼返信
税金の無駄って言ってる奴は滅びろ
政府がもっと支出しなきゃ日本が終わることを理解してない
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:01▼返信
俺は助かってるからOK理論
正直者は嫌いじゃないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:05▼返信
嘘松と言うか文章下手くそすぎて
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:22▼返信
GoToは賛成だが政府が税金出してやるなら
感染対策もまともにしないような店やそんな店でバカみたいに唾飛ばして騒いでるような
猿をちゃんとしつけやがれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:32▼返信
客が女だったら称賛してるくせに
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:33▼返信
いや一切使ってないしその分、税金免除してくれたほうがありがたかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 19:52▼返信
玉川の信奉者とかがこの層
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 20:04▼返信
助かるところと助からないところが偏在するのが GoTo。
一律給付ならみんな Happy。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 20:19▼返信
gotoトラベルは使いたかったがコロナ禍で旅行に行く勇気が無い
常人が肥えたいと思わない一線を軽々超える人たちには、呆れつつ羨ましいかも
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 20:26▼返信
利用しない人間にも平等に大増税がくるからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 20:36▼返信
お前が助かれば助かるほど感染者数はうなぎのぼりなんやが?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 21:06▼返信
そりゃ助かってる人もいるでしょ、じゃなきゃ意味ねーし
ただ逆に苦しんでる人もいるって話
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 21:12▼返信
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 22:00▼返信
>>4
国家を挙げての営業妨害だからね
外食、観光、イベントはやるな
コロナは疫病との戦争というけれど、物言えず戦死してる人間が一杯いる気がするよ
収束したら国民の民度のおかげで勝利したみたいになるのかもしれないけど、
特定の人間が御国のために命を捧げて戦死するのは仕方ないみたいな風潮になってないかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月22日 23:20▼返信
なんかこうやって喋り方で露骨にダメなやつと偉いやつを作って印象操作するの本当しょうもないな
自分たちがたった一時助かればそれでいいのかよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:20▼返信
gotoなんて別にしないでその資金経営厳しい店や宿泊施設に回せばいいだけだと思うがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 00:28▼返信
最近ツイッターでこういう嘘松創作をするのって流行ってるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:02▼返信
こんなわかりやすい嘘もなかなか無いなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 01:59▼返信
その後、税金で倍返しと知って激怒する
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:39▼返信
羨ましかったってコロナ渦で補助対象外の人の話かな
補助がまばらなのは問題だよね実際
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 02:43▼返信
他の業界も自殺者出まくるぐらい困ってるのに、GoTo対象業界だけ助けられてもね
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 05:54▼返信
羨ましかっただけなんだ...
(´;ω;.:... サラサラサラ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 06:25▼返信
>>35
「GoToなんかやらんでいい!仕事柄行けない人達の事を考えてない!税金の無駄!」って店で言ってるんだよね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 07:31▼返信
一部のサービス業が儲かってるだけで、税金の無駄にはかわりないんだか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 10:21▼返信
いや、税金の無駄だろ
時代に必要ないから廃業するのは資本主義の流れだし
それを一部の人たちだけ税金で助けるのはおかしい
それなら今まで廃業した企業や個人事業主にもGOTOしてないと説明できないでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 11:39▼返信
羨ましいってなんやねん
こんな状況下で安定した仕事持てる人が1番羨ましいやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月23日 16:26▼返信
まぁー・・・た出所がバカッターの創作かよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:13▼返信
まぁ
勝手に税金使われてるんだから
そう思うよ

直近のコメント数ランキング

traq