ウーバーイーツで届いたモノは
モンテローザ系「千年の宴」の
『まるごと牛タン一枚焼き弁当』
※理想
↓
↓
↓
↓
↓
写真詐欺すぎて草。これで1200円以上はやべぇわ pic.twitter.com/TZiNeXY0Rv
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 22, 2020
牛タン頼んだら薄いビーフジャーキーきたわ
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 22, 2020
ちなみに返金できませんでした
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 22, 2020
できなかったです...
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 23, 2020
一応500円のクーポンは頂けたのですが、割りに合わないですね
初めまして😭
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 22, 2020
もう、ウーバー怖くて頼めないです...
千年の宴ですよ!
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 23, 2020
この記事への反応
・残飯じゃないですか
・えっぐwww
・前衛的なアートですね
・3秒くらいで作ってそう
・コンビニのビーフジャーキーを湿らせて
突っ込んだだけに見えます…
酷すぎですね
・これ、ウーバーの配達員が食べたんじゃ。。。
・↑食われてなくてコレらしいで
牛タンペラッペラやないか…
確かに「一枚焼き」とあるだけで
厚さは保証されてないけどさぁ……
これで1200円(返金不可)はちょっと……
確かに「一枚焼き」とあるだけで
厚さは保証されてないけどさぁ……
これで1200円(返金不可)はちょっと……

民度が低いからしゃーないわ
なりそうだけど
詐欺を取り締まらない警察が悪い
悔しいなら同じことすれば良い
どんどん品質が落ちていくね
つまみ食いしてたとかならともかく
ぺらっぺらの肉な
ココイチみたいなつまみ食い対策包装されてたのかな
そもそも食うなら届ける事自体しないしバレるようなやり方もするわけないだろ?
唐揚げの時もそうだったけどこの手の写真と違うはよくある事よ
いやこれは酷いわ
これがジャツプ企業
日本人にピッタリですねw
食べ物で遊ぶなよ
元値800円いかないくらいで牛タン一枚のせとかどう考えても無理でしょ
そこは関係あるのかな
ホント、クソやな
これがデフォなの?
仮に食っててもペッラッペラなのは事実じゃね
なんで画像のは一纏めになっているんだろう…
その店のサイトから申し込んだんじゃなく、ウーバーのアプリから頼んだからな
ウーバーに払う以上提供者でもあるんだぞ、ちなみに製造店の連絡先未記載のまま掲載している事もある
>↑食われてなくてコレらしいで
食われてねえって誰が証明できるの?笑
バイトが調理を根本的に間違えた可能性あると思うんだが
デパ地下の1000円でももう少しボリュームあるけど
ウーバーならこれくらいだろ
じゃあお前は食われたって証明してみろよ
大体食ったらわざわざバカ正直に届けねーだろ
ってか違法じゃねぇのか?この表示は
サンドイッチって書くと他のコンビニの方が悪質なのバレるから卵焼きって書くよなぁ!?
千年の宴があきらかにやらかしてる
届けるだろ、そういう仕事なんだから笑
つまみ食いしたかどうか胃袋開けて調べられるんなら
届けねえかもしんねーけどよ笑笑
そこまではされねーだろぉ??
商品としてこんな酷いのは今どき無いから絶対
何らかの間違いなのかもしくは逆詐欺なのか
そういう仕事で実際につまみ食いしたり届けなかったりしたアホがあるんだからお前の言ってることのほうがズレてるよ
理想の写真のが数枚残ってるなら食われたかもしれないけどそもそもビーフジャーキーみたいなのが散りばめられてるだけじゃん
その時点で肉自体が異常なのにその辺もわからないかい?
保証しないで詐偽の片棒担いでる。
間に挟まなきゃ、直接店との交渉が可能
そういう問題じゃない。
店が写真まで出して「これを1200円で食えます」って言ってるのが問題。写真無しならこんなん出てきても文句言えないが。
そこがそもそも怪しい
実質700円でこれか
それでも高いなw
きゅうりらしきものもなんか見えるんだよな
信憑性がちょっとね
詐欺って言われたわ
ごはんまでスカスカで草
お持ち帰りなら何してもOKってのをオーナー達に逆に広げた形になったな
キャベツこんな形に切ってご飯と一緒に盛る普通?
てか店で頼んでもこれが出るってことだよな
詐欺すぎて草
わざわざ店でテイクアウトとウーバーで全く違うようなもんにするかな
千年の宴って紙容器をテイクに使っているのか?
なんか色々怪しい
豚の餌より酷くね?
それも疑問なんだよね
他の人のテイクアウト画像だと普通にホカ弁とかでつかう白いスチロール容器みたいなやつだし
店舗によって違うのかわからんけどさ
ただこれみると一緒に盛ってんだよね
嘘だと思う
でも嘘だとしたら悪質な営業妨害的な何かになるけど大丈夫なのか
ウーバーていうより出前にがっかりはある
カラマヨ丼にはがっかりした
唐揚げが輪切りにしてあった
商品自体は店の問題だわw
唐揚げのやつは頼んだ人が勘違いしてただけだから・・・
唐突に全然関係ない話題出すゴキちゃん気持ち悪っ
どうした?頭大丈夫?ゲーム記事じゃないよ?
さすが悪徳まとめアフィブログ
1枚くらい食べてもバレへんかの精神☺️
これはどういうことなんでしょうw
って言ってるやつ、送料に加え、ショバ代も上乗せされてるんだから、管理責任はあるだろ。
amazonで偽ブランドや中華のクソ商品売ってたら、amazonが悪いって言われるのと同じ。
悪質だと思うけどツイートした奴がウーバー頼めないっていってるからな
他の被害者が出ないように注意喚起すべき
これ自分がある程度食った後じゃねぇの?
はい、嘘松
ウーバーイーツは関係ある
騙されるお前が一番問題じゃ
手数料分店は値段上げてるぞ、そもそも送料や手数料は別途客が払ってるし
散らかりようは食った後とか言えるけどあの肉の薄さは説明着かんぞ
店側が調子に乗りすぎ
倍の金額払ってまともな牛タン屋行った方がマシやな
つかウーバーじゃなくて店の問題でしょこれ
ちゃんとした牛タン屋ならたとえ弁当でもこんなん絶対出さないと思う
バードのおせち思い出すんだけど
1枚だけならバレへんやろ。もう1枚くらいいけるやろ。しまった半分以上くってしもたw
牛タン食いたいならねぎしとかじゃない?
ちなみにウーバーは明らかにおかしければ写真送るクレームフォームがあるから、そこから送れば翌日くらいには返金処理の連絡がくる。
ウーバーイーツ関係なく日本人は外国人に比べてそんなに食べないと思うが、弁当1個で十分じゃん
お前が普段なに食べて生きてるのか不安になる
大食い大会とかやると日本人は上位になるけどな
容器や配置はどうでもいい。量が違いすぎる
素人が自分で作った何かを千年の宴で頼んだって嘘ついてんだろ
容器はご飯と肉に分かれてたぞ
デッチあげてユスリタカリをやろうとしてんじゃないか
↑
大袈裟にしたくてツイートした癖に何を言っているやら
嘘松じゃないんならお前に不都合はないんだしそのままにしろよと
居酒屋だって生き残っちゃいけないのかよ?!とGoToがバカな事を声高に言うからこんなことに
居酒屋は居酒屋だよ
系列なのに店舗毎に違う容器ってあり得るんか?
先ずヤクザのしのぎを疑った方がいい。うちの近所にもいきなり数件出来たぞ。見たことも聞いたこともない出前専門の飲食店。
中にはまともな出前専門屋もあるかも知らんがヤクザが多すぎ。
絶対に頼まん方がいいぞ。
怒りの持って行き先がちゃうわ。
歴史は繰り返すんだな
ハードカフェすら超えるレベル
保健所に通報した方がいいでしょう。
ウーバーのアプリで紹介されたものを買ったんだからウーバー責任あるだろ
ネットショッピングで別の物が送られてきて、あの配送業者怖い!って言ってるようなものだけど…
普通商品を提供してきた所に問題あると思うんだけど、うーんw
ウーバーのサイトに写真載っけてるんだから責任あるだろ
少なくとも商品写真をこれに変えるぐらいはしないとな
似非サイコパス
写真を掲載したのはウーバー側の社員なの?
仮にそうだとして、店側があえて写真とまったく違うものを提供した場合
ウーバー側の責任になるの?
お前責任あるだろって言ってるけどどうなんだ
典型的な嫌われ者というか陰キャだなお前
やめたれwww
ウーバーイーツなんかに頼むからだよ。
提携結んでる以上両方に責任があるんじゃないかなぁ
客に細かい契約内容や責任の所在なんてよくわからんし
こういうのがあるから現物見れない食い物物を買うのは危険だと理解させられた
詐欺っても国の罰則は甘くて適用されず、裁判しても海外と違って被害額で終わるから裁判費用で赤字
泣き寝入りするしかないから罰則きつくて裁判も企業に厳しい欧米と違い企業がやりたい放題
犬食うお前らが何言ってんの?
さっさと民族ごと消滅しろよ猿キムチ
責任ある奴がどこにもいないんだから、そりゃこうなるだろ