• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ウーバーイーツで届いたモノは
モンテローザ系「千年の宴」の
『まるごと牛タン一枚焼き弁当』


※理想
RT1qIFEv1
















  


この記事への反応


   
残飯じゃないですか

えっぐwww

前衛的なアートですね
  
3秒くらいで作ってそう

コンビニのビーフジャーキーを湿らせて
突っ込んだだけに見えます…
酷すぎですね


これ、ウーバーの配達員が食べたんじゃ。。。

↑食われてなくてコレらしいで



牛タンペラッペラやないか…
確かに「一枚焼き」とあるだけで
厚さは保証されてないけどさぁ……
これで1200円(返金不可)はちょっと……




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:03▼返信
ウーバーイーツじゃなくてモンテローザが悪いんじゃね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:03▼返信
親方に電話させてもらうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:03▼返信
千年の宴なんてそんな居酒屋だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:04▼返信
ウーバー悪者にする必要ある?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:04▼返信
ただの残飯で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:04▼返信
(頭が)千年の宴
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:04▼返信
騙される奴が悪い美しい国になってきたなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:05▼返信
>>4
民度が低いからしゃーないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:05▼返信
詐欺にならないんやな
なりそうだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:05▼返信
詐欺が一番儲かるってみんな気づいちゃってまともな商売する気ないんだよ

詐欺を取り締まらない警察が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
配達中に数枚食べたけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
スカスカおせちを思い出すなぁw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
ウーバー悪くなくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
詐欺を叩いてるやつは嫉妬してるだけ

悔しいなら同じことすれば良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
犯罪団体と提携する店なんてそんな質だろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
配達員が食った?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:06▼返信
レンジで作ったカリカリベーコンみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:07▼返信
これが令和のジャ.ップクオリティ

どんどん品質が落ちていくね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:07▼返信
ウーバー関係なくない?
つまみ食いしてたとかならともかく
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:08▼返信
ウーバーイーツ関係ないだろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:08▼返信
ファミマのおせちやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:09▼返信
名誉毀損で訴えられろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:09▼返信
景品表示法違反で通報できそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:10▼返信
肉系の弁当はこれ多いわ
ぺらっぺらの肉な
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:10▼返信
ウーバーが途中で食ってるだろ
ココイチみたいなつまみ食い対策包装されてたのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:10▼返信
屑肉やん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:11▼返信
千年の宴って店がヤバイだけだぞ
そもそも食うなら届ける事自体しないしバレるようなやり方もするわけないだろ?
唐揚げの時もそうだったけどこの手の写真と違うはよくある事よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:11▼返信
俺なら直接店舗に殴りこみに行くレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:12▼返信
セブンイレブンが平気だから俺らも平気の精神だろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:12▼返信
200円だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:12▼返信
餌みたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:12▼返信
スカスカおせち並みだなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:12▼返信
スーパーの298円弁当のほうがはるかにクオリティが高い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:13▼返信
一枚焼きなのに大きさがバラバラって事はつまり…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:14▼返信
肉自体が写真と違うのはまぁ多少しゃーねーけどつまみ食いもされてますわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:14▼返信
千年の宴のウーバーで似たような写真がないから働いてるバイトが糞だっただけじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:14▼返信
詐欺は韓国国技を日本がパクって国技にしようとしてるものだからなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:15▼返信
モンテローザの食い物になに期待してんだよ
いやこれは酷いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:15▼返信
ホームページだとこの弁当1000円てなってるな。ウーバーの配達費用込みで1200以上ってことか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:16▼返信
ウーバーイーツのせいではない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:16▼返信
モンテローザ系列か、なるほどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:16▼返信
売ってしまえ俺の勝ち
これがジャツプ企業
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:17▼返信
Uberがどんなサービスかわかってすら居なそうだしまた騙されそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:17▼返信
ほか弁、ほっともっと行けば3倍は幸せになれたのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:17▼返信
1200円の犬のエサですか?
日本人にピッタリですねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:17▼返信
すげーなゴミやん
食べ物で遊ぶなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:18▼返信
ウーバーって通常の価格に400円前後上乗せされてるんでしょ?
元値800円いかないくらいで牛タン一枚のせとかどう考えても無理でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:19▼返信
ウーバーは運んだだけだろうに
そこは関係あるのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:19▼返信
千年の宴って有名な店なの?聞いたことも無いけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:19▼返信
500円のクーポンって非を認めてないって事か
ホント、クソやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:19▼返信
ありがとう写真
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:19▼返信
日本のウーバーイーツは色々な個人ブログで調べると効率やそういう意識が高いから摘まみ食いはありえないらすぃーよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:20▼返信
そもそも危険運転放置の社会悪のUberに依頼する店なんてクズしかおらんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:20▼返信
モンテローザとワタミに期待するほうが悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:20▼返信
ウーバー悪いって言ってんじゃなくてウーバーが肉だけつまみ食いしてる可能性があるって言いたいんじゃないかな?信用できない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:21▼返信
キュウリ一枚が存在感出してる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:22▼返信
肉食って中身差し替えたのかウーバー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:22▼返信
ウーバー関係なくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:22▼返信
店の反論無いの?
これがデフォなの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:23▼返信
>>25
仮に食っててもペッラッペラなのは事実じゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:24▼返信
ビーフジャーキー弁当旨そうやな!w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:24▼返信
セブンイレブンの詐欺二重底弁当、ハリボテ卵焼きを見習った結果。大手のマネして何が悪い!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:24▼返信
ご飯と肉別の容器なのに、
なんで画像のは一纏めになっているんだろう…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:24▼返信
この手でウーバー関係ないとか言うヤツはウーバー使ったことないやろ

その店のサイトから申し込んだんじゃなく、ウーバーのアプリから頼んだからな

ウーバーに払う以上提供者でもあるんだぞ、ちなみに製造店の連絡先未記載のまま掲載している事もある
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:24▼返信
現実にありえない盛り付けで写真撮るのやめたほうがいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:25▼返信
>これ、ウーバーの配達員が食べたんじゃ。。。
>↑食われてなくてコレらしいで

食われてねえって誰が証明できるの?笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:26▼返信
普通に詐欺じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:26▼返信
流石にこれはおかしいな
バイトが調理を根本的に間違えた可能性あると思うんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:26▼返信
そもそも普通牛タンがこんな厚いわけないじゃん
デパ地下の1000円でももう少しボリュームあるけど
ウーバーならこれくらいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:27▼返信
>>66
じゃあお前は食われたって証明してみろよ
大体食ったらわざわざバカ正直に届けねーだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:28▼返信
嫌ならテメェの足で買いに行けよ
ってか違法じゃねぇのか?この表示は
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:28▼返信
クッソ評判悪い居酒屋チェーン店やんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:28▼返信
パクリにパクリを重ねる糞企業のモンテローザ先生なら仕方ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:28▼返信
>>62
サンドイッチって書くと他のコンビニの方が悪質なのバレるから卵焼きって書くよなぁ!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:28▼返信
ウーバーは~ってのはウーバーで頼むと出てきた物を見てその場で文句言えないからやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:28▼返信
この後にこの商品だけ謎の売り切れ表示になったらしいぞ
千年の宴があきらかにやらかしてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:30▼返信
これ600円でもきついのに1200円はねえわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:31▼返信
画像はイメージですってつけておけば最強なのにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:31▼返信
コロナで厳しいの?^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:32▼返信
消費者庁へ行け
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:33▼返信
食い残しの肉や賞味期限切れの肉を使ってそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:34▼返信
>>70
届けるだろ、そういう仕事なんだから笑
つまみ食いしたかどうか胃袋開けて調べられるんなら
届けねえかもしんねーけどよ笑笑
そこまではされねーだろぉ??
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:34▼返信
せめてキャベツに火を通してほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:36▼返信
コロナの中こんなリスクの高いことして頭大丈夫かね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:37▼返信
さて本当かどうかだなここまでくると
商品としてこんな酷いのは今どき無いから絶対
何らかの間違いなのかもしくは逆詐欺なのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:38▼返信
格安チェーン居酒屋の弁当買うなんて情弱としか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:38▼返信
※82
そういう仕事で実際につまみ食いしたり届けなかったりしたアホがあるんだからお前の言ってることのほうがズレてるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:39▼返信
>>82
理想の写真のが数枚残ってるなら食われたかもしれないけどそもそもビーフジャーキーみたいなのが散りばめられてるだけじゃん
その時点で肉自体が異常なのにその辺もわからないかい?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:39▼返信
>>4
保証しないで詐偽の片棒担いでる。
間に挟まなきゃ、直接店との交渉が可能
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:42▼返信
まず1200円で食えるものじゃないとは思わなかったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:42▼返信
カリカリベーコン一枚弁当ww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:44▼返信
おせちを思い出すなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:46▼返信
グルーポンのおせち超えたか!?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:47▼返信
潰れろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:48▼返信
試食レベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:49▼返信
千年も宴を続けるには1回あたりの量を減らすしかないんですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:50▼返信
>>90
そういう問題じゃない。
店が写真まで出して「これを1200円で食えます」って言ってるのが問題。写真無しならこんなん出てきても文句言えないが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:51▼返信
100円で売ってても買わない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:52▼返信
本当これ?
そこがそもそも怪しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:53▼返信
低評価爆撃しても多分こういう店のオーナーは名前変えてやり直しそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:54▼返信
500円クーポンをあげるから我慢してくれって話なんだろうね
実質700円でこれか
それでも高いなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:54▼返信
同一商品を注文してる他者の写真投稿を見るとここまで酷い状態のものは見られないけどねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:55▼返信
容器がそもそも違うし全体像が写ってない
きゅうりらしきものもなんか見えるんだよな
信憑性がちょっとね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:56▼返信
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:56▼返信
優良誤認やろコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:59▼返信
すかすかおせちをもいだす
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:59▼返信
俺のビッグナグナムぞ~って彼女に差し出したらさ

詐欺って言われたわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 08:59▼返信
せめてごはんがいっぱい入ってるならともかく
ごはんまでスカスカで草
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:00▼返信
腐ったおせち以来の大事件です
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:00▼返信
汚せち レベルの詐欺か
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:00▼返信
これがGotoの闇
お持ち帰りなら何してもOKってのをオーナー達に逆に広げた形になったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:00▼返信
これウーバーが悪いんじゃなくね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:04▼返信
10人に1人返金要請来てもボロ儲け
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:05▼返信
ウーバーのせいになるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:05▼返信
根本的にフェイクなのでは?
キャベツこんな形に切ってご飯と一緒に盛る普通?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:06▼返信
これウーバーじゃなくて店側の問題だろ?
てか店で頼んでもこれが出るってことだよな
詐欺すぎて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:06▼返信
ネット上のお前らと現実のお前ら並みの差があるなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:06▼返信
よく駅弁買うけど牛タン弁当でもここまで酷くねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:07▼返信
ねぎしで牛タン食べた方が遥かにマシじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:08▼返信
千年の宴ってアッチ系なネーミングだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:09▼返信
ウーバーのせいみたいになってるんはわらうw 日本によくある見本詐欺やん、半ば常識になってる写真だけ豪華にして実物はくっそコストケチッたのみたいなの出すみたい行為
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:10▼返信
なんかここでテイクアウトで頼んだ人の画像は写真ほどじゃないけどわりと写真に近くて普通に分厚い弁当だけどこいつが嘘ついてる可能性はないかな
わざわざ店でテイクアウトとウーバーで全く違うようなもんにするかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:11▼返信
紙容器に入ってんだよね
千年の宴って紙容器をテイクに使っているのか?
なんか色々怪しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:12▼返信
運び方以前に中身ヤベェな…
豚の餌より酷くね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:12▼返信
※123
それも疑問なんだよね
他の人のテイクアウト画像だと普通にホカ弁とかでつかう白いスチロール容器みたいなやつだし
店舗によって違うのかわからんけどさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:14▼返信
身長50cmくらいの牛の舌なんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:15▼返信
テイクアウトは基本肉と米は絶対別々に盛る
ただこれみると一緒に盛ってんだよね
嘘だと思う
でも嘘だとしたら悪質な営業妨害的な何かになるけど大丈夫なのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:16▼返信
低能任天堂のイメージ画みたいなもんだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:16▼返信
>>4
ウーバーていうより出前にがっかりはある
カラマヨ丼にはがっかりした
唐揚げが輪切りにしてあった
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:18▼返信
ウーバーはただの配達だろ
商品自体は店の問題だわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:18▼返信
※27
唐揚げのやつは頼んだ人が勘違いしてただけだから・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:19▼返信
※128
唐突に全然関係ない話題出すゴキちゃん気持ち悪っ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:19▼返信
>>128
どうした?頭大丈夫?ゲーム記事じゃないよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:21▼返信
この店店舗も酷かった記憶
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:21▼返信
ウーバー悪くないのに印象操作ひどいな
さすが悪徳まとめアフィブログ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:25▼返信
>>52
1枚くらい食べてもバレへんかの精神☺️
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:25▼返信
店での写真じゃなきゃ意味無いだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:26▼返信
このご時世にこんな事するバカ企業www千年の宴?いったことないけど2度といかねーーーわwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:28▼返信
他に頼んでいる人のは見本通りご飯とおかず別だけどなんで一緒に乗ってるんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:32▼返信
変な形のキャベツにきゅうり一切れだけ入れるという謎の盛り付け
これはどういうことなんでしょうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:33▼返信
こういう個室、半個室うたってるチェーン店はマジクソだからやめとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:34▼返信
悪質なネタの可能性もあるのでなんとも言えない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:34▼返信
店襲撃すりゃいいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:36▼返信
ウーバーは悪くなくね?
って言ってるやつ、送料に加え、ショバ代も上乗せされてるんだから、管理責任はあるだろ。
amazonで偽ブランドや中華のクソ商品売ってたら、amazonが悪いって言われるのと同じ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:37▼返信
>>135
悪質だと思うけどツイートした奴がウーバー頼めないっていってるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:38▼返信
ウーバーに食い物の管理責任があるはワロタ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:39▼返信
配達員につまみ食いされてないのにこれなら飲食店の名前出せよ
他の被害者が出ないように注意喚起すべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:40▼返信
こうしろ、ああしろいう前にお前がちゃんと読めよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:46▼返信
ウーバーとばっちりで草
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:46▼返信
ウーバーとか地方で見た事ないぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:47▼返信
肉とご飯、別の容器にしてあるのに何で一緒になってるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:47▼返信
これウーバーイーツ関係あんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:48▼返信
>>1
これ自分がある程度食った後じゃねぇの?
はい、嘘松
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:57▼返信
容器違うし
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:57▼返信
ウーバーイーツの手数料を引いたのでこの肉って可能性もあるから
ウーバーイーツは関係ある
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:58▼返信
ウーバーでも食わねえ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 09:58▼返信
ウーバー何も悪くないやんけ
騙されるお前が一番問題じゃ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:10▼返信
容器も食材配置も何もかも違うけどなにこれ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:10▼返信
※155
手数料分店は値段上げてるぞ、そもそも送料や手数料は別途客が払ってるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:10▼返信
※153
散らかりようは食った後とか言えるけどあの肉の薄さは説明着かんぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:11▼返信
ぐちゃぐちゃなのはウーバーのせいかもしれないけど、写真詐欺なのは店のせいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:17▼返信
この手の写真詐欺は取り締まりして欲しいわ
店側が調子に乗りすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:18▼返信
見本とあまりにもかけ離れた物を出すって違法じゃなかったっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:23▼返信
キャベツ生っぽいし色々違いすぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:27▼返信
千年の宴は定期的に詐欺で盛り上がる店だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:29▼返信
1200円でこれ食うなら
倍の金額払ってまともな牛タン屋行った方がマシやな
つかウーバーじゃなくて店の問題でしょこれ
ちゃんとした牛タン屋ならたとえ弁当でもこんなん絶対出さないと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:31▼返信
チェーン店の居酒屋ほど信用できないものはない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:32▼返信
セブンイレブン病が蔓延しだしたな...
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:32▼返信
もう
バードのおせち思い出すんだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:35▼返信
多少の当たりはずれはあってもこれはひどいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:36▼返信
これ配達してるやつに食われてるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:41▼返信
家の残飯のほうがマシ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:47▼返信
>>11
1枚だけならバレへんやろ。もう1枚くらいいけるやろ。しまった半分以上くってしもたw
174.投稿日:2020年11月24日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:51▼返信
居酒屋で頼むのがダメね
牛タン食いたいならねぎしとかじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:52▼返信
このくらいで文句言うとかクレーマーひでえな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:54▼返信
店で食えば直接文句も言えるしなウーバーなんて使ってるのが悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 10:58▼返信
いつもの詐欺弁松
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:03▼返信
ウーバー関係ないやん。

ちなみにウーバーは明らかにおかしければ写真送るクレームフォームがあるから、そこから送れば翌日くらいには返金処理の連絡がくる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:04▼返信
Uberが補償したっていうからUberが非を認めました
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:05▼返信
これは70円w
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:13▼返信
逆にたった1200円であれは出てこないとは考えれなかったのか
183.投稿日:2020年11月24日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:28▼返信
なんでUberが悪モンになってんだよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:32▼返信
詐欺だよな・・・これ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:33▼返信
スーパーの298円弁当以下で草
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:42▼返信
Uberはただの配達員やろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:57▼返信
>>183
ウーバーイーツ関係なく日本人は外国人に比べてそんなに食べないと思うが、弁当1個で十分じゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:58▼返信
>>176
お前が普段なに食べて生きてるのか不安になる
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:59▼返信
凝縮された旨味
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:59▼返信
※188
大食い大会とかやると日本人は上位になるけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 11:59▼返信
>>158
容器や配置はどうでもいい。量が違いすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:10▼返信
ウーバー関係ないじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:21▼返信
これ全部ウソでしょ?
素人が自分で作った何かを千年の宴で頼んだって嘘ついてんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:27▼返信
写真上げてる他の人のを見ると全然違うんだけど
容器はご飯と肉に分かれてたぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:30▼返信
しかも、食べられてね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:31▼返信
もうモンテローザは買わね!!!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:32▼返信
詐欺やんけ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:34▼返信
こんな作りのテイク商品をプロが作るわけない
デッチあげてユスリタカリをやろうとしてんじゃないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:36▼返信
詐悪徳商法モン○ローザ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:37▼返信
「この写真は事実ですが、あまり大袈裟にしたくないので後で消すかもしれません」

大袈裟にしたくてツイートした癖に何を言っているやら
嘘松じゃないんならお前に不都合はないんだしそのままにしろよと
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 12:40▼返信
嘘だったら損害賠償ものだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 13:41▼返信
いい加減に白木屋
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 13:57▼返信
画像検索したら他の人はちゃんと見本みたいなの買えてるじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:06▼返信
居酒屋で作らせる中食なんて弁当の水準じゃないからウーバーが登録から外すだけで済むのに
居酒屋だって生き残っちゃいけないのかよ?!とGoToがバカな事を声高に言うからこんなことに
居酒屋は居酒屋だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:26▼返信
食べログ写真と容器違うな
系列なのに店舗毎に違う容器ってあり得るんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 14:45▼返信
ウーバーや出前館で、近所に看板も出してない初耳の飲食店がいきなり出前対応始めたら
先ずヤクザのしのぎを疑った方がいい。うちの近所にもいきなり数件出来たぞ。見たことも聞いたこともない出前専門の飲食店。
中にはまともな出前専門屋もあるかも知らんがヤクザが多すぎ。
絶対に頼まん方がいいぞ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:22▼返信
自分で喰ったあとに写真付きツイートとか悪質だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:35▼返信
5ヶ月目くらいの牛の胎児のタンを一枚使ったんやろ(適当
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:36▼返信
例のおせちを彷彿させる
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:46▼返信
これは酷い
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 15:58▼返信
半分くらい食べてもバレへんか
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:27▼返信
モンテ系列店を使う情弱がまだおったとは…
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:41▼返信
これはUberのせいでなくて千年の宴のせいやろ。
怒りの持って行き先がちゃうわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:53▼返信
バードカフェかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:13▼返信
中身もだが入れ物が違うのは何なんだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:13▼返信
バードカフェですら器はちゃんと写真と同じの使ってたぞww😂
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:30▼返信
モンテローザ怖いじゃなくてUberEats怖いって言ってるあたりこいつの頭の悪さが透けるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:48▼返信
ゴミおせち思い出すな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:49▼返信
バードカフェのスカスカおせちよりひどいな
歴史は繰り返すんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:54▼返信
詐欺だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:20▼返信
一枚焼きってか一枚の牛たんを小分けしただけやんけ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:32▼返信
うーんこれはお節
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:42▼返信
ウーバーイーツまったく関係なくね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:45▼返信
これが駄目ならセブンも駄目だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:03▼返信
イレブンとはレベルが違うわ
ハードカフェすら超えるレベル
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:42▼返信
見本と比べると腐った肉を提供してるとしか思えません。
保健所に通報した方がいいでしょう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:50▼返信
1200円で写真レベルのものが配達されるわけねぇだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:53▼返信
※224
ウーバーのアプリで紹介されたものを買ったんだからウーバー責任あるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:11▼返信
バードカフェ「愉悦」
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:39▼返信
ウーバーのせいにするのはこいつが頭おかしくないか?
ネットショッピングで別の物が送られてきて、あの配送業者怖い!って言ってるようなものだけど…
普通商品を提供してきた所に問題あると思うんだけど、うーんw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:50▼返信
※231
ウーバーのサイトに写真載っけてるんだから責任あるだろ
少なくとも商品写真をこれに変えるぐらいはしないとな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:11▼返信
>>14
似非サイコパス
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:20▼返信
配達員が食べちゃう事もあるって聞いた
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:23▼返信
レモンがキューリーに代わってて草
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:51▼返信
千年の宴は一度会社の宴会で使ったけど酷いもんだった
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:00▼返信
宴の残飯じゃねーか
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:30▼返信
こち亀であったな。出前を中抜きしたり、フケを撒いたりするのが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:38▼返信
>>232
写真を掲載したのはウーバー側の社員なの?
仮にそうだとして、店側があえて写真とまったく違うものを提供した場合
ウーバー側の責任になるの?
お前責任あるだろって言ってるけどどうなんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:52▼返信
>>153
典型的な嫌われ者というか陰キャだなお前
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:16▼返信
>>217
やめたれwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:43▼返信
容器が違うらしいから、虚偽の可能性があるらしい。返信よく見て。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:59▼返信
これさ、配達員がつまみ食いしてるだろ。
ウーバーイーツなんかに頼むからだよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 01:23▼返信
>>239
提携結んでる以上両方に責任があるんじゃないかなぁ
客に細かい契約内容や責任の所在なんてよくわからんし
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 03:02▼返信
ワロタw
こういうのがあるから現物見れない食い物物を買うのは危険だと理解させられた
詐欺っても国の罰則は甘くて適用されず、裁判しても海外と違って被害額で終わるから裁判費用で赤字
泣き寝入りするしかないから罰則きつくて裁判も企業に厳しい欧米と違い企業がやりたい放題
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 12:38▼返信
>>45
犬食うお前らが何言ってんの?
さっさと民族ごと消滅しろよ猿キムチ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 12:48▼返信
そういえばUberって配達員だけでなくて客の評価システムもあるのに店の評価システムはないわな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:08▼返信
バイトだけで成り立っている店の商品を、Uber配達員が届けるとか
責任ある奴がどこにもいないんだから、そりゃこうなるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 02:10▼返信
ゴミは収集するものであって、届けるものじゃない

直近のコメント数ランキング

traq