• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カプコンから8インチ画面一体ゲーム機? 『レトロステーション』がAmazonに掲載 - Engadget 日本版





記事によると



・日本のAmazonにて、突如カプコン製の画面一体型ゲーム機『RETRO STATION』(レトロステーション)のページが公開

・同社の人気ゲームシリーズ『ロックマン』と『ストリートファイター』それぞれ5タイトル、計10タイトルを収録したゲーム機

・価格に関しては手がかりなしの状態で、発売日は同ページによれば「2020年12月1日」。

・外観からはSNKの『NEOGEO mini』やセガトイズ『アストロシティミニ』のようなミニチュアサイズゲーム機にも見えますが、公開された仕様には「8インチの大画面」という一文があるため。これが本当だとすれば、ネオジオミニが約3.5インチ、アストロシティミニが約4インチなのに対して、かなりの大きさ


この記事への反応



デザイン超可愛い
サイズでかいので値段は張りそう
エリプレやD&Dが入っていて、複数台繋いで遊べたら良いのに…
(本当はオンラインで遊びたいけど)


【エイリアン vs プレデター】が欲しいです

カワイイし面白いからいいのだけど……だけど……レトロ世代が既に老眼世代に突入していることもそろそろ考慮してほしい

8インチということは、iPad miniとほぼ同等らしい

ミニキュートやステータスのデザインにしないの?
と思ったけど2L12B並べるスペース無いなら既存筐体デザインは興ざめだからこれで正解なのかも。


これホントなの?|д゚)<収録タイトルがまだ弱いから、この先タイトル増えるなら買うかも。個人的にエイプレ辺りが来たら確定

収録タイトルの癖が強いというか…まあ昔のカプコンってそういう企業だったよねとは思うが



これはさすがに発売されそうだなぁマジで

ブラックフライデーに登場したりするんだろうか


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH8VW9F
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:32▼返信
美味しそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:33▼返信
筐体っぽくていいな
ネオジオミニみたいなのはいらんけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:33▼返信
中途半端にでかくて一番微妙
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:34▼返信
10タイトルは少なくね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:35▼返信
メガマンとスト2だけかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:35▼返信
ロックマンとストリートファイトしかないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:35▼返信
こんなもんよりAvPやパニッシャーとかも入れたベルトアクション完全版を出せよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:35▼返信
ロックマンとスト2だけってどんな判断や
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:35▼返信
両方興味ないからいらんなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:36▼返信
ナンバリング遊んで喜ぶようなタイトルかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:36▼返信
外観は最高にかわいいと思う
10タイトルにあとで追加できるならいいけど
マジで10タイトルなら後発にしてはボッたくりだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:37▼返信
うんち!w
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:37▼返信
下手にミニにするより
操作部が実際の筐体のサイズに近い方が売れると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:38▼返信
ガチャフォースとか入れろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:38▼返信
こんなのいいから現行CS機で
カプコンアーケードキャビネットのCPSⅠ版やってくれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:38▼返信


   GPD WIN3で携帯機で
   サイバーパンクを遊べ

⚡️
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:38▼返信
これ1台にロックマン全部入りとかならみんな買うだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:38▼返信
画面テレビにつなげればいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:39▼返信
二台つなげると対戦できるとかなら売れた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:39▼返信
ゲーセンの筐体っぽくしないと売れんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:39▼返信
は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:40▼返信
ストファイとロックマンしかないとか なんだよそれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:41▼返信
ロックマンはわからんでもないが、ストファイイラネ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:41▼返信
画面めちゃくちゃ見辛そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:42▼返信
2回位遊んで飽きるやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:42▼返信
SONYが弱体化したから・・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:42▼返信
ソニーさんカプコンの子会社だったw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:43▼返信
>価格に関しては手がかりなしの状態

なにこの文章wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:43▼返信
いらね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:43▼返信
すごいいらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:44▼返信
公式ライセンスらしいけど海外版みたいだな
カプコンロゴがかっけえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:44▼返信
誰が買うんだよこのゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:45▼返信
プレイする側の事を全く考えてない設計だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:47▼返信
一人で遊んで楽しめるゲームいっぱい居れてくれや
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:47▼返信
小さいハード買わせる商法やめろ
大人しくDL版発売すればいいんじゃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:48▼返信
これ首の部分上にふれないとめっちゃ見辛いんじゃねえか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:48▼返信
ROMの入れ替え出来るんならアリかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:48▼返信
カプコンのレトロアーケード物は微妙なんだよね
尖ったものが少なすぎなんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:49▼返信
AVPもそうだけどヴァンパイアとかカプエスとか入ってたらな
ジョジョも
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:49▼返信
>>36
上に振れても8インチは相当小さいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:50▼返信
高性能な安い中華エミュ機がいっぱいあるのにこんなの喜んで買うやついるのか。。。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:50▼返信
ストリートファイターⅡ ストリートファイターⅡ´ ストリートファイターⅡ´TURBO
スーパーストリートファイターⅡ スーパーストリートファイターⅡX
ロックマン ロックマン2DR.ワイリーの謎 ロックマン3DR.ワイリーの最後!?
ロックマン4新たなる野望!!ロックマン5ブルースの罠!?

これだけってま?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:51▼返信
ロックマン楽しみ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:51▼返信
エイリアンVSプレデターいまなら交渉でいけるんちゃう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:52▼返信
こういうのでスト2何本もいれるの需要あんのかな
この中ならXだけあればいいだろって思うんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:52▼返信
古い作品の機種リメイクしてー、ってやってるのは他社でもやってるしええんやけど、、、
如何せんタイトルが弱すぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:53▼返信
(うわっ いらね)
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:53▼返信
8インチ?嘘くせえ。それにデザインも良くない。

でも、出るならCapcom Home Arcadeみたいな感じ(デザインは普通ので)のをお願いしたい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:55▼返信
なんでわざわざ遊びづらいちっさいのでやりたがるんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:55▼返信
ロックマンズサッカーとか誰得だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:56▼返信
普通にレトロゲー買ってエミュで遊んだ方がマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:56▼返信
キカイオーだせや
色々と危なそうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:56▼返信
ロックマンいいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:57▼返信
ロックマンなんて全部入ったやつPCにもCSにも出てるじゃん
買う意味あんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:58▼返信
虎への道とか戦いの挽歌とかあのへんのタイトルがやりたいのう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:59▼返信
安倍政権が「事実と異なる国会答弁」森友問題で139回

衆院調査局は24日、森友学園問題に関して、2017年2月から18年7月に安倍政権が行った事実と異なる国会答弁が計139回あったと明らかにした。衆院財務金融委員会で、調査を求めた立憲民主党の川内博史氏の質問に答えた。調査の対象は、17年2月15日から18年7月22日までの衆参両院の国会質疑で、当時の安倍晋三首相や佐川宣寿財務省理財局長(辞職後の証人喚問を含む)らが行った答弁。財務省が18年6月にまとめた森友問題に関する決裁文書改ざんに関する調査報告書と、会計検査院が同月に参院予算委に提出した報告に照らして内容が異なる答弁を数えた。その結果、財務省の報告書と異なるものが88回、会計検査院の報告と異なるものが51回の計139回に上った。

57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 16:59▼返信
これでロックマンとか地獄だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:00▼返信
どうせならロックマン全部入れるとかにすりゃいいのに
なんで半端なんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:00▼返信
任天堂がいつまでも欠陥商品出し続けるからカプコンが携帯ゲーム機出してよ
モンハン独占、バイオ独占で爆売れや
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:00▼返信
>>54
へー
ロックマン2・ザ・パワーファイターズがPCに出てるんだー
へー
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:01▼返信
プレイしにくそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:01▼返信
ジャッキーチェンが亡くなったってマジで?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:01▼返信
流石モニタ部分上に動くのでは?
この近さでモニタ固定だと画面みえない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:06▼返信
カメラ付いてるってことはオンライン対応してるな
相手がどんなやつかわかるぞ
194シリーズ入ってたら買うかも
版権絡むやつは入らないだろうエリア88とか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:07▼返信
※60
普通にPCはIAで遊べるけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:07▼返信
CPS2基盤タイトルを網羅した奴が出たら買ってしまうかもしれん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:07▼返信
レトロ商法流行ってるよな
たぶん、すぐ飽きると思うから冷静になったほうがいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:08▼返信
収録タイトルだけ見たら
確実にウソ判定レベルのショボさなんだが
こういうの好きだけどDLで追加でもできないとさすがに手が出ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:08▼返信
 
 
価格は29800円!!!!!!!!!!
 
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:08▼返信
SEGAのよりいいじゃんって思った
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:09▼返信
※67
大きなお世話
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:10▼返信
この値段ならロックマンシリーズとストシリーズを全部入っていてもいいレベル
少しナメ過ぎじゃないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:10▼返信
せっかくスティックで出すならCPSから10タイトル選んで欲しかったぞ
スーファミソフトは別に要らない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:11▼返信
やっぱり8インチくらいは欲しいよな
他のは小さすぎて遊ぶ目的では買えない
まあカプコンの方は中身がゴミだから買わないけど
ロックマンとストファイなんて別にどのハードでも出来るからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:12▼返信
よく見たら前の突起はカメラじゃねーな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:14▼返信
価格は1万超えは確実だろうから
2,30本は欲しいよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:14▼返信
レトロステーションってPSみたいな名前だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:15▼返信
実質ソフトは2本だけじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:17▼返信
ロックマンとストIIとか今更いらんだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:17▼返信
たった10タイトルw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:20▼返信
出すなら闘いの挽歌とかアレスの翼とかマッド・ギアとか入ってる奴を出せよ。

せめて格闘ゲーはジャス学入れとけ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:20▼返信
まあ、ストⅡ遊ぶならやっぱりアーケードスティック、それに画面もついてるのはかなり魅力だけど、さすがにストⅡメインのためだけに買うのはなぁ
アーケードスティックはPS2のやつ980円で買って、ハイパーストⅡも持ってるから間に合ってるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:20▼返信
ミニチュアゲーム機邪魔くさいから止めて欲しいんだよね
アーケードゲーム出してたから自社でやりたい、ゲームセンターの閉鎖が多いから
そっちのスタッフを助ける為にもやりたい、ってのがあるのかもしれんけど物理的に邪魔
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:22▼返信
これがストリートファイターシリーズ全てを収録してるならかなり注目されるんだが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:25▼返信
スパⅡXまでか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:25▼返信
オプションとして、PS2.3.4.5全てのアーケードスティックとしての機能を備えてるとか
だったら需要がありそうだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:26▼返信
エイプレ入ってたら神だな
まぁ無理だろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:26▼返信
ミニ系ハードは邪魔だし、やるのは買った直後くらいで押入れ行きになるんだよな
もうこういうのはソフトをスマホやタブレット向けに出してくれるのでええよ
なんだったらスマホ(タブレット)対応アケコンだけ作ってくれればいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:26▼返信
例の犯罪者はこの情報キャッチ出来てたの?
マジで急に知ったんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:27▼返信
名前的にSIEが開発協力してたり?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:28▼返信
収録タイトルに魅力なし
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:29▼返信
mvsxは欲しいと思ったけどこれはいらんわー
こだわりが足りねえぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:31▼返信
ハードがMAMEだったらめっちゃ欲しい
128GBのSDカードを刺してROMを起動できるならまさにゲームセンターになる
数本しか遊べないアーケードスティックなど
いらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:33▼返信
カプコンが携帯ゲーム機作ってくれれば買うんだけどなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:35▼返信
>>26
???
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:38▼返信
2台をUSBケーブルで繋いで対戦できるなら欲しい
だって、CPU戦だけじゃ直ぐに飽きるでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:39▼返信
>>39
AVPとヴァンパイア入りなら16種類入りのCAPCOM HOME ARCADE
ストⅡ系と魔界村、ヴァンパイア入りなら12種類入りのArcade1Up Street Fighter Deluxe 12-in-1
レースゲームなら来月アウトラン・デザインのArcade 1UPが4種類入りで発売予定
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:40▼返信
これ競合相手はPS5じゃなくてSwitchだわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:40▼返信
なんでスト2ターボだけ省かれてるんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:40▼返信
ストIIアニバーサリーとロックマン.コレクションで事足りね?

筐体の意匠にしたってアストロシティのような懐かしさも無いし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:40▼返信
ステーションと付いてるからってソニーが関係してると勘違いしてるようだけど、全く関係ないからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:41▼返信
タダでも要らん定期
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:43▼返信
>>101
理由もなくそんなこと言われても
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:44▼返信
>>100
もっと別なのが良いです、コレクション持ってるからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:45▼返信
※103
お前さんは過去ログを一切辿らずに普段から書き込んでるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:46▼返信
なんでストシリーズとロックマンだけなんだ
天地を喰らう2とかファイナルファイトとかD&Dとかいっぱい入れるのあるだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:46▼返信
>>105
ようするに答えは言えないと
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:47▼返信
もういっそのことロストワールドでも入れとけよ

当然ロータリースイッチなし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:49▼返信
>>100
事足りてないけど?
ロックマン・ザ・パワーバトルは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:49▼返信
マヴストとマッスルボマー収録してたら買うかも
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:50▼返信
マッスルボマーがオンラインで出来たら買う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:52▼返信
個人的には縦画面のカプコンのシューティングを全部入れてこんな感じのゲーム機が欲しいなぁ
横画面をテレビでやると、どうしても左右の余白が格好悪いんだよなぁ
ガンスモークとか名作いっぱいあるでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:54▼返信
岩男とストは丁度、興味無いんだよなあ
他のシューティングやベルトスクロール、単発系のタイトルを収録して欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:55▼返信
>>109
そんなもん要らねえから事足りんだよ
言わせんなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:57▼返信
スト2おなじみすぎてつまらん
いい加減実写版のアーケード版入れてくれないかな?
リュウが「ライユー」で昇竜拳が「ドラゴン!」ってやつ
権利関係で無理なのかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:57▼返信
>>112
いらねぇよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:57▼返信
>>1
モンハン専用機出したれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:58▼返信
>>113
お前の興味とかクソどうでもいいw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:58▼返信
PS5超えたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 17:59▼返信
任豚執念のネガキャンw
モンハン脱任したもんねw
悔しかったねw
あほらし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:00▼返信
デカいだけの粗大ごみ
PS5あれば事足りる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:00▼返信
価格 21780円
スト2、ダッシュ、スーパー、スーパーダッシュ、
全部2の亜種で草
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:02▼返信
破棄したはずの個人情報がハッキングされた件に関して
だんまりのカプコンの商品www
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:03▼返信
ロックマンは今となっては別物だからいいけどストファイはやってること今も一緒やんか・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:06▼返信
またゴミを売りつけようとしてるwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:06▼返信
オッサン世代なら割れじゃないんだよな
この本体にへんてこりんなカセットもしくはカートリッジなんだよなSDカードで割れは悪いおじさん世代だ
オッサン世代ならデータじゃなくて無駄にカートリッジの拘りあるからな
言うなれば、マリオのgame&watchのあの大きさにショボくてもカートリッジ任天堂公認のソフトが付いてなきゃイマイチなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:12▼返信
全ゲームファンの夢のゲームマシンついに来たな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:16▼返信
なんか光速船みたいだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:17▼返信
レバーでメガマンは無理ゲーやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:21▼返信
こんなのより、1upアーケードの魔界村とストリートファイター2を日本で出してよ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:24▼返信
求められてるのはプロギアの嵐やギガウイングだろ?
エイリアンvsプレデターは無理としてもウォーザードとかさ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:26▼返信
CPSminiでアーケード作品詰めなら欲しかったが、何だストⅡシリーズとFCロックマンて…
スティックでロックマンなんてやりたくねーw
ミニキュート筐体でファイナルファイト、キャプコマ、マッスルボマー、ロックマンPB、スパ2X、ハパ2、エイプレ、パワードギア、サイバーボッツ、D&Dsom、ヴァンパイアH・S、ストゼロ、ゼロ2α、ゼロ3、スパズル、ポケファイ、19XX、ウォーザード、ストⅢ3rdが入ってるなら買うわ
マーベルやジョジョはまぁ無理だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:27▼返信
SFとロックマンだけ!?
いらね!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:28▼返信
>>1
〇〇ステーションはソニーの商標ですのでカプウンコはただちに商品名変更しなさい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:29▼返信
いい加減ウォーザード移植して欲しいんだけど。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:33▼返信
え、
スト2とファミコンのロックマンだけ!?

キャデラックスやエイプレ入れろよ…
無能!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:35▼返信
※136
イミフ
ファミコンのロックマンなんて1本も入ってねぇわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:35▼返信
収録タイトル魅力ないですね
売れなそひぅっていうか要らない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:35▼返信
どうせならスト2減らしてヴァンパイアとかも入れたらいいのに
なんでスト2のみなんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:35▼返信
EVP、キカイオー、ギガウィング2、ガンスパイク、スポーン
マブカプ2、ハパⅡ、プロギア、魔法大作戦、燃えジャス
この10本で15,000円なら欲しかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:36▼返信
なんなんこの被りまくってるラインナップ
ファイナルファイトとかヴァンパイアとか入れたほうが良くね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:36▼返信
PS5争奪戦でそれどことじゃねーからw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:37▼返信
使えねー
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:38▼返信
これ欲しいヤツとか相当なマニアしかおらんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:38▼返信
>>140
ドリームキャストのエミュ軽いから余裕でできるのに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:40▼返信
GO☆MI
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:40▼返信
これハッカーに漏らされてなかったの悲しくならんか

大した情報だと思われなかったんやろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:41▼返信
※145
ドリキャスまだ持ってるけどソフトはほとんど売ってしまったからね
燃えジャスはまだ持ってるけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:41▼返信
>>137
スーパーファミコンもファミコンだろ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:43▼返信
>>148
ノートパソコンでやってるよ
パワーストーンとかギガウイング2とか👍
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:44▼返信
8インチとかwジャマwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:46▼返信
※149
スーパーなら普通はスーファミって言うけど?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:47▼返信
>>152
うるせーボケ揚げ足だまれ👍👍👍👍👍👍
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:49▼返信
ネオジオミニもそうだけどディスプレイなしの安いバージョンも欲しいわ
どうせ外なんか持ち出さないんだからファミコンミニみたいにディスプレイ出力前提でいいじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:50▼返信
マジクソ、ウォーザード、D&Dあたりが入ったのください
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:51▼返信
カプコンでレトロゲーといえば天地を喰らうとか入ってんのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 18:52▼返信
スト2と魔界村にしてよ!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:02▼返信
アーケードタイトルとコンシューマータイトルごっちゃ混ぜだな
つかロクフォルのSFC版は他機種初移植じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:04▼返信
>>154
コントローラーにゲーム入ってるやつ出てるじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:08▼返信
>>140
マブカプは版権上無理だな
入れられたとしても余計に値段が上がるよ
てかこれですら15000円じゃたぶん買えん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:11▼返信
ゲーマーからすると全くいらんけどなんかの店に置くにはいいんでないかい?
目をひくしテレビがいらんのも良い
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:12▼返信
>>154
後ろにHDMIついてるからテレビ出力できるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:13▼返信
どう見てもロックマンやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:13▼返信
アケゲーというかロックマンとスト2専用機なのねw
いらないなぁw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:19▼返信
>>161
8インチだよ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:24▼返信
ブヒッチ逝ったー
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:26▼返信
>>162
やかましいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:39▼返信
とりあえずVITAでPS5リモプできるようにしてほしいわ
Xperia1持ってるけど使いにくいしVITAには遠く及ばない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:45▼返信
ストシリーズは分かるけど、ロックマンはアーケードのイメージほぼ無いだろ。何でこの組み合わせ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:46▼返信
セガもカプコンも誰も得しない物を企画とうして、
売ろうとするのは、いいが、購入するのは転売やのみで、一般ユーザーは
誰も買わないという悪循環を指摘するべき。
segaのアストロシティーは購入予定がなかったが、segaのゲーセンがなくなるので
思い出に購入でもしておこう
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:46▼返信
>>168

エクスペリアにデュアルショック4を接続すればいいやん…

vitaの解像度知ってる?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:49▼返信
スイッチおわった…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:50▼返信
※170
誰かが買ってるならいいだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:58▼返信
>>103
stationと見ればその辺の駅にも噛みつく豚なんだろきっと
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 19:59▼返信
名前をレトロカプコンにした方が良いと思うんですよねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:00▼返信
>>165
Switchなんか6.2インチだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:01▼返信
>>55
コンシューマー未移植のワンダー3とかも欲しい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:13▼返信
こんなキョウタイ誰も思いれなんてないんだから、ゲーム集めてアーケードスティックに入れて映像出力端子つければよくない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:16▼返信
ダサすぎて置きたくレベルで草 
モニターあるから値段もそれなり。半年後にワゴンじゃね?まじでいらないデザインだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:22▼返信
8インチで大きいのか…結局はTVに繋げてしかやらなくなる
つかプレイ自体しなくなる飾りで終わる
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 20:38▼返信
大魔界村いれろ無能
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:20▼返信
もう過去にCS化されてるタイトルはいいから
一度も移植されてないRush & Crashとか
海外PCしか移植されてないラストデュエルとか入れてみろや
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:22▼返信
超欲しい!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:44▼返信
完全に中身が岡本・稲船・船水ステーションだけど、ギャラ払わない気?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:51▼返信
>>169
1作目の発売年が同じってのと外人はスト2とロックマン大好きだからじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 21:59▼返信
どうせまた古いスト2とかファイナルファイト辺りをぶち込んでぼったくるだけだろ
いい加減にAVPの権利ぶんどってこいや
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:05▼返信
アレスの翼とエリア88とUSNAVYと闘いの挽歌とブラックドラゴン入れとけ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:05▼返信
ロックマンとスト2だけなら発売しなくて良いよ
金の無駄
他のミニシリーズみたいに頑張って40~50タイトルぐらい入れろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:06▼返信
公開された価格だと2万円台なようだけどミニシリーズとしては高額なこの価格だと
古いアケゲーでもいいからもっとバリエーション増やして20タイトル以上は欲しいなぁ
スト2とロックマンシリーズだけの10タイトルってどん判
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:30▼返信
>>2
プレステみたいなネーミングだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:52▼返信
大きくてダサいデザインからして欧米向けだろうな・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 22:53▼返信
ストライダー飛龍いれろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:09▼返信
すぐ飽きるに1000点
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:31▼返信
恐ろしいほどダサいデザイン…
たぶん海外向けの商品でしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:43▼返信
海外で出してたアーケードの詰め合わせみたいなのを出せよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:48▼返信
話題作りのためにわざと流出させたんじゃね?とか言われるけどこんな事やってるからハッキングされるんじゃねぇの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月24日 23:57▼返信
ちょっと欲しいけど10タイトルは少なすぎ
こんなデカイなら1000タイトルぐらい楽々入るだろ
昔のぐらいどんと出せよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:08▼返信
レトロハード系ってどれもこれも中途半端。メーカー全部とは言わないが、せめてシリーズ物・関連ものは前作入れとけと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 00:13▼返信
見た目かわいいけど画面がチルトしないと目茶苦茶見辛そうだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 03:43▼返信
ロックマンズサッカー好きが買う商品かな
21780円ですがw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 05:28▼返信
画面一体型ゲーム機と言うと…光速船以来かなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 05:34▼返信
タイトル弱すぎだろ
アストロシティミニでさえ物足りなさを感じるのに、10タイトルは少なすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 06:09▼返信
やっぱスタートボタンはこれだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 06:29▼返信
NEOGEO ASPみたいにアンロックするんじゃ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 08:22▼返信
スパ2Xが入ってる→ラスボスの青い真豪鬼に凹られる→ムカついてテレビを壊す→かぷんこ「また買い直してくださいなw」こういうビジネスモデルだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 09:00▼返信
20世紀のカプコン作品全部ぶちこみましたくらいのことすればいいのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 12:31▼返信
ヴァンパイアとかやりたいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 12:35▼返信
レバーとモニター近すぎで隠れるやろ

あとさすがにジョイスティックでロックマンはチャージも連打もやりにくいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 12:37▼返信
ロックマンなら9までとX3までは入れておけよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 12:54▼返信
闘いの挽歌、戦場の狼、ソンソンとかやりたい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月25日 16:09▼返信
韓国が液晶パネルを捨てて有機ELに製造を一本化するらしいから余った液晶製造施設を中国が買収中
そういう話は聞こえてきてるのでその流れで決まった液晶パネルの余り物なんじゃないかな?
如何にも商品化が急だし画像もCGっぽい
まぁ北陸のジャパンディスプレイは世界の潮流に一向に無関係ですが

直近のコメント数ランキング

traq