関連記事
【【速報】『新すばらしきこのせかい』PS4/スイッチで2021年夏発売決定!!】
↓
Some Fans Think The New World Ends With You is Copying Persona 5
記事によると
・スクウェア・エニックスは『すばらしきこのせかい』14年ぶりの続編となる『新すばらしきこのせかい(NEO: The World Ends with You)』を発表し、SNS上でも驚きの声が上がった
・一方、ツイッターでは『新すばらしきこのせかい』が『ペルソナ5』にそっくりだと指摘する投稿も見られ、ペルソナファンを叩く人も現れた
・2つのタイトルの類似点を指摘する人や、「ペルソナのパクリではない。すばせかの方が先」と反論する人がツイッターに急増。『新すばらしきこのせかい』と『ペルソナ5』はツイッターのトレンド入りとなった
TWEWY came out in 2007 and Shibuya is a real place. We love Persona 5 but come on 😂 pic.twitter.com/X20UG53qMR
— Kingdom Hearts Insider 👑💙🎵 (@khinsider) November 23, 2020
すばせか知らないゲーマー増えたね
スイッチ版も出たけど、オリジナルはDSのソフトだもんな
スイッチ版も出たけど、オリジナルはDSのソフトだもんな

くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
スイッチで爆死したからしゃーない
新すばらしきこのだつにん
で検索してみ
海外で似ているって言われているから
この場合無名過ぎたのが悪い
むしろ海外で人気の作品なんだが
ペルソナ5なんてシリーズ最低の糞シナリオだから余計にイラッとするわ
まず調べろよ
簾と違って野村だから大丈夫だろう
外人からしたらパクリに思えるかもしれん。
どっちかというとデジモンに見える
スクエニはクソみたいなスマホゲーを乱発しすぎで
今更続編と言われても…
あー確かにこの背景デザ見てるとJSRやりたくなるな
ちゃんと突き抜けたクオリティならパクリなんて声も出なかったんじゃないかな
5のパクりっていうかP3からくるペルソナっぽさがもろにある気がするわ新すばせか
音楽全振りのげーむ
批判する前に検索して調べるくらいしろ
あと些細なことで喧嘩すんじゃねぇ
15はともかく13は召喚獣周りの設定とか完璧にパクりだったから間違いではないと思う
潤沢に資金を投入して腐らせたペルソナがFF13だわ
時間の無駄
女さんに混じってヒプマイも楽しく見させて貰ってるぜ
これでようやく知名度上がるね
ペルソナ3はすばせかより先に出てるよ
オリジナルの開発元は任天堂ハードにしかソフト出してない京都のデペロッパーやろ、新しいの開発はスクエニじゃないの?
どっちがパクったパクって無いで言えばシリーズ全体では、パクったのは「このせか」側だし。
「新このせか」の街中の表現も「ペルソナ4」も「ペルソナ5」が先にやってるから、どちらかがパクったと判定するなら「新このせか」側だわな。
今のペルソナの形になったのは3から
3より後のゲームなんだがwww
こんなゴミ売れないよ
スマホに出てるがな
新すばせかがって話なのに元々のすばせかの方が先に出てるとかいうアスペは一生romってろ
ネタ切れしたんで古いタイトル掘り起こしましたって言ってるようなもんやろ
じゃあペルソナのパクリ言われてもしゃーないわ
FF13のライトニングが死んではりつけになって死者の亡霊を食い止めている設定
FF15で最後に主人公が死んでヒロインを膝枕している設定
まあ15じたいがFF13の続編なんだから
ペルソナに似ているのは当然だよ
ユーザーどころか作り手が一番分かってると思いたいけどw
ペルソナ全体としてもペルソナが先だし。
問題に成ってる表現技法でも「ペルソナ3」が2006年発売「このせか」が2007年発売。
IPとしても、今の表現技法の路線でもペルソナ側が先。
どっちかが、パクったの判定が必要なら、パクったのは「このせか」
ペルソナ3にハマった野村が
ペルソナ3のキャラをライトニングに改造しているってリークしている
何でも起源主張始める任天堂信者や韓国人かよ
何も出せなかった時点でダメ
どっちもPSのゲームになったし、おkおk
すばせか最新作がPS4に来るとはね
snow ff13
これで検索しているとそっくりのキャラ絵が出てくる
ただあんま面白ろそうじゃないのがダメだな
そんな賭けしてもいいくらい十中八九こいつらにはむり
バイオが流行ればカプコン社員を引き抜いてパラサイトイヴ作るしマイクラが流行ればビルダーズ作るし他にまだあるかも知れないが現在スクエニの屋台骨になってるFF14もWoWのパクリらしいじゃないか
だからパクったと聞いてもまたかって感想しかない
すばせかはマイナーだからな
ペルソナ5の方はPS4で500万本も売れてるが
…ペルソナってps1からじゃね?
500万本も売れてねーよ
まぁ言い出したら切りがないしまんまじゃなけりゃどうでもいいわ
ニット帽被ってたらパクリとかアホかwwwww
ドラクエやFFのパクリの方が腐るほどあるがなぁ
ジョジョのスタンドは後ろの百太郎のパクリじゃんw
500万はシリーズ累計な
異聞録ペルソナの時点で開発者が普通にジョジョに影響受けてる言ってるから
パクリパクリ言ってるのは金子一馬と荒木飛呂彦の対談とか知らんのだろうな
恥かしい思いするから
どっちもしょぼくて草
ネットの出来事ってほんと針小棒大に見えるから危険だわ wwwww
実際はちっさいコミュニティでオタクが吠えてるだけっていうwwwww
この程度でパクリとかないわ
ドラクエ、 FFもWIZに
開発時期を考えると同時期でパクリではない
出てもないソフトによく分かるなお前こそ
エアーかw似てねえよ、知らんなら無理してついてこなくて良いから
朝ズボッ?
日本でも発売されてるやつ
意味わからん
そもそもゲーマーなんて名乗るアホ居ねえし
どこら辺が?具体的によろしく。必ず答えてくれよ。
設定とかゲーム性とかの話じゃねーよアホ
確かにあの二人はパクリと言われたら擁護出来ないわ
>2つのタイトルの類似点を指摘する人
タイトル???
ぜんぶある程度は似るだろ
東京に来たことがない人がパクリって感じてるのかも知れんけど
CODとBFよりは違いがあると思うぞ
渋谷のビジュアルと移動画面、モブがシルエット、心の声の演出、新キャラの雰囲気が似てる程度の話
渋谷が似るのは当たり前だし、モブがシルエットと心の声はすばせかの根幹だからP5の方がパクり
つーかP5がUIに使ってるフォントはまんまパクりだしな
移動画面と新キャラはパクり言われても仕方ないとは思う
もとは独自性あったけど十年以上前からあんま本気でアップデートされてないのはどうなんだろな
海外ゲーマーに見向きもされなかったシロモノだからしょうがない
俺もキンハーから知った口だし
現代の日本が舞台のゲームもっと増えて欲しい
実際似てるからね
KHに出る前から売上の割には海外人気は異常に高い
海外Twitterトレンド1位になる位には
多分マジコンのせいなんだろうけど
SAOみたいなもんだと思ってた
どっちも知らんが
バカどもが
パクリって言っちゃえばそれまでだけど
ペルソナが現シリーズ路線になった3もすばせかより前だ
逆はしらんがP5がすばせかに影響受けた論はどう考えても無理がある
初3D化した作品が結果としてなんか似ちゃってる、しかもセンスが微妙に古いってのがね
なんならペルソナ5がUIに使ってるフォントなんて完全にすばせかのパクリ
リスペクト?かもしれんが
アホ?
P3は、2006年。
このせか、2007年。
はい、残念。
P3が2006年。
このせか、2007年。
コロプラの白猫の主人公のキャラデザとしてキンハのソラのデザイン丸パクリされた時も文句の1つもつけなかったらしいから
別にペルソナ5はすばせかに似てはなかったけど新すばせかは3D化もあってペルソナ5に似てるって話なんじゃね
独特な(すばせかチック)UIも心の声もペルソナ5からなんだよなぁ
そもそもそういった細かいアイデアはゲーム史の共有財産みたいなもんで
それをすばせか起源のアイデアだと証明するのはそんな簡単じゃない
極端な話影のモブなんてはファミコン時代のrpgにもいるにはいた
たぶん個人的には重要なゲームなんだろうけど
訴えてないのがパクってない何よりの証拠だろ
脱任されて頭おかしくなったのか?
ぶーちゃん達
そもそも導入部が完全にパクりなんだよねP5は
スクランブル交差点の描写の仕方、心の声が聴こえて変なメールが来て謎なモノが見えて変なメールをゴミ箱へ
上のコメにもレスしたがP5は導入部のコンテをパクってるんだよ
スクランブル交差点の描写の仕方、心の声が聴こえる、変なメールが来て謎なモノが見えて変なメールをゴミ箱へ
ゼロ年代にいっぱいいたよな何でも型月のパクリに見える奴w
ロイヤルと合計なら多分売れてる
もっとこうあるだろう
わざとでやってんならたいしたもんだよ
アホはお前だ
移植もされてるのになんで今になって騒ぐ
ペルソナ意識してるのは明らかだしなぁ
AKIBA'S TRIPっぽいって思ったのはわいだけか?
てか大体、現代社会を舞台にRPGとかファンタジー入れたら
どの作品も似たり寄ったりするだろ
とくにすばせかと類似性はないと思う
スイッチ版だけは是非あの快適で面白いタッチプレイを残してほしいね。
PS版は・・・普通のRPGって感じで良いんじゃね?w
いちいち時間をストップさせてキャラを移動させるのもいいと思うよwww
あ、ガラケーじゃなくて任天堂DSかスマンスマン
ガラケー以下だったわ
怨み言はすばせかスタッフに言えよwww
ふざけてんのか?あ?
いちいち時間を30秒ほど遅らせていたSwitch版P5Sが失敗したからそれはないんじゃないかな?
あ、あれはスペック差によるロード遅延だったかすまんすまんw
日本の老豚
ペルソナ5の域には届いてないでしょ
ペルソナの凄いところはライトゲーマーの実況動画でもちゃんとかっこよく見えるって部分だ
多分このゲームは実況者がちゃんと「カッコイイ映像が取れるようにカメラを操作する」って発想がないと
クソゲーに見えちゃうでしょう
トゥーン調の悪い分が隠せていない
何年前のゲームだよ
知らん奴は何も言うなということ
すばせか 2007年7月26日
これだから無知は困る
それに似てない?
アキバストリップね
まぁ1は良かったよ
すばせかのオリジナルはDSより前に出たiPodゲームだろ
ペルソナ3以降は明らか東京魔人学園、九龍妖魔學園紀の影響受けてると思うけどなあ
実際九龍は同時期にアトラスで作ってるし ペルソナがぶっちぎって、魔人学園は消えたんだけどね
2だけやってもつまらなそうだし
ゲームシステムはリアルタイムのシームレスバトルでペルソナの真逆
どの辺がパクリなのか
P5スクランブルで渋谷109を105に変えてるのはすばせかパクったなと思ったが
3とどの辺が似てんの?5より無理あるだろ
でもペルソナ1とペルソナ5じゃ全く別物だぞ
ペルソナ5のパクリっていうなら初代出すのは間違いだろ
センスとか感じ方によらない?
レトロゲームの名残が残ってた方が自分は好きだが?
俺もそっちだと思ったな
クォリティもドリキャスっぽいし…
もしかしたら本気でモデルにしてんのかな
それはまぁ任天堂に泣きつかれて、ブヒッチでも出せる、低クォリティで許されるっていう死んでたIPの墓を暴いたんだろw
これだったらDSの雰囲気を残しました!でこんだけクソグラでも懐かしがってくれるファンがおるし
これ!
人類史も宗教もfateのパクリあるよ
パクリだのコピーだのと言う前にそれくらい調べろや
どっちも帝都物語の影響下に作られてるから似てるんやで…
ボス
菅総理就任ってことで
まあ演らんと思うがな🍳
でもペルソナ3とペルソナ5は全然違うよね?
しかもスタイリッシュ感あるデザインが似てるって話なんだろうけど、実際プレイしてるゲーム画面みるとペルソナがちゃんとスタイリッシュなデザインになったのはペルソナ5からなんだよね。
ペルソナ3が先だからパクリだって言ってる人多いが。
ペルソナ3は逆に全然すばせかに似てねーだろ笑
ゲーム画面スタイリッシュのカケラもない
実況動画一瞬でもいいから見てきな。
ペルソナ3とすばせかゲーム画面全く似てないじゃん
すばせかに似てるゲームデザインはペルソナ5だけ
それなら「新すば」より「ペルソナ5」の方が先じゃん
んじゃジェットセットラジオのパクリやな
旧すばと新すばも違うじゃん
WoWとFF14似てるのってPvPのゴージとオンサルのシステム以外何があったっけ?
パクリというか戦闘システムが被るゲームくらい沢山あるような。
league of legendも同じだし...。
ペルソナもターン制のゲームじゃん。システムが同じだとパクリなら、ペルソナも古き良きドット絵だった頃のRPGのパクリと言える。
初めてすばせかが発売された時の状況ではどちらも似つかない作品だったと思う。