新型コロナ 東京都 飲食店に営業時間短縮要請へ28日~約20日間
記事によると
・新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、東京都は、酒を提供する飲食店などに対し、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請する方針を固めた。
・今週土曜日、今月28日からの20日間程度で、応じた店には1日2万円、最大で40万円の協力金を支給するという。
・要請するエリアは23区と多摩地域は含めるという。
25日午後、対策本部会議を開いて決定し、小池知事が夕方の臨時記者会見で説明する。
この記事への反応
・「協力金要らないから営業する」という店が多く出てきそうな悪寒
・東京は取り敢えず酒飲みに涙を飲んで貰う方向?
・また百合子が訳の分からんコピーを言うのか…
・要請受け入れる店はどの位あるんだろう。
愛知、真似しないで良いからね!!
・クリスマス前に解除するって感じかな?
・やはりきましたか。深夜にソロ呑み野郎としては納得いかん一年にさせられた。
・東京時短再び・・・
1日2万円って、なんとも微妙な金額!
・この金額でどうにかなるとも思えないけど…
・これは要請してもGoToイートは止めないか。GoToキャンペーンはあくまで国の政策ということか。
・goto東京修正やな
今年はクリスマスも中止で

しかもネタ切れで前回とまた同じことやっている
時短なんて何の効果も証明されてないだろうがそもそも
完全に無能極まったな小池
っていう時短くらいなら
何の意味があるの?
しかし何かやっているパフォーマンスしないといけないってことでやっちゃった感あるな
時間間違えた
貰ってなおかつ普通に営業だろどこも
罰則を厳しくしても各々が抱えてる問題は解決しない。
やぶったら普通に罰則あるだろ
普段独裁を嫌うくせにこういう時だけ
罰則着けろと言うのか?
金出さなきゃ文句いい、出ても文句言う
早くしんどけよ
小池は国がGoToを強行して東京を一方的に除外したことがよっぽどムカついているようだ
国が勝手に始めて勝手に東京を除外したくせに
最後は自治体に判断も責任も丸投げなど都合が良すぎだろ菅ハゲ
不正に受給しててもそれを不正だと証明することがそもそも誰も出来ないということに
こんないい加減なやり方でいいのかって思う
一人来店限定
くらい厳しく言えよ
グループでギャーギャー騒ぐのが問題だろうが
営業時間長いほうが客足がばらけるだろうが
早めに店を閉めるから
外食で晩酌せずに家で飯食えってことだよ
税金使ってやる何かなんだからそれなりの有効性を客観的に証明出来ないただの無駄遣いと言われてもしょうがないと思う
つまり40万円か
その上従業員の給料も手出しじゃ死ねといってるようなもんだわ・・・
どうせ人来ないところ殆どだし
クラスター発生させて店名公表され死ぬのか?
それとも売り上げ激減により倒産して死ぬのか?
eat、外国人入国緩和という施策を一気に行ったツケがのしかかってくる訳だ
政治は三流と言われて久しいが、今では写す価値なしってところだろう
適当な施策を打った所で感染は収まらない
なんせ騒いでるアホ自身が危険行為を知らず行ってるからね
頭大丈夫かこいつら?
貴重な税金なのに
また増税だよ
アルコール依存症は自覚して自重しろよクズ
来年の6月ぐらいまで感染者は高水準のままだろう。
休業じゃなくて時短だろう
24、25時くらいまでの店なら時間にして2、3時間分
なんで一日の売り上げ分みたいな話になってんだよ
平日に営業時間短縮だから閉まる前に急いで飲みにいこうぜ!みたいに駆け込むやつそんないないと思う
のんびり飲めないなら帰るか・・・ってなるよ
お前は馬鹿か
対面より並んで座る方がリスク大
何も情報を更新してねぇんだなポンコツ頭は
夕飯時の早い時間から酒飲んで騒ぐ連中が増えて迷惑
酒は禁止で時短しない方が分散もしていい
自粛に従う義務も罰則もない
経営者視点では無視が一番だわ
正義マンを対処さえすれば設け上がるだろ
連帯責任
対策にどうこう言うだけ無駄だ馬鹿が
その辺調べるとか、自分の身を守る意味でもマシな時間の使い方しろよ
そういうとこだぞ底辺
経済とんのか武漢ウィルス蔓延防止とるのかどっちかにしろよ
どっちも中途半端すぎて訳わからんわ
営業した方が稼げるね
1日じゃなく時短だろ
10時以降だけ
人件費になるだろ
現在も営業を続けてる外食店はある程度は地元客の開拓に成功して復帰の芽は残してる外食だ
(フーゾクは知った事じゃない)
東京都の自粛要請で営業に大きな影響を受けるかというと微妙なラインだろ
深夜まで会社に残って残業したいか家庭の事情に圧し潰されたくない家に帰りたくないという人らは除いて
劇的な効果なんて当然無いから今回も無いよ普通に
それでまた同じこと繰り返すの?
バカでしょ小池て
交通機関も特定時間に集中する可能性が増える気がするが…
店閉めろってことじゃないからな。22時までは営業していいんだからな。
どうして二十日間に限って短縮で感染拡大防止になるんだろう?
そのへんが本当によく分からない
なんとなくやっているだけなの結局?
20日だとか3週間だとかで判断下すのは性急だろう 緊急事態宣言同様に延長することになりそ
お通し代にもならんわカス。
意味があるんだったら継続しないといけない
20日後に通常に戻したなら結局また元に戻るだけということに
20日間という短すぎず長すぎず対策やってます感だすための何かなんだろう
冗談でも言うな
今の年金支給額を半分にして補償に充てるべき。
じゃあお前の業界が似たような事になっても見捨てればいいんだな。
あっ!お前ニートかw そりゃ、言いたい放題できるなw
ここで日本の満員電車と満員バスの状況をご覧ください笑
そこまでのカネはない
ここで日本の満員電車と満員バスの状況をご覧ください笑
飲食店だけ局所的にやっても、結局の他の職の人たちが集まることになるから意味がない。
年金で補償すればいいんだよ
この時期に酒飲みに行く奴なんてろくなもんじゃねえぞ
中共は罰則大好きだよね
自己責任で飲みに行く奴がいる。
それを当てにしている店がある。
需要と供給がマッチしているだけ。
店だけじゃなく納入業者含めて休業させた時に借金漬けの日本の財政では支えきれない。
東京都の余剰金は使い切ってしまった
コロナ対策のために消費税20パーセントにしろとか? それなら補償金出せるだろうけど
いや、前回自粛したら感染拡大は収まったからな
少し減らそう
客が求めてる飲食店は生き残る
あってもなくてもどうでもいい店はつぶれていく
OK
4人以下とか時短とかバカの極み
人口も減らそう
居る必要の無いフリーターやら派遣は地元に帰らして
ランニングコストの縮小化競争=資産競争になる?
それ以前に競合圏内に競合相手がいない世界になる?
役人は相場を知らんのか?