家族全員分のマイナンバーカードが「本人限定受取郵便」というもので届いたんだけど、赤ちゃんの本人確認書類を用意して待っていたら「ご本人の受け取りの意思が確認できない方にはお渡しできません」とか言われてどんなギャグだよと思ったらマジだった
— スイカバー (@Hinatic) November 24, 2020
家族全員分のマイナンバーカードが「本人限定受取郵便」
というもので届いたんだけど、
赤ちゃんの本人確認書類を用意して待っていたら
「ご本人の受け取りの意思が確認できない方にはお渡しできません」
とか言われてどんなギャグだよと思ったらマジだった
通りすがりに失礼します。
— みそ (@AssariShocolla) November 25, 2020
ウチも取りに行った際に世帯主の身分証(写真付きなら一通、なければ保険証と年金手帳)なければいくら子供本人が居てもダメですって言われました。
免許必須地域なんですが…
なんで一緒に来た保護者じゃダメなん?世帯主に拘る理由は?って感じです。
通りすがりに失礼します。
— けめちゃん@ワーママ4年目2人目妊娠中 (@kimichanchanko) November 25, 2020
役所に行って私も未就学児のマイナンバーカード申請したところ受け取りは役所窓口のみ受付と言われました。郵送は同上の理由でNGでした。
この記事への反応
・そこは臨機応変にいかないと人間じゃないですよね
・写真付きでマイナンバー作る際も真正面でしっかり写ってないとNGなくらいですからね
・もしかして、、特別定額給付金の10万円も
・赤ちゃんと対面してもらい意思を確認してもらってから出ないと帰らせられませんねぇ…( ˘ω˘ )
・さすがお役所仕事…
・日本めっちゃおもろいですね
わ、わらえねぇ・・・

保護者は関係ない
手抜きで悪用されたらどうすんのよ
馬鹿のコメントばかり拾ってまとめるなよ
セキュリティガーとうるさいくせに適当にやってたらあかんだろう
よく読め としか笑
というか、赤ん坊にも送るのなw
きちんと正しい手続き方法があるのに守れない知らない(調べない)奴が悪いだろ何言ってるんだよこいつらは…としか
そういやそういう対応に知り変えるでしょ?
こうやって自分の対応が悪いのにさも相手が悪いように言うクレーマーみたいなのが多すぎてサービス業は地獄だ
悪用されたらどうする
運用の都合上、赤ちゃんにもマイナンバーカードの書類は配られるけど、本人が成長するまで使う必要なんかないし使うな
この対応にならざるをえんよ。
民間企業(日本郵政)が依頼主(各自治体)との契約(郵便約款、本人限定郵便の取り扱い)に沿わないことやったらアウトだろ
あいつなんでもつかみたがるから絶対に受け取るぞ
気持ちは判るけど、じゃあ実際赤ちゃんと対面して確認できるか?って話
役所行っても提示する物は何も変わらんだろ
ってか?
いつから郵便局は行政に…!?
知らなかったわー
ってなるんだがアホ
送り主の話に郵便局出すとか池沼か?
受け取りガーって言いたいんだろうけど
それ誰が決めたんだ?郵便局か?
本人限定郵便だって書いてるだろ?日本語読めないのか?
文句言ってるのはすり替わりの怖さを知らん馬鹿だろ
赤ちゃん関係ねー
記事の意味が理解出来てないアホばっかじゃねえか
さすがネトウヨブログ
世帯主が本人確認しないとダメっていうのは道理だろ
それが出来ないから記事になってんだけど
世帯主が社保で他の家族が国保の場合でも、国保の手続きや支払いは世帯主がする。
親の保護下にあって健康保険も何もぜんぶ親の方に付いてんだから
変えたら変えたで問題起こるんだから
これはルールの問題じゃなくて、そのルールがあるのにその郵送方法にしたことに問題があるんだ
元ツイートの人のところは郵送受取がそうなってただけで
窓口だとOKらしいぞ
親がマイナポイント目当てで申請したんだろうな
郵便配達員は責任が取れないから勝手に渡したりしないし
世帯主が役所に直接行けば良いだけで無いの?
コメでもごっちゃになってる人いるなw
スカイバー → 郵便だと赤ちゃんの意思確認出来ないから受取出来なかった
みそ → 役所に受取に行ったら世帯主じゃないとダメって言われた
絶対に許してはならない
受け取れないって所が理解できない
役所行ったら職員が赤ん坊の受け取り意思を確認できるの?
本人いないと不正できてバイヤーさんが売り放題だしなw残当w
別に無能じゃない。
ルールを守ってるだけ。
嫌ならお前が変えてみろ
お前が読めてないじゃん(^_^;)
本人いるじゃん
赤ちゃんは本人では無かった…?
マイなポイント欲しいじゃん
知らない奴が無知なだけ。
ごねた奴だけもうかる
そもそも使い道がないのに赤ちゃんにカードを作るな、と
全部差出人が悪い
赤ちゃんが「ワイが○○や」って言わないとダメなんや・・・
本人限定郵便はネット銀行などの本人確認手段としても使われてるから、家族であっても本人以外が受け取れたら駄目なんだよ
だから、根本的には赤ん坊のマイナンバーカードを本人確認郵便で発送した役所の問題
日本郵便はちゃんと仕事しただけ
その特例の為に新しい文言を追加したり、
その文言の解釈についてのトラブルも起きそうだし
何が問題なのか分からない人はもう黙っておけ
マイナカードって有効期限5年なんだが赤ちゃんの顔写真で5年間通すつもりなんかね
未就学児には使えない電子証明書機能とか否応無しについてきて悪用される未来しかないけど
普及推進してる政府は何も考えてなさそうだな
セキュリティ上げとくのは当たり前だろ。
一部の配達員が勝手に家族に渡そうとするからね
うちの家族は「本人じゃないから改めて来てください」と拒否したけど意識ゆるい家庭だと受け取っちゃう
ヤマトは知らん
みそ は完全に言ってることがおかしいよね。
健康保険証は、幼児でも持ってるけど?
なんで世帯主じゃないとだめなん、とか言ってるアホ
わかってないね
これ
ちゃんと受け取る手段があるのに自分がそれをしたくないから、という理由だけでゴネてるあほ
馬鹿が役所に取りに行かないからこうなる。
できないわけないだろw
本当はできるのにただサボりたいだけ
このタイミングで赤子のマイナンバー申請とか、付与されたポイントを親が使うの確定やんけ
本人以外がポイント使ったら罰則を科した方がいいんじゃないの?
産まれてすぐにイエ!マイナンバーカードは
要りません!ってやり取り出来たらすげーわw
一緒に窓口に来たテメーが本当に「実の親の本人」だという証拠なんか無ぇーだろ
大人でも言えねーやつ居るのに
NHKに不満がある人はどんどん文句を書き込みましょう。
e-Govで検索、案件一覧のサイト内検索で、「公共放送」と「日本放送協会」で1件ずつ、計2件出てきます。
臨機応変とか行ってる奴は韓国人か?
通知カードならね
自分だけ特別にとか思ってるほうがおかしい
わかんねえふりなのか?
下手に単なる保護者に渡すと犯罪に使われる可能性があって問題になるから、法的責任が生じる相手に所有権渡すようにするんだよ。
批判してる奴ら全員バカだろ
遊びに来てる親戚かも知れないし、親戚ですらなく友人かも知れない
本人限定受取郵便はマイナンバー以外にも銀行や証券口座の開設時にも使われる
本人以外に渡せるわけないだろ
規則通り運用できてるいるだから感心すべきだろ
大本営は腐っても下級兵士は未だ清廉潔白
なんでやw配達員は差出人の指定で本人以外に渡すなって言われてやっとるんやから
そもそも本人限定の郵便は家族が本人の代わりにカード類を受け取って家庭内でトラブルになったりしてたから始まった制度や
だって奥さんじゃなく愛人等、赤の他人がたまたま受け取ってそれを悪用せんとは限らないんだからな。
限りなく0に近くてもやっぱり別人に渡す可能性がある以上俺はこれでいいんじゃないないかと思うわ。
そこんとこどうなの?
わざわざ子供の作るなんてポイント欲しいの見え見えww
だからなんだという話だけど
・郵便物等に記載された名あて人または差出人が指定した代人一人(※)に限り、郵便物等をお渡しします。
・本人確認レベル、配達サービスの有無、本人確認情報の差出人への伝達の有無等により、基本型、特例型または特定事項伝達型のいずれかをお選びいただけます。
(※)特定事項伝達型は、代人を指定できません。また、当社が別に定める郵便局のみでのお取り扱いとなります。
(郵便局HPより)
せやで。
その確認証明類を持ち合わせてないクセにさわいどるアホ親や。
ほんそれ。根本部分がひどすぎる。
もちろんそこ無視で悪用されたら~だの斜め上の喚き言ってるのもお門違い
仮にその懸念があったとしてもこんな不備が許されるわけじゃない
もし、お前がマイナンバー係だったらと思うとぞっとするわ
だからお役所仕事って言われるんだよ
2. マイナンバーカードを申請する
3. 区役所にカードを取りに行く(親と子一緒に行く必要あり)
こんなシンプルなことなのに迷惑かけるなよ
不便だからってただ批判するゴミは消えろ
みんな選挙に行こう
臨機応変になんてできるわけない
なんか犯罪に使われたとき首切られるの勝手に許可したやつの責任になるからな
ただ、2つめの自分で判断できない年齢の本人連れてってNGは妥当だと思う。
役所側が世帯主にこだわる必要はないと思うが、
親側は戸籍抄本用意して親だと証明できれば代理人として
手続きしていいのではないかな。
申請から1か月2か月掛かるのはクソだと思うけど
>・さすがお役所仕事…
そんこと言っていても問題がおきたら「しっかり本人確認しろ~!」とか逆ギレするだろうお前ら
バブル時代に平然とやったせいで役場も登記所の身分確認の厳正化を求められたからの
今も山の奥地で誰だか分からない身元不明の白骨がたまに見つかるじゃない
不動産売買は地獄よ
応対した職員が悪いのか、郵送にチェックしたコイツが悪いのかは不明だが
コイツが悪いんなら間違えてたら教えてくれないのが悪い、は通らないけどね
不便でしょうがない
どこかの馬鹿がクレーム付けたための結果
差出人があらかじめ指定してたら可能
受取人〇〇〇〇、指定代理人△△△△、こう言う風に封筒に書いてある場合はOK
本人確認をガバガバにして欲しいと言ったり
曜日によって主義主張がコロコロ変るな
どこの国の公共機関なんだよ?
当たり前だろ
アタマ沸いてんのかこいつは
直接役所にいかないとダメなルールのはず
役所の人間二人に顔のチェックされる