https://yukawanet.com/archives/sand20201125.html
記事によると
某コンビニのサンドイッチが酷すぎると、一時期話題となりましたが結局の所「それが商品です」ということを言われてしまえばそれまでであります。
そんななか、今回更にひどいとされているのがこちらのサンドイッチ。学校の給食出でてきたものだということですが、確かにこれはひどい。
学校の親を激怒させたとんでもないサンドイッチがこちら
The absolute state of this https://t.co/QJdEEWw49P
— Jon Lewis (@JonLewis_) November 24, 2020
ただのトーストかな。
いえ、ハム・チーズトーストです。下に取ってつけたかのように、こびりついているのがハム。わずかにチーズも望めます。確かに縦から見れば、ハムがしっかりあるように見えますが、開いてみるとこの有様。
日本でも大きな話題となりましたが、まさかこのトーストガチャが世界中にあるとは。
この記事への反応
・美味しそう(バターが)
・wwwwww
・ヘルシーさの欠片もなくて草

学校給食でこれ出てきたら
転校考えるレベルでつれぇわ…
↑の仙台の某小学校給食と
良い勝負だな
転校考えるレベルでつれぇわ…
↑の仙台の某小学校給食と
良い勝負だな

最近の韓国のコンビニサンドイッチは中まで具がギッシリなってんだよな
捏造の国、日中韓
知らんがなwww
給食費を着服してる噂もあったが。
てめえのも「それが給食です」と言われてしまえば
終わりであります
Lはレタス、Tはトマト、じゃあBは?
まだいい時代に給食を食ってたんだな俺は
給食楽しみで仕方なかったなあお代わりとか戦争だったわ
しかもいいね10ちょっとのツイートを記事にする…
どうなってんだよバイト?
ひとりでやっとれや!
セコンドいるぅ?!
いつの頃よ?
親に感謝やでホンマ
さすがに無理
環境変えてまで給食のために転校したいとは思えん
たまに話題になる国内の少ない給食見て思うが
払わない親は法で罰せればいいし収入的に払えない家庭には国が代わりに出す支援をすればいい。
今後の日本を継いでいく事になる子供たちにまともにご飯もあげずに
囚人には立派なご飯出す国が信じられない。
別にまともな食事がいくらだと構わないが金額に拘りすぎてあれなのは論外
結局250円から500円位に値上がりしても文句言う親はクズだと思う
自分らは1000円ランチ食って成人病にかかってたり予備郡なのにな
まぁ値段100円だから安いんだけど
多分41歳〜36歳までがマジで上手いか不味いか?別にして量は多かった時代だ
実際この時代に貧相な奴は少なかったしな、そんで2000年頃から貧乏だけどデブの小学生とジリ貧の、痩せこけたもやしが溢れて今に至る
地域差はあるんやろうが、日本なのに20年以上前の給食からこんなにも貧相になるのかと思ったわ
ベーコン
マジかよファミマ最悪だな
他人なら尚更
比較したら他のコンビニのサンドイッチ方が酷いのがバレて急に話題にならなくなりましたね☺️
大衆商売のコンビニ商品にケチつけるほど惨めなものはない
やっぱり韓国が一番。日本人なんかに生まれて来なければ良かったorz
イングランドは日本じゃないからな
そうじゃなきゃタイトル詐欺になるもんな
なんだかんだ言って食べてても違和感感じない程度には具が入ってるからな
さすがにこれはひどい
あっちのって見てるだけでも楽しくなるような商品が多いような感じなんだけどな
業務スーパーとかでたまに買い物してるから
サンドイッチはエゲレスの学校
ししゃもは仙台の慣らし給食
ビッチリ入れようとすればそれこそズレたら派手にはみ出して商品にならない訳で
まぁそもそも大量生産のサンドウィッチなんて食わないんでどうでもいい
で味も特に無くまずい、その癖毎日出てくるからクラスメイトの数人は机の中にコッペパン入れて七色パン作ってた
俺は家に持って帰ってたけど
海外の話じゃん、海外持ってくるなら食べれるだけマシだろ
段ボール肉まんじゃないだけよぉ?
…段ボール肉まん←これ入力しようとしたら予測変換で出て来て草ぁ!やるやんソニー!
20年たってもメニューの名前覚えてる
NHKに不満がある人はどんどん文句を書き込みましょう(匿名可)。
e-Govで検索、案件一覧のサイト内検索で、「公共放送」と「日本放送協会」で1件ずつ、計2件出てきます。
普通にこれでも満足できる
弁当は良いと思う奴いるからもしれないが、おかずや米冷たく色んな匂いが混じり合い
汁が漏れた日にゃ~カバンの中くっさい臭い、くっさい教科書やべーから
16歳まで毎日冷たいめしばかり食ってきたもんだから(トラウマレベル)
食事する時常に熱々状態にしないと駄目で食事中ですら途中でレンチン繰り返す状態
家族からも「ほんとよく温めるね~」言われる
アメリカは豪華なように見えて食えたもんじゃない
紐くらい細いの出たら画像あげろカス
まぁ学校教育もこうなるよね
真ん中だけはきちんとしなきゃいけないって考えになってさ、
逆に全ての面を均等にってのが難しいし意味無いから、
効率よく作るに従って中心部分を中心に具が集まって行くって傾向は出てくるんじゃないかサンドイッチて根本的に
誰が搾取してるか知らないけど完全に狂ってるな
今の時代に適してない金額なら給食代値上げも視野に入れていけ
昔のコンビニのサンドイッチは今の上げ底サンドよりひどかった気がするけどな