• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
「日本シリーズ」ホークスVS巨人は、『26-4』でホークスが圧勝日本一! 巨人は屈辱の2年連続4連敗(日本シリーズ史上初)












ソフトバンクって打線は強いのに
回線はなんで弱いの?




  


この記事への反応


   
なんでや!巨人関係ないやろ!

投手の球質も回線も重いからかもしれません

打線は繋がるのに回線は繋がらないソフトバンク
  
西武の打線も東武野田線も火を噴く、みたいなものですね

野球も回線も弱い楽天に謝れ

回線で巻き上げた金を打線につぎ込んでいるから・・・

ボーダフォン(暴打フォン)の頃から
「圏外、圏外、暴打は圏外」
「海外使えて、自宅は圏外」
「もはや、ゲーム機なのか?」
というFlashムービーが作られてましたw




どうでもいいですが
打線も回線もアレな楽天さんは
もっとがんばってください






B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:22▼返信
つまんね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:23▼返信
ソフトバンクの選手って脱税の仕方とか教わっているのかな〜
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:24▼返信
上手いこと言ったつもりなのが痛い😣
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:25▼返信
野球と携帯電話をごちゃまぜにすんなよカス
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:25▼返信
正論じゃなくて話のすり替えっつうのよそれは
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:25▼返信
>>2
その脱税してた奴も巨人に何年か在籍してたんだけどな
巨人は薬から賭博、果てはヤクザという反社まであって幅広いよな
一体なんの盟主を自称してるんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:26▼返信
田舎に住んでるからでは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:26▼返信
精一杯の反撃で滑ってんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:27▼返信
>>6
その輩を次期監督にしてまうとゆう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:27▼返信
回線コストをケチって、
選手と球団の設備強化に回していたのだとしたら納得もする
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:28▼返信
こういう時に笑いに変えられないのが阪神ファンと違うとこよな
巨人ファンらしいっちゃらしいけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:28▼返信
セールがしょぼすぎる、今やってる尼のセールで買うわ
こんなんでヤフーショップ流行るわけねーだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:30▼返信
※11
Twitterみたらカープファンだったよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:32▼返信
いつぞやの巨人みたく強奪チームとか何にも難癖つけられないもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:34▼返信
バイトが草生やしてこれ記事にしてる意味が分からんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:34▼返信
ボーダフォンの頃は良かったんだけど
ソフバンになって回線の質が落ちて、更にここ2年くらいで電波が弱すぎて通話がマトモに出来なくなった
仕方ないから他に乗り換えた。もう2度とソフバンは使わね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:35▼返信
かつてタイガースにいた、ランディ・バース
本名は発音的に「バス」って言うのが正解に近いのだが
本名で登録した場合、仮に彼の成績が不調だった時にスポーツ新聞の見出しに
阪神バス不調、阪神バス急停止など、「本業」に絡めたイメージダウン見出しを書かれることを嫌ったので
わざわざバースとして登録した
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:36▼返信
ドコモの俺は山陰や九州では電波よわよわだったが
SBの嫁はサクサクだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:37▼返信
楽天は中盤までソフトバンクより得点率も上だったんだがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:39▼返信
ちなみに、大毎オリオンズにフランク・マnコビッチという選手がいたが
登録名はマニーだった。
何故この登録名になったのか未だ持って不明である
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:42▼返信
日本ハムはチームは弱いけどシャウエッセンは最強だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:44▼返信
yモバイルユーザーだったんだけで低速が遅いんで解約した
最大300kのはずなんだけど、180kくらいのocnより遥かに遅いんだけど地域によるんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:48▼返信
※18
結局近くにアンテナがあるかどうかだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:49▼返信
観客半分も入れれないのに高い年俸取られて金ない球団やばいだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:49▼返信
巨人が打たれただけで打線はそうでもないのよ
投手はシーズンからえぐかったけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:52▼返信
阪神をディスっていた時から思っていたけど、野球ファンっていつもこうだよね
それでいてイジメの話題やら外国人の犯罪とかだと、いきなり正義漢ぶるの
本当に滑稽だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:53▼返信
巨人もきちんと若手を育成すればいいんじゃないの?
若手育成って、活躍してる他球団の選手引き抜きまくるよりも
そこまで金掛からんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:55▼返信
単純につまらんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:55▼返信
野球なんて誰が見てんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:58▼返信
クソリプじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:58▼返信
楽天の今シーズンのチーム打率パリーグトップだぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:59▼返信
ソフトバンクは野球につかう金あるなら
値下げせーや!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 15:59▼返信
ソフトバンクってそんな回線酷いのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:09▼返信
回線はau=>ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>>>ドコモ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:14▼返信
楽天なんか使ってるアホいるんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:14▼返信
ドコモ=あう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソフバン
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:19▼返信
ロッテに援軍送ってるのに倒せてないでやんのw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:26▼返信
>>36
ドコモもauも大差ない気がするけど
ドコモは都会~田舎まで安定して繋がるんでカバー範囲が若干優位
auはガチ田舎や凄まじく辺鄙な場所、都会でも電波が入りにくい場所なんかでも繋がる
というイメージだな
カバー範囲のドコモ、悪い環境でもとりあえず繋がるau
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:27▼返信
>>34のほうが正しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:31▼返信
そんなに負けたの悔しかったの?全然上手いこと言えてないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:36▼返信
そんな楽天でもセリーグ6球団は敵わないという
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:45▼返信
回線は正直に言うと一つのパイを取り合ってるから、つよつよ回線がそのままつよつよなことはそうないのだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:46▼返信
関西デジタルホンからお世話になってます
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:52▼返信
巨人とかゴミいつまでトンキンがんばってるのw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 16:56▼返信
回線雀の涙ってかw
確かにソシャゲとYouTube同時に見れない(泣)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:00▼返信
>>33
マンションだけど、ワイがソシャゲをする。
隣と上の階が壁ドン発狂モードになる。

47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:01▼返信
オーナーが堂々と脱税してるからね・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:03▼返信
楽天の打線は良いだろパリーグで打率1位だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:04▼返信
33-4超えてから、どうぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:06▼返信
選手強化に課金して回線は無課金ですか?
さすがソフトバンクさん!!陰キャの鏡っすわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:06▼返信
ソフトバンクの回線ってホークスのために情弱から金を集めるためにあるんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:08▼返信
野球関係ないやろ。
正論ってより論点のすり替えやんけ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:09▼返信
>>27
育成だけで同じやり方の先行者に追い付けるわけないだろ
補強も育成もしてるけど編成が甘いだけだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:14▼返信
AUからdocomoに変えたら回線ヨワヨワになった俺はどうすれば…。
やはり住んでる地域のよるのか…。
近所のソフトバンクのwifi鬱陶しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:16▼返信
全然面白くない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:17▼返信
巨人応援してるのって老害社畜のイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:17▼返信
楽天は割当周波数が可哀想すぎて
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:19▼返信
セールがくそしょぼかった
がっかり
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:20▼返信
ホークスと闘ったら糞弱のジャイアンツですが
セリーグの中では圧勝で優勝したチームなんですよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:22▼返信
ベストエフォートなので、3軍まで含めると過多なのです。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:23▼返信
セ・リーグよっわwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:24▼返信
皮肉にマジレスニキ多すぎる
ソフバンも巨人もそれぞれ別の意味でダメダメなんだから諦めろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:24▼返信
アマチュアがプロの胸を借りる微笑ましいイベントやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:27▼返信
>>10
球団は随分前から独立採算とれてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:30▼返信
うちは楽天エリアじゃないのになぜか楽天電波くるが
しかしソフバンはiPhoneを広めたという一点で擁護できる
auは京セラトルクとかな
ドコモは山でつながる
それよりあまたある問題の固定回線よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:30▼返信
一方の巨人軍・・・営業成績の極度の不振で東京ドーム大株主の香港ファンドから三行半を突き付けられ
三井不動産に救済合併される事で生き残りをはかろうとしていた
世知辛い世の中である
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:34▼返信
ドコモはともかくなんでauあんな強いんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:37▼返信
正論の意味知ってて使ってるのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:42▼返信
ソフトバンクは光回線もMbpsでない脆弱回線だからな。
ユーザーから巻き上げた金は設備投資でなくチーム補強にでも使ってるんだろう・・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:43▼返信
これはもしか楽天固定回線からのブースター端末持ってる人が近くにいてそこでつがるのか?うち
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:43▼返信
うまいこと言うなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:43▼返信
>>3
だよな
まったく野球と関係ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:47▼返信
昔iPhoneがソフトバンクでしか買えなかった頃、iPhoneで九州の実家に帰ったらつながらなかった思い出・・・

今はOCNで快適です。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:47▼返信
UQはギガ使い切っても、はちまも見れるし、SNSも余裕で使える、Youtubeも最低画質なら
余裕で視聴できる

Ymobileはギガ使い切ったらガチで何もできなくなるからな、本当に何もできない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:49▼返信
ソフトバンクホークスと回線事業者のソフトバンクは別会社だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:50▼返信
そういや安倍総理はアンチ巨人を公表してたしパーティーとかでも巨人の悪口言ってたけど巨人信者って安倍総理のこと嫌いだったのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:55▼返信
ユーチューブを10インチで鑑賞でも450もあれば充分
美少女だの新機種レビューでもなければ350
14インチとなると700でもちょっと厳しいのでとき
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:56▼返信
な阪関無ほどの圧勝感がないから巨人関係ないやろは無しです
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 17:57▼返信
※77
自分で書いてのでときがなんで付いたかわからない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:03▼返信
正論やなくて、ただの大喜利やんけ
日本語の勉強が不十分すぎるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:26▼返信
野球知らねえ奴が適当なこと言うなよ
今期の楽天打線は脅威だったよ
回線は知らん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:31▼返信
隼は鷹科のようで実は雀の方に近い
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:32▼返信
>>3
割とうまいと思うんですけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:32▼返信
野球って何がおもろいんやろな
おー曲がった、おー飛んだくらいしか見てない門外漢からは未だに人気なのが不思議でしゃーないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:34▼返信
ガキの大喜利じゃ誰も儲からないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:35▼返信
浅村もいるしそこまで楽天の打線悪くないだろ
適当な事言わん方がいいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:37▼返信
野球より本業に力を入れて欲しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:46▼返信
ウンコ球団の厄介ファン精一杯の遠吠えwww
だっさw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:51▼返信
楽天は中継ぎが崩壊したから落ちて行ったんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:58▼返信
ソフトバンクの打線が強過ぎるじゃなく巨人が弱過ぎただけだろ・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 18:58▼返信
ホークスは投手力で勝ってるチームだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 19:02▼返信
見て損するレベルのつまらなさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 19:04▼返信
意味がわからん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 19:12▼返信
楽天の打線はいいだろ無知はコメントしない方がええで
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 19:42▼返信
試合もつまらなければファンもつまらないっていう地獄の地獄
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:05▼返信
しょせんたかが野球だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:10▼返信
>>11
つーか日本球界の最速記録は大谷の165kmだろ
何ちゃっかり嘘書いてんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:17▼返信
auの方が弱い
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:27▼返信
楽天モバイル叩こうとして上手いこと言った気でいるみたいだけど、楽天はシーズン中のチーム打率はパリーグトップ、本塁打もリーグ2位でリーグ1の得点をたたき出してるんだよなぁ…
知らないならせめて調べろ、と
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:44▼返信
>>99
それで何であの順位なん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:50▼返信
そりゃ雑魚球団のファンはつまらんわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 21:01▼返信
日本シリーズやってたんだ
いつのまにか始まって終わってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 21:08▼返信
ロッテはソフトバンクに勝ち越してるんですけどね。
パリーグCSが事実上の日本一決定戦。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 21:39▼返信
久々にきたけどやっぱここは運営のコメントが気にくわん
だからもう来ない、さいなら
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 21:58▼返信
どうせまた巨人が選手引っこ抜いて、相手弱くして勝つんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 22:17▼返信
管理人が巨人ファンで弱すぎて頭おかしくなったんだろ
よくこんなくだらないの記事にしようとしたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 23:32▼返信
やきうのつまらなさが凝縮された記事
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 01:01▼返信
※105
 同じセリーグから引っこ抜いてるのに、
セリーグ全体が強くなるわけないんだよね・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 02:25▼返信
巨カス 精一杯の無慈悲
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 02:27▼返信
ソフトバンク大嫌いやけど もう無理やって

落ち目の新聞屋がオーナーの球団なんてもうジリ貧よ
資本力で勝てんわ
新聞テレビがネット情報産業に勝てるわけなかろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:06▼返信
原の無能がすべて悪い     
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:35▼返信
巨人の情けない記録に容赦なく浴びせてる大半は、民度最下位の阪神ファンさんという事実w
阪神の情けない記録から目をそらせる為に必死だw
まるで半島の人みたい…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:39▼返信
>>99
楽天ってブランドがそもそも安っぽい
ユニフォームの色からして汚れた赤で汚い。
広島の赤のが遥かに綺麗。
そして、ソフトバンクの回線よりクソなのは事実。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:41▼返信
>>94
楽天は三木谷のお飾り球団で魅力がない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:43▼返信
>>69
楽天はそれ以下よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:45▼返信
>>48
楽天ファンはクソだけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:46▼返信
>>44
巨人「阪神の恥ずかしい伝説の記録を抜く事が出来なくてすいませんでした」
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:48▼返信
>>41
楽天はオーナーがアレだし、回線も脆弱だから弱そうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:49▼返信
>>35
楽天みたいなゴミ使ってる奴見たことないけど、いるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:50▼返信
>>31
で?敗者なのに見苦しいねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:51▼返信
>>21
北海道が本拠地なのに、本社が大阪なのが唯一残念な点

ハムは美味しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:53▼返信
>>19
12球団で楽天が一番人気ないチームだっていうのは知っているw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 03:59▼返信
>>97
日本シリーズの辛くって記載してるだろ
ちゃんと読め!お前は脆弱楽天ファンか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 05:11▼返信
回線の文句はハゲに言え
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 08:42▼返信
読売なんて野球も新聞も斜陽じゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 13:43▼返信
野球自体の話すると、
セ・パそれぞれでのルールが共通されてないのも問題ですよね。
セ・リーグだとピッチャーは打者兼だけど、
パ・リーグだとピッチャーは打者兼じゃないですし。
それでレベル差が解決するか分からないですが、最終的に日本シリーズやるならルールぐらい合わせないと不公平だと思います。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 18:01▼返信
いやただのオーナー(出資者)でしかないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 16:19▼返信
ソフトバンクがつまらないのはNPBが世界に繋がっていないから
いくら国内で強くてもそこで止まって世界で戦う機会は存在しない
その結果としてただNPBの娯楽性を弱めていることになっている

直近のコメント数ランキング

traq