• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イチロー氏、年内にもアマ野球指導者デビュー…甲子園V経験ある強豪校で臨時コーチ



記事によると



・マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(47)が、年内にも甲子園で優勝経験がある高校でアマチュア指導者デビューすることが27日、分かった

・同氏は元プロ野球関係者が学生野球の指導者になるために必要な学生野球資格を2月に回復。特例として、マ軍に在籍しながら球団の活動がないオフシーズン限定での指導が可能になっている。

・コロナ禍のため非公開で、取材対応もしない方向で調整しているという。元メジャーリーガーでは、中村紀洋氏が2017年から浜松開誠館高(静岡)で非常勤コーチを務めているが、異例のことだ。


この記事への反応



イチローは本当に野球が好きなんですね。
これだけの実績を残しておきながらプロではなくアマチュアを指導するところがいいよね。
裾野を広げレベルアップすれば、野球界全体のレベルアップが見込まれますからね。
指導される側は物凄くいい刺激になりますね。


これは素晴らしい。世界一の野球選手から指導を受けれる機会はもう二度と無い。うらやましすぎる。こんなレジェンドにルールはいらない。日本球界のレベルアップに貢献して欲しい。

以前、WBCの前にイチローが母校・愛工大名電で練習してた時、背面キャッチやレーザービームを目の当たりにした野球部員のキラキラした目が忘れられない。いろいろな高校で指導してあげて欲しいですね。球児は、今度は直接技術指導してもらえるし、未だにイチローは身体が動くので、元メジャーリーガーの凄さも体感できる。もう夢心地だろうね。

イチローの母校、名電が低迷してるので、母校にも行って欲しい
イチローとか松井は、一つのチームに縛るんじゃなくて、いろんなチームにいって是非野球の裾野を広げて欲しい


ということは智弁和歌山ですか。全国大会常連ながらもう20年近く優勝がない。
中学生たちの進路選択にも影響が出るでしょうね。さりとて、イチローの指導を受けられる高校生は、本当に幸運です。


「イチローが臨時コーチ」という看板だけでも、高校にとっては大きな宣伝になる。少子化で私立高校も生き残りに必死だから、激しい争奪戦が繰り広げられたんだろうね。

変にイベント的な扱いにしないでほしいな。例えば、一般人や親御さんへの見学を許可したりしないで、しっかりと球児達と向き合って指導できる環境にしてもらいたい

例えば年に数回でもその高校でイチローの指導が受けられるならそれだけでもその高校に入学する決め手になり得る
高校生にとってそれぐらい魅力的だと思う





あのイチローに育てられた○○みたいな肩書使われるようになりそうだ


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6









コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:02▼返信
たけのこ星人の手と手つないで読んでみてください!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:03▼返信
砂の栄冠かよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:04▼返信
マスゴミさんが球児に突撃するぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:04▼返信
どこかの無名校の不良部員たちを鍛え上げて甲子園優勝という快挙を成し遂げればアニメ化されそうw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:04▼返信
羨ましいけど、厳し過ぎそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:04▼返信
この人は自分を高めるのは得意だろうが教える側に回るとどうだろうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:05▼返信
まだ選手としてやれそうなのにもう監督になるのか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:05▼返信
斎藤佑樹「俺も何とかしてくれ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:07▼返信
白髪すげえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:07▼返信
中村ノリとの指導者対決が待ち遠しいなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:08▼返信
コーチか臨時アドバイザーだろ
監督とか言ってるやつはアスペか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:09▼返信
47までやってるってやっぱすげーな
松井の一個上だっけか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:09▼返信
臨時とはいえイチローがコーチに来てくれるって
メディアも取り上げるしいい宣伝になるな
少子化で私立高校も大変だからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:09▼返信
誰???
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:14▼返信
日本人の誇りやな~・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:15▼返信
逆に怖くて部活出来んわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:17▼返信
将来的には監督もやってほしいね
ノムさんみたいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:18▼返信
お金なんていらんだろうな
向こうも一応払うんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:21▼返信
イチローは育てるってよりついてこいのイメージしかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:21▼返信
強豪校になりきれないくらいの所でやってほしいな
強豪校に入るくらいやる気ある人相手じゃないとやりがいないのかもしれんが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:24▼返信
コロナで中止だけどな野球
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:27▼返信
プロのコーチは興味ないけど
学生なんかの育成には興味ありそうだったからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:30▼返信
だから何
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:31▼返信
そこの野球部羨ましすぎるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:31▼返信
ジャイアンツを日本シリーズ優勝させたらすごいけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:33▼返信
>>1
後悔などあろうはずがない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:34▼返信
野球ネタとかもういいから
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:34▼返信
>>1
マリナーズ時代ヒットの本数だけ任天堂株をプレゼントされたんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:36▼返信
イッチイメージより、後輩の面倒見めちゃくちゃよさそうだからなぁ。
ただ求めるレベルが高すぎて、普通の人じゃついていけないだろうなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:49▼返信
イチローとの対談内容色々見たて来たけどこの人ほど共感できる考えの人はいなかった
ほとんど自分と同じ考えでした
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:50▼返信
はちまって伝えたい内容が一貫性がないから
離れる。つまらない。政治なら政治を
オタクcomもオタクと関係ない記事ばかりで俺はアキバ総研、animeanimeとか見るように生活を変えたわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:51▼返信
イチローチルドレンの肩書き、あまりにもでかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:52▼返信
関西か
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:54▼返信
今の軟弱学生たちに落胆するだけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:55▼返信
強豪じゃないほうがよかた
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 17:55▼返信
強豪じゃないほうがよかた
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:00▼返信
>>32
イチキッズだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:13▼返信
甲子園Ⅴってプレステのゲームのやつ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:14▼返信
イチローは理論じゃなくて感性で野球してる印象
選手としては大成したけど、指導者としてはどうかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:21▼返信
マリナーズのコーチや監督に慣れなかった人
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:32▼返信
そのうちどっかのプロ球団からうちの監督にならないかというお誘いがくるでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:37▼返信
>>41
普通はそのチームのコーチか二軍監督やったりしてからやるものだから
ろくに経験もないのに来るわけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:50▼返信
イチローもVtuberか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:55▼返信
※40
イチローの肩書きマリナーズのインストラクターじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:01▼返信
指導の方も一流かな〜?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:19▼返信
智弁和歌山って噂やね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:19▼返信
幼稚園児に代数幾何を教えるようなことにならなきゃええな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 19:52▼返信
ノリさんもアマでコーチやってんのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 20:50▼返信
どうせなら甲子園に縁のないような高校の野球部に行ってどこまで強くなるかを見たい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 21:17▼返信
智辯和歌山で確定だな
智辯の選手もプレッシャー半端ないだろうな
イチローの指導とあっちゃ絶対甲子園優勝しないといけないようなもんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 22:17▼返信
ルールはいりますが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:34▼返信
国民栄誉賞といっしょ!か
天上人すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 23:55▼返信
天才すぎて何も伝わらなさそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:04▼返信
野球の指導資格の回復って変なルールどうにかしたら
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 00:07▼返信
才能無いって言ってほとんどの選手を退部させそうで怖い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 03:35▼返信
イチローは指導者としてはどうかなぁって感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 07:36▼返信
いつも残念な高校にも行ってあげて欲しいな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月29日 07:42▼返信
イチローはストイック過ぎて指導者には向いていないと思うけど、何でもやってみないと分からないからな

直近のコメント数ランキング

traq