りゅうちぇる「おもちゃに性別はいらない」多様性についての提言が話題に
記事によると
・タレントのりゅうちぇるが29日、TBS系「サンデー・ジャポン」に生出演。「おもちゃに性別はいらない」という意見を発信し、話題を読んでいる。
・子どもができて子ども向けのCMを見るようになってから「人形のCMには女の子しか登場しない」「レンジャーショーはピンクが女の子」といったメディアで当たり前になっているジェンダーの描き方が気になるようになってきたといい、「無意識に子どもの内からメディアからの押しつけがあるから、人と違うことを『君おかしいよ』と言う人になってしまって保守的になってしまう。コスメの広告も女性ばっかりですよね。色んなところから『これが当たり前』っていうのが刻み込まれてしまっている。だからこそ僕はおもちゃのCMも、性別も年齢も超えて良いと思う」とメディアに対して意見を発信。
・「僕もパパだけど派手でメイクもして。『こういう人がいても良いんだな』って思われるようにメディアに出てます」と自身も多様性を示す存在として表舞台に立っていると話した。
この記事への反応
・なら逆に多様性の押し付けだろw そんな事に突っ込む必要あるか?w
・これはこれで押しつけ。多様性と言う人程他人の意見を尊重しない気がする
・これは全くその通りなんだけど、今年のバンダイのクリスマスカタログで男女分けが撤廃されたようにおもちゃメーカーも自ら気づいて改善しつつある部分なのでそこは評価してあげてほしい
・仮に戦隊モノのセンターがピンクの♂や緑の♀だと人気出ないし関連商品売れないからだろ よく考えて発言したまえ
・思ったり行動するのは自由だが、その考えを周りに押し付けてる時点で矛盾してるってことにいい加減気づいたらどうなんだと 多様性を言うやつってほぼそう
・こういう意見って共存する形にしないと、ジェンダーフリーな展開がスタンダードになった先にはまた性別の差を売りにしたものが増えてくる。
・多様性ってのは、否定ではなく肯定から始まるんでないかなと ピンクもかわいいし他の色もいいよねーってのが理想だと思う 既存の物を否定する事だけが多様性じゃない
・自分から言わせるとだ。 じゃあ貴方がピンク色が男のレンジャーものかを作ればいいだけ。 こういう綺麗事は自分は世の役に立たんと思う。 いらん正義主張っしょ。
・言わんとすることは分からんでもないけど、無理に少数派を前面に押し出す必要もないんじゃない? 少数派を差別するのは駄目なだけで、傾向に基づいた表現は駄目なことではないと思うけど
・購入してる層に向かって効率よく宣伝してるのだろう…
そう思うなら自分達でそういうの作っていけばいいだけよ

主要ターゲットに向けて宣伝してるだけやろ。
男性の購買層が増えれば自然に変わるよ
企業側からしたらマイノリティ考慮したらその分買ってくれるんか?って話でしかない
商売にならないのでやらないだけ
市場が形成されるならその多様性とやらの要素が入った広告が出るだろうよ
アメリカとかの強制LBGTはただの押しつけだな
あれ?
多様性言うくせに他人を認めないし強制しようとするよな
高需要層に対して売り込むのは当たり前なんだからそこでマイノリティに配慮してどうすんの
商売に需要少ないとこ狙う意味ある?
押し付けじゃなくそれが「普通」なの
これが多様性
ただの差別主義者だな
ターゲット絞ってそこに注力するのを押し付けとか差別とか言われると困るよねぇ
神に逆らってるのがオカマやオナベだろw
オマエは気持ちわるい
まあ市場原理主義は無視してるが
やっぱ馬鹿なんだな、こいつ。
女物を使いたい男なんていう少数に向けてCMなんて作っても売れないよ
じゃあ人形のCMに男の子を登場させて売れなかったらどう責任を取るんだお前は
戦隊モノのおもちゃは男の子に売れるし、プリキュアのおもちゃは女の子に売れるんだよ
化粧品のメインターゲットは女だろ
女が化粧やめて男女関係なくなれば広告も変わってくるだろ
マウント取りたがるまんさんがやめるわけないけどね
と指摘すると、こいつら途端にだんまりになってまともに答えないよな
そうでないものもいっぱいあるのに、目が腐ってるのかね・・・
多様性多様性言ってりゃ人気取れると思ってるんかね
多様性というハラスメントやめろ!!
記事にしたやつもアホ
クソホモ野郎は消えろ
平等と言うんなら、そこまでやってこそだわ。
きれいな男の子にすんなよ。
その時点で汚いやつへの差別。
逆にいうと既にこういう常識が出来ているから外すことが出来ないんだよ
何が悪いとも言えないし、答えが無い
常識を変えたいのなら、実際にこの常識を外したものを作って「イロモノ」ではない視点で評価されないといけない
うっせぇ!オカマ野郎!
嫌なら金を出せよ
多様性を求めてる人がそれほどいないってことなんじゃないの。
当たり障りのない周りからレクチャー受けたことをいってる腹話術の人形状態だろ このひと
いくら多数派に反発されようが市場拡大すれば勝ちなんだろう
具体的な迷惑かけてないだけでやってることは迷惑系YouTuberと同じ
誰得だよ
主要顧客向けにプロモーションしてるだけだろ
マイノリティにまで同じ物量でやれってか?
だったら同じ市場規模にしてみてくれ
基地外
多様性は良いが多数派の顧客の方向くのは商売では当たり前だわな
もうこれ以上イメージ下げないで欲しい
みちょぱが正しいこと言ってた
自然に任せればいい、その考えも押し付け
こいつみたいに一方を滅ぼさなきゃあかんってのは、それ差別じゃねえのか?
やっぱりオリンピックなんてやめちまおう‼️
実際は本来問題がないことに対して、一部の人からの「性差で区別するな」っていう押し付けなんだけど。
嫌なら見るな 買うな 関わるな でいいだろ そういう価値観もあるんだ~俺と違うね 考えが違うけど別にいいんじゃない?相手の価値観だし これがが多様性だよ
お前がしてることは多様性の全否定 ピンクが女子で何が悪いの?ピンクを肯定しないお前に多様性を語る資格はないよ 自分と同じ考えじゃないとおかしいとして排除しようとするのは多様性じゃないから
無関係なのに自分から絡んで否定ってただのキチガイでクレーマー
男女で差があるんだから、ああだこうだ言うのが間違い
平等が正しいならミジンコと同じで雌雄胴体の期間が人間にもあるはず
でも無いから差があるのがベース
多様性を認めない多様性を認めないんですかー?
てめぇらはキメェクセェブサイクと、お前のタイプ(笑)の奴同時に言い寄られたらどっち行くんですかー?
多様性なんだろ?ほら答えろよクソが
敵意むき出しで批判したりホント商品の裏の注意文増やさせるだけの糞みたいな存在
本当にピンクが好きな女の子が肩身狭い思いしてる子が増えてきてるんだよな
それディストピアじゃない?
日本じゃあフェミババアの言い分ばっかり尊重されてそれ以外は放置なんだから
人間だけだよ。雌雄の役割おかしくすんのは。
ジジイ「多い日も安心ですじゃ」
つつしむべきは、何にでも文句を言う風潮の方なんじゃない?
でも本当にそれでビジネスになるのかな。
プリキュアおじさんも気まずいし、子供も複雑だろう。
りゅうちぇるは多様性を社会に受け入れさせようとするのではなく、多様性のある人達が自らを強く持って、己の信念を貫けば良い、的な事を言ってたと思うけどな。
こいつが言ってるのは無秩序
ゲームだからとか関係ないからな
立派な差別だといい加減わかれ
死んでいったのを、りゅうちぇるに教えてあげたい
無駄に消費するのが女だから女向けになる
旦那のものも奥さんが買うからな
それをみたLGBTの大人が気分よくなるだけだろ
そんなものに一般人を巻き込むな
ルナルナのアプリも男が使ってるイメージを前面に押し出そう!!
若者がcmをやればいい
そちらこそ、ホモレズの押し付け
CM広告って莫大な金かかるから、おっさんが人形で遊んでるCM流して売れたならそういうCM増えると思うよ。
とりあえず身銭切ってそういうCM作って流せばいいんじゃね?
そこに市場があればいくらでも変わるよ
お前らみたいな変人向けにメイク用品を売り出したら今度は一部の女性から「あそこのは変なイメージ付くから買いにくい」って意見も出てくるだろ
もしこれに汚いとかいい歳の男が…などのクレームが来た場合、差別するなと言い返せるわけだ
売れるかどうかは知らんが
多様性とか言って騒いでるほうがハラスメントやぞ
そういう意識がない子どもに「男」と「女」はそういうものっていう価値観で染めたくないっていうだけの話では・・・?
多様性を認めろアレルギーの人、敏感すぎて怖いわ
少数より多数を見て商売するのが悪いとなったら何も出来ねぇよな
潰れるよそんなとこ
その反動でマッチョイムズに傾倒するようになったと皮肉な話もあるけどね
子供が幼いうちに身に付いてる原始的な男らしさ(女らしさ)を
ちゃんと肯定させないと成長したら拗らせるよ
昔ながらの男らしくありたい男と、女らしくありたい女も居るって事を否定してるぞ
CMでどの性別がやってようが欲しけりゃ買えばいいんだよ。
その上で「男性がしてる化粧」を見るより「女性がしてる化粧」を見る方がイメージも湧くし手本にもできる、だから女性を起用する
これがマーケティング
多様性とか関係ねぇのよ
メインターゲットではない層が購買客になる邪魔にはならない
大きなお友達に気遣いは無用だ
売れやすいためにターゲット絞ってね。
遊びじゃなくてお金かかるの。
これ
押しつけだというけど人形が好きな女の子は実際いるし、化粧が好きな女の子もいるし、自分からもっと可愛くなりたいと思う女の子もいる
コイツらは多様性を盾に、こういう人を迫害してる
プリキュアの1話を見てDVDをプレゼントしてくれるキャンペーンとか
瞬殺して子供にギャンしてもらおう
自分がそれで良いと選んだならそれでよくない?
他人に認めろとかよーわからん。笑
あー、そういやこいつ息子にリンクってつけたニシくんだったかwww
男は男、女は女ってのは多様性を考慮しても変わらないし今までの概念を否定する必要もない
寧ろこの手の基本的な概念はマイノリティを理解する上でも大切にしていくべき
卵が先かニワトリが先かみたいな話になる気がする
最終的には、何も選べなくなる
ニートや無職という偏見は無くすべき
ここは欧米じゃあねえ
クソ野郎が気持ち悪いんだよ
商品を売るためで男の子が着せ替え人形とかディズニープリンセスとか触ってて誰が買うんだと
おまえの考えはよくないは×
人間は多いから今はLGBT問題で減らす方向に動いてるだけ。
多様性なんだから許せよな
樹木の写真撮らせろ
マイノリティに向けたもんじゃない
資本主義経済舐めんな
多様性って言われたら多様性って反論すればいいだけになる。否定から入るな、肯定から入れない人間が多様性を語るのは不可能なんやで。
女の子向けの人形だから女の子が出ている
前提をすっ飛ばすなよホモ野郎
多様性をとやかくいうやつは多様性を受け入れていない
野球場のビール売りだって女の方が売上高いから男の売り子が淘汰されたのに
フェミが女だけが売り子してるのは男女差別っていうのと一緒
例えば男児なら「強い」というものに本能レベルで憧れるものなんだよ
そのプリミティブな感覚を否定させたらなんか歪んでしまいそうで怖い
アウシュビッツのガス室で
全員ぶっ殺せば良いのに
メイクに興味がある男性も入れるべきだが
女性を追い出すべきじゃない
一定の需要はあるぞw
ま~ん「声掛け事案!帰宅途中の子供に『気を付けて帰りなさい』と声を掛ける30代男!!」
ま~ん「幼稚園、保育園、児童預かり所に男とかあり得ないあり得ないあり得ない!!クビにしろ!!」
そんなことしたら単純に需要が無くて売れないからだろw
オッサンがプリキュアの人形で遊ぶCMを作るべき
一列に並んだ女が「夏~は股間がか~ゆくなる~♪}と合唱すべきだな
らんらららんらんら~ん♪
川崎フロンターレが攻撃的で魅力的なサッカーを展開したからと、そのサッカースタイルを真似るクラブばかりのになったなら、Jリーグは果たして魅力的になるだろうか?
よりアメリカナイズされ多様性に溢れた日本が、果たして良いのか悪いのか、、、
規律や調和を重んじる日本人は多いのだから、その気質がCM等社会全体に色濃く反映されているのは、おかしな事ではなくて至極当たり前ではないのかな。
いつもこんな事ばっか言ってんな。
ただ、何かに文句言いたいだけだろ
ヒルナンデスの植松を起用したい
そこは理解してるのだろうか
りゅうちぇる仕事なくなるよ
自分の金でおっさんが人形で遊んでるCM作って流せばいいと思うよ。
売れるかどうか自分の金で実験すると良いよ。
もちろんクレーム処理とかのお金も準備しときなよ。
赤色は毎回男なのに未だに赤は女ってイメージから抜け出せないし、作品にそこまで変える力はあるのかと思う。
ピンクの男の子いいと思うし出してほしいけど、それで変わると思ったら甘いと思う。
恐竜チョコでも春日いるし
男性向けはちゃんと男性がCMに出ているだろ
こういうキチガイは性別そのものを否定したいだけだ
男性もちゃんと仕事を得ている現実は無視している
ゴーカイやトッキュジャーみたいに、主人公がピンクも使うでいいんじゃない?
みんながみんな良いって思うなんて無理なんだから。
それこそが多様性なんだよ。
気にしすぎだって
紳士服のcmで女性を起用していたぞ
俺も小学生の頃に夢のクレヨン王国見てるって友達に言ったら引かれた記憶あるし
男がスカートを当たり前のように履く社会だったら間違いなく男の俺でも履いてただろうし
ジェンダーが多様化するには人類にはまだ早いのかもしれんね
晒し糞ちぇる
それなんてディストピア
こういう奴らがいるから今までそれで仕事をしてた人が肩身狭くなるんだろうな
化粧するオカマの需要も増える
指摘したことあんの?だんまりになられた事ある?妄想ちゃん
なんでそんな少数派にわざわざ配慮してやらにゃいかんのよ
声だけデカイ奴等がほんとうるさくてうんざりするわ
変わり者って思われたいだけかと。
女だけどライダーベルト持ってるし、自分が欲しいものだから他人にとやかく言われようがどうでもいい。
受け入れられてないんですぅ!って言ってかまって欲しいだけやろ。笑
欲しいなら買って楽しめばいいじゃん。
性別がどうであれ。
わざわざ大金払って投資して需要育てるほど数いないだろ
企業がそんな金にならない事するわけないじゃん
駄目じゃないって言うだろ?じゃあ、それでいいじゃんで終わる。
そんな事気にしてどうするの?それで誰か不幸になるの?ただ単にあなたが嫌なだけじゃないの?
そんな事気にするよりもっと子供に愛情向けてやれよ、与えていると言うだろうけど
そんな下らんことを気にしている分与えてないだろ。
昔に比べたらこれでもずいぶん多様性は認められてきてる
オカマやりゅうちぇるみたいのが受け入れられる時代だし
ま、どうでももいか。いつも通り見下す価値のみやし。
自分ら少数の意見を認めろっていう割には多数の意見を認めない。
美や神は細部に宿ると言うからな。
ジェンダーが多様化して、誰もジェンダー云々に頓着しない世の中になったとして、そこに緻密な「美」は存在するのであろうか?
小さな枠の中でこそ磨かれ洗練される美もあるのだと言う事を、我々の先人達が示して来た筈なんだけどね。
肯定する人もいると主張することは大事だが
肯定しろは無いな
酔狂な奴がやるぶんにはいいんじゃね、広告費の無駄だろうけど
利用者が多い層に宣伝するのは当然だろ
少数派に合わせてたら社会が成立しないわアホ
金になるならするだろう
コンパスも地図もなく荒野に放り出されて何を為せるのか?
認めろ認めろって日本じゃ十分に認知されてると思うよ。笑
認められてないって思い込みたいだけでは?
被害者になるの好きねぇ。。。笑
楽しいの?それ?笑
金にならないからどこもやらないんだよ
CMに文句言う前に消費者に文句言え
痛い特撮おじさんが出ちゃうぞ
傾向として子供でも男女差あるんだから
それこそてめえみたいなごく一部の異分子の意見拾ってたら何も作れんわ
どうせ普段なよなよのくせにキレたらドスきかせた汚いセリフ吐くんだろ?
男性用のスキンケアのCMには男性が出演してる、肌質やらなんやら女性をターゲットにしてるメイク用品には女性が出て当たり前
化粧品のCMに男も出すべきじゃなくて、男性用のメイクアップ化粧品も出してくれと言うべきだろ
CMは些末な問題だ
IKKO出てるじゃん
多様性万歳!
美しいと思ったものを素直に美しいと言ってはいけなくなるよ。
思い通りの表現なども制限されるようになる。
自分の好みや主張を押し付けるのは良くないと思う。
「レンジャーでピンク=女の子」って、その番組の設定(特に戦隊モノは定番)な訳で、決して「決めつけてない」と思うのですよ。
「プリキュア」の主人公が男の娘だったら、メインターゲットの女児のファンのニーズとズレちゃうでしょ?
企業も商売でやってるので、より多いニーズに答えてるだけだと思う。
普通に女扱いされていいし共働きより専業主婦がいいし。
そこにこだわってるってことは
人として異常な存在だってこと
男性向けのCMを股間ではなくオブラートに包めばいいのでは?
ワロタ
そういうことだよなw
おめぇらみたいな無責任な発言が世の中をぐちゃぐちゃにしていく
マジで勘弁して
はちまで有能な1コメ見れるとは思わなかった
そんなこともわからんって正直やばくねw
ガイジのカマ野郎が
金持ちの嫁つかってさ
ピンクは女なら普通に考えたら赤も女なはず。(ランドセルのイメージとかで赤=女の子なんだし)
なのに赤は男でリーダー格なのは何も言わない。
それでピンクばかり言われても「真ん中の赤は!」って気になる。
企業はものを売るために広告出すからね。
売れるなら好みの広告打ってくれるはずだよ。売れるならね。
世の中思い通りにならないこともあるってことをまず覚えよう。
多様性ってそういうことなんじゃないかな。
ごめんもう普通に面倒くさいっす
それぞれに向けた商品って事だろ
しかし残念ながら資本主義経済なんだよねー。
何かに洗脳されてそうだなこいつ
多様化とは、より人々がバラバラになって行く事。
多様性に溢れた社会では、「多数派に売り込む」と言う戦略を根本から見直す必要が有るだろうな。
多様性に溢れた社会・世界になればなる程、世の森羅万象を全て司る様な超巨大企業で無ければ巨万の富を稼ぐ事は難しくなって行く。
巨大企業と細々と稼ぐ個人事業主に二分化されて行き中途半端な規模の中大企業は尽く淘汰されて行くんだよ。
売る側のことを考慮出来ず消費者視点でしかものごとを考えられないくせに何が多様性だよ。
とりあえず自分のお金でやってみてね。
効果があったらどこの企業もこぞってそういうCMやるから。まずは身銭切ってみ?
そういや赤がリーダーやヒーローみたいなイメージってどっからきたんだ?
戦隊物のリーダーはもちろんスパイダーマンとかスーパーマンも赤ってイメージだし
多いよね
スーパー戦隊だって毎回じゃ女はピンクじゃない。白や黄色や銀のときだってある、シンケンジャーに至っては赤だ
そう。結局人形は女の子にしか売れない
戦隊ヒーローは男の子にしか売れないみたいに
市場の問題がある
無理に逆の性別に宣伝して効果なかったら会社の存続に関わる
毛人気がない
女モノの人形で遊ぶ男子が居ていい、だがほとんどは女の子が遊ぶ。
主要なターゲット用にCM作って何が悪いオカマ野郎が
将来的にはアベガー、ジミンガーみたいなのになりそう
日本もそのうち入り乱れて店に配置されるようになりそう
ポリコレの行き過ぎは気持ち悪い
そのうち性差があるのになんで同等扱いしてるの?考え古いわ~とか言い出すのが流行るなこりゃ
メディア様々なんじゃないの?
それに対してもっと要求して認めろ認めろって、君たちはなにを目指してんの?
ピンクの男が出てくるぞ
映画に出てくるプテラレンジャーの男スーツが滅茶苦茶格好いい
スパイダーマンもスーパーマンも赤というより「赤+青」って感じだけどな
あっちは日本の戦隊みたいにパーソナルカラーをそこまで重視してないし
「パパだけど」とか「こういう人がいても」とか、コイツそのメディア様と同じニュアンスのこと言ってる事に気付いてないのか?
幼児を弾き飛ばして禿げた中年おっさんがレジでリカちゃん人形を買うCMで誰が商品を買いたいと思う?
特権ってやつじゃない?きもちわる。
ガキでも分かる一番買う層にマーケティングしてるだけ
マーケや広告を慈善事業だとでも思ってんの?
なんで買いもしない文句だけ一丁前の「ゴミ」に気遣いしないといけないの?
最近、多様性言えば許される思うてるキチガイ多すぎて引くわ
多様性を認めろと言った時点ですでに多様性じゃないからな
その時に親が止めなきゃ良いだけの話
外国のパロディコントで
子供じゃなくてキモイ中年のナードがスターウォーズの玩具で遊んでるCMってのがあったなぁ
女性がバリバリ働くCM、男性が家事している広告とかばかりで逆に多様性がなくなりそう
アンタらの性癖はもうわかったから、ちゃんと許容してる。受容してる。
だから、過度に権利を求めるな。
結婚するのは嫌だけど、結婚する事でついてくる特典は欲しい!と言ってる輩と同じ臭いしかしない。
認めろって、認めない人もいるよ多様性だもの。
そんなん気にせず好きに生きればいいじゃん。
なにと戦ってんのよマジで。
水色系のシナモンロールかが流行ったり少年マンガが好きな女子も普通だし
子供自身は大して気にしてないきがする
同意
多様性とか言うなら人形のCMの女の子やコスメに女性ばかりなのも認めないと結局お前が気に入らないだけなのよね
足るを知るという言葉と感謝という言葉を忘れたら誰も理解者がいなくなるよ。
ありがとうが言えないとか人として終わってるしそら干されるわな
それこそ多様性でしょうに
差別をなんとか探し出すし無いなら作り出す人種や
失礼クリエイターといっしょ
そういうことだ
入れ墨男は需要無しw
ただCMはお金がかかるから1番売れてる層にターゲットを絞るのは当然ってことは忘れちゃいけない。
遊びでやってるんじゃなくて仕事だし、従業員にお給料あげたり職場の雑費やらいろいろお金が絡んでるんだよね。
そういうところも理解してから発言したほうが恥かかなくて済むよ。
他人の意見は受け入れないという
ほんと、これのどこが多様性なんだと
スターウォーズEP7以降やアサシンクリードオリジンズ以降で
ブサイクウオッシュされても金を払おうとは思わないでしょ
ならばベビー用品のCMに赤ちゃんが出てきたり入れ歯のCMに老人が出てくるのも批判しろよ。
企業は需要のある所にCMを打つんだよ。
お前テレビに出ているくせにそんな事も分からないのか?
自分が気に入らないからってでかい主語で主張すんじゃねーっての
結局少数派は嫌で、多数派になりたいってだけだろ
なんで女の子を使うなって否定から入ってんの
実際そうだよ
ブラじゃないよ! 大胸筋矯正サポーターだよ!ww
図星か?w
どんだけ短絡的なん?
何故社会が間違ってるっていう方向に向かうのか不思議
“○○のイメージ”そんなものがあるから差別や偏見が生まれてしまう
なにもかも壊してしまえ
否定するのが普通だし当たってもいねぇよ。
経済学を一から学んでこい中卒
すべてが混ざればいいと思っている
なんとも恐ろしい考えだ
動物界の中で1番傲慢で愚かな生き物だなと思う。
日本はこの法則に逆らうことが出来る唯一の国かもしれないと思っているだけに、こういう人が出てくるのは残念。
クソキモオカマの意見をいちいち押し付けるなよ
全部混ぜりゃいいって多様性どこいったよ?
そういうものも認めて初めて多様性では?
大人になったら自分の好きなようにやるだろ
ピンクも着るし赤も着るし、フィギュアも買うし
この人は知らんけど、普通はずっと子供のままの知能じゃないんだよ?
他も選べるし赤も選べるのも自由
企業がどう宣伝しようが、自分自身が選べる自由を理解していてば、なんの問題もないやろ
けどある程度ルールがあった上、守った上での自由じゃないと管理し切れないのも事実だからな。それを理解せずに自由の押し付けしかしないから馬鹿なんだよ、こういう奴は
コスメはそりゃあ、男の肌と女の肌はもう根本として作りが違うのだから
当たり前だと思うけど?、もしかして生理用品を男がしてもとか言い出さないよね?さすがにね?
暴言も多様性だぞ
サルしかいない後進国ですからw
あー恥ずかしww
「君おかしいよ」って
言って何が悪いの?
感謝を忘れた貪欲な人は誰も応援したいと思わないんじゃないかなぁ。
周囲や世間が寛容になる事の方が大事
どちらの意見も押し付けてはならない
その名前は虫酸が走るから
目に入らないようにしてくれないかな
その流れをメディアが作ってるのにねー。
そのメディアに対して感謝じゃなくて文句だけ言っちゃうような人だと何やっても世間にすら受け入れられないんじゃないかな。笑
さっさと消えろ目立ちたいだけのカス
なんでもかんでも押しつけ鬱陶しい
特殊性癖を弾圧する気はないけど無視する自由も多様性やろ。
売れないと思うけどね
何でもかんでもマイノリティが権利を主張し始めたら普通の世界を望む側からすると
とても面倒な世界になってしまう
普通の人には普通の生活を望む権利があるっていうことを理解しろ
スポンサー募って、奥さんだして
それで売れたら証明になる
多様性を履き違えんな
人形のCMに女の子、コスメの広告に女性っていう多様性も認めろ
勝手に押しつけられてると思い込んでる被害妄想だろうが
病院行っとけ
まずは韓国を潰そうねそうすれば自由だよ
「自分は多様性に配慮してるんです」って顔してるけど、「心的性別があって欲しかった」って人たちのことを考えたらメディアのそういう表現を一概に悪様に語れないし、もっと考えて発言すると思うな
イケメンがやるなら喜ぶだろ
当たり前のマーケティングだろ
入れ墨入ってるからお前使えねーんだよ
馬鹿の転がる雪だるまだな
責任とらなくていいオカマは能天気に発言できていいよな
身の程を知れってお前は何者でもないんだよ
歯車の1つであることを
受け入れろ
なんで他人からこう見られたいって押し付けるんやw
テレビ業界にいるくせにそんなことが分からんのか。
多様性だろ。
常に操られてるようなもんだけど、それで金が回って潤うのだから必ずしも悪とは言い切れない。
あと、単純に考えて潜在的な意識や本能的にも強くてかっこいいキャラクターのおもちゃを男の子に宣伝して、かわいいものを女の子に宣伝するほうが売上が上がる。
ひとりひとりがどう考えてるかなんて二の次で、世の中お金のほうが大事なんだよ。
潜在的な需要を多様性で否定しても何にも生産性は上がらない
この世を滅ぼしたいとしか思えんよ
こいつらが求めてるのは逆説的なディストピアでしかない
男も女も化粧止めろよwww
素の自分で生きようぜ!
とか言い出しそうで怖い
実際に好きな子が多いからそういう風に売ってるんだろ?
多様性の押し付けで、皆不幸になる
ごめんね、中卒だから君みたいなのに正確に伝えられるようには書けないんだよ
そういうCM作りたいなら自分で事業するのが良いよ。ニッチな産業、当たれば儲かるし他の企業に博打させるんじゃなくて自分のお金でやるのがおすすめ♪
こいつが言ってるのって表現が自分の思ってるのと違うってだけの難癖じゃん
老若男女が遊んでる画にするために家族出したら、今度は同性カップルがいない!!とか
ケチ付けるんだろうし、だったら1回全方位に対して完璧なCMでも作ってみろよw
こういう多様性って言葉を曲解して意味不明な主張するやつ増えたよなぁ
男のcmなんかで売れるわけ無いだろ
多様性だろ?
IKKOさんならありかもよ
アイカツおじさんとかね
銀魂おばさんは何も言われないのに
まず、君らみたいのが「人は見た目が一番」って認めちゃった結果。大事なのは
内面と言いつつも、その呪縛から逃れらないのだから。
なんかその方向に売ろうとして失敗したな
必要なら誰かが言わなくても世の中は少しづつ変わるんだよ
待つ事を覚えなさいよ
多様性を認める=勝手にすれば良い、なのに
なんでおっさんが美少女モノ買うと思うねん
ただ自分の障害になるものを取り払おうと都合のいい事言ってるだけ
ノーマル・普通と言うのを消し去りたいんだろうけどな。
日本であれアメリカであれど総中流・総普通な世の中が暗かったかと言えばそうではない。
寧ろ、総中流な世の中こそ「古き良き日本」「古き良きアメリカ」だったのである。
ノーマル・普通が存在しない世の中とはなんなのか?確たる軸も無く巨人(アトラス)の如き超巨大企業に支えられた不安定な世の中で有ろう。
キラメイグリーン‥
けど、こういう少数派の票を集めて自分の養分にしようとしているヒルみたいな奴は我慢ならない
圧倒的少数派のキモイヤツがオラついてる今はおかしいよマジで あー鳥肌もんだわ きっつ
こいつら他人に左右されすぎやろ
自分でその道すすと決めたんだったら気にせず進めよキモイ
なんで女と結婚してるのか理解不能なんだが
いや一般的に定着しているだけ
マイノリティに対する無理解、差別みたいのを
大衆洗脳で無くしたいんでしょ。
でもねーそれ無理だから。
だってノンケがホモみたらどうしたって生理的、本能的にキモいもん。
どこにでも居る無力なオッサンですら、群れたならば地球上で最も強大な存在になるのである。
金持ちや政治家、権力者が多様性に溢れた世界を夢見るのは、バラバラになった民ほど御し易いと知っているからだろう。
多様性溢れた社会が素晴らしいだのと信じる一般人などは、頭空っぽなんじゃなかろかルンバだよ。
メイン客層に絞ったマーケティングに文句つけるとかおかしいわ
一部のこんな奴らのせいで、ドンドン見る目が厳しくなってるのに・・・
男の子がメインでプリキュアになれないし
アイカツプリチャンもメインに男の子がいない
ただしサンリオのミュークルドリーミーには男の子が仲間にいる
サンリオは以前から男の子を仲間に入れてるからなマイメロとかジュエルペットとか
こいつの言ってるのはただの逆張りかっけーだからなw くだらなすぎる
え、この人妻子持ちだよ?
メーカーはこんな奴ら無視しろ、ただの気持ち悪いクレーマーだ
押し付けと感じてるのは自意識過剰
こいつを認めると町中に入れ墨入れた半グレが堂々と歩き回る悪夢な世界がやってくる
商品をより売れるように、いいイメージを持ってもらえるように四苦八苦して作ってる
資本主義なんだからそれが当然だし自然、慈善事業じゃないんだから
多様性や思想を優先したら全部ラストオブアス2みたいになるぞ
ほんとこれ
結婚して子供がいる奴が言っても何も響かないバイセクシャルだってカミングアウトもしてないし何者なのコイツ