PS5 2021 line-up headlined by Metal Gear Solid Remake and Kojima’s Silent Hills
記事によると
・PS5ファンは、『メタルギアソリッド リメイク』と小島秀夫氏が作る『サイレントヒルズ』、そして他にも『ホライゾン 禁じられた西部』『ゴッドオブウォーラグナロク』『ラチェット&クランク リフトアパート』『グランツーリスモ7』などなど、2021年は非常に充実した年になるかもしれない。
・以前『ゴッドオブウォー』続編に関してのリークを的中させたユーチューバーのMoore's Law is Dead氏だが、最近公開された動画で『サイレントヒルズ』と『メタルギアソリッドリメイク』が来年PS5で発売される予定だと語っている。
・氏は、メタルギアソリッドのリメイク作業は3年以上にわたって行われていることを明かし、これはおそらくデモンズソウルの作業と一緒にBluepoint Gamesが行っていると主張。
・MGSリメイクは一時期PS5のローンチタイトルになる可能性があったそうだが、開発チームは調整のためにもう少し時間をかけているのだという。
・なお、リメイク版MGSはオリジナル版よりもグラフィックが大幅にアップデートされているだけでなく、PS1版とは大きく異なるプレイが可能になっているという。具体的には、小島氏が手掛けたシリーズ最後のゲーム「MGS5」と似たような操作方法になると予想されている。
・また、氏は小島秀夫氏のサイレントヒルズプロジェクトを復活させるための小島氏との契約が「ほぼ完全に確定した」と語った。
・2週間後の12月10日に開催されるThe Game Awardsで発表される可能性があるという。TGAでは以前にも小島氏が「デス・ストランディング」の予告編を披露しており、この場で発表されるのは理にかなっている。
・どちらも2021年発売予定とされているが、氏は「2022年まで遅れても驚かない」と付け加えている。
【【噂】初代『メタルギアソリッド』PS5/PCでフルリメイクとのリーク!TGSで発表くるー!?】
MGSリメイクは過去にも別のところでリークがあったからマジなのかも?

内容のことじゃなくて続編出るってことなら前作クリアした人なら全員知ってるんだが
コジマ監督が監督してないんじゃない?
あのスイッチを生み出した任天堂が送る超話題の次世代ゲームハード!
その名も「Nintendo ゲームウォッチ」!!
大人気絶賛発売中!!君達も乗り遅れるな!
なお黒歴史なもよう
面白くなさそうだな
せっかくストーリーはいいのに
スポーツ界だとよくある話。
仲悪かったけど、再タッグ組むみたいな
Bluepointならってのはある
小島秀夫氏のサイレントヒルズプロジェクトを復活させるための小島氏との契約が「ほぼ完全に確定した」
もデカイ
リメイクやん…
いい加減このネタもう飽きたわ
それ以上にクリエイター不足で何も出来なくなってるだけかもね
あれはあれで面白かった
ってー手もあるな
今更ホームカミングやって昨日クリアしたけどつまんなかったぞ
ダウンプアも別にって感じだったし
GOW続編の予告くらい誰でもそろそろ発表来るだろうって予想できるからな
スネークがオカマになるんちゃうか?
リメイクな
そもそもDL版ワンコインになってないか?
新作ならまだしもリメイクなら関わってなくてもいいよ
安心と安定のブルーポイントなら期待できるし
そしてハード関係なくそれが出たら絶対手を出すんじゃね
客寄せで使えるかは分からんが
どういうこと?別にMGSはコナミの版権だから勝手に出していいんだぞ
小島秀夫氏のサイレントヒルズプロジェクトを復活させるための小島氏との契約が「ほぼ完全に確定した」と語った。
アーマードコアの新作は?
一度のファンの心踏み弄るのは自由だけど三度目は流石に…
すげーな、よくこんな誤情報流せるもんだわw
あのコナミが版権ホイホイ手放すのも考えにくいが
どんな自称リークの内容は知らんが続編が出ることもラグナロクがテーマになることも発売時期もちょっと詳しい奴なら誰でも予想できる内容しか現時点では発表されてないだろ…
こんなもんしか自称リークの実績が無いんだとしたらなんも信用できる要素が無いと同じだろ
黒字だと言っていたから普通に成功だと思う
一部の人がそんなのあり得ないと暴れてるけど
コナミはもう逝っていいよ
それはないってな。
お前ら踊らされてご苦労さんw
ソース出してみろよ。
パチスロでした~って落ちは記憶に新しい
もういいっつーの、何回この噂使い回すんだよ
デモンズだけやんけ
そのデモンズも元のモデリングじゃ酷いから作り変えたんだろ
他がリメイクしても別ものにしかならんだろ
コナミ「メタルギアサヴァイヴ知らないの?」
すまんなブーちゃんw時を経て任天堂はまたスネークに壊滅させられるんだわw
やってほしいけど、サイレントヒルが復活するのは納得かな
これがガチならコナミを少し見直す
5のベノムスネークとつながるだろ?
サイコマンティスがどうなるのか楽しみだな
でも今度こそは・・・
コナミの現社長はゲーム嫌いだしな。そこら辺じゃね?
現状でも十分期待作控えてるけど
もう正式発表されるまで聞き流すぐらいでいい
何の数字?
PTですらPS5上で動いてたのに直前になって許可し無かったんだぞ😡🖕
ニシ君よ本当にすまんな
MGSは余計なことしそうだな
でも出たら買うで
ゼルダ無双
な~んも進歩してねーのよ
売れてないね。ゼルダはやりたいけど無双は要らないって感じか。
正しくは「ゲーム&ウオッチ」な。
つーかハードじゃねえしw
マリオマリオポケモンマリオマリオポケモンマリオゼルダ
さらっと10万とかうそ吐くなよ
MGSリメイクのツインスネークは日本語吹替え無かったしな
あれはあのままの方が良いと思うけど。あのまま配信(アーカイブ的な)してくれれば。
いやぁ〜キツいっす!
すまんね。おじちゃん キレイになった昔のゲームもやりたいんよ。脳内補完でやってたゲームがどれだけ いやそれ以上のグラフィックで見れるかと思うとワクワクするんや。ガッカリする時もあるけどね。
あとは本体買わせてくれぇ!!!
余計な事しなくて、普通にグラだけPS3レベルでいいから上げくれるだけでよい。
余計な事しないのを祈る。
いつの時代のゴミだよ!
今の人たちが勝手にリメイクとか昔の人たちへの冒涜!!ソニーは恥を知れ!!
任天堂みたいなリマスター程度で十分 リメイクは過去の作品への裏切りだ!!!
これからはスポーツクラブとパチスロの時代なんじゃー!
の結果がコレ
どんだけ過去の遺産使ってんだよまだスクエニのほうが頑張ってんぞ
いや、ブロンド美女は出ねぇだろ
どうせps5買えないから関係なくない?
上の説明が本当ならサイレントヒルズに小島が関わるってことだろ
普通に買うけど?偏見強いよねネットやりすぎなんじ?
それ3年たっても焼き直ししかないswitchじゃね
ps5のグラでリメイクならいいけど、switchはリマスターですらないエミュだもんなw
新規要素たすとなるとセンスがいるけど
決算マイナスwww
マリオ3Dコレクション?
あの社長いる限り無理だろ
和解ならMGS5完全版作れよまず
何度めだよマジで!
ダラダラつまらないムービーを垂れ流さないように
最近だとデモンズリメイクが新しく出たが、良くも悪くもオリジナルを完全に再現してるらしいな。
ならある意味メタルギアソリッドリメイクも大きくオリジナル版から変えないで欲しいわ。
4K60fpsだけでいいよ。
泥塗り続けるだけだ
バーカ
それいま水面下で動いてるよ
ソースだせよ
水面下?ドブ川の下か?
コナミなら信じられないけど
小島と和解しても別に驚きはないが
ソフト悲惨すぎるからずっとこの嘘捏造をファンボーイが流してるよな
それでもプロのクリエイターなのか?
は?任天堂を窮地から救ったゲームウオッチと任天堂を窮地から救ったスーパーマリオブラザーズの歴史的コラボやぞ?!
ゲームは版権だけ抱えてチームごと腐らせてるのに
まず1と2のリメイクを知らん時点で話にならんし
本格的に2だけをリメイクするとしたらその難しさを知らん時点で話にならん
何年間もずっと買えないなんて状況にはならんでしょ
調べれば出るぞ
メタルギア5クリアしたあとで続編の情報探してたらsonyがファミコンのメタルギア1と2のリメイク交渉してる記事見たし
それエミュじゃん
メタルギア5なんてねーよw
だれがどうやったら信じれるんだ?やるならとっくにPS4でやっとるわ
コジマアンチがまた関係無い記事のコメント欄で荒らし始めるぞー
ファミコンは黒歴史
2はnes
トーシロか?お前
今のコナミに期待できるとか羨ましいわ
グラだけ変えろ病も大概ゴミやなあ
ただこれが売れたら更にコナミはIPを手放さないだろうな
MSX版はリメイクするな。補完部分が完全新作ばりになるのは小島抜きではNG
ってなんか凄いハンドルネームやな
お前がごちゃごちゃ言わんでもどうせやらねーよ
余計な心配してんな
SIEがコナミから買い上げるとも思えないしな
うざ
エアプ確定した豚がwwwwwww
トーシロかまでは許せるけど
メタルギア5なんてねーよwwはめんどくせー
手のひらくるっくるwwwww
CSやる気になったかね
ファミコンが何だって?w
んなわきゃあない
あのエニが任天堂を切るわけがない
そんな度胸あるならDQ11発表会で存在しないハードに出します宣言なんてしなかった
ゲーム業界に関わってくんな
コナミ助けて。
BTの臍帯斬れるようになったにも関わらずやり方がわからなくてBTわざわざ避けてより過酷な斜面を何度も落ちながら30時間内でクリアしたとかほざいてたなwwwwwww
Switchデラックスばっかり
コナミ辞めてついてきた社員給料下がっただけで草
キャラの比較あったから見てきたら?
青ニートだってそこまでじゃないし、サツキはしらね
ないがしろにしてた恥ずかしいゲーム業界に戻ってきてだっさ
構造物のスケールなどの矛盾でめちゃくちゃになって大変すぎるって言ってんだがな。
事実ならSIEが間に入って、上手いことやれたのか?
なんか日本語おかしくね?
GOWの新作の情報が8月についに解禁されるようだ(9月になったから時期は微妙にズレている)同時にGT7と、とある人気タイトルのリメイクも公開されるがこれはPS5と同時発売になり(多分デモンズの事)スパイダーマンモラレスはPS5のロンチタイトルであることも発表される
どうやらPS5はかなり大きいサイズのハードになり、逆にXSSは非常にコンパクトなハードになるようだ
PS5はRAMの改善に成功し、どうやらXSXとのスペック差を跳ね返しているようだ(実際マルチ比較でPS5が上回っている)
箱のゲーパスは15ドルに値上げするらしい
みたいなこと言った動画で、言った内容がほぼほぼ的中してるらしい
PS5に関して小島が不自然なレベルで影を潜めてるのは事実だから
何かしらの仕込みはしてるんだと思う
アレを見てマリラジ買いたいと思う?
イラネ
BTの臍帯斬れるようになったにも関わらずやり方がわからなくてBTわざわざ避けてより過酷な斜面を何度も落ちながら30時間内でクリアしたとかほざいてたなwwwwwww
うざ
WiiUの移植ばっかのスイッチに特大ブーメランw
静岡の新作は楽しみ
コナミ「うーん」
メタルギアもデスストもどちらもクソゲーであり本当に謎
普通に和解したなら責める理由なくね?
自称監督「”監督”と呼べこの野郎」バキッ
契約白紙
さっきから1人でブツブツ何言ってるの?キモいよ?
2つのMGSリメイクのリークで面白いのは
どちらのソース元も普段ゲームの話をしているわけじゃなくて、どちらかといえばPCパーツなどのハードウェア系やテック系の情報を扱ってるところから話が出てきてるってとこやな
多分、大本の情報の出どころは一緒なんやろな
ステマという言葉が世に浸透する前からステマ監督と呼ばれるほどの男なんだが
今でも時々遊ぶけどマルチ作品とは思えないほどのクオリティだと思う
PS3でも出てた作品だからスイッチでも動くと思うから移植すれば良いのに
誇れるようなことでもないような
携帯モードだとPS3以下になるから厳しいかも
そもそも任天堂ユーザーは買わないと思うけど
MGSはBluepointとか言ってるけど
あそこはフル稼働でデモンズに集中して、それでもいろいろやり残したことがあると言ってる
たとえばプロデューサーが本当はレイトレを実装したかったけど間に合わなかったとか
そこでさらにMGSリメイクを平衡開発とかあり得ないな…
>本当はレイトレを実装したかったけど間に合わなかったとか
そんなことは言ってない
大分ニュアンス変わってるぞ
許されんけど
何回やるんだよこのフェイクニュース
こいつ自体は結構有名なやつだな
日本の某テックユーチューバーとかが参考にしてる
ブルーポイントはDFが開発者読んで座談会動画公開してるけど、レイトレは最初から設計に入ってなかったと断言してるわ。
何適当な嘘ぶっこいてんだよ。
毎年言われてるぞ
余りにしつこいから前回コナミに正式に否定された
おいおい、英語わかんないなら米すんなよ?w
インタビューの中で、時間があれば実装したかったって言ってるぞ?
したかったけどしてないなんてどこにも書いてない
当初からレイトレは実装しない計画だったから
PS5のレイトレの詳細がわかった後も、リソースの都合考えて計画通りに進めたというだけ
PS4時代になって60fpsに拘るにわかが急に増えた状況と似ている・・・。
だからそんなこと一言も言ってないんだよ
英語分かんないで捏造までするなよゴミ…
は?つってお前がわかってないだろw本当適当な嘘ばっかぶっこいつてなこいつ。
これは最初からなかった。もしあったとしてもそれを入れるにはコスト(人的作業的)の兼ね合いで他を削る必要があるって説明にしかなってないわ。
DFの座談会で設計段階でレイトレーシングは要れてないと断言してる。
>だからそんなこと一言も言ってないんだよ
それ俺にレスしてんの? 会話成立してへん
日本語おかしいですよ
>もしあったとしてもそれを入れるにはコスト(人的作業的)の兼ね合いで他を削る必要があるって説明
だから、もし人員と時間があれば入れたかったけど削ったんだろうが
日本語大丈夫かこのアホ?w
ぶっこいつてなこいつ←何語?
論破されるのにビビって安価もつけられないゴミがない言ってんだ?w
>もし人員と時間があれば入れたかったけど削ったんだろうが
これがあなたの感想ですよね?ってことに気付いてない馬鹿。
もう一度見直せ。DFがレイトレーシングじゃなくグローバルイルミネーションを選択した理由はみたいな質問してる時に
レイトレーシングは最初から設計に入ってないと断言してる。それはどっかのゲームニュースも記事にしてる。
入れたかったなんて発言は無い
言い張るなら当該部分を引用しろよ、やってることがズレてんだよ
4級すら持ってない人が絡んでくるんです
MGは監督に返すのがみんな幸せだと思う
アホかこいつ?
つまりレイトレ入れたかっけど、無理だったから仕方なくグローバルイルミにしたんだろうが?
英語も分からなければ、文脈も理解出ず、技術もわからないバカ偉そうに※すんなよ?
お前はDFの動画じゃなくて、どうせ記事を適当に流し読みしただけだからそういう変な誤解するんだよw
この人義務教育すら受けて無さそう
逆説的にって考え方わかる?
流石にお前は無理があり過ぎる。お前が転載した部分もレイトレを入れるとしたら他のものを削ることになる。ゲーム開発には期限がつきものです、って文章でしかない。
それでレイトレ入れたかったとかお前の感想だよって話。お前みたいな分かってるつもりの馬鹿が一番質悪いんだよ。
設計段階から想定してなかったという話を都合よく無視するなよ
あと、ブルーポイントが1ラインしかないという話も無いので
※302自体がいろいろと妄想成分強め
ぷっ
もう全く反論になってないぞw
DFのインタビューで可能であればレイトレ入れたかったって言ってるけど
それが理解できてない時点で、お前が英語で動画を見てないことがバレバレなんだよ
横からだけど
断言できるような文でもないだろ
英語でインタビュー見ろよアホw
俺が聞いて判断してやるよ。俺英語圏育ちだから分かるよ。どの動画で何分のところか教えてくれ
インタビュー読んだらわかるよ!
読んだから言ってるの
やっぱり見てねーんじゃねーかw
ツベでDF、Demonsとかググれば出てくるよゴミw
有名なのに代表的な実績がGOW続編リークとかいう誰でも予想できるショボイものしかないの?
俺は何にも見てないぞ。俺はお前らに英検4級程度と言って叩かれただけだ。面白そうだから俺様が甲乙つけてやるよ。
つかそれでググってもどれかわからんぞ・・・。
ゴールデンジョイスティックアワード PC部門1位「デスストランディング」※膨大な審査員からの投票により選出
小島「売れてるから次回作作るわ」
KONAMI→フォールガイズにスネークMOD提案するも袋叩き 世界中から総スカン もちろんGOTYには 一 切 擦りもしませんw
草
せっかくヴェノム・スネークが生まれたのだから活かせ
ごちゃごちゃ言ってねーで、いいから早く見ろよゴミw
DF、Demons, interviewとかで検索しろよww
小島「ここまでいけば黒字」というラインは全然超えているので、
開発費の回収も含めて「成功」と言っていい数字だと思います。
これからPC版もリリースしますし、次に向けて準備ができるだけの利益は確保できていますから、
心配はいらないですよ。
地雷原の中丸裸でイカしあったのところ特に好きだった
ダサ過ぎ…
たとえばプロデューサーが本当はレイトレを実装したかったけど間に合わなかったとか
そこでさらにMGSリメイクを平衡開発とかあり得ないな…
ことの発端はこれか
最後までレイトレ実装しようとしてたが間に合わなかったって主張の奴とレイトレは間に合わないから予定に入れてなかったって主張でわかれてるって事だろ?
発端の奴は馬鹿な解釈してるけどレイトレ実装しようとしてたってのは間違いではないと思うな
自覚しろよゴミ
これ>>351宛
コナミはゲームである程度儲ける必要が出てきた
この噂が嘘でも、将来的に大きいIPをリメイクしたり他社にライセンスする可能性は十分ある
MGS1のスネークはCQC封印&支援無しだから最初の病院ステージみたいな操作性になるかもな
えびから出張してきたんか?
レス遅くなったの見るに複数の場所でレスバしてんのか?
ヒルズだからP.Tの事だぞ
13:19 Rumors on Ray tracing
司会「ゲームの見た目は素晴らしいです。ライティングも動的に美しく処理されてます。ネットではレイトレーシングを使われてないことが話題になってますが何故でしょう?ロンチタイトルとして時間的な制約があったことは理解出来ますが・・・」
Marco「100%その通りです。マンパワーの問題に帰結します。デモンズソウルはロンチタイトルです。時間的な制約は絶対です。その中で必要なもの取捨選択した結果と言えるでしょう」
だな。時間やマンパワーが許せば入れたかったか?かどうかまでは言及されてない。ロンチとして期限守ることが絶対だったという説明。
見てきたぞ。感謝しろ。364が簡単だけど該当部分の翻訳な。
主人公がノーマンみたいなイケメンである必要はないと思うがPT復活は嬉しい。
だから人的・時間的な制約があったから、入れられなかった言ってんだろが
その前後のインタビューの文脈をちゃんと理解しろよ
ゲーム的にも屋内メインだからマジで病院ステージに近いかもね
>ロンチタイトルとして時間的な制約があったことは理解出来ますが・・・」
>Marco「100%その通りです。マンパワーの問題に帰結します。デモンズソウルはロンチタイトルです。時間的な制約は絶対です。その中で必要なもの取捨選択した結果と言えるでしょう」
だから言った通り入れられなかったんだろw
まあバカがやっと理解してくれてよかったよw
1と3だけでいいです・・・・
前後も見たが入れたかったって風にも取れないぞ。
単純に製作期間とコストを考えた結果取捨選択に入らなかったという話。
世界はゴキだから可哀想ね
うーんこの理解力
ただ期日守るためにやるべきことを取捨選択したという話みたいよ。
ちなみに中国やマレーシア等3か国複数業者にアウトソーシングして結構大掛かりな制作らしい。面白かったから見いっちゃった。続きも見よう。
俺はフロムゲーはブラボしかやったことないしMGSの話でスレ覗いたつもりだったのにw
横から見ててわろた。国語弱そう
過去に関わったタイトルでも人まかせにして何もしなくていい
それもうPTやるって伏線やん
無関係な輩が未公開の製品情報をしゃべるのは迷惑行為だと思わんのかね
英語版声優に日本語字幕で対応やぞ
いや滅茶苦茶怖いやろ。
それにあの雰囲気怖いってのだけでも新しいジャンル開拓してPTフォロワー沢山出来たやん。
大体あの女幽霊プレイの間中後ろに張り付いてたっての見てウンコ漏らしながらおしっこ漏らしたぞ。
ノーマンってイケメンなのか?
誰もお前に強制しとらんがな
人気を見て続きを決めたり打ち切ったりしてリスク回避って案が生きてるなら作らずにお蔵入りしたほうがブランドの為にはいいぞ
ドラマなら脚本作りも収録期間も減って役者に払う費用も減るがゲームはストーリー意外は完成させてからじゃないとゴミだし打ち切ったら尚更費用の無駄
考え方がゲームとズレすぎてて実は何年もゲーム作ったことないんだろうな
好調のコンシューマに力入れるのか?
コナミがIPを手放すことやサイレントヒルフランチャイズをコジプロが作ることは有り得ないってだけで
IPを終わらせたつもりもないしフランチャイズ先はずっと探しているという意味での否定だったぞ
今は老けて太って微妙だけど若いころはめっちゃイケメンでモデルもやってたぞ。
ブーンドッグセインツの前の頃。
コロナ禍でのゲーム開発遅延はあちこちで起きてるのに知らない世界線の人?
コンシューマに再度力を入れるタイミングとしては説得力が無いわけではない
純コンマイ製だとはなっから期待できんのでスルー案件だがどっちも外注っぽいしのう
SCE制作ぽいので勿論買います
当時のメタルギアの良い部分を壊さないなら期待できる
ちょっとわかるな。デスストの最初説明長いわ~思いながらプレイしてた。
必要なものを取捨選択したって書いてあるやん...文章ちゃんと理解しろ
TPP色々悪いところはあったけど操作性はほんとに良かったからな
コナミが作るなら期待しないよ、どうせパワプロとかの20年変わらないものしか作れんのやし、でも現実は違うだろ?
横だがその解釈ならレイトレは必要ないって判断されたってことだろ?入れたいってのは無理過ぎ
まだ言ってるよこいつ・・・
過疎ってから言い返すって豚のパターンだなw
初代からわりと説教臭くねーか
2はNESじゃねぇよ…それは海外で勝手に作られたスネークズリベンジ、しかもFC版からの続編であって
MSX2版のMG1の流れじゃなくタイトルだけのパラレル(ゴーストバベルと同じ)
2はMSX2のMG2ソリッドスネーク。トーシロは君
mgsは小島ありきストーリーだしリメイクでも普通の人がやったら薄味になるぞ
ツインスネークの時点でフォックス役の塩沢兼人が亡くなってるのにどうやって日本語吹き替えしろ言うねん
ちなみに今はオセロット役の戸谷公次もキャンベル役の青野武もナオミ役の鶴ひろみも逝去されてる
代役を立てればいいだけの話ではあるがメタルギアオタクはキチガイが多いから代役なんて立てたら荒れまくって大変なことになる、なら吹き替えなんて作らない方がマシ
戦犯の小島はとっくにお払い箱だから心配すんな
大塚明夫とつながってるから断るに決まってるだろ
さすがに古すぎるでしょ
そもそもメタルギアは小島のもんじゃない
KONAMIのもんだ
コジマよりかはまだ期待できるけどそれでもね
なっげぇムービー大量に追加されてコントローラー手に持ったままボケーッと画面見てなきゃならないアホみたいなゲームにされるぐらいならストーリーそのまんまでグラフィックとシステムだけリメイクしてくれた方がよっぽど嬉しいからな
それを期待できるのはKONAMIの方であって小島には何も期待できない
なんであんなの作ったんだろうな
MGS2のグラでMGS作り直しましたーとか言われても別にいらねーし…………
やめてくれよ(絶望)
コジマを追い出して桃鉄爆売れしたKONAMIのことをご存知無いようだ
そもそも小島はもう関わらんほうがええ
監修もせんでええやろ
邪魔線でくれ
は?
ノーマンが歩くだけで100点つくゲームだもんな
それが名前貸し程度のコナミの小細工だったとしても百歩譲ってそれでもギリ嬉しい
ゴキ「パッケージ買わん! DL版推し!
ゴキ「小島がいないMGSは偽物!
デモンズソウルなんてベタ移植じゃねーか
出来上がったゲームには一切触れずブッ叩くのみ
外部開発会社としてコジマプロダクションと契約すればいいだけだしな
特別編 「KONAMIの社長はゲーム嫌い」という伝説
で検索しな
ワロタ
グラフィックからして別物になるだろうし
文脈を追ってないからファミコンの話をしてる事に気付けてない
それMSXの話題してねーからw
だから何?
お色直しだけするのに意味あると思ってるようなチンパンジー君w
いらねーよ
新しいジャンル開拓ってどこがだよ?
ジャンルですらないものに手垢付けただけだろ?
まだ暴れてるのかよ小島憎いだけのダウン症w
エアプバレしたくせにw
メタルギアは最初から小島のもんじゃないんで
人違いやぞお猿さんw
強迫観念に駆られと周り全員が敵に見えるそうだから気をつけな
あと、MGSはリメイクする必要無いよw
渡してって...
お前タダで人に財布渡す趣味があるの?
世の中時が経てば過去を水に流せる世界もあるけど
この両者に関してはまず無えよ
逆にそれ以外の改変は要らんからな?シナリオはそのままでいいし
これでもコジマアンチとかコナミ信者は文句言うのかな?
その財布コナミが持ってても穴開いたままだけどな
トヨタ並みにダメージ喰らってるやろ確か
リメイクとか余計な事すんな
前回も同じリーカーがガセ情報ながしてコナミ正式否定したばかりなのにw
これは楽しみだわ。
5年後
監督「和解します。」
秘書・新川・今泉・その他「はぁ!?」
今泉「やってらんねーわあばよ。」
プロデューサーにテンセント入りするための踏み台扱いされた会社があるらしい
全部願望で草
???
そいつずっとここに張り付いてるぞ
全部現実で草
登場人物の名前に「コジマ・カミナンデス」っていう名前付けちゃう痛さやからな
gzに出てたけど?
営業自粛要請で店開けてなかった第一四半期の3ヶ月だけ
売り上げが当然ゼロに近づくので前年比で減益してやや赤字なだけで再開後は今ところ好調だぞ
つか酷い唾吐きかけたTGAとはコナミが縁を切ってるだろうからそこでの発表はありえない
10日後に辞めるのが決まってて裏で会社作る為に動いてた奴に対して賞を貰う為だけのロサンゼルスに行く費用を出さなかっただけで
主催者が変な煽りかたしてコナミを扱き下ろしたり翌年の受賞ではてめえの席はねえが勝手にメタルギアは表彰するわwwwって
コナミを参加させずに会場巻き込んで爆笑してた連中だぞ
デモンズのように変に改変されないか心配
まあガセネタだろうけど
ていうことは音質も悪い。グラフィックだけめちゃくちゃ良くて音質悪いってなると違和感あるのかもしれないがどうなんだろう・・・
声優が音声収録したまんまのデータがあれば良いんだけどそんなの保管してるわけないよなぁ
どっちにしろ北斗の拳みたいに声優死にすぎてるシリーズの一つだし、大塚明夫とか声当時と比べるとだいぶ老けてるし、新規収録ってわけにもいかんだろう
今?昔から小島監督はクソ長いムービー見るのは変わってないぞ
PCエンジンのスナッチャーから今現在までずっと一緒だ
ばかりだから何?
仮定の話を楽しんでるだけだよ
エアプじゃねぇか
ほんとに作ってもいいかもな。
今泉がテンセント狙ってたってソースだせる?
無理だろうがw
退会者続出してセントラルに抜かれたのに?
ぜんぜん好調なんかじゃないぞ
なんとか息を吹き返して立て直してるとこで厳しい状況
事業縮小して一部契約社員も解雇、ギリギリなのは変わらない
教祖の会社コロナで閉鎖中だけど家賃大丈夫?
次世代機発売したのに存在感0だし
一切PS5に触れてないの不穏だ
やはりソニーに切られたか
慌てるなよ そのうちユンケル飲んで忙しいアピール始めるからさ
別に
ザマァw
調子こいてんじゃねえぞ
うわ...恐喝癖かよ
外でやらかすなよ?
2033. はちまき名無しさん2020年11月29日 23:07
>2031
別のコジマ記事に移動するからさ
後は一人で盛り上げといてなw
ずっと前からソニーの意向でPS5向けの開発続けてるぞ
秘密保持契約があるから迂闊なツイートできないだけ
もしリメイクに関わってたら尚更、緘口令しかれてるはずだから触れてないのは当たり前
あなたの願望ですよね
ソースは?
開発着手の時点でそんな情報が出てくるわけが無かろう
社会生活一切送ることが出来ないガイジコリアンニートには分からないかも知れないけどな
商売上は発売の目処が付くまで一切の情報ってのは秘匿されるの、続編ですら詳細は明かされないっての
ほとんど金払ってIPアドレス隠してる連中ばかりだったなw
マジで臆病なんだろ糞豚ってw
結局ソース、なしwww
自分の願望と現実の区別さえつかなくなってしまった哀れな病人さんがコチラ
しかもデスストのストーリーしか動画でしか見てないエアプだったしなw
変な労力あるとかこれで給料発生してる職業豚しかいねーわw
お前のソースは?
朝から張り付いて病人はお前だろダウン症wwwwwww
言い負かされたからここに逃げて愚痴カキコ(笑)
施設に帰れ
所詮匿名になるところでしか暴れられない豚だからなw
最初から弱虫な奴等だよw
図星かw
昨日のエアプ暴かれたお前ダサかったなwwwwwww
最後はみっともなく逃げるとかwwwwwww
願望の上塗りいいから みっともないな本当
ブ~メラン、ブ~メラン、ブ~~メラン
全部自分に帰ってきてる自己紹介になってるぞww
豚の仲で妄想言い合うゲハ自体敗北者でしょw
言い負かされたからここに逃げて愚痴カキコ(笑)
昨日?君昨日からここに張り付いてんの?暇杉やろ・・・
良い言い訳出来ないとコメが短くなるの
わかりやすいwwwwwww
敗北者に負けたからここに逃げてきてて草
あーあw反応しやがったw
さっきまで君だれかと勘違いしてない?とか言ってたのにwwwwwww
言い負かされたからここに逃げて愚痴カキコ(笑)
豚は今が仕事なんや
FUDのなw
PS5でデスストをプレイするとかそういうのも一切ないからなぁ
MSに買収された可能性もあるよ
寂しい人生送ってんなw
ま、人それぞれだよね(ププッ)
怖っ
今泉さんがパイプ役になってテンセント参加入りしたりして
発売日どころかその後も一切PS関連ツイートしてないw
あぁなるほどねー、そういう可能性もあるのか
MSに買収されたんならそれはそれで楽しそうだから別にいいかもね
コジプロ立ち上げる時にSIEからも資金協力とかあったんだろ
昨日どころか今日も張り付いてコメントしてるww
あっこりゃ仕事失ってニートしてんのか
はちまでもお前いらねぇだろw
掲示板職人がゲームで遊ぶはずがない
ゴメン、意味分からんからツッコミムズいわw
もうちょっと分かりやすくして
ニート打ち切り仕事探しの旅w
実際PS5向けにロンチで新作作ってくれなかったし
ハブられてたの草
大して英語使えない癖にイキルからそんな恥かくんだよwwwwwwww
コジカンはどっかの哀れな馬鹿と違って英語できるフリしてイキらないからマシ
ていうか普通の人はこんなもんだと思う
壊れ始めたから海外開発だと不安
やっぱキツいな
あと欲を言えば、MGSVのサヘラントロプスをスネークのボーンでいいから入れ換えてサヘラントロプスのプレイアブルとか
在庫はトリプルミリオン突破したから
人違いに詫びも入れられんのか?コラ
ケツの穴筋太郎が
その2タイトルで約10億ドル超えの開発宣伝費注ぎ込むってのはどうもマジみたいだな
悔しいのう
そもそも結構前から開発してるメタルギアやサイレントヒルがまだ発表されてないのは
ソフトは十分あるからこれ以上発表してもしょうがない(ハードも足りないし)ってことだから
あの時点で発表のない人は後に回されただけじゃね
最後に出てきたの特に新作発表してないクリエイターのが多かったが
バンバン新作発表したカプコン関係者は多いとか繋がりはあったと思うが
今回のリークで一番ビックリしたのこれだわ
サーニーがメタルギアに関わるとか
サイレントヒルだろ
サイレントヒルの新作で出す予定だったタイトル名らしい
カーテンが落ちて曲がスタート
この曲はライブのオープニングにも合うと思っとったが予想通りええな
TAKの歌声も久しぶりに聴けて満足や
本当の最高はこれから始まるって言葉が最新のB'zのDay5に当てはまってるな🏸