• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り



記事によると



・2020年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に掲載されてもおかしくないものを発表する『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』選考発表会が11月30日、に行われ、大賞には「ぴえん」が選出された

『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』トップ10
大賞:ぴえん
2位:〇〇警察
3位:密
4位:リモート
5位:マンスプレイニング
6位:優勝
7位:ごりごり
8位:まである
9位:グランピング
10位:チバニアン
選外(コロナ枠):ソーシャルディスタンス、ステイホーム、クラスター、アマビエ、ロックダウン、手指(しゅし)







この記事への反応



なにそれ。
ついていけん。まじぴえん🥺


ユーキャンの流行語だったら3密などコロナ関係だけど、今回は新語大賞なので、ぴえん🥺以外は前から何となく聞いた言葉だから納得かな。

5位以下がわからない。

ぴえん超えてぱおん🥺

政治的な単語じゃなくて良かった

何気に10位にチバニアン入ってるの驚きすぎて

これは異議なしw
問題は流行語大賞だな


マンスプレイニングって初めて聞いたわ

???「優勝していくわね…」

リモートは分かるとして、密と〇〇警察はコロナ枠じゃないのね






ぴえん - Wikipedia

ぴえんは、泣いているさまを表す擬態語。泣き声の「ぴえーん」を省略し、SNS上やメールなどのやり取りで「(涙)」の意味でより汎用性の高い言葉として使われる。悲しい時にも嬉しい時にも使用され、深刻さは伴わない。目を潤ませた絵文字(Pleading Face、🥺)とともに用いられることが多い。




マンスプレイニングだけ知らなかった
「男性が、女性を見下すあるいは偉そうな感じで何かを解説すること」という意味












コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:01▼返信
誰?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:01▼返信
チーーーーーーーーーズウウウウウウウウウウウ


ぎゅうどおおおおおおおおおおおおおおおおん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:02▼返信
ぴえんでパオパオパーンw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:03▼返信
ネガティブな言葉が多いのでもうこれでいいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:03▼返信
鼻炎
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:04▼返信
ぴえんも流行ったけど密の方が相応しい気がするなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:04▼返信
島崎遥香がぴえんだってさ
くだらねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:04▼返信
ごりごりって昔から使われてるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:04▼返信
これ商標登録されてなかったか?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:04▼返信
本当にゴミみたいな1年だった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:05▼返信
>>1
🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
登録商標の件はどうなった?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:05▼返信
2020年は最低最悪の年だったわ
糞みてぇな毎日
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:05▼返信
あんなに話題になった100ワニさんが居ないなんて
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:05▼返信
ホロライブで有名になったやつだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:07▼返信
気色わるい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:08▼返信
鼻炎
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:08▼返信
>>2
死ねよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:08▼返信
新語と流行語分ける意味は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:08▼返信
鬼滅一択
全集中! ○○の呼吸
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:09▼返信
天皇が変わった呪いだと思う。令和天皇への呪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:09▼返信
優勝って新語だったのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:09▼返信
新語?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:09▼返信
>>1
ま~んマンスプレイニング
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:09▼返信
マンスプレイニングはフェミ票やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:10▼返信
いやいや…え?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:10▼返信
見損なったぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:10▼返信
5位以下がマジで分からん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:10▼返信
ぴえん?何それ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:12▼返信
よくわからんけど
ちゃちゃまるで知った
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:13▼返信
オーバーシュート、医療崩壊、不潔ルート、4日ルール がありませんね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:13▼返信
>>14
起源主張し始めてて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:13▼返信
ゴキブリキングゴミステ5
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:13▼返信
ネットスラングばっかじゃん。
キモいわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:13▼返信
1から10位まで全部ホロライブで見たな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:14▼返信
ぴえん?
日常生活で一度も聞いた事が無いんだが…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:14▼返信
(´・ω・`)🥺
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:15▼返信
ぴえんなんかより、チー牛とカオナシの方が圧倒的だろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:16▼返信
優勝?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:16▼返信
シーライオニング
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:16▼返信
鬼滅じゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:16▼返信
武漢肺炎が無えじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:17▼返信
ぷゆゆだぞ😡
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:17▼返信
珍しくわりと納得いく
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:17▼返信

アベノマスク

45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:18▼返信
○○警察ってなんだよ
wiiu警察しか知らねーぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:18▼返信
                                                                                                                                                                                                              

            2020年流行語大賞は

              中国死ね

                                                                                                                                                                                                                                              
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:19▼返信
チーズ牛丼は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:19▼返信
武漢ウィルス

死ね中国人、志村けん殺しやがって

死ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:20▼返信
GoToファースト
観光業ファースト

医療現場の負担は後回しの政府
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:20▼返信
令和ダメダメで泣ける
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:20▼返信
しょぼ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:22▼返信

すぐ使われなくなる言葉の大賞とかまじいらなくね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:22▼返信
U+1F97A 
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:22▼返信
少なくとも5年前に弓道警察があった時点で新語じやねーだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:22▼返信
VTuber
スパチャ
ナイスパ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:22▼返信
🥺 
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:24▼返信
WiiU警察は昔からあるだろ
全く印象操作ゴキブリはこれだから・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:24▼返信
ぴえん脚
ぴえん連天脚
ぴえんのじゅつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:24▼返信
アベノマスクだろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:24▼返信
いつもよりは納得
5位より↑とかは特に本当に国民の流行語って感じ
6位以下にしろ例年にしろ一部の界隈でしか使われてないレベルのマイナーな言葉が大量にランクインしてたから違和感すごかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:25▼返信
武漢肺炎
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:25▼返信
○○の呼吸
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:26▼返信
コロナ関係で占められると思ってたのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:26▼返信
2位、3位、4位と選外がコロナ絡みなんやし大賞もコロナ枠でええやん
言うほどぴえん使わんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:27▼返信
来年は医療崩壊とロックダウンだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:28▼返信
無理やり2020年にしてるのもあるなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:28▼返信
米中戦争はっじまっるよ~~~
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:29▼返信
マンスリプレイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:31▼返信
TOKYO2020(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:31▼返信
ぴえーんと泣くから
は?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:31▼返信
第5次韓流ブームがないんだが?ニジウもないし、どうなってんだよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:32▼返信
『シドニアの騎士』を実写化するときは、緑川纈(ゆはた)役を武田玲奈にしよう!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:32▼返信
〇〇の呼吸
全集中がなくて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:32▼返信
桜を見る会
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:33▼返信
>>19
おにく @oniku_hm
鬼滅人口が高い弊社、 デスクでも会議室でも「〇〇(※クライアント)の呼吸!!全集中!!!」とか喋り出す社員が多発したせいで遂に、「業務中の呼吸が目立ちます自粛してください」というパワハラの極みみたいな業務連絡回ってきた。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:35▼返信
レジ袋有料化
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:35▼返信
パオン
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:38▼返信
名簿シュレッダー
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:39▼返信
三省堂ってセンスないね。これ出すのマズくない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:40▼返信
よくもまぁこう聞いただけで頭悪そうな言葉を毎回思いつくよね〜
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:40▼返信
同意できるのは密しかないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:41▼返信
上級国民が入ってない…だと?…
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:43▼返信
ぴえんって去年じゃねーの
今年はぱおん?←なんだそれの流れだったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:46▼返信
去年の流行語大賞のおかげで流行ったよねぴえん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:48▼返信
なんかムカつく顔してる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:55▼返信
マンスプレイニングなんて流行ってねぇぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:56▼返信
ユーキャンのゴリ押しK-Poopが一つも入ってなくて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:58▼返信
詐欺会社UBIじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:00▼返信
ホントにぴえんになってて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:03▼返信
んなアホな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:07▼返信
コロナだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:08▼返信
マスゴミはいつ選ばれるんだ?カスゴミでもいいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:10▼返信
※57
そのゴミってなんなんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:11▼返信
優勝が新語なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:13▼返信
優勝って何?流行したの?おっさんにはわからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:16▼返信
ちー牛だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:27▼返信
ユーキャンにしてはまともだなと思ったら流行語じゃ無くて新語か
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:27▼返信
>>11
性的搾取、女性にとって地獄だ涙しか出ない、チー牛、鬼滅おばさん、嘘松の呼吸 兵長の型、飯塚様の贄となれ下級親子がない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:27▼返信
興行収入がぶっちぎりで低いのに日本アカデミー賞を取った新聞記者じゃないんですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:30▼返信
>>98
ぴえんなんて使ってるやつはキモいとしか感じなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:30▼返信
>>23
昭和時代 〜令和編〜
昭和人を滅してくれ鬼滅キッズよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:30▼返信
>>1
鼻炎🥺
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:30▼返信
優勝?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:31▼返信
>>2
仕事探せ、チー牛クソニート
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:34▼返信
コロナがないぞやり直し
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:37▼返信
ぴえんって一年以上前からある印象だけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:39▼返信
ぴえんより○○警察の方がよく聞いたわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:46▼返信
どうぶつの森が入ってないからやり直し
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:06▼返信
無難なところだけど大賞を選ぶなら「独島は韓国領土」かな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:10▼返信
優勝って大蛇丸のやつか
個人動画だったのにすげぇな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:36▼返信
一年後は全部忘れてる。
去年の流行語なんか覚えてない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:07▼返信
嘘柱 誇張しのぶ 嘘の呼吸がないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:08▼返信
>>109
いや「文災害」だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:13▼返信
>>107
そりゃあお前がそう言うコンテンツばっかり触れてるだけだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:46▼返信
マンスプレイニングww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:54▼返信
ぴえん警察だ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:03▼返信
まーた電通かと思ったら違うのね
新語って意味ではまぁ納得かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:17▼返信
5~10までう~んって感じだな、選外の方がよく聞いたが
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:57▼返信
>104
チーズ牛丼が効いちゃった?w
ざまぁw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:12▼返信
〇〇警察は10年以上前から見る気がするが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:19▼返信
子供部屋おじさんは2019年だっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:19▼返信
>>78
二重国籍
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 03:55▼返信
マンスプレイニングだけマジわからん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 04:17▼返信
「ぴえん」とか日常会話で使ってる奴見た事ねえわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:18▼返信
女子のかちー
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:44▼返信
ぴえーんぱおーん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:46▼返信
ぷんぷん丸は何処へ行った

やばたにえんは廃れたんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:06▼返信
マスクはきつい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:18▼返信
調べてみると感染拡大している地域
やっぱりコロナ対応できる病院まったく余裕がなくて
救急車たらい回しとか起きるから
あまり人がいるところで喋らないようにしようと
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:22▼返信
>>7
あのブスがぴえんなの
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:29▼返信
接客でも結局しゃべるのがリスクになっていくので
おじぎだけに変えるとか
大声出さないようにお客さんに入り口で理解を求めるとか
店側も対策が必要だと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:44▼返信
密は今でも使えるけどぴえんは終わっただろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:24▼返信
ぴえんてだいぶ前からあるけど…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:28▼返信
まーんがワケわからん言葉をねじ込んできててワロタw
 
ホントしょうもない奴らだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:32▼返信
マンスプレイニングとか
さりげなくねじ込んできていて、マジ気持ち悪い
こういところっていい加減気が付かないと。
選考員マジでキモイな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:34▼返信
今年ももう師走か。
ユーキャンの新語・流行語大賞は
どんな斜め上の、左翼的ワードを創作してくるのか楽しみ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:02▼返信
上級国民は❓

直近のコメント数ランキング

traq