ホンモノじゃん・・・
コンビニから出てきたらピーキー過ぎるマシンが居て3度見した pic.twitter.com/vdLWcMVRki
— くろゆー (@kuro_yu_1998) November 29, 2020
明らかにAKIRAのバイク

チャリンコでこの止まり方を真似して吹っ飛んだのはいい思い出🤔 pic.twitter.com/48ruECVQqj
— へぽ子™@ship10 (@heppoko25) November 29, 2020
この記事への反応
・マジか!?
・ネオ田舎のどかで好き...
・既存の大型スクーターをアキラ風バイクにするキット売ってたよね?
どこのメーカーだっけ?
・https://t.co/ytpGhIfBum
— ミコッテにゃす❂Valefor鯖 (@nyasumikotte) November 29, 2020
ホンダフュージョンを金田バイクにするやつかな
これじゃないでしょうか
・前方から腕組み運転のクラウンがやってきそう
・やっとコイルが温まってきたところだ!
やっぱカッコイイよなぁこのバイク

かっこいいと思ってるのは乗ってる本人だけ
SUVのがよっぽどかっこいいよ
HGって感じ
またうるさい
いくらでも情報出てくるから
お前の持ってるスマホはただの箱か
3度目って何?w
「目」と「見」どうやったら間違えるの?w
どうした?
ヤンキーに煽られたんか
やめて!
触れてやるな・・・
きっと相当悔しかったんだろうw
ようつべにも動画いくらでも上がってるし
今頃騒いでるやつってツイッター初心者かよ
揚げ足とれてはしゃいじゃって可愛い
見かけたら1WD w って書いとくわ
夜中にうっせーんだよバイクマンwww
俺は風になってるーwwとでも思ってんのか?www
バイクがかっこいいとしても乗ってるやつはくそだせーんだよなぁwww
そもそも日本にあってないよwwああゆうのはアメリカの荒野とかでワイルドなオッサンが載ってるからかっこんだwww
これは完全にまたがってるだけ
本物は乗ってる
ハリボテ(ゲーセンの筐体みたいなの)と、結構似てる奴
実際のスケールにしようとすると車検の壁が立ちはだかるのだ
なので金田バイクDIYとかはだいたい250ccになって車格も二回りちいさくなる
どうした!?
教習所で400どころか250も起こせなくて泣きながら退所したんか
教習所に250あるっけ?
金田のこの赤いのはあんま音しないよたしか
じっさい教習でCB400SF起こせなくて125ccのほうに行った人見た
でもあれコツ掴めば大型のやつも簡単なんだよな、押すだけというか
教習所の奴、ガード付いてるから完全に寝ないし
大丈夫な250ccを改造してあるのです
なので二回りちっさくなる
なにしろ視界360の全方位カメラとモニター内臓ヘルがあるから
免許は同じだけど車検の有無がある
でもAT時限のときに乗るバーグマンだっけ? あれより全然軽いという
机と椅子にズラっと並んで顔を見ずに
今ならテレワークか
惨めやなぁw
もしかしてもらうかわりに薬ばらまいたとか
ひろゆき「寿司に醤油つける奴はバカ。塩が一番おいしい」
実際は金田のバイクじゃない金田のバイク
欲しけりゃな、お前もデカいのぶんどりな
アニメだと鉄雄のバイクのほうがセパハン前傾キャスター立ちすぎでよっぽど危なくて、前輪滑ってコケるシーンとかまさにあのバイクだとそうなるってコケかた
田舎の農村が背景だからかな?
耕運機に見えるわw
車にバイク、衣装につぎ込む癖にAmazon乞食なのが残念
ん?犯罪予告か?
所詮ビクスクベース
たしか盗まれたとか言われてたけど
めちゃショボかった
完全再現してくれんかな
「さん」をつけろよデコ助
コレがフュージョンなら250ccだし車検無い。
チラシまだ持ってるよ
ニシ君は日本語が不自由だから…(´・ω・`)
タチコマに改造しよう
ホンダCB750ならほとんど改造いらん
もちろん後ろからは
まぁまぁ
検索して出てくる画像と違って、目の前で見たら俺も2度見はするわw
よっ、健康優良不良少年
かっこいい
こんだけステッカーあるってことはスポンサーのあるレース用だろ
といつも思ってる
限定販売で作られた奴はかっこいいけどこれはダサい
それとは別物でこれは偽物のカバーだけだから小さいしかっこ悪い
さんを付けろよデコ助野郎!!
バイクが格好いいかどうかは置いといてお前めっちゃダサそう