• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

伊集院光、PlayStation5で『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』をプレイしてみて「PS5の購入は急がなくていい。絶対、転売屋から買わない方がいい」と思ったと告白


記事によると


・2020年11月30日放送のTBSラジオ『伊集院光 深夜の馬鹿力』で伊集院光さんがPS5『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』をプレイしたことを明かした。

・伊集院光さんは実際にプレイしみて、ロードがない、グラフィックがすごい、壮大なフィールドなど絶賛している様子だった。

・コントローラーの振動については、ゲームにはそんなに活かされているとは思わなかった模様。

・その上で、「なんつーのかな…えーっと、これは言っちゃっていいのかな(笑)『PS5、急がなくていいな』っていう(笑)絶対、転売屋から買わない方がいいと思った」と話した。

・いろんな抽選に参加し、ハズレのメールばっかりくるけどそれぐらいでいいかなと思った模様。


この記事への反応


まあそうよね
買うにしても独占ソフトが出て安くなってからで良いよ


いやそもそもPS4との違いがよく分からないわ
やってること見たらPS4でよくない?
PS5でしかやれないことでもあったの?


4K120fps対応のテレビが皆無だからな
3年後でもそんなテレビはフラッグシップモデルしか無さそう


デモンズソウル面白いよ
コントローラーの表現力が高くて素晴らしい
たまにPS4のゲームやると、振動がシンプルで物足りなく感じる


因みに伊集院は日本でPS4が発売された直後に購入しラジオで
『プレステはいっつもすぐ値下げするから最初に買うのは馬鹿みたいだ』
と言ってる


実質PS4proproみたいなもんでしょ
バージョンアップが細かすぎる


ソフトないもんそりゃそうだとしか


関連記事
【悲報】手越祐也さん「今日はPS5と桃鉄を買ってきたので実況プレイしまーす!」

家電量販店の販売員「『PS5はどうやったら買えるの?』と聞かれるが、私達にもわからない。そんなのよりスイッチ購入検討して」




期待しすぎちゃった面があったんかね…




B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



コメント(1051件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:32▼返信
すがたん❤️
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:32▼返信
PS5はなぜ失敗したのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:33▼返信
こいつがニワカなのは日本任天堂忖度賞で判明してるのでこいつの発言なんてどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:33▼返信
スパイダーマンのアダプティブトリガーとか疲れるだけだから設定で切って遊んでるぐらいだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:33▼返信
今のクソザコ容量じゃ買ってもどうしようもないしな。本格的にソフト出始めたらあっという間に容量つぶれそう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:33▼返信
こんな豚の意見どうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:33▼返信
心にもない絶賛して転売屋からの購入を誘導してしまうよりはいいんじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:34▼返信
今PS5買ってもやるゲームないしデカくて邪魔になるだけだよなwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:34▼返信
つまり要約すると
箱>PS5
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:34▼返信
>>5
その頃には増設できるようになってるしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:34▼返信
WiiUみたいなもんだしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:35▼返信
>>因みに伊集院は日本でPS4が発売された直後に購入しラジオで
『プレステはいっつもすぐ値下げするから最初に買うのは馬鹿みたいだ』
と言ってる

ただのアンソやんけ。おっさんだし任天堂のしょぼゲー大好き老害野郎じゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:35▼返信
ブラウザがないからPS4みたいにゲーム中に困ったら
PSボタン2回押してブラウザに切り替えて調べて~みたいな事ができんしな
正直来年末以降でいいわと思ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:35▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:35▼返信
そりゃ転売屋から買ってもソニーの利益にはならんしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:35▼返信
インフラの感動って長続きしないものだから
っていうか、長続きしてはいけない
インフラとは「意識しなくてもそばにあるもの」だから、あって当たり前だからだ

はーでーでー(ドイツ語)からえすえすで~(ドイツ語)に変えた時、速さに感動しただろうが
その感動はすぐに当たり前に変わる
それがインフラとして正しい有りよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:35▼返信
みんな分かってるし 転売からPS5買ってるのは目立ちたいアホだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:36▼返信
環境にめっちゃ影響すると思う。
30fpsだと映画操作してるように感じるし体感が全然違う。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:36▼返信
伊集院っていつもこうじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:37▼返信
来年でいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:37▼返信
>>13
そんなんやるか?やらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:37▼返信
>>12
ちゃんと買ってプレイしてるのにアンチ扱いはどうにかしてる
実際ソフト面の供給が遅れがちなんだからPSユーザーでも今すぐ買わなきゃいけない理由もないでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:37▼返信
SONYの最後のゲーム機の位置付けだろうな

あれだけ大人気だったPS2から大不人気になってしまったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:37▼返信
>・いやそもそもPS4との違いがよく分からないわ
>やってること見たらPS4でよくない?
>PS5でしかやれないことでもあったの?
デュアルセンスを触ったことないなら分らんと思う
まあ倍率が下がるからこういう人は買わなくていい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:38▼返信
※13
そんな使い方してるのお前だけだわ。普通パソコンで調べる
そもそもPS5は別途攻略調べなくてもPS5内で攻略情報出せる機能あるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:38▼返信
そりゃまあ独占が出てないからそんなもんだろ。
レイトレとかあってもなくてもいいくらいPS4で既にキレイな背景出てたしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:38▼返信
サイバーパンクも現段階てはプロと変わらないらしいやん…

安くなったらでいいやwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:39▼返信
PS5買えねえからこの間ブヒッチ買ったわ
よろしくな豚ども
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:39▼返信
プレステのゲームがファミコンで遊べる時代だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:39▼返信
もし急ぐ必要があれば転売屋から買う事も辞さないってか?
選択肢に入れる時点で糞だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
※13
マジデ?不便になっとるやん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
※23
「最後のハード」って発表されてるのはスイッチだけだぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
チカニシ伊集院健在!
氏ねばいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
スイッチで十分って日本人増えたからな

時代は残酷ね

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
ラチェクラとかホライゾン続編が出だしてからが本番だろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
「PCI-E接続のSSD」は、良いインフラ
全てに良い影響を与えるからな
一日目のような感動は無くても、ずーーっと良い影響をもたらす

どこぞのクソゲーメーカーが鳴り物入りさせた「3D視」は、悪いインフラ
無くても成立してしまうのは悪いもの
目もいてーし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:40▼返信
購入を急いでも急がなくてもほとんどの人はまだ買えないわけだが・・・
自分はPS4タイトルの動作音の静かさ目当てに買いたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:41▼返信
ゴキ敗北
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:41▼返信
2年くらい買わなくていいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:41▼返信
ソニーストアの第二弾ハズレたからもういいです
試しに応募しただけだしw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:41▼返信
まじめな話、あのトリガーがPCゲームにも対応するならマジで買わなくてもいいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:41▼返信
>>23
不人気で1億台以上売れるかキチガイ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:42▼返信
PS5のスパイダーマンに謎の携帯ゲーム機が登場して海外でPSVITA2と話題になってる
VITAともswitchとも形状が違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:42▼返信
スパイダーマンはps4のでもかなり綺麗だからなあ
ps5はまだまだこれからやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:42▼返信
急がなくていいとか持っている奴だから言えるセリフだよね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:42▼返信
※22
PS5は買えてねえだろ
ロンチにスパイダーマンとデモンズ、LBPと数そろってるのにソフトラインナップがーとか言ってるやつマジで狂ってるわ
SwitchなんかWiiUのゼルダを発売遅らせてマルチにさせたやつだけだったぞ。12Switchはプリインストールされてなきゃおかしいレベルのデモゲームだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:42▼返信
スイッチなら添えおきゲームにもなるし一石二鳥よ
48.投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
皆思ってる本音言ったらアカン
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
そもそもPS3やPS4のときだって
ある程度時間経ってから購入した方が
値段も安くなるし環境がちゃんと整っていて良かったし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
元々任天堂よりでしょ
性能に魅力を感じない人だから当然じゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
俺はもう持ってるけど、これは買わなくていいわー
ホント正直微妙だわー
俺は持ってるけどねー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
皆本体手に入ったテンション冷めやらずっていう感じで、
ゲームに対する冷静な評価ができてないみたいなことも言ってたな。
なるほどなと思った。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
スパイダーマンは海外でもそこまで次世代機らしさを感じさせないって評価じゃなかった?
本番はスパイダーマン2が出た時よ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
結局PS5でゴーストオブツシマやってるんだからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:43▼返信
アサクリ 60FPSでやると別ゲーだな
これだけでもモチベーション上がる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:44▼返信
確かにPS5ゲーム目当てでは急ぐ必要は全然ないけど、PS4ゲームのロードの速さや騒音の少なさ目当ての人はいるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:44▼返信
>・因みに伊集院は日本でPS4が発売された直後に購入しラジオで
『プレステはいっつもすぐ値下げするから最初に買うのは馬鹿みたいだ』
と言ってる

実際に値下げされるまで3年位掛かったからこれは間違いだったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:44▼返信
※45
実際急がなくてもよくね?
PS5限定のオンイベントあるとかPS5でしか出来ないフリプ配信とかある訳じゃないんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:44▼返信
手に入らないのにデブは何処で手に入れたんだよ
You Tuberや芸能人はPS5持ってる奴多く謎だよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
Twitterのプレステの公式にすらスイッチ版オススメする輩多いし

スイッチ版の方が売れるんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信

もういい、日本のPS5潰そうキャンペーンは

63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
そりゃスパイダーマンなんてクソゲーやったらダメだわ
デモンズやれやデブ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
そんなに感動するもんなのか

本体買えた
ヤッター
ゲームの評価ができないほど感動

そんなことがあるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
あっデススト途中で投げた人だw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
今の所PS4で満足してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
>>52
これ、やってることこれだよな。ウザすぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:45▼返信
>>2
良いテレビなりモニター買わないと意味ないしな。まぁロード早いのは羨ましいけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
>>61
それは単にキチガイなだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
俺はどうせ買うなら早く買うタイプだからな
値段が下がるといっても5千円とか1万円程度だからな
ゲーム好きなのにそれで何年も待つなんて考えられない
プロが出たらすぐに買い替えるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
>>13
その書き込みしてる端末で調べられんのかよ無能が
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
ほんとコメントの通りだけど
4K120fpsのテレビなんか数年後でも数十万だよ
急ぐことはないしゲーム各社も4K60fpsを安定させることに注力してほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
>>59
急がなくても買えねえから
いつ手に入るか分からんから有ったら買うしかないが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
PS5買うなって事か
了解
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信

急がなくて良いかどうかは俺が決める事にするよ

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
まずソフトが無い

まるでWiiUの頃のようだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:46▼返信
>>62
最初から潰れてるから追い打ちかけんでええ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:47▼返信
※60
抽選で当たったとか言ってない以上はほぼ転売で買ってるぞ
余程強力なコネを持っててどこかの会社からプレゼントされたって可能性もあるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:47▼返信
マジでアンチソニー多すぎてキモすぎるゲーム業界
どれもこれも任天堂と電通がネットの旗色気にしてやってんだろうなああ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:47▼返信

転売からは買わないけど、今すぐPS5は欲しいよね

81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:47▼返信
公式がハードル上げて徐々に下げていって最終的に早くて4より少しきれい程度になったしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:47▼返信
PS4の頃にはさ「グラフィック良くなってもゲームの面白さには関係ない」とかドヤ顔で言ってたやつがさ、
PS5でパッと見の違いがさほどわからなくて「何も変わってないじゃんw」とか言ってやがんのよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
>>76
WiiUはソフト結構あったろ
SwitchはWiiUの焼き直しばっかりだし本数も少なかったが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
サヤカが使えるサルゲッチュ新作出して
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
むしろソニーはプレステを日本で売らなくて良いと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
HDMI2.1対応モニターかゲームモード付いてるテレビが出そろうまで2K120fpsHDR対応モニターが現状最適
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
※73
だからそういう話だろ
コントローラーの振動も活かされてないみたいだし、今の時点で急いで転売屋から買う程じゃないよって
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:48▼返信
※67
伊集院は持ってないぞ。本体はファミ通からコラムで扱ってくれと言われて借りた物。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信
>>74
XBOXすすめてた伊集院www
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信

日本だけだぜ、PS5買わないように呼び掛けてるの

鬱陶しいな

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信
俺は数字見ればだいたいどんなもんか分かってしまうので
感動することはほとんどない

人生初の500馬力オーバーの車だーヤッター
(飛ばしつつ)うん、まあこんくらいだろうな、うん

普通そんなもんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信
日本だとFFかバイオの時でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信
>>70
それな。使用期間と価格を考慮したら発売日買いが一番コスパ良い。初期型は一番コストかかってるしね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信
伊集院は転売屋から買ったの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:49▼返信
ラジオにて
デススト途中でやめちゃった 買うの安くなってからでいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
※94
尚、初期型は使われてるパーツに当たり外れがある模様
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
こいつも所詮ニワカでしかねえな
ゲーマーはみんな
サイバーパンクの発売前にPS5をゲットしようと必死になってんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
エルデンリングかラグナロクが出るまでには買えれば良いよ
ニーアレプリカントリメイクもPS4やしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
プレステはマクドナルドとコラボしてた頃もあったのにな

とんだニッチでマイナーな機体になっちまったぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
あんまゲームしないしPROで間に合ってるしってのはある
全然急いではないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
プレイしたやつがロード早いと言ってるのにps4と何も変わらなくない!?と言ってる奴はバカなのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
転売から買うなは分かる
あいつら信用がまるで無いんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
どんなゲーム機でも1年目は様子見だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:50▼返信
>>89
ファミ通から借りたもんで微妙とかのたまってんのかこのアンソのクソデブ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
なーんかPS5手に入らな過ぎて国内じゃ冷めきってる感が・・・
日本人ならやっぱりスイッチか箱かpc一択だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
バイオはなんだかんだで22年の1月発売とかになりそう
普及率を考えて来年は無いと見た
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
クソハードだから焦って買わなくて良いってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
転売屋が死ぬなら個人の感想だろうが税務署の方針だろうがなんでもいいよ、はやく死滅させてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信

実質PS4が生産終わったからPS4ゲームやるためだけでもPS5を買うしかないのよねん

PS4ゲームのクオリティやロード速度も上がるし意味はあるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
>>108
Switchの話か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
サイバーパンクのPS5のアップグレード版対応(21年内)はまだまだ先やぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
また反日芸人か
お前はKPOOPでも聞いてろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
なにもおかしなこと言ってないのに否定してるみたいな記事
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:51▼返信
まぁ買いたくても買えないし。
今月発売するDX超合金魂のボルテスの方が
100000000000倍いいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:52▼返信
SIEファーストですらPS4縦マルチが当分続くのに生産完了とか地獄
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:52▼返信
>>106
全然一択になってないが日本語教育は受けたのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:52▼返信
>>106
一択とは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:52▼返信
欲しいゲームが出たら買う これが一番
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:52▼返信
まあスパイダーマンは別に新しい体験じゃないしな
絶対本体欲しくなるソフト早く出せよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信

世界じゃ早くも覇権ハードなのにな

電通が支配してる日本だとネガティブキャンペーンばっかりだわ

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
>>102
そうだよバカだよ~(バカだよ~)
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
血眼になって抽選に応募したり転売屋から高額で購入してまでやる価値のあるゲームが現時点であるかと言われればまだないしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
ソニーって任天堂と違って個性が無いよねww

まるで中国のようだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
そこはゲームのいいところだから

「リアルタイムでやらないとついていけなくなる」ということがない

対戦ゲーとかはそういうこともあるだろうが、もともと才能で追いつけないので

そんなもんは実質的に意味がない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
※97
こういうこと言うやつ多いけど
毎回ロンチで買ってPS系は一度も壊れたことないからな
壊れるとしたら使い切ったコントローラーと
一回Wiiがディスク出なくなっただけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
以上、ファミ通に連載コラムを持つ芸人さんの感想でした、拍手~w
128.投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:53▼返信
>>2
PS4で十分だから
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信
スパイダーマンモラレスは6時間強でクリア出来た…
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信
>>46
??
>PlayStation5で『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』をプレイしてみて
って書いてあるんだから買えてるんじゃねえの
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信
買えない側からするとペルソナ5とかタダで遊べるの羨ましい
あれセールすら全然しないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信

PS4ゲームの為にPS5買うのもありだぜ

P5Sの比較とか見てもわかるが、PS5でやるとロード高速になるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信
ソニーは鬼滅の刃のゲームスイッチにも出した方が良いのでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信
豚は一般人とセンスが全然違うから参考にならんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:54▼返信
>>10
根拠は?要は今は欠陥なんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
PS5専用タイトルが少なすぎて買う必要が無い
ローンチに買った人は既にPS4pro2として利用してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
※106
しっぽ隠せよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
>>123
血眼ってw抽選なんかログインしてボタンちょいだろ
朝一から並んで予約したのに比べれば楽勝すぎたわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
PS5はPS4ゲームも快適にプレイできるので買って損はないが、転売屋から買うほどでもないのは確か
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
>>12
合ってるじゃん
値下げするだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
>>60
そんなん企業が融通してくれるに決まってるやんどこの国でもやってるよ
車の限定車とか特にそうじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
120
逆にお前の興味あるソフトってなんなんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
目当てのソフトの発売日が決まって本当に欲しくなった時に転売屋に買い占められて手に入らないのが1番の懸念
その頃までに転売が落ち着いてればいいけど
今は抽選当たったらラッキーくらいに考えてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
>>110
生産終わったのはproだけだぞ
5が出た以上半端な中間機はいらんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
SSDにしたproとロード大差ないから互換用としても微妙なのは確か
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
>>124
個性がないのが個性だから
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信
>>134
どうして?
ぶーちゃん散々残酷だー!ソニーガー!って哭き喚いてたじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:55▼返信

転売からは買うなは同意だが

私は今すぐPS5欲しいのよ、手越くんも持ってるし

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
ソニーはソフト屋になった方が良いよゲーム機は全然需要無さそうだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
>>134
まーたクレクレはじまったか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
>>20
再来年でいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
>>106
PS5が買えないからといって、性能が26分の1のスイッチを買おうということになるか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
テンバイガイジが必死に伊集院叩いてて草
ここでいくら転売擁護しても買わねーよバーカwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
パワプロのサクセスだけを死ぬまでやってろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
そもそもゴキステは買わなくていいだろう
買う価値がないのは明白である
スイッチを購入すべきだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
モラレスは超短いしマジでDLCレベルだったわ
まあいい意味で話は凝縮されてたけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
第二次最終予約防衛ライン(ソニーストア)突破されました・・・(絶望
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
>>139
当選率の事言ってるんだろ…日本語わかりますか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
>>150
安田の妄言すら越えるバカ発言だなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:56▼返信
>>137
別にそれ悪いことじゃないじゃん。普通に性能良くてコスパ最高だから欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
※126
それお前の場合はじゃね?
こっち初期型PS4普通に不良あって修理対応したぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
SSD換装済みPS4からPS5だとほぼ違い感じなかった
今のところ感想はPS5のゲームが遊べるPS4で間違いないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信

世界じゃ早くも王者なのになPS5

165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
振動がすごい??

クソどうでもええわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
>>145
毎週3けたps4さん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
日本人は桃鉄で忙しいから
もうPS5が発売したことなんて忘れられてるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
>>146
fpsも60安定になるのはデカい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
>>106
日本では箱一択?
MSが完全に日本市場を見限っているのに?
今年、XBOX Oneのパッケージソフトは1本も出てないのに?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:57▼返信
xbox sxが定期的にヨドバシに入荷してるからPS5が安定配給されるまで
買って楽しむのもあり
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>149
手越くんはSwitchよりもPS5を選んだもんな!w
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信

アップデートでPS4互換のロードも速くなってるよPS5

173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
格ゲープレイヤー的には入力遅延がさらに増えてて、垂直同期は切れないし
steamでいいやってなったわ
無駄にお金を出して対してソフトも出てないゲーム機買うこともない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
※119
これに尽きる
買わないでいいとかいってるやつはゲーマーとは呼べないわ
伊集院なんてパワプロしかやってなさそうだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>134
鬼滅のゲームやりたい層の流行のりキッズではswitchのシェアが圧倒的だろうな
画質ガーとかスペックガーとか言われようがそっちの方が爆売れするのは紛れもない事実
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>126
PSPの初期不良エグかったわ
壊れる以前に動かないっていう
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>150
人天豚はマジで言われて悔しかったシリーズしか言わねえな。悔しさがにじみ出てるぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
3Dオーディオとコントローラーによる操作感の違いは
これまでとの差別化要素にならないのかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>126
俺は3とPSPは調子悪くてドライブ交換ですとか言われたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
菅の頭はセクシィ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
FFはオワコンだし、ドラクエはスイッチが普及して次回作はスイッチ独占になる可能性が高い
モンハンはカプコンがライズとストーリーズ2に注力してるから無理

あれ?PS5ってVITA以上に詰んでね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>170
欧米ならXSXもアリかもしれないが、日本では無い。日本版のソフトがロクに出ない
なぜならユーザーが数万人しかいないから
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
>>1
ソフトがない。これに尽きる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
性能を引き出せるソフトが出るまで買わなくてもよくねってのは毎回同じだな
新しい物を手に入れて満足感を得たい人だけ買えばいいと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:58▼返信
?「デスストは定価で買う価値なし」
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:59▼返信
明日ゲームパスでドラクエ11Sやる予定
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:59▼返信
>>178
最初ちょっと、おっ!ってなるぐらいだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:59▼返信
>>172
まあこの感想だとそれは試してないか、試してたとしても某コラムの関係で言えないんだろうよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:59▼返信

YouTubeの奴らがPS5自慢してるの見てると我慢できないのよ

190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:59▼返信
ps4との違いがわからないは病院行った方がいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 10:59▼返信
プレステ公式Twitterでスイッチに誘導してくる奴居て笑える
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
PS3のころから振動切っちゃうわ
あれで没入感臨場感があるとは思えない
邪魔なだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
※173
3行目がなければ信じるところだった
あの葡萄は酸っぱいから食べないほうがいいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
ゴキステを購入する必要は全くない
スイッチを購入すべきだと伊集院も述べているな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
>>181
PS5は史上最大のローンチで、需要の強さからいって史上最大に売れるゲーム機機になるだろう
詰んでいる要素はどこにもないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
どうせ新型で良いPS5出るよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
娯楽なんだから急がなくていいってまあ当たり前だよね
急ぐ必要があるのはゲームを稼ぎにしてる人くらいだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
※150
ハードの需要はあるがソフトがないっていう記事なんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
>>126
国内だけじゃなく海外でも多数初期不良報告されてるのにいまさらそんな工作遅いって
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:00▼返信
ロンチのデモンズとモラレス以降なんも目ぼしいもんがないからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
鬼滅のゲームが出てPS4本体が売れてPS5移行が遅れてしまう日本
値段差がありすぎてPS4しか選択枠に入らない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信

でもPS5今すぐ欲しいよ

203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
※162
それを言ったらそれもお前の場合だからで済む話
故障はどんなものでも多少はあるしそいうい奴の声がでかいだけ
しかも保証で修理できるなら何も問題ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
>>174
伊集院は日本ゲーム大賞で受賞してるソフトに対するコメントで
最近のゲームやってないんだなというのがバレバレで痛々しい
任天堂ソフトはやってること変わらないからコメントできるみたいだけど
色々察するわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
>>178
コントローラーは凄いよ
オーディオは今までサラウンド環境だったのなら、よく分からないかと
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
手越にバカにされるPS5

やっぱり桃鉄出来るのはスイッチだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
>>181
スクエニの決算で大作扱いされず触れられなかったDQ11sさんが何だって?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
>>190
ホンマにPS5触ったのか?
お前の世界だと病院送りがほとんどだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
>>173
格ゲーをPCでやるんだ? あんま聞いたこと無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
ロードが速いって言うけど一般人はROMのスイッチが最速だと思ってるから宣伝効果ないんだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:01▼返信
一番面白いのが現状プリインストールされてるアストロだからなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
サイバーパンクでさえPS5アプデは来年のいつになるかわからんのだろ?
まあPSに限ったことじゃないが発売直後はソフト側が追いつかないよな
転売屋が必死に煽ってるけど普通に欲しいソフト出たら買えばいいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
じゃあ買うなや
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
PS5ユーザーが言ってるんだぞ?
PS5が手に入らないのにPS5を何故か褒めてるPS信者は
伊集院さんを信じろ・・・。

215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
※163
ロード時間だけじゃないの
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
ロードが爆速だったのがスパイダーマンとデモンズだけだったからなぁー
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
デモンズやってないのかこの豚
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
今のプレステは似たようなゲームしかないしな

昔の方が個性あったよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:02▼返信
>>211
面白かったけど何故かあれは酔ったわ
リビッツは大丈夫だったんだけどなー
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
>>199
工業製品だから一定の不良はあるけど、本体交換レベルの不良がそんなに報告されてるか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
登録情報漏れるのが嫌で抽選申し込みSONYだけで昨日当選通知来たぞ
過去振り返ってもくじ運良くないから多分もうすぐ玉数もこなれてくると思う
転売ヤーとか利用するなら定価以下で買い叩くくらいの意気込みでいい(SONYストアだと1000円引き)
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
アサクリも20秒ぐらいかかってたねPS5
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
デモンズは原作プレイ済みなら急いでやるもんでもないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
※203
だったら当たり外れあるのも当然よな?
お前は過去に不良起こらなかった、他は出るやつも入れば出ないやつもいるって話なだけ
さも不良なんか起こらねぇよって読み取れるように言ってんのはお前だぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
>>199
正常に動いてるやつは正常に動いてる報告なんかしないから。売れてる数考慮できない馬鹿なのかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:03▼返信
伊集院が言ってるのは、「PS5はすごいけど転売屋から買うのはやめとけ」ということ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:04▼返信
>>208
ペルソナ5Sのロード時間、Switchだと30秒かかるところをPS5は10秒位で完了してたけど、3分の1の短縮は大きな違いなのでは?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:04▼返信
ソニーに鬼滅の刃スイッチにも出すよう進言してきた
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:04▼返信
グラフィックだけは凄い。PS5は急がなくていいなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:04▼返信
>>213
買わなかったら
「買わないくせに批判するな」って言うくせに
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:04▼返信
そもそもスパイダーマンもPS5でプレイ出来る様にした前作のバージョンアップ版でしかないだろ。価格もやすいしな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:04▼返信
PS5買う層とスイッチ層は被ってない
箱は日本において敵じゃない
ソニーは任天堂なんて眼中にないから日本への出荷数が少なめなんだよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:05▼返信
3月にはみんなSwitch買いだすから
モンハンはなんだかんだ強い
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:05▼返信
PS4Pro2だしな
PS4ソフトの安い中古をハイエナの様にショップで漁って
「ロードはや~~~い♪」ってのを楽しむハードでしかない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:05▼返信
※199
そこまで頻発してたら訴訟問題かリコール騒ぎかになってるわ
switchのコントローラじゃないんだからさ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:05▼返信
>>220
twitter,reddit見てくれよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:05▼返信
>>191
まるでK-POPの動画を貼るやつと同じ方法だ…あっ…(察し)
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
この人は任天堂だけで遊んでればいいと思う。任天堂が一番お似合いだよ。

239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
俺はPS5楽しんでるが抽選外しまくってるお前らはまあ急がなくていいんじゃないかな(笑)
一足先に「上」で待ってるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
ゲーム機のローンチでソフトが少ないのはいつものことだし、だから急がなくてもいいと思うのも普通のこと
通常はローンチで買うのは新しもの好きな人だけだった

でも今回は、ローンチで欲しがっている人が異常に多いので超品薄になっている。PS4互換があるのも大きいんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
俺ぁ1番PS5欲しい理由が初期PS4proの爆音ファンから解放されたいからかもしれん
ストーリー物とか良いところでブォォォンって鳴ると気が散るねんなぁ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
※228
まずSwitchを買うところから始めようぜ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
明日週販だが今週は10万行くよね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
>>206
でも手越くんSwitch持ってないんだよ?
もう三年以上前に出たSwitchを
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
任天堂の営業活動ごくろうさんとしかw

で、いくら貰ったんですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:06▼返信
>いやそもそもPS4との違いがよく分からないわ
やってること見たらPS4でよくない?
PS5でしかやれないことでもあったの?

流石に目が腐ってんだろこいつ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
売りがロードが早いとか言うとこだけだからなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
ガッカリされてて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
※246
どうせPS4の時もPS3で良くない?とか言ってたんだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
まあ普通に店頭で買えるようになってから買っても遅くはないわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
>>235
訴訟おこすのにどれだけ時間かかるか知らない世間知らずいて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
SIE「PS5当選ゲームは神ゲーだろ? It's a SONY」
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
>>210
電通のせいで日本のゲーム認識は海外と比べて著しく劣っている
だからPS5もある意味安心して後回しにされたわけだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
※240
これまでより供給量も少ないよ
3分の1くらいだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
※243
それだけ入ってきてればいくんじゃね?
抽選も何店かはやってたみたいだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
>>241
ラスアス2とかヘッドホンじゃないとまともにプレイできないからね
なんか壊れそうで不安になるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
転売屋が買い占めるにせよもっとガンガン生産して出荷できないもんなんかな
なんで京都の十八番品薄商法真似するんだろう
そんなに品薄商法はメーカーにとっておいしいのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
PS5はソフトゴミしかないのに!??!!?!?!?!?!?!?

期待しすぎた!_!!??!?!?


えw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:07▼返信
※248
ブタにがっかりされるのは光栄だねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
>>232
被ってないというか、車買ったら自転車は買わないのかって位に別の需要
どっちかだけのの人もいれば、両方買う人もいる
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
頼りのデモンズも全然はやってなくて草wwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
スパイダーマンについては、PS4との最大の違いは60fpsということだよ
街中をワイヤーアクションで飛び回るゲームなので、60fpsだと爽快感が違うし酔いにくい
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
※224
工業製品なんてそんなもんだし
ほとんどが当たりで1パーセント以下のはずれでさも全てが不具合みたいな言い方だからな
そんなこと言ってたら車なんて買えんぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
>>228
テロリストやん…
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
>>54
DF辺りは次世代を感じたのはスパイダーマンかデモンズぐらいって言ってたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
>>240
ソフトが揃うのは1、2年後とは毎回言われてるしな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
期待のサイバーパンクもPS5版が無いからね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:08▼返信
俺はPS5買ったけど確かに急いで転売屋から買う必要はないと思うよ
定価でなら買ったら満足できるけどね
どうせPS5対応のソフトが出揃う頃には普通に買えるし
ある意味ローンチが弱かったのは正解じゃないか、これでホライゾンとか大作ゲーが出てたら更なる地獄だったろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
いくらスイッチが売り場で余ってるからってw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
在庫300万デッスト
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
>>26
結局RDNAも公式のコメント確認しないと、使ってるか使ってないか分からないからなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
低スペマシンしかやってない伊豚にはPS5の価値は分からんだろうな
まさに豚に真珠ってヤツだw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
いやほんとやってる事がありがち凡ゲーのそれだからな
コアどころかライトゲーマー向けだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
>>234
配信で見たけどそんなレベルじゃなかったなあ…早くほしいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
半導体の生産工場が限られてるからよ

ここは日本の素人なところ

「自分で店を持つのはただのマイナスだ」とか思ってる素人がいる

ソニーはまだマシな方だが、それでも少ないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
>>254
全体としては史上最大の供給量だよ
日本が少ないのは世界と同時だからで、PS4のときは発売日は日本は0台だからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
日本産ゴキブリが日本を見捨てたソニーのために顔真っ赤になってるの見ると涙が出そうになるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:09▼返信
>>247
でもそれは最上位で重要なことだけどね
時間を金で買えるってことだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
次世代版はのきなみ2021年だから
ライザ2とかあるがあれは次世代だから変わるとかねーし
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
和ゲーやりたきゃスイッチ一石二鳥
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
>>239
これは酢飯豚
余裕のあるやつはそんな煽りしないよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
>>256
あー、やってないけど相当唸ってそうだね
グラフィックめっちゃ綺麗だもんなぁ
セリフとか聞こえ辛くなるのも嫌だよねぇ
ヘッドホン長時間苦手だからサウンドバー置いたよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
>>275
だから、ゲーム機史上最大なんだって。これ以上発売日に用意するのは誰もやったことがない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
まあ今んとこps4ゲームのアップグレードやりたいって気持ちが強いだけだな確かに
特にVRはどれだけクッキリしてるのか楽しみだわ
誰かps5でVRやってみた人いない?やっぱりフルHD位にはなるのかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:10▼返信
持ってる奴に言われても、羨ましい妬ましいとしか思わん
人それぞれの感想があるから何の参考にもならんし
何でもいいから予約させてくれよって話
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
※278
マルチタイトルはたいして速く無い
爆速とかロード0とはなんだったのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
そう言えばお子様のクリスマスプレゼントリストにもスイッチ上位に無かったね。

まあ、数字はいくらでも盛れるだろうけどw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
4K環境があるなら買いだよ
CSはコスパが大事なのに本末転倒になるから転売屋から買わない方がいいけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
※247
流石にそれは違うけど・・・
でもロードが超高速化すると他より実効性能も上がるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
ゴミステはゴミ捨て場へ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
PS5エアプゴキが擁護してるの笑うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
>>247
ニシくんが30秒待つ間にGKは次の場面に進んでます
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:11▼返信
ゲイやホモにやさしいソニーさんよりエッチで美少女の任天堂よね
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
ライザ2のPS5版がレイトレ対応の超絶グラフィックだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
日本にはTSMC(台湾の半導体製造会社)みたいなもんがないのだ

どこの会社からでも注文を受け付ける、独立して、かつ質の高いものを生産できる会社がない

まああっても全部をソニーだけに独占させることはできないのだが

TSMCはNVIDIAやAMDやIBMやらBroadComやらで取り合いだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
>>286
対して早くないやつに数十秒差をつけられるポンコツがあるらしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
>・因みに伊集院は日本でPS4が発売された直後に購入しラジオで『プレステはいっつもすぐ値下げするから最初に買うのは馬鹿みたいだ』と言ってる

明らかに自分のラジオ番組での旬な話題のネタとして活用してるのに、「最初に買うのは馬鹿みたいだ」という自嘲含みの発言は、その魂胆が透いて見えるのでうすら寒い。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
※286
PS4の約半分だね。SSD効果と同じでそれはXBOXやPCも全く変わらんのにPS5にだけギャーギャー言うから分かりやすい。
任天堂は相変わらず転送データーが極端に少ないのにクソ長いよねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
>>254
何回言われても理解できないお前みたいなバカを晒さなくていいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
PS5用に作らんとPS4でいいじゃんってなるよね
マジで今はPS5要らんよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:12▼返信
この豚PS3の時からずっと同じような事言ってんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
>>286
早いぞ、PS5のマルチタイトルはなw
XSXが比較対象になって公開処刑されてるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
ロードがかなり少ないのは良いけど、
やってるとロード画面がないのが普通みたいな感覚になって凄さを感じないんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
このブタは任天堂の工作員だからなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
Switchとの比較がロードw
ゴキちゃんも落ちたもんだわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
>>257
コロナ禍で普通の生産体制じゃないこと位は加味して考えてくれんか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
※303
そのままスイッチで遊んだら寝そうだねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:13▼返信
ソニーで働いてる奴がホモだからな

社員募集要項にLGBT枠なんてあるくらいだし
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
>>191
豚はどこでも湧くからな○ねばいいのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
>>300
いいじゃんとはならんな
買えないんで妥協せざるを得ねーんだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
※286
最近出たマルチタイトルも他より速い(これは比較動画を見れば明らか)
開発者がPS5を使いこなせば更に速くなる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
※PS擁護のゴキブリはPS5買えてません
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
15年くらい前までは、NECや富士通がやってたんだけどなあ
どこの会社からでも注文受け付けて、半導体を生産する

それがやめてもーた

まあもともと小口受注がメインだったからか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
>>304
というかどうせパワプロしかやらないからな
PS5はまさに豚に真珠
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:14▼返信
※305
日本限定のしかも盛りに盛った数字で勝利宣言してるブタちゃんが何言ってるんだろw

10位のくせに生意気だよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
ロードが早い以外になんかある?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
スパイダーマンつまらんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
※263
じゃあ冷却ファンが違ったものが付いてて性能が違ってるのも工業製品なら仕様の範疇?
不良出る出ないは今は分からんが冷却性能に違いが出てるんだけど
5台分解して内3台が性能低いの付いてるという報告も出てるな、ソニー公式で分解動画に付いてたファンはその中に無かったみたいだし
これだとパーツに当たり外れ無いとは言えないよな?
319.投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
フリーズ地獄のハードなんて怖くて買えないわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
ブタがスパイダーマンで遊べるわけなかろうw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
>>254
PS4と比べてるならPS4は北米発売から3ヶ月遅らせたから確保できた在庫だぞ
同時発売で初週で12万ならだいぶ頑張って確保しただろ多いか少ないかは3ヶ月経ってようやく判断できる
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
PS5マジで要らん テンバイヤーから買うとかバカバカしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
ゼルダ無双の体験版やったらステージ入るところでロード画面が出てきてちょっとうーんってなったわ
いや旧世代機じゃ仕方のないことなんだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:15▼返信
※320
ホントスイッチはポンコツだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
※ここの豚はゲーム機そのものを持っていません
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
>>316
スパイダーマン持ち出してるからレイトレか
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
狂信者以外は感想こんなもんだよな
グラ性能も2060くらいのミドルスペックで大したことないし
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
スイッチなら転売屋からでも買った方がいいの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
PS5のSSDとxbox sxのSSDのスペックの開きあるのに3秒ぐらいした違いがないのが謎
読み読み書き込みともにかなり差あるよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
ホモゴキさんPS5買えなくてイライーラww
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:16▼返信
>>312
Switch擁護豚はSwitchすら買っていません
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
>>322
2周目で4万台だったし、発売後もコンスタントに供給されそう
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
>>294
嘘をつくな
任天堂からSwitchに合わせた仕様を強制され、ロード時間もPS版は処理が終わっていてもあえてロード画面を続けることを要求されたライザ2にそんなことできるわけないだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
>>303
これはあるねw
最初はおってなるけどもうロードで待たないのは普通になったw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
※318
DSとか個体によって液晶が違ったのも仕様の範囲だったろ
あれリコールされたっけ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
>>183
スパイダーマンはほとんど振動活かされてないしPS4版でもいいと思う。

デモンズはちゃんと活かされてるし、そもそもPS5でしか出来ないからデモンズおすすめ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
>>316
ゲームでBLM運動に参加できる
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
どんなもんでも転売屋から買うなよww
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
すっげえ個人的だけど次の引っ越しまでに手に入れられればいいかなーって
デカく綺麗なモニターがないと強みが半減してる気がするし
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
>>318
個体差についてはともかく部品の調達先が複数あるってのは工業製品ならザラでは?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:17▼返信
※324
ps5、xbsxと同世代だぞいい加減にしろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
>>334
アトリエはVITAマルチのときはPS4では60fpsだったのに、スイッチマルチになったとたんにPS4も30fpsにされたんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
※327
ブタの目に映るとは思えんがw
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
ロード早すぎて18000本
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
4KTVも買わないといけないとだし来年末でもいいや
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
※318
そういうのはソースと共に出せ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
>>319
相談部屋だっけ?
まるでフラ○ス書院の世界だなwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
>>330
グラフィックもfpsもXSXの方が下
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:18▼返信
クリスマスとお正月はSwitchが売れまくりですいませんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
>>68
スパイダーマンがほとんど感じられないだけで振動は新体験やで
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
しかも、全世界注目の大作が1週間後PS4で発売されるというね
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
友達がps5買ったから見に行ったけどマジでデカイな
グラも感動するレベルでもなかったわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
>>318
マルチソースといって、部品を複数社から供給を受けるのはあたりまえ
部品の種類は3ケタはあるのに、1つでも供給が止まったら生産全体が止まってしまう。1社供給なんてリスクは冒さない
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
※318
一行目で?マーク外せばそれが答えだな
当たり前すぎて何が言いたいかわからん
完璧主義すぎる日本の悪いところが出てるな
日本人は世界一のくれーまーだからな
結果高額になって日本の製品は世界で売れなくなった
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
>>303
他のハードでは耐えられなくなるだろう。それは凄いこと
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
※294
スイッチに合わせた風船人形じゃねーかwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:19▼返信
>>330
とりあえず誤字多いの直しとけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
※318
横からだけどそれ不良品の話と関係ないぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
>>353
え?逆にデカイデカイ言われてたから実際に見たらこんなもんか、だったわ
重さはかなりあるけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
※352
でもカクカクしそうで怖いよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
感想でPS5特有な部分はロードが早いって部分だけだもんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
続々次世代向けタイトルがアップデートで
XSXの方が動作上になってきてるのが草
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
形は違えど初心会が復活して良かったよ

スイッチ発売時期に合わせてジャスネット買収間に合って良かったよ

これも君島社長の手腕だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
<<実質PS4proproみたいなもんでしょ

コイツあほかよwwww
スペックの向上は比べものにならんわwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:20▼返信
>>324
界王「残念だが今出ているSwitchがPS5と同世代の次世代機枠なのだ…」
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:21▼返信
>>318
何一つとして自分で確認してないのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:21▼返信
>>362
言われてんのコントローラー周りでねえの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:21▼返信
>>352
サイバーパンクのPS5版が後日でよかったよ。同時だったら争奪戦がさらにひどいことに
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:21▼返信
PS5からPS4に戻るとびっくりするぐらい時代遅れ感は味わえるぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:21▼返信
フリプのWorms Rumble超絶クソゲーで草
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:21▼返信
サイパンの次世代版は来年の春だからね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:22▼返信
>>318
あの雑な測定では音量に違いがあったというだけで、あれでは何もわからないし、冷却性能に違いがあるなんてなぜ分かるのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:22▼返信
>>337
まさかPS4マルチのスパイダーマンだけでPS5の評価を下すとは^^;

せめてアストロプレイルームはやれよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:22▼返信
>>363
アサクリとかゴミ箱版1080pまで落ちる始末やぞ・・・現実逃避乙
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:23▼返信
SONYが死んだ


あとはパナソニックだけだな  ククク
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:23▼返信
※330
今後はツールの進化と開発者の技能の向上で
基本性能のポテンシャルが発揮されていくだろう
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:23▼返信
在庫が十分にあったら不人気を一切隠せないからこのままでいいよ
今のうちに不人気対策しよう
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:23▼返信
2021年のUnreal Engine 5や各社自社エンジンでPS5に特化したゲームが出てくるのはまだまだ先だろうし
PS5の本当の性能を堪能できるソフトが出るのは2年後、いやもっと後とかそんくらいからじゃない?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:23▼返信
※375
PS5も同じなのにfps低下したりしてるのは何故かな?w
テクスチャも低くなってる
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:23▼返信
>>370
超サイヤ人と超サイヤ人ゴッドくらいの差はある
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:24▼返信
※347
lesnumeriquesってサイト見ればいい
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:24▼返信
敵に死を!
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:24▼返信
>>376
おい、チャオズ、おめぇなにブツブツ言ってんだ、ぶっ○すぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:25▼返信
RDNA2の実力が発揮されたらXSXが最強になり
SSDの最適化が進めばロードはPS5が最強になる
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:25▼返信
ソニーはまず騙してきた国民と任天王に謝罪しろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:25▼返信
そもそもハードのローンチに群がる方がどうかしてるわ
転売屋も、転売屋から買う奴も総じてアホだろ
1億台売れたps4の記念すべき初期型がプレミア価格なんかついてるか?って話
ゲームハードの初期型なんか買い換え前提の基本ゴミでしか無いんだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:25▼返信
>>368
ロードがない、グラフィックが凄い、壮大なフィールド、振動はたいして活かされてない
この感想でPS5特有なのはロード時間だけだろ
あとは4と一緒
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:26▼返信
あーぁゴキから嫌がらせくるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:26▼返信
※366
開発中とされるSwitch PRO(仮称)の性能が楽しみだわ
NVIDIAが本気出してない程度のものだろうけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:27▼返信
急がなくてもいいと言っただけで、買わなくてもいいと言ってないからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:27▼返信
>>343
足引っ張りクソハー堂フルパワーだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:27▼返信
>>308
XSXに合わせ、PS5ユーザーはもとに戻せてUBIに抗議してるんだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:27▼返信
人による
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:28▼返信
>>380
PS5はそこまで下限低くなってねーぞ
文句はDFにつけてこい
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:28▼返信
この人言うほどゲーマーじゃないし
30fpsと60fps判別できない人種やで?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:28▼返信
>>390
スイッチプロとやらはエース安田が言ってるだけで、開発者リークが無いので存在しない
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:28▼返信
実質PS4proproなんだよなって書いてるけどこれが全てな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:28▼返信
>>385
XSXはRDNA1だと言うのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:28▼返信
>>390
余裕でPS5こえる。モンハンライズと同時発売。4k120fps確定
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:29▼返信
>>389
いや、転売屋に牽制入れてくれた点で感謝してるわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:29▼返信
もともとそのつもりだし、なんならずっと買わない可能性が高い。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:29▼返信
※385
PS5のSSD周りに最適化して作るとUE5demoのようなものが出来る
単にロードが速くなるだけではないのだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:30▼返信
ニワカのクソデブ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:30▼返信
※400
ゴキはそうやってデマ出しあとからバカにするのやめろ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:30▼返信
>>400
どこが作るんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:30▼返信
>>390
まぁスイッチが更に快適になるなら余裕で買い換えるわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:31▼返信
>>400
RISEと同発ならもう量産してねえと間に合わねーがな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:31▼返信
>>404
それもう豚じゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:31▼返信
>>400
スイッチ(NX)のときも、ハイエンドPC以上の性能とか言ってたな。エース安田とかが
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:31▼返信
知名度のある任豚
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:31▼返信
ほんそれ。焦る必要なし。
時間過ぎれば過ぎるほど転売ヤーが干からび、入手難度は下がり、ソフトは増える
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
>>409
豚はエアプだから
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
伊集院光、実は猛烈なパヨクなんだよな
最近知ったわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
>>407
今までSwitchが快適だった事なんて一度もないが、更にとはいったい?
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
スイッチひとつで世界が広がるいつもそこにニンテンドー&聖教新聞
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
スイッチの次世代機があるなら、1年以上前に開発者に仕様が公開されるのでそこから漏れる
スイッチとか2,3年前から漏れてた
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
※400
本当に4k120fpsにするならグラフィック表現が3DSレベル以下まで落ちそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
※60
You Tuberや芸能人は広告塔になるからねw無料配布や優先販売だろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:32▼返信
お前ら炎上させなきゃダメだろ。仕事しろ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:33▼返信
>>398
それは糞箱の方だぞ
それにスイッチも今の移植祭りを見ればWiiUproみたいなもんだしなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:34▼返信
「スパイダーマンは金だしてやる価値がない」ってこと?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:34▼返信
>>374
転売屋から買わなくていいって話なのに、にわか丸出しのPS5ディス始める任天堂おじさんキモすぎる
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:34▼返信
>>378
Switchのことですね分かります。言われて悔しかったシリーズ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:34▼返信
>>417
Tegra X1とか言うガチ爆熱で揉めたチップとか無いやろ・・・って言われてたのが懐かしいっすね(遠い目)
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:35▼返信
クッパ姫外人に人気だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:35▼返信
良さそうなギャルゲが出たら買う
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:35▼返信
今カートまで入れたのに争奪に負けたわ糞が
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:35▼返信
※356
PS4の時点でチカニシハードは避けますわw

430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:36▼返信
急いで買う必要はないってのはPS4の時もそうだったしなぁ
俺もMGS5が出たタイミングで買ったし
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:37▼返信
マリオだったら絶賛してただろうこの任天堂信者のデブは
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:37▼返信
伊集院は全体に褒めてるだろ
ただ転売屋からは買わないていいということ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:37▼返信
伊集院さんはまるでニンテンドーの申し子だわ
ピョコタン大先生には遠く及ばないけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:37▼返信
※425
正式発表の半年以上前からここのコメント欄でも
据え置きと携帯のハイブリッドだと予想されてたのを覚えてる
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:38▼返信
ブタは騒げば騒ぐほどバカさ加減が湧き出てくるw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:39▼返信
スイッチproに夢見てるがメモリ増設くらいしか出来ないぞ?
もうモバイル用にTegra 作ってないから更新しようがない
互換切り捨てるなら新しいの採用もあり得るがそれ新ハードになっちゃうし
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:39▼返信
PSをいくらFUDしても任天堂が売れるわけじゃ有りませんよw
より一層、嫌われるだけw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:39▼返信
転売屋からは買うなは同意だけど
全てにおいてだけど持ってる者が言っても持たざる者には響かない
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:39▼返信
>>421
スイッチはWiiUより低性能なのでProとは…
ゼルダとか見れば明らか
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:39▼返信
けいじチャンネル並みのにわかゲーマーに言われてもなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:40▼返信
PS4とPS5マルチのゲームしかやらないならその判断は間違ってないんだが、デモンズはそうじゃないからなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:41▼返信
当たり前だけどゲームハードにしてもスマホにしてもテレビにしても
あらゆるデバイスは「急いで買う必要がある」ものなんて存在しないわな
改めて言う必要が無いってだけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:41▼返信
PS5は凄いのが当たり前のふれこみだから感想がこうなりがち
ようは感想が減点方式なんだよな
だから低評価が増えがち
まあ4でもこの傾向にあったけどトップスペックなハードの宿命だわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:41▼返信
>>422
文盲をさらさなくていいぞ豚
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:42▼返信
というか正月に遊びたいから欲しいだけなんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:42▼返信
>>442
この感想もべつに低評価じゃないけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:42▼返信
>>428
DEはいらないんだよなあ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:43▼返信
SONYプレステは山田孝之と狩谷英孝しか絶賛してないな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:43▼返信
ワイも通常版買ったけど未開封やわ
ルデヤに投げれば30000円プラス確定やけど、そんな端金貰うより
この豚とかヒカキンですら持ってない物を持ってると言う優越感を味わいたい
まぁ精々1、2か月の間だけどな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:43▼返信
技術はこれからだから
買えたから同梱のアストロやってみるか
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:44▼返信
キラータイトルが出ないと
FFとかドグマ2とかGTA新作とかね
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:44▼返信
任天堂(UK)、ドック売るのやめるってよ…
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:45▼返信
PS4のロード時間で寝てしまう俺は買えるならPS5欲しいぞ
スパイダーマンもPS4版はDLC込みの完全版出るの待ってて未プレイだし
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:45▼返信
>>450
ぶっちゃけハプティック振動に関してはまだアストロ以外は微妙
ただアストロだけは圧倒的に凄い。そのうちメーカー向けに音から振動プログラム作るツール配布されるからそれからなんじゃね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:45▼返信
>・いやそもそもPS4との違いがよく分からないわ
>やってること見たらPS4でよくない?
>PS5でしかやれないことでもあったの?

批判するならps5とps4の性能差くらい調べてから意見たら良いのに。
とりあえず叩いておこうはアホがすることだ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:45▼返信
ロードが早いってのはものすごいアドバンテージだよ
単純なロード画面だけじゃなくてメニュー周りの快適さにも関わってくる
PS5に慣れてから他のハードを触ると物凄いストレスに感じるようになるから
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:46▼返信
たぶんすぐにSSDの容量増えたやつと安いやつが出るよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:46▼返信
パナソニックはSONYと共同して作ったのがPS2だったな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
※436
NVIDIAはSwitchPROでDLSSを使わせて
解像度だけは4Kにしてくるんじゃないかという声もある
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
※436
一応、スイッチのリファレンス基板であるnvidia Shieldにproが出たからそれなんじゃね?

ウリはアップスケーリングでの4KHDR出力それだけ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
言っちゃっていいのかな?じゃねーよ
こんな言わなくてもいい事言うって事は只のアンソの馬鹿か
電通パワーのどちらかじゃねーか
どちらにしてもクソみたいな話だよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
ほんとゴミハードだよな
ゴミ捨て子とはよくいったものだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
セーブウィザード使えるPS4一択
あくまでも今はな

RPGやスパロボみたいなゲームは、お金MAXとかアイテムMAXがないとさ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
>>455
PCでさえも次世代ゲームはグラフィックの進化が少ないと言われてるんだが。
君は議論に個人的な感情を持ち込むのやめた方がいいよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
有名人にロンチから大失敗ハード扱いされてるのが本当に草ですよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:47▼返信
まだマシンスペックを活かせてない感はあるし急いで買う必要はないよな
デモンズだけやりたいけど手に入るなら買うくらいな感じだわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:48▼返信
>>443
任天堂は他のハードが当たり前に出来た事を十年越しとかでやってもエライ言われるからな
幼稚園のお遊戯会状態。メタスコアも他のハードには快適さも評点なのにスイッチだけ「スイッチだから低画質低フレームレートは仕方ない」って減点しないからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:48▼返信
>>463
もうPC移行しろよお前
こどおじでPCすら買えんのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:49▼返信
ソニーストアで最初だけ抽選やったんだけど
なんか2回めも勝手に抽選して勝手にハズレメール来てたんだけど
まさか、このあともスパムで延々と抽選されるわけ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:49▼返信
他所は他所はうちはうち

俺みたいなデモンズソウル職場の同僚と遊ぶの少ないのかもな

テレワークの息抜きにだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:50▼返信
振動は種類が増えてコントローラーに表現できるやり方増えてて凄いと思うけどな
コイツが気が付かない鈍感なだけなんじゃ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:50▼返信
まあソフト側の準備が整ってないしな。オブジェクトの素体を沢山作っている段階やろうし、どこのソフト会社も
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:50▼返信
スイッチはロンチから名作豊富で購入不可避だったかな~
ゴミ捨てファイブの魅力のないラインナップには驚く
何のために新ハード出したんだ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:50▼返信
そもそもPS3もPS2も元々前世代からの移行期間を設けるのがSIEなんだから転売に飛び付いてまで急いで買う必要無いってのは当たり前だがな
新ハード出る前に完全に撤退してて互換も切れてるスイッチと比較出来んやろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:51▼返信
一生買わなくていいんだよなぁ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:51▼返信
ハードのポテンシャルを活かすソフトが登場するのはまだまだ先になりそうだと
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:51▼返信
PS売ってないし3060ti買おっかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:51▼返信
>>459
DLSSってことはTensor coreがいるはずだけどチップ変えるんか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:52▼返信
>>473
スイッチロンチってそれこそゼルダ9割ってくらい何もなくて新作もスプラの8月まで5ヶ月空いたが?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:52▼返信
まだソフトが出揃っていないので焦って買う必要はない、と言っているのに。
ps5とps4は大差ないから買う価値がない、と読み違えて意見してるアホが多すぎる。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:52▼返信
>>477
グラボもグラボでなんか日本価格高いしのう
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:53▼返信
ゲーマー目線だと、PS4がそろそろ限界を迎えているから、さっさと欲しいんだけどな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:53▼返信
規格をコロコロ変える必要はなくて
単純にその時代の最新ハードにスペックアップしていけば良いと思うけどな
ps2020 とか ps2025 的な
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:53▼返信
アンソ伊集院のいつものやんけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:54▼返信
手に入ったからこその余裕だよな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:54▼返信
PS4と変わりがないって...
こんな事を言ってる奴らってさ、大してゲームに興味無いんじゃない?
少し調べりゃPS5の売りが、爆速ロードとデュアルセンスだって分かるだろうに
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:54▼返信
※469
一回目落選した人は再応募しなくても自動的に二回目に回されるって説明が書いてあったのに
なんで読まないで応募してるの?
登録料5万円かかりますとか書いてあったらどうするつもり?
読んでなかったでは済まされないよ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:55▼返信
今どころか半年先みてもラインナップ酷いよ
和サードからガン無視されてるのが痛い
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:55▼返信
PS5からswitchを遊ぶと誰もが感じる違和感…switch画面汚…
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:56▼返信
>>486
それでゲームおもしろくなんの?
ならないからPS5売れないんだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:56▼返信
>>473
12スイッチとか言うゴミ以外覚えてないわ
ほぼゼルダ需要だったろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:56▼返信
ぶっちゃけ黒バージョンが出てからでいい
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:56▼返信
魅力のないハード
魅力のないソフト群

これがプレイステーションの姿
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:56▼返信
だいたいの問題はコロナで説明がつく
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
>>488
いわゆる和ゲー作るところはいつもハード参入遅いだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
>>488
半年先ならスイッチってロンチから新作出たの5ヶ月後なんだがな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
※459
そんな高度な方法取ったって任天堂が対応するわけ無いだろ。DLSSはラーニングという手間が掛かるので、ケチの極みの守銭堂がやるわけない。
そもそもSwitchの元になってるShieldが新しくなってShield proが出てるが、それがスケールアップでの4KHDRに対応してるから出るとしたらそのまんま出るんじゃね?Switch 4Kproとか銘打って、何も知らない親子に高値で売りつけるんだろうよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
>>493
そんなんに2位と10位って差がつくとか世も末だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
>>467
スイッチは真逆でスペック低いの最初から公言していた
この場合評価が加点式になる
だから高評価になりがちなんよね
PS5はあら探しが多くてスイッチは良いところを探す感じになる
どちらが良いのかは分からんけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
にわかがそういう意見持つ事わかってたから
ロード時間改善に力入れたんだろうに
ps4のソフトプレイするだけでも断然欲しいよ
それだけ時間を無駄にしなくて済むんだから
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:57▼返信
PS5
ワンダースワンやドリームキャストの初動より低いってな
もう水子供養したほうがいいかもしれん
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>488
日本の大半のメーカーはPS5のスペックを
必要としていない
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>473
スイッチはゼルダがあったのが大きいけど、あれそもそもWiiUで作っていて、WiiU版をかなり遅らせてスイッチに合わせたんだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>501
まじで?w
ドン引き
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
伊集院「PS5は急いで買わなくてもいい。転売屋からは買うな」

豚「有名人から大失敗ハード扱いされてる」

どこが?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>477
60シリーズRTX3060Tiで6万だぜ高えw
2万円代の1660Sで十分だと思うが
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>490
売れないならいい加減在庫のひとつでも余らねえもんかねぇ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
伊集院ほどのゲーマーでもPS5よりスイッチを推しているこれが現実なんだよなあ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>464
ハード的な性能差の事を言っているのだが…。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>490
売れないって出荷してるのは常に完売だろ
なんばみたいな超特殊な例を全国規模って思ってる豚には通じない日本語だろうがな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
独占ソフトを用意しないソニーはダメ。売る気が足りない。守りに入り過ぎ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
>>490
売れてるが?既にPS4の初週は超えてるし
世界中で需要に対して足りてない
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:58▼返信
※490
少なくとも数十秒待たされるロードから解放されるだけで
ゲームのテンポが格段に良くなって楽しくなるけどね
ロード時間はゲームの楽しさに関わる重要な要素だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:59▼返信
※485
堂本任天堂の転売ヤーから買ったんだろうねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:59▼返信
>>500
ゴミ捨て子の互換
ロード早くならんだろ
ゴミ捨て4ProのSSDと全く同じロード時間
ニワカかよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:59▼返信
>>502
スペックはあればあるだけありがたいよ
モデラーで作った3Dモデルを、ゲーム用に最適化しなくてもそのまま動くのは開発が楽になる
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 11:59▼返信
>>502
スイッチはスペックも足りてないがな
結局そういうところはPS4で作るのが一番手軽だし
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:00▼返信
※509
ハード的な性能差とは???

しっかり有るだろうにそれすら分からんとかwさすが10年遅れの任天堂信者w
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:00▼返信
>>490
在庫が無くて売れないのと、在庫があって売れないのは違うんだよ

理解したかい?ボクちゃん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:00▼返信
※501
歴代最高の初動でスマンな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
伊集院 「PS5はすごいが転売屋からは買うな」
任豚 「伊集院はPS5よりもスイッチが良いと言っている」
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信


あのPSシンパでおなじみのセガ名越からもPS5とかいらねーPS4で十分じゃないですか?と苦笑されてるからな
まじで生まれてこない方が良かったと言われる始末

523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
ロードや動作の安定性考えたらどう考えてもPS5の方がいいんだから欲しいんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
>>516
別に大企業がハードスペック使いきれば良いだけだし
中小にしろPS4レベルのタイトルをPS5で作るだけでも相当楽になるからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
>>522
おい、やめぇい!w
クリエイターからも水子扱いかよww
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
>>515
お前こそニワカw
PS4Pro標準でSSDが搭載してるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
とりあえずPS4にSSD乗っけたらだいぶ快適になった感
コスパ最強
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:01▼返信
幼児ゲーで一生止まってる輩には理解不能なのは分かるわw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:02▼返信
豚には日本語は難しすぎた
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:02▼返信
※508
伊集院はゲームの知識は豊富でもゲーマーとしては雑魚レベルだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:02▼返信
現状は縦マルチばっかりで次世代機だけのソフトがないからね
とはいえ買えるなら買うけど(抽選連敗中
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:02▼返信
悲報、カプコンの流出データにより、またゴミ捨てプラットフォームがゲーム売れないのがバレてしまう・・・

「大神 絶景版」、Switch 60万本、PC 53万本、PS4 44万本、XB1 12万本
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:03▼返信
>>472
流石にそこまでノロマなのは中小の一部だろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:03▼返信
初期ロットは買ってはならぬ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:03▼返信
クリスマスにも出荷されないなら軽視言われても仕方ないが同発でブラックフライデーと被ってて関係のない日本に出るだけマシなんだがな
PS4販売された国で発売してる地域まだ2割やぞ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:03▼返信
こんな状況じゃPS5専用タイトル売ったって売れないしな
PS4用にしときゃどっちでも動くし
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:04▼返信
>>1
まだ4k 120fpsで動くと思ってるバカおって草
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:04▼返信
>>532
ちなみにPS2とPS3で売れた本数知ってる?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:04▼返信
>>511
だからFF16出るんやろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:04▼返信
PS5持ってる自分としては理解はできるけど、それは持ってるからこそ言える余裕なんだな。
映像に関しては65インチでやっててもプレイ中はそこまで差を感じない。
振動はやりすぎで鬱陶しい時もあるし、何よりトリガー負荷はFPS系だと初弾が遅れるからストレスになる。

唯一良いのは、ゲーム起動~開始の速さ、ロード時間の短さ。
ストレスなくなって、色んなタイトルを立ち上げる億劫さはなくなった。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:05▼返信
>>532
PS3版をあえて入れないというFUD
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:05▼返信
快適さはあるけどできることPS4だもんな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:05▼返信
※527
すでにPS4pro持ってる人にはそうなんだろうけど、新規ならむしろコスパ悪すぎるだろw
仮に持っていても経年劣化は免れないし、proは既に売ってないからね。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:06▼返信
>>532
まずPS4版がPS2→PS3と100万本以上売った後の発売だったんだが
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:06▼返信
正直言って映像も振動も感動はあまりなかった。
ただ、買って損したか?と問われれば買って良かったとマジで言えるよ
本当にロードが無いってのは、一生付き合うしか無いと思ってた体の痛みが解消された感覚だし、
レイトレが効きまくってる所は実写じゃんと思う瞬間もある。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:06▼返信
>>540
30fpsと60fpsの違いが分からないなら何も言えん
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:06▼返信
※542
そうでもないけど、ブタに理解できるはずもない
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:06▼返信
※532
その時期に大神やる奴はswitch勢しかおらんやろww
無印版いつ出たソフトか知らんの雑魚www
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:07▼返信
4K120Hz対応のテレビはLGから10万ていどで出てるが...
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:07▼返信
元々PS5独占ソフトには興味なくてPS4のソフトを60fpsで快適にやりたいからPS5が欲しいのよね
ぶっちゃけPS5のソフトには惹かれるものがない
まあこれから増えるだろうしそれが出るまでに買えれば良いかなっていう気持ちになってきた
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:07▼返信
ゴキイラか止まんねえな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:07▼返信
※540
持ってるなら分かるはず。
例えばダクソとデモンズリマスタ比べたらダクソがいかに汚いかよく分かるでしょうにw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:07▼返信
振動機能はとりあえずOFF
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
やっぱ家畜には人間の言葉は難しかったか... 
 
 
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
>>532
PS2+PS3+PS4>スイッチ+箱+PCやで
そもそも解像度とフレームレートだけで全くゲーム内容変わってないんだからやる人減るのは当たり前だがな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
今のタイトル群から言っても
日本は通常盤50万あれば需要が満たされると思うわ
新規が買うようなゲームもないしね
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
人類に4Kはまだ早い
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
>>545
サードのタイトル全部箱とロード時間同じじゃん
結局ソニータイトルしか早くならんのならなんのアドバンテージにもなりゃしないぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
※551
劣等感しか無い左翼ブタのFUDが止まらないのと同じでね
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
>>490
PS5の性能があれば先日発売したゼルダが10fpsのカクカクゲーにはならなかっただろうね
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:08▼返信
昨日届いたけど全然逆の感想だわ
これ体験出来ない人はホント可哀想、特にコントローラー周りは秀逸
ただ、転売屋から買う必要がないは同意
今日もちょっと前尼復活してたしチャンスなんていくらでもある
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:09▼返信



スイッチの時はなぁーーーーーーーーーーーんも言わなかったくせにw分かりやすいなこの豚


563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:09▼返信
12月10日までに買えればいいや
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:09▼返信
>>423
こんなの、買う前からわかってることでしょ?!
やっぱりPS5 Proを待ちますわ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:09▼返信
>>545
振動は今活かせてるのアストロだけだからなぁ
まだツール配布されてないしこれからだろうけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:09▼返信
>>537
動かないの?!
PS5ゴミじゃんw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
まとめると本当は買いたいけど買えないってことね
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
テレビが4K50型以上ないと、違いはわからんよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
4K HDRで120Hzのモニターなんてねえよ8Kテレビの4K120Hzモードはある、SONYの8Kテレビ200万円の買えや
HDR要らんのならモニターでも有るけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
>>563
もう1週間しかないが
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
>>568
画面がデカイとボケるからね
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
単純にモンハンだけ見てもフレームレート露骨にPROから上がるから快適なんだよな
ヒット数上がって火力上がったりするしw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:10▼返信
>>561
コントローラーは絶賛する人と、そうでもないという人がいる
人によって、ゲームに集中しているとそっちに意識がいかないということはありそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
雰囲気ゲーが出たら良さげ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
>>561
オタクきも
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
はちまですら発売以来一度もゲーム内容に触れた記事おこしてないくらいだしな
ツイまとめすら興味ねえってか
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
>>556
実際PS4も50万ぐらいで売上が鈍化して2年ぐらい4桁まみれの週販だったからな・・・

PS5は更に和ゲーにシカトされてるし、厳しい旅路になると思うわ

日本じゃPSのXBOX化が免れない
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
ちなみに伊集院は転売屋から買った
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
スイッチもまだWiiスポーツみたいなのがあれば良かったがそのポジションが12スイッチじゃな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:11▼返信
PS4proproぐらいのレベルだからなw次世代機とはとていえないwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:12▼返信
>>578
マジかよ…
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:12▼返信
余計なこと言うなよこいつ
転売価格が下がったらどうしてくれるんだ?責任取れよ
ただでさえ税金で首が回らねえのに
お前らポジキャン頑張ってくれ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:12▼返信
>>580
proの倍の性能しかないからね…
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:12▼返信
>>572
モンハンとかアクション全般はフレームレートド安定するからマジで快適やね
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:12▼返信
>>576
はちまの記事アクセスランキングみりゃわかるけど
PS5の記事はほとんどクリックすらされない
スイッチの記事はどれも人気なのにね

PS5は一部のゲハ厨しか興味ない時点でオワコンすぎる
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
>>581
嘘だぞwファミ通から借りてるだけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
>>561
コアゲーマーほど振動とかよけいな情報なんて切るからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
取り敢えず、明日が楽しみだわwww

任天堂もお笑いダイレクトで邪魔しに来るのかなw楽しみですねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
こいつ営業妨害じゃね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
そもそもゲームは二十代でやめた
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
>>576
ですらってか寧ろ最近のはちまは露骨に任天堂から金もらって記事書いてんじゃん
日刊サクナヒメやっていたと思えば桃鉄発売日からは一切書かなくなったし
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
>>549
来年になればブラビアのミドルプライスでも4K120 fps対応するだろうしそれ待ちだわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:13▼返信
>>585
人気記事は一時期PS5関係で埋まってたが…
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
>>590
何でいつまでもはちまなんて見てるんすかおじいちゃん
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
>>580
スイッチの50倍だけどなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
ブヒッチの百倍程度の性能だしね…
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
>>594
やめたれwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
あと2年くらいは縦マルチなんだからあわてて買う必要はないわな
PS4の時もそうだったし
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
>>590
なんでここに来たの君?w
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:14▼返信
>>580
スイッチは寧ろWiiUライトだがな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:15▼返信
>>590
やめたのに未練がましくここにコメント残す方が惨めでは?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:15▼返信
>>595
やめたれwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:15▼返信
>>585
なんか衰退しすぎて切ねえ…😭
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:15▼返信
>>591
日刊サクナヒメどころか、1日に3記事くらい上げてたな
1記事あたりでお金もらえるんだろう
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:15▼返信
ちょっと前の記事でソニー自身もいってたろ
うちのファンボーイはひきこもったこどおじばかりでシングルゲーしかやらねーゴミと
もう発売前から勝負ついてた
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:15▼返信
>>585
伸びてるのが大体箱やスイッチの悲報だけだからなぁwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:16▼返信
正確は定価以上の転売から買いたくない、だろ
転売屋は結局損などしない
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:16▼返信
>>605
日本語不自由過ぎて草
寧ろ社会人ユーザー多いって話しかしてないんだよなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:17▼返信
>>552
違うゲーム比較して意味あるのか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:17▼返信
マスクと同じで品薄だと欲しくなるよね
多分店に山積みだと買わないかも
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:17▼返信
必死で買おうとしてる人がいるけど初期出荷はエラーが多いから人柱乙って感じ
ソフト揃ってからでいいよ
612.投稿日:2020年12月02日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:18▼返信
>>610
どっちも品薄だから欲しい訳じゃない
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:18▼返信
そもそもゲームは3歳でやめた・・・(*´з`)
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:18▼返信
>>611
ソフトの問題なので、もうほとんどアプデで治ったけどな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:18▼返信
>>591
次は桃鉄でお願いします

って契約無いとあぁはならんからな
マリカもその流れで全く記事書かなかったが
はちまが任天堂寄りとは言わないが時折露骨に金の臭いがキツイ豚バイトがいるからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:18▼返信
バイオまでには手に入れときたかったからマジで嬉しい
色々旧作も試してみようかね?こういう時DLだと楽
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:19▼返信
そもそもゲームは1時間でやめる(香川県)
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:19▼返信
>>612
スパイダーモラレスもすごいよ。ただPS4も凄かったのでパッと見の差はわかりにくいかもしれない
30fpsと60fpsは大きな違いだが
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:19▼返信
買うのやめるわ…
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:20▼返信
実際PS4も50万ぐらいで売上が鈍化して2年ぐらい4桁まみれの週販だったからな・・・

PS5は更に和ゲーにシカトされてるし、厳しい旅路になると思うわ

日本じゃPSのXBOX化が免れない
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:20▼返信
今は買わぬ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:20▼返信
ソフトねぇ!!って言うけど分かってるんだよなぁ
また三月辺りの決算期に意味分からんくらいソフト集中するんやろどうせ?
逆にもっと散らして欲しいんだがな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:20▼返信
>>612
デモンズはPS5デモンストレーションとしては微妙
レイトレもアダプティブトリガーもほぼ活用されてない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:20▼返信
>>619
PCゲーマーは60fpsどころか120fpsが標準になってるから何の魅力もない
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
転売ヤーから買わなければそのうち在庫抱えすぎて資金ショートするのにね、買うやつはホント自分の事しか考えてないよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
できればもっと黒くてカクカクしたデザインのモデル出してよ
今のデザインはかっこわるいし
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
PS5は買う必要性がないわ
今買うなら3060tiがいい
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
これを機にスイッチを購入決意しているものが多いな
スイッチのほうが手軽にワイワイ遊べて楽しいしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
どうせPS5も5万で組んだPCに勝てないんだろ
PS3もPS4も発売した時点で同価格のPCの方が高画質ヌルヌルだったからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
PS4か5の話するなら分かるけど、関係ない任天堂とかMSのハードの話を持ち出して
「~と比べて〇〇ガー」と聞いてもない話をする奴は全員キチガイだな

まぁ、まなりの数のキチガイがスレに常駐してるみたいだが
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:21▼返信
>>625
PCで120fpsで遊べてる人はごく一部なので
RTX2080以上のグラボ使ってる人は2パーセントだからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
>>624
ほぼファーストみたいな時期に作ってた作品だからな
ブルポのこれからのゲームは対応するさ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
>>621
発売後半年くらいPS4に週販売負けていたのスイッチなんだが?また捏造かよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
>>623
なぜ決算前に集中するのか考えたら分かるだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
>>627
23年にスリム化するだろうからそれまで待てばいい
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
PS5のロンチの2週分が

今週のスイッチの平常週に抜かれてるのがなぁ

ださすぎて泣けちゃう
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
モニターも買い換えないとなあ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:22▼返信
PS5でPSVRも色々良くなるから持ってる奴はPS Camera アダプター申し込んどけよ無料だぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:23▼返信
>>630
5万でPS5並みにする構成を教えてほしい
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:23▼返信
>>630
5万とか今時PS4PRO相当のグラボ買って予算終わるが
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:23▼返信
>>630
パソニシ、さすがにそれは恥ずかし過ぎるぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:23▼返信
>>566
ということは箱はゴミ以下だし、Switchにいたっては存在する価値がまったくないんだけどwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:23▼返信
持ってる側からすると結局デイズゴーンやってるし今月もサイバーパンクやるから
4Proで事足りてたんだなあって感じです
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:24▼返信
>>637
まずなんもないスイッチの平常時がそれな違和感な
店舗予約すら無かった時期すらそれだぞ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:24▼返信
まぁ一回やったらソフトで揃うまで十分だよな。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:25▼返信
>>644
サイパンをPS4でやるのは流石に負けた気分だわ
PS5当たったからかもしれんが
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:25▼返信
PS5は買う必要性がないわ

今買うなら399ドルなのに

PS5の1.5倍ぐらいの性能のRTX3060tiがいい
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:25▼返信
>>630
最近ミドルスペックのゲーミングPC組んだけど15万くらいしたが
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:25▼返信
※613
ただ値段高騰してるから買いたいだけだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:25▼返信
あわてない あわてない ひとやすみ ひとやすみ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:25▼返信
何故か全然見当たらないブヒッチが日本で売れてるブヒィってのも相当な無茶があるよなw一般人が探しまくって買うわきゃねえしw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:26▼返信
>>644
proはもうないわ
流石に色々足りなすぎる
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:26▼返信
>>648
そのグラボ尻に挿して尻イキするのか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:26▼返信
ミドルスペックPCで5,6万ぐらいだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:26▼返信
>>644
何で買ったの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:26▼返信
※641
1万円ちょいの1050Ti以下の性能のグラボでどうやって5万超えるんだ?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:26▼返信
劇的に変化するのってUnrealEngine5で開発されたゲームからになるんか
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
※648
グラボだけで動くと思ってる馬鹿発見
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
>>655
その構成教えて
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
>>659
ぶーちゃんはケツに挿すんやで(´・ω・`)
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
proでも60fpsにならないゲームでも余裕の60になるから買う価値はあるぞ30固定してるのも全部対応させて欲しいわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
PS5持ってるやつに言われたくないわ💢😠💢
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
>>648
同じ6万ならこっちもアリかな
グラボはすぐ安くもなるし
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:27▼返信
>>648
RTX3060tiはコスパいいね。でも日本だとASK税で6万になるよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:28▼返信
抽選外れるたびにシコってるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:28▼返信
>>637
スイッチさんって工作の歯止めが利かなくて新作あろうがなかろうが大手量販店に入荷があろうがなかろうがずーーーーーーっと同じ推移で売ってるしねぇ
今年スイッチの販売数ぶれたのって中国貿易規制時と同梱版とソフト販売数がほぼ同数だったあつ森販売時だけだよねぇ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:28▼返信
※656
未来感味わえると思ったんだよねー買うまでは
まぁこんなもんかって感じです
買えなかったやつが過剰に持ち上げてるの見てて手に入れたとき落胆するのが心配だわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:28▼返信
>>477
またグラボケツに刺すんか
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:28▼返信
>>663
すまんな(ヾ(´・ω・`)
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:29▼返信
ゲーミングPCも持ってるけど、PS5はいろいろ快適なので同じゲームならPS5でやりたい気分
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:29▼返信
>>641
こどおじくん
399ドルでRTX3060tiが買える時代に何を言ってるんだい?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:29▼返信
PS4との違いはロードくらいで、次世代機としては微妙なんだよな
目が悪い奴は4Kとか意味ないし、コントローラーも正直微妙。
これを5万出して買ってもたいして幸せにはなれないって感じなんだよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:30▼返信
ロンチの時点じゃロード早いPS4だからな、有料でテスターを転売屋から買ってまでやるのは本当馬鹿
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:30▼返信
ゲーミングPCも持ってるけど、PS5はいろいろ劣化のゴミなので同じゲームなら絶対にPS5でやりたくない身分
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:30▼返信
※672
バーーーーカwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:30▼返信
>>673
全角豚は相変わらず日本語下手くそやな
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
コントローラーについて発言するならアストロやってからにして欲しい
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
>>673
目が悪いなら、まぁPS5との違いはわからんだろうが…
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
コントローラーについて発言するならアストロやってからにして欲しい
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
4Kレイトレ60fps出せるグラボの時点でPS5二台分コストかかるんだがな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
せやなスイッチくらい魅力的なソフトがあるなら別だけどそうでもないし
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
グラボだけでゲーム動くと思って恥かいてるやついるな
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:31▼返信
>>644
普通の人はそれで十分だよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:32▼返信
>>605
これが任知の歪みってやつか…
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:32▼返信
PS5の下位互換はパッチを当てないとそこまで変わらないからな
その辺は箱のが優秀
サイバーパンクも下位互換でやるなら箱のがいい
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:32▼返信
そもそもps5ってもう発売してたんだw
空気すぎてついさっきまで知らなかったよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:32▼返信
>>13
スマホで調べるのが一番手っ取り早いかと。。。
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:33▼返信
>>660
マザー てきとー 1万 メモリ8G 1万 CPU i5 2万 グラボ GTX1660 2万 SSD 5000円
筐体+キーボード+マウス てきとー
ざっつミドルPC 6万ちょいかw モニター含まず
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:33▼返信
>>680
それな
あそこまで感覚がフィードされると考え方変わるわ
間違いなくゲームに活かせるレベル
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:33▼返信
エアゲーミングPC持ち出すあたり豚もXSXでは勝てないと察したらしいな
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:33▼返信
>>687
多分認知症だよ
病院行った方がいい
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:33▼返信
>>658
たぶんいつものもう実写じゃんていうだけでやる事変わらんで
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:33▼返信
御託はいいから買わせて、そんだけの話
どんだけアンソ連中が「ソフト無いんだよー!」って喚いてもこっちにはもう出てるもの、これから出るものでやりたいもん山ほどあるんです
快適な環境でPS4も積みゲーも終わらせたいしね
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:34▼返信
>>689
え……ミドル?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:34▼返信
PS5にSSD増設したらProは手放すよ今の所問題はSSDの容量だけだからな
PS5増設しちゃえばPro持ってる意味がまったく無くなるんだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:34▼返信
>>692
任知障害って病気だよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:35▼返信
転売ヤーが儲からなくなった頃には専用ソフトも揃ってるだろうし、今は積みゲーの消化するわ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:35▼返信
PSプラスコレクションに入ってるソフトくらいは最適化してほしいわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:35▼返信
Psファンには悪いんだけど、俺は普通に買えるようになったら真っ先にほしいかなぐらいで
そこまでは、欲しくない
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:36▼返信
モンハンワールドで貫通弾使うならPS4よりもPS5かPC・steam版の方がヒット数増えるんだってさ
実は処理オチでPS4では貫通弾が効いてない事があるんだとさ、噂だけどね

既にPS4版やってて最初からヤル気が起きないならPS5を買うしか無いのよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:36▼返信
>>695
この構成で最近の洋ゲーとかもふつうに動くっしょ
そりゃ上見りゃキリないけどさ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:37▼返信
※689
PS4Pro以下になりそう
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:37▼返信
伊集院「ゴミステ5いらねーwww」
ゴキブリ「🪳」
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:37▼返信
※689
電源って何積むの?
BRONZE、SILVER、GOLD 、PLATINUM、TITANIUMの6種類あるけど
やっぱPLATINUM以上だよな、まあ2万以上するの買っけよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:38▼返信
アストロはゲームとして微妙だし、良いソフトもないのに急いで買う理由がない
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:38▼返信
>>696
内蔵SSDに換装してたらそれを外して外付けすればいいだけだからもうproはいらんぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:38▼返信
>>703
どこがだよ
現行ハード舐めんな
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:38▼返信
>>705
5000円で紫蘇電源あるよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:38▼返信
※689
電源無いから動かんぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:39▼返信
転売ヤーのおかげで熱が冷めました。ありがとう
冷却ファンも当たり外れあるらしく今は買わなくてよかったかなっと
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:39▼返信
>>705
ワット数足りてりゃGOLDで十分よ
それ以上のグレードは正直コスパ合わんね
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:39▼返信
※689
5年以上前のPCだけどお前貧乏なの?
あと電源付けないと動かないけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
PS→PS2の時のような感動はもう二度と味わう事は出来ないんだろうね
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
>>702
こんなPC組んだら普通に後悔するだろ
まさにCS機でOKスペック
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
>>696
いや、それ全くの無駄だから
本当にPS5持ってるならtorne使うくらいしかPS4の使い道ねーぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
※689
それミドルじゃないだろ・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
※706
ボリュームとしては少ないけどゲームとしてはあれ一本でPS5買った甲斐があるってくらい傑作だったわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
初代PS4やら次に5000円割引されたPS4持ってる人は買い替え需要はあるんじゃないかな。
自分がそうだし。PRO持ってる人は、SSD積んでいれば買うのに急がなくていいと思う。
抽選当たる気がしねー。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
>>701
開発くっそ無能やな
バイオナイフからなんも学んでない
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
とりあえず予約だけして当たったら売るのが正解。
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:40▼返信
pro出たら買うわ👍
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:41▼返信
確かに在庫がない今は急がなくてもいいが、
数年後も待つような奴はバカだし縁を切っていい。
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:41▼返信
※708
いや君のスーパーマシンwの隣でPS4Proで遊んだら何故か発狂するの君だしなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:41▼返信
>>721
結局みんな転売屋になっちゃうだけ

無能
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:41▼返信
※689のパソニシ臭が凄まじい
見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:41▼返信
>いやそもそもPS4との違いがよく分からないわ
豚が普段言ってることと同じで草
少しは蹄を隠せよw

>>710
電源買ってもOSないから動かんw
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:42▼返信
>>715
まあコスパじゃPS5に勝てんね
自作PCなんぞしょせん趣味のアイテムよ
でもいちおう仕事もできるぞw
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:42▼返信
エルデンリングの情報が出てこなくてハゲそうです!
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:42▼返信
>>719
PS4もProも買ったしSSDにも換装したけどPS5も真っ先に買った
最初に買う人は似たような人が多いんじゃないかな
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:43▼返信
>>727
OS素で忘れてたわ草
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:43▼返信
※689
お前もしかしてPC組んだ事ねーだろw
電源抜けてんぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:43▼返信
PS5 proまで買う必要ないし
モンハン6が2023年だとハッカーが教えてくれたし三年後でおk
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:43▼返信
>>728
少なくともSSDの速度だけはPCは当面追い付けないだろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:43▼返信
個人的に一番劇的だったのはスーファミからプレステへの世代交代だった
あの進化は本当にゲームの歴史が変わった
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:44▼返信
>>726
ああ、具体的なパーツ指定しない上に今時i5てw
Ryzen出る前から低価格PCはAMDが基本なのに
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:44▼返信
PS5専用ゲームで欲しいゲームないし、もっとPS5の機能が拡張されてから買うわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:44▼返信
>>732
電源なんててきとうでいいだろ 筐体についてくるやつでも
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:44▼返信
まあこのパソニシ君のスーパーマシンwよりも遥かに上なのは確かだよなPS5
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:44▼返信
どうでもいいから買わせろや
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:45▼返信
今組むならRyzenだよなあ
ずっとインテル使ってた俺でもそう思う
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:45▼返信
XSXに惨敗して早期撤退しそう
こんな日本軽視ハード怖くて買えない
やっぱり任天堂が良いわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:45▼返信
>>736
Ryzenクソ高えからあえてi5にしました
コスパ的にはあえて今intelを選ぶのがお得
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:46▼返信
GTX1660tって5TFしかねーじゃんw
メモリも今時8Gじゃ厳しいだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:46▼返信
もうDEでいいかなー。
なんだかんだディスク版買わなくなってきたし、ストアのセール品の半分以上が購入済みになってるのみてそう思った。
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:46▼返信
>>739
399ドルのRTX3060tiでPS5の1.5倍の性能を得られる時代に何言ってだ、お前
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:46▼返信
抽選参加して当選したらルデヤ直行便
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:47▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴

ナチュラルに頭おかしい奴が多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
他ハードを持ってるだけで豚・チカニシパソニシ認定
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
ソニーハードを批判する人を豚認定する
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:47▼返信
急いで転売ヤーから買う必要はない

俺はソニストで当たったので買います
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:47▼返信
※746
パソニシ君のマシンwと比べてるのに何言ってんだあんたw
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:48▼返信
妄想デマ豚大発狂
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:48▼返信
※742
圧勝しちゃっててスマンな
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:49▼返信
箱はアレ終わるまで真の性能が解放されないままな気がするw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:49▼返信
※745
社会人ならクリアするまで時間掛かって中古に流す頃には安くなっちゃうからDEでいい
学生なら時間有り余ってるから通常版。中古PS4ソフト買い叩きたい場合も通常版。
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:49▼返信
>>746
そのグラボを活かすなら他の部品もお高い奴が必要になりますよ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:49▼返信
>>746
税抜きで5万以上するんだが 
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:50▼返信
>>738
まあ電源あっても>>689はOSないから動かないけどなw

>>742
XSXが勝つなんてどこの世界線だよw
任天堂ハードは任天堂のゲームやらない人間には不要なものだわw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:50▼返信
パソニシ君のマシン買うぐらいなら箱のSのがマシなんでね?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:50▼返信
>>755
まあ上見りゃキリないよね
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:50▼返信
こいつ任天堂から金貰っているだろ 汚い
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:51▼返信
>>746
30番台マジで凄いけどお前のPC古すぎてグラボだけ交換するぐらいだったら買い換えた方が良いじゃん
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:51▼返信
今は当たったら売ります
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:51▼返信
>>743
だからコスパで選ぶならAMDだっての
5,6万で組むならCPUは1万程度に抑えて、グラボになるべく回すわ俺なら
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:51▼返信
※760
ソニーから仕事もらってるけどなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:52▼返信
>>746
ケツにぶっ刺すの?w

>>748
全部お前ら豚のことじゃんw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:52▼返信
ロード無いは魅力的だがレイトレとか60fpsはどうでもいい
UE5のデモみたいに新世代らしいワクワクするものを見せてくれっていう
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:52▼返信
>>743
Ryzenが高い…?もうPC買わない方がマシだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:52▼返信
まあルデヤ系が今は高値で買い取ってくれるし
普通に考えたら買えても売っ払うのが正しいわな
俺は普通に自分で使っちゃってるアホだが
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:53▼返信
まあPC買った方がいいわな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:53▼返信
ゲーミングpc持ってたら要らんわ
5万払って出来るのがゲームだけだしps4より少しグラが良いだけだと尚更ね
欲しい人大変だろうなぁって感じ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:53▼返信
>>763
CPUを1万円代にしようとすると 一つ前のZen2世代になると思うけど
シングルコア性能イマイチなのでゲームPC的には微妙よ?
Ryzenでゲームやるなら Zen3は欲しいし そうするとコストがねえ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:53▼返信
>>746
今pc組もうとしてるが
最低15万は必要だけど?
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:53▼返信
箱もPS5もミドルクラスの3060tiにあっさり追い抜かれたな
やはりPCには勝てないのか
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:53▼返信
比較対象に箱の名前が一切出てこない…どんだけハブにされてんだよwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:54▼返信
>>773
ケツグラボ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:54▼返信
>>730
それならそれでいいんだけど、今回の件は需要の問題ね
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:54▼返信
>>766
もう映画見とけよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:55▼返信
持ってるやつの余裕しゃくしゃく
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:55▼返信
>>772
15万円の価値があるマシンだと良いね
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:55▼返信
ゴキちゃんは頑なにハイスペックPCを嫌うからな笑
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:56▼返信
>>767
おそらくだけど、価格comで人気順に見たときに上位はRyzenの高いモデルが並んでて、
4位にi5 10400があったからこれを選んだんだろうと思う
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:56▼返信
まともな知能があるならそんな事言われなくても分かってるし、抽選に飛びついたのはyoutuber系や転売ヤーが9割だろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:56▼返信
ps4だと流石にロードでちょいちょい止まったりとかあるけど一応プレイはできるしなぁ
快適にプレイしたいならps5だが急ぐ必要はないと思うわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:56▼返信
伊集院は空気読むデブだからね
ソニーが転売対策に力入れてるのを伊集院は知ってるから
あえてここで「今は買わなくていい」という発言を言っておく
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:57▼返信
ぶっちゃけPCに10万円以上はらうのは自己満足の世界だと思うがな
富豪なら好きにしてくれたら良いけど コストに見合う働きをするかは微妙だぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:57▼返信
>>771
そのzen2でもintelじゃ歯が立たないし、グラボをよほど上位のものにしない限りボトルネックにならねーよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:58▼返信
>>1
これは買って遊んだ人の感想だな
欲しい人は欲しいし
いざ買いたいときにまた争奪戦になるはず
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:59▼返信
当たったらお小遣い感覚で抽選参加するのが正解w
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 12:59▼返信
>>784
実際店舗での抽選増えてきてるからな
個別に抽選応募してれば割と当たる
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:00▼返信
つまりこいつは転売ヤーから買ったんだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:00▼返信
絶賛コメントすらネガキャンに利用する電通豚
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:00▼返信
今はプロゲーマーの影響で小学生ですらPC欲しがってるらしいからな
パッドでFPSじゃバカにされちゃうよ🤭
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:00▼返信
本当に魅力のないハード
何のために発売したのか理解に苦しむ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:01▼返信
まぁ違いがわからんくらいの知能と視力ならPS4でも十分かもね。
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:01▼返信
>>792
オタク方面でもVTUBERは皆PCゲームしかしとらんからな〜
もうネットですらPS界隈を目にすることが激減しとる
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:02▼返信
>>785
PS4世代からPCにそんな高い金払ってられねえわってCSに移行してるのが現実だしな
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:03▼返信
ネタバレ配信系は一秒でも早く動画上げたもん勝ちだからな

いまなら任天堂のネガキャン工作員も材料探すために何度も再生してくれるからね。
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:03▼返信
>>786
まあこのあたりはもはや信仰の問題なので 10世代i5 を Zen2 Ryzen に好みで置き換えても良いかもね
おれはゲームパフォーマンスなら10世代i5を信じるけれどもw
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:03▼返信

399ドルのRTX3060tiさんにも大幅に劣るPS5買うバカおる?
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:04▼返信
※793
まぁ勝ち馬に乗っかって周りの人間を叩くことを生きがいにしてる人にとっては理解するのは難しいかもね
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:05▼返信
配信界隈なら元々高性能PCあるやろうから
わざわざcs機買わんやろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:05▼返信
ぐらいとか間違った考えを広めるな。
転売は売買事態が下道のすること。
抽選応募が欲しい人のする最上の選択肢なんだよ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:05▼返信
ゲーミング用とであれば中~低価格帯はRyzenの方が高いよ
Intelは投げ売りされててCore i5 10400Fの19000円のコスパが異常
ライバルはRyzen 5 3600で25000円くらい
ゲームパフォーマンスは10400Fの方がFPS伸びる
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:05▼返信
ソニーが陰キャ向けのハードと自己評価してたのが悲しい
俺達ゴキブリ🪳の正体バレてるじゃん
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:06▼返信
※795
そりゃVTuberはPC使って配信するんだからPCが一番都合が良いわな
コンシューマだと遅延対策も必要になるし
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:07▼返信
老眼には良さがわからんだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:07▼返信
※799
それ買って何で遊ぶの?漬物石にでもしておいしい漬物を作るの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:08▼返信
最初から転売屋から買う気ないけど
もちろん普通に売ってたら買うよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:11▼返信
>>795
PS5で瀬戸康史や2BRO配信してるぞ
あとPS4からも沢山のお笑い芸人が配信してる
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:11▼返信
やっな欲しいは欲しいよ、PS4のゲーム快適にやりたいもん
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:11▼返信
まーたパソニシが知ったかしてるw
グラボケツにぶっ刺して遊んでろw
なんならジョイコンでもいいぞw
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:12▼返信
転売屋から買うなって当たり前の話だわな
これをネガティブな批判だと受け取る人って
欲しかったら転売屋からでも買っちゃう人なのかな
焦らなくても順次出荷されてるんだから定価で買えるまで待つのが正しい
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:12▼返信
>>799
ASK税で今日発売で6万だったけど?
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:13▼返信
ツシマ買ったで!PS5で遊ぶの楽しみ!
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:14▼返信
>>770
YouTube観れる
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:16▼返信
なんだこいつ?
早く手に入れたからってマウントか?
スパイダーマンだけで本体を批評すんなや。
もちろん転売ヤーからは買わないが
早く欲しいって気持ちはある。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:17▼返信
さぁ年末年始PS5で遊ぶ為にメルカリで買うんだ
明らかに出荷の間隔が長くなってる🤗
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:18▼返信
PS5なんてまぼろしさ どこか別の世界の出来事なのだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:20▼返信
伊集院はソニーからPS5貰っているからしゃーないわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:20▼返信
そもそもブースト目的だから蜘蛛男でどうこう言われましても
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:21▼返信
ビックで当選した分が明日届くかと思ったけど、10日だって…

問題はまだ届かない、Amazon分をどうするかだ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:21▼返信
sieのお気持ち表明でメルカリ出品禁止てどうなったん?
普通に売ってるんだがw
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:22▼返信
>>818
俺もこれまでの抽選20回ぐらいぜ~~~~んぶ外れたから
もう諦めて別の世界線の出来事だと思うようにした

PCはいつでも買えるがPS5は買えない=存在してない
だから存在してないゲーム機の話をしても意味が無い
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:22▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:22▼返信
>>821
売っちゃえよ10万円くらいで(悪魔のささやき)
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:23▼返信
>>821
売ってデモンズと蜘蛛男と周辺機器買おうぜw
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:24▼返信
来年の夏頃には手に入るんじゃねーの
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:25▼返信
>>825
買取屋も一瞬下がったけど、また90,000位になったな…
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:26▼返信
>>142
ファミ通に借りてるって言ってるだろ
自分で応募してるのは全部外れてるとも
切り取られた情報で操られんのは
もう止めようぜ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:27▼返信
>>827
switchで半年以上品薄続いたからな
それくらいにはなるやろな
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:27▼返信
なんか高温の機器って熱で速く痛みそう
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:28▼返信
>>105
絶賛したらしたで文句言うよね
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:29▼返信
>>830
スイッチは中華需要があったから中国への貿易が捗ったけど
PS5は金盾のせいで本土じゃ使いにくいからあんまり流れないかもだわな
つまり品薄になりにくいかも
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:30▼返信
>>822
あくまでポジショントークのお気持ちなので
SIEも捌けりゃ転売屋でもいいんだからゴキめんどくせって思ってるよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:35▼返信
※15

転売屋がソニーから買ってるんだからソニーの利益にはなってんだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:36▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴

ナチュラルに頭おかしい奴が多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
他ハードを持ってるだけで豚・チカニシパソニシ認定
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
ソニーハードを批判する人を豚認定する
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:37▼返信
発売日にデモンズやれなかったしもうPS4PROあればいいかなって思えてきたのは確か
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:38▼返信
PS5が急がなくていいならXSXはどうなるんや?
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:39▼返信
デモンズソウルが独占じゃなかったらワイも急いで買って無かった
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:39▼返信
※838
なんでそもそも話にならんもんと比べるんや?
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:41▼返信
独占ゲーが皆無だもんなあ
SIEって洋ゲーしか作ってないしもういらんだろこんなゴミ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:42▼返信
>>3

今年の流行語大賞にノミネートされた「鬼滅の刃」やガールズグループの「NiziU(ニジュー)」、そして発売前に売り切れるほど人気になった新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」には、ある共通点があります。
 答えは「ソニー」です。
見ての通り、近年の流行コンテンツはソニーから生まれています。
「日本を代表する企業で、豊富な資金力があるし当然」という声もあるでしょう。
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:42▼返信
PS5の本質はガワだけエキセントリックな見た目になったPS4pro2なんだってことにみんな気付き始めちゃったんだね・・・
振動でプルプルとか息吹き掛けとか小細工で誤魔化してるけどそんなん要らねぇから
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:44▼返信
>>827
夏に爆熱ハード運転さすの嫌気さすに9000ガバス!
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:49▼返信
確かにデモンズとかどうしてもやりたいタイトルが無いなら、急がなくて良いと思う
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:50▼返信
転売ブーストがなかったら絶対空気で終わってたよね
ソニーもバイヤーに感謝してるだろう
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:50▼返信
>>833
中華系買取屋が台数無制限で絶賛買取中の時点で
金盾がクソの役にも立ってなくて余裕で回避されてるのにいい加減気づけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:52▼返信
それでも俺はPS5が欲しいんだよ
抽選外れまくってるけどさ
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:52▼返信
CPUとストレージがうんちだから新調しようと思ったけどマザーも変えないといけないしそれだけで6万くらいかかるからな
やっぱコスパ悪いわPCって
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:52▼返信
いまさら振動がどうとか言ってんの見ると哀れになるぜ

64でスターフォックスとか出た頃じゃねえんだぞ?笑
いま西暦何年だよ笑
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:54▼返信
>>845
PS5が手に入らなさ過ぎて諦めたから、一度手放したPS3版のデモンズの中古を買い直したわ
近所のブックオフで380円だったw
当時強武器認定されてた呪い竜骨とかを一切使わない縛りプレイで遊んでみる予定
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:54▼返信
YouTubeが芸能人まみれになって、一生にゲーム遊べるかも、という風潮の中で日本軽視したSONYに未来は無い。大きな市場を逃したね。日本のゲームを再び盛り上げる可能性があったのにね
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:54▼返信
>>843
俺はPS4pro2として買うけど、正直期待してたロード時間では無い。
まあ、運良く購入権当たったから買うよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:56▼返信
デモンズ爆死させた信者どもがデモンズ勧めてて草
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 13:59▼返信
>>843
小細工だらけの任天堂機の立場も考えてあげてね
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:00▼返信
>>836
豚による自己紹介文かよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:00▼返信
俺は初期型proでゲームによって音うるさかったからめちゃ助かってるわ
とりあえず今はサイバーパンクを楽しみにしてる
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:01▼返信
アンチは思わないけど単について来れなくなったんでしょ。
サブカル系芸人としてそろそろ旬を過ぎたんじゃないかな。

昔からずっとパワプロやってたり、桃鉄してたりそういう好みもあるだろうし
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:01▼返信
伊集院光、Nintendo Switchを12台も所有「要するにゲームやりたいわけ」
2020年5月31日

伊集院光が30日のラジオで、Nintendo Switchを12台所有していると明かしたプロ野球ゲームをやるため若手芸人に声をかけた結果、所有台数が増えたそう
金がないことを理由に断られると、ゲーム機ごと買って渡していたという

スイッチ転売されまくりの時期に12台もどっから入手してたんだろう
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:01▼返信
【月間総括】PS5の初動はワンダースワン程度。ソニーは日本市場を見限った(gamesindustrybiz ライター:安田秀樹)
結論から先にお話しすると,国内への供給が非常に少なく,大変失望した。ファミ通のデータでは,PS5は初週が11.8万台,2週目が4.3万台と惨憺たる数字である。規模感ではPS4やSwitch初動の3分の1程度にすぎない。そして,この台数は,撤退に追い込まれたセガのドリームキャスト,バンダイのワンダースワン,大きな損失を計上したPS3を若干上回る水準にすぎないのだ。
グラフで一目瞭然だが,初週10万台程度で成功したハードがないのである。大失敗に終わったワンダースワン,ドリームキャスト,PS3のうち,ドリームキャスト,PS3は今回同様に供給が少なかったケースだが,ドリームキャストは事業撤退,PS3はPS2に比較して半分以下の1000万台程度の実売台数に終わっている。これは,初週にまとまった数を供給する必要があることを示している。
考えられる理由としては,ソニーは日本市場をもはや必要としておらず,無視してもよいと考えているケースである。何度も指摘しているが,ソニーは日本のコンシューマーゲーム市場に対して極めて冷淡である。Switchが1600万台も売れている市場なのに,何ら手を打っていないように見える。よって,今回も,発売こそ日米同時だったが,そもそも日本市場で成功に必要な供給を考えていなかったということではないだろうか。
このままでは,静かにゆっくりとユーザーがPlayStationから離れてしまうだろう。ゲーム機は必需品ではない。自分たちが相手にされていないと考えたら,ユーザーは消えさるのみ。そして,ソニーはいずれ後悔することになるだろう。
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:02▼返信
買ってないやつの寝言は同じだなw
デモンズもスパイダーマンも面白いし優越感半端ないわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:06▼返信
転売屋から買わなくていいなんて当たり前の話すぎてどうでもよすぎる。
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:08▼返信
>>860
アホの記事貼ってもなぁ...
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:08▼返信
イギリスの人口は日本の半分なのにPS5の初週販売台数が倍なのはどういうことかね?
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:08▼返信
PC&Swtichが今の主流
PSの置き場は無い
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:08▼返信
>>2
失敗って思ってる方が頭悪いだけやで
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:09▼返信
知ってる
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:10▼返信
>>8
ps4初期型だからなるべく早く欲しいんだよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:10▼返信
>>9
???
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:10▼返信
南朝鮮の販売台数は?
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:10▼返信
豚、守ってもいないハイスペPCを持ち上げ始めるw
 
 
 
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:10▼返信
自分は持ってるからって他人事のような投げやりな発言
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:10▼返信
>>11
wiiuなんかと比較するな
ps5に失礼だわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:11▼返信
>>871
訂正

豚持ってもいないハイスペPCを持ち上げ始めるw
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:11▼返信
>>14
任天堂はまず同じ土俵に登ってきなよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:12▼返信
リメイクデモンズは頭のおかしい人がフロムの新作と思って買うので
フロムファンは買わないのであった…
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:12▼返信
>>23
そんなこと言ったらずっとpsにボロ負け続きの任天堂はどうなるんだ?
馬鹿なの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:13▼返信
>>34
switchユーザーですらps5欲しいって言ってる人が多いんですが
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:14▼返信
>>38
現実は真逆で辛いねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:14▼返信


つまりPS5は買う価値無し😃

881.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:16▼返信
>>415
PS4よりは起動が速いからな
そこの部分だけでも十分快適
なんなら比べてみろ
どうせ持ってないんだろうけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:16▼返信
>>77
大半中国の1600万のswitchと違って純国内で900万台売れてるが?
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:17▼返信
スイッチもPS5も両方買えば良い。
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:17▼返信
転売屋からは買わない方がいいってだけで、結局は絶賛してる内容じゃん
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:18▼返信
※864
今週にはfifaも出るしヨーロッパは需要が高いんだろう
北米は箱との戦いもあるし

日本にはどっちの要素もないしSIE的にはPS5を配分するメリットがないのかな
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:18▼返信
>>880
アスペ
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:18▼返信
>>865
実際はps5とその他になりますね
世界中で馬鹿売れですし
日本でも出した分だけ売れる状態
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:19▼返信
>>866
いや、普通に失敗やろ。
ps4も日本国内ではウケが悪かったが
ps5はそれ以上だ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:20▼返信
>>860
任天堂から金貰ってるんだろうな
いつもアナリストとは思えないようなことばっかり書いてさ
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:20▼返信
この人ってPSも遊んでますよーって言いながらものすごく任天堂寄りの発言するよね
中立装って実は一方に偏った忖度をするという、ある意味とてもたちの悪い類の有名人
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:20▼返信
>>793
それは君がゲームに興味ないからだよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:21▼返信
だからUE5出てからだって。アホかよ
そんなことも知らずに何言ってんだこのデヴ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:21▼返信
>>794
まさにそれだわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:22▼返信
>>804
psユーザーはリア充ですってソニーの記事を勘違いしちゃった人?
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:24▼返信
ドラクエのロード早すぎワロタぁ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:24▼返信
>>841
任天堂信者の和ゲーの定義ってガバガバだよな
和ゲーが一番出てるのもps4だったんだけど
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:25▼返信
>>846
君の願望はいいから
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:25▼返信
>>850
それはガラパゴス任天堂に当てはまるな
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:29▼返信
でも初期型って今しかないから欲しいねん
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:31▼返信
PS5はPS4の完全版だからね
PS4のソフトの読み込みが早いよ
それに価値を見出すなら買えば?
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:32▼返信
>>208
色々違いがあると思うが本当に分からないならどこかおかしいだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:32▼返信
※899
数年経ったら初期型がクッソ安くなるからそこで買うんだよ
どうせ遊ぶソフトが無いなら状態が良い物が後から出て来る
初期型ハードなんていつもそんな感じで出回るから待てばいい
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:33▼返信
PS5はロードが早いPS4だよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:35▼返信
グラがって騒いでるやつに聞いたらいいんだよ
それであなたのTVのメーカーと型番は何って
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:36▼返信
たとえ完全無欠のハードでも転売屋から買ったら駄目だろ。
転売容認発言とかコイツも落ちたな。
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:37▼返信
どうせ買うなら早く買うほうが長く楽しめるのに
まあ転売ヤーから買うのは論外だけど
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:42▼返信
抽選ハズレすぎて冷めた。
FF出るときに買うわ。

FFいつ出るんだろ?
5年位先かな?
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:46▼返信
転売から買うのは嫌だし
必死に買うために行動するとか子供みたいなことしたくないか落ち着いてくるだろう来年の年末でいいや
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:46▼返信
やっぱりポリコレはゲームの面白さを損なうという意味でアカンか・・嗚呼
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:48▼返信
PS5はフレーム固定ゲー以外全部60fpsになると言っとろうがそんだけでも価値がある
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:50▼返信
サイパン2077もPS5対応は先になりそうなので
鍵屋でPC版買う
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:58▼返信
>>910
120fpsになるんじゃないの
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 14:58▼返信
>>907
2021~2022年辺りじゃね
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:01▼返信
読み込みぐらいなら全然我慢できる
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:04▼返信
世界ふしぎ発見の対馬回はこいつじゃなくて本田翼呼んでおけばよかったのにw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:06▼返信
>>914



我慢を強いるハード任天堂スイッチw

917.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:07▼返信
とか言っときながら自分の子分に買う用に確保しようとしてると見た
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:08▼返信
お前らも頼むから急いで買うなよ・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:08▼返信
proでももっさりしてたりガクついてたようなゲームもみんなヌルヌルになるのは良いよね
30固定のは全部取っ払って欲しい
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:09▼返信
今転売屋から買えば冬の暖房代安く済むからお得だよ!
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:09▼返信
>>918
買わねーよw
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:09▼返信
スイッチも買えないクソ豚がゲーミングPC買えるわけねえだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:09▼返信
※920
転売屋から買うくらいなら普通に暖房買うわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:10▼返信
>>920
それ箱じゃんw
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:11▼返信
>>914
いや死にゲーで死ぬごとに16秒とか待ってたら段々イライラしてくる
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:11▼返信
>>921
お前が買おうとしなければ俺が買える可能性が上がるのでありがとう
まぁ豚は最初から買う気ないんだろうがなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:12▼返信
>>925
某読み込みに毎回1分かかるゲーム機なんて絶対無理だなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:13▼返信
>>907
16なら2022年までには出るでしょ
7リメイクは……2022年とか2023とかかな
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:13▼返信
それはブヒッチの事かーッ!!
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:13▼返信
伊集院のこれがもっと拡散されて転売ヤーも死亡してくれる事を祈ろう
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:14▼返信
GTA6かゴーストオブツシマの新作出たら買うかな
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:15▼返信
PS4propro

正解!!!
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:16▼返信
もう買ったわ、来年はいつ買えるかわからなかったからな。
来年は色々と出費が多くなりそうだから余裕のある内に買った。
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:16▼返信
>>933
まさか転売ヤーから買ったとか言わないよね?w
935.933投稿日:2020年12月02日 15:17▼返信
断っておくとテンバイヤーからは買ってない
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:21▼返信
>>935
よろしい
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:23▼返信
>>932
実際にほぼほぼその需要だけでこんだけ売れてるんだから怖いよな
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:24▼返信
5年後PS5買います!!!!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💩👎🏾
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:25▼返信
>>938
お前は5年後にも買わねぇだろw
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:25▼返信
出てるソフトもFFとかAPEXとかLOLみたいなのなら
買う価値ねえわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:27▼返信
スパイダーマンって洋ゲーだろ?
買わなくいいじゃん
デモンズソウルってのもキチガイゲーマー向けだろ?
PS5なんてキチガイゲーマーのゲーム機じゃん
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:28▼返信
PSVRと同じ流れじゃん!
転売屋のせいで手に入らない→熱が冷める→新型が出てからでいいや
 
ソニーはトロフィーレベル100以上のゲーマーに売らなかった事を後悔するよ!
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:30▼返信
>>941
デモンズレベルの死にゲーは豚には狂気の沙汰としか思えないからなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:34▼返信
>>942
結局PSVRって何億万台売れたのかな?
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:40▼返信
リビッツはなぜクリエイトを切ったんだ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:42▼返信
黒が黒すぎて見にくいって番組内でも言ってたけど
自分も、洋ゲーとかで画面の暗さを調整しろって言われると、逆に少し明るくするタイプ
闇の中に溶け込んじゃうキャラやオブジェがすっごい気になるから
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:46▼返信
>>946
自分もアクション系やる時は画面暗いと難易度上がると思ってるから
毎回推奨レベルよりも明るめで遊んでるな
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:47▼返信
映像が美しくなると映画的実写的になってきて
新鮮な体験という感じでは無いんだろうね
ゲームはあくまでも楽しいとか爽快とか面白いってのが如実に感じられないと
無難に正当進化してるってだけで予想の範囲内ってことなんだろうな
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:50▼返信
>>888
ほぼ中国の1600万台と純国内の900万台比べてps4が失敗って思うんだね

あと国内だけで語って失敗とかアホか
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:50▼返信
>>903
switchはむしろ劣化してるがな
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:51▼返信
>>909
ポリコレって言えばいいと思ってるだけでしょ
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:51▼返信
>>912
ソフトによってこれからなるね
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:52▼返信
>>937
UE4出てからが本番なのにね
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:57▼返信
>>948
そういう酸っぱい葡萄理論で置いていかれたSwitch
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 15:59▼返信
※945
今更言う?俺ずっと言ってたのに。どんなにアクションの出来が良かろうがLBPからクリエイト要素を奪うのは御法度だよ、俺未だにクリエイト要素オンリーのスピンオフ望んでるもの。つーかあって当たり前のものだよなぁ?あれのアクションが良ければ良い程クリエイトの参考にしてねっていう目的のもんだろ?PS5の目玉にすらして良いもんだ。レイトレだの使ってクリエイトしたいよなぁ?間に合わないなら無理してだすなよ、どうしても出したいならリビッツ使うな!勘違いも甚だしいだろ。あれは出さなかったことにしろ、今からクリエイト付きのLBPを待ってやるから
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:02▼返信
>>944
何億万って冗談にしても馬鹿っぽい
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:07▼返信
転売屋から買うのは元から選択肢にないけど早く欲しいな
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:20▼返信
※942
あんさん本当にPSN使ってんのか?あれトロフィー関係変わっちゃって14だったおれが200以上になってんだけどなwまあ100以上だし当たって当然だったのかなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:23▼返信
ロードが速くなるだけだからな
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:25▼返信
4K120fps対応のテレビはあるっつーの
ソフトが対応してないだけ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:26▼返信
ゲーマー芸人の伊集院が言うなら間違いないな
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:28▼返信
>>959
fpsも安定高止まりするだけだしね
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:31▼返信
買うのはUnreal Engine 5を使ったゲームが出てからでいいよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:41▼返信
だからみんな今はまだ買うんじゃないぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:42▼返信
>>959
それでも他機種より遥かに優れてるから大人気なの分からんの?

ps4が売れたのだって結局ソフトのおかげ
その大量のps4ソフトの互換がありつつ、ps4の実績からps5でも面白いソフトが沢山生まれるのが想像に容易いからでしょ
ただのハード性能で売れるわけないじゃん
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:42▼返信
>>961
伊集院は任天堂寄りだけど、それでも知識はあるからps5が優れてるのは本当なんだろうね
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:48▼返信
伊集院もスイッチのほうが優れていると述べている
今こそスイッチを購入すべきだろう
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:48▼返信
>>964
うん、みんなまだ買う必要はないぞ
不具合もあるみたいだし、ソフトもまだ少ないんだから見送るべきだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:49▼返信
スイッチの買い時は今だろうな
桃鉄というキラーソフトもあるし
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:50▼返信
伊集院って3年近くもスイッチの中華転売にはダンマリだったくせに
PS5が数週間だけ転売されただけで転売転売って連呼してるよな
転売ハードのイメージをPS5になすりつけろって任天堂に指示されてるだろ
両方のハードでダンマリ、もしくは両方のハードで苦言を呈していたなら疑わなかったがな
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:51▼返信
伊集院がスイッチを持ち上げたとたんにゴキ君の伊集院叩きわかりやすいな
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:55▼返信
スパイダーマン、デモンズしか買ってないけど、グラフィックに超期待してる人は肩透かしを食うかもな
ロードの快適さとアストロプレイルームで実感出来るコントローラーの素晴らしさで買って良かったと思えた
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:55▼返信
>>967
そうだswitchを買うべきだな!
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:56▼返信
>>971
この記事で伊集院はps5持ち上げてるよね
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:58▼返信
PS4縦とのスパイダーマンじゃなあ…
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:58▼返信
>>969
だからps5はまだ買わない方がいいってちゃんと広めないとな
switchは普通に買えるからswitchにするべきってな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:02▼返信
※925
カルシウムとれ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:10▼返信
縦マルチのスパイダーマンじゃなくても正直そんなに感動しないからなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
初期不良ガチャを高額なのに追い求める愚者達
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
アストロプレイルーム勧めてる馬鹿いて笑うわ
あんなゴミのために最新機種買ったのかよwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:18▼返信
そうそう!

まずやりたいソフトが全く無いしな!

転売ヤーから高い金出して買うほどのモノでも無いしなぁ…
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:28▼返信
なんだ負け組のグチか
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:28▼返信
>>980
エアプにはさっぱりわからないだろうけど現状1番DS5の機能をフル活用できてるゲームだからな
氷の上滑ってる時の振動とか細かい部分の振動が特に凄い
こんな良い体験をできずに適当にネガキャンしてるエアプは可哀想だね
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:40▼返信
日本に供給しろクソが
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:51▼返信
>>12
事実陳列罪
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:56▼返信
>>983
アストロはそもそもデュアルセンスの機能デモだから当然だろ
アホか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:59▼返信
伊集院はPS5のスパイダーマンを遊ばせてもらった
ロードが無い、グラフィックが凄い、フィールドが壮大で絶賛
でもテンバイヤーから買うほど急いで買う必要はない
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:00▼返信
まあ今のソフトラインナップで本体倍額で買う価値はねえわなあ。
モンハン新作でも出ないと。
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:01▼返信
ルデヤ 買取強化中
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 90,000円(台数無制限)
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 70,000円(台数無制限)

PS5を全力で中華人民共和国へ向けて輸出中www
無能無策なソニーのせいで、日本人が買えるのは早くて3年後www
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:02▼返信
伊集院の言葉を信じて生きる人生なんて、ゴミ同然じゃん

991.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:08▼返信
確かにps4proに毛が生えただけだなw
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
こちら
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
葛飾
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
公園
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:14▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:19▼返信
ノーマンズスカイなど一部の超ロードがくそ長いソフトの短時間化は評価できるけど
グラフィックに関してはPS4を横において比べてプレイしないとわからないぐらいで
PS5はPSVRに比べて新しい世界に飛び込んでいないので大して進化してなくて微妙でな。
Wfiなしでリモートプレイできますとかなら凄いんだろうが
5GFでもまだ足りず、環境そろっていないしな。
まだPS5を生かす環境が全く揃っていない状況下で買ってもしょうがない。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:03▼返信
積みゲーになってるPS4ソフトをよりいい環境にして遊べるなら欲しいよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:04▼返信
はちまてめぇPS5が手に入ったとたんにそれか!?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:07▼返信
※1003
そりゃ貰える立場だからなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:09▼返信
そもそもスパイダーマンがPS4版の舞台やアクション使い回しだからな
PS4のDLCみたいなもんだ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:13▼返信
伊集院の額のコブなんなの? 手術でとれよ
栄養でも入ってるの?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:21▼返信
ラジオ聞いたけど30fpsと60fpsの違いがわからんというのは相当駄目でしょ
そういう癖にツシマはps5でハマッてるし
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:31▼返信
伊集院、老眼が進んでいて暗いシーンが全く見えないとか
30fpsも60fpsも並べて見ないと違いが分からないとか、衰えが顕著になってきたなと思った

スパイダーマンもPS5でのツシマもはまってはいたよ
今あるPS5はファミ通からコラム用に借りたもので、一通りの抽選には参加してるとも言っていた
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:06▼返信
伊集院さんのラジオおもしろいですーなんて言ってる芸人見たことある?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:09▼返信
中卒デブ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:11▼返信
こなれてこなれて欲しい人にみんな行き渡った頃合いで、
誰も買わないようなコラボモデルが出たら買おうかな。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:17▼返信
アストロはプレイしなかったのかな?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:30▼返信
 縦マルチでPS5アプグレ対応してるPS4ソフトは、小売店で【ワゴン価格】になってからパッケージ版を購入すればいい(福袋でも良い)

 時期をずらせばお買い得で、バク対応アップデートも最良な状態でプレイ出来る!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:51▼返信
映像クオリティが上がったぐらいでゲーム体験としては劇的な変化はないってことでしょうね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:01▼返信
ゴキブリの負け!!!!ゴキブリの負け!!!!ゴキブリの負け!!!!ゴキブリの負け!!!!ゴキブリの負け!!!!ゴキブリの負け!!!!


任天堂の圧倒的勝利!!!!!!!!!!!!!!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:26▼返信
ニンブタの部屋ゴキブリ出すぎだろ
顔面も汚なけりゃ部屋も汚い
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:05▼返信
50過ぎだとグラ良くなろうと音質上がろうと大して恩恵無いからな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:17▼返信
>>844
なぜ今XsX話を?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:17▼返信
おでこのコブが心配です😢⤵️⤵️
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:20▼返信
>>859
そりゃまあ電通経由で任天堂からだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:21▼返信
※1017
でもロードは重要じゃないか
年取ったら待ってる時間がより無駄に思えてくる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:45▼返信
確かにコントローラーの振動系はデモンズが一番拘り感じた
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:23▼返信
>>1
うるせー黙れ中卒デブ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:21▼返信
>>643
は?Switchはゲーム性でカバーしてるから良いんだよ!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:37▼返信
違うんだなー1度やらないと理解できないんだよ
今いらないと言うのは

経験談
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:49▼返信
※1009
居る
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:57▼返信
初期ロットなんて物好きかyoutuberくらいしか買わねえよ
2月くらいで十分
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 02:47▼返信
4の頃からソフトだって話題だから欲しい勢しかいないじゃん
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:25▼返信
ルデヤ 買取強化中
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 87,000円(台数無制限)
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 67,000円(台数無制限)

抽選販売品は9割が中華人民共和国へ向けて輸出中ですwww
無能無策なソニーのせいで、ゲーマーには未来永劫PS5は行き渡りませんwww
サードは全社死んでくださいwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 09:51▼返信
安くなるのに何年待つんだよw
それも1万2万の話だろ?w
遊べる時間が短くなるからむしろ高くなってないか?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:21▼返信
ハードは遊びたいソフトがある時に買え
ただそれだけのこと
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:30▼返信
>>908
自分が大人だって見栄張りたいだけの
好きなもののために動く行動力すらない
クソガキの自己紹介
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:12▼返信
>>46
日本でそのラインナップで勝負するの無謀だろせめてドラクエ FF モンハンの新作が一本でも出てればなぁ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 12:29▼返信
欲しいけどたしかに今のところ転売屋から買うほどでもないな。買えるようになるまでps4 を遊び尽くす
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 13:08▼返信
マジで予定されてるソフトがぱっとしねえんだよなあ。
現状はほとんどPS4Proのアップグレード版レベルでしかない。

MHW2が出るまでは持ち腐れになりそうだ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 19:13▼返信
前作がイマイチ嵌まれなかった、ってか主役ピーターちゃうんかい!
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 23:31▼返信
縦マルチで最初から次世代機で発売されるゲームの数は増えたけど
性能をフルに使った次世代機ならではのゲームはしばらく期待できないからなぁ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 02:03▼返信
PS4がぶっ壊れて使えなくなってからでいい気がしてきたな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 04:29▼返信
120fpsも初見じゃあまり実感ないんだよな
思ったよりブレブレじゃん・・としか思わんかった
高fpsに慣れて低fpsをやって初めてめちゃくちゃブレブレじゃねえかって感じる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 09:03▼返信
いや、色々とヌルヌルでサクサクで、音と振動も素晴らしく、もうPS4には戻れないと思ったし、一応テレビにつないでるProちゃんはあるけど、ほとんど起動してないよ。
とくにデモンズはやばいわ、あれ。
できたら、体験してみてくださいね。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:31▼返信
あだって、「ゲームの内容やゲーム性、やってること」はPS2の頃から変わってないもの。
進化したのはグラフィックがきれいになっただけ。体験そのものは変わってない。
VRは別としてね。それもVRの必要ある?ってのも多いが。

そういう意味じゃ確かにグラは時代遅れだが、SWITCHの方がマリオカートライブホームだの、
リングフィットだの、”新しい物”は投入されてる。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:18▼返信
このチャンスを箱は活かせるのか(´・ω・`)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:35▼返信
※1040
性能は抜群に良いけど、定価の倍額以上出して買うような価値は無いというのが結論だわ。
何より新ハードの初期ロットという危険物件だし。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:21▼返信
でもフリマの価格相場じわじわ上がってんだよなぁ・・・
1045.ネロ投稿日:2020年12月04日 17:04▼返信
WOLF

まあドラマの続編で再度タイアップされた曲やしそりゃ演るか
稲葉の遠吠えが印象的やね
この曲もええんやが、個人的にデウスが聴きたかったンゴねえ⛸
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:08▼返信
>PS5でしかやれないことでもあったの?

だからそれが爆速ロードだと伊集院も言ってるのに
叩きたいだけの奴って一切記事の中身を見ないんだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 18:29▼返信
ゲーマー勢は
抽選応募して当たったら買う派か
初期型怖いから見送る派か
欲しいソフトが出たら買う派しかおらんで

今現時点で是が非でもほしいって人はゲーマーにはおらんだろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 22:21▼返信
>>1043
1040だけども、それは本当に同意するです。
わたしも、たまたま当たったから買えたのだけど、転売屋からなんて、買いたくないもん。
でも、今のところ、ほんとに良いゲーム機だなーって思います。
もっと出荷してよー!!!って思います。
買えなかったとき、ほんとソニーが嫌いになりましたん。(´・ω・`)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:32▼返信
AC出たら起こして
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 07:41▼返信
プレステ3から4よりは進化してるのはわかる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 23:34▼返信
※46

全然揃ってなくて草
盲目が過ぎるぞ

直近のコメント数ランキング

traq