
目標額500万円をこえて、現在6,593,777円のご支援を賜っております!
— 和多都美神社(対馬) (@wamiya55) December 1, 2020
誠に有難うございます!😭🙏#和多都美神社 #対馬 #豊玉 #大鳥居再建プロジェクト #CAMPFIREhttps://t.co/y3KvIEIBxj
目標額500万円をこえて、現在6,593,777円のご支援を賜っております!
誠に有難うございます!
対馬 和多都美神社の大鳥居再建プロジェクト
この度は、プロジェクトをご覧頂きまして誠に有難うございます。令和2年9月7日台風10号により、対馬のシンボルの一つとして親しまれてきた和多都美神社の"平成の大鳥居"が倒壊し、以前の美しい景観を取り戻すためプロジェクトを立ち上げました!!
現在の支援総額
和多都美神社 - Wikipedia
和多都美神社(わたづみじんじゃ)は、長崎県対馬市にある神社。式内社論社、旧社格は村社。
神代の昔、海神である豊玉彦尊が当地に宮殿を造り、この和多都美神社が鎮まる地を「夫姫(おとひめ)」と名付けたという。彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)と、その妻であり豊玉彦尊の娘である豊玉姫命(とよたまひめのみこと)の夫婦神が祀られている[1]。
『延喜式』の「神名帳」 に對馬嶋上縣郡「和多都美神社 名神大」とある。
貞観元年(859年)に清和天皇から従五位上の神階を賜る。
『三代実録』によれば永徳元年(1381年)に従一位を叙せられ、名神大社の一つ に数えられた。
この記事への反応
・よっしゃー!
・今見たら900万越えてた。名前「境井仁」で寄付して芳名入れできないかと思ったがさすがにまずいわな……。ともかく良かった
・私も支援した
・ご興味ある方は、ご参照を。貴方の「誉」が対馬を助ける事になるかも
・PS5外れたからこっちの支援にお金使った、コロナ落ち着いたら見に行くぞー。
・目標額達成おめでとうございます!
僅かばかりですが支援させて戴きました…
再建の日を心待ちにしております!
・おめでとうございます
それにしても早い!始まって3日くらいしか経ってないのでは!!
これこそ誉れ!!
・微力ながら、冥人の1人として
支援させていただきます…!
・なによりです。本当に良かった…。さらにどんどんお気持ちが集まると良いですね♪
おめでとうございます!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
あそこの国が黙ってなさそう