• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









2017年のVのオタク、泣いている









この記事への反応



懐かしすぎて同じく泣いた

なつかし
みんな一万も行ってなかった頃からずっとだったぁ。
ほんと、楽しそうで。


この頃が一番好きだった

割とマジめにこの頃が1番楽しかったですね

後ろのシロちゃんの絵が懐かしすぎる

このメンツに泣いて
このメンツの全盛期がもう3年前
って時間の経過にも泣く


うわ、懐かし嬉しい

メンツが強すぎる

懐かしい……

懐かしい…
まだ始まりたての頃で最前線を走ってた人たちだ…




時間経つの早すぎ・・・


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:02▼返信
何言いたいのか分からん
有象無象が増えすぎたから消えて欲しいってこと?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:03▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:03▼返信
Vチューバーは代々短命
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:03▼返信
今となっては同接たった一万も行かない雑魚になってしまって悲しいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:03▼返信
ただの懐古厨
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:04▼返信
今でも活動してるんだから応援してやれよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:04▼返信
ぶいちゅーばーとか今も誰が誰だか知らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:04▼返信
Vの物珍しさだけで伸びたところあるから
悪いけどキズナアイ以外絶望的にトークが下手なんだよね…
シロもトーク下手ではないけど他人弄りでしか笑いとれないし淘汰されていってる
9.投稿日:2020年12月02日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05▼返信
で今の同接は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05▼返信
こんときはまだみてたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05▼返信
今もいるのに懐かしいって…
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05▼返信
昨日マージャンしてたけど1500人くらいしかみてなかったなぁw
ちなみにぺこらは8万あくあは10万なw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:05▼返信
真ん中以外知らんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:06▼返信
これが懐古厨か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:06▼返信
こいつらが今更FallGuysやってるの見て呆れてしまった
声も演技力もトップレベルなのに企画が終わってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:06▼返信
劣化しないはずのVtuberなはずなのにyoutuberより短命なの最高に面白いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:06▼返信
キズナアイとシロしかわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:07▼返信
※12
蟲の息やろ
もう認知されとらん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:07▼返信
※2
美人だとぬるいよこの国
あっ🤭
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:07▼返信
加齢臭漂ってるね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:07▼返信
今じゃどれも3軍レベルだろ
今は歌ってトーク出来てダンスも求められてるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:07▼返信
もうただのゴミやけどなw
時代はにじさんじよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:07▼返信
客が多いだけのキャバクラ営業の連中と比べてやるなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:08▼返信
知らんけど、今でも知られてるメンツ載せてるんでしょ?
消えたのはどれだけいるんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:08▼返信
※17
確かにw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:08▼返信
まだ3年しか経ってないじゃん、これが懐かしいってどんだけだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:08▼返信
みんな現役のひとじゃん
懐かしいとか言ってる奴は良かったと言いながら結局飽きて見るのやめたんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:08▼返信
ここにすらピックアップされないミライとかいう奴
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:08▼返信
いまやホロライブ単独で新四天王つくれるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09▼返信
ホロライブは元々人気の生主集めまくったからな
そりゃ強くてニューゲームよ
表で人気でなくてこっちにきた人は勝てんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09▼返信
この頃は企画で人気になったVが多い
今や生で金稼ぎばかりを考えてるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09▼返信
※16
雑談配信、スパチャ読み配信は良企画
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09▼返信
※23
とっくに終わってホロライブ一強時代ですけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09▼返信
>>29
一番左だぞ悲しいなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:09▼返信
スイッチが出たあたりだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:10▼返信
今やホロライブみたいにスパチャの為の配信になって劣化してるからなぁ

配信を作るという意味ではニジサンジくらいしか生き残ってない・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
※37
ほんとこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
>>35
マジか
普通に俺の知ってる姿じゃなかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
この頃は動画がメインで、今は生配信メインの人が多くなっている
どちらも良さがあると思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
ここ1、2年の話かと思ってたがそんな前からあったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
PSユーザーはシャロンアップル
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
Vおばとかおらんやんけ
猫宮なんて後発やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:11▼返信
普通に今も活動してんじゃんマイナー気取ってないで応援しに行ってよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:12▼返信
>>13
でもぺこらちゃんのお腹にはもうREDALiCEの子供が(´;ω;`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:12▼返信
にじさんじなんか企画だけ良くても全然人気じゃないやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:12▼返信
今は平面でカクカク動いてゲームか雑談してるだけじゃん
作るのは当時のほうが大変そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:12▼返信
キズナアイが転落したのは完全に運営のせいだけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:12▼返信
>>41
時間の流れが早く感じるようになったら年をとった証拠だぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:13▼返信
にじもホロも中身日本人Vは、マジでただの絵畜生だと思うが、ホロENだけは
まぁ人間味を感じる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:13▼返信
ねこますさんが入ってないが
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:14▼返信
どうせ数年後はまた入れ替わってるよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:14▼返信
>>22
一番求められてるのは人間性やろ
ここさえ良ければ後はアホでもスキルゼロでも構わん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:14▼返信
なんかおっさんの声のやついたよな
それだけ覚えてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:14▼返信
にじが流行り、ドル部が流行り勝手に死んで、
今ではホロ一強の二番手がにじ次にRe:Actあたりとかかね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:14▼返信
キズナとか存在が概念化しててよくわからんやん
アイツ結局なんなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
>>50
それただの海外コンプやんwどれも変わらん金の亡者にしか見えないからw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
ホロライブは当初はそうでもなく、流行り始めたのはここ1年くらいなのでまだまだ変化はあるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
Vtuberの中身ってなんなの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
そういやのじゃロリおじさんって完全に消えたな
何故だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
>>1
サイコパスかよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
今は商業臭が半端なさすぎるからな
オタクからいかに金を搾り取るかしか考えてなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:15▼返信
>>60
裏方に回った
一応まだ探せばいる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:16▼返信
全員死んでて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:16▼返信
※16
バーチャル老人会だぞ
おばあちゃんたちには宇宙人狼も幽霊探索も田植えもキツいんや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:16▼返信
>>59
ブス
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
確かにこの頃はネットキャバクラ感は無かったな
今はヤバいけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
まるで全員引退したみたいな言い方だけど
まだ現役なんだが…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
※28
ホントな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
EN除けば今はぺこらがてっぺんかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
今のオタクは大変やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
>>67
そりゃ生放送じゃなかったからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
たかだかの経過で2、3年で懐古もクソもないやろ。
こういうの普通は10年ぐらいは経ってから懐かしむものじゃないゆか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:17▼返信
>>62
昔から商業でしかやってないぞwお前らが金出さんから路線変更せざるを得ないんだわwそれとも無課金乞食ですかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:18▼返信
>>70
でもぺこらちゃんのお腹にはもうREDALiCEの子供が(´;ω;`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:18▼返信
>>4
生き残ってるだけ偉いよ
今人気のやつらも4年後とかほとんど消えとるやろうし
結婚する奴も多いやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:20▼返信
※75
でもぺこらちゃんのお腹にはもうREDALiCEの子供が(´;ω;`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:20▼返信
トワキセキとかいう奴は人気無いのか?
ガンダムアストレイのメタルビルド死ぬほど売れ残ってるが
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:21▼返信
今も昔もネットキャバ嬢やろ、何も変わってへんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:21▼返信
自分達のキャラとか芸風と違うことするのはよくないかなと思った
あと手広くやるのは良くないなと思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:21▼返信
あの頃は動画メインで微妙だったわ
ニコ生ゲーム実況全盛期は6時間配信が当たり前だったから、配信で3時間以上やってくれる今のVが良い
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:22▼返信
そういやSONYの輝夜月はどうなんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:23▼返信
いや当初から見てたけど今の方が圧倒的に面白いよ
最初の企業勢ってもろ台本通りだから何やるにしてもつまんなかった
今がその結果でてるやん
人気どうなりました?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:23▼返信
この頃は箱もないようなもので交流も多く、ファン同士もいがみ合ったり、まして内容よりも数字でマウント取り合うようなことなんかなくて、比較的平和だった気がする
活動もYoutubeに注力してて、イベントや他の活動に振り回されて肝心の配信が疎かになるようなこともなかったしな
何よりまだ黎明期で技術面も含めた発展の方向性にいろいろな可能性が期待できたよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:23▼返信
>>78
アストレイネタでしか話題にならなかった残念な子
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:23▼返信
シロは可能性があったけど
視聴者が望む路線からどんどん離れていって
容姿も小林幸子化して興味無くなったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:24▼返信
>>13
そいつらも数年後はどうなるか予想できないと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:24▼返信
赤井はあとは壺男やってた時期が好きだった、いつからグローバルになったんや
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:24▼返信
当時のシロちゃんほちょに好きだった
今のシロちゃんはまぁ…元気そうでよかったかな、色々あったしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:24▼返信
>>82
解散済み
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:25▼返信
今じゃすっかりオワコンのこいつらはブームに乗ってたってだけだろ
タピオカやらと一緒

今も人気なホロライブはシュークリームやクレープみたいなもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:25▼返信
>>82
輝夜月の中身が今やトップユーチューバーだから
vtuber輝夜月って言う外装はもう捨てられたよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:25▼返信
キモすぎるwww
が、サムネのイラスト屋の女の子なら見てみたいかもw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:26▼返信
のじゃロリおじさん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:26▼返信
昔: 動画メイン。台本ありき、リテイクありき
今: 生放送メイン。台本あるかもだけどリスナーとのリアルタイムインタラクションあり、予想外の展開あり
絶対今の方が面白い
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:27▼返信
のじゃおじ排除してるあたりきもいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:28▼返信
※4
その分案件やら映画主演やらCDデビューやら色々してるけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:28▼返信
過去の栄光
過去の遺物
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:29▼返信
>>95
面白いとか知らんけど、生放送って毎日のように何時間もやってるが、よくそんな長時間観てられるな
それを数人追いかけてる奴はどんな生活してるんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:29▼返信
なんか中身変わったやついなかった?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:29▼返信
昔は側でありがたがられた古参なだけで生ならくっそつまんないからな~
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:30▼返信
今のVなんてゲームしかやらない肥溜め乞食集団だしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:33▼返信
これ本人達はまだ全員現役な上に後進に抜かれたの気にしてるだろうに過去を懐かしむ材料にされてる方がショックやろ
ファンのフリしてひでぇことするわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:33▼返信
ねこますはVtuber否定するし
カグヤルナはV活動に飽きちゃってるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:33▼返信
※96
のじゃおじ2018年以降からバーチャルYoutuber、Vtuberとしては活動してないからなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:35▼返信
陰キャバクラ豚多すぎて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:35▼返信
※100
4人に分裂して1人は中国に、残りは皮変えて1人引退、1人はまだ活動してて
結局オリジナルはそのままのチャンネルで活動ってなった奴はいる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:35▼返信
のじゃおじはキズナアイを馬鹿にしたから自業自得
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:35▼返信
P丸仕事しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:37▼返信
懐かしい、気づいたらみんな消えてた
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:37▼返信
>>8
ぺこらとかいうの聞いたんだけどキンキン響いてやかましいだけだったぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:37▼返信
※78
アストレイネタと生首がピークの可哀想な子だよ
少し前にちょろっと生配信やってたけど自分には向いてない、動画には動画の良さがって言って
動画ばっかりだし投稿頻度が少ないしで完全に落ちてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:37▼返信
※96
引退してるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:39▼返信
>>61
売れない声優が中身の頃ね
今は生主ばっか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:39▼返信
>>13
そんなカスいつまでもいるわけねーだろ。再来年には消えるてるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:40▼返信
>>23
ただの銭ゲバ集団じゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:40▼返信
※113
引退はしてねーぞ?今でも色々動画あげてたりしてるみたい
ただVtuberとかのチャンネルではないって言い切ってるけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:41▼返信
輝夜月どこいった
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:41▼返信
>>24
ほんこれな。今のハリボテ共はバーチャルの欠片もないキャバ嬢や
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:42▼返信
(´・ω・`)今はホロライブ一強時代
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:42▼返信
五人のvtuber四天王時代はタレントが少なくてみんな同じvみてただけだろ
vtuber配信の楽しさは今の方が上だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:42▼返信
お前らもおっさんになったわけだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:43▼返信
※74
こいつらが全盛期の時は生配信じゃないからスパチャもないし出来てイベントで会場限定グッズ買うくらいだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:43▼返信
親分は分裂したり、中身出ちゃったりしたのが致命的だったよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:44▼返信
>>54
のじゃロリね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:45▼返信
にじさんじとかホロライブのVTuberは気持ち悪くて嫌いだったけどシロちゃんだけは好きだったなぁ。いつの頃からか路線変更して興味なくなったわ。まだ活動してたんだ…元気そうで良かった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:45▼返信
数年ももたないで離れて行った奴らがあの頃が良かったとか言ってるの最高に失礼だわな
ちゃんと今でも応援してやれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:45▼返信
>>74
なんかこういう考えのやつがこのコンテンツを腐らせていったんだなって思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:47▼返信
やっぱ3年か
ソシャゲと一緒やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:48▼返信
毎回YouTuberのマネするだけでどんどんリスナー奪われてったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:49▼返信
今残ってるのは投げ銭用のキャバ嬢だからなぁ
大体いつも誰かしらが炎上しているし、都合悪けりゃ転生するし
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:50▼返信
※99
時間あれば見る、なければアーカイブでみる
そしてリアルタイムも面白そうな回だけ見る
明らかに面白くない回は見ない、やるゲームも結構影響するけど
マイクラだけは何かをやりながら見るのが好き
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:51▼返信
※131
それな
生主しかおらん。
ただただゲームとかの垂れ流し。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:51▼返信
今も本人達はあの頃は良かったと言われないように頑張ってるというのに失礼な奴らやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:51▼返信
※121
わかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:51▼返信
それしかなかったから知名度があっただけってパターン
懐かしのアニメだの、昔のゲームだのと一緒
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:52▼返信
台本ありきのアニメキャラクターの延長線上の存在がVtuberだった時代ね。

今は生主がアニメマスク付けて自分語りする人達の事をVtuberになってる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:53▼返信
昔はよかったおじさん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:53▼返信
特別感はなくなったな
女性配信者が皮被ってやってるだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:53▼返信
※131
都合が悪くて転生してのって例えば誰よ?
数えるほどしかいねーだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:53▼返信
※131
今のキズナアイも配信メインでスパチャに喜ぶキャバ嬢になったで
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:54▼返信
昔は設定とかあったけど、今はタダの皮だからな
出産報告とか普通にあるし、特別感覚えてる連中がアホなだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:54▼返信
※121
今ほどではないけどキズナアイが流行った時に割と増えたじゃん
ゴリラとかバーチャルおばあちゃんとか他にも有象無象割といたぞ
選択肢自体はあったけど結局人気の所に集まっただけぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:55▼返信
源元気がいなくなった時点でもう既にオワコン
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:55▼返信
>>141
悲しいよなあ・・・金ってやっぱ醜いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:55▼返信
使い捨ての量産型が固有グラ持ってるだけだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:55▼返信
おじさんが一番好きだった
twitterはやめろと思ってたけど
彼は今なにしてんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:55▼返信
障害者による障害者をカモる為のコンテンツだからね👶
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:55▼返信
広告収入をGoogleが減らし始めたから、投げ銭目的に切り替わったのは自然な流れだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:56▼返信
卒業してとかならいるけど都合悪くなって転生とか知らんわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:56▼返信
キズナアイ以外知らんしキズナアイも名前とキャラ以外知らん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:56▼返信
※145
仕方ない所はあるけどキズナアイ独立してキズナアイ一つで会社運営してるからな
TV以外でも稼げる場は増やさないとやっていけないんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:56▼返信
キズナアイが寿司握ってたりファッキューしてるころが一番よかったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:56▼返信
こいつら全員合わせてようやくホロ3軍に対抗できるかってレベル差
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:57▼返信
キズナアイは1号が引退して中国人の玩具にされてから凋落するのあっという間だったな。今じゃもう再生数10万もいかない動画だらけになってしまってるやん・・・。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:57▼返信
>>128
腐るどころか栄えまくっててすまんw君らこそ癌である事を自覚した方が良いよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:57▼返信
※142
今も設定あるしそれに準じてるぞ
一部を見て全体がそうだと決めつけるのは良く無いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:57▼返信
オワコンの悲しい末路
のじゃおじの潔さを見習え
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:58▼返信
>>145
無料乞食醜いなあ。そもそも君らに存在価値ないこと自覚して?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:59▼返信
この頃は全然ハマらなかったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:59▼返信
※149
良くYouTubeの広告収入に頼るのは愚かって常々言われてるのに
他の収益構造を用意するとそれはそれで批判するのって変な話だわな
結局他人が金を稼ぐのが気に入らないんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:59▼返信
あんま興味ないけどスパチャ読み配信ってのは気になる
スパチャ読み配信で検索すればいいんかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 17:59▼返信
>>158
のじゃおじはキモくて一瞬注目されただけで最初から終わってたんだよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:00▼返信
>>155
初代が取り戻した話知らない人?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:00▼返信
※157
準じてるっちゃ順次てるけどおざなりすぎね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:00▼返信
V豚の擁護が必死過ぎてキモすぎw
お前ら自身には価値はないけど、お前らが稼ぐ金には価値があるからな
死ぬまで貢いでいいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:01▼返信
※164
初代は今いないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:01▼返信
アンチは精神病だからいじめないで
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:02▼返信
※167
今やってるのが初代だよ
分裂体は引退やら中国やら別皮で活動してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:02▼返信
うるせぇ!五万だよ!
働いてんだろ?五万スパチャしろ!
しなきゃブロックだからな!
スパチャスパチャスパチャ!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:02▼返信
>>161
公共施設でお酒も置いときますけど子供も来るとこなんでまぁね
ってゆるゆるにしてたらキャバクラやってる団体出てきたし的な
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:03▼返信
>>159
醜いなあこういう奴。何のために生きてんの?vtuberに貢ぐため?哀れだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:03▼返信
>>166
ニート乞食がコンプ丸出しで草。楽しませて貰ったら対価を払うのは社会の常識だぞ。オマエもいつか社会に参加できるよう頑張れよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:03▼返信
※165
視聴者側の受け取り方次第でどうとでもなる
俺は良いバランスでやってると思うけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:04▼返信
ホロもにじも9割は人気に面白さが伴ってない
こいつらも元祖組みたいにすぐ凋落するだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:04▼返信
>>115
来年って言えない所がなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:04▼返信
今の方が好きだな
もちろん他のVだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:05▼返信
※175
海外勢が飽きなければ暫く持つよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:08▼返信
>>156
「キャバクラとして」栄えてるだけな。頑張って絵に貢げよオタクくん^_^
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:10▼返信
>>175
笑えはしないよな。結局面白いおっさんの配信見てるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:10▼返信
こいつら2017年?うせやろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:10▼返信
※164
知らんかった。1回面倒な騒動あるともう浮上は不可能なんやな、可哀想に。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:11▼返信
超電磁ロボ肉ちゃんと月野兎ちゃんしか知らない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:12▼返信
マジでオワコン集団じゃん
まあ初期は他に対抗できる面子がいなかったからね
今のトップ連中のようなキャラが立って口も回る
人が出てくればそら凡百の一人に成り下がるわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:13▼返信
>>1
誰もわからん
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:15▼返信
まさかこの面子の下にいたときのそらの事務所が
天下を取るとはこの時は思いもしなかったな
まあときのそらはそこまで人気ないんですけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:16▼返信
今はホロにじが流行ってるけど、3年後はどうなっているやら。
Vtuber文化は残ってるだろうけど世代交代はしてるだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:17▼返信
みんな自滅か淘汰されただけやんけ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:23▼返信
チー牛とはチーズ牛丼を頼む、
陰キャ臭いブサイクな人のイラストがSNSで拡散し日本中で大流行

イラストの雰囲気から「なんだかイケてない童貞臭いオタクの人」を指す

例:「あいつVtuberにスパチャしまくってるし、マジ”チー牛”の障害持ちだよね」
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:25▼返信
勢いは全盛期ほどないけど、開拓した実績はでかいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:29▼返信
>>45
REDALiCEとか加藤純一とか煽るんなら統一しろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:30▼返信
YouTuberだと初期組は絶対的な力を手に入れてるけどVは難しいみたいだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:30▼返信
コンギョ流してアホ動画作ってた、男エルフのアバターの奴も居なくなってたな
男もドル売りしないとやってけそうにないから、世知辛い世界やで
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:32▼返信
全員まだ頑張ってるのにこの頃が好きだったって失礼だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:33▼返信
※191
誰だよ加藤純一って
そんな無名の名前出してくんなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:36▼返信
猫宮はFPSが滅茶上手くて見てたなー
ゴミスマホゲーやるようになってからは
全く見なくなっちゃったけど
197.ナナシオ投稿日:2020年12月02日 18:39▼返信
>>114
のじゃロリだかなんかやら田中のスネークとか、はちまで取り上げてた監禁されてるみたいなVとかどーなったんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:42▼返信
>>111
こんな所で話題にされるくらいには人気あるんだわな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:49▼返信
今後Vの勢いが衰えてもゲーム実況自体はニコ生時代からあったから無くなる事はないだろうからいいけど
声だけよりアバターとかの姿があった方が誰か覚えやすいんだよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:49▼返信
まだ3年しかたってないのにもう懐古厨湧いてんのかよ
で、こいつらがホロに勝ってる部分ってあんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:50▼返信
もの珍しさで伸びただけで実力って感じじゃないよな
海外ニキ達は初期のVはすぐ飽きたけどホロライブにはハマったって言ってるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:51▼返信
しろは3Dモデル変わって見なくなった
アカリちゃんは今でも好き
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:54▼返信
意味深な謎かけ動画あげてたけどよく分からん内に消えたのもいたな
最初から中味も脈絡も無いのだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:54▼返信
四天王からホロ全盛期まですっ飛んだから間の隆盛がわかんねぇ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:55▼返信
割とこの頃からクッサかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 18:59▼返信
キズナアイとかってこの頃の人?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:00▼返信
キズナアイだけ知ってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:00▼返信
>>204
四天王、ゲーム部プロジェクト、アイドル部、にじさんじ
色々有って衰退した
にじさんじはまだ保ってるけど
ホロライブが海外で大ウケしてなかったらやばかったかも
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:01▼返信
そんなもんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:07▼返信
>>193
ケリンは金とか権利の問題起こして炎上してた
自宅での収録中の騒音問題とかの起こしてたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:07▼返信
※208
今年の頭とか見てみると別に海外人気なくても普通に天下取れてたと思うわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:11▼返信
絶滅したんだっけ❓
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:13▼返信
今はただのキャバクラで下品過ぎて好かん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:19▼返信
カグヤルナってどこいってん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:24▼返信
今のVはホロライブ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:26▼返信
>>173
きっしょ。いいからはやく首吊れよカオナシ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:33▼返信
この頃は本当良かったな…
興味なくて無視しても紛い品出てこないからノーストレスだったし
今は何の動画見てもvの者が出しゃばってて目障り
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:38▼返信
>>55
のりプロだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:39▼返信
今やVアンチなんてもんが幅をきかす有様だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:45▼返信
>>205
昔からずっと興味津々のVアンチ君www
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:50▼返信
衰退した後にホロライブが新しく出てきたわけではなくて四天王全盛期に地獄のような過疎時代を過ごしてきたんだぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:54▼返信
新人Vチューバー
ウェザーロイドAiri(ポン子)  

今年9年目
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:55▼返信
>>1
何これ?遺影?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 19:57▼返信
また感謝かよ
ケツメイシかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:01▼返信
>>222
実質ホロライブ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:08▼返信
ニコニコ動画懐かしい
Flash懐かしい
AAアート懐かしい
2chなつかしい。
パソコン通信懐かしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:10▼返信
にじさんじとホロライブが全てを壊した
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:10▼返信
>>198
でもぺこらちゃんのお腹にはもうREDALiCEの子供が(´;ω;`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:13▼返信
※196
上手いけどだれともFPSコラボしないし大会も出ない、リアルタイムでやらんだろ?
上手い人のプレイにアフレコしてるだけのガチャピンって事よ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:24▼返信
ふーん ぶぽっ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:34▼返信
ホロライブがバトンを受け取ったから大丈夫
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:38▼返信
輝夜月が居れば完璧だったなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:45▼返信
うわぁ、キッツ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:49▼返信
当時はキャラ作って演じてる感があって、正にVtuberって感じだったんだよね
でも今は中の人の人格がほぼ反映されて、生主がガワ被っただけのバーチャルモドキになった

235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 20:52▼返信
Vの歴史に詳しいVアンチさんが一番ダサいww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:07▼返信
まぁ色々な見方はあるけど、今までに無かった新しい存在って感じはする
ウェザーロイドAiriとか完全に中の人が公開されてて何なら同じ画面で中の人とVが共演(腹話術式)までしてるのに、
VはVで中の人とは離れた一つのキャラクターとしてきちんと成立してる不思議
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:10▼返信
古めかしい造りのFallout76の方がスタートはVtuberよりは新しいだなんて信じられん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:22▼返信
のじゃおじって消えたの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:31▼返信
既に跡形もないメンツばかりで草
3年の月日は残酷やなあ
まさに、奢れるもの久しからず
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:32▼返信
全員、第一線からいなくなったって言うね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:33▼返信
>>6
存在感の消えたロートルにはだれも寄り付かんで
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:33▼返信
>>8
キズナアイも言うほどトーク上手くないやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:35▼返信
>>10
遺影に放火するな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:37▼返信
>>12
もうフロントランナーでも何でも無いし、むしろ炎上で界隈の足引っ張ったからなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:38▼返信
>>14
真ん中も何号か分からん
ゲーム担当は確か3号だったか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:39▼返信
>>16
Vtuberの数増えたし、相対的にもうトップレベルじゃないぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:42▼返信
この頃のメンツはVtuberらしい事してたな
今は絵を貼りつけてライブで喋ってるだけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:45▼返信
>>18
ミライアカリ「・・・」
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:46▼返信
>>17
しょせんYouTuberの亜種だからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:47▼返信
>>23
ホロライブやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:48▼返信
>>27
今じゃ見る影もないからしかたないね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:48▼返信
>>39
落ち目だったから最近リニューアルした
なお
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:50▼返信
>>28
地方でドサまわりしてる芸人だって現役だしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:51▼返信
>>30
四天王どころか、旧四天王以上の十傑作れるだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:52▼返信
>>32
おっと、それ以上はその金稼ぎ連中の後追い必死にしてる旧四天王たちの悪口になるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:53▼返信
中国に媚びたりしてオワコンになった奴らだ
アメリカ最強
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:53▼返信
Vtuberみてえな浅い歴ですら懐古かよ
引退してねえんだから勝手に見てろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:54▼返信
>>36
今思えば、旧四天王たちはグルーヴコースターにアーカイブされたのギリギリのタイミングだったかもな。今だと選ばれないだろうし。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:55▼返信
>>40
今は動画勢も配信勢の後追いしてる事が多いよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:57▼返信
>>41
キズナアイのデビューが2016年12月とかだからな、来年の12月で一応Vtuber誕生5年記念
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:58▼返信
>>44
時間も金も有限だから、推しの箱だけで手一杯だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 21:59▼返信
>>47
だから四天王は衰退したとも言える
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:00▼返信
>>48
キズナアイもただの社員だし、完全に運営側なんだが...
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:01▼返信
>>54
顔バレした後も人気だったのは素直に凄い
後は見切りの早さも
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:02▼返信
こいつらの頃はプロデューサが展開の仕方考えてそれを表現するのが演者で動画で魅せてた
今は演者が自分で魅せ方考えてたまに企業案件してなので演者の良さがそのまま出るのとモチベも続きやすいし
親しみ感がある
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:02▼返信
>>56
ただの声優崩れが皮被ってるだけや
皮だけ量産して失敗したから中国人用の皮と元々の人の皮だけ残して廃棄したのが現在
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:03▼返信
>>59
昔は声優もどき、今は生主
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:06▼返信
Vが人気なのってコンテンツが長生きだからだよね
作品系だと作者が描き終えたらそこで終わりだし、追加の公式情報が出なくなって衰退だけど
Vは引退するまで延々とネタ提供してくれるし、箱なら箱が続く限り関連ネタが尽きることはない
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:07▼返信
※268
あとネタの提供頻度
作品だと掲載や次話までは何もなし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:09▼返信
寄ってたかってオワコンにしてしまったな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:52▼返信
富士葵とときのそら応援してたなぁ
歌うめえんだこいつら
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:00▼返信
ホロライブの何がやばいって時間吸われることだわ
やる時間無くてソシャゲやめちゃったし金余るわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:01▼返信
ねこますがいない 解散!!!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:01▼返信
>>271
今も上手いぞ
応援しろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:02▼返信
キズナアイはなんだかんだトーク上手い
富士葵は歌うま
あとは今デビューしてもパッとしないだろうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:20▼返信
懐かしいだのこの頃は良かっただの
こいつらまだ活動してるんだからお前らが勝手に飽きて離れただけやんけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:45▼返信
Vtuberは量産しすぎてわけがわからん
この時代はまだ追えたからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:45▼返信
懐かしむほど見てないので何も思わん
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:48▼返信
>>276
そりゃこんだけ荒らされてキャバクラみたいになったら
Ⅴ自体が嫌になって離れる奴出るだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 23:52▼返信
>>272
天井無しガチャに比べたらスパチャなんて大したこと無いから投げられるんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:23▼返信
キズナアイは初期の夢だったゲームコラボやフィギュア化とか大体全て実現したし
次はどこ目指すのか難しそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:23▼返信
シロとキズナアイの間のやつがわからん
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:29▼返信
この頃は良かったてより、当時は物珍しさで新しいコンテンツに期待してた
でもバーチャル活かしたVRライブは2年前に失敗してから何も進展ないし
今はただのゲーム実況とスパチャの異様な文化が生まれただけだった
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:29▼返信
かぐやるなっていなかったっけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 00:36▼返信
>>282
富士葵

>>284
本業の方が成功したので放置されてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:17▼返信

全くわからんwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 01:46▼返信
※186
いやめちゃくちゃ人気あるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 11:17▼返信
功績や礎を築いたレジェンドはいつまでもレジェンドだからな
後追いでキャバクラ始まって過激派信者が「同接最強!登録者最強!」言い出して他にマウント取り始めてから閉じコン業界になった
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 14:55▼返信
DJラオウも忘れないであげて
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 15:42▼返信
>>288
閉じコン(海外に拡大)

wwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月03日 17:59▼返信
いまや唯のカオナシ版キャバクラの模様

直近のコメント数ランキング

traq