その手があったか…!“異世界転生モノ”の最終兵器、クロちゃんがまさかの勇者に転生の電子コミック配信 本人監修で特権濫用?
記事によると
・1日より、安田大サーカスのクロちゃんが監修したオリジナル電子コミック「クロちゃんはじめての異世界転生」が電子コミックサイト「ComicFesta」から配信が開始された。
・ここ数年、ライトノベルや電子コミックで流行している「異世界転生」テーマの作品。本作ではその主人公がまさかのクロちゃん本人。
・この設定だけでも期待できるが、本作では事前に準備したプロットをもとにクロちゃんと何度も打合せを重ね、想像もつかない「リアルなクロちゃん」の要素を存分に詰め込んだストーリーになっているという。
・あらすじ
安田大サーカスのクロちゃんがSNSで話題のお手製おでんをきっかけに勇者として異世界へ転生。戦いを避けるクロちゃんでしたが、芸人として日頃から鍛えられた様々な経験で、数々の強敵を撃退します。勇者として旅をする中で、仲間との恋も!? 監修の特権が盛り込まれたラブコメディです
この記事への反応
・マンガの中でくらいは好きにさせてやろうぜ
本人監修ってことは間違いなくハーレムものだろうけど
・最終回は水曜日のダウンタウンのスタッフが起こして説検証に行くバスの中で見てた夢だと分かるオチ
・限界突破しすぎてて逆に面白そう
・「戦士、聖職者、エルフ、クノイチ、龍姫、鬼娘、誰の近くの水を飲もうかな~」とか言いそう
・ウソから始まる異世界生活
・ラブコメは笑う
・水ダウでなんかの企画やりそう
・魔王にドッキリ仕掛けられるんやね
・モンスターとして転生して欲しかった。
・ステータスに血糖値と尿酸値ありそう
異世界ハーレムを作る気満々で草
水ダウの企画じゃないのこれ?w
水ダウの企画じゃないのこれ?w

中身は見る価値無いだろ
せめて画力のある奴が描いて徹底的にクロちゃん再現してたらまだ見れた
最後はまたおでん詰まらせて死ぬんでしょ
最初の頃からこのキモい語尾だっけ
結局なろう異世界ラノベ展開と同じ予感しかしない
クソ気持ち悪いだけやん。
描いた漫画家も買ったやつもどっちも黒歴史確定なのが確定してるだろ
クロちゃんがオークでしょw
本当はクレバーなんですけどね
烈海王の異世界転生を記事にしろよ
もうすぐ第2話来るんだぞ
水曜日のオチ
現実にいるやつが無双もてもてとか、本人しかおもろくないわ
しかも主人公が不快で嫌いなやつならなおさら見たくないだろ
なぜならオチはもう見えてるから
というか異世界転生モノ自体が全てオチ見えてるだろ
結局は元世界との技術や価値観のギャップで異世界で俺TUEEEEEするだけじゃん
完結した転生モノってあるのかね?書籍化とかで
「北斗の拳」のハートに転生とか懐かしのセガのアーケードゲーム「ゴールデンアックス」の1面のボスでるバド兄弟に転生しろよ。容姿がそっくりだから。
どうだろうな?年収に見合った生活って案外慣れるからな
慣れた後に残ってるのが嫌われてる事実ってだけなら辛いんじゃね?
明らかにクロちゃんより年収高いであろう連中すら思い詰めて自殺してるし
取らなくて良いくらい小さいやつは気楽で良いよなあ
芸人の設定いかした技とか使えよ
生きてて何か意味あるか?無いってわからへんから生きてんねんやろな。
詰みやな。
一応全4話やぞ
いやそっちじゃない
たぶん夢オチ
水曜どうでしょう
の劇画漫画が気になる。
買おうかな。
気持ち悪くてみたくねーよ
もっと極振りして欲しかった
ここまでしても周りに人が居るのは、ほんと裏ではしっかりした良い人なんだと思う