前回記事
【【祝】『P5R』全世界累計140万本、『P5S』アジア地域累計48万本達成!ペルソナシリーズ合計1300万本を突破!】
『P5R』&『P5S』日本・アジア地域にてダブルで50万本超達成!
記事によると
こんばんは、ペルソナ広報です。
PlayStationR4用ソフトウェア『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(2019年10月31日 ※日本発売)、PlayStationR4/Nintendo Switch™用ソフトウェア『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』(2020年2月20日 ※日本発売)は、日本・アジア地域においてともに累計50万本のセールスを突破いたしました。
「ペルソナ」シリーズは1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来全世界で多くの皆様にご愛顧を頂き、今年6月のシリーズ初のPC移植作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』を含めたシリーズ合計のセールスは1300万本を突破いたしました。「ペルソナ」シリーズは今後もより新たに幅広く、強力な展開を推進してまいります。引き続きどうぞご期待ください。
この記事への反応
・P5Sは神ゲーだからみんなやろうね!
そしてソフィアとイケオジをすこれ
・ロイヤルもスクランブルも神ゲーだったね おめでたい!
・DL版セールほすぃ
・ええやん
P5Sの続編作ってくれー
善吉また出してくれー
・P5Sがもっと売れたらアニメができるよ
このカシオミニをかけてもいい
・P5RだけじゃなくP5Sも結構売れてるのか
めでたいなー
・P5R組とP5S組のキャラが出るゲーム出たら良いな
【速報】『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がPlayStation Partner Awards 2020 Japan Asiaにて「PARTNER AWARD」を頂戴した!ありがとうミンナ!https://t.co/jAKtVQAou5 #P5R pic.twitter.com/rK2ZqrAOGe
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) December 3, 2020
どっちもハーフミリオン!おめでとう!
P5シリーズもそのうちPC版出るのだろうか
P5シリーズもそのうちPC版出るのだろうか

例のファンタジーのやつ
最低!
一番人気は変わらずffよ
ネタバレ食らったわ
買うのやめた…
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ふーん最近『原神』ってよく聞くと思ったら
1700万ダウンロードを突破した世界的大人気ゲームなのか
有名なYouTuberも始めてるみたいだし、俺も『原神』始めてみようかな?
ペルソナ6をSteamで出してくれ
GPD WIN3で携帯機で寝ながら遊びたいんじゃ
P5Sはスイッチにも出たじゃん
劣化版がさww
キャサリン 100万本
ドラクラ 100万本
オーディンスフィア 100万本
メガテン4 60万本(笑)
テイルズは単独で100万本超えてるやん
ゼスティリアもベルセリアも
PS4やPS5もスマホでリモプレできるよ
メガテン→任天堂でオワコン
明暗分かれたね😁
バルブがペルソナ6の開発費を負担すれば出るだろ
ペルソナ5もFF16もソニーが金を出しているから独占なんだ
もうシングルゲーは企業にとってメリットが少ない金食い虫でしかない
開発したコエテクがまた調子に乗るな
アジア合わせてハーフミリオンwww
ゴキブリのDL5割とか大ウソだなw
たとえばP5Rなんかはパケ25万、DL15万、アジア10万程度だろ
つまりDLは3割程度だよw
思い出したら腹がよじれて死にそうw
きたねぇ商売ばっか目立つよ?
本編は出なかったけどね
ハードはPS4と5のマルチで
テイルズとかの方が頑張ってると思うわ
アジア合わせても桃鉄の75万に負けてて草w
ペルソナざっこwwwwwwwwwwwwww
軽くあと200万は上乗せ出来るのにほんと馬鹿だよなぁ
桃鉄見てみろって話だよ
.|-O-O-ヽ#| あほらし
(. : )'e'( : . 9)
ロイヤルは頑張ってトロコンまでやったけどスクランブルはすみれ出ないからって理由で買ってないんだが
200万本買取保証するんですね
スイッチは国内ミリオン行ってるゲームが山ほどあるのに
ゴキゲーはアジア入れもこの程度かw
もっと働けバイト豚
つまんねー返ししかできなくて惨めだなゴキブリw
戦国無双=バサラ
討鬼伝=MHR
カプコンパクってばかりww
なんとあれから7年以上経ってるのにまだクレクレし続けていますw
終わってんなゴキ…w
メガテン3が20万本しか売れずオワコン化したけど3DSで出したメガテン4が60万本で復活したんだよ?
PSは売れませんなあ
うるさい!!!
やりこんでわかったんだがアルセーヌが至高の魔弾覚えたら急所打ちと精密射撃つければ最強なんだな
何年後かはともかく
もっと惨めにコメント伸ばせよw
割と正当な続編だから本編楽しめたならやる価値あるよ
少ないなぁw
そうでもしないと元取れないからなぁ
ゴキが買わないしw
アクションでペルソナを再現してるのマジすげーわ
下手(上手)するとPS5は主人公たちの生涯ストーリーへと展開も出来るな
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の世界累計出荷本数が50万本突破!|
↑
国内(ファミ通調べ)だと売り上げ累計448,469本だけど?www
いつまで言ってんの?
お前が見ているのはクロッターだろw
任天堂の分割商法よりマシだろ
P5もやったから一周で終わったけども。
しかしRe FANTASYは開発中止かなってくらい続報ないね。
発表から4年くらいたつのに画面一点すら出さないのは、スクエニより酷い。
ほーん、じゃあ余裕ある時買ってみるかね
今月はライザ2とドラクエ11S買ったしこの後サイバーパンクも買うから難しいけど
コエテクはコラボだと結構本気出すから侮れない
他社もそうだが自社タイトルも頑張ってくれよ
やってるけどライザ2の劣化は見てられんわ
ポケモンのこと言ってんなら
別に両方買う必要ないぞ?
友達とトレードするためにそういうシステムがあるだけ
いや細かく言えばスイッチ版ピクミン3デラックス発売発表と同時にWiiU版の配信を止めたぞ
ワイもライザ2やってるけどどうも全体的にもっさりしてる感あるよなぁ、ダッシュも前作より遅くないか?
PS4+外付けSSDだからロード速いからまぁまぁ遊べるけど
カード容量余っているのに中国語は入れながら
ポケモンを削っているんだけど?
前作はスイッチ版買ったけど
今回買うの止めたから忘れていたw
10年後くらいにな
神ゲーだぞ
PSは濡れ透け規制されてるらしいから今回もSwitch版買おうぜ
これスイッチマルチっすよ
ゴキブタですら存在忘れるくらいの大爆死してるからしょうがないかw
ロード30倍版を?w
パッケージですら初週ps4の半分以下だったやんけ
言っとくがスマブラのおかげだぞ?
任天堂に感謝しろ!
くっそ空気のクソゲーやんけw
ペルソナ4に出てくる下っ端?
途中からホモゲーになったが?
は?続編は出たが?
いいから早くセールやれ!
50%OFFでな!
R✕
S△
さてこれはなんという計画的陳腐化ハードでしょーか!?
やれば分かる事だけど、パッチやDLCではどうにもならんくらい追加要素多いのよ。
PS3マルチ切ったことによる恩恵もグラやシステム面に出てる。
セーブデータ共有するのはバグ取りの手間考えると絶望的で予算倍くらいかかったと思う。
P5やった人にもう一度フルプライスで買えと言うのは酷な話だけども、
P5.5みたいな作品なんでセールやってる時に買うとか…
PS3以下の低性能に縛られたマルチにして、あんなにジャギらせてなければ、
PS4でもっと売れてただろうに、判断ミスだね。
無双の方は50万売れてないやろ合わせて100万本やろ
ソニーが関わるといつも怪しい数字になる
アジア地域で日本以外にまともにCS機が普及してる国なんてあったっけ?
そうは見えなかったが・・・
どんまいw
ペルソナは単独で320万本やぞ
普通に考えてまた続編やるときソフィア居なくても良いように離脱させただけだろ
馬鹿ゴキってホントに頭悪いんだな
あれはペルソナチームじゃないって馬鹿ゴキはいつまで勘違いしてんだよ
ゴキブタがゲームの内容に触れてるなんて珍しいな
珍しく買う金があったのか、えらいね
ゼノブレすら単独で200万超えたのに、テイルズとか雑魚だよな。
ジョゼの正体も投げっぱなしだし
芳澤よりソフィアと善吉の方がよっぽど魅力あった
まだアジアしか出してないけど既にハーフミリオンいってんだよな
やっぱり令和からはアクションRPGが求められてるわ
公式に関わってるマフィア梶田でさえ無印の補完があるだろうと当たり前のように言って疑ってすらいなかった
なのに実際は無印と関係ない謎増やして中途半端に終わった
発売時は本スレが大荒れだった
やっぱり世界を巡るようなお話じゃ無いとダメかね
人間関係で四苦八苦するのは現実だけで十分なのにゲームの中でまで頭悩まされるとか鬱る…
明智 行方不明(仲間は明智を死んでいると思ってる)
芳澤 新体操で海外へ行く
P5RもP5Sにつながる
こんなPS2時代の売り方してるゲームを応援しようとは思わん
只の無双スピンオフじゃなくて完全に続編で5-Ⅱじゃん
てかこれだけ買ったニシくん意味わからんだろw
それはテメーがエアプだからだろ🤭
ロイヤルはパレス攻略が簡単になった分、コープ関係ばかり時間がかかる。
ラストはやはりこの曲か
「ゴールはここじゃない」「まだ終わりじゃない」「今はトライ」などのワードがこのご時世に響くメッセージになっとるよなあ
元々ラグビー🏉をイメージした曲やけど、どの時代にも届くような歌詞になってるのが稲葉の詩の特徴やな
これは今回披露したRUN、Brotherhood、いつかまたここで、C'monなんかにも共通してることやな
高評価は信者が過激に持ち上げまくってるだけだぞ
アニメの爆死でボロ出たからな
あと人間関係で四苦八苦することなんてないぞシナリオ薄っぺらいから